X



【れいわ】重度障害 議員活動中の介護サービス、当面は参院が費用負担へ 「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 11:52:36.13ID:ccsQiq3T9
2019年7月30日 22時00分

重度の障害があるれいわ新選組の参議院議員2人が、議員活動中も、公費による介護サービスを受けられるよう求めていることを受け、参議院議院運営委員会の理事会は、当面、参議院が費用を負担して介護サービスを行うことを決めました。

れいわ新選組の難病のALS=筋萎縮性側索硬化症患者の舩後靖彦参議院議員と手足がほとんど動かない木村英子参議院議員は、現在受けている公費による介護サービスを議員活動中も受けられるよう求めています。

これを受けて、参議院議院運営委員会の理事会のメンバーは、30日、介護サービス制度について厚生労働省などからヒアリングを行いました。

この中で厚生労働省は、国会議員に限らず、障害者の通勤や就労の介助は、公費による介護サービスの対象になっていないなどと説明しました。

このあと、与野党の理事が断続的に協議し、「制度そのものを変えるべきだ」という意見も出されたものの、1日に臨時国会の召集を控え、2人が議員活動を行える環境を速やかに整備することが重要だとして、当面、参議院が費用を負担して議員活動中も介護サービスが受けられるようにすることを決めました。

そのうえで、年度内に費用の分担について、厚生労働省と協議するとともに、障害者の通勤や就労の支援の在り方などについて検討を加速させることを確認しました。

自民 大家氏「今できることやって召集日迎えたい」
参議院議院運営委員会で与党側の筆頭理事を務める自民党の大家敏志氏は、記者団に対し、「参議院として、できることはすべてやるという思いであり、2人がこれまでと同様のサービスを受けられるようにしたい。これまで制度を整備してこなかった反省もあり、今できることをやって、臨時国会の召集日を迎えたい」と述べました。

立民 白氏「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」
参議院議院運営委員会で野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の白眞勲氏は、「参議院選挙を通じていろいろな新しい議員が国会に来ることになり、今の時代にふさわしい国会の在り方を提起できたのではないか。障害の有無にかかわらず温かく国会にお迎えし、議論が100%できる環境を整えることが議院運営委員会としての責務だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1がたった時間:2019/07/30(火) 22:08:39.43
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564610261/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:53:23.91ID:QJGADqWu0
>>1
ネトウヨは、税金の無駄遣いニダ!火病!って騒がないの?wwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:53:32.54ID:VcetdXio0
働けるんだから障害者手当ては返納だよね勿論
国民の代表なんだからさ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:53:51.49ID:Qp29cBfA0
谷垣カムバック!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:41.77ID:4EWJJeG/0
相変わらず圧力に屈する自民党と有権者よりも自分ファーストなゴミ野党ってことね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:05.52ID:chxyz4610
太郎か投票した奴らが面倒見てやれよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:07.37ID:KolODBNH0
安倍の醜い心も浄化されるかな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:13.31ID:Tok/WU060
当面も将来も 税金で賄うニダよw
  太郎に投票した奴らのおかげで
     日本の借金が増えるニダよw   ざま〜! by 在日
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:58:36.24ID:vvlpu69/0
>>8
外国のサヨク呼び込んで攻撃してくるのは目に見えてるし
本来、代議士制度なんだから、障害者の意見を聞く議員を送り込めばいいだけなのに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:03:49.46ID:D/vPY26D0
障害者差別はしない
全員平等に能力判断すると、少なくともとくダネに出てた木村議員は適正なしだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:04:11.22ID:DCxFyrUy0
登院しねえんじゃなかったのかwwwwこのヘタレ糞障害www
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:04:12.21ID:pDfeMJtn0
なんだろうこの二重取り感
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:05:20.98ID:1XEB7tbe0
うちのかーちゃん、「なんであんなの当選さすんよ。なんもできひんやろ。」と怒ってたわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:05:56.97ID:QyCrmH6u0
数千万円の議員報酬があるのに、国会開催期間
の国会での介護さえ自腹では払わないの?
大金餅なのに、おかしいだろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:50.69ID:WmpoWl550
>>1
民意だからな、仕方なかんべ
維新マツイも国政の民意を受けなおすか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:53.59ID:g00HUJk+0
企業で働いてる障害者は自腹なのに
高額な議員報酬もらってる障害者は無料サービス
おかしな世の中だ
弱者という名の権力者
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:07:48.56ID:S9u9wzkK0
>>1

報復として、朝は障害者も使えるトイレで長ウンコすることにした
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:09:31.09ID:LnToG3tQ0
月給100万円から負担すれば良いのでは?

足りないなら特別枠として立候補させた政党が負担するべきだろ
0028自衛隊インチキ防衛費に若者血税が毎月5千億円
垢版 |
2019/08/01(木) 12:11:32.16ID:KwBoC9U10
>>23 >>18 >>11
・軍需経済は真っ先に障害者に襲い掛かる。社会的弱者の排除が国家のあらゆる機構を駆使して行われる。
だからたたかう障害者たちが山本太郎れいわ新撰組と共闘するのは当然なんだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29957780.html
多くの若者が共産党や「れいわ新選組と手を携えて日本の政治を良くする」 というのは当然だよ。
詐欺集団自衛隊と軍事財界に今、毎月毎月5000億円の血税が流し込まれている。
若者が朝から毟り取られている血税が毎月詐欺集団に5000億円だぞ、
朝から働いている貧乏国民や無給主婦や若者は食費さえ削っている状態だ。
自殺したりアタマのオカシイ者があちこちに出る状態なんだ日本は。

山本太郎・れいわ新撰組の反緊縮政策は犯罪詐欺の軍需経済を叩き潰しながら行われる。
憲法の絶対遵守によって詐欺犯罪である軍需経済と詐欺集団自衛隊を一掃してこそ反緊縮政策は正しく貫徹される。
軍需経済という血税巨額泥棒を野放しにして反緊縮・円の大量散布では社会は破壊され国民は疲弊するだけになる。
欧州の反緊縮闘争が挫折に向かうのは軍需経済・軍事企業・軍部という究極の犯罪詐欺構造を叩き潰して行われていないからだ。
山本太郎・れいわ新撰組はその詐欺犯罪には引っ掛からない。

●「反緊縮」を唱えながら必須の軍需経済・軍部の撲滅一掃を言わない学者は小汚い軍事利権の番犬かイカレた只の猿である。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27443348.html
実兄が三菱軍事財閥の高級幹部である戦争利権屋安倍晋三をフルに使う軍需経済には自衛隊インチキ防衛費として毎月毎月5000億円の血税が流し込まれて経済の基礎構造や国民生活は既にボロボロに破壊されている。
0029!id:ignore
垢版 |
2019/08/01(木) 12:12:26.80ID:t1tBXGwA0
なんかおかしいぞ

おはようございます。木村英子です。みなさんのおかげで、私は参議院議員になることができました。本当にありがとうございました。
重度障害者が初めて当選したということで、いくつかの問題に直面しました。参議院のみなさまには迅速に対応していただき、物理的な障壁を取り除いていただいて、本当に感謝しています。
しかし、私たち障害者にとって、もっとも重要な最後の問題が置き去りにされ、国会議員として参加することができない事態となりました。私たちは介助者がいなければ生きていくことができません。
すでに報道されているように議員活動に際し、必要な介助費用について参議院が当面、負担することになり、それ以外については厚労省が負担することになりました。
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/hatsutouin

厚生労働省は負担してないだろ
勝手に話作るなよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:55.49ID:0brCXChM0
でも何であんなに介助人がシャシャリ出てアピってるの?
違和感満載なんだが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:21.49ID:QyCrmH6u0
働けなかったり、普通の人なみの年収しかない
というなら分かるけど…
数千万円の年収が約束されているんだよ?
それで1年中ではない、国会開催期間の国会
での介護を自腹で払えないって、NHK職員の
募金詐欺と同じじゃねーか?
夫婦でNHK職員両方とも数千万円の収入が
ありながら、今の都内の豪華な生活を落とし
たくないから募金で子供の心臓移植をしよう
とした屑と。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:54.69ID:SIfLGaUP0
こいつらは
国民の代表だよな?障害者の代表、というのはアリなのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:17.29ID:mPJiWUy20
なるほど重度のサービスのやつは辞退するんですね
当たり前ですよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:09.70ID:k09JMHKX0
木村は癖あるなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:38.18ID:aWjfDHWa0
福祉とは、そもそも低所得者が高所得者が納める税金から受ける再分配のこと。

自身が高所得者になったのに福祉を要求????
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:20:37.88ID:PLlqKI+j0
今急に介護サービス必要になった訳じゃないよね?
今まで通り自費じゃだめなの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:29.05ID:Y6Ckq8+J0
温かくお迎えしたいんなら、参議院の費用じゃなくて、お前ら議員がカンパし合って払えよ
税金に頼るなクズ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:11.69ID:9Oy0nXDJ0
ある意味、見世物小屋に居る見世物たちになっているって自覚がないんだよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:16.25ID:953U0OXs0
 
山本太郎信者が地団駄踏む音が聞こえる〜w
山本どこ行った〜影薄いぞ〜
レイワ関連で聴こえてくる話と言えば、この重度障碍者の参議院登庁に関することだけw

選挙後は、山本がマスゴミからまさにあのN国党の立花氏のような扱いを受けるはず(つもり)だったのだろうからねえ
2議席しかとれず、山本が現役国会議員でなくなったのは大損失、とてつもない大失敗だったんだが
現役国会議員だからこそ求心力が有って、注目されて取り上げられるってことは
本当に立花氏が良い例で、解りやすいだろう

そもそも特定枠は別に1つだけで十分だった
2枠はただのやり過ぎであって、批判が出るのも当たり前

特定枠を1つまでにしておいて、山本自身まで当選して
1位の男性障碍者に寄り添って一緒に入庁していたら
相当インパクトの有る絵になったし、マスゴミもほっとかなかっただろうにねえ

衆議院鞍替えは当初からの狙いだったのだろうとは言え
次の衆議院選前までは参議院議員として活動する
そして「衆議院選挙に鞍替えするために自分は辞職します、3位の蓮池さんに繰り上げ当選してもらいます」
これなら凄い美談になっただろうし、さらなる党勢拡大にもなっただろうにねえ

策士、策に溺れて大失敗
結局落選して、公党の党首とは言え、売りだった国会パフォーマンスが出来ないただの人になった山本に求心力はもう無い
現職と落選中では大きな違いが有る
信者はまだ離れないだろうが、その他大勢へ支持が拡大することなど無いよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:23:47.54ID:Bqs7QOvJ0
で?

間抜けが寄り集まってガス抜きするだけで何か変化起こせたか??

結局登院しちゃったし今後また暇な"粗捜し"で一生懸命注目するんだろ

お前らの力で必ず引きずり下ろせよ?

この流れを風化させろよ?

衆院選に山本が立候補した上に当選なんかしたら
おまえらがいかに"世の中の役に立ってない"のか明らかになるぞ

そうなったとしても憎い山本が手を差し伸べてくれるよ
屈辱だなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:02.33ID:z9DLv0zE0
木村という人この世全体を呪っているような顔してるね
現実のドイツ全体を憎んでいたヒトラー総統みたいなタイプ

東京で原爆爆発とかいう政策が出たら大賛成しそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:23.48ID:PLlqKI+j0
国の障害者福祉制度の枠組みでは、身の回りの世話に必要なヘルパー派遣が認められていない。仕事中や学業においては、この制度を使えない制限規定があるから。
あー。これ例外で適用させちゃうと大変な事になるよね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:25:09.33ID:vxhiI/jR0
おばさんの方は移動が不自由というぐらいで、自分の言葉で意思を伝えられるから議員としていいと思う。
でも、おじさんの方はちょっと議員として仕事が出来るかというと無理があるよね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:09.13ID:+juWyo5h0
>>1
何のための政策活動費なのか…
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:22.90ID:Ed+YuwgQ0
出席できるなら、温かく迎えるべき
たた、そもそも国会審議への出席など出来る体調ではないのでは?

だとしたら、れいわが追い詰められた
展開
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:15.37ID:fnX5GdAW0
今日車椅子で初登院していた参議院議員いたけど
あの人はこんな事言っているの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:31:55.40ID:lXqXXst40
ここまで重度の障害なら議員活動など身を持ってわかっただろうな
特に男性の方は
一日も早く辞退すること願います
山本が繰り上げ当選するから馬鹿な信者が喜ぶよwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:44.29ID:PzTFf0xW0
そもそも介助がないと何も出来ないような人を議員にしてどうする訳?お涙枠?金の無駄だろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:22.99ID:CcVIN6WQ0
優しい世界だし、議員には頑張ってもらいたい気もするが、
なんかもう山本太郎はいいや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:55.62ID:OIsU8/bi0
>>47
ちゃんと読め
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:36:19.22ID:CJwTiXFj0
あれ?結局2名の議員は登院したのか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:37:13.13ID:IZNjWO5T0
>>20
あんたがもし発達障害であったら、かーちゃんから食い減らしとして抹殺されるかもな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:17.57ID:W9mK0xT50
辞職して下さい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:21.48ID:c9H1M/at0
国民にとって迷惑でしかないよな
障がい者が特権階級としてしゃしゃり出てくるとか
むかつくわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:37.64ID:gdxurBZD0
>>1
国会議員だから他の障害者より
特別扱いしろでは次の選挙は
誰も投票しないと思うぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:39:33.84ID:fnX5GdAW0
>>51
れいわの2人以外に
車椅子の障害者が参議院議員になったみたいだけど?
その人が何かしら言っているのかなあと
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:39:56.10ID:cE05ugbJ0
差別反対。
自力が無理なら自分の資金で操るやつ探せよ
俺は差別反対だ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:11.82ID:u5F5TAsb0
あの障害者のおばさんの顔と言動見てたら、

韓国の自称慰安婦にそっくりに見えてきた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:22.86ID:tWiT5TiT0
議員の自覚ない障害者二人を国会議員にしたのは特別枠に二人入れた山本太郎。
支持者は山本太郎に票をいれたから、山本太郎は支持者の期待裏切る行為だな。
クビにはできないし、6年は居座るからこれ以上れいわ新選組の議席を増やさないしかない。
国会ボイコットしかねない連中だから。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:31.18ID:WmHRvFgL0
ガイジが子供の未来に関係する政治に口出すとかありえんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:45.60ID:eqM4zKbh0
参議院が負担って、結局税金だよね

参議院の職員な給料を削ってその中でやって欲しいなぁ。

障碍者がゴネれば何でもありって、どこかで歯止めをかけないと、真面目に地道にコツコツ働いている小市民への負担が増すばかり
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:42:03.41ID:PzTFf0xW0
なんであの人らだけ高い報酬貰えるのに介護費用を国が負担する訳?と不平不満が出てくる
0068芋田治虫
垢版 |
2019/08/01(木) 12:42:08.39ID:PgB3OFkN0
↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊も事実上被害者 。少年兵や老人や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
極右アレルギー及びナチスアレルギーは本物の馬鹿で済むが、右翼アレルギー及び保守アレルギーは不幸しか作らない。
それこそ人間かどうか疑問。
実際に右翼アレルギーの基地外の神のポル・ポトは「資本主義という腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」
と言って4年で少なくとも自国民の2割以上を殺して、直後に無謀な侵略戦争を仕掛けた自国を壊滅させたからだ。
そもそも人間か人間じゃないか以前にポル・ポトなんて生物かどうかも疑問だし。
障害者じゃなくてポル・ポトみたいな基地〇の神こそいなくなればいい。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:42:43.13ID:iEhw0iYX0
>「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」
国民にもそう言って奉仕しろよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:01.43ID:PzTFf0xW0
自分は特別だと調子にのってわがまま言い出すから気をつけろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:46.09ID:kyvEiX6r0
ゴネ系だとばれたから次からは票入れない人多いよ
0073!id:ignore
垢版 |
2019/08/01(木) 12:49:45.08ID:t1tBXGwA0
>>71
こんな古い記事でスレたてて、反山本側も焦ってるのか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:51:18.37ID:tfg/SnnY0
「当面は参院が費用負担」立て替えておいて後で請求するんでしょうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:52:19.84ID:PLlqKI+j0
重度訪問介護では、就労中の支援は認められていない

ここの制度変えたら、どえらいことになるもんな。
変えようとしてるのか、繰り上げ狙ってるのか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:59:49.94ID:k09JMHKX0
配慮の問題よりまもとに受け答えすらできない・しようと努めない姿勢にイラつくんだが
いや俺は比例でれいわに入れているから尚更イラつく
生産性で人の価値を決めることには反対だが、それは誠実な仕事を求めないとはならないだろう
木村は質問にまともに答えないし自分の権利のことしか言わないし何なんだ
消費税廃止はどうなったんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:02:12.99ID:PZH2/O0C0
>>17
登院しないって深夜にフジだけ誤報流してたな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:05:52.28ID:PZH2/O0C0
障害者の参院への迎え入れは自民が最も積極的で見直したわ

それに比べて維新の松井は酷いな
維新が差別主義者だって事がはっきりしたのが収穫だわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:06:53.71ID:FZIrIc/00
できもしないバリアフリーを推進するからだよ。
金は一切かけるなよ。せいぜい苦しめや。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:10:51.57ID:lXqXXst40
>>81
これから毎月100万余分に税金使って議員として活動されるみたいです
障害者支援だけじゃなく様々な問題をどう考えどう行動するのか
国内には色んな問題あるからね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:12:07.56ID:ouCqXsx20
登院してくれて心底ホッとした
はじまる前に終わってしまうところだった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:19:03.05ID:8o+VvBC20
>>72
元からこいつらの支持者なんてゴネ系、アカ系、キチガイ系、天邪鬼系、妬み系、チンピラDQN系、
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:30.92ID:2aPZM7u20
障害サービスなのに…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:27:19.95ID:QdnUgpu10
動けなくても生きられる福祉制度あるんだから仕事の邪魔すんなよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:28:27.58ID:5b/d1r3S0
ひとつ疑問に思ったんだけど…(チコちゃんっぽい感じで)

この二人が登院拒否した理由が登院が仕事になる、って理由だったよね?
なら、選挙前の肩書には、代表(女のほう)介護事業会社副社長(男のほう)とあるけど、代表や副社長は仕事じゃないの?
無職だったならわかるけど、代表だの副社長の肩書がある、ってことは、仕事してたんじゃないの?
それまでどうしてたの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:39:15.28ID:FjoVQf/N0
>>22
「国会議員だけ特例で高額収入があっても補助を受けられるようにする」とか選挙公約にあったの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:40:44.73ID:AuevKqbP0
大声でゴネて騒ぎでかくする奴が得をする
大人しい奴は一生搾取されるだけの奴隷で終わる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:41:15.12ID:mFUnDdfT0
最初はどういう理屈でバリアフリー対策取られていても登院しないって言ってたんだ?
出馬した段階で議員として働く意思はあるんだろ?
出馬は国家に強要されたわけでもない自由意志なんだから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:42:08.63ID:eeUPtfp50
>>88
自宅で仕事していれば受けられるんだよ
外で働くなって言うはなし
おかしいだろ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:42:17.43ID:ztaDh0950
登院できない理由探し
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:43:23.12ID:/lAj0AX60
●山本太郎氏はポリコレ利用の逆差別:障害者の立場からの異論 --- 長谷川 正
http://agora-web.jp/archives/2040629.html

障害者から批判噴出

利用するな

北朝鮮工作員山本太郎斎藤まさしよど号グループ
有本さんをかえせ

ダニ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:43:37.41ID:NAk1GLjL0
一度優遇してそれを終了しようとするとすごい暴れだすぞ
事なかれ主義が無意味な利権族を増やして財政はジリ貧
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:43:50.26ID:/lAj0AX60
不正です
●税金泥棒の身障者不正な便宜

山本太郎氏のれいわ新撰組のおふたりの当選した重度の障害者の方は
国から貰うお金で介護人の費用を賄うべきである。

基本給……1,552万8,000円、
期末手当635万円、
文書通信交通滞在費1,200万円、
立法事務費780万円、
秘書給与1,800〜2,400万円、
合計5,967万8,000円である。

障害者何様?
はあ?

不正
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:44:15.81ID:/lAj0AX60
●障害者であることを悪用

北朝鮮拉致犯よど号斎藤まさしがブレーンれいわの
木村英子

国会議員に就職
給料月129万
文書通信費月100万
立法事務費月65万
秘書3人まで公費
飛行機OR新幹線無料パス

もらうことになったので勤務中介助サービス利用できなくなりました
低所得で登庁できません
お金のことはわかりません
特例認めて下さい


こいつら国民なめとんのか?
ダニ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:44:26.78ID:DAS/wZUe0
役に立たないなら死ねばよろしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:44:35.65ID:/lAj0AX60
拉致被害者をかえせ
前科

北朝鮮工作員れいわ山本太郎

拉致犯北朝鮮工作員 よど号斎藤まさし(通名酒井)がブレーン

●拉致北朝鮮工作 
市民の党 斎藤まさし(酒井)に不正寄付の 
民主党菅直人一味
https://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/34986149.htm

菅首相側、拉致容疑者市民の党周辺団体に6250万円不正献金鳩山前首相側も1000万円

拉致被害者家族が怒り (産経ニュース) 2011.7.3
0101拉致犯よど号グループ
垢版 |
2019/08/01(木) 13:45:16.99ID:/lAj0AX60
◆ 拉 致 は 「現 在 進 行 形」 の テ ロ 犯 罪 で す●

拉致被害者をすみやかに返せ馬鹿 
山本太郎れいわ=よど号グループ斉藤まさし 
有本恵子さんを拉致犯

★政府に正式に拉致被害者と認定された日本人拉致被害者

氏名 性別 拉致(失踪日) 年齢(失踪時) 失踪場所 補足
寺越昭二 男 1963.05.11 36 石川県沿岸
寺越外雄 男 1963.05.11 24 石川県沿岸
寺越武志 男 1963.05.11 13 石川県沿岸
加藤久美子 女 1970.08.08 22 福岡県北九州市
古川了子 女 1973.07.07 18 千葉県市原市
久米裕 男 1977.09.10 52 石川県能登町
松本京子 女 1977.10.21 20 鳥取県米子市
横田めぐみ 女 1977.11.15 13 新潟県新潟市
田口八重子 女 1978.06頃 22 拉致場所不明
市川修一 男 1978.08.12 23 鹿児島県吹上町
増元るみ子 女 1978.08.12 24 鹿児島県吹上町
曽我ミヨシ 女 1978.08.12 46 新潟県佐渡市南部
小住健蔵 男 1960年頃 45位 拉致場所不明
原敏晃 男 1980.06頃 43 宮崎県宮崎市
福留貴美子 女 1976.08頃 24 海外旅行中
田中実 男 1978.08.08 28 欧州 平壌で生存確認
石岡亨 男 1980.06上旬 22 欧州 ←反日れいわ 山本太郎 よど号一味が拉致
松本薫 男 1980.06上旬 26 欧州
有本恵子 女 1983.08頃 23 欧州 ← 反日れいわ 山本太郎 よど号一味が拉致 
(データは救う会のもの)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:45:59.12ID:2jvRIeUI0
>>80
すべて差別に転換していくのはわかっている。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:46:05.21ID:j4ajERjD0
年俸が3000万円、その他政治活動費が数千万円、これらみんな国費、これは異常な
金銭感覚だろう。政治成金がなんで介護サービスを公費でやりたいというのか、政治家
の感覚としてはチョツト疑うね。w
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:46:35.97ID:eeUPtfp50
介護サービスは受けられて当然だと思うが
障害を抱えていながらも健常者よりも多く稼がないと同じ稼ぎにならないんだぞ
明らかに不公平だろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:47:45.75ID:8Eax8+/v0
>>88
副社長は本当に副社長の仕事があるんだろうか実際何かやってんのか…
年商4億くらいの介護施設らしいが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:48:16.75ID:eeUPtfp50
自腹でやれって言うけど
そこいらの普通の仕事なら稼いだかねの大半が介護費用に消えるんだぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:49:02.44ID:Poyla38l0
迎えても出てこないだろ

ただ飯議員ですわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:05.91ID:ktakXW9W0
給料でるんだから、自腹でやれ
なんでも税金使おうとしやがって、特権階級かよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:20.54ID:/FkLAMcQ0
障害者二人を送り込んだだけで山本太郎はなーんにもしないんだね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:51:48.96ID:trWsefxf0
仕事中や学業中利用できないのは
理由があっておカネの問題もあるが
日常生活のサポートをするのが
介助者の仕事として
仕事中や学業中と日常生活どこで線引きするか
決められないからな
介助者には決められた仕事でないことを
やらせてもいいということにはならない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:52:37.38ID:IA3W7ZZ20
他の障害持ってて働いてる人は
自費でやってるんじゃないの?
国会議員だけずるいわ
これを差別って言うんだよな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:52:42.47ID:m1bdg7Ae0
>>107
うーん、そうか、それは大変ですね
やはり国が手厚くサポートしなくては



国会議員「補助もらえないから登院できない」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:53:44.49ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓【ロトの紋章⚜】


*世界中がアレフガルドと成り果てました

私は宿屋に宿泊をしながら、魔物と戦っています

--

*レインボーブリッジを渡り
フジテレビ魔王城(竜王の城)に辿り付くには

にじのしずくを入手して、虹の橋を渡って
竜王の城に向かうとかって、何のこっちゃですが

フジテレビの古舘電子飛翔体を始めとして
ソフトバンク、Googleとかの魔王軍がつおすぎるので
都内に行けないし、どうすれば良いんだろう...
--

*自宅(旅立ちの町)は、とっくに魔王軍に蹂躙されました

*フジテレビ魔王や魔王軍を攻撃したい等と
一般人は決して考えないで下さい。倒されてしまいます

【用語】
*アレフガルド → アレフ(オウム真理教)の収める土地 dh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1155291371864858624/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116立憲を無理やり引きずり込んで解体
垢版 |
2019/08/01(木) 13:57:38.74ID:rGadFz++0
安倍の背後のDeepState残党が恐れているのは、枝野立憲民主党が党勢を拡大して、衆院選で勝ち、自公朝鮮悪政権を倒すこと。

だから、姑息な不正選挙手口で、立憲の目玉候補を軒並み落選させ、「思ったより勝てなかった」という結果を捏造した。

選挙後、立憲内部に潜伏する安倍の息の掛かった連中が、即座に枝野体制を批判し、枝野さんの求心力削減に邁進。

そして、DS裏社会御用達のマスゴミを動員してれいわ新選組のブームをでっち上げた。野党の中心的地位から、立憲を追い落とし、れいわのY本T郎さんを野党の主人公にしたい。

れいわにほかの野党が合流する形を無理やり作り上げたい。立憲を飲み込んでしまって、枝野氏の主導権を奪い取りたい。

そこで、まず、似非野党の国民民主党玉木に、れいわへの合流を示唆させる。

https://richardkoshimizu.exblog.jp/28493916/
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:59:27.44ID:9UlTrMWD0
dm■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0119やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 13:59:35.82ID:9UlTrMWD0
>>118 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。

【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/651-668

警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません

※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。

この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。

清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。

当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。

この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。
0120やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 13:59:42.06ID:9UlTrMWD0
>>119 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、という問題に関しては、下記URLに少しだけ詳しい話が書いてあります

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564140917/433-436

説明としてはまだ不十分なのですが、実際に被害に遭われていて、その事も原因となって、自殺に追い込まれた事実は
お読み頂ければ理解して頂けるのではないかと考えています

つまりこの問題、10年以上も前に被害者の中から自殺者を出しているという、とんでもない凶悪な組織犯罪なんですよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:00:51.47ID:4VxqTw6k0
そりゃ言ってることが共産党と同じだからな
0122芋田治虫
垢版 |
2019/08/01(木) 14:00:53.93ID:PgB3OFkN0
相模原市障害者施設殺傷事件が起きた時に「犯行予告をした犯罪者にはgpsを埋め込んで監視対象にしろ」と言った政治家いたけど、ふざけるな。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危険な基地外共にこそ、国外追放するか、gpsを埋め込んで、監視対象にしろ。
それはやりすぎだとしても、「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」と言うヘイトスピーチより重い罪を犯しただけじゃなく、
そんなことをいう奴が傷害事件より重い罪を犯したなら、そんな奴らは、刑務所送りにして、出所した後も、gps埋め込んで監視対象にするか、国外追放して当然だ。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」というテロリストは、カタワの障害者になれ。
アジアが平和になりますように。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:01:02.89ID:J1G3c8Gy0
>>100
これ強烈だなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:01:30.34ID:o+VR06XM0
何か一言言っておきたいネトウヨ達よ気が済んだかw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:02:03.71ID:TrJgNpB50
健常者は働かないと生活できないので
別に働かなくても生活の保障がされてる
みんな生きていくために働いているわけで生きていくための介護費用に回るのって同じじゃない
保障されてる分実入りが少ないっていけないかなぁ
健常者であっても働きたくて働いているわけじゃない
生きていけないからだよ
0126◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/08/01(木) 14:03:02.96ID:h1U0Qaeo0
国会が介護施設になってしまったな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:03:15.99ID:1iFh0BKT0
ALSで1億8000万と健常で手取り20万なら俺は今のままでいいや
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:04:18.56ID:m1bdg7Ae0
>>124
木村さんはまだまだご不満のようで
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:08:15.71ID:0TNwj7H60
ほんとネトサポは弱い者には容赦ないな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:08:32.17ID:48pZ1rGQ0
ALSってどうせ会話もちゃくちゃ遅いんだろ?
ほんのちょっと仕事するためにどんだけ時間と金がかかるんだ
資料まとめたりとか別の人がやるんだろ?
学校でも特殊学級があるんだから別枠にしろよこんな人使えないだろ絶対
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:10:49.37ID:J1G3c8Gy0
>>100
ぶっちゃけ太郎アカすぎ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:13:27.61ID:3dDWzckf0
木村英子「すべて税金にたかれて嬉しいです!」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:15:21.97ID:8Eax8+/v0
程度の問題だよな…
だから障害レベルや、所得制限があるんだろうし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:17:34.58ID:0TNwj7H60
Nと結託ネットサポーター

ブルーリボンが仲間の証w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:17:40.57ID:/QsFL9qk0
>>126
80代もたくさんいるし
パワハラセクハラでおかしいのもいたからな
0137拉致犯よど号グループ
垢版 |
2019/08/01(木) 14:18:10.90ID:/lAj0AX60
不正な議員特権

不正な障害者特権

あまえるな

れいわよど号グループ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:18:28.21ID:/QsFL9qk0
>>135
あれスガ派の印だろ?
れいわおじさんって書いてやれば喜ぶよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:19:40.59ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【スライム】


*アレフガルドの旅路では

沢山のスライムが登場するんだ

--

*アニメ声優の声で喋ったり
微細な針を含んでたり、心臓の中で踏み台昇降をするのさ

--

*主に、声優や幼い子供の魂が使われている
宇宙人の薄皮に、その魂が入っているのさ

3Dホログラムが被さってスライムっぽく見えるのさ

【虹🌈の橋を渡って行こう〜子供の世界♩】bt

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=by70yG7g4n4
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:50.26ID:l3PAqrk+0
バリアフリーじゃないから行けません

マッハで工事して対応しました

手当切られるので行けません

手当分支給します

暑いので、遠いので、人前に出ると恥ずかしい…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:46.74ID:4VxqTw6k0
>>130
あれ本当に会話しているか怪しいよ
介助者が平仮名で書かれた紙みたいの指さしてるだけで本当に意思疎通できてるか疑問
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:29:52.97ID:22Uw/rku0
大阪市長が障碍者の国会議員優遇について批判しているようだが
まぁ、そのとおりだけど、顔を出して弱者の障碍者に対してよういえるなw
弱者や子供に厳しいことを言うと大人げないとか弱者をいじめる悪人扱いされるぞ
批判をかわす為に、一般人であろうと公平平等に支援を受けられるようにすべきだとも言っている
また税金の負担が増えるね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:32:21.29ID:QxZBpunS0
>>141
たしかに別の人が意見を少し変える事だってできちゃうよな
反論するのだって大変だろうし
傀儡やわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:34:08.15ID:Lp3EVpu00
>>7
そりゃ普通に個人に投票する方式の選挙だと選ばれるのは難しいからな
まあ目が見えるだけのパイロットが操縦する飛行機に国民が乗り込んだようなもんだし
外からみるだけの人は日本人は勇気があるなあと絶賛するだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:34:15.43ID:3kS3d3n60
月手取り20万も出せば専用の介護人なんていくらでも雇えるけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:34:24.47ID:6eSAhxy/0
れいわに投票した奴はこの流れ読めたか?
こんなこと望んでいたのか?と。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:00.91ID:IiJ+ER6k0
参院が費用負担ってそれ税金なんじゃないの
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:03.59ID:8Eax8+/v0
>>141
細かいことは厳しそうだよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:21.08ID:3kS3d3n60
こんな障害者の待遇の改善なんかより、NHKのスクランブル化の方が大勢の国民の為にるけどな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:40.03ID:4BcQduNZ0
杖ついてヨボヨボのおじいちゃんもいたしへーきへーき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:37:26.31ID:3kS3d3n60
>>148
税金なんて他人の金としか思われてないからな、障害者批判したら差別だ、差別だって総叩きに合うし、ネットでしか本音言えない世の中
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:38:28.97ID:J1G3c8Gy0
>>147
このトラブル感がよかったんだろ。

ま、チキンなアナーキーどもさ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:38:41.82ID:3q8fb1TX0
自分か支援者が負担すりゃいいんじゃないの?
誰もが議員になる権利があるけど、
自分の事は自分でしなきゃ平等じゃ無いよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:38:50.20ID:6eSAhxy/0
太郎なんてこんなもんだよ。
一部の経済学者や朝日、毎日に扇動されて右往左往。
仮に総理大臣になってもこの前の参院選と全然違う政策言ってるんだよ。

だって、中身ないもん。だから、右往左往で結局何もできない。

結局、管・岡田から何も学んでいないんだよねえ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:39:54.38ID:/zXN8htM0
国会への嫌がらせにしか見えない。

いや、嫌がらせだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:40:02.45ID:IiJ+ER6k0
>>155
中身ないのはあべもいっしょじゃん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:40:34.07ID:HHeT+pFR0
山本太郎の票で比例当選した上に最初から国民の反感買ってどうする
選挙って国民が議員を選ぶものではなくなったんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:41:46.15ID:4VxqTw6k0
船後に関しちゃ本人の意思で国会議員になりたかったかどうかも怪しいわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:43:52.31ID:sGuA+AAu0
年収なし と年収数千万 
どちらも介護負担金が0 というのはヘンだと思うわ。
だって年金掛け金だって個別に差があるし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:44:10.10ID:IXY48qtV0
>>7
本人が演説して票を集めて当選したんなら
かっこいいけどなー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:48:37.09ID:UYZHrmCC0
なんかパヨクが勝った気でいるが国民から反感買ってるの知らないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:39.47ID:dKYTKWIt0
>>141
認知症のじじいに無理矢理遺言書書かせた
みたいな話だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:55.59ID:8Eax8+/v0
常に在宅介護が必要で介護サービスを認定されいて
所得制限超えちゃってる人ってどれだけいるん?600万越えとかでしょ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:11.59ID:R0OvJc1Q0
介護者を通さないと意志が伝えられないので、一票も国民の付託を受けていない介護者の意志が国政に反映されます。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:19.48ID:dKYTKWIt0
>>158
後ろで操ってるのが菅だから
全然違う
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:36.61ID:NfjThYAh0
>>163
今んとこ、れいわ側としては、
「重度障碍者が外で働きたい場合、450万相当かかる介護サービスを受ける権利を放棄しなければならない。(事実上、重度障碍者は外で働く権利がない)」
という、ふざけた法体制を世間に認知させ、スピーディーに解決させたいわけ。

そこの法整備をしたくない連中が、このケースを特別な事案として、参議院が負担するという特例で、
お茶を濁したいて構図ね。

汚いのは、陳情をさんざん受けても「協議してる」て形式で無視し続けてきた与党を中心とした議員連中なのよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:59:58.80ID:Lp3EVpu00
>>171
本人の収入だけじゃなく自分が扶養されてる家族の収入でも介護サービスの自己負担額算定されるから年収600万なんて普通にいるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:37.77ID:IXY48qtV0
>>174
簡単にできると思ってんのが独裁脳

特に介護者側の負担や労災を考えていない
介護士は奴隷なんだろうな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:57.96ID:aA/hiHc80
ネトサポのみなさん、今日はこちら!

れいわ新撰組と比べたら
自民党はまだまだマシだよ

ご唱和、書き込みどんどんお願いしますね!

れいわ新撰組と比べたら
自民党はまだまだマシだよ

何ひとつ自分で考えちゃいけません
ネトサポ&ネトウヨは飯塚委員長や愚息安倍さま
上級国民の肥やしとなって散っていくのが戦前回帰の美しい国
滅私奉公!百田さまの提唱する特攻精神の元、突撃あるのみ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:08.27ID:Lp3EVpu00
>>174
法整備ていうか相当難しい話だよ
介助と業務のための手伝いと線引きだって難しい
介護士はガタガタ言わずに障害を持っている人がやれと言ったら何でもやれとか思ってる人なの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:31.12ID:QdnUgpu10
>>174
重度障碍者の議員活動を労働と同じに扱うなって言いたいわけね
趣味や道楽と同じわけね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:06:35.98ID:NfjThYAh0
>>177
介護職は、賃金を受け取る労働であって、ボランティアではないが、何を言ってるのかねあんたは?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:00.23ID:4VxqTw6k0
こりゃ北欧並みの消費税20%にするしかねえな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:55.24ID:NfjThYAh0
>>179
だから、問題が表面化しなかったのをいいことに、法整備で真剣に線引きをしてこなかったツケを払わされそうになって、
いま慌ててるわけだわな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:33.68ID:Lp3EVpu00
>>181
介護士には介護報酬1時間1800円も払ってるんだから何でもきちんとこなせよ!

こうですか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:50.36ID:NfjThYAh0
>>180
> 重度障碍者の議員活動を労働と同じに扱うなって言いたいわけね
> 趣味や道楽と同じわけね

議員活動も、その他の労働も、同一として問題視してるんだが?
収入程度に応じて、サービスの行政負担額を減額してもいいしな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:06.18ID:IXY48qtV0
仕事先も全部無料介護で
ってのやるとむちゃくちゃになりますがな
それをすぐやれってのがれい新
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:27.48ID:NfjThYAh0
>>184
外での活動に即して、介護職として相応の技量が必要なら、報酬にオプションがありえるのは当たり前だろ?

そこも含めて、協議すべき問題だわな。
少なくとも、「外に出て働くなら、介護サービスは自腹な」て法体制の杜撰さを改善することは必須だろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:04.47ID:QdnUgpu10
就労中の経費は自身か雇用者が負担するものだ
いい加減こいつら施設に入れて介護の効率化しなきゃ福祉予算が持たん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:33.26ID:Lp3EVpu00
>>183
明確に線引きなんててできないと思うし付随する様々な事を税金で賄う事も他の病気の人への支援とか介護報酬の低さとか考慮したら整合性とるのも難しいじゃん
制度の改正をやってこなかったどころか去年も支援が拡大されてるのに何を言ってるの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:20:44.93ID:gmrqUbNl0
障害者の面倒を見ることって、当たり前にやらないといけないことなの?
障害持っている側が、やって貰う。やって貰っている。って意識を強く持つべきなんじゃないの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:30.00ID:QdnUgpu10
何度ケリを付けても「日本は謝罪も倍賞もしていない」と喚く朝鮮人
莫大な福祉予算を使いながら「国は何もしてくれない」と文句を言う障害者
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:56.74ID:IXY48qtV0
収益と経費の考え方は大事だよ
あと、仕事先の福利厚生でやるからこそ
介護と仕事を混ぜてサポートできる
仕事中のトラブルを労災にできる

勤務先負担は変えず、援助を手厚く
ってところかな
障がい者優遇のあまり通常の福利厚生が差別されてはいけないし
かなり時間はかかる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:19.33ID:Lp3EVpu00
>>187
いやもう外出に加算とかあるじゃん
なぜ自分が知らないこと批判できるの?
勝手に決めつけて批判するのってどうなの?重度障害を負った人を批判するのもどうかと思うけど理解者のふりをして政権争いの種にするのも最低だよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:30:15.69ID:5M9yjt4T0
>>187
公的福祉サービスにそこまで求めて欲しくないね
仕事中に介助者や利用者に何かあったら誰が責任とるの?
国っすかwwww
税金で損害賠償支払うの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:31.91ID:JpoJy/780
>>13
だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:33:43.53ID:4VxqTw6k0
弱者とやらが主張する権利をすべて受け入れてたら国はもたない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:42.13ID:pfDjQEn90
松井市長の言うとおり
わたしも重度障害者ですが不愉快極まりない
パフォーマンスが過ぎるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:08.95ID:nn0qpqZI0
木村は生後8ヶ月で事故に遭ってあんな体になったらしいけど、親がちゃんと見てないからだよね?
親が責任取って娘をどうにかしろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:09.11ID:NfjThYAh0
>>189
「重度障碍者は、外で働くなら介護サービスは自腹な」てとこは、そのままだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:12.22ID:8Eax8+/v0
>>192
納得
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:35.48ID:NfjThYAh0
>>193
そこ、「外で働く」ことまで考慮されてないから、今回問題になってると理解してるんだが。
違うんなら、指摘してもらえる?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:41:40.28ID:Lp3EVpu00
>>200
そこに公費をさらに投入するのは難しいからでしょ
100か0でしか評価しないの?
世の中自分の全ての望みが叶う場合の方が珍しいよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:44:36.90ID:WffdtVTy0
障害者って上級国民だったんですね
年400万まで国費で介護受けれるのにもっとサービス充実しろだからな
外に出て仕事のときも介護してたら介護費増えるんだろうな
誰が負担するんだろう
国民なんだろうねw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:47:46.21ID:FjoVQf/N0
>>105
公費は無限にあるわけじゃない。
「公費での補助」は低所得者に限定すべき。

社会福祉費が足りなくて「補助」が行き渡らないと言ってる状況。
自費で介護を雇える高額所得者にまで「補助」する必要などないだろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:20.01ID:TrJgNpB50
外で働けない 働けなくなることが起きるから支援してるのであって
働けるなら自分でやってでしょ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:56.27ID:Lp3EVpu00
>>202
働くこと以外は随分改善されたじゃん
病院に入院しても自分専用の介護士が付き、学校に行っても学校の看護士が対応してたのが自分専用の介護士を付けられるようになった
個人の経済活動に介護サービスを税金で付けることにも対応しなければ何も対応してくれない事になるわけ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:52:38.00ID:pBpiUmKA0
>>2
自民が賛成しているからね。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:53:52.02ID:pBpiUmKA0
>>3
障害者への国の補助は就労できないことを前提にしていないからね。

お前らの自民党のお墨付きだ。
さっさと掌クルクルしろやネトウヨ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:23.33ID:+8g4fGtG0
政治家優遇政策に参入成功、更なる特別待遇要求も通過
弱者様は強い、本当の弱者は声も出せないでいる
政治家の端くれなら、たった二人の為、障害者だけの為でない政治をしなければ批判を受けるのも致し方ない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:17.16ID:Lp3EVpu00
>>205
全日自費で全身介護は年収2000万の高所得者でも手取りと自己負担額が同額になるレベル
無理があるよ
家族が高収入だと重度身障者になったら子供や親と世帯をわけて自立するか離婚するかしか生きる道が無くなるよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:34.64ID:m/VtuX1V0
安楽死党に入れるんだったか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:26.43ID:22Uw/rku0
>>174
そんで働きながら外で介護サービスってどうやるの?
法律を変えるだけで介護サービス対応できるならば、問題ないが

全職場で重度障碍者が働ける環境がある訳じゃない
重度のALS患者が働ける職場ってあるのか
0214sage
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:41.15ID:ILbXz+n90
登院しても何もせず居るだけの簡単なお仕事ですw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:18:07.58ID:y0XRmpIz0
「はい」か「いいえ」かでしか答えられなそうだもんなぁ
自分の考えがあって本当にこいつが発言してるのか疑ってしまう
介護人が出たがりなだけだったんじゃねーか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:36.01ID:UUir4vY20
太郎ってもともと芸人だって?  つまり川原乞食かい、ヤツは。

それにしては、偉そうにふるまっているんじゃないかえ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:28:36.94ID:uzNrJfIE0
>>214
まあそれは他のほとんどの議員もそうだから
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:09.64ID:waS1VoP+0
「うぇrちゅいおp@「!」

通訳「、、消費税反対と申しております」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:33:12.39ID:PDC7oLOD0
どうも手廻しが早いと思ったらバリアフリーで予算使いたたったのね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:53.45ID:hKAdI3WE0
重度障害者が国会議員を務めることができる日本社会の寛容さと
社会基盤の高さを世界が称賛している
日本の地位を引き上げた山本太郎すげえな
山本が総理大臣になったら日本は衰退国家から再び世界一の国家に返り咲くぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:57.66ID:CFGEjc0z0
わずかな消費増税は廃止を掲げ、自分達への優遇措置には湯水のように国費を使う
これを物乞いと言わずして何と言うのだろう…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:58.03ID:XazOaLgL0
当たり前だろ
遅すぎるぐらいだ
山本太郎GJ!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:57.54ID:2Dq6MetZ0
特権階級上級国民様だな、障害者議員。

共産党もびっくりの令和の障害者ビジネスモデル、
ナマポビジネスもはよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:30.74ID:Ug1Q0Zkc0
そういえば、国会議員ぐらいの年になると
公表しているかは別にして視覚障害は結構ありそうだが、
サポートはどうしてるんだろうか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:41.94ID:VvXFex6v0
>障害の有無にかかわらず温かく国会にお迎えし、議論が100%できる環境を整えることが議院運営委員会としての責務だ

プw 例えば100%議論できる環境を整えたとしても、すぐ審議拒否する議員さんが出てきますよ。国会での議論が責務だと知った上でやっているんですよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:09.17ID:4m7PTPBd0
山本太郎の論理には矛盾があるのでは? 生産性のある・なしで人を区別する
社会ではなく、生きているだけでいい、という社会を目指すというが、では何故?
重度身障者が働くために・生産性を上げるために国の制度を改めて、公的サービスを
拡張せよ、と主張するのか? 生産性論者と同じ立場になるだけだろうよ?
重度障害者の方たちが、パラリンピックやプロスポーツを観戦に応援に行くための
補助金等の支援なら分かるが・・・・・?! 
それと、経済は実感ではないよ。マクロ経済学にミクロ的な視点を入れるべきではない。
失業率・有効求人倍率・最低賃金等々の推移をよく見よ?!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:56.56ID:VvXFex6v0
>>226

やつとその支持者らは生産性を理解出来ているだと考えにくいぞ。だから一便乗野党で、かろうじに2議席なのでは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:49:11.93ID:opxNnOKu0
これで重度障害者でも働けってなったら困るのは働けない障害者なんだけどね
特に知的や精神、発達で働けない人達障害者年金の基礎では食べていけないから大抵は生活保護者
この人達は身体障害者のことばっかり同じ障害者だから入れた精神や知的や発達の人達はもう二度と入れないだろうね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:23.57ID:PzTFf0xW0
やまもとたろうは落選してるから議員ではないのにどうして党代表をはれてんだ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:09.95ID:2Dq6MetZ0
マスゴミの神輿で電波芸人ばかり、身体障碍者議員まるで見世物、
死期が早まったら、太郎が入れ替わり議員になるんだろ、バカらしい。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:25.73ID:iH3YX53JO
五体満足の居眠り議員よりマシだがなにしろコスト(血税)が掛かり過ぎる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:27.20ID:kctVRMGq0
バリアフリーは当たり前だけど、介護費用負担はなあ
持病持ちの議員は歳費とは別で手当て出さないと逆差別にならんか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:18.23ID:1zW621FW0
これからの激務は大丈夫なの?
日をまたぐ事なんて当たり前にあるよね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:11.64ID:2Dq6MetZ0
上級国民なんだよ彼らは、歳費も介助費用ももろたらいいじゃん。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:59.66ID:22Uw/rku0
重度障碍者が働けるようになって税収アップ、社会保障負担減になるならば良いが
重度障碍者を働けるようにしたら税収アップは微々たるもの、比べて社会保障負担が増大して
重度障碍者は働かない方が、国にとって負担が少ないというのならば変革しない方が良いという結論になると思うのだが
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:08.11ID:Hzuuk+vq0
太郎ちゃん今夜7時から新宿で演説だよ 楽しみやー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:57.85ID:Hvqimk0J0
要介護議員がどんどん増えたらどうすんのかね
山本が負担しろよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:13.65ID:Lp3EVpu00
>>237
税収も社会保障の負担も全体から見たら気のせい程度の違いだよ
働こうが働くまいが24時間介護士が付く事に変わりはないしそもそも働ける人の方が少ないし
負担が増えそうなのは雇い主と介護士くらいだろうね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:23.98ID:8KUuESKY0
>>238
こういう馬鹿を煽った結果がこれか
これで国が良くなるんならいいがこの二人がまともに議員として活動できるとは思えない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:50.53ID:dKbCvKfw0
国になんかしてもらう前に
国民のために何かするのが先だろ
「自分のため」が最優先になってんだろが
メロリンQ、お前もそうなのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:53.76ID:PzTFf0xW0
これから国民の不満が爆発するから2人は覚悟しておいた方がいい 特に障がい者の方達のな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:24:34.48ID:Us1jY9l+0
一般人ならともかく、障害者議員に施し与えてどうするの?(´・ω・`)

国民の負担だわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:26:48.41ID:Us1jY9l+0
国会議員はもう国側の人間なんだから、

せびるのはやめろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:35.65ID:QdnUgpu10
太郎の身なりはすげぇ立派
どんだけスタイリストにカネ出してんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:29:05.28ID:4VxqTw6k0
>>248
そら信者から集めた4億があるからな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:55.55ID:sgJQdFeB0
女の方の汚らしい格好なんなの?
髪くらい整えろよ
男の方は立派な格好してるのに
女の方が障害は軽いんだよね?
汚いのは障害とは別問題だろ
国民の代表って自覚がなさすぎる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:59.94ID:K2iSDZ+z0
れいわの二議員は、給料年2100万円+文通費年1200万円を受け取る。
それ以外にJR乗り放題などの特権ももろもろあり、実質的には給料はそれよりさらに多い。

日本で、年収3000万円は上位0.2%の富裕層に属する。
なぜ、そういう富裕層に、法律を曲げてまで税金を追加で投入しなければならないのか?
自費で支払えるのではないのか?
例えば0〜2歳児保育は、収入に応じて負担が増える。
れいわは保育でも、高所得層も無料にしたいのか?

現実として、れいわは富裕層・国会議員という権力者を不自然に優遇し、格差を維持拡大している。
一つの政策として、富裕層も貧困層と同じ負担とすることは正しいかもしれない。
が、れいわの今までの主張とは正反対であるのは事実だろう。

そう言われてみれば、令和の政策では、消費税廃止にかわる財源として、「国債発行」としか書いていなかったw
「所得税の累進課税強化」とか、「法人税大幅増!」とかの、共産党的なことは書いてなかった。

れいわって、実は金持ち優遇政党なんじゃないの?w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:38.71ID:E5JvsCzq0
×参院が費用負担
○参院が一時的に費用を立て替え
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:17.29ID:Ezr23Tnl0
>>222
あれだけ上級国民を叩いてたのに上級障害者パヨク様は応援とかダブスタ半端ないなwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:01:38.08ID:1DhHmUg30
普通の国民は安い給料の中から欲しいもの我慢して病院代捻出しているんですけどね!
高額の議員報酬受け取っている障碍者国会議員様はずいぶんとまぁ優雅なことですな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:08.28ID:66GiDbNa0
今回の件、結構批判多くてびっくらこいたw
読めば読むほどこの国に住む人達が「心の余裕」がないぐらい疲弊してるんだなぁ…とも思う。

この二人の存在によって議論が生まれ「障害のみならず日本の福祉政策」は飛躍的に推進するかと思われそれは批判者も含めた老後を迎える健常者もいつか恩恵を感じる時がくると言うのに。

国立競技場やらオリンピック建設費がゼネコン忖度で予定予算を何度もオーバーしてどんな金額になってるか調べてみw
今回この二人にかかる金がいかに微額で意味のあることか。
未来に残したいレガシー(笑)は立派な建物よりもこの国の未来の福祉やそれを肯定的に捉えられる国民の心だわw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:54.72ID:O6fdKTNr0
ちなみにこのれいわ障害者議員さまには本人に掛かる歳費の他
第一公設秘書、第二公設秘書、政策秘書にも公費から給与支給があり
上から年平均700万、600万、650万の計1950万円つまり2000万円弱が支払われる

今回はそれとは別に議員活動の為に介助者をつける費用(年数百万円)も公費から出せと言う

一体この人一人、れいわの二人に庶民の血税がどのくらい投入されるのだろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:06:47.53ID:TD88Y5BD0
>>257
では法案など具体的な成果を出さなかったられいわが費用返金してくれるのか?
理想だけで湯水のように税金使うのを容認するとかどこの富裕層だよwwwwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:54.24ID:mC2U25PD0
別に税金を納めるのは当たり前だと思ってるが
障害者を傘にするようなこと行為をする輩には
使って欲しくない。
納税者にも税金の使用先が選べるのなら
頑張って働いている障害者や
じいさんばぁさんに使ってほしいだけだわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:26.51ID:gKVtn9cM0
>>220
皮肉でバカにされてるだけ
立候補するバカ
投票するバカ
障害者にビビって何も言えないバカ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:33.84ID:66GiDbNa0
大企業に忖度して湯水のように税金大金投入してる自民党のケツはナメて誰のせいでもないのに障害者になった事すら自己責任に落とし込み社会的弱者のケツに噛みつくってw

あなたやあなたの家族親族が明日ALSになったとして同じ事を言ったり言われたりしても「自己責任ですから!」と爽やかに笑い飛ばせるなら納得するわw
やがて自分も老後を迎え寝たきりになった時壮大なブーメランが突き刺さらなけりゃいいがw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:43.50ID:2RvU0B+70
あの管まみれのおっさんの方は本人が本当に望んで議員やってんの?
介助のBBAも込みで共産系でそのマスコットにされてるんじゃないのか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:49.22ID:jFxVNRb10
>>260
>頑張って働いている障害者や

今回の件で、頑張って働いている障碍者の方々が、
「どうせお前らも医療費を国にたかってるんだろ!俺たちは安い給料の中でやりくりしてんのによ!」
と謂れのない殺意や憎悪をぶつけられているのが本当に可哀想。

れいわの高給障碍者のお二方はそんなこと気にしないでしょうけどね!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:59.52ID:4VxqTw6k0
>>257
れいわって福祉充実させようとしているのに消費税廃止しろとか言ってるからな
財源は?と言うとお決まりのMMTwww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:47.96ID:3KdTBAcn0
勝手に決めるなよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:37.49ID:0k6FU2bB0
>>262
障害者議員一人に湯水のように使う使うぐらいなら
大企業に投入する方が恩恵を受ける人数がケタ違いだよね

上級高給取り障害議員さまの特権階級制度が必要ないってのは国民の総意だろうね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:19.97ID:FjoVQf/N0
>>211
ならば「補助」を受けられる上限枠の見直しをやれば良いだろ。
少なくとも「稼ぐため」に補助金を貰うという考えはおかしい。

しっかり議論すれば良いんじゃね?

ちなみに国会議員は様々な活動費を得てるからな。単純に年収だけで考えるのはおかしいと思うよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:07.52ID:waS1VoP+0
費用負担賛成、消費税反対
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:00.36ID:8N4BFoBs0
ID:66GiDbNa0は偉そうな事言う前にまずNHKの受信料払おうぜ笑

【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★12
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/01(木) 09:34:29.22 ID:66GiDbNa0
今は知らないけど地域スタッフが解約書もってて申請したら引越先に来なくなった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:59.99ID:+N+9s4yz0
>>18
法的に問題ないんかな?
これって公金からの支出だよね?

まさか数人が集まって「まぁ出してもいいんじゃね?」とかで判断したんじゃあるまいな?
個人の金じゃないんだから。

法的に正統性が無ければ不正支出。
横領だぞ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:19.90ID:nbaVqzrF0
払ったってことは障碍者側のほうの理屈が筋がいいってことだろ
明らかにやばい支出だったら一発で拒否するだろうしな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:50.33ID:8Eax8+/v0
税金いくらあっても足りないじゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:53.52ID:Q3s5R/7l0
>>271
払わなくてもいいけど条約批准したから自腹対応させたら何かしらのヒアリングは来るかもね
障害のある人のマイナス分は埋めてスタートラインを近づけるというのが障害者支援の理念だし
そもそも自立支援法作りながら勤務は対象外だったのかわからん
重度障害者を高額な介助人用意してまで雇うところは少ない
つまり国は重度障害者は外に出るなというメッセージを制度から発している
重度障害者は外に出るなって国からの掛け声は議員が出なきゃ隠せたのに、国会議員が出て注目浴びちゃったから慌てて対応したとかじゃないの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:17.93ID:Q3s5R/7l0
>>273
ちなみに山本太郎は税金で国家運営とか考えてないと思うよ
というか税金で国家運営とかそんな狂った国はないw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:54.04ID:yffB29E40
明らかに支払い能力あるのに払いたくないとか
問題提起のつもりか知らんけど
世論から袋叩きにあう覚悟は出来てるのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:59.97ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFJ銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した ed

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:38.03ID:z9DLv0zE0
ALSの人はそのうち安楽死党に籍変えするんじゃないのか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:40.12ID:p4VHmdRP0
橋下徹とか維新の連中が差別的な発言をツイッターでしてるが政治家の給与や活動費から介護費用出せってのは無茶苦茶な理屈だよw
介護費用で年間数百万円にのぼるであろうから議員の給与もそれだけ削れるということだろ?まさか障害者だから政治活動するなと言ってるわけではないんだろうしな?
じゃあ健常者の議員の給与や活動費は余分な支出となるし直ちにこれまでの分と来年度から削減しろってことになる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:50.00ID:p4VHmdRP0
>>277
んじゃ
この重度障害者の議員が負担した介護費用分は政治活動とか給与はなくてもよい無駄ってことになるよね?
贅沢させる為に健常者に議員させてるわけではないんだしさ。さっさとこれまでの分も含めて返還請求しようぜw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:17.05ID:DhvRw7rV0
「議員優遇おかしい」 れいわ2氏の介護費参院負担批判 松井維新代表
8/1(木) 10:09配信 毎日新聞
日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は31日、参院選で初当選した重度身体障害者の舩後靖彦氏と木村英子氏=いずれもれいわ新選組=の議員活動に際し、
必要な介助費用を参院が当面負担すると決めたことについて「国会議員だけを特別扱いするのか。一般人であろうと公平平等に支援を受けられる制度に変えるべきだ」と述べ、反対する姿勢を示した。
2人は障害者総合支援法に基づく「重度訪問介護」を利用している。自宅での食事や入浴などの介助は公費負担があり、利用者は原則1割負担となる。
ただ、通勤や仕事中は事業主側が費用負担すべきだとの考えから、公的補助が適用されない。厚生労働省は議員活動中も適用外との見解を示していたが、
参院議院運営委員会は30日、参院で費用負担することを決めた。
松井代表は「参院議員は個人事業主だ。国会議員になった瞬間に公的補助で優遇されるのはおかしい」と批判した。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:49.81ID:+67ZLcx/0
裏切られるとも知らずに
お人好しだねぇ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:32.53ID:uvHYYnCY0
中核派 新撰組
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:13.58ID:PzTFf0xW0
山本太郎「はやくどちらか辞任してくれんかなーそしたら繰り上げ当選なるのに…」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:20.64ID:ibjij8to0
年収3000万の高額所得者が、どうして 自分の介護費用が、
自己負担できないの?

24時間介護の費用は、年2000万かかる
年収平均400万の労働者の何人分の税金が費やされてるのだろうか?
国民の苦労が分かっているのかな
国会議員なら、重度障害者の気持ちだけでなく、一般の庶民の労働者の苦労も
理解すべき
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:58.09ID:5+mUTr+j0
温かくお出迎え?立花も?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:26.37ID:CD/lqFU40
無理が祟って体壊したら良いのに。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:23.21ID:QCHoc3+M0
本来議員なんて国民の代理人なんだし
まともに議員として働けないような人が議員になるのは本末転倒
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:35.54ID:ibjij8to0
税金で介護費用を負担した分
個人の利益になる
その分は、所得と含めて、課税すべき
日本の財政には余裕がないから、
福祉には所得制限がある
だから、議員のような高額所得者が福祉を受ける分は
利益とみなし、課税すべき
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:01.38ID:aTErIE+i0
さっき初めて山本太郎の演説見た

何に驚いたって、あの聴衆のキモさと愚かさよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:18.24ID:ikAgLid40
余裕ある状況じゃないのに余裕こいて障害者に国の舵取り任せてんじゃねーよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:59.65ID:K2iSDZ+z0
>>280
国会議員の歳費削減なら、仰る通り国会議員はもらいすぎかもしれないな。
年収3300万円以上。
日本の上位0.2%に入る、超富裕層だもんな。
逆に言えば、そんだけもらえれば、常識的には、やっぱ介護費用自腹で払えるわな。

令和の主張は、「所得制限ゼロ」ってことだろ?
だって年収上位0.2%の超富裕層にも貧困層と同じ(いや、それ以上?)の手厚い福祉を、ってことだもんな。

例えば、0~2歳児の保育料。
現行制度は貧困層は無料。一定の年収を超えると、年収に応じて負担が増えていく。
でも、れいわの主張通りなら、「所得制限なし」だから、貧困層も金持ちも同一サービス、となる。
所得制限がかかっている福祉制度は他にもいろいろあるんで(例えば公営住宅への入居とか)、その影響は計り知れない。

確かに、富裕層は貧困層の何倍何十倍もの税金を納めている。
だから、福祉も収入にかかわらず同一サービスにするのは、論理的には正しいのかもな。
超富裕層も保育料無料にすべきかもな。
超富裕層も公営住宅に入居できるようにすべきかもな。

れいわは、金持ち優遇政党だなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:27.25ID:dIeNaTb60
>>296
付き添いの人間がやるんだろ

日本人かどうかは知らんが
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:56.72ID:dIeNaTb60
>>299
死んだら太郎が涙ながらに遺志を受け継いで頑張りますって芝居やるんだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:17.04ID:bik9LQ9e0
>>275
収益のでる仕事したら経費という概念が出るし
誰が働いたかが重要になる
国から金もらってる介護の人が利用者の収益生み出したらおかしい
勤務先が雇ったら介護と仕事のアシスト両方まざってもまとめて経費で扱える
介護者が会社で何か壊しても怪我してもフォロー可能
別に意地悪でやってんのと違うぞ
経費が上回ってしまう場合に勤めにくいハザマがあるだけ
改善は必要だし、別口で改正案に取り組んでる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:58.39ID:5kJGhx1N0
記名投票の時に登壇を塞ぐという重要な仕事があるんじゃないの?w
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:27.41ID:ibjij8to0
高額療養費
高等教育の無償化
0〜2歳児の保育
乳幼児の医療費

みんな所得制限があるわけ
老齢年金も、在職老齢年金で、年金額の制限が設けられている

介護サービスも所得制限があるのだから、文句を言わず、
自己負担しろよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:02.19ID:dIeNaTb60
>>302
えげつないな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:09.24ID:5M9yjt4T0
>>280
他の人も言ってるけど
公設秘書を介助人にしてもいいって言われたのにそれ木村が拒否ったんだからな
自腹切らなくてもいい方法を提示してくれたのに拒否したのは障碍者側
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:28.65ID:aTErIE+i0
ちなみに山本太郎は輸出管理問題については

国益を考えて韓国と仲良くしていけ
そのためには輸出規制なんかしちゃいけないとのこと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:37.50ID:7pMuqcsiO
企業はれいわの二人のように高額な介護費用が必要ほどの障害者は負担になるから雇えない、
その代わりに金のかからない軽度なほうを雇ってポイントアップだろう
結局、重度障害者は税金で支えてあげないと何も出来ないのよね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:29.80ID:8mPerCxf0
>>295
余裕なくしたの自民じゃん
そこは責めないの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:37.90ID:ibjij8to0
>>306

税金で生きてきた人間は、健常の労働者が
どれだけ苦労して、働いて、納税してるか理解してない
働くだけでなく、身の回りのこと、すべて自分でしなくてはいけない
上げ膳、据え膳の人は、やることが、えげつねー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:02.63ID:JMEKsG0Z0
自称保守の一部って本当に騙されて
間違った選択ばっかりする奴らいるな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:28.65ID:8mPerCxf0
>>306
公設秘書は政策を作るためにいるのであって介護するためじゃないぞ
そしたら木村は健常者に比べて政策秘書がいなくなるじゃない
そこを埋めようというのが福祉なんだよ
これで制度が変わるならば吉本に払われる100億よりも自分たちに還元されることになるのに
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:46.37ID:Q+ZMr96q0
こんな前例を作ってしまっていいと思ってるの?
他の障碍者の人達も、わたしもわたしもってなるわよ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:47.83ID:ibjij8to0
税金で、すべて賄ってもらうのが自立といえるのか?
自分で働いたお金で、生活するのが自立
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:14.31ID:8mPerCxf0
>>315
それは国に言えよ
それが自立じゃないのなら座敷牢みたいなの用意して重度の障害者は働くなってしとけ
今がそんな制度だけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:10.90ID:7kk/TP6s0
次回の選挙に重度障害の方々が次々に立候補するんですかね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:29.37ID:Hj5XZfFV0
>>1
迷惑な…。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:11:04.62ID:MLsq4rQZ0
いいたかないが、彼らは年収3000万円に見合う仕事ができるのか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:11:06.07ID:GkBLdNDj0
障害者のハンデを埋めてスタートラインを同じにすることが福祉
自己負担でハンデを埋めさせるのはおかしいよね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:11:44.43ID:JySRBbGU0
なんやこれ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:11:45.09ID:ibjij8to0
>>313
重度の障害者の独り暮らしの24時間介護の費用は
年間2000万
それに加え、歳費と文書交通費4000万

一人で、いくら使う気?なんだろう
介護費用だけで、今までこの人にいくら使ったのか?
福祉もいいけれど、偏りすぎ
サラリーマンの生涯年収の何倍、つかうのか

医療が進みすぎてこういう重度障害者が増えすぎたら国家財政が破綻する
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:34.68ID:dIeNaTb60
>>307
竹島も韓国にくれてやれとかいってたっけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:39.82ID:bik9LQ9e0
>>308
乙武やホーキングじゃないと収益出ないね
雇用側に障害者の程度に応じて手厚く補助をだすとかかなあ
でも生産性を全く考慮しないのも間違ってると思う
健常者だって儲からない仕事を敢えてして貧乏に甘んじたり
嫌いな仕事で収入を確保した上で、生きがいは趣味としてしたり、
してるからな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:40.47ID:8Eax8+/v0
>>317
そうじゃないでしょ…
働けてないでしょ…みんなが凄い負担すれば、ささやかに働けるとか…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:56.72ID:J1G3c8Gy0
今日でたの?
今日から150日間耐えれるの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:57.45ID:ELEclOVc0
ホントの弱者に厳しい国、ニホン
上級市民だけ優遇するな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:04.37ID:5M9yjt4T0
>>313
還元?誰に?障碍者に?障碍者じゃない人には還元されるのか?
ってか制度が変わるならって言ってるけど
今回も色々やってあげたのってこの障碍者じゃないよな?
この人たちって要求しかしてない
しかも要求通らなかったら登院しないからねっチラッチラッってやりやがったし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:08.10ID:ibjij8to0
>>317
働いてもらわない方が、財政的には、優しい
働き方改革の中で、労働者は、作業効率が求められて
労働環境が厳しくなっているのに
重度障害者の生きがいだけのために、こんなに税金がつぎ込まれるのは
納得いかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:25.42ID:dIeNaTb60
>>328
まあ皆勤賞はムリだろうな
30日も出れればいいほうじゃない?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:57.08ID:bik9LQ9e0
>>313
政策つくる政策秘書はひとりで、それは資格がいる
後の2人は雑用でもなんでも使っていいぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:15:10.85ID:ikAgLid40
健常者の施しで生き長らえてるのに
さらに施しをよこせと言うのか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:15:13.22ID:J1G3c8Gy0
>>329
カメラが向きやすいのはむしろ上級市民さんやで。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:12.69ID:5M9yjt4T0
>>321
オーケー
スタートラインを同じになったとして
他の人と同じ額の給料もらってるくせに同等、もしくはそれに近い仕事量こなせるの?

…いや違うな、ほかの人は介助人とかいらないからこの人たちの方が金掛かってるんだわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:13.47ID:W0QFwKRf0
山本「無駄使い増加に成功ニダニダ 消費税アップマンセー!」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:36.68ID:JmVyikUA0
キングオブ寄生虫だな
参院議員なんて半分で良いだろ?
こんなやつらが務まるなら
次回の焦点は議員定数の半減だな♪
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:37.72ID:/EiXoCb40
暖かくお迎え ×
不慮な事故希望 ◯
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:18:30.71ID:ibjij8to0
>>321
あのさー、障害者も高給取りなら、自己負担すべきだよ
一般庶民と同じというなら、一般と同じように納税して、介護費用自己負担すべき
健常者も、病気になったら、医療費は自己負担してる
たとえ、持病だったとしても
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:18:55.42ID:23wozvms0
>>313
公設秘書(こうせつひしょ)とは、個人給与を国費で負担する国会議員の秘書(身分は国家公務員特別職)のことで、政策担当秘書(1994年〜)、公設第一秘書(1947年〜)、公設第二秘書(1963年〜)の3人を置くことが国会法で認められている。

政策担当秘書
・国会法132条2項「主として議員の政策立案及び立法活動を補佐する秘書一人を付することができる」を根拠として、1議員当たり1人置くことができる。

公設第一・第二秘書
・国会法132条「各議員に、その職務の遂行を補佐する秘書二人を付する」を根拠として、1議員当たり2人置かれている。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:19:34.87ID:AQS8HIgw0
健康な議員は下半身の介護をしてもらうのか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:19:45.03ID:ge30DtgU0
>>0318
今回のれいわの候補者が全員当選してたら、重度障害者はそのうち2割ぐらい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:19:46.41ID:/jFgQxXb0
>公費による介護サービスを受けられるよう求めていることを受け、

どっちにしろ公費だろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:20:24.44ID:J1G3c8Gy0
>>332
同意。
ほんとは今日からズル休み予定だったね。
世論にブーイングされて、国会前会見の帰りから引き返してたしw

今日気張ったから、明日から病欠かな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:20:41.12ID:8mPerCxf0
>>331
自分は福祉関係の仕事だけどその意見は一理あるし議論の余地はあると思う
今は自立しろと言ってみたり、制度上働きにくくなってみたりして半端なんよ
今回のれいわの2人はこの制度の狭間に来たんだけど、どちらにするの?ってことは議論してもいい気がする
今回のがもし自腹措置になったなら福祉の理念からしたら外れるなと思っているけど、木村の言うことを一通り聞いても納得しない政策はいくつかある
個人的にはインクルーシブ教育は反対だし、ちょっと身体障害者特有の嫌な感じも受けるし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:20:42.68ID:pY3jDkKI0
消費税下げるとか公約しといて
自分らには普通の人間より税金多く使用されるべきとか
なんなのこの党
税金足りないのわかってないじゃん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:21:08.04ID:W0QFwKRf0
自民党「議員特権の拡大乙
 将来、痴呆ヨレヨレになっても議員させてもらいまっせええ」
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:53.07ID:TrJgNpB50
自分のところの党が持つべきでだよね。
今の法の範囲ではできないのわかって候補者に選んでいるから
支援者がいるんでしょ
結局は口うるさい人には法を捻じ曲げて
忖度政治を利用してるだけのおばさん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:23:11.86ID:8mPerCxf0
>>341
れいわの経済政策からしたら山本は日本は金があるのになんで税金で賄うの?って立場
そもそも論だけど国家の運営を税金で賄うことを徹底しようとして増税繰り返してるのまさに日本だけ
こんなきちがいな経済政策してるところは世界中見渡しても日本

みんなの税で支えるってのが本当に正しいのか見直したらいいと思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:23:17.06ID:PzTFf0xW0
年寄り議員が動けなくなっても介助をつけて国会に出られる道を作ってしまったな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:42.77ID:3OFlJsa00
議員の最初の一歩から制度捻じ曲げて特別扱い
もうこの先こいつらが障碍者社会を変えることはできないだろう
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:58.37ID:W0QFwKRf0
>>353
税収以外の収入って?
まさか中東みたいな大油田があるとか思ってる?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:59.42ID:fjm2LpGP0
いま山本太郎の話を聞いて俺は変わった
日本人は障害者にひれ伏せ
それこそが日本の未来だ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:02.17ID:23wozvms0
委員会や本会議の審議中の公費による介護サービスは納得できないまでも理解はできる。
ただ、議員会館などでの執務中まで公費で賄えというのならそれは違う気がする。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:16.34ID:cPg/mqqs0
>>349
この人達の主張はよく知らなかったけどインクルーシブ教育なんか主張しているんだ!?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:20.15ID:J1G3c8Gy0
れいわ新鮮組=日本破壊党

ブレーンはもちろん太郎のブレーン。よど号の血統w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:27.33ID:ibjij8to0
>>349
軽度の発達障害や軽度の知的障害には、なんの支援もないのさ
もちろん、障害年金ももらえない
支援がないから、引きこもりやニートになってる
重度ばかり手厚すぎるって思う
障害者支援っていっているが、重度の支援の要求ばかり
重度障害者を雇うより、その何百倍もいる軽度の障害者を働けるようにしてほしい
費用対効果も、その方が財政に優しい


議員というのは、重度障害者政策の立案だけしていればいいわけじゃないから
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:34.48ID:R38GIqGs0
今後重度障害者の立候補者が出ても票は入れないって有権者が増えるだろうな
一般人ならNOって言えることでも、相手が障害者様・しかも国会議員様じゃ
まっとうな意見ですら差別扱いされちゃうし。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:51.00ID:8mPerCxf0
>>350
いや、山本太郎というかれいわは日本の中のどの政党よりも経済政策に強い
山本と経済議論して勝てる政治家はおらん
マクロ経済を勉強してる人は障害者負担のことについて腹なんぞ立たない
腹がたつのは間違った経済政策で国民をミスリードしてる自民党に財務省だわ
税で支えるとかは間違いなの
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:26:08.24ID:mLq2Q8gw0
>>1
は?
2200万の年収ある障害者が?
山本太郎死ねよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:26:16.82ID:3FSVo3F70
特定の人だけ優遇するのは差別ではないのか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:26:58.05ID:mLq2Q8gw0
>>364
口だけで実行力なかったらそれまで
実際に消費税を5%にしてからいえ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:04.80ID:8Eax8+/v0
強引なんだよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:07.82ID:ge30DtgU0
>>0334
障害者だって税金払ってます。
それから、社会福祉政策は施しじゃないです。
分かってて言ってるのだと思いますが、他の人を誤導するのでそのようなウソ表現はやめた方がいいです。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:08.99ID:W0QFwKRf0
>>366
議員特権の拡大に、
ほかならぬ自民党はホクホクしとるやろ

痴呆でボケボケになっても
当選する限り議員でいられる
比例上位とか、な
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:52.51ID:ibjij8to0
>>369
重度の場合は、よほどの能力がないと
税金からの施し>>>>>>>>>自分で支払う税金
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:29:40.63ID:JmVyikUA0
健常者と、障害者とを区別するなと言うならお前ら障害者が健常者と同じようにしろよ
出来ないのはお前らの責任なのに、ナゼ健常者が悪いってなるんだ?
お前ら障害者の努力義務は何処にいったんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:26.99ID:ge30DtgU0
>>0366
社会福祉政策は平等の保障であって優遇ではありません。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:27.05ID:8mPerCxf0
>>362
自分もそこは苦々しく思ってるよ
軽度に対する支援のなさで自分も何度も悔しい思いはしてるし、助けられない子もいて割と辛い
ただ重度の支援は国民の砦だと思ってるから軽々しく要らないとは言わないけど
国は金があるのに出し渋ってるだけだからね
世界一の金持ちなのにドメスティックなコンテンツばかり金出して福祉には回さないから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:34.95ID:WnEhc3PL0
>>364
表面的なことはひととおり勉強してるが、突っ込こまれたら、詭弁で逃げるだけの口先野郎。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:37.73ID:DjNw0wPY0
あーめんどくせー
令和新選組全員デスノートに書いておくよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:31:31.27ID:YAhTVQ2f0
他にやる事あるだろう…
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:31.54ID:pY3jDkKI0
資源もない日本が貯めこんでる金使ったら
韓国のようになっちまうんだが。

日本が今の国際的な立場になりえているのは、蓄えている金があるから。
石油出るわけでもない国が蓄えてる金資産まで使い込んだら
今の国際的な地位まで失う。
山本のようなバカはそんなこともわからんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:33.09ID:bik9LQ9e0
>>364
それ理論だけだから。
失敗すると国が崩壊する
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:57.64ID:W0QFwKRf0
>>375
ネトンスルによれば、日本は衰退国家らしいぞ?
したがってそんなゼニは無い
うらむならネトンスルをうらむこっちゃ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:33:04.93ID:QC2JkmBY0
>>3
このへん、しっかり決めてもらいたいよね

高所得者は、介護の利用制限(一部自費)もうけたり、障害年金なしにしないといけないよね
自民がちゃんと動いてくれないかな〜
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:33:51.89ID:DsxgUC5o0
国会議員という特権を手に入れても尚自己負担を拒否する
スーパーキチガイ障害者死ねよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:33:53.97ID:WTFCj6fA0
国会議員って結構ギリギリでやってるみたいだから
障害者の議員さんにはそれなりの資金援助は必要になると思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:04.50ID:J1G3c8Gy0
>>369
わかってるのなら自分で変換しろよ。「一部の障害者」って。

俺も車椅子野郎だが、やつらみたいな政治ゴロと一緒にさせてるのは不快だが、やつら政治ゴロが全障害者の心を下げてるのは間違いない。

あいつら浮いてるよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:08.47ID:K2iSDZ+z0
>>317
さんざ既出だが、福祉制度には「所得制限」がついて回る。
国会議員は年収実質3300万円以上。
日本の上位0.2%に入る、超富裕層だ。
普通に考えれば、所得制限に当然引っ掛かるわな。
そんだけもらえれば、常識的には介護費用自腹で払えるもん。

れいわの主張は、実質的には、「所得制限なしにしろ」ってことだわな。
だって年収上位0.2%の超富裕層にも貧困層と同じ(いや、それ以上?)の手厚い福祉を、ってことだもんな。

確かに、富裕層は貧困層の何倍何十倍もの税金を納めている。
だから、福祉も収入にかかわらず同一サービスにするのは、論理的には正しいのかもな。
超富裕層も保育料無料にすべきかもな。
超富裕層も公営住宅に入居できるようにすべきかもな。
高校大学の高等教育費用も、乳幼児の医療費も同じ。
富裕層も、貧困層と同じく、介護保険負担1割にしないとな。3割も払わせちゃダメだよな。
ttps://www.wel.ne.jp/feature/column/article/kaigokaisei/8.html

れいわは、金持ち優遇政党だなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:09.68ID:8mPerCxf0
>>372
あそこはEUブーストで安い労働力が手に入るし通貨は国の力よりも弱いからプライマリーバランス黒字に出来るんだよ
EUはドイツの経済のために作られたドイツ第四帝国みたいなものだし
しかしそれと引き換えに国内の治安はガタガタで国がイスラムに乗っ取られようとしてる
どのみちドイツ銀行の始末で財政赤字復活するだろうし、財政赤字はあっていいんだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:12.17ID:ge30DtgU0
>>373
それは平等ではありません。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:24.36ID:7AbVRXlp0
どんな人でも生きていける世の中目指してるらしいが流石に役に立たない奴は大人しくして迷惑かけないようにするべき!あまり障害者人権騒ぎ出すと調子乗るからな。今でも障害者図々しくなってきてるし。ある程度の線引きはしょうがないと思う
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:36:48.10ID:ibjij8to0
>>375
ここまで、重度の医療的障碍者(高齢者も含む)を延命のして生かしすぎてるから
福祉のお金がなくなる
海外は、もっとドライだよ
社会福祉の費用は、限りがあり、それをどう割り振るかという議論しなければ
いけないのに、足りないから増税という展開ばかり
無駄を省けばとかいう、議論もいらない
ボウエイヒガーという多すぎるというお花畑な返答はやめてくださいね
国防も重要です
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:36:50.02ID:DjNw0wPY0
つーか仕事出来ねー奴に何税金投入してるんだよ
国民(訂正、令和投票者)全員馬鹿なの?
ド近眼がパイロットになれないと差別か?
もう滅茶苦茶だなおい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:08.28ID:Lp3EVpu00
>>268

> ならば「補助」を受けられる上限枠の見直しをやれば良いだろ。

介護は最高で1割負担だから年間130万
その他扶養控除も高い
高額医療費は区分aの最高で年間180万くらいが自己負担医療費控除があるとはいえ民間の保険から支払いがあればその分の控除は消える
年収3000万を越えると医療費控除も消えるし
難病指定じゃない致死的な病人と仕事もできる程元気な身体障害者と自己負担額の整合性がとれないとも思うよ

> 少なくとも「稼ぐため」に補助金を貰うという考えはおかしい。
> しっかり議論すれば良いんじゃね?

個人の経済活動の為に介護士が税金で付けられるのはおかしいと思う
国会で話し合うをすっとばして自分の意見を通そうとするやり方もおかしいよね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:37.01ID:osRrfBKt0
これに関しては山本太郎が松井を完全論破してたからカスウヨが何を言おうが糠に釘、暖簾に腕押しだから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:04.95ID:WTFCj6fA0
障害者年金があるのだから障害者議員特別報酬があっても別に普通って気がする
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:11.35ID:TrJgNpB50
高齢者でも収入がある人は健康保険も介護保険も自己負担金を3割取られて多く負担してるしね。
特権とったぞーで自分さえ良ければなんだろね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:04.32ID:+Z/Yup0d0
今度は性の喜びおじさんみたいな汚言症の患者を立候補させてほしい
国会で「チンコがーマンコがー」連呼したらさすがにみんなびっくりするだろうなw
安倍とか爆笑するだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:15.06ID:7AbVRXlp0
あまり国民に肩入れする政治にしようとすると馬鹿が権利叫び出すから問題だし。かといって馬鹿ほっといて既得権益サイドで進めてくとそこにあやかれない人は疲弊するし!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:15.74ID:eBK97Ju90
>>384
ぎりぎり?
参院議員の年収は2200万円
それにプラスして政党交付金が1人あたり3300万円ぐらい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:37.23ID:PpFXfJMK0
アホか。模範となるべき人間が特例認めさせて特権化させてどーすんだっていう。法改正してからやれよ‥
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:45.24ID:frJregKS0
暴走するバリアフリーだな
健常者だってできること、できないことがある
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:55.10ID:8mPerCxf0
>>357
国債でいいの
そもそも税の役割は国家運営の予算確保とか書いてる経済の教科書はない
不景気には減税、好景気には増税して国内の金の総量を調整しながら適正なインフレを持続する調整弁が税金
財務省設置法に財政規律の文字が入ってから日本経済はおかしくなった
紛争も戦争もなかった多くの国の中で日本だけだよマイナス成長なのは
ダントツのビリなのは理由があってそれは税の役割を間違えているから
デフレ時には国の予算で足りない分は国債を発行して金の流通量を増やす
国債は借り換えしながら国の経済を回すのが正しいしどこもやってる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:40:41.24ID:8mPerCxf0
>>381
衰退国家なのではなく経済政策の誤りで衰退国家になったの
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:42:01.71ID:8mPerCxf0
>>394
日本は国債を返してるぞ
この間の増税分で9兆も国債返しやがった
これ集めた税金をシュレッダーしたのと同じね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:42:52.35ID:ibjij8to0
で、重度障害の議員に
重度障害者政策以外に、何ができるの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:43:00.40ID:J1G3c8Gy0
今朝の特ダネ見た?障害者二人の異様な声援の団体w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:43:18.58ID:WTFCj6fA0
議員報酬って健常者の議員さんが基準なんでしょ
重度障害者ならそれ以上の資金が必要になると思う
それくらい国が補填すればいいんじゃないの
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:26.49ID:ibjij8to0
>>409
それは、健常者の議員と同等で、同量の仕事ができればという話
できなければ、障害者雇用で、歳費も7割減だな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:58.03ID:8mPerCxf0
>>392
防衛費足りないよね
自民党は消費税増税するたびに日本の景気は後退していったんだけど、日本の経済めちゃくちゃにしながら国防とか語るから意味がわからない
増税してインフレターゲット2%ってどこの経済理論なんだろう
リフレ派みたく金融政策で利下げすりゃ民間が投資してくれると思っていたみたいだけどんなわけないだろと
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:45:58.12ID:WTFCj6fA0
健常者の議員さんと同じ様な活動ができる様に資金援助はするべきだと思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:46:25.69ID:Vl1uX9wiO
>>406
土曽

禾兌

.八
.刀
._
|玉|
. ̄
イ責
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:46:40.53ID:pY3jDkKI0
この人ら現地調査とか行けないやん
バリアフリーどこにでもあるわけじゃねーぞ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:47:09.30ID:2UhVOQRj0
ろくに働けもしないのに金は取っていくんだー
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:47:29.19ID:lk3j12Yz0
THE 税金
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:22.74ID:8mPerCxf0
>>392
自分からしたら自民党の経済政策で国防とか言ってる方が余程現実見てないお花畑だと思うわ
国防しっかりやりたいなら強い経済はマストなのに過去20年の唯一の経済成長マイナスを叩き出した自民党を非難しない
金がないと国も守れないのに何やっとるんだと
防衛語るなら経済政策の議論は必須だよ
今の経済政策が続くなら中国に負けるわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:33.76ID:nbaVqzrF0
所得の大小でどうこう言うんであればまず議員宿舎をなくすべきだよな
田舎もんってだけでの特権だろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:40.70ID:GSBZlExZO
>>403 そうそう、健常者でも就職するときは自身の能力、経験、適性を考えるよね。

医師や航空職や資格職業は欠格条項あるよね。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:04.73ID:ibjij8to0
>>412
なんで?
最初から、条件は決まってるのに、立候補したんだろ
あとから、契約条件変えろっていうのは、社会人としておかしい
健常者も、病気やけがをして、通勤や仕事がいつも通りできなくなっても
業務上で、企業からサポートしてもらえることは、ほぼなし
働くってそういうこと
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:08.36ID:WgOACesh0
公務員なら規定が無くても補助が出るのだな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:08.82ID:8mPerCxf0
>>376
>>380
じゃ議論しよう
一歩間違えるとどうやって国が崩壊するのかな?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:11.33ID:8mPerCxf0
>>413
よめないわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:22.52ID:ibjij8to0
>>419
重度障害者政策をしなくても経済と、国防はできる
重度障害者政策をしないと経済が成り立たないのが理解不能

健常の労働者の生涯年収の何倍もを使って生きてるのだから
特権階級の障害者様の要求は、モンスターに見える
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:46.58ID:bik9LQ9e0
>>404
お前それ信じてんのか
際限なくできるわけじゃないぞ
学者が言ってんのは
日本はまだもう少しそれできますね
ってだけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:52:44.76ID:ZMuLV8+b0
>>384
選挙運動資金で吐き出すように使うということ
一期狙いや事務室持たずの場合などはあまり使わない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:06.97ID:8Eax8+/v0
>>408
それ流して聞いてたんだけど、来るんだか来ないんだかで来て
古市の質問に答えて欲しかったけど、やや早口中継だから聞き取れなかったのかアナが再度オブラートに優しく包みすぎて聞いてたけど、それも支援者と言いますんでみたいなとこまで聞いた
その後異様だったのか
なんか慈善団体みたいなの2つくらい役職ついてるだけに、あれで気が強そうだなと思った
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:28.33ID:pY3jDkKI0
核廃棄物候補地の現地調査に行ってもらえよ
この二人も参加しろ、調査した二人の意見も聞きたいから
はってでも行けよ、国会議員の仕事してもらう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:34.87ID:PzTFf0xW0
この2人が受からなかったら山本太郎が受かってたかもしれんのにな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:38.22ID:JySRBbGU0
仕事するつっても周辺だけ時間遅く流れてっからw 
ナントカ性理論じゃあるめーし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:16.01ID:Lp3EVpu00
>>272
厚生省は一発で介護サービスの提供を拒否して特例になってるのは外出先の制限を外す方に理があるというように簡単に答えが出ないからじゃないの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:47.05ID:ZMuLV8+b0
48名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:00:50.83ID:R/6Bu+M+0

それだけ以上の歳費を受け取るだろ、ってのが一般国民の感想。
今まで通り介助を受けて、歳費は全額国庫に返納とかやるんだったら本物なんだがね。

52名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:01:32.29ID:yFCdNI//0

>>2
>重度介護サービス支給額 年額上限約435万円

軽く俺の年収を越えてるわw


54名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:02:54.59ID:FqtXjuHL0

在日特権の歴史の次は重度障碍者特権の歴史が始まるのか?

二重手当?

権利の濫用と同質のマイノリティ特権の濫用?

この国はほどなく潰れるだろな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:13.71ID:ZMuLV8+b0
62名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:05:23.56ID:Taymi0oA0
>>1
山本太郎は自衛隊の最前線にもこの人たちを立たせるわけかな


70名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:09:32.97ID:K/hf5eRE0
>>1
日本の国内で山本太郎の自宅だけは1万円札印刷機設置特区なの?

令和浸染ぐみ1万円札刷り放題特区か何か?


78名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:13:36.37ID:jHJhbRXOO

>>1>>2
> ・出費
> 重度介護サービス支給額 年額上限約435万円

金額高すぎ
健常者が一生懸命働いてもこの年収もらえない人のがたくさんいるだろな
議員になったんだし働いた収入から支払うのが筋だろ

82名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:15:17.14ID:La9hiSEu0>>93

夜間学校の数人に教職員当てるだけで億近い赤字なのは教育だから仕方ないけど
重度の人たちが全員支援学級とくかの特別学校じゃなくて無くて普通学校に入りたいと言った瞬間、その一人のために
年間一千万弱必要になってふつうに自治体は破綻するんだよね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:24.90ID:ibjij8to0
>>438
そのとおり
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:38.62ID:ZMuLV8+b0
85名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:15:58.06ID:Yloy28I20

国会議員が権力を使って国会議員の給与と介助費の二重取りをしているだけじゃん
こんな横暴酷いだろ

88勢いだな2019/07/31(水) 06:16:43.45ID:/ciKhWT50>>100

>>76
え?介助者議場に入れないの?
入れるっしょ
入れないなら、入れるように直ぐ変えりゃいいだけの話

介助者の雇用?
給与でどうぞ
そのために議員の給与は超高額設定されていて
国民も一応それを受け入れてる

89名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:17:04.31ID:9nmtyXzb0

これ松井が正論だろう。
こういう方は適材適所で別のできるところできる範囲で主張や仕事すればいいのに。
議員は無理じゃないの。ギリギリで落選した有能な他党の人がかわいそうに思える。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:02.42ID:ZMuLV8+b0
>>219
89名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:17:04.31ID:9nmtyXzb0

これ松井が正論だろう。
こういう方は適材適所で別のできるところできる範囲で主張や仕事すればいいのに。
議員は無理じゃないの。ギリギリで落選した有能な他党の人がかわいそうに思える。

93名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:18:47.51ID:povzpDIs0>>115
>>82
そうそうその通り

日本という国や行政をぶっ潰すにはそれを5年間続ければ日本壊滅
国家や県を合法的壊滅に追い込める


96名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:19:41.06ID:URhDqyX9O

やだ、松井代表素敵

>>2
金持ちになったから払えるけど払わない
極左の活動費に使いまーす
障害有る無し関係無く人間のクズだわ


105名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:23:19.41ID:L6t8QYvS0

>>1
二人の山本太郎鵜匠の重度障害の犠牲者の鵜の人は山本党首によってパラリンピックにも出場させられちゃうわけ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:19.27ID:xYga0+Uu0
 


日本のヒトラーこと 山本太郎氏が政治資金でやったこと
1,政治資金を私的流用し頻繁に大整形。  これだけ。

日本を崩壊させる企みが着々進行中。
日本のナチスこと反社会的組織 れいわ新選組 
重度身体障害者2名 介助費 人件費 施設改築費 専用移動車購入維持費
国会活動補助金 活動支援金 国民の血税から年間一人あたり270億円総計540億円が支払われる。
何の経歴、実績も知性もない れいわ新選組 重度身体障害者2名
知能程度は60。残念ながら今後見込める参議院議員としての政治活動は
全く期待出来ない。しかしながらこれが正義であるならば衆参両議員全員を
知能の全く無い重度身体障害者にすべきである。 頑張れ日本のヒトラー山本太郎。日本をぶっ潰せ。
一方のN党 NHKは危機感から報道姿勢に客観性、公平性がやや顕著となり、確かな改善を確認。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:25.76ID:ZMuLV8+b0
112名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:25:44.22ID:Yloy28I20

参議院の費用って結局血税だわ
血税の二重取りを堂々とするとか
国会議員は強者だよなあ


118名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:28:07.58ID:ohWuGBCN0>>127>>156

>>1
日本人はふつうどんな境遇に生まれてどんな+マイナスの場面が訪れても我たることを知るなんだけどねえ
自然から与えられるモノの平均以上のモノを他人様に直接間接に迷惑をかけてまで自己実現するなんて日本人の発想じゃないよ

121名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:29:15.17ID:EJ1FKXRz0>>161>>191>>216

木村英子「(国会への出席を)排除されたら、無理やり入り込みます!」

木村英子「働くと自費で介護費を出さないといけないので登院できません!」

もうねアホでしょ


127名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:32:51.36ID:rRqd4iye0
>>118
正にそれ
日本人の家庭に生まれると無神論者でもそういう感覚だけは自然と身についてる
アインシュタインとかの西欧人もそういう日本人の気質を評価していたんだと思う
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:49.26ID:ZMuLV8+b0
130名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:35:28.85ID:obhuS00L0
ど正論。
高い金もらっているんだから自分で払えよ。
普通の国民は安い給料から欲しいもの我慢して病院代捻出してるんだぞ?
高給は欲しい!でも金は払いたくない!とかクズすぎるにも程がある。

126名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:32:44.63ID:1J0VAqFU0
>>1

弱い人間だと、みると 平気で 殴る・蹴るの暴行する 893松井=橋下。


かっこいい!

ほんと スカッとする!

134名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 06:36:23.34ID:ViCDsfto0

>>126
さっさと祖国の経済危機を救うために半島へ片道切符で帰国しろよw
ムンがめちゃくちゃにしてんだろw

ほんと半島民族は気持ち悪い

137名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:38:36.94ID:hQgw7UT+0>>143
>>25
この障碍者議員二人は気づいていないな。
登院しようがしまいが、国会議員に立候補して当選した段階で
「重度訪問介護」サービスは終了
辞退する野良話は別だが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:58.86ID:C39x+mSB0
初登院の模様を見たが、マスコミ連中も含めて大混雑じゃん。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:40.13ID:bj6qFjXE0
>>209
所得税法制限で対象外だけどな、特別障害者手当
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:45.22ID:ZMuLV8+b0
143名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:43:04.05ID:hQgw7UT+0
>>137
>辞退する野良話は別だが

辞退するのなら話は別だが

働く意思があって、立候補して当選、
高額な収入も保証される。
この時点で働けない前提で受けられるサービスはもちろん終了。

何でこんな簡単なことも分からないんだろ?


145名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:43:18.97ID:obhuS00L0

金持っているのに国にたかるようなあさましい真似すんなよってだけの話だな。
国会議員様よりはるかに金のない一般国民は自分の金で病院行っているんだから。

で、障害者一人当たりいくら税金が浪費されるの?
こんな真似したら障害者に対する風当たりが強くなるだけなのに。バカかなー

156名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:47:08.52ID:68R/DLu0
>>118
山本太郎は最初から日本人国籍じゃないかも・・・・って言われてんじゃん
竹島を韓国にあげろって言ってる人でしょうに

161名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:49:34.90 ID:lj/fCYw0
>>121
キムヨンジャさん素敵(。・ω・。)ノ♡
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:00:24.15ID:ZMuLV8+b0
162名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:49:48.54ID:d362kWPz0

悪質な障害者にさえ何も言えない日本でよく言ったな、松井市長

176名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:54:35.92ID:d4pjS/Vr0

徳田虎雄はALS になったら議員辞職したんとちゃうか

191名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:58:25.29ID:l5A6hlx+0
>>121
>>161
吉本芸人の河本準一を思い出した

194名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:58:57.54ID:UR6MjCeR0

>重度訪問介護では、食事、排せつ、入浴介助から、調理、清掃、移動時の付き添いなど
>生活上のあらゆる動作に対してヘルパーが介助をおこないます。

こんな状態でどうやって労働するの?
労働にもヘルパーの介助が要りそうだけど。
これならいっそヘルパーが議員になったほうが効率的だと思うわ。

197名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:59:17.80ID:Ke6k7I+0
>>174
税金から2000万以上もらって、周りにお手伝いも付いてるやつが、政治活動するために、今の介護補助以外に追加で補助費をくれって言うのを正しいとか言うのは頭おかしいれいわ信者だけ


216名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:05:59.70ID:ibBRgVi0
>>121
これを吉本興業の芸人が言ったら会社に河本準一のように謝罪会見やらされるレベル

山本太郎さんは党として権利濫用の謝罪会見を開かないの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:00:35.90ID:8mPerCxf0
>>428
それはお前が福祉切り捨ての思想があるだけの話で金の手当がつくならば国防も福祉もやればいい
福祉の切り捨ては明日の自分の命の切り捨てに繋がるって想像力をもたないと
そのためにはとにかく正しい貨幣論から経済政策を組まないとならん
自民党の安藤裕って内閣側の議員も山本の政策は全て可能と言ってんの
間違った経済政策で金を出さない側を責めるべきなんよ
現代金融理論(MMT)とかポストケインズ派の経済を勉強したら自分の言うことがよくわかると思う
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:17.04ID:ZMuLV8+b0
121名無しさん@1周年2019/07/31(水) 06:29:15.17ID:EJ1FKXRz0>>161>>191>>216

木村英子 「(国会への出席を)排除されたら、無理やり入り込みます!」

木村英子 「働くと自費で介護費を出さないといけないので登院できません!」

もうねアホでしょ


216名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:05:59.70ID:ibBRgVi0
>>121
これを吉本興業の芸人が言ったら会社に河本準一のように謝罪会見やらされるレベル

山本太郎さんは党として権利濫用の謝罪会見を開かないの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:02:33.35ID:ibjij8to0
>>457
福祉切り捨ての思想はないよ
重度障害者に費用を遣いすぎといってるだけ
最近の重度障害の福祉への要求が際限がなさすぎと思ってる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:47.23ID:EdM3dMvA0
国会議員で7000万だろ
国民の身障者を差し置いてなに自分だけいい思いしてるんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:49.22ID:em66CyAW0
>>57
ほんまな
実際、ただの欠陥品で自分の世話すら自分で出来ない。犬や畜生にも劣るゴミの分際で
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:04:22.60ID:spL4yEkd0
木村英子さんとか高校も行ってない人が何ができるの?
税金のむた
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:05:47.73ID:Q+ZMr96q0
同じような他の障碍者たちを差し置いて自分たちだけ特別扱いになってしまったのね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:05:58.30ID:WTFCj6fA0
当選したからには健常者の議員さんと同等の活躍を期待したい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:07:24.45ID:8mPerCxf0
>>429
日本は過去世界に見ない20年分のデフレだったからなぁ
山本太郎が参議院調査室に消費税撤廃の場合のインフレ率はと聞いたら2%行かずにまた下がるらしい
消費税撤廃での経済効果は20兆
でも足りないからまだ行けそうね
税制度の改革とかもろもろで30兆ぐらいはばら撒いていいと思うよ
その後は日本の供給力を見ながらインフレ2%あたりを維持するように
分母になる名目GDPが大きくなれば国債なくてもインフレ向かうようになるでしょ
景気加熱したら増税すりゃいい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:09:22.77ID:8Eax8+/v0
木村さんはなんか…やり手だろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:10:58.45ID:hgRGjw1R0
これだけ障害を前面に掲げられたら言論の予防封殺だよなぁ
まぁこのお二方が悪いんじゃなくそこにばかり焦点を当てる連中が悪いのだろうが
いろいろと疑問がわいたけれど正面向かって文句も言いづらいよ
私としたら国会議員になられた以上、日本国民全員の国益を最大化するため
社会福祉以外でも必死で頑張って欲しい。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:11:14.13ID:KfCXczny0
これは厚労省の不備だから仕方ない

障害者制度と違って、
難病者制度は就労を前提にしていない

だから、俺も難病指定労働者だけど
特別な支援は何もないのに、
稼ぎの一部は障害者支援に使われていて不満
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:34.27ID:8mPerCxf0
>>463
働いていたり年金もらったりして金のフローがある人は大丈夫
そりゃ日本経済のガンは市中の金を吸い上げてしこたま貯めてる大企業とか資産家
吸い上げて溜まった金は日本経済にとっての死に金だから
年金も今の制度のままなら生活無理だし微々たる貯蓄で食べていく層には何かしらの給付が必要になるんじゃないかな
マクロ経済スライドとかだと国民年金マックス5万もない感じになるけどそれで食えって言ってる方が浮世離れしてるわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:14:27.14ID:ge30DtgU0
>>0410
健常者で仕事の殆ど出来ていない議員に対してはどうすんの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:07.03ID:ibjij8to0
>>471
社会福祉って、
子育て支援と、高齢者福祉と、重度障害者支援だけじゃないのにね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:20.79ID:8mPerCxf0
>>460
だからそれは今の経済政策の土台に乗っかった話でしょ
そりゃ今の経済政策ならそうなるわ
そこから発想を転換しろとこちらは言ってるの
税の役割が何なのかよく考えてごらんよ
中野剛志の本とかオススメだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:57.17ID:1TgPKAxS0
B型って消費税増税が趣味なのかな
消費税導入した竹下もB型なら、消費税10%まで上げた安倍もB型

消費税廃止を唱える山本太郎はA型だね
やっぱB型は庶民が嫌いで、虐げたくて仕方ないんだろうな
国民の大半を占めるA型とO型を苦しめる事で選民思想を満たし、下卑た喜びを感じているんだろうなB型は

そういえばアメリカ(B型10%)筆頭に経済成長してる国はB型が少ない国ばかりだ
B型が多い韓国(B型30%)や日本(B型22%)は瀕死の状態だ

これはB型が足を引っ張ってるんじゃないか?
冷血サイコパスB型のカリスマ性にA型やO型が心酔して滅びの道を歩んでいる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:16:14.96ID:ibjij8to0
>>475
左翼の思想は嫌いだから、のっからない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:17:29.22ID:U8W9PLgI0
山本太郎を見てると 植松のような狂気を感じる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:17:50.95ID:8mPerCxf0
>>478
経済政策にイデオロギーあるんですか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:18:50.63ID:U8W9PLgI0
>>475
サヨクが無能だってことはミンス政権時代に
証明されてるんだよ
もう答えは出てるの
日本には自民党以外に選択肢はないの
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:32.19ID:8mPerCxf0
>>481
自民党は左翼じゃないのですか?
投票していたけどこれ左派政策だよなって思うこと山ほどあるんですが
移民を受け入れるとか極左でしょ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:39.31ID:8Eax8+/v0
障害者と一口に言っても…成立ちも性格も状況も特に環境も価値観も全て違うからね
ほんっとうに障害者って色んな人がいるのに
障害者で一括りにされるもんね
自分でやっても障害者まで
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:54.01ID:wd6ycmi60
そのうち、参議院は障がい者だらけになるのか・・キモイなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:22:05.45ID:U8W9PLgI0
>>480
経済にイデオロギーを持ち込み大失敗したのがサヨク・ミンス政権だったじゃないか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:23:18.77ID:cPg/mqqs0
>>472
コミュニストが忌み嫌う大企業や資産家はいくらでもリスクヘッジできるからダメージは少ない。
致命的なのは頼るべき資産が、売るに売れない不動産の他には円預金くらいしかない平均的な庶民だ。
日々の労働で疲れきっている庶民が資産分散化で自分を守れなかったからといってそれを責めることは俺にはできないな。
まあ全てがうまくいっても国からの給付だけが頼りの超管理社会が生まれるだけだろう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:24:00.29ID:U8W9PLgI0
>>485
移民の定義にもよる
立件ミンスなどのサヨク野党が
自民党の出稼ぎ労働者を受け入れに反対した
理由は彼らに外国人参政権を
自民党が与えないからという理由だった
俺はこの時悟った
移民政党はサヨク野党だと
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:24:29.84ID:3lD3loJX0
こいつら、まさかこれだけで仕事したつもりになっていないよな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:25:12.94ID:ge30DtgU0
>>487
男女約半々とか、人口に占める比率程度にほぼ見合った比率になるのが順当かもな。
きっちりとはいかないだろうけど。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:24.83ID:U8W9PLgI0
障害という弱点を逆に武器にしてそれを盾に
ごねるとか最低の行為だと思う。
レイワの障害者の主張は国民誰も納得しないと思いますよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:39.14ID:eAdEf4gq0
公費から拠出ならきちんと法令で定めるべきだろう。
寄付やらで勝手にやるなら構わんが。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:48.23ID:U8W9PLgI0
人づてに聞いた話だけど韓国には
ことわざがあるんでしょう
泣く子は他の子より余分に飴玉をもらえるみたいな
レイワの障害者ってこういうことわざを元に
ゴネてないか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:55.11ID:eWqDRZH60
こんな奴らの為に税金使われるんかよ
誰だよれいわなんかに投票した奴
お前らが金だしてやれクソが
マジムカつくわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:55.44ID:2VAAWMliO
>>472
世界でもトップレベルの高い税率を払っている資産家や企業を悪とするのはおかしい
それより稼いだら使いにくい風潮が問題
ちょっと使おうとしたら
ひがんだり妬んだり
たかがホテルのバーで飲んだ程度でキャースカ騒ぐ反日極左勢力こそ悪だろ
金をバンバン使い安いようにしなければ経済は延びない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:13.19ID:U8W9PLgI0
>>496
植松に判定してもらえばいいんだよな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:27.42ID:ge30DtgU0
>>0493
安倍のごねようにはかなわないけどな。
知的障害という弱点を武器に最大限ごねまくってる。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:30.94ID:2VAAWMliO
>>485
労働力は制限し受け入れる
移民の受け入れもしてないし
外国籍の参政権も認めない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:19.70ID:8mPerCxf0
>>488
数字見ると自民は民主よりひどいけどそれは許すの?
移民許すの?水道売却ゆるすの?
ちょっとここをイデオロギーのために許すのわからないわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:26.02ID:U8W9PLgI0
>>502
その最前線にいたのが植松なんだが
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:33:32.96ID:8mPerCxf0
>>505
あれは名前変えた移民でしょ
どんだけ自民党に甘いのよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:13.52ID:K5VDidxG0
議員になって特権を要求するって、本当にたちが悪いな。
自分が社会の仕組みを変えられる立場になったのに、自分を優遇しろと
言ったらお終いだろうに。
左翼の悪いところを体現してるわ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:15.60ID:ge30DtgU0
>>0495
法によれば自己負担にはならないよ。
雇用者負担になる。
だから、参院負担になった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:21.26ID:U8W9PLgI0
>>506
数字を見るとミンスよりひどい政治はどこにもないんだが
まぁ旧ソ連とかカンボジアくらいなもんじゃねえの
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:41.04ID:8mPerCxf0
>>499
トリクルダウンはありませんと言ったじゃないですか
あと実際の税率は対して高くないよ
法人税マックス払ってる会社ないよ
大体控除受けたりして13%あたりに収まってる
そうなると別に高くないし、法人税のために消費税増税とかかなわないわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:50.74ID:bOBSHRld0
税金の無駄遣い

何を言ってもできないから質が悪い
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:01.40ID:wd6ycmi60
植松自体が精神的障がい者なのに
障がい者に障がい者の世話をさせてた時点で、施設の利益優先だった推測できるだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:19.37ID:U8W9PLgI0
>>509
でも立件ミンスなどの野党は
その出稼ぎ労働者に外国人参政権を
与えようとしているのよ
どんだけ野党に甘いんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:36.01ID:2VAAWMliO
>>509
君の中では移民なんだろうが移民ではないな
あくまで秩序ある労働力の受け入れだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:29.14ID:7R1hc+Uc0
>>300
それが目に浮かんできてイヤ(-_-;)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:38.28ID:U8W9PLgI0
>>504
だから反安倍はキチガイって言われるんだよな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:12.79ID:ge30DtgU0
>>0517
それを移民というのでは?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:47.06ID:tgPzKkvF0
ボーナス含めて年収2000万円超えるのに一銭たりとも自前で介護サービスを払おうとしないってのはスジが違うんじゃね?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:39:57.36ID:2VAAWMliO
>>513
トリクルダウンさせないように必死だったからな
反日極左って日本人の敵だな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:40:01.37ID:U8W9PLgI0
重度障害者のケツの毛まで むしり取ろうとする山本太郎にものすごい嫌悪感を覚える
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:40:15.55ID:NoONgAQ/0
自腹は切るのか?
それとも税金に寄生するのか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:40:23.10ID:ge30DtgU0
>>519
そんな事誰も言ってないが。
あ、ネトウヨは除くけどな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:42:00.10ID:U8W9PLgI0
あんなミンス政権の地獄を日本人に経験させてなお安倍政権に反発ばっかしてっからサヨクはどんどんどんどん国民の支持なくすんだよ
鏡見てしゃべれや
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:42:17.01ID:J1G3c8Gy0
なんかれいわとN酷ネタで時間稼ぎされてるんだが。

ま、いいかwどーせ改憲なんてアメリカさん次第だしw

試されてんだろうな。ホルムズ海峡で犠牲者を出す気概がないと改憲はさせれん!みたいな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:43:16.83ID:8mPerCxf0
>>526
自分は民主に投票すらせずにずっと自民だったけど本当に自民党は無理
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:44:07.13ID:U8W9PLgI0
>>525
アベノセイダーズは 井の中の蛙 になっているから外の世界が見えないんだよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:44:35.18ID:ge30DtgU0
>>0524
安倍と昭恵のメディアや取り巻き連中との食事代、外交名目の旅行費用は税金から出ているけど?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:44:56.32ID:wd6ycmi60
今でもプロ障がい者やプロ生保がいるののに、、、
レイワに洗脳されたキチガイたちはどんどん税金にたかってくるだろう
消費税50%にしないと一般国の年金も保険も無理だろwww
あいつらは税金で貯金できるほど裕福なんだよw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:45:25.35ID:U8W9PLgI0
>>528
それではお好きなように自分の票をドブに捨ててください
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:46:46.93ID:4VxqTw6k0
こいつらは山本の被害者
下手に注目されたから国会に常に出てこないと何の為に国会議員になったのかと批判を浴びることになる
だから障害者なんか議員にさせるべきじゃなかったと色々言われる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:26.12ID:U8W9PLgI0
>>530
出たアベノセイダーズ
カンチョクトには言わないのか?
自民党批判するやつって全部ブーメラン
になって自分たちのとこに帰ってくること
に気付いてないのかな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:29.60ID:U8W9PLgI0
>>527
妄想を他人に信じて欲しいなら一つくらい
根拠だそうぜ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:09.65ID:FCDleF0A0
超超法規的措置をこういう場面で実施して良いものか?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:28.03ID:U8W9PLgI0
>>533
障害者のババア見てると オウム真理教の信者
思い出して嫌悪感しかない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:50:22.52ID:XLe2nbQN0
>>38
れいわに投票した間抜けに負担させるべき
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:51:45.68ID:wd6ycmi60
適材適所ということわざは
障がい者自身を国会に送る という意味ではない
山本自身が代弁してこそ、それが政治家なのだ
障がい者を見世物にしてる山本は、縁日の興業主そのもの
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:07.63ID:Lp3EVpu00
>>471
指定難病だと上限最高で3万円の恩恵は受けてるからまだマシ
同じ所得で同じ薬を使っても月25万まで負担しなきゃならない病人だっている
そんな自己負担額の薬を使い続けられないから所得税も健康保険料もガッツリ払っているのに命削ってる病人だっている

厚生省の不備じゃなくて際限なく税金を使えないって事じゃないの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:50.87ID:FCDleF0A0
参議院の議席を改造するとか、そういうのはおおいに盛大にやって
良いけれども、一般国民が受けられないサービスを国会議員特典として
法整備もなしに行うのは、超法規的措置で法の元に平等を歌う憲法違反
だYO
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:56:40.92ID:wd6ycmi60
「親の因果が子に報い〜、、さぁ、見てらっしゃい、寄ってらっしゃい」

まるで昭和のゲテモノ商法ではありませんかwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:04:32.40ID:YFWvjuev0
植松大量発生
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:08:05.10ID:MSHCkLBY0
>>541
それ、みんなが声高に言うべきことなんだよね

お二人とも、ホーキング博士みたいな論点を主張しているわけではないみたいだし
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:12.02ID:wd6ycmi60
ここまであからさまに障がい者を利用してる奴はいない
あの手この手で税金を搾取しようとしている
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:32.96ID:6dxkMPTu0
偽善過ぎて気持ち悪い
不愉快だ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:40.93ID:2JdU96mN0
表立って批判したら、差別だって騒げるからな
事実上無敵
まじでれいわに入れたアホが飼えよ、この芋虫二匹
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:58.63ID:wd6ycmi60
池田大作商法のパクリなんだろ
弱者の味方のフリをして、弱者からも搾り取るという悪徳商法w
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:14:07.21ID:PzTFf0xW0
この2人を応援している団体がいるのかよ そこに金が行くように出来てたりしてな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:14:10.10ID:jS7M62ax0
国会の中にオムツ捨てるとこあるの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:51.81ID:wd6ycmi60
既に、寄付金だけでボロ儲けw
乞食は三日やったらやめられない というが正にそれw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:20:11.92ID:4VxqTw6k0
こういう弱者の声を代弁するのが議員の仕事なのにな
それじゃインパクト弱いから当事者を利用したのが山本太郎
まさに共産党以下の外道
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:28:32.42ID:wd6ycmi60
山本新聞 とか 山本仏壇、山本さんの額入り写真、駄本とか
そういうのを購入する運命の皆さん、生保に頼らず頑張ってね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:29:06.68ID:A/JFybs50
参院が当面負担って、どういう事?参議院議員のポケットマネーなら特殊事情で対応も理解できるが、
税金支出ならば、国会議員という職業の障がい者だけが、その他の就労中の障がい者の皆さんと比べて、公的支援優遇となります。
立法府がその場しのぎで福祉施策ルールを変えるのはおかしいでしょ!

非の打ちどころのない正論
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:30:37.76ID:NWCJ9hKe0
この人たちはワンイシューて言われないんだね?
障害者のためにしか言ってねえが
ようするに税金を障害者のためにもっと使えってことやるだけでしょ?
消費税は下げていく方針みたいだけど 財源どうすんのかね?
これじゃ健常者の自分が支持したい2人だとは到底思えない
健常者にもメリット示せよ 最初から健常者は目の敵かよ もううんざり
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:36:30.23ID:NJBy6/Hy0
>>562
財源は山本太郎が演説で言ってたよ。
youtubeにも動画があるだろう。
能動的に探しゃ見つかるのに。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:41:33.12ID:wd6ycmi60
各種選挙の投票率は低下傾向なんですが、

障がい者や高齢者にほぼ無名の山本さんが99万票 ・・・

介護施設に居住してる人達の投票権が不正に利用されてるのは確実

東京地検とかどっかが捜査してくれ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:59:54.94ID:2VAAWMliO
>>558
民主党政権でだまされ
今度は騙されて投票だけじゃなく寄付までしたオバカさんがいるってことだ
消費者センターがあっちこっちに
うまい話はこの世にない
ってポスター貼って注意喚起しても何度でもだまされる人がいるのと同じ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:11:32.96ID:iRjU9xOU0
政治家の権利を守るために存在し、民意を無視した人が当選する。民主主義が聞いて呆れる。さっさと比例代表をやめろよ。こいつらみたいなのホントいらん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:21:49.32ID:x80pv7OKO
山本太郎に騙されて寄付した人たちって
今どんな気持ちなんだろう
タヌキの泥船以下の沈没確実な経済政策にすがったんだよな
まぁ万万がいちにも無理な政策なんだけど
山本太郎やる気ないのがわかって俺は安心したよ
消費税廃止とか所得保障とか二の次どころか三の次以下だもんなぁ
比例名簿で1位と2位が要介護障害者
これって一にも二にも要介護障害者対策で
三が自分ってことだもんな
選挙結果が事実
誰も経済政策の論戦できる人間は国会に送り込んでない
それがすべてだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:23:18.27ID:KEkg9s2g0
国会で脱糞し、異臭がしても全て与党が悪い んですね
オムツ交換も生中継しないと差別だとか言い出すんでしょう?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:25:30.37ID:m86t/6E10
>>575
異臭の被害を食らうのは野党だけどなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:34:41.99ID:KEkg9s2g0
で、次は、性欲の処理もよろしくね! って国会で言い出すの
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:48:41.03ID:IpTBLtvs0
働いてるんだからその収入から払うものなんじゃないの。
もちろん健康保険とか医療費控除の対象にすべきだと思うが、補助の理由は明確にしないと。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:02:34.65ID:LXsCda2v0
韓国と同じだな
特別扱いしているのにいつの間にか当然のこととして主張する
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:09:20.16ID:7r/xFOkF0
NHKを廃止しろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:21:01.00ID:ndC1nXQ+0
1人じゃ何も出来ないのに議員として何が出来るの
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:41:04.14ID:fuKK2AM40
>>582
議員として何ができるの?は、ちょっとニュアンスが違う

議員として認められた以上、山本氏ではなく、ご本人たちが何をしようとしているか
そのために「あなたは」どんな案を持っているのか
どうしたら実現可能なのか

それを明言し、一般からある程度の同意を得られなければ、それは「議員」ではなく
傀儡だ 言葉はきついけど
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:52:20.13ID:m86t/6E10
うちの家族はこんなの議員にして何ができるんだって怒ってたな
メディアとか持ち上げてるのは腫れ物扱いだからであって世間の反応は冷たいだろうよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:08:24.88ID:r/nqySkf0
ご本人のやる気は本当のところどんな感じだろう
まさか山本太郎が落選して、自分ともう一人の重度の方だけで登院するとは思ってなかっただろうに
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:16:22.94ID:bCeoheTc0
差別でしょ
議員特権とかナメすぎ
やるなら法律変えろよ国民の税金だぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:22:32.43ID:ZaKjbgVJ0
>>584
そら普通は怒るよ
更にゴネまくるモンスターなの分かったから余計にな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 03:37:52.99ID:7RIzYgcN0
>>584
面白い流れになってきたねw
日本国の終わりの始まりとして象徴的な出来事だろう
後の世の教科書に載るかもな
日本が残っていればの話だが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:02:17.08ID:GZsS2/Tv0
議員報酬は総取りとか最高だな、らいわに投票してくれた人ありがとう!
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:17:17.93ID:L3M1WT8N0
なんか24時間テレビ感動ポルノに酔うれいわパヨクと
リアル障害者の「感動ポルノとか迷惑」という意見で目が覚めた人達みたいな構図

今のれいわ議員は莫大な出演料を貰いながら1円も募金しないジャニタレのようなもの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:26:34.89ID:vLuv7hSj0
>「障害の有無にかかわらず温かくお迎え」
まだ当たり前になってないから、わざわざ言う必要があるw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:28:39.82ID:VIkBQM7H0
高級腕時計をケースに7本以上コレクションしててどれつけていきますか?って介護のおばちゃんがロレックス持ってたの夕方TVで見たが微妙な気持ちになった
費用負担しろ負担しろっておかしくね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:31:08.94ID:9IV2d1ow0
あのさあ、こういう人が国会にいく必要がないように、有能な人を選ぶのが選挙なんだろ。

障害もっていたら健常者にくらべて仕事のパフォーマンスは落ちるし、今回の場合はなにをかいわんや、あり得ない。

なんのために有能な人を選ぶ選挙なんか?

今回の障害者でも議員になるっていうんら、アホな俺でも議員やらせろって思うぞ。

こんなのに投票した連中もひどいもんだが、出馬させた党もひどいもんだ。

俺は、こんかいれいわに投票したがw アホだな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:37:19.83ID:jR8FSuFB0
れいわは次の選挙で惨敗する
この人たちはさすがに不適格者
身障者だからではなく、日本の法を遵守するつもりがないし
自分たちを特別だと勘違いしている

日本から消えてほしい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:21:52.02ID:gE4e9RAM0
>>591
こんなのが当たり前になったら日本が滅ぶわ
喜ぶのは反日だけ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:34:41.27ID:yTcx4V6O0
参政とか発言とか本人の意思は働いてるのかね
認知症の老人に耳寄せて
彼はこういっていますって自分たちの都合が良いコメントを
吐き出させる事態になってそう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:47:43.77ID:Iws58LpL0
国会玄関の石階段ぶっ壊してスロープにしろよ
なにがバリアフリーだ
議会場だけ工事してバリアフリー化やりましたアピールしてんじゃねえぞ
障害者食いもんにするのも大概にせえよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:51:01.57ID:m86t/6E10
>>599
食いものにしているのは太郎だろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:56:09.91ID:fvWZV5/y0
>>1
ネトサポは特別枠を無くせとは言わないのか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:58:13.17ID:WfnR7cC70
お客様扱いで、仕事ぶりには全く期待してないって事か
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:59:36.48ID:WfnR7cC70
かかった費用以上の仕事を残さないと有権者は離れてくだろうね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:02:36.66ID:jjtf/edv0
 
 
 
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
 

16
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:02:55.87ID:jjtf/edv0
 
 
 
乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル  ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★ 

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
 
 
16
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:54:44.31ID:4Q/zlDsq0
>>1
ここまで狙い通りの流れだろ
自分達を矢面に立たせて法改正も視野に入れた問題提起
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:49:53.42ID:pHNchAza0
>>601
特別枠外せ!必要ない!廃止しろ!
これでいいのか?
パヨクみたいに思想統一とかされてねーからwwwwwwwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 13:18:51.40ID:45sD3R3W0
>>5


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党( 立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 13:20:44.45ID:tFx1HAHX0
職務全う出来ないから代理人立てて政治委託するのが議員制ってものじゃないのかね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:34:27.14ID:vftFZrWS0
>>575
力のない湿っぽいオナラ音と異臭が漂うのか。
腫れ物だなホント。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:37:37.47ID:sft/HXma0
カンパが3億あるだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:42:33.97ID:X49xPyZx0
おい、能書きはいいから議員報酬分の仕事はしろよ。

片輪議員ども。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:18:31.10ID:NysPTq5+0
 
 
 
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
 

17
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:19:06.58ID:NysPTq5+0
 
 
 
乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル  ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★ 

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
 
 
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 05:27:22.59ID:D9t7KNbN0
>>616
1円たりとも自分のカネは出しません!
どんなに高額所得者になっても障害者は国で面倒見るのが当たり前です!

これがれいわや支持パヨクの考え
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 05:31:49.97ID:yjazQBFH0
予言
在任期間中、どちらかひとりお亡くなりになる予感
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:01:46.12ID:+pnEtJBd0
政党に所属する国会議員は所属政党に寄付をするのが慣例になっている。これは自民でも立民でも同じ。
この重度障碍者の二人の議員もれいわに寄付をしているだろう(しかも税控除の対象となり還付金として
返ってくる)。本来れいわが持つべき費用が税金で払われ、れいわに寄付の形で還流しているスキームではないか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:14:13.17ID:mcEK4jTH0
おかしな話だな

大金貰ってるのにさらに無料サービスしろってか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:32:50.59ID:9QvNDHco0
立憲民主党の車椅子議員に比べて顔が暗すぎる

この世を呪っているような人が議員になって戦争でも議決していいのか?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:53:57.94ID:dEC74kPR0
木村議員の車椅子にぶら下げている大量の荷物は何なんだろう。
もう一人の方はそんなに荷物がないのに。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:39:09.72ID:uGHqFC1A0
介護ヘルパーやってるけど、障害者にパワハラ受けて辛い
自分達が差別を受けてるから、もっと下を探してバカにしないと自分を保てないんだろうという感じですが
普通の高齢者などと違ってコンプレックスか何かが大きい分、本当にきつい
れいわの二人はそうではない事を祈ります
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:21:16.00ID:02SisYcx0
祈るだけ無駄
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:06:19.19ID:wi6PGA/R0
>>76
議員様に行うと、寄付行為とかなんとかややこしいんじゃないかな?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:01:48.09ID:8qN+86lY0
いくらお手盛りの御神輿議員とはいえ、議員になったのは木村とふなごの当人だからな
山本とは意見の合わないことだって出てくる

山本「アンタは俺らの担いだ神輿じゃ…神輿が一人で歩ける紋なら歩いてみいや!」

みたいな展開に絶対なる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:44:06.49ID:K3TAlLuz0
 
 
 
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
 

18
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:44:25.98ID:K3TAlLuz0
 
 
 
乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル  ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★ 

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
 

18
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:06:25.96ID:SYlmi/Ii0
>>44
自分の意見を相手に直に伝えられない人は議員になったら駄目だよな。
通訳を介してたら、本当にその本人の意見かわからない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:19:19.12ID:mVKdfd650
おまいらは厳しい意見が多いな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:31:38.34ID:LOipzIdt0
>>639
そもそも投票した人、期待した人はこんな事して欲しいなんて思ってもいなかったことだろうから、厳しくなるのも仕方ないのかも
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:41:35.28ID:w7DoFkbI0
弱者の権益を拡充する事は自分達のセーフティネットの拡充になるんだけど。その事が理解出来ない人が多いのだろうね。これに不満を言っている人は自分は病気にも事故にも生涯あうことがないと根拠のない自信があるのだろうね。親切は人の為ならず、回り回って自分の為。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:47:39.94ID:wPC+MlUJ0
>>641
この議員にかかる税金(公費)は議員報酬+文書交通費+公設2人、政策秘書1人もろもろで5000万円だぞ
このカネて私設秘書に介助者雇えばいい
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:48:44.68ID:T5xGD4iz0
>>641
それを誰が何回言っても、全く心に何か思い当たるような様子もないのが不思議
目の前の現実しか認識できない、目の前にないものは想像できないって動物並みだよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:13.02ID:DHCYV+sb0
>>641
今の制度でみんなやっているのに
何もやっていないような言い方するから嫌われてんだよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:06:08.45ID:qIoO1jVW0
別にいいんじゃない?
24時間介護をつければ
24時間働いてくれるってことやろ
安いもんだ世
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 23:19:13.39ID:ONkwP1Hp0
 
 
 
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
 

19
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 23:19:25.97ID:ONkwP1Hp0
 
 
 
乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル  ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★ 

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
 

19
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 23:48:11.81ID:fL/zoQfM0
>>641
議員様が自分で賄える分は賄うという自助がなく、高額な収入があっても収入がなくても全額公費でって主張してるんだから心に響くわけが無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況