X



【日本政府】安倍首相「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」 ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/01(木) 14:53:09.21ID:hYb1TKI29
7/31(水) 13:34配信
 2019年度の最低賃金の引き上げ率は、目安の全国平均が前年度比3.09%で決着した。

 約3%の大幅増は4年連続。賃上げで消費拡大を図る安倍政権の意向に沿った形だが、人件費が膨らむ中小企業の抵抗も強く、上昇スピードは加速しなかった。

 政府は19年度の経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に、最低賃金について「より早期に1000円を目指す」と明記した。このため、賃上げが加速するとの見方もあったが、最低賃金が安倍政権下の6年間に125円上がり、負担が拡大している中小企業は「大幅な引き上げは設備投資による生産性向上の阻害要因になる」(日本商工会議所)と強くけん制した。

 経営側は、最低賃金の水準について議論する厚生労働省の審議会でも「大幅な引き上げが続けば企業の存続自体が脅かされ、雇用や地域経済に重大な影響が及ぶことが懸念される」と警告した。

 一方、労働側は審議会で、大都市と地方の格差是正の議論を重視。参院選後、安倍晋三首相が「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」と述べ、中小企業に配慮する姿勢を示したこともあり、過去3年間と同水準の引き上げ率で落ち着いた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000053-jij-pol

★1が立った時間 2019/08/01(木) 00:49:45.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564630174/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:02.85ID:Mbi7jvbV0
日本は韓国以下の途上国か。w
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:29.65ID:O7w7E8CC0
こんなスレがPart化されて、しかもPart7かよ
この板でネトウヨやってるような輩は自分らが最低賃金労働者だっていう自覚と危機感があるんだろうね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:41.89ID:ZAOw6CKk0
バ韓国www
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:15.38ID:SuyNj0910
日本より最低賃金が高いと自慢する韓国がある。韓国を見てみろと騒ぐ組織がある。
んー、最低賃金が高くてもさぁ。雇用されないんじゃ意味ないよね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:21.25ID:DNleI2ew0
失業させるとナマポが増えて国の負担になるから薄給で働かせたい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:31.44ID:iFRQd9W/0
愚民のせいで不況になる日本
最低賃金を500円にすれば
人手不足でも倍の人数雇えるのに。
高い賃金なら人が来るというのは
間違いなんだよ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:41.06ID:8y26RgAz0
所得を100万円増やすとか大嘘でしたね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:56.06ID:ZAOw6CKk0
失業率が高いヘル朝鮮www
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:07.57ID:gAifTyjX0
実際それで失業率あがっちゃった国がお隣にありますからね
消費税下げろや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:09.35ID:Mbi7jvbV0
最低賃金で働いてるのって、バイトだけやん。
非正規ですら関係ない話。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:36.20ID:JAlTOSHz0
企業は決まった人件費しか出さないから最低賃金が上がれば従業員の雇用人数を減らして
調整する。解雇または欠員が出ても雇わないとなる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:57:19.77ID:uocL89c60
っそれは 地方創生に失敗したという ことかなー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:57:59.28ID:ZAOw6CKk0
【ヘル朝鮮】 韓国人の7割「移民考えたことある」、5割「韓国人に生まれたくない」 part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553220139/

ヘル朝鮮化したバカパヨクwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:58:09.94ID:8Uyub5PF0
これの意味を理解できずアベ叩きをしてる奴って
やっぱ知能も知識も持ち合わせてない低所得者なんやろうなって
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:58:38.68ID:5nLS4dC20
さじ加減が重要よ

タバコみたいにジワジワ上げていけば良い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:59:33.49ID:pJy6YcO70
>>5
賃上げが失敗したの韓国だけだしレアケース
他は成功してるのに何故か韓国と同じになると言ってる奴こそおかしいわ
しかも失敗と言われてる韓国すら日本以上の成長率
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:59:40.58ID:5nLS4dC20
最低賃金の引き上げが日本の諸問題を解決に導くと主張する人もいる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:59:46.01ID:8srB8Hrq0
下痢便くんは
内部留保について何も言わないんだな
経団連の犬が
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:00:45.12ID:5nLS4dC20
ドカンと引き上げれば
それこそ韓国と同じく
企業活動に悪影響が及びかねない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:01:10.59ID:Ug7WSINj0
公務員の給料は上げるくせに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:01:16.53ID:Zswk/q3E0
さすがA級戦犯の孫やな 池沼サイコパスぶりなら誰にも負けんわw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:01:47.78ID:JsSB8KVS0
  
低脳パヨクのバカチョンが、アクロバティック解釈しているが、
祖国のチョンの方が、余程素直だわ。w

【安倍首相】「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564630174/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:02:14.30ID:6eFThYDd0
日本はアメリカの半分だよ。

沢山出せば失業が増えるは マスコミの大嘘
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:04.61ID:2VcFf+kT0
全否定は、最早正常な判断力を失っている証拠だと思う。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:10.60ID:FzwG8H990
人手不足なら賃金が上がって当然
払えないなら省力化投資が行われなくてはならない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:54.79ID:IiJ+ER6k0
無理やり賃金をあげようとしてたあほが何言ってるw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:04:05.76ID:2VcFf+kT0
例年並みなら仕方ないか・・・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:04:06.13ID:HmA97UdJ0
>>1
経営者目線で正にその通り
時給安くで良いので短時間でも働きたい年配者、底辺の若者の社会勉強の受け皿にもなれませぬ
地方は益々衰退、東京優遇、大企業優遇ですね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:04:29.47ID:RKjDeUd50
>>1
だめだこりゃ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:14.11ID:S0s+bSgq0
本当に頭悪いんだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:37.06ID:jXaZbqsI0
最低賃金を上げることによって失業が増えるというのはかつては経済学の定説だったが現在では否定されている
トリクルダウンを信じているし、安倍総理は経済に疎すぎる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:48.94ID:BZWcfD/f0
今みたいな円高なら企業の空洞化が起きるって事じゃん。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:06:33.74ID:+0KHzprV0
>>20
そもそも世界各地で行われてる最低賃金引き上げは、ほとんどが政治パフォーマンスだけどな。
いずれ各国がかつての日本のように、高賃金で苦しむ姿が目に浮かぶ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:06:57.57ID:JsSB8KVS0
  
安倍さんも、いきなりブンザイトラdisったね。w
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:08.59ID:e70GE2JT0
>>20
フランスも大失敗してるが?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:09.54ID:5nLS4dC20
「無理やり」上げればそりゃそうだろ

最低賃金引き上げそれ自体を
頭ごなしに否定している訳じゃない

アベガーの皆さんは
脳みそ腐ってるのかな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:19.30ID:k1B0f2Qo0
議員、公務員、NHK職員の給与を上げると、国民が貧しくなるだろwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:58.94ID:jgq5Y6g60
だから引き上げないと続きそうだか
そうはならない程度には妥協したんだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:03.67ID:ycMIvJzj0
今更何言ってんだ下痢が脳に回ってんのかこいつ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:08.21ID:kJXnOhi00
派遣業を公営にして差額は
税金で補填とかするしかないんじゃね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:42.19ID:8UdSPj0M0
時事通信のこの記者は祖国へ帰るべきだろう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:46.24ID:2cEFlewo0
人件費のために値上げしたとして
トータルで売り上げが増えないと人件費あげれないからね
もし値上げ→買い控えとなると、売り上げは横ばいになってしまうから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:08:47.03ID:8qehh9GA0
無理やり消費税あげて日本ぶっ壊す安倍に言われてもなー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:09:42.03ID:BZWcfD/f0
>>27
アメリカは不動産や物価たかい。
教育費や、医療も。

日本はデフレで暮らしやすい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:09:48.35ID:TIsAsj900
どうやって最低賃金は決められるのかが、ようわかん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:11.05ID:XkT96Fc7O
やっぱり人手やのうて奴隷が足りんだけやんけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:12.35ID:DUvgVu4m0
もしかして、給料高いからとすぐ堕落する韓国と比べてるとか??

アホらし。

そもそも、外国人は長時間労働するっていう頭ないから。
今、外国人入れてやってるけど、8時間以上は真面目に働いてないよ。

日本人の仕事熱心な性格が世界を支えてたんでは?
給料安かろうが高かろうがどんな状況だって仕事する。これが当たり前では?
氷河期世代は仕事する場がないから、仕事しないだけ。
給料安くて長時間働きに来る60代後半が存在しているのがそもそもの元凶。
もし氷河期世代が働いたとしても、殺伐とした仕事場に居てもたっても居られないから働く気力がなくなるだけ。
スタミナ不足なゆとり時代の人だって、環境を良くしてやれば、働く気力も沸いてくると思う。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:20.36ID:e70GE2JT0
>>32
1.雇用が増えて人手が少なくなる
2.優秀な人材が欲しければ給料を上げて集めるしかない
3.高給と最低賃金の格差が広がる
4.そうなったら最低賃金をすこしあげる
5.低賃金じゃないと立ちゆかない非効率企業が倒産する
6.解雇された労働者は、すぐ別の会社に雇われる

これが正しい経済成長。だから上のほうの企業に賃金を上げろと言うのは正しい。
そして最低賃金を上げるのは6が達成できるようになってから。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:33.92ID:MN4B42Tj0
そーねー元の利益はそのままなんだから、そら上げたら上げた分だけ少ない人数で回さなきゃならんのでリストラの嵐だし、使えない奴はもとから採用しないように動くだろ。働き方改革もやってる場合じゃないしサビ残だらけになると予想
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:20.48ID:eGGsaLNT0
>>1
株式会社ブラック低知能の謎の上から目線
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:37.67ID:NYoNnK3q0
働き手が足りない → 外国人を入れる → 失業増えるから賃金は微増で → 増税格差・地方格差 → 働き手が足りない

うーんこの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:47.22ID:FVgvE6zk0
国民「無理やり消費税を上げることによってGDPが下がっていく」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:12:50.98ID:enk0AKWQ0
>>13

そのために経済と財政政策で人手不足状態にしてるんだろ

民間に吸収余力があれば最低賃金上げれる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:12:51.60ID:XkT96Fc7O
>>56
戦後最大クラスの好景気なのにね 不思議だよねその前提条件 現実はもっと酷いけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:13:09.96ID:Y+n3ghe20
>>2
ムンが引き上げた結果がホワイト国解除の騒動より前から経済失速っていう結果がでてたやん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:13:58.29ID:TIsAsj900
最低賃金は規制されてるが、最高賃金は規制がないよね。
人手不足なら賃金を高くしてでも、人を雇わないのかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:02.09ID:e70GE2JT0
>>60
そういうこと。人為的な人手不足を作り出して、
労働力を売り手市場にするのが安倍政権の方針。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:07.66ID:eGGsaLNT0
>>53>>1
西日本新聞なんかは
明らかに株式会社ブラック低知能の味方ばかりしてる
最低賃金は主婦のお小遣い稼ぎ程度のものだから
株式会社ブラック低知能の事考えろとか政府は足りない分補助金出せとか言ってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:13.94ID:qwIZG9ow0
え?デフレ脱却目指している奴の口から出た意見なの?コレ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:26.35ID:0brCXChM0
南朝鮮がいい見本だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:30.64ID:HmA97UdJ0
>>55
6は達成できないよ、倒産して残されたのは無職の旦那さん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:11.23ID:BZWcfD/f0
消費税は仕方ないよ。

2024年 3人に1人が65歳以上の高齢化社会だもん。福祉にお金が必要。
それでなくても、障害者議員とかお金かかる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:22.47ID:GFEFQQYM0
まあ、雇ってもらえない無職のオッサンには嫌なニュースだわな
転職癖の付いた50歳過ぎたオッサンには酷なニュース
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:32.12ID:ukOI1a6o0
アベ麻生は 痴呆老人
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:49.39ID:FOrxXWja0
「無理矢理消費税を上げることによって景気が悪化して失業が増えていく」だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:01.94ID:OMtPVb650
全国で一気に1500円以上!とかやったら
大都市圏はまだこらえられても
地方が死ぬと思うが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:35.03ID:HKEk8aaY0
もう言ってる事が支離滅裂やわ
これ遠回しに今の失業率はインチキて言ってる事やん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:50.96ID:zqEU0Nyy0
アホ総理「賃金は上げません」
アホ総理「増税は断行します」
アホ総理「血税は海外にバラ撒きます」
アホ総理「氷河期世代は、救うフリだけしておきます」
アホ総理「年金はアテにせず、自力で2000万円貯めてね」

本当に何なの、コイツ
そんなに日本人が憎いの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:07.06ID:ocE0Tm8x0
>無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく

賃金上げる派のデービッド・アトキンソンと対談しろやw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:17.54ID:7H5MWqbP0
選挙終わったからって手のひら返しすぎ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:38.50ID:qwIZG9ow0
選挙演説で散々景気回復しているって言ってたけどウソだったってことだよね?ね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:51.81ID:jE0iKgx20
経団連の犬過ぎてワロエナイ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:56.84ID:8Uyub5PF0
公約通り3%の上昇を目標にって記事なのに
何で公約を破っただの最低賃金を上げないかのような口ぶりで叩く人が居るの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:20.10ID:YXBvDmEd0
>>77
安倍さんが憎んでるのはおまえたちパヨクだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:21.49ID:TIsAsj900
素人考えだと人手不足でも賃金が上がらないのは、賃金を上げたら
会社が潰れるからじゃないの。要するに儲けがない仕事しかないってこと
何処かでピンはねがあるとしか思えん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:30.75ID:gAifTyjX0
全国一律なのもアホすぎるんよ
せめて地価に連動ぐらいすべき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:39.87ID:e70GE2JT0
>>68
無職の旦那さんは建築業に行けばいくらでも仕事アルヨ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:43.50ID:jOGaf9pn0
潰れて失業するのなんて零細だけだから上げてOK
殆どの中小や大企業は元から備えてる内部留保削るだけだわ
辞めさせられる奴はその程度だから黙ってスキル磨いとけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:19:06.83ID:fy/UdqaY0
国防総省に日本でも入札出来るなら頑張る
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:19:45.98ID:BZWcfD/f0
>>55
アメリカは3でしょ。
能力にあった金額で年俸制。
その代わり必要無くなればすぐ切られる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:20:46.92ID:YqyjuTiT0
>>20
日本の経済規模で韓国みたいな途上国と同じ成長率叩き出したらモンスターだから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:20:54.13ID:JzHtF4aq0
上層部が高給取りの会社限定とかでやればいいんじゃない?
なんとか潰れてないような会社だと
普通に潰れると思うw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:21:12.39ID:vNeJTMmE0
賃金上げない宣言かよー
年収150万UP、パートで月25万どこいった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:00.40ID:qwIZG9ow0
バブル時代よりも景気いいなら賃金上げても問題ないはずだよね?
それができないっていうのは社会構造自体がおかしいんじゃないの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:11.28ID:HmA97UdJ0
>>63
人手不足なら既存社員の雇用条件を上げて流出防ぐのが優先です、新規雇用で最低賃金上げられたら採用するにもできません
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:22.62ID:ktakXW9W0
たとえば、どうでもいい仕事、自転車置場の自転車を整頓するだけとか

老人に500円でやらせとけばいいじゃんってのが
最低賃金が1000円になると

老人に1000円払うぐらいなら、若者に1000円払うってなる
で、老人はどんな仕事にもありつけなくなって、失業率があがる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:29.53ID:1fh3OiFy0
>>12
分かってないな
最下層があるから何とかなってるのに。
そこが崩壊していったら階層がどんどん
崩れてくんだよ。
中小企業って受け皿があるから大企業も
成り立ってるんだよ。
一見失業率も下がってるけど、それは団塊の世代
の退職と少子化のバランスが悪かったから。
東京オリンピック終わったら求人倍率が維持
できると思わない方が良い。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:39.60ID:BZWcfD/f0
日本企業の中には、日本に貢献したいから敢えて日本でいる企業もいる。

伸び盛りの東南アジアなら賃金は日本の10分の1、産業の空洞化が起きてもおかしくない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:58.83ID:Fu59ZDEN0
>>1
「今の賃金では生活自体が成り立たない」ってとこは完全に無視するんだな
こいつ真性の低能だろ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:23:45.03ID:+0KHzprV0
最低賃金を上げたら、まず学生のアルバイトが無くなるな。
繁忙期にはアルバイト求人してたのがしなくなる。
小さな商店が店の規模を縮小したり廃業する。
さらに上げると中小企業にも影響が出てくる。
こちらも規模を縮小したり廃業したりしてる。
そして失業者が増えて不景気になっていく。
実際韓国ではそうなった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:08.44ID:qhX/m3nz0
安倍「消費税を上げて公務員給与と賞与を上げる」
安倍「最低賃金を無理矢理上げることによって失業者が増えていく」

安倍「国民の皆さん、UNDERSTAND?」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:28.10ID:yh2OxZKV0
アベノミクス=税金は上げる賃金上げない(ただし公務員賃金は上げる)

ということか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:37.90ID:TIsAsj900
>>96
現状の会社は新規採用だと生活が出来なって事なの
それはおかしなことですよね。仕事してるのに暮らせないとかなるじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:26:12.74ID:HmA97UdJ0
>>87
5年働いて腰いわしてポイでしょw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:26:17.84ID:FOrxXWja0
いざなぎ超えの景気じゃなかったのかよ?
自民党のレポートによれば、景気が良いはずなのに
こんな話が出てくるのがおかしい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:26:36.73ID:y7ZmqkpY0
でも韓国は成長してるが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:20.35ID:NYoNnK3q0
>>101
あれは急激に上げすぎたんやろなぁ
韓国ほどとは言わんまでも、もう少し上げて欲しかったわ

ちなみに現行で最低賃金の最低値は761円(鹿児島県)
昭和かな? て金額
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:24.39ID:GGCmB4gv0
最低賃金は全国一律にすべき。
一極集中型で地方の労働力が東京にばかり集まっている。

東京しか見てない政治 自民党
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:39.43ID:JsSB8KVS0
>>45

其れはお前だろ。w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:40.73ID:leN2yf+60
最低賃金でしか求人できない企業なり個人商店主がいる
またそれぐらいのところでしか働けない人もいる
強制的に最低賃金を上げるというのもどうかなとは思おう
実際に最低賃金で働いてる人なんて少数だろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:46.63ID:+0KHzprV0
>>106
贅沢しなきゃ暮らして行けますよ。
昔よりきついのは、残業規制があるからだけどな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:57.79ID:HmA97UdJ0
>>106
そうです、転職して給料上がる事例なんざ稀です、当然だよね新人戦なんだもん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:20.79ID:RkYN8E63O
もうさ安倍チョンも半数以上の選挙行かなかったノンポリ白痴有権者は死ねよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:25.02ID:1fh3OiFy0
何で景気に敏感な銀行家がこんなにリストラ
進めてるのか理解してない人が多い。
AIが進んだだけでこうなってる訳じゃない。
実体経済がメタクソだからだよ。

地方に支えられている東京だってこれからは
不景気になる。

賃金が上がれば雇わない人たちが増える。
大企業と中小企業どちらが日本の雇用を
支えているか考えたら良い。

下請けにブラックを押し付けて調子に乗って
た大企業さんたちはどうやってこれからの日本
経済を回すんでしょうか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:27.92ID:/+xoLkf40
>>97
今はシルバー人材でさえ取り合いになってる。
飲食が間口を広げシルバー人材にちょっと高い時給出し始めてるので、
低賃金のマンション管理人が絶望的に不足してるらしい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:35.35ID:y7ZmqkpY0
派遣社員が4割もいる国なのに、良く言うよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:44.63ID:iqDUL/ig0
>>1
最低賃金より、地方の最低賃金と都市部の最低賃金の格差是正するべきでは?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:29:36.02ID:/bu4Mvij0
>>2
実際に、お隣がやったことで、体感失業率25%だとさ(笑)

低能力従事者は切って、ベテランに全ての負担がゆく様になるだけ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:29:43.86ID:y7ZmqkpY0
>>91
アメリカと中国は、まあモンスターかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:29:44.39ID:fLnPSv9W0
没落
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:30:22.24ID:HmA97UdJ0
>>111
東京の高月給は地方の奴隷制度で成り立ってるのに?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:30:23.01ID:i0wIJCED0
公務員給与を上げているんだから、最低賃金も上がって当然。
公務員給与と最低賃金との格差を早く解消しろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:30:33.59ID:TIsAsj900
でも、千円にしたとしても200万円に届かないじゃん
やっぱり、おかしいわ。最低賃金は暮らせる金額にしないとねえ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:18.90ID:ukOI1a6o0
年3%上げてれば先進国最低にはならなかった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:22.49ID:y7ZmqkpY0
>>113
地方はそうでもないよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:52.89ID:bcaHb+Z00
>>5
低賃金の発展途上国移民さえ入れなければ、最低賃金が高くても雇用せざるを得ないけどな。
それとも、雇用を渋って、CEO自らが現場に出向いて汗水垂らしながら会社を支えるのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:53.34ID:/bu4Mvij0
>>125
最低賃金自体は上がってる。
大体、900円程度が平均で、都内は1000円超え。

自民党の政策は1000円だな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:53.83ID:gDOMlx8f0
最低賃金よりも「最低所得」が必要なんだよな
ベーシックインカムの支給額の分だけ最低賃金を下げるげる事が出来るという
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:13.81ID:+0KHzprV0
>>126
十分暮らせるぞ?
贅沢に馴れすぎているだけ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:30.91ID:1fh3OiFy0
>>125
国家公務員給与に30兆円割いてる予算が異常
なのになぁ

利権ばっかり作ってロクな仕事しない公務員

要らないなぁ〜
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:31.91ID:QdnUgpu10
誰でもできる簡単な仕事で高給もらおうなんて甘えすぎ
新選組の養分になって喜んでる場合者ないよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:54.64ID:XkT96Fc7O
>>85
そういう会社は潔く潰さな健全な発展は出来んのやけどな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:33:22.80ID:/bu4Mvij0
>>134
馬鹿でもなれる無能公務員と批判してるんだから
お前らが公務員になれば良いんやで(笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:33:24.46ID:coYDQkSJ0
隣に自腹切って壮大な社会実験してる国があるだろ?
百の論文より参考になるじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:33:27.54ID:y7ZmqkpY0
金融緩和して、これだからね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:01.63ID:sljbe5wQ0
>>134
30兆とか、あり得ないよ。
どこから持ってきた数字なんだそれ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:05.12ID:ktakXW9W0
平均年収
NHK 1800万円
公務員 800万円
民間企業 450万円
派遣 250万円
生活保護 300万円相当
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:02.22ID:y7ZmqkpY0
>>117
東京も、テナント募集中、空き地だらけ、シャッターがらがら
なんだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:08.85ID:TIsAsj900
ようわかんけど、最低賃金を上げるのに反対する人がけっこう居るんだね
どうしてなんだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:33.64ID:+0KHzprV0
>>130
賃金が高いなら雇用よりもまず経営の合理化をするだろ。
そして社員一人当たりの生産性を高める。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:47.49ID:JsSB8KVS0
  
スレ見て思うのは、低脳パヨクのバカチョンは、
底辺生活者が多いと言う事が良く分かる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:50.52ID:Mr1N7KNj0
仕事が増えても低賃金なら働こうと思わんだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:24.82ID:fLnPSv9W0
NHKネット徴収も来るのか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:40.58ID:y7ZmqkpY0
>>138
成長してるからなあ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:35.49ID:8rsrclAw0
いや、あのなアベ
月20日8時間800円で働いて130000弱だ
家賃光熱費食費引いて何か希望や遊びや楽しみが持てる生活が
出来るならやってみろ

でだ、従業員に希望が持てるような生活もできない賃金で人をこき使おうとするほうが
間違ってるとは思わんか?

地方のコンビニや商店主、零細企業がつぶれるならそれはその地域や自治体で
必要か吟味して補助するなり考えるべきだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:44.12ID:+0KHzprV0
>>136
潰れたら潰れたで失業者が溢れ出すけどな。
当然ライバル企業だって賃金が高ければ雇えない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:55.79ID:gDOMlx8f0
>>136
新自由主義者の考え方だよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:04.90ID:y7ZmqkpY0
>>150
いい手本だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:21.47ID:fLnPSv9W0
安倍CIA
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:27.00ID:XkT96Fc7O
>>133
そういう台詞は働いて自活しとる奴がいうもんやど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:39:00.87ID:/QSQb2kk0
最近アベノミクスとか言わなくなったね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:39:25.05ID:+0KHzprV0
>>152
実働時間1日2時間で月13万円貰ってるが何か?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:39:28.95ID:ktakXW9W0
>>144
最低賃金があがると
楽だけど、安い仕事ってのに、若者が来るようになる

つまり老人が失業する。

老人は、空き缶集めでもしてろってこった・・・ってなるんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:02.69ID:/QSQb2kk0
>>153
建設、介護と受け皿はあるから大丈夫や
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:04.37ID:y7ZmqkpY0
そうやって、国際競争力を
どんどん落としていったらいいよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:07.76ID:fLnPSv9W0
これだけ韓国人が日本安いと言って400万人も来る時代だ、いかに安い賃金と物価に
20年でなったのか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:30.85ID:JsSB8KVS0
>>152

時給800円と言うと、痴呆の方だろ。
家賃めちゃ安いジャン。w
2DK3〜4万円とかざらだろ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:41:25.13ID:XkT96Fc7O
>>153
おかしいよね戦後最大クラスの好景気なのに もう駄目なんじゃないの現実のこの国
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:05.47ID:1fh3OiFy0
>>137
いや、公務員の中でも活躍されている
人たちはいっぱいいるよ。

ただ教員しかり警察しかり、また地方上級の
公務員の皆さんは本当に日本に必要なのかと
思っちゃうんだよね。
それこそAI進めて半分くらいに減らしてほしい。
世界一の給与もらってるなら世界一の経済大国
にするくらいじゃないと納得できないじゃん。

働き方改革なんて民間で喜んでる人たちは
皆無で、公務員だけが喜んでんじゃん。
ブラックはあんなんじゃなくならないし、
本当に働きたい人たちは残業も出来なくなるから
給与減るしね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:15.32ID:Wfl4MMug0
こんな不景気に無理して消費税上げようとするのは間違ってる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:20.62ID:/bu4Mvij0
>>144
政策での無理な引き上げは、歪みを引き起こすと言うこと。

物価上昇程度には、賃金は上がってる。
大幅な賃金上昇が必要なら、物価の上昇も伴う。

物価引き上げのやりすぎた米国じゃ、連邦政府の高級官僚すら、マンションの賃金が払えなくて、ホームレス難民化するほど。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:51.21ID:fLnPSv9W0
中国、韓国人が日本安いという時代だ!これは経済政策を自民が間違え続けた証だ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:51.34ID:A5EI5bc80
自民党 安藤裕議員 内閣府大臣政務官

「れいわ新撰組の言う経済政策は正しい。綺麗事ばかり言うというけど全部実現可能!消費税ゼロも奨学金チャラも可能な事しか並べてない。」
「彼を軽視して左翼だからとジャンル分けしてしまうと相当痛い目に合うなぁと」

(link: https://youtu.be/e_mGl6vQV6Q) youtu.be/e_mGl6vQV6Q
(41:50〜)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:09.04ID:gDOMlx8f0
>>164
いや、だけど地方は安売り商店とかあまりなくて、かえって都会の方が生活費がかからないらしいよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:27.29ID:dFqTX9f80
額あげても同じだよ
仮に1500円になっても1500円じゃ苦しい世の中になるだけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:34.77ID:QWMoc0JH0
公務員の賃金を無理やり上げた結果、国が潰れるという話か
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:46.77ID:fLnPSv9W0
NHKいわくイザナギ並みの景気拡大!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:47.01ID:JsSB8KVS0
>>167

不景気の実感が全然ない。
むしろ安定して好調だわ・・・。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:54.29ID:+0KHzprV0
>>161
ウンコがお金に見えるようにならなければ介護って職業は無理だぞ。
今の建設業は、資格を持ってないと、そうそう雇ってくれないよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:54.41ID:ktakXW9W0
東京は家賃や不動産の値段がヤバイ

東京 300%
大阪・名古屋 100%
地方都市 80%

地方から東京に行くと、東京に家持ってる連中よりも、
1億円後ろからスタートしてると思っていい
ほぼ、奴隷だ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:44:07.89ID:K9p15ROr0
これ、どんな怖い話より怖い話な。
マジで日本人よ、よく考えろよ。

日本は、
20年間で生産(実質GDP)を18.8%増やした。

しかし君たちの手取りである現金給与総額に限れば、
1997年 37.1万円
2017年 31.9万円

20年で14.1%下落している。
まあ、この時点で地球上では、
あり得ないんだけどな。

つまりな、18.8%生産を増やしていながら、14.1%賃金が下がってる。
18.8%、20年前より成果を出しているのに、14.1%給料が減ったわけ。

これは、どういうことか。
18.8%+14.1%=32.9%
つまりな、普通の労働者は、
同じ一万円を得るのに20年前より
32.9%苦労してるわけ。

日本に生きる働きアリさんの君たちへの労働への対価は20年前より32.9%低いってわけ。

もう、地獄だろ?

なぜか?

信じられないぐらいのバカが
デフレなのに消費税増税したからなんだ。
信じられないぐらいのバカが、
ゼロインフレで利上げしたからなんだ。
不完全雇用(デフレ)を22年続けてるからなんだよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:44:30.96ID:00WVoIF60
選挙しても野党が弱すぎて
自民圧勝だから
増税したり最低賃金もたいしてあげないような
国民の痛みなんかスルーする政治を平気で続ける
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:45:23.23ID:m1IBfXN20
無理やり給料をあげられた公務員達は景気良いぞ
国庫はヤバイみたいだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:46:34.20ID:FVgvE6zk0
外国人労働者を入れまくるのは賃金の上昇を防ぐため
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:48:24.22ID:JsSB8KVS0
>>171

都会の物価の方が、全然高い気がするのだが・・・。
旅行に出かけると、道の駅とかで野菜とか安くて驚く。
多分服とかが高いのかね?
家電は郊外にもヤマダやコジマとか有るし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:48:55.28ID:zz4sXBxV0
そりゃまぁそうだろ
人件費上げたからって明日から売上上がるわけでもないんだから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:50:51.03ID:rFKFgFYR0
ムカついたら暴れるだけ
暴れる奴は政治家や政党や上級国民だけ狙えよ
その辺の人に迷惑掛けるなよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:01.71ID:/bu4Mvij0
>>185
地産品が安いのは、流通コストが出品費用のみだから。
ものの値段の3割は流通コスト。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:47.36ID:+0KHzprV0
>>185
都会って言うのは何をするにも金が掛かるって事だな。
運動するにもフィットネスジムに通わなければならなかったりするから。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:48.57ID:sN7Kd2Gx0
金儲けしたいなら、汚れる仕事、皆が嫌がる仕事、
俺は建設業界だが、頑張れば年収5000万は越す、500万じゃないぞ、
普通の仕事なら年収200〜300で我慢しなさい。

公務員が〜とか言ってる奴、悔しかったら公務員になれば良かったんや。
人其々の生き方がある、全員平等とかこの世には無いのよ、貧富の差も
広がって当然、頑張れば金は稼げるよ。皆の倍働けば2倍になる簡単よ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:51.42ID:1fh3OiFy0
>>185
とりあえず東海地方は東京より住みにくいよ。
家賃や光熱費は東京区外並、平均給与は
東京以上に低い。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:58.29ID:rB0C8UdJ0
最低賃金が高くするほど、失業率も高くなるのは歴史が語ってる
経営者の立場としては最低賃金上がるならロボット化などで人をいかに雇わない方向に進められるかって考えるよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:52:39.85ID:8Uyub5PF0
やっぱスレタイだけ見て発言する人が結構いるんだね
私見でスレタイつける記者が多いのも納得できるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:53:14.85ID:gDOMlx8f0
>>185
なんか東京の人がそう言ってたよ
道の駅といっても野菜ばかり食べる訳にいかないし、調味料だって定価で買わされればバカにならないよ
東京で住む所さえ安い所を見つけて安売りの店で買い物すればまぁあまり生活費はかからないかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:54:02.57ID:bcaHb+Z00
結論: アベノミクスは大失敗! 金融緩和、円安政策、外国人労働者第両導入、消費税増税、法人税減税は間違いだった! れいわ新選組、日本共産党の主張が正しかった!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:54:19.01ID:1fh3OiFy0
>>190
公務員が〜って言ってるのはなりたいとかでは
なく、民間の邪魔はしないでほしいってことと
世界一の給与もらってるならもっと頭良い仕事
できるんじゃない?ってこと。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:54:38.61ID:syaIYA8t0
だから労働者は低賃金のままで働け

って事だよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:55:46.52ID:Rc3iDgGJ0
お前ら最低賃金がどうとか騒いでるけど、
お前らの中でさえ、最低賃金で働いてるやつは一人もいないんじゃねーの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:18.54ID:LVcck90c0
公務員の給与あげるのはなんでだよ
あれこそ最低賃金だろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:24.36ID:ktakXW9W0
東京は、
衣 ← 安い
食 ← 安い
住 ← 絶望的に高い

最初から東京に住んでて、ローンも無く家持ってるやつには天国なんだよ

地方から出てきて、住宅ローン払ってるやつとか、賃貸に住んでるやつは地獄
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:31.76ID:K9p15ROr0
>>195
金融緩和は正しいよ。
金利は高いより低いほうが貸出(設備投資やらの総需要)は増えるからな。

まあ、あとはその通りだ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:57:00.44ID:+0KHzprV0
>>197
最低賃金で働くのって無能か学生だけだぞw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:57:18.80ID:fLnPSv9W0
NHKネット徴収近し!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:57:24.04ID:gDOMlx8f0
>>197
でもそれだと氷河期の二の舞になるよ
ワーキングプアと無敵の人が量産されて社会不安が増大するだろうね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:10.71ID:r1BmoiX/0
でも、消費税を上げて失業率をあげても問題ありません byアベ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:29.29ID:LMN0XcEh0
そもそも日本で最低賃金で働いてる人なんか研修生ぐらい。
バイト募集で最低賃金なんか無いだろ?

最低賃金を無理やり上げるとどうなるのか?
最低賃金以下の違法就労が増える。田舎の雇用が壊滅する。
大体、最低賃金1500円とか言ってる党は、自らの従業員にまず、時給1500円払え。聞いてるか?共産党。赤旗の配達員の給料を最低時給1500円以上にしてから、公約とか言え
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:31.05ID:aB5cQ5GP0
>>1
完璧な正論だな。さすが安倍さん。
労働者の市場価値を無視して、最賃を上げても市場価値に満たない
低学歴・低技能のクズ労働者が職を失うだけだ。
まあ、これが分からないから文句言ってる奴は低学歴なんだろうけどな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:50.57ID:7VKwsYz60
賃金上げれば生産性が向上する

賃金上げれば生産性が低下する

どっちなの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:59:21.25ID:/+xoLkf40
>>162
新自由主義者は、賃金下げれば国際競争力がつき、強国になれると言ったけど
普通に賃上げしてきた、中国や韓国、欧米にすら
GDP成長で負けてる衰退国家になってしまった。
新自由主義者は、労働者は消費者でもあり父母でもあることを見落とした。
だから、下請けの給料下げながら、なんで車が売れないんだろうと言う
大馬鹿発言になる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:59:33.31ID:aB5cQ5GP0
>>197
低賃金に相応しい市場価値しかないような労働者なんだからしょうがない、そういう連中は。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:00:09.96ID:sN7Kd2Gx0
>>196

公務員になったらよかったのにね〜
人のことになんかかまってないで自分の事考えて稼いだら良いんじゃないの。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:00:52.76ID:gDOMlx8f0
>>200
まぁ見栄をはらずに生きていけば都会の方がいいかもね
だけどそれだと別の意味で東京は住みにくいんじゃないかな?見栄の街だし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:00:59.92ID:FSxIiU/x0
輸出管理系のスレが一斉に消えた!?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:01:14.40ID:+0KHzprV0
>>209
中国や韓国では賃金上昇したら成長が鈍って来てる訳だが。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:01:19.23ID:fLnPSv9W0
竹中パソナ顧問
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:01:36.06ID:AAcya2nH0
アイドルの最低賃金を100万円/月にすると、秋元康プロデュースのなんたら48のメンバーのほとんどが首になるだろう

ただ同然で働かせているから、ブスでも音痴でもみんなアイドルにできるんだろう

まあこれからは、アイドルも労働者も少数精鋭にしたほうがいい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:13.63ID:qWVYgK9T0
まぁ低賃金で働く労働者が多い事業がなくなるだけだなぁ、そのうちコンビニすらなくなるんじゃないか?無駄に高いのを利便性で買っているわけだし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:25.73ID:1fh3OiFy0
>>197
労働者の賃金を上げるのは景気刺激策を
ちゃんとしてからってこと。
労働者の受け皿が無くなったら賃金上がったって
しょうがないっしょ。
大企業に託したけど下まで行かなかったんだから
これからは中小企業に直接公的資金落とさなきゃ
なのにそれが無い。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:30.17ID:gbRASMnC0
>無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく

え?無理やり?
今はアベノミクスで空前の好景気じゃないの?
無理やりって下々のアベノミクス不況を安倍は認めるってことなの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:53.21ID:aB5cQ5GP0
こういう安倍さんの適切な判断を見ると、やっぱり政治は自民党だなって思う。
あと50年以上は自民党に任せるしかない。あとはポピュリズム政党のゴミばかりだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:03:33.42ID:fmakeSzl0
テクニカルな暴落局面で、無理矢理株価上げ続けた人が何たわけた事をおっしゃるか
アベノミクスで無理矢理賃上げしてみせろよクズ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:18.15ID:HRjrAfLT0
失業の問題ではありません
どこにいくら金を振り分けるかは全部安倍の責任です
当たり前の話です
それが政策というものですから
クールジャパンと同じです
じゃあ底辺にはいくら割り当てようかなと
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:25.66ID:+0KHzprV0
>>221
最低賃金はただの目安でしかないんだがw
その最低賃金で働いているのはただの無能w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:43.79ID:fmakeSzl0
>>220
消費税上げないことだけが美点で支持してたのに
最近はメッキが剥げたみたいに何話させてもダメな事しか言わない
安倍も認知症かね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:06:59.71ID:fLnPSv9W0
大量1000万人の中国、韓国人が日本旅行で安い!これが答えだ!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:07:19.42ID:8Uyub5PF0
無理やり上げると失業が増えるから
3%を目標に段階的に上げていく

記事の内容を見ないまま発言した人は反省してね
分からないふりしてアベ叩きのレスする奴は鬱陶しいから消えてほしい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:08:15.75ID:ktakXW9W0
>>224
消費税に関しては、増税決めたの、民主党の野田じゃん

安倍は、時期が来たから実行するだけでしょ
そこを叩くのは可哀想
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:08:28.14ID:M6NRqcqh0
じゃあ物価も上げないでね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:08:58.38ID:JsSB8KVS0
  
最低賃金を決める事自体ナンセンスな気がする。
少なくとも、募集時に時給を明確にさせて、
其れを守らせるだけで良いだろ。
安過ぎると思えばそこで働こうと思う人はいないし、
妥当と思えば働くだろうし、個々人の勝手にさせろと思うわ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:13.42ID:e/dYlhbK0
>>207
そうなんだけど、クズとか言うなよw

置かれた場所や事情によって、生産性を発揮出来ない人も多いし
正直大企業のホワイトカラー連中も、会社の看板抜いたら時給1000円程度の奴は多いぜ
高生産性の奴の便利使いできる手駒になるからそこにいるだけでさ

あくまで時間当たり付加価値600円の奴は600円の、3万円の奴は3万円の仕事にありつけるのが社会全体の利潤の最大化って話だよ
そこに身分めいた上下を持ち込めば、畢竟階級闘争に持ち込まれざるを得ない、それは愚かで非生産的な事だ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:26.26ID:4moUSV4C0
物価も上がる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:33.82ID:1fh3OiFy0
>>211
金は稼いでるよ。手取りで80くらい。
会社起こして人も雇ってる。
商売柄公務員の人たちとも仕事しなきゃならない。
だからもっとちゃんと働いてほしいと思った
だけだよ。
公務員の人たちは試験受けてそれで終わっちゃう
のかな?

出来る公務員の人と話すと自分らは民間では
通用しないからって自覚はあるみたいだけど。
ちなみにもっと出来る人は民間に移って会社
起こしてバリバリ稼いでるけど。

俺は公務員の人たちがお荷物になってる現実を
知ってもらいたいだけ。既得権益だけに固執
しないでもっと挑戦してもらいたい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:43.62ID:8y26RgAz0
>>229
馬鹿発見
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:35.47ID:GAVc+7GB0
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:37.89ID:fLnPSv9W0
>>227
三党合意です。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:54.18ID:8y26RgAz0
ID:1fh3OiFy0
また無職のおじさんが経営ごっこしている
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:37.23ID:e/dYlhbK0
>>117
そうなんだよなあ、ほんとそう

中小見て「バカ労働者だから低賃金、バカ経営者だからブラック」だけだと思ってる奴は気楽すぎ、ってか一番アホなのでは?と思うよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:39.45ID:gDOMlx8f0
>>229
企業に任せてた所得の分配機能を取り上げるって事だよね
その場合だとやはり政府がかわりにやる必要があるね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:53.98ID:fLnPSv9W0
>>229
じゃあ消費税上げるのもナンセンスだろ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:15:59.02ID:yimkqAKC0
賃上げよりも
消費税廃止すべき

所得税払って 使う時にも税って
二重取りだよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:16:24.97ID:ktakXW9W0
消費税増税をナンセンスだとは思わないけど

その前に、公務員給与下げろよとは思う

つーか、あの給与、どこに合わせてるんだ?
東証一部上場企業の平均か何か?

もうちょっと、中小企業よりに合わせればいいのに・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:07.79ID:e/dYlhbK0
>>235
無責任なものいいだが
よそ行ったら案外活躍できるかもよ
ウチの社員でもそういう人いたわ
前職でお荷物、転職でエースなんて話も無いでは無い

ただ、屈辱にまみれてるだけじゃなくて
何故上手く行かないのかちょっと時間作って考えてみ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:11.03ID:fLnPSv9W0
>>245
安倍無理
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:28.33ID:bcaHb+Z00
>>227
その民主党が決めた復興特別所得税と復興特別法人税の内、復興特別法人税だけを前倒していち早く廃止したのが安倍政権なんだけどな。
消費税増税も復興特別法人税と同じ様に廃止する事も出来た筈なのに、実行したというのは自民党が消費税増税に大賛成だったという事に他ならない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:36.11ID:QpsnKYIt0
当たり前会社には売上あるんだからいきなりもの売れるようになるとか
バカの考え。買わせたいなら搾取やめるしかない
そもそも官僚多すぎ。政治家多すぎ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:18:21.69ID:e/dYlhbK0
>>97
いや、配置人数半分にして、むりくり1000円でまわすんじゃないの?
足りない分は現場監督のサビ残でww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:18:40.49ID:pOrzxeZn0
おーおーw
大多数の国民に相手にされない共産党系やれいわ新撰組のアカちゃんがキレてるなーw

極左カルト界隈なんかに税政をさわらせるわけねーじゃねーかw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:18:55.15ID:71mPDF930
あれ?安倍ちゃんて給料上げる政策進めてなかった?
上級国民は上げても下級国民は切り捨てかい

まぁ俺は上級だからいいけどな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:08.42ID:LFNaq4880
アベノミクスのトリクルダウンはどうなったの?
官製春闘とか言ってたけど,結局大企業のサラリーマンだけじゃん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:10.59ID:QpsnKYIt0
>>245
下げるより。こいつら首が一番いい。行政サービスを減らせばいいのよ
社会主義多すぎて首回らなくなってる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:36.62ID:gDOMlx8f0
>>247
それコピペだよ
現実に心当たりがあるって所か笑えないけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:20:49.20ID:fLnPSv9W0
>>249
しかし保険料とかほかにも税が安倍時代になってかなり上がってるが?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:20:50.17ID:/+xoLkf40
>>214
鈍っても、中国で6%韓国も2.5%ぐらいあるんだが。
そもそも低賃金にして国際競争勝ってる企業、国家なんてない。
国際競争で勝とうとしてる企業は給料どんどん出す。
ファーウェイ日本法人が日本人の新卒に月40万提示して、
日本企業は肝潰したが、欧米ならさらに出す。
好条件中途採用で日本の通信大手の社員の30%ぐらいがGAFA に引き抜かれてる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:22:11.41ID:es9AdW9T0
日本は韓国と違って出せる余裕あるのに賃上げしないからこんな状況になった
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:23:22.51ID:e/dYlhbK0
>>258
屈辱にまみれて薄毛に苦しんでる38才はいなかったんだね!よかった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:24:35.37ID:bcaHb+Z00
>>259
増税した消費税のごく一部しか社会保障に使ってないからな。
もし全額社会保障に使っていたら、保険料は下げられたのに。
消費税の税収は、一般財源だから、F35やイージス・アショア、辺野古沖の埋立費用に回す事も可能。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:24:40.48ID:pOrzxeZn0
共産党「増税はんたーーーい!」

自民党「ほーん、法人税下げるわ」

共産党「きぃぃぃぃぃぃ!(憤怒)」
れいわ新撰組「きぃぃぃぃぃぃ!(憤怒)」
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:04.69ID:vNoDc9eB0
チマチマ上げたところで、無能愚策の代名詞である『戦力の逐次投入』そのものだから失敗に終わるんだけどね

失敗したところで被害者の自己責任だ努力不足だと叫ぶだけの楽なお仕事だし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:47.35ID:zsJGtrrS0
>>259
高齢層が激増してるのに据え置きでなんとかなるんかw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:06.09ID:LVcck90c0
いまだに民主党が云々いうことじたいが
「あの悪夢のような」政権と同レベルだと言ってるようなもんだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:14.65ID:xuHE+9FR0
そこをケアするのが政治だからな
安倍が無能なだけ

実は民主党政権時代が経済的に一番安定していた事実
なぜかネトウヨは叩くけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:27.34ID:fLnPSv9W0
>>265
あと普天間への移設!なんて嘘だからね、普天間返還誰、誰が言ってるの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:50.96ID:UY4pQDxB0
安倍は雇用改善したと自画自賛してたが実際はパートのおばさんとバイトのじーさんが増えただけだから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:51.97ID:K9p15ROr0
>>267
戦力というか、
お財布に使われるお金を突っ込んで、
法人税やら所得税の累進で回収すればいいんじゃないか?

30兆円ぐらいがちょうどいい。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:28:13.44ID:VMVnF3MQ0
>>255
トリクルダウンで最低賃金あがったろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:18.85ID:xuHE+9FR0
>>270
ほんまそれ
肉屋を指示する豚ってほんまやな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:19.52ID:GMSp7CTn0
またまた息を吐くように嘘を吐く安倍チョン理論
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:41.00ID:SNSWPpuW0
無理矢理って発想からおかしい
じゃぁ同じ土俵の先進国欧米白人の時給が三倍なのどうして、となる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:51.54ID:osUey75d0
>>615
安倍はあの家柄環境で家庭教師3人付けて

成蹊だぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:00.33ID:fLnPSv9W0
とにかく25年間、経済政策を間違えた、また非正規増やして増税!もう自殺願望の
境地かよ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:08.99ID:xuHE+9FR0
>>272
そうひでーよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:47.90ID:ktakXW9W0
さすがに民主党時代が安定してたとか無いわ
不景気で、絶望しかなかったろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:57.90ID:xuHE+9FR0
>>274
実際には上がるどころかさがっている
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:30:59.24ID:GMSp7CTn0
売国奴隷商竹中カス蔵
「やれ!」
池沼売国奴安倍チョン
「御意ニダ」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:16.81ID:5ey26pBv0
今こそ中国を見習うべき
中国のような勢いある国はどこも「投資に金を回せる富裕層への減税」を行っている
投資に金を回せない貧困層にいくら金を回しても無駄
日本もいい加減にそっちに舵を切らないといかん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:26.21ID:osUey75d0
>>283
今のほうが絶望だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:30.06ID:93ChJvD80
>>272
貧民は 実習生の時給300円と競って 飢えて死ぬまで働け。と言っているんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:41.11ID:6yeIJJz60
安倍「最低賃金が低くても文句言わない外国人労働者増やしますんで」
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:56.49ID:dleiq8TC0
>>254
下級国民自身が賃金アップを望んでいないのだから仕方ないさ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:00.14ID:xuHE+9FR0
>>282
反論してみろよ低能
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:16.40ID:mNphwvSQ0
>>255
最低賃金は上がってる。
都内は、1000円超え
平均では900円が、最新調査。

手当て込みで、それ以下なら、平均未満の仕事だから考え直した方がいいな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:39.13ID:S14zhEtK0
>>278
安倍の偏差値は30程度。
普通なら成蹊にも入学できない頭脳
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:33:08.19ID:xuHE+9FR0
>>289
糞どもやな
徴用工あったな(確信)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:33:37.16ID:fLnPSv9W0
>>283
今の方が物価も高い、食品のボリュームダウンもひどいだろ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:33:39.68ID:+k7SF8QQ0
30%ぐらいインフレさせればいいのに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:33:56.87ID:pOrzxeZn0
少数派の極左カルト(共産党、れいわ新撰組の支持層)がどんなに少数精鋭で大声あげても大多数の国民は相手にしないわな〜

オウムレベルのカルトが大声あげても嫌われるだけよ
せめて共産党的な階級闘争を卒業しないと論外なんだよなぁ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:06.25ID:bcaHb+Z00
>>278
しかも、裏口入学かつ裏口卒業。必須科目の担当教員が、安倍が授業に1回も出席しなかったので、不可を付けたのに、何故か卒業出来てたと困惑してる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:10.94ID:93ChJvD80
>>295
飢えさせて働かせることは 紀元前から 特権階級のやっていること

進歩の無い 本当のアホだぞw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:23.02ID:nah09zKC0
>>1
無理やり公務員の給与を上げてるだろ???????????????
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:30.70ID:GMSp7CTn0
>>294
実質小卒(二次方程式すらできなかった)って言われてるのは有名なクソバカw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:45.20ID:opJllWJ/0
アベ〜ノミクスでア〜ベベノベ♪
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:46.39ID:NLUnbNCF0
人手不足だったら自然と賃金が上がっていかないとおかしいんだが
それが起こらないのが不自然すぎるわけよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:53.09ID:ktakXW9W0
>>288
いまは、普通

日経平均が8000円から、22000円ぐらいまで上がってる最中が
何をしても儲かった。ヒャッハー状態
仕事もバンバンきて、儲かる儲かる

20000円近辺で、停滞しだしてから、落ち着いた。
総じて普通

民主党時代は、お通夜だったよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:34:53.34ID:lcV+So7p0
【消費増税】安倍首相「リーマン級は起こらない」「駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564639597/

安倍理論
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:35:01.20ID:osUey75d0
>>299
とんでもない馬鹿だったんだんだな

糞下痢は
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:35:09.42ID:xuHE+9FR0
>>283
今の方が確実に経済的に停滞している
アベノミクス完全失敗の上、引き際を見失っている
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:35:46.81ID:SNSWPpuW0
>>290
逆やよ外国人は人間としてまともに経営者に抗議または実力行使で反撃する
日本人は自殺だけど、安倍ちゃんは外国人甘く見てる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:03.88ID:Mg7pAQqs0
ネットがなかったら大変なとこだった
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:20.03ID:jY2Jgb1n0
こいつはほんとウソばっかり
もっとも創価なんかと付き合うやつは頭おかしいのは当たり前だけどな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:37.20ID:osUey75d0
>>307
株価とかより

国民の生活だよ

年金日銀で買い上げて

国民から吸い上げて企業にバラまいてんだから

株価が上がるのは当たり前
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:52.18ID:93ChJvD80
>>304
トランプは 1ドルでアメリカ大統領やっているぞ。、

お前みたいな馬鹿とは 大違いw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:05.89ID:gDOMlx8f0
>>214
それでも賃金上昇のメリットは国力にちゃんと反映されてるんだよね
海外企業は賃金の安い所ではなく内需が豊かな所に寄り付いていく
日本は間違った選択をしたね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:21.18ID:MXPIpWJ30
>>2
日本中の物価は同じじゃないしなー
低い所が高い所と同じにしたら雇い主が終わるだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:25.11ID:mNphwvSQ0
今朝の新聞すら読んでない人たちが、大声で経済語っても意味ないやろ(^ω^)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:27.48ID:fLnPSv9W0
200万も完全失業者いるから人手不足なわけがないだろ?電通安倍の洗脳だろ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:39.44ID:Luy5Ci4K0
>>296
最後は指先にのるほどの小ささの100円ハンバーガーに
客が殺到し1km以上の列をなし、
それの応対をする店員は一人で時給100円。
こういうおぞましい世界が待っている。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:46.43ID:xuHE+9FR0
>>301
くっさ

書き込んだあとしばらく考えてほんまそれって思ったからそう書いただけ?
自演?いつも自演しているニートにはそう見えるんだろうな、私らは心がきれいだからお前の妄想はわからんで
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:59.84ID:UY4pQDxB0
なんで株の話してんの?
こーゆー奴いるから無理やりで公金使って株上げてれば
バカ騙せる思うんだろね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:06.37ID:U6b1L6wB0
>>20
お前馬鹿なのか?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:07.92ID:M4oEpzzn0
民主時代が良かったととか言ってるのはデフレ脳のガイジだけなんだわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:15.51ID:fLnPSv9W0
>>319
その新聞が大本営発表ならどういう意味が?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:33.11ID:xNP1+Gma0
アホ総理「賃金は上げません」
アホ総理「増税は断行します」
アホ総理「血税は海外にバラ撒きます」
アホ総理「氷河期世代は、救うフリだけしておきます」
アホ総理「年金はアテにせず、自力で2000万円貯めてね」

誰か、この反日の売国奴を何とかしろよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:38.31ID:93ChJvD80
>>322
レスまでバカ丸出しw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:39.52ID:8Uyub5PF0
>>317
3%の最低賃金上昇の目標が間違った選択と言うこと?
あんたもアベが最低賃金を上げないと勘違いしてる人?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:45.79ID:GMSp7CTn0
>>320
正確には低賃金奴隷不足
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:46.86ID:fLnPSv9W0
>>327
スタグ知ってるケ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:54.70ID:PRjxnX9I0
>>317
逆だよ逆
賃金上げた韓国・オーストラリア・イタリア・フランスは全部経済壊滅した
成功したのは賃金抑制・投資家優遇した中国だけ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:58.11ID:oYX0uvhB0
急激にやれとはいわんが最低1000円はだせよ
それでも先進国かよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:01.22ID:osUey75d0
>>325
ほんそれ

馬鹿が騙されてるだけ

バカウヨ死なねえかな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:04.96ID:bZiDs7Vf0
なら実質賃金が下がり続けてる状態で消費税上げるなよ
かなり危険だぞ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:14.78ID:xuHE+9FR0
>>321
近いうちそこに行き着くのがアベノミクス
5年もかからん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:24.96ID:3a6hl0kg0
>>315 小説をパクられたか。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:40.15ID:M4oEpzzn0
主に年金生活者とナマポがデフレで得する層
こいつらが日本のガンだわな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:51.49ID:gDOMlx8f0
その点ベーシックインカムだと低賃金のメリットと内需拡大の両方のメリットを得られる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:53.82ID:ktakXW9W0
>>314
日経平均が8000円から、22000円に上がってた時に
給料据え置きとか、そんな才能の無いやつのことなんて知らんわぁ

さすがに、あの期間は、多くの人が、仕事も増えて、給料も増えたろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:54.28ID:fLnPSv9W0
>>335
壊滅?具体的に?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:03.81ID:Luy5Ci4K0
>>327
おまえバカだろ。今の円安でアベノミクスの時代こそがデフレだわ。
民主時代は円高で輸入しまくってたんだからな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:53.41ID:APrt3VdK0
安倍は今やなにをやってもなにを言っても支持率が落ちない無敵の人
安倍という無敵の人は底辺の無敵の人よりはるかに多くを殺しそうだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:54.77ID:6tM5f56J0
>>334
今の日本を指してスタグフレーションとか
こんな人手不足て失業率も低いのにねぇw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:06.47ID:fLnPSv9W0
安倍竹中路線は続く
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:35.03ID:93ChJvD80
>>335
中国は自転車からフェラーリに変わったぞ 馬鹿なのか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:44.14ID:fLnPSv9W0
>>352
メディア腐敗。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:47.71ID:1UY4l+iF0
無理矢理公務員の給料上げることで景気回復する(´・ω・`)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:51.53ID:6tM5f56J0
>>348
今の韓国を見て、経済が壊滅してるように見えないのは
ただのムン信者だよw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:16.46ID:xuHE+9FR0
>>339
まさにそう
途中まで官製MMTだったのに真逆に舵をとって迷走しはじめた
もうただの右往左往

そりゃれいわに負けるわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:37.57ID:Luy5Ci4K0
>>121
韓国は内需が死んでるからな。

アメリカの場合は、内需が絶好調で保護主義政策だから最低賃金を上げれば
めちゃくちゃ景気が良くなる。

日本は、アベノミクスで円安と自由貿易で内需を殺したから、
もうどうしようもない。企業も国民の富も何もかも中国共産党に
乗っ取られて死ぬだけ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:42.59ID:GMSp7CTn0
竹中平蔵奴隷貿易代官
「日本人奴隷は超低賃金で、外人奴隷と仕事を奪い合って、
俺様をますますガンガン儲けさせるのだ!www」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:49.52ID:pOrzxeZn0
パヨチンは勘違いしてるんだよね。
安倍がやったから最低賃金が少しずつしか上がらないじゃなくて、誰がやっても最低賃金は少しずつ上げる路線になるのだよ
志位だろうが山本太郎だろうが、現実を見れば最低賃金をいきなり1500円にするような暴挙はできないわけさ

共産党の一部には1500円で死ぬ企業は死ねというやつもいるが、その死ぬ企業が多過ぎて馬鹿な決断はできないわけさ
もし本当にできるなら日本共産党は赤旗や生協の時給をとっくに1500円にしてるぜ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:00.31ID:lsDIXzsU0
>>325
株乞食
君らが想像するより貧乏人が一攫千金を夢見て信用買いの株保有してる庶民が多いんやで
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:03.50ID:bX43E3Ez0
不景気のときは不景気だから賃金上げられない
景気が良いときは設備投資しないといけないから賃金上げられない

アホかwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:09.74ID:93ChJvD80
>>360
屑と、馬鹿の支持を取り付けた自民は強いぞw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:14.82ID:fLnPSv9W0
>>359
給料も日本と大差なくなってるが?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:33.37ID:1fh3OiFy0
>>241
どういうレスすれば良い?
今20人雇用してて、そのうちの10人が
フルタイムのパートさんたち。
この人たちの時給が上がれば、それだけ固定費を
圧迫するわけ。じゃあ売り上げを上げれば
良いわけだけど消費増税の中で上げるってかなり
中小企業だと難しいよ。
それで経常利益を真っ黒にしなさいってどれだけ
大変か官公庁は分かってないんじゃない。
って話だよ。
だから景気刺激策をしてから上げれば良いんだけど
それが今の政策には無いからどうすんの?
って話でもある。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:45.73ID:Lp3EVpu00
>>9
むしろ控除の減額や廃止、助成金の所得制限がついたりして100万くらい所得は下がったなあ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:10.34ID:fLnPSv9W0
経済統計偽装もアベノミクスの一環か?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:23.17ID:16OlM+Vr0
無理やり公務員の給与を上げ続けていけば自民党の票は安泰w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:42.56ID:APrt3VdK0
>>369
かつてはアメリカとガチンコで戦った日本が中国と戦うようになり
安倍政権となった今では韓国とガチンコで戦う国にまでに落ちぶれているのにな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:45.15ID:osUey75d0
>>347
まったく関係ない

世界経済がめちゃくちゃ成長してただけ

それでも最低の成長率だった

株価は公金注入しただけ

民主党よりGDPは下
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:52.70ID:ylqR+RKt0
あげないと
仕方ない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:59.74ID:mobRwOZh0
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。
日本の公用語を英語にしろ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:08.42ID:mobRwOZh0
「バカは黙れ」って言う?www
日本で本当に底辺あるいはネトウヨから発言権を奪いたければ、
英語を公用語にするだけでよいのにねwww

右も左も言わないよね。
全員一味徒党だろ www

日本は英語を公用語にしよう!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:15.42ID:QpsnKYIt0
韓国スレないのおかしいだろ。どうなってんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:16.46ID:mobRwOZh0
日本は、日本でのみ、日本人に対してのみ、副業をとっとと解禁しろ。
日本では、暇そうな日本人の公務員多すぎだろ。
オマエラ日本人だって現業を批判していただろ。
日本では、日本でのみ、日本人に対してのみ、「時給で働いた時間だけ給料払い、後は勝手に副業しろ」でよいだろ


日本は今すぐ 日本の公用語を英語にしろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:26.57ID:mobRwOZh0
日本の公用語を英語にしよう。

ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。

すると、書き込むたびに
世界中から、
「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」
とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww

日本の権威失墜しまくりww w
革命やら起きるかもなw ww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:28.10ID:gtcuDfdi0
>>369
それは額面だろ?
オーストラリアでもそうだけど、いわいるサービス残業で実態ははるかに下だよ
オーストラリアの酷いとことか時給2000円(ただし賃金出るのは労働時間の1/10)とかだぜw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:43.19ID:mobRwOZh0
おかしい?
だから、だったら、日本人を全員英語でしゃべらせろwww

どっちがおかしいかはっきりするだろw ww

日本の公用語が英語になっても俺は困らないだろ。お前らの主張によると口きく日本人は元々いないんだからwww
な、お前ら選民思想持ったグズのグウダラのボンボンのジャップを子守するのがどれだけ大変かよくわかっただろ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:44.55ID:g5YSP9fi0
低賃金を維持することによって国民を困窮させ奴隷化推進するということだな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:54.55ID:mobRwOZh0
俺の日本語はお前らに通じない。世界で日本語を話すのは日本人だけ。
ではもう日本語は不要だ。俺が英語がうまいかどうかと言う問題ではない、日本語の存在が無駄だ。日本語に価値がなくなった。
英語を日本の 公用語にしよう。

俺は日本では外国人扱いされる。では日本に外国人のかたを増やした方が俺は有利だ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:00.63ID:ktakXW9W0
金は溜まっていくけど

欲しい物が何もない
家電量販店のチラシとか、舐め回すように見るけど、欲しいものが1個もない

そら消費増えないよなぁ・・・
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:10.58ID:mobRwOZh0
英語も同じことをしたよな。2000年ごろ、英語公用語と言い出し、英語を勉強する社会人に税金で補助出してたんだぞ。
年5万円で英会話教室通えた。だから今こんなに英会話教室だらけなんだぞ。

どうぞ公用語にしてください。私はどうやら英語を理解したとみなされたようです。
ざまあ。
俺は、
米国町内会に参加し米市民と野球するのも目標の一つだし、
米市民と米英語で会話するのも目標の一つ。
だから俺は、野球もするし米英語もしゃべり続ける。

俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。日本は俺の敵。
バイバイ
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:10.65ID:xuHE+9FR0
>>354
読解力0の外耳だな
所詮お前はその程度
政治に口出しせず一人で死んでくれ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:16.59ID:fLnPSv9W0
あのねネトウヨよ、チョンレベルで必死な日本国が中国と戦えますか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:17.00ID:6tM5f56J0
>>356
あの手の超高級車の売れ行きは、国民の豊かさのバロメーターではなく
格差の大きさのバロメーターだからね
だから格差の大きい国ほど、異常な高額品が良く売れる。
ロールスロイスの輸入台数は、中国がさほど豊かでなかった1990年代
から、中国のほうが日本よりずっと上。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:28.62ID:mobRwOZh0
そもそも、元々は、
俺みたいな、間抜けなバカな気弱ないじめられっこを
「外国人は怖いぞ。日本に外国人さんが増えるぞ。外国は競争が厳しい社会だぞ」
と脅すことで、
俺みたいな、間抜けなバカな気弱ないじめられっこを、反外国に誘導することが目的だったんだろ。
そして俺を右呼ばわりして貶めた。

だから、俺は日本に、東南アジアおよびアフリカからの外国人労働者さんを増やそうとしている。
だから、俺は日本に、日本に東南アジアおよびアフリカからの移民の方を増やそうとしている。
君達日本人は俺よりも左の主張をしないといけないのだ。
俺を孤立させるためには、オマエラ日本人は外国人さんともっと親しくならないといけないなwwwさあどうぞ!

ざまあ。

俺は、日本にいらっしゃる、東南アジアおよびアフリカからの外国人さんや移民の方に失礼なことを言っているわけではない。

俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。日本は俺の敵。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:40.83ID:gDOMlx8f0
>>331
>>335
中国の話ね
間違ってると言うのは賃下げで国際競争力がつくという話のこと
だからといって賃金を上げる時期を間違ってはいけない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:42.06ID:zYVGVyTY0
>>377
外交で米中はもちろん韓国にも勝ったことないのにそれいわれても
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:44.39ID:93ChJvD80
>>370
その一握りが 観光客として日本に来ているんだけどなw
多すぎるぞw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:56.46ID:APrt3VdK0
もはや韓国とガチンコで戦うまでに落ちぶれた日本はとてつもなく惨めだと思うが
そう思わないのが多いんだもんな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:07.92ID:kUtgJbMl0
公務員のボーナスは上げるのに
金稼いでないやつらは気楽だな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:19.35ID:mobRwOZh0
ドイツ人を全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。
物理的にナチは存在できなくなる。
だから、物理的には日本こそが極右で、テンノーこそが極右なんだけど。
ジャップは頭がおかしい。
君たちジャップは、都合のよくない現実から目をそらし続けごまかし続けている。
君たちジャップこそが宗教原理主義者なんだけど。
地球からナチを消滅できるぞ。
なぜやらない。

ジャップを全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


お前等ジャップは、カネの力で途上国の女の子を買いあさってんの。
ところで、東南アジアにはイスラム教徒もいるの。
俺や米国の99%を巻き込むなよ。


お前ら、途上国から女連れてきて移民にするっていうけどさ、どう見てもお前らのヨメにするのは不幸だろ。
カネで途上国の女の子を買い叩いているだろ。

お前らジャップが 死滅すればよいんだよ。世界も平和になる。日本およびドイツの資産を世界で山分けしよう。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:39.19ID:mobRwOZh0
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。

だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。
お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。

ああ、その際にはviewerの数もきちんと記録しろよ。
見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。


英語を日本の公用語にすれば、君達の意見が世界でどう思われているかすぐにはっきりするだろ。
日本の公用語を英語にすれば、君の意見が世界で主流か、テレビが言うようなそんなブームが本当に世界にあるのか、はっきりするだろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:44.45ID:93ChJvD80
>>395
経済が強くなれば 当然富裕層も生まれる。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:53.16ID:mobRwOZh0
予算は有限だし
能力主義だそうだし
生産性が大事だそうだし
仕事だそうだし

日本の大学やアマクダリや教授にしてみたら、税金の補填が欲しいだけだろ。 誰でもいいんだろ。

だったら留学生に使え

ジャップの大学生連中に税金を使うなんて無駄だ。
その分、日本に来て苦労している東南アジアの留学生を支援すべきだろ。

君達ジャップの苦境がいかほどのものか、 英語で世界に向けて発信してはどうだろうか
いろいろと、いつもやってるだろ。
この件だけはやらないわけ?
なんでだろうねえwww
同情なんてされないってわかっているからだよねえwww

俺んと ころに来る なよ。

英語を日本の公用語にしよう!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:01.95ID:bcaHb+Z00
>>313
創価だけではなく、霊感商法で有名な、文鮮明という朝鮮人が教祖の統一教会とも付き合ってるんやで。
「安倍政権 統一教会」でググれば分かる。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:05.51ID:xuHE+9FR0
>>391
金がないんやろ…
不安で使えないんやろ…

それが反安倍なんやで
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:18.76ID:fLnPSv9W0
ネトウヨは精神勝利おさめる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:19.01ID:mobRwOZh0
君たちが
(1) 「アメリカではねえ」と言って「日本を競争社会にするぞ」と脅し、
(2) 実際のところは、底辺弱者を既得権益擁護に誘導した、わけだ。
今、オツムの弱い弱者を、ネトウヨやらに誘導しているのと同じ構図。

だから、「では本当に日本を真の競争社会にしてやる」、と言っている。
私は、君たちがやると主張したことを実現するように努力している、ことになるわけだ。

そして、それと同時に、「米国は市民社会でありピューリタンが作った社会なので、米国こそが世界で最も左」な証明をしている。
私は、君たちの間違いを指摘して米国市民を守ろうとしている。

捕まるなら、まずは、誰だか知らんけど、私ではない人々が捕まると思う。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:31.78ID:M4oEpzzn0
>>393
民主のときの円高なら物価安なんだがおまえ知的障害者なの?
デフレってなんだか言ってみろよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:32.50ID:SY9ZTsZk0
日本はもう完全に中国負けてるよ
中国に追いつきたかったら中国同様に賃金抑えて富裕層の投資を優遇するしかない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:46.74ID:mobRwOZh0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみ だ!ざ まあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:49:27.84ID:4N63rdvy0
>>412
タイとかにも負けてるよ

もう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:13.34ID:r9WZSnda0
このスレが伸びてるのってもしかして安倍ちゃんが本気で賃金上げてくれると信じてたネトウヨの
馬鹿が伸ばしてるのかな?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:27.01ID:fLnPSv9W0
ネトウヨは50〜60代が多い30年前で止まってる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:38.51ID:zYVGVyTY0
>>412
負けてるとかなんでそんな当たり前のことを
ただ日本は独裁国じゃないから中国みたいな改革はできない
人権無視できる国は実行力が違う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:39.45ID:mobRwOZh0
「近所の移民に怯えて暮らす老後」とお前らは言うが。
そうか?www
お前ら「日本人の方がましなんだぜー!ひゃっはー!」

日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民入れろって。日本にもっとイスラム教徒の移民入れろって。

実際問題ことあるごとに、お前等ジャップは「外国の分断工作だ」とありもしない外国の脅威をあおるんだから、
移民が増え日本が分断されたほうが、俺は有利になるだろ。
アフガニスタンの集団、リトルパキスタン、リトルベトナム、ミャンマーの手段、ナイジェリアの集団、アルジェリアの集団、etc.etc.
と言う状態に、日本にはなってもらう。

お前等ジャップは、
アフリカのかたが怖い、
ベトナムのかたが怖い、
ミャンマ−のかたが怖い、
インドネシアのかたが怖い、
イスラム教徒のかたが怖い、
etc.etc.

お前等ジャップは、地球で最弱のクズでカスでゴミじゃん。
ジャップは俺に向かって二度と威張るなwww
バイ バイ
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:45.92ID:mobRwOZh0
お前らジャップが移民を怖くないというなら、日本に移民を入れればよいだろ。
お前らジャップは移民が怖いのか?www

それとも何か。
お前らジャップは「移民は俺たちより怖いぜー」って言ってんの?
それは、ヤクザがミカジメ料とる方法だろwww

「移民が増えたらどうなるかもわからないとは」と、心配してくれているのか?www
お前らジャップがか?www

「ばかだぜー」っ てバカにしてんのか?www
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:18.62ID:mobRwOZh0
日本は日本でもっと金融緩和をし日本をバブル経済にしよう!

(1)
日本がバブルになることを嫌がるなら、
お前らの主張していた「アメリカが世界を搾取している」は嘘ということになるぞ。
アメリカのバブルはアメリカの99%をトップ1%およびウォールストリートが搾取していただけなんだな?

(2)
さらに、では、残るのは、「日本が貿易黒字をためこみ、日本が経常収支黒字を溜め込んでいる」問題だけになるな。
世界を搾取しているのは日本だ。

ジャパンバッシングをしよう!
イスラムの敵は日本だと思いますが。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:22.23ID:YTbCsGDt0
最低賃金もクリアできないような産業はもう死んでるのと同じ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:34.51ID:gDOMlx8f0
>>412
そりゃ日本の内需なんてガタガタだもんね
中国での商売したさに親日国も中国にすり寄るわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:38.30ID:fLnPSv9W0
安倍政権7年でパチンコ無くならないが?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:50.45ID:S+92vzeV0
社会保障に金かければかけるだけ国力は落ちていくよ当たり前だろ
20世紀末にヨーロッパが弱体化した理由
中国が強いのは底辺の救済を無視できるから
言論統制できるし最悪文句あるやつは戦車で引き潰せばいいからな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:55.55ID:mobRwOZh0
君達日本人は昨日まで、
「日本は王道でアメリカは覇道で、日本の方がマシ」と言う屁理屈を唱えていたんだけどwww。
日本はクズなんだねwww

すると今度は、日本のトップがアメリカに支配されているって陰謀論となえるわけ?www
その場合、君達日本の主張する進化論によると、君達日本は競争により自然淘汰されて絶滅するねwww。

自然権・人権・民主主義が保障されていて、革命権が保障されているアメリカの方がマシ。
バイバイ


結局どこ行っても大差ないとwww

じゃあ、自然権・人権・民主主義が保障されていて、革命権が保障されているアメリカの方がマシ。
俺の行動はアメリカなら完全に合法。

バイバイ


「王道・王道」って、言うけど。
学習院のこと? www
ひょっとして、成蹊大学?www
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:57.67ID:Luy5Ci4K0
>>354
おまえはそもそもデフレの意味がわかってないw
今みたいに中国で物が量産されて安売り競争で
供給過剰になったらデフレ。金を手に入れる手段が
なくなって消費が減り不景気になり、 企業の業績は悪化し、
従業員の給与が減ったり、リストラで失業者が増える。
今は企業が競争が激化して給料が払えないから人手不足なだけで、
働いても金が手に入らないから、ますます不況は悪化する。

そもそもアベノミクスが大馬鹿で
円安で国内の製造業を守るとか頓珍漢なことをやったから
こういう羽目に陥った。
そんなことをすれば、資源が高騰して国内の製造業は全滅。
外資に乗っ取られるのが落ちだ。実際、そのようにして
シャープは鴻海に買収されたし、日本のシャープ工場は昨年
9000人のリストラ、中国では34万人をリストラした。

そもそも輸出ってのは外貨を稼いで外国建ての商品サービスを買うためのものであり、
円高ってのはより多く外貨を邦貨との交換で得られるということなのに、
輸出のために円安、とか本末転倒でしかない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:03.52ID:mIcpxeyh0
人件費より機械導入した方が安いならどんどんAI化、ロボット化が進む
いいことだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:09.44ID:mobRwOZh0
君たちは「イスラム教徒のかたに対して、そんな労働環境だったら、やばい事態が起きる」と認めた。
では、中東もアメリカも君達日本よりはるかによいだろう。


元々オマエラ日本人が、
「外国はもっと怖いぞ、外国はもっと競争原理だぞ」「こんなクソみたいな日本だけど外国よりはましだぞ」
って騙したわけ。

で、今、「オマエラ日本人は嘘をついていた」とばれたわけ。
もう日本は滅びるしかないだろ。

君達日本は、ピルグリムが作ったアメリカ合衆国よりひどい。
君達日本はイスラム圏よりひどい。
君達日本はヨーロッパよりもひどい。君たちの主張によると君たちはヨーロッパを福祉の充実した左寄りと絶賛しているのだから。

すると、日本は世界で最悪だろう。

日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

植民地にされる?

そりゃオマエラ日本人の地位は下がって貧乏になるさ。
オマエら日本人は、ナチの憲兵隊とかゲシュタポやってうまい汁吸ってたんだから。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:14.63ID:aB5cQ5GP0
賃金というのは労働者の市場価値によって決まる。
この絶対的真理の前からは何人も逃げることはできず、
逃げようとすれば韓国のような破滅が待っているだけだ。
賃金の低いクズ労働者はスキルアップして自分の市場価値を高めろ。
おまえらの境遇を変えるのはおまえらの努力だけだ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:32.17ID:93ChJvD80
>>416
無能政治家を悪路bat養護のスレ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:58.50ID:QgOhFIQD0
ムンが2年で実質的に50パーセントも最低賃金を上げたから
結果的に失業者激増、出生率は0.8という世界記録並みに
下がってるからなあ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:26.11ID:UGQZZEpc0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

72987
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:30.22ID:xuHE+9FR0
高校政経すら理解してない知的障がい者ネトウヨおじさんが湧いているな
私は変えるで
ネトウヨおじさんだけで底辺の賃金の話をしてればいい😆
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:31.67ID:zYVGVyTY0
>>423
親日国も何もないだろ
中国市場なけりゃ世界経済が終わるくらい世界から見ても重要なのに
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:06.74ID:mobRwOZh0
お前ら日本ジャップって、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
お前ら日本ジャップって、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=u0zqtWahEWM

アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。

これがお前ら日本ジャップの本性だ。 悪党は、お前ら日本人だろ。

Robocop 3 - Kanemitsu rebuke scene
https://www.youtube.com/watch?v=pGI5n18_taw

リベラルなハリウッドは、お前ら日本ジャップがこうだ、と思っているわけだ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:13.81ID:6yeIJJz60
最低賃金上げたら失業者増える ×
最低賃金上げたら外国人奴隷増やした意味がなくなる ○
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:20.96ID:UY4pQDxB0
民主党に対して「政治は結果責任なんですよ」って国会でドヤってた安倍
政権復帰してみたら民主党の半分しか経済成長させられなかった安倍政権
結果責任とやらはどー取るんだろうね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:21.55ID:mobRwOZh0
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに 都合がよくないからジャップはニュースにしない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:26.06ID:LmV+4My90
最低賃金上げてもムダやろ
大手はともかく個人経営の底辺職場なぞ経営者側の
教育せにゃどうもならんわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:35.40ID:Luy5Ci4K0
>>431
おまえ厳しいことを言うが、実際その通りだ。
ITやAIの自動化の時代には、そういうハイテクを駆使して
一騎当千の活躍をしなければ、金は手に入らない。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:41.30ID:mobRwOZh0
お前ら日本の理論はバカで無意味なんだから、お前ら日本の言い訳を聞いても無駄だ。

日本の公務員が「円安がけしからん」といってんの?www

「第2次大戦は通貨安競争の結果起きた」と言うのが文部省や日本の大学や東大や慶応や早稲田の公式見解だよねえwww

君は全く新しい理論を発明したか、
カスミガセキや日本の大学が大嘘をついているか
カスミガセキや日本の大学が大バカか
のどれかなんだけど。
どれ?www
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:56.71ID:mobRwOZh0
オマエラ日本人が支離滅裂で頭おかしいんだ。また新しい経済理論を発明したのかwww


[1]
今は、インフレなのデフレなの?
デフレなら

(1)
「デフレ」 = 「不況」 = 「内需不足・需要不足」 = 「政府が公共事業で有効需要を作るべき」 = 「公共事業」
となるの。

(2)
これに対し反論できる、今のところ唯一の根拠は、お前らが信奉する、
ハーバードのマンキューとか新古典派とかウォールストリートとかネオコンとかいった、「規制緩和で新しい産業を作るべきだ派」、なの。
(面倒くさいから大雑把にまとめたぞ。ウォールストリートとかネオコンは戦争で景気対策している面もあるからwww、ケインズかもしれないよなwww)

「規制緩和で新しい産業を作るべきだ派」は、弱者切り捨てだし、小さい政府なわけ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:02.31ID:mobRwOZh0
だからもう一度きくぞ。

フィリップス曲線ってなに?www
「インフレなら失業率下がる。デフレだと失業率上がる」これは世界中の経済学者が認めていること。これがフィリップス曲線の意味。
フィリップス曲線
ja.wikipedia.org/wiki/フィリップス曲線
縦軸にインフレ率( 物価上昇率)、横軸に失業率をとったときに、両者の関係は右下がりの曲線となる。


この質問の意味をわかっていないなら、君達日本は経済学を理解していない。
規制緩和の意味を理解していない。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:05.21ID:IRLOTNyY0
賃金下げれば企業が助かるってことか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:09.14ID:mobRwOZh0
カスミガセキも東大もマスコミも、
バカとぐうだらしかいないな。

大学無駄だろ。
だから、研究開発も無駄だって。
お前ら日本人はダムでも作ってろ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:15.66ID:mobRwOZh0
日本もドイツもヨーロッパもネオコンもハーバードも経産省も、
世界中がアメリカに戦争をさせようとしているじゃんwww。

なんで?www

それはつまり、ケインズこそが正しいと認めていることになるよね。
「規制緩和で新しい産業を作るべきだ派」は、間違いと認めていることになるよね。

俺の意見を違うというなら、なおさら、
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:28.75ID:mobRwOZh0
[1]
日本もドイツもヨーロッパもウォールストリートもハーバードも経産省も、
世界中がアメリカに戦争をさせようとしているじゃんwww。

なんで?www


[2]
それはつまり、ケインズこそが正しいと認めていることになるよね。
俺の意見を違うというなら、なおさら、
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。

新古典派(orマネタリスト)だろうがケインズだろうが、それは景気対策の手段の違い。
「規制緩和で新しい産業を作るべきだ」が、正しいのなら、「アメリカが戦争をやめ軍事費を減らし」ても問題ないはず。

経済学的観点からは、軍拡および戦争は景気対策の公共事業と同じ効果がある。


[3]
この質問の意味をわかっていないなら、君達は経済学を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達は規制緩和の意味を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達に民主主義は無理なんだよ。


[4]
新古典派だろうがケインズだろうが、
「アメリカは需要が多すぎてバブル」で、「日本は需要が少なすぎて不況」、と言う見方では一致している。

だからアメリカ合衆国はモンロー主義になりアメリカ合衆国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。これで確実にアメリカにおける内需は減少する。

現在、「日本は不況」「アメリカはバブル」。
これを、「日本をバブル」「アメリカを不況」にしないといけない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:33.10ID:M4oEpzzn0
>>428
外貨がないと食料も燃料も買えないだろ
供給過剰ならそりゃ当たり前にデフレになるが
それと円高輸入がどう関係があるんだ?民主のときは円高で供給過剰になってないとか言い出すのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:44.21ID:Kv3xdWZ00
>>447
そらそうだろ。
労働者は死ぬけど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:53.95ID:gDOMlx8f0
今やってる事って氷河期世代が作り出される前夜ぐらいの時とよく似てるよな
派遣させないと海外行くぞ〜
みたいな事言い出すんだろうな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:02.47ID:xuHE+9FR0
>>437
親日国がないっていうのは事実
日本に対する世界からの評価は敵国オンリー
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:52.30ID:DhYPF3Qy0
>>816
安倍ドクトリンとか言って中国と対話せず、自由、民主主義などの価値観を共有できる国と付き合って行こう
って言う戦略に何年も注ぎ込んできた金と時間が無駄になったろう?
慰安婦にしても野党時代は、この不名誉を子孫に背負わせる訳にはいかないっとか言ってて結局カネ払ってる
徴用工にしたって、日本の最高裁が韓国在住の韓国人に原爆手当だせって判決出して安倍政府が文句言わずに従った問題と根本は同じ

野党時代マッチョな事言ってても結局何も出来なかった。まれに見る長期政権なのにな
途中で方針転換して日中友好言うならむしろ初めか日中友好だった鳩山先生のがマシだった
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:15.14ID:UGQZZEpc0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



67895
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:17.54ID:fLnPSv9W0
NHK電通洗脳装置
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:17.56ID:gDOMlx8f0
>>437
だから国際競争力なんてまるで日本の為になってないね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:40.54ID:xNP1+Gma0
>>417
バブル世代のクソ共は、本当にサイテーだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:31.03ID:1E9rG6e60
風呂は週に一度。
風呂上りにはジュースがわりの「砂糖水」。

麦ごはんに、メザシと漬物。
卵は週に3個。
肉は月に一回。

クーラー買わない。
車も無し。
水道も近所でシェア。

これでも余裕をもって、生きていける。

1975年頃までは、ウチはこんな感じだった。
幸せだったよ。

チョコパフェがダイアモンドに見えたものさ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:27.55ID:6yeIJJz60
せっかく外国人奴隷受け入れ増やしたのに最低賃金上げたら日本人の雇用が上がっちゃう
じゃん、奴隷が無駄になっちゃうじゃん、外国人奴隷を企業にコキ使ってもらいたいので
最低賃金は上げません
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:40.41ID:Luy5Ci4K0
>>445
おまえの知能は高卒レベルだ。

アベノミクスは最初に財政出動して官製需要を作って東芝やシャープを大いに儲からせたが、
そんな共産主義まがいの経済対策では国際競争力を失い、海外の企業と争う力はなくなる。
なのに、ディスプレイ事業や原発事業で強引に海外展開を進めた結果、全て敗北して事実上の倒産。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:04.87ID:gDOMlx8f0
>>417
あれ?
なんかだいぶん年齢層上がってない?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:20.63ID:crBsoCiI0
>>440
> 政権復帰してみたら民主党の半分しか経済成長させられなかった安倍政権

ソースをよろw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:26.29ID:ktakXW9W0
>>460

いま、クーラー無いと、軽くしねるよな

どうなってるの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:43.24ID:M4oEpzzn0
>>460
そういう世帯も沢山あったな
今の奴らはそんな事知らないだろうから言いたい放題だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:30.32ID:xuHE+9FR0
>>446
だかられいわはインフレ化する経済理論MMT論に基づいて経済政策を組んでいるやろ
(物があるからカタストロフは起きない)
そしてそのアベノミクスへの代案は見事に当選した
日本の民主主義も捨てたものじゃないよネトウヨさえいなくなれば
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:18.55ID:xNP1+Gma0
>>460
週に一度の風呂で

どうやって幸せを感じられるんだ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:50.04ID:rd2L64+Y0
チョンの反面教師にしてるのか、よしよし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:50.50ID:2+p0Hmzy0
まぁ 正社員らも このまま進めば
増税 次々 増税だからなぁ〜
人口減なこともあり、仕方ない話だけどね

アメリカの意向でもある 韓国との、慰安婦問題の合意履行が まだされない様子だから、このまま安部政権も続くね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:53.25ID:8Uyub5PF0
>>463
ネトウヨ層はその時によって変わるよ
ネトウヨなんて存在はあってないようなもんだから何とでも言える
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:16.43ID:VdJknqhc0
無理やり消費税率を上げることによって、将来へ悲観的になり働かない若者や心中を決意する家庭が増えていく
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:17.30ID:thzCbtHC0
>>460
確かに後進国ジャップなら余裕だな
韓国人なら絶対に耐えられないがな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:30.70ID:xuHE+9FR0
>>462
お前は中卒未満だ
まともな批判ができてない
ネトウヨは一人で死んでくれ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:04:08.16ID:xNP1+Gma0
>>465
北海道はクーラーないけど

それでも、まだ生きてるよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:38.82ID:lsCPgllf0
 
■ 韓国 若者の体感失業率は25%、漢江大橋が自殺スポットに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00000007-pseven-kr

元在韓国特命全権大使で外交経済評論家の武藤正敏氏は
「韓国経済は失速の真っただ中だ」と指摘する。

「昨年12月から今年6月まで、7か月連続で対前年比マイナス成長と
なっています。輸出は減少し、内需不振でサービス業の伸びも鈍化しており、
八方塞がり。企業の破産申請数(2018年)も過去最多です」

3月の韓国の失業率は4.3%で他国と比べてやや高い程度だが、
青年期(15〜29歳)の失業率は9.7%と非常に深刻だ。

就職活動中やアルバイト生活中の人を失業者とみなして算出する
「体感失業率」は25.1%(3月)と過去最高を記録した。

「いざ大学に入っても、大卒の3人に1人が就職できない超就職氷河期です。
鬱屈とした気分から犯罪に走る者も多いのでしょう。自殺率もOECD加盟国で
ワーストレベル。漢江大橋が投身自殺スポットになっている」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:41.16ID:xuHE+9FR0
>>474
外国に亡命したいよまじで
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:06:14.23ID:gDOMlx8f0
>>472
レッテルなんて事実を惑わす為に貼ってるだけだからね
そういうの見るとうんざりするわ
どうせ適当な事しか言ってないんだろって思ってしまう
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:19.57ID:l5JzYlan0
韓国が反面教師
最低賃金をあげて経済が上手くいくなら、ソマリアだって時給千円に出来るよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:30.48ID:93ChJvD80
>>479
韓国以下だと言ってるぞw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:36.79ID:lsCPgllf0
   
■【韓国】 ★韓国の新卒大学生、正社員就職は10人に1人
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/02110800/?all=1

日本の文科省に当たる韓国「教育部」の発表によれば、2017年12月時点での
大卒就職率は67・7%。日本の98%と比べればかなり低い水準だ。

だが、さるソウル駐在員に言わせると、

「韓国では大学が内定者数を水増しする傾向もあるので、67・7%が
信用に足る数字とは思えません。実際に大学生を取材した感覚からすると、
卒業生の7割近くが職にありつけるなんてとても信じられない」

この駐在員が、より実態に近いデータとして示すのは、中央日報の
ネット版が1月22日に配信した記事である。そのタイトルは衝撃的だ。曰く、

★〈韓国の新卒大学生、正社員就職は10人に1人〉

つまり、新卒学生の9割が正社員になれないということになる。このデータは
韓国の就職情報サイト「ジョブコリア」が実施した調査をもとにしている。

約千人の「就職を希望する」大卒予定者にアンケートを取ったところ、
正社員として就職できたのはわずか107人。つまり、「10人のうち1人」だけだった。

アルバイトや契約社員などの非正規社員を加えても、
結果は「10人中2人」に過ぎないという。q
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:50.58ID:M4oEpzzn0
>>482
ネトウヨの元々の定義は嫌韓だけだからな
今じゃ安倍支持か不支持かで判定してるアホがいて
在特会ですらネトウヨじゃないというアホな事になってる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:14.67ID:kCJVs2k80
>>474
韓国って1982年まで夜12時以降外出禁止令とかいうの出てたんでしょ???
つい最近までマジで土人だった癖にウケるなw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:17.40ID:2+p0Hmzy0
>>473
でも すでに増税 決まっちゃったから
すべての原材料が上がるよ
もちろん食品メーカーもね

逆に 業務スーパーとか、外国産の安価な食べ物が売れるようになる 日本で商売はじめる外国人さんも また多く出てくるかもしれんね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:51.95ID:OeSj3rYc0
こいつって言った舌の根乾かないうちっての多すぎ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:09:03.08ID:lBtO4+GR0
税金を
上げるから悪いんだろ?

下げろ!!

ないところからとるから、アホなことしてるんだろ?

めちゃくちゃアホなん!?
無能なん?
キチガイなん?

これで、増税で不景気の責任は誰がとるん?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:09:35.73ID:ymtMaPfO0
最低賃金上げは需要増になるから大丈夫

消費税増税は需要減になるからそっちが失業の源泉だ

キチガイ朝鮮猿黙れ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:10:08.94ID:UY4pQDxB0
最低賃金上げて成功した国→英国
最低賃金上げて失敗した国→韓国

韓国ガー言う奴は日本人じゃねーべ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:10:11.02ID:l5JzYlan0
>>474
180万人の年寄りが廃品回収で食ってる韓国がなんだって?w
年金がろくになく、生活保護が満額で三万円の韓国
まじで乞食をしないと食えないのが韓国
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:11:09.59ID:2+p0Hmzy0
>>490
てか、日本人らは すでにアメリカとかの客になってるから 食品類とかだと、アメリカからも頻繁になるかと 今後は
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:11:15.21ID:VdJknqhc0
>>335
とある経済学者は、直接的に賃金を上げるのではなく、まず物価をあげるべきだと言っていたな
それもその通りで、強制力により一部の賃金は上げることはできても、中小零細自営など上げる余力そのものがない層もまた多く残されるようでは、物価がそこに追従しようもないので、賃金上がった人との格差が拡がるだけっていうな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:12:34.25ID:I/yXu35r0
>>482
以前から、30〜40代の氷河期世代がネトウヨと呼ばれてた
この前は、10代〜20代の若者がネトウヨとなってるという話だった
選挙前は、高齢者がネトウヨ化してるって話だった

外国人雇用とかのリベラル政策を支持してても、ネトウヨ
ネットしてない老人でも、ネトウヨ

もう何でもありなんだろうw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:06.09ID:vOiEQzgC0
>>460
団塊によるブーストがなくなったら
結局そこまで戻るのかもな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:06.34ID:l5JzYlan0
最低賃金を上げたら、その時給で採算が取れない事業は廃業になるから当たり前の話だな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:32.32ID:2+p0Hmzy0
>>493
でも、その韓国に、日本の公務員が 慰安婦問題で、謝罪しちゃって、お金を支払ってしまったからね
実質 韓国にも日本国民は売り飛ばされましたよ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:47.90ID:UY4pQDxB0
賃金が上がらないのに円安誘導して物価だけが上がったので結果個人消費冷え込み←これが安倍政権
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:10.96ID:ymtMaPfO0
最低賃金でしか雇用できない業者は終われば良い

生きる必要なし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:22.85ID:Xzu91PVY0
やっぱりそっちの考えなんだな
失業対策とセットでやるのが政治でしょ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:15.48ID:gdS/LMDw0
未曾有の人手不足はどこいった
移民を返却しろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:15.85ID:HSZMsAgn0
失業率が上がるって言っても、それは小卒でも分かるようなことだから、もちろんそれを知った上で国民が望んでるんだから仕方ないんじゃない?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:15.95ID:LmV+4My90
もういいよナマポ受給枠拡大しろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:29.81ID:bPC1C+nO0
あと2年ぐらいで日本終了になりそうだな
おれは大丈夫だけど
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:31.12ID:thzCbtHC0
ジャップの忍耐強さを誉めてやったら話反らして関係ないことでいちゃもんつけてきやがった
やっぱネトウヨってヒステリーだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:05.52ID:l5JzYlan0
>>499
で、だから?
慰安婦問題は日本の守護神なんだが
韓国と仲良くなると日本の損、韓国の得
韓国と仲が悪くなると日本の得、韓国の損
慰安婦問題のおかげで韓国と縁が切れそうで、ありがたい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:05.62ID:1fh3OiFy0
>>400
売り上げは3億ちょっと
納税額は個人のもの?会社?
会社だったら節税対策してるから
ここではあげられないよ。

公務員さんたち全てが悪いなんて
言ってないよ。
既得権益を作り出すなって言ってるの。
天下り先を作るなって。
要らない規制が経済の流動を止めんだよ。
本当にその書類は必要ですか?って思うことも
多いしね。
生産性で語れないのは分かってるけど、生産性
低い仕事だよね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:16.05ID:800klZe80
うちみたいな金持ち一族以外は、みんな一生安月給で、文句ひとつ言わず働いてりゃいいんだよ。
祖父が1億持ってて、両親が2億持ってるから、その資産を俺と兄で分け合う
そしてその資産を維持しつつ、株の配当金を貰って生活しつつ、さらに資産を増やして次の世代に引き継いでいく
決して赤の他人になんかやらない。
自分の命令に従う者や、自分と協力関係を結ぶものにだけ分けてやる

権力者や金持ちはそうやって代々権力者や金持ちとして君臨してきた。
安倍や麻生も同じだよ。
というか世界中の権力者や金持ち、程度の差はあれどみんなそうだよ。
喜んで貧困層のために分ける奴なんてほとんどいない
まずはその現実を直視したまえ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:49.94ID:3sPME2cv0
>>2
お前の国ではアホのムンジェインが無理やり最低賃金引き上げで大量に失業者が出てるんだってなwww

愚かよのうwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:58.27ID:KC+CWnZR0
その通り!
だから今すぐ最低賃金は時給500円まで下げないと!!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:19:15.00ID:l5JzYlan0
>>499
慰安婦問題は韓国と日本に楔を打ち込んで韓国の国力を弱めるの北朝鮮の工作だよな
結果的に北朝鮮と日本はニンマリなんだよな
馬鹿を見てるのが韓国
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:19:16.17ID:3sPME2cv0
>>501
労働者側も安い給与しか出さない企業で働かなければいいのさ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:20:49.23ID:22rzWicf0
重要なのは仕事の価値は不変(もしくは変わりにくい)って事なんだよね。
時給800円の仕事はやっぱり800円でしかない。
それをむりやり1000円払ったら不利益になるだけだから外注に出すなりして
無くす方向にしかならない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:21:08.93ID:l5JzYlan0
>>499
そもそも、慰安婦問題とかなければ、今でも日本の売国議員が韓国べったりで韓国に貢ぎ続けただろう
慰安婦は日本の守護神
ありがとう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:23:47.26ID:+V2cz1wR0
東京オリンピック後に大不況が起きるらしいけど大丈夫なの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:24:33.30ID:4yxSwnd30
しかし国家公務員の給料は6年連続で上がってる矛盾
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:24:53.74ID:fLnPSv9W0
>>480
韓国や日本も若者自殺も多いよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:24:56.60ID:gdS/LMDw0
>>517

先進国の賃金が右肩上がりのなか、日本だけ平均賃金が下がり続けてる
格差は広がってる

権力者が庶民を奴隷にしてるんだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:25:01.77ID:fZHaU7ez0
>>1
安倍の国民叩きの恣意性をモロ感じるわ
選挙終わればなんでもアリだからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:25:21.79ID:l5JzYlan0
韓国では廃品回収という乞食で食ってる老人が180万人
人口比で日本に例えると400万人以上になる
もし日本でそんなになったら大問題になるわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:25:23.24ID:gDOMlx8f0
>>466
知らないだろうから言いたい放題ってこともあるかな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:26:51.64ID:XxIGEhKi0
七年も政権やってこの人何したの?w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:33.08ID:BhxZi0wW0
選挙終わったらこうなるに決まってんだろw
アホじゃねーのかネトウヨw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:50.77ID:wpsw7tYb0
>>24
これな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:56.98ID:fLnPSv9W0
7年やってミンスガー!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:28:42.63ID:cNMbKQyP0
こうなると思ったから自民に投票しなかったのに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:28:48.75ID:XxIGEhKi0
>>524
韓国なんて三流国どーーーーーーーでもいいんだよw
韓国好きすぎだろ
韓国にとっとと帰れよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:18.60ID:JsSB8KVS0
>>240

全然関係ないだろ。w
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:50.59ID:gDOMlx8f0
>>526
保守とか看板かけなくても、立派にやった者が輝くものだよ
しかも誰も保守が立派なんて思ってないよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:55.40ID:R7kjdHBO0
今は人手不足なんでそ。最低賃金でもやっていけない生産性の低い
企業はどんどんつぶれてもらって、生産性の高い企業に移って
いった方がいい。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:19.86ID:fLnPSv9W0
>>534
やってる感!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:50.77ID:22rzWicf0
>>522
単に日本人が無駄な仕事をしたり
低賃金の仕事を外人に任せていないだけじゃないかね。

この20年で伸びた国はどの国も外国人労働者を積極的に活用してるよ?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:33:21.69ID:gdS/LMDw0
政権交代して竹中追い出すしかないんだよ

利権絡ませられなくて自民党にとって悪夢の民主党政権

今の野党に文句言ってる人たちが引くくらい、えげつないほどの反対ばかり対案なし審議拒否
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:33:22.09ID:VdJknqhc0
>>517
大手が自分達の社員の給料を無理やり上げるには、販売利益を上げるしかない
しかし、それをそのまま商品の価格に転嫁すれば売れ行きに影響する
販売価格は極端に上げられないがそれだと社員の給料を上げるのに不足する費用は、下請けコストをカットすることで埋め合わせるしかない
結果、下請けは給料が上がらないどころか赤字化や経営努力を押し付けられる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:39.01ID:gdS/LMDw0
>>544

立憲は中小の支援策もセットで出してたよ
大企業と対等に交渉できる中小企業にって
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:46.37ID:M4oEpzzn0
>>510
売上3億程度じゃ公務員連中とそこまで関わらんだろ
最賃上げ反対、公務員に固執する辺りおまえは維新信者とみた
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:12.81ID:eBK97Ju90
>>511
たった3億で金持ち気取りってwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:17.43ID:gDOMlx8f0
>>534
結局こう言われればどんな政党だって何も出来ない
だからベーシックインカムしかない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:45.81ID:t1c/o8oa0
企業の内部留保は450兆円に増えた

国民の手取り給料は減るばかり
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:37:56.52ID:pOrzxeZn0
パヨチンが馬鹿すぎて安倍もイージーモードやねー
せめて共産党系の馬鹿パヨチンと手を切らないと日本の左派は選挙で勝てぬ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:13.57ID:BSNNF95t0
>>517
日本の場合はずっとデフレでお金の価値が一定だからそうなる
ちゃんと経済成長を続けていれば時給800円の仕事は時給1000円になる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:47.09ID:fLnPSv9W0
派遣業の多さ!世界一位!日本
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:56.17ID:8Uyub5PF0
最低賃金は年々上がっているのに
なんで上がってない、上げないとアベが言った
みたいな嘘の叩き方する奴がこんなにも多いの?

安倍を叩きたいなら実質賃金で攻めればいいのに
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:33.70ID:klsAE/ha0
>>511
なんのコピペ?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:41:19.64ID:93ChJvD80
>>558
乳も出さんぞ。www大きな古事記を飼ってるみたいなもんだw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:41:41.87ID:uN0jqWGa0
>>546
こういう鬼畜よりは、自民党ははるかにまし↓

【ちょうせんじん民主党】民主党政権 国内自動車メーカー11社に、韓国から部品調達するようノルマ強要・・・日本の中小企業崩壊
  http://www.ログソク.com/r/newsplus/1319720360/
10月19日、日韓首脳会談で韓国から部品購入で合意。日本企業に韓国中小企業から部品調達ノルマ。
民主党経済産業省はトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社に対して、11月2日ソウ
ルの部品調達商談会で韓国から部品調達を決めさせた。10月19日、韓国政府経済部と民主党経産省大
臣が、日本の自動車メーカーに韓国中小部品メーカーから購入させ韓国の中小企業を発展繁栄させること
で日韓首脳会談で合意した。これに先立つ10月1日のソウル部品調達商談会では、日本企業大手22社
に対して韓国中小企業から部品購入を決めさせた。
 
民主党政権と韓国政府による、韓国の中小企業の発展推進の合意により、日本企業は購入ノルマとして
韓国中小企業から100件程度を購入を強いられた。今後、民主党により日本の中小企業部品メーカーは
円高に加え、空洞化でますます倒産と失業との苦境に追い込まれることに。 (記事 2011.11.02)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:41:45.31ID:VdOYLoE60
最低賃金アップも大事だけど格差縮小も大事
なんで格差ひろげちゃったかなぁ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:41:49.86ID:VdJknqhc0
>>546
それが本当に機能するのか、また、市場の健全性を損なうものとならないか、は別な話だな
昨今の法律でなんでも平等公平化のような根も葉もないことになってはならない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:42:16.22ID:JDLIm4sf0
国民の所得を150万上げると
安倍は言ってたのにw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:42:32.49ID:gdS/LMDw0
>>549

投票して終わりにしなけりゃいける
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:08.18ID:gdS/LMDw0
>>556

中小守らず庶民苦しめるから
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:15.44ID:9sqRMCN+0
>>544
そして下請けはブラック化すると
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:18.03ID:4yxSwnd30
>>562
ネットだと努力してこなかった底辺を救う必要がないって主張する奴が多いから、
為政者にもそういう考えのの連中が多いんだろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:22.37ID:uN0jqWGa0
>>534
【民主党(民進党 りっけんみんみん)】「再増税ができない状況にしたのがアベノミクスでは」

民主党予定者激励の連合会長、消費税再増税の必要性を指摘、アベノミクス批判(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417312342/

↑キチガイ…

安倍さんは経団連や経済同友会と話し合って(圧力をかけて)、来年のベアを確約させた。
この春はボーナスの引上げも話し合って(圧力をかけて)、実行させた。
いっぽう連合とパイプの太いりっけんみんみんは・・・・・なんにもやってないじゃん。
ただ朝鮮人と文句言って「ジミンガー」してるだけ。

681名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:30:47.24ID:47dfoOcS0
労組からの、若い一般組合員の脱退も顕著みたいだね。
大体組合貴族と言われる組合幹部は、殆どが反日の帰化や在日
朝鮮人だし、組合費上納しても動員だビラ配りだと、無料奉仕で
休日潰されて遣りたくない事やらされるしね。
その上自分達が政権取った時には労働者の為に何も遣らなかった
クズ野党を支援して、労働者の為に賃上げ交渉している自民政権を
敵視して活動って、遣って居てバカバカしくなるだろ。
昔居た会社の組合長なんて、豪邸に住んで億のヨット乗り回して
遊んでばかりで、ほんと腹立ったわ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:17.97ID:93ChJvD80
>>565
韓国しか見えないバカだったw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:25.42ID:fEeuOiqU0
企業が資金を蓄え、労働者に還元しないとこの国が終わる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:29.92ID:1fh3OiFy0
>>547
関わるよ。
地方上級から市役所の職員さんまで。
仕事によっては一種まで。
会社やってれば色んな人と関わりは持つよ。
自分とこの商品が日本代表になったりしたし。
だから経験からしか話してないよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:30.38ID:fLnPSv9W0
実質賃金でも負けっぱなしの安倍だが?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:43.08ID:XkT96Fc7O
>>206
それがホントならそもそも最低賃金上げても困らないって事になるけど
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:21.20ID:M4oEpzzn0
>>568
下請法をもうすこし機能させてかないと
大企業を絞って困るのは結局中小になるんだよな
この辺に言及してるとこは少ない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:46:06.28ID:uN0jqWGa0
>>574
2014/04/17【政治】民主・辻元議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」 
2014/04/17【政治】民主・辻元議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」 

↑バカチョンコ左翼が好きな言い回し 日本経済破壊者のおめらは迷惑だからはやく半島に帰れよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:13.40ID:xafdCIXn0
最低賃金以下でこき使える外国人労働者受け入れたからしばらく安泰だね安倍ちゃん
言い訳して現状維持でいいわけだ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:38.44ID:uN0jqWGa0
>>206
■時給換算で120円 2016/12/05(月) 赤旗残酷物語

 続けて、西日本地域で暮らすある元専従職員がこんな苦労譚を披露する。
「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、専従職員の私たちが週5日、
毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、2時間かけて赤旗を配らされていました。
配達用のバイクは自前調達で、故障しても修理費用は保障してもらえない。
そうまでして配っても、もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。
私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」

 この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、最低賃金どころの騒ぎではない。
その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。

「当時、“アラサー”だった私の月給は手取りで15万円弱。それも、党の資金繰りが悪く、
お盆と正月の年2回、半年ごとにまとめて支給される有様でした。
実家住まいで、妻もパートをしていたため、何とか生活はできていましたが、
私の働きぶり、いや働かされぶりを見て、家族は皆、共産党嫌いになりましたね」(同)

↑ひどいよこれ、ひどすぎる!!!! かれらをいったいだれが救うの? ワタミの社長??
…共産党こそが最大・最強・最悪・最凶の「ブラック集団」
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:43.43ID:fLnPSv9W0
自分はもうおっさんだから無理だが日本は消費税とか保険料でなにもでき無くなる
高校生くらいなら将来、上海や広東省で出稼ぎする時代も考えておくべき。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:48:23.47ID:800klZe80
>>553
先代が資産を形成する努力を怠ってきた連中からしてみれば少なく感じるんだろう
こいつらゴミはまず働いたことがないからなww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:49:02.30ID:M4oEpzzn0
>>573
関わったとしても下っ端だろ
そんなんでいいなら許認可関係の業種なんて普通に関わってると言える
関わると言っても所詮県庁レベルの小役人だろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:49:40.03ID:pOrzxeZn0
日本は格差が無さすぎるから効率が悪いんだな〜
これ以上法人税上げろとほざいてるパヨチンは、企業や富裕層が凶悪な税金を払いすぎてる現実が見えてないドアホウよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:49:44.54ID:93ChJvD80
>>582
小作人に資産を取られた人間もいるぞw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:49:50.53ID:Hopke7yt0
野党「最低賃金を上げろ!」
マスコミ「素晴らしい!」

与党「最低賃金を上げます!」
マスコミ「中小企業が人件費払えないからやめろ!」

マスコミの時代は昭和平成で終わるって言われるわけだわこりゃ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:29.77ID:93ChJvD80
>>584
さっさと日本から出ていけばいいんだぞw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:40.03ID:xfTvtD6U0
無理やり公務員給料を増やすことによって借金が増えていく
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:58.14ID:800klZe80
働かずに毎日アニメばかり見てシコって寝て
そして金がなければ「将来はナマポでいいんだよ」と意味不明なことを言う
そんな奴らに老後なんてないんだよ
老後もなければ今もない
犯罪者になる前に野垂れ死ぬか一生働くか選べゴミ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:59.29ID:fLnPSv9W0
安倍勉強できないホント馬鹿だった。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:51:51.89ID:uN0jqWGa0
>>581
むりむり  共産中国はつぶれるよ

ある日、とつぜんくるぜーー(罪日の永住許可とりやめと もはや待ったなし!!)

崩壊をはじめた中国山峡ダム 210,387 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=gwvjGHHcqsg
中国当局「三峡ダムは安全」 専門家は疑問視|三峡大?|三峽大?|Sanxia Dam| 新唐人
52,276 回視聴 NTDTVJP 2019/07/17 に公開

三峡ダムはそろそろ崩壊する
流れ出た膨大な水の圧力で東シナ海から黄海まで津波が起きて
沖縄や九州も被害を受けるだろうけど
黄海は三陸のリアス式海岸的に奥ほど被害が強まって
大津波が韓国北朝鮮沿岸を舐めつつ天津まで押し寄せたりする

先ず武漢がすぐに全滅です。
新幹線の駅はなぜか武漢の中心から随分離れたところに造られている。
これもダム決壊に備えてであろう。
ダム決壊は待ったなしである。
これで中国共産党は崩壊です。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:28.31ID:pOrzxeZn0
>>587
どうあがいてもパヨチンの望んだ税政にはならねーぜw
これからも多くの日本人が自民党を応援しますw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:53:30.17ID:4yxSwnd30
マイナンバー関係で100億円以上かけたのに0.02%しか稼働してないシステムあったよな
作った連中はなにもお咎め無しなのは異常
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:54:59.53ID:800klZe80
働かずに毎日アニメばかり見てシコって寝て
そして金がなければ「将来はナマポでいいんだよ」と意味不明なことを言う
そんな奴らに老後なんてないんだよ
老後もなければ今もない
犯罪者になる前に野垂れ死ぬか一生働くか選べゴミ

大事なことだから二度張り付けて置くぞクズども
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:55:16.19ID:Kcng1Mrw0
【人事院】国家公務員、ボーナス6年連続引き上げへ ★2 (567)
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:55:43.96ID:fLnPSv9W0
>>591
ダムとか矮小化して馬鹿じゃね?日本の数十倍のデカさだ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:56.89ID:dpgD4MvG0
>>511
縦読み探しちゃったw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:05.10ID:vYttfrc40
失業増えるならなんで最低賃金上げたんだよ
東京神奈川じゃ1000円超えるんだろ。
失業者増えるじゃん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:26.26ID:9sqRMCN+0
一番弱い立場なのは中小企業の経営者
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:59.94ID:dpgD4MvG0
>>517
外注はいくらでやるの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:01.64ID:Z83OFx7b0
>>595
これが全てだ
賃上げの余裕はまだまだあるぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:59:30.30ID:Z83OFx7b0
>>592
自民議員の布陣けっこうきつい
なんだよあの組み合わせはw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:20.17ID:uN0jqWGa0
>>596
棄民の在日朝鮮人ID:fLnPSv9W0どもは安倍が憎い

在日特権を次々に廃止していく安倍を潰したい
円安誘導で韓国の製造業に止めを刺そうとしてる安倍が憎い

だから選挙権もないのに
ネットでひたすら安倍を叩くのだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:42.97ID:4kUwoJ3W0
隣りのアホな国disっててワロタ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:45.41ID:pOrzxeZn0
最低賃金は企業が死なない塩梅でゆっくり上げればいいのよ
共産党カルトの口車にのっていきなり1500円にしたら死ぬ企業が多すぎるわ(いま比較的調子が悪い小さな飲食店とか即死やぞ)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:48.33ID:kYHO5+2Y0
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i  ユダヤ金融悪魔様のために
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // ジャップは安く働け!僕は朝鮮人
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1967071467
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:01:33.77ID:gDOMlx8f0
>>566
その自信はどこから来るのかわからないけど、マニュフェストすら破った民主党の残骸には、末端労働者の言うことを聞くふりをして盛大に失敗して富裕層のアシストをする役割りしかないのよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:02:56.73ID:gDOMlx8f0
>>599
中小もピンキリだよ
そういう見方は間違う
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:37.90ID:uN0jqWGa0
>>606
米億万長者 「グーグルの国家反逆」調査求める トランプ氏もツイート|Google
24,479 回視聴  NTDTVJP 2019/07/18 に公開

米億万長者 「グーグルの国家反逆」調査求める トランプ氏もツイート
米国のオンライン決済サービス「ペイパル(PayPal)」の創業者で投資家のピーター・ティール氏が、米連邦捜査局(FBI)と中央情報局(CIA)に対し、
米IT大手グーグルが中国情報機関に浸透されているかについて、捜査するよう求めました。トランプ大統領もこの件についてツイートし、調査すると述べました。

米シリコンバレーの投資家 ピーター・ティール(Peter Andreas Thiel)氏
「これは重要な国家安全問題だ。グーグルは米軍ではなく、中共政府と協力している」
ピーター・ティール氏はシリコンバレーで絶大な影響力を持つ投資家で、トランプ大統領の支持者としても知られています。
7月14日、ワシントンで行われた保守派関連のイベント(National Conservatism Conference)で、グーグルについて三つの疑問を呈しました。

QP19681105 2 日前 GooglePlay のレビューに中国共産党に批判的な事を書くと、速攻で削除されるのはコレが原因かな?
GoodKillTubeHard 10.0 2 日前
「中国と手を組む」って、とても恐ろしいです。

↑深田萌絵さんの時代はじまる…

↑イソ子も逮捕せよ!!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:04:01.79ID:fLnPSv9W0
>>604
パチンコ安倍がか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:04:56.50ID:800klZe80
>>597
ちなみにここには書いてないが
いつでも養子になったり贈与してもらえる叔父叔母は8億の資産を持ってる
一族全員何らかの才能があるエリート金持ち一族だ、お前らゴミと人種が違う
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:02.74ID:fLnPSv9W0
>>611
具体的にどの点が?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:04.00ID:uN0jqWGa0
>>611
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

↑そうでしたっけ?  千葉8区 太田和美 元ガソリン値下げ隊員「そうでしたっけ? 何それ うふふっ」
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:55.62ID:cV/REmLf0
だから金銭猶予がある側から資本の再配分のようなことがなされないと
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:06:07.95ID:22rzWicf0
>>615
一族がエリート資産家一族なのは分かったけど
あんたは何やってんの?w
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:04.75ID:dpgD4MvG0
>>579
外国人でも、最低賃金は適用されるよね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:58.19ID:Y3B3qhqq0
>>13
それならそれでいい
低い人件費で生産力を維持拡大出来なくなるからな
競合他社に値上げの余地が出てくる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:20.27ID:n8+5++E90
「公務員の俸禄を上げても、国の財政は、大丈夫。消費税を増税して国民に払わせるから。」
「経団連の企業には、消費税分戻しで潤うし。」
安倍晋三。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:27.41ID:1fh3OiFy0
>>583
下っ端ってどれくらいのレベル?
国のキャリアがお願いしにきたし、そこの外郭団体の
トップもきたことあるよ。
公務員さんたちのいろいろは分からないけど
基本的に民間の後追いだよねー。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:09:50.39ID:9sqRMCN+0
>>621
技能実習生の場合
最賃プラス斡旋組合に管理費を払うので
実質的な時給は1000円を軽く超えてます
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:11:13.56ID:dpgD4MvG0
>>591

中国はもうすぐ崩壊する!

みたいな願望をずっと叫んでる人がいるけど、それの変形かな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:11:50.22ID:800klZe80
>>619
特定されないように言うと
芸術系を仕事にしてる
だがこっちは今のご時世ろくに売れないから投資家が主だ。

お前らみたいな貧乏なのに働かないカスが増えたから、芸術なんて商売はろくに売れやしない
商業芸術の方に皆行ってしまう
要するにクズが安きに流れてるだけ
それが今の日本だ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:13:15.75ID:fLnPSv9W0
パチンコ安倍
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:13:16.74ID:dpgD4MvG0
>>594
のたれじぬ前に他人を巻き込む人が増えてるわけで。
やめろと言われてやめるわけでなし。
君の家族が被害に合うかもしれない。

そういった意味では底辺の引き上げはいるのよ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:02.25ID:sbL6mrl/0
世の中には勉強できる馬鹿と勉強できない馬鹿がいる

安倍は勉強できない馬鹿だった
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:45.71ID:fLnPSv9W0
>>626
それ10年前のブックオフでも199x年中国崩壊!見たな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:29.31ID:sbL6mrl/0
ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと最低時給1500円にして消費税廃止しろアベ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:51.03ID:dpgD4MvG0
>>615
なんか、妄想かでまかせくさいなあw
単に財産食いつぶしてるだけってことはないかなw?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:09.04ID:uyZn1C5W0
>>1
経団連の飼い犬である自民党に投票する貧困労働者がいるらしいwww
肉屋を支持する豚とは、まさにこの事wwwwww
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:17:40.06ID:K1foAEiB0
こいつアホの極みだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:01.18ID:800klZe80
>>629
自分に何か才能があるわけでもないのに、働きたくないと延々言い続けてあれやこれやと言い訳し続けるただのカスをどう引き上げたらいいんだ?
こいつらは最低賃金が毎年3%ずつ上がっても家から出ないんだぞw
これ以上は無理だ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:13.22ID:dpgD4MvG0
>>625
だよね。
だから実習生は、最低賃金労働者とは競合はしない。

ただ、それより給与の高い仕事への下げ圧力になるから、外国人は入れないほうがいい。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:31.62ID:uN0jqWGa0
>>614
【安倍政権下でのパチンコ対策@:出玉規制 】
【安倍政権下でのパチンコ対策A:検定強化・釘打ち摘発 】
【安倍政権下でのパチンコ対策B:周辺ATM禁止】
【安倍政権下でのパチンコ対策C:ユーザーの声】
【安倍政権下でのパチンコ対策D:北朝鮮資金源の取り締まり】
【安倍政権下でのパチンコ対策E:朝鮮総連家宅捜索(兵庫)】
【安倍政権下でのパチンコ対策F:朝鮮総連家宅捜索(北海道)】
----
なぜ韓国がホワイト国になったのか理由が分かった
(ソース 東京新聞7/27朝刊 指定当時の経産省幹部・細川雅彦氏のインタビュー)

・だが日韓の意見交換は3年も無い
・「すぐに持ってこい」とか、不自然な大量発注の事例があった
・ホワイト外しは、禁輸でも輸出規制発動でもない。原則個別許可になっただけ。台湾、タイ、中国、インドも個別許可だが問題ない

↑小泉ねずみと野中広務が極悪  いま現在、安倍さんが尻ぬぐいに走り回ってる状況

【徹底解説!】対韓輸出規制の“ウラのウラ”【深田萌絵】【WiLL増刊号 #055】
213,673 回視聴

↑こ、これ、すごい!!!  トランプの天才、小泉ねずみの愚かさ、
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:53.47ID:mX/LIN/J0
歴史上左翼共産主義者が何か役に立ったことありますか?
まともに他人の気持がわかる人なら
バカサヨクの平等主義共産主義なんかやったらサボる人続出で成り立たないとすぐに分かります
バカサヨク平等主義共産主義者は人の気持をきちんと考えることが出来ない頭が残念な人達です
現実を見ないで自分の妄想を信じて革命という大虐殺を楽しむ狂人ゴミ人間です
そのくせ自分は正義で偉くて高尚で他人より立派だと信じうぬぼれています
独善的で人の気持ちが分からず世間知らずでうぬぼれ屋で暴力好きな最低な人間がバカサヨク共産主義です
人類史歴代の大虐殺はすべてバカサヨク共産主義者達がやりました

左翼による大虐殺の歴史
中国文化大革命6,500万人
ソ連スターリンの粛清2,000万人
カンボジアポルポト派200万人
 フランス ステファン・クルトワ「共産主義黒書」1997より
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:21.75ID:n8+5++E90
戦後最長の好景気でも、
金利を上げることが出来無かった
安倍晋三。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:23.92ID:dpgD4MvG0
>>637
自分の作品が売れないのは、周りのせいだ!って騒ぐニートが言うようなことでもないよw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:31.71ID:0GmNhCDk0
大企業と底辺パート、アルバイトはそれなりに賃金は上がってる
一番層が厚い中小勤務の正社員給与をどう上げていくかが鍵
最低賃金上昇では意味がない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:08.65ID:uN0jqWGa0
>>640
日本の追加弾はこれ↓  これで仕留めろ! 奴ら(罪日を)を高く吊るせ!!

井上太郎?@kaminoishi  2013/02/06(水)
在日朝鮮人、日韓法的地位協定で永住資格は2代目まで。
それが民団により差別撤廃・権益擁護運動が開始され参政権運動も始まった。
歴史的にも法的にも在日朝鮮人は日本では外国人であり、日本人と同等とは論外。
南北朝鮮への戦略として自民内で明確な根拠法案の検討始めています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑これを外交議題にしてほしい  第3者にわかるように  刑務所は罪日だらけ 
  罪日ヤクザとかおかしいよ

単なる反日抗日組織のそうか公明党、朝日新聞 法務省人犬擁護局、チョンビーエスも解散させよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:32.12ID:800klZe80
>>643
お前はまず家から出ろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:39.83ID:sbL6mrl/0
トリクルダウンとかとっくに否定された理論始め出すし、無知な国民を騙そうと必死なアベ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:44.25ID:mX/LIN/J0
団塊の世代、全共闘世代、日本赤軍、共産主義者、左翼
いつになったら自分たちの過ちを認めるのですか?
共産主義を実行して幸せになった国がありますか?
ソ連崩壊や北朝鮮の現状や中国の資本主義化による繁栄を見ても
未だに自分たちの革命運動暴力反米反日運動が正しかったと言えますか?
真実を追求しようとしていますか?
ただの意地になっていませんか?
自分たちが間違っていた愚かであったと認めたくないだけではありませんか?
一度でも共産主義を信じて妄想した事があるのなら
その人は政治についてなんのセンスも無いということです
今すぐ政治や経済について口をだすことを
自分はバカでセンスがないからと自覚して自重すべきなのです
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:12.13ID:dpgD4MvG0
>>644
中間層が薄くなってるからね。
これはあまりいい方法が思いつかない。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:37.60ID:Wk7dWbu50
>>2
実際に韓国政府が行った政策と現状を見ればわかると思うんだけど?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:55.24ID:fLnPSv9W0
199X年200X年202x年中国崩壊する!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:01.27ID:x0G2FbQ/0
企業は減税してもらってるのに利益上げられず、賃上げもできないってどれだけ経営者が無能かってことじゃない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:05.51ID:dpgD4MvG0
>>646
ニートに言われたくないなあw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:34.31ID:sbL6mrl/0
一番割を食ってるのは中小企業の正社員かもな
あいつらは実質時給500円とかで働いてるのが普通にいるから、時給1000円のコンビニバイト以下
みんな正社員になりたがらず、非正規が増えるのは当然だわ
非正規なら時給1500円くらいまでなら溢れてるから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:11.45ID:uN0jqWGa0
>>648
"日本人差別をなくそう"  反日左翼、反日マスコミ(主に犬HK)による日本人差別をとめよう

日本の人口1億2800万人 人口比わずか0.5%
64万人の在日朝鮮人の内、46万人が無職で
年間、計1兆円が在日朝鮮人の生活保護費として使われているのをご存知ですか?

彼らは強制連行されたと言いますが、国へ送り返すと言うとなぜか拒否し、
また彼らの祖国もかれらを連れ帰さないのでしょう。
それは"強制連行なるものは大嘘"だからです。
彼らは単に日本人の税金で遊んで暮らせる、特権階級の地位を失いたくないだけなのです。
そして今やマスコミの株を買い内部に入り込み掌握。
帰化人を多数含む民主党を与党にし、"選挙権"を狙うどころか
『日本人言論弾圧法案(人権救済法案)』判決で高裁の萩原秀紀裁判長は、←こいつ、チョン
まで可決しようとしています。

今1人でも多くの日本人が真実を知り行動しなければ、日本人、そして子供たちは
永遠に奴隷にされるでしょう。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:03.52ID:800klZe80
>>653
卑屈になってんのか知らんが、ただのネットストーカーと化してることに気付け
クズが
生きる価値がないんだから死ねばいい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:15.69ID:p6NE6dQ80
上げすぎれば韓国になるけど
ほどほど上げるのは大事じゃないかな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:44.32ID:aJKyjSkg0
最低賃金が上がっても税金と物価も上がってまさに例のロバ状態やろ 夢幻の如くだなおい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:47.03ID:dpgD4MvG0
>>656
うーん。
閉塞感が強くなってくると、ヤケになって戦争でも始まらないかな、なんて空気になるからね。

それも困るよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:38.58ID:uN0jqWGa0
>>656
朝鮮戦争が起きた原因は、北国境の韓国軍を日本侵攻に移動させたのが原因。
1949年1月7日、李承晩大統領は「対馬領有」を宣言。「対馬は350年前に日本に
奪取された韓国領土」と領土権を宣言。1950年6月、李承晩大統領は北国境の
10万人の正規軍を大演習を装って、日本侵攻に向けて南端まで移動させた。
 それは、全軍を朝鮮半島南端に移動し全軍を船に乗せる準備中の出来事だった。
北朝鮮は、韓国全軍が動きスカスカであることを知り動いた。韓国市民が戦争を知
ったのは2日後という呆れた状態。それほど抵抗もなく北朝鮮はソウルに到達、その
まま南下するも一切の抵抗なく進めることができた。当時の北朝鮮軍関係者は、全
く抵抗が無かった事に驚いたと証言している。
 なぜなら、李承晩大統領が李承晩ラインの野望に「対馬領有」を口実に、九州北部
へ侵攻に向けて韓国軍を船に乗せている真っ最中の出来事だった。李承晩大統領
は、戦勝国として日本に韓国軍10万人を「朝鮮進駐軍」として進駐する権利を主張
し、日本の駐留米軍の撤退を要求し、日本占領の口実を掲げていた。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:43.28ID:/dUS1Pek0
地方と東京で最低賃金でも年収で50万違ってくるんだもんなあ
地方で働くより首都圏に行くわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:24.70ID:dpgD4MvG0
>>657
ニートしてると、やっぱりイライラしてくるんだねえ。

ニートの不満のはけ口にされても困るなあw

せめて犯罪は起こすなよ、頼むから。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:47.65ID:+0KHzprV0
>>658
既に程々には上がってるよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:48.68ID:sbL6mrl/0
韓国失敗と言っても短期の話だからな
長期で見ればアメリカ始め諸外国は最低賃金あげて成功してるから
一時的に無能経営者のブラック企業が淘汰されても問題ない
韓国と違って日本は求人自体は余ってるんだから、いまやらずいつやるって感じだし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:30.47ID:800klZe80
>>663
ネットストーカーがすでに犯罪まがいなんだよ
バカはどこまでもバカだな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:34.93ID:fLnPSv9W0
>>639
こんなざるみたいなパチンコ規制信じてるのか?じゃあ近所のマルハン潰れたか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:42.39ID:uN0jqWGa0
>>662
地方は住宅費がやすいからおなじ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:47.11ID:f4KXagbT0
安倍ちゃんすごいよ。
消費税2%だけ上げて最低賃金3%もあげんなんて…
これまでで最高の首相だね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:40.38ID:dpgD4MvG0
>>665
そうそう。
会社がつぶれる、仕事がなくなるって意見もあるけど、その会社がつぶれてもニーズがあれば他の会社で働けるし。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:49.23ID:mX/LIN/J0
【日本の貧困と日本の生命と財産の危機は反日在日バカサヨクによるもの】

@敗戦後在日コリアチャイナが日本人を反日左翼に洗脳する
A在日とコリアと反日左翼が反日デマを作り世界に広げる
B反日デマに騙されて日本は謝罪と賠償として中韓に技術と資金を提供する
C日本の技術と資金に自国の安い労働力で中韓の企業が製造業で安値攻勢をかける
⓹中韓の安値攻勢に対抗する為に日本は非正規雇用低賃金工場閉鎖企業倒産に追い込まれる
⓹世界中に反日デマが広がり日本人と日本企業が襲われ生命と財産と名誉を破壊される
0674国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:52.60ID:jFmRjgrk0
相変わらず左翼思考が多い。
そのままでいろと思う…
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:06.94ID:sbL6mrl/0
最低賃金あげないと都市部への人口流入は避けれないだろうな
札幌や福岡みたいな地方都市でも時給1000円〜1500円くらいが当たり前なんだから
最低賃金あげなきゃ田舎はますます過疎化する一方だろうて
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:24.27ID:dpgD4MvG0
>>668
牛乳飲めよ、煮干しでもいいけどねw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:43.28ID:fLnPSv9W0
左翼=移民??
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:57.57ID:x0G2FbQ/0
>>671
すでに5%から3%上げて8%にしてるだろ
頭涌いてるのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:55.81ID:TD88Y5BD0
そら中小は潰れるだろう 大企業最低賃金でええやろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:59.05ID:f4KXagbT0
>>677
アベノミクスは堅実で現実味のある政策だったってことだ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:01.77ID:fLnPSv9W0
商店街のパチンコ全く減らないが?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:07.77ID:sbL6mrl/0
今、一番成り手がいないのが中小企業の正社員な
派遣、契約、バイトのが時給高いからしゃーないけどな
中小企業の正社員なんてコンビニバイト以下の時給だったりするんだから、みんな非正規派遣や契約社員に流れるのは当たり前
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:12.79ID:16OlM+Vr0
ほとんど脅迫だなw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:55.70ID:Vmwx1LQ10
地方の公務員って、地方の最低賃金より給与がいいんだけど、
是正すべきだよね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:06.99ID:uN0jqWGa0
>>673 【日本の貧困と日本の生命と財産の危機は反日在日バカサヨクによるもの】

その通り

財源の裏付けのないちょうせんじん(山本太郎ら特定夜盗)の議論は無意味!!

断言するけど日本を苦しくしてるのはチョン&バカ左翼(きょうさんとう りっけんみんみん そうか)だよ

1 男女共同チョンコ参画予算10兆円  オモニの苦労話なんか聞きたくねー
2 外国人に配りまくってる生活保護・福祉給付金(帰化人含めれば1兆円超えてる)
3 文系の私学助成金も一旦停止しろ(バカ左翼・ムラサキ婆と朝鮮人の巣窟)4000億円
4 宗教法人にも課税せよ!! 週刊新潮2011年3月10日号 『4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!』

5、電波オークションをすぐやるべき!! インドで2兆円、アメリカで4500億 日本ではいくらになるか??

★ 反日バカ左翼と朝鮮人だけが大喜びの男女共同チョンコ参画 ←ジェンダーだの、オモニの苦労話だの聞きたくない!!
合計で9兆円もの予算が付けられている、とも言われますが、中にはあの落合恵子を講師に呼び、
謝礼がなんと73万円でした。 そのうち主催市が払ったのは3万円で、70万円は防衛施設庁から出たのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そりゃ、落合恵子の反日与太話に73万円払ってれば、国は傾くよ

↑これがなかったら日本人左団扇だ 消費税も必要なければ、義務教育が無料になる  これこそ埋蔵金だ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:43.09ID:800klZe80
>>676
ストーカーと話しててもきりがないからこれで最後だが
俺は極論、一生働かなくても暮らせる
お前らは俺が一生働かなくても暮らせるよう一生働く必要がある
その関係は変わらない。
その状況で無理やりストーカーと化してまで状況をひっくり返すのは無理筋なんだよ
わかったら死ね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:45.42ID:ocE0Tm8x0
中小の後継者問題とかもそうだけど、すべての企業が永遠に続くと思いこんでいる方が頭がおかしい。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:36:01.05ID:6y/mXJSa0
いかに最低賃金で働かされてる奴らが多いかってことだよ
公務員を率先して、各都道府県最低賃金時給+200円で働かせろよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:36:36.31ID:Pgn7YTjC0
安倍は選挙の時増税はするが賃上げをするとは言って無かったのか
それとも賃上げはするが最低ラインは絶対上げないと言う事か
利権豚の増長がもの凄く激しいんだが
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:21.50ID:0GmNhCDk0
首都圏だと最賃で募集も減ってる
ギリ上なのは学生バイトくらいだろう
ファミレスとか弁当屋でさえプラス20%ぐらいが相場じゃないか
人手不足だと勝手に上がる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:34.71ID:PyrDky+C0
最低賃金気にする底辺職者は低賃金で奴隷化か
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:38.78ID:sbL6mrl/0
まぁ最低賃金1500は人口100万以上の都市だけでも良いかもな
田舎はますます人がいなくなるから、無能経営者も雇える人間がいなくなっていずれ破綻するだろう
さっさと潰れて浄化されれば良い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:01.00ID:pCKB6+AC0
>>691
賃上げって財政拡大する以外方法が無いのよ
増税はするが賃上げするって一文が既にもう矛盾してるのね
0697国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:02.68ID:jFmRjgrk0
サヨって鼻から苦しみだすからうけるw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:11.12ID:+0KHzprV0
>>665
>その会社がつぶれてもニーズがあれば他の会社で働けるし。

もっとも影響を受けるのは小規模商店やコンビニや飲食店等だったりする。
そしてそういう所で働いている学生だったりする。
つまり最低賃金を上げるってことは、弱いものを淘汰するってこと。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:18.51ID:f4KXagbT0
パチンコ不景気なのね。安倍ちゃんグッジョブ!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:20.34ID:ymtMaPfO0
>>692
なんで嘘吐くの?
デマが仕事かなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:42.58ID:dpgD4MvG0
>>688
まあ、偉そうなことは言っても、親のスネかじってプラプラしてるわけで。
それを偉そうにいわれても片腹痛いわけでw

ご両親も心配してたよ、アイツには困ったもんだ、と。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:58.69ID:93ChJvD80
>>592極左自民は在日全面支持だからなy
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:07.61ID:9uoeVni70
>>1 でもね、日本は、地方も都会も全国一律で、月150時間労働換算で、最低賃金が1500〜1600円ぐらい無いと、暮らしていけないんだよね。
(年間の所得で言うと、270〜288万円以上無いと、暮らしていけない。

「地方は生活費がかからない。」と俺も思い込んでいたが、地方も都会と同様にかかるそうなんだよね。

・だから、賃金が安い地方から高い大都市へ若い人たちが出て行ってしまうのは、『無理からぬことだった』んだよね。)

* 最低賃金未満の人たちは、生きていけないよ。
地域の過疎化と
それの「コインの裏表」の東京など大都市一極集中は止まらないよ。

・世界的に地震の活動期に入っていることもあり、関東大震災や東南海地震があったら、
一極集中している東京や名古屋や大阪が壊滅するので、日本全体が衰退して行くよ。

だったら、どうしたら良いの?安倍さん。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:19.79ID:f4KXagbT0
>>665
インフレ2%なんだから最低賃金も上がるに決まってる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:46.12ID:sbL6mrl/0
>>698
コンビニなんて今でも外人だらけで日本人の成り手が少ない
つまり賃金が安すぎるという事
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:18.92ID:DBxYuyBR0
>>1
最低賃金値上げにより公務員給与値上げの口実がつくれるってだけだからな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:26.54ID:9uoeVni70
>>695 それでは、誰がお米や野菜などを作るの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:44.87ID:+0KHzprV0
>>706
つまりコンビニは軒並み潰れるってことなんだがw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:05.77ID:uN0jqWGa0
>>693
アベノミクスはパチンコ(典型的なちょうせんじん利権)をつぶしてカジノに傾注

【北海道】米カジノ大手「モヒガン・グループ」がIR構想 北海道に4900億円投資 2019/06/29(土)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561805165/
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:45.94ID:9uoeVni70
>>710 外国人も最低賃金未満なら、働かないだろうね。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:46.75ID:gjGfma6a0
ところでおまいら、賃金が上がっても
今迄みたいに理由をつけて働かないんだろ?

普通の会社の普通の正社員はこれ何の関係もないぞ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:00.79ID:pCKB6+AC0
インフレしてる国ならいつまでも不当に安い賃金で雇い続けるのを防止するために
必要な処置だと思うけど
増税して最低賃金上げたら失業者が増えるだけなんだが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:13.32ID:m/Dy1I+v0
「日本人を貧しくすることが国益(キリッ」が自民党の公約ってことかw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:42.28ID:fLnPSv9W0
でっかいパチンコ屋オープンするけどな〜
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:46.37ID:NOKcp7470
人手不足なのに何言ってんだ
これだから経団連の犬と言われんだ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:49.61ID:J98c9rmM0
>>713
経済全体の話だけどなんでミクロの話しかしないの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:07.98ID:mi5GojjO0
この考えは、正しいと思う。
最低賃金を払う会社ほ、弱小中小企業だから、人件費ギリギリ状態だもんな。
もう一人雇いたいところだが、諦めないといけなくなる。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:22.02ID:4WGC/IBx0
安倍に喋らせる事に意味はあるのか?

いや、無い
しかし、誰も正しいことは言えないのだな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:26.24ID:mtHE4isT0
まぁ その通りだな。 自然な賃上げと、大企業と中小の格差を減らすのが大事。 資本主義ではなかなか難しいが、日本型社会主義ならできる。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:30.06ID:J98c9rmM0
>>720
もう間違ってるって実証されてる話
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:51.16ID:gjGfma6a0
>>719
まぁバイトで働いてもガチャやっているだけじゃ
ミクロだろうが何だろうが何の関係もないからな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:01.53ID:uN0jqWGa0
>>715
原敕晁さん拉致を手引きした大阪鶴橋の中華料理屋のザイニチは逮捕すらされてない
 「洗脳」されてきた日本人

スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ
「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。

【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ :そーきそばΦ ★:2012/10/04(木)
発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。
ソース FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol

↑いつもの誠司 ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの??

ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:02.61ID:fLnPSv9W0
>>711
嘘つき、カジノの運営事業者もマルハンだ調べてみろ!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:28.07ID:sbL6mrl/0
最低賃金を上げなければ、ますます人口の都市集中が加速するだけの事ではあるけどな
都市圏はどこも人手不足で、時給1000円じゃまともに人が集まらない
高時給で楽な仕事たくさんあるから
だから無能経営者は奴隷を作ろうと必死に洗脳しようとするが、誰でもスマホで求人確認できる昨今それも難しい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:30.08ID:J98c9rmM0
>>724
ミクロ以下の話しかしないなあ君
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:41.67ID:dpgD4MvG0
>>698
採算の悪い、コンビニAがつぶれる。
ニーズはある。
客はコンビニB,Cに行く。
労働者はそこで働けばよい。
ということ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:46.77ID:sbL6mrl/0
外国人奴隷にして働かせなきゃ稼げないビジネスモデルならさっさと廃業するがよろしい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:17.16ID:pCKB6+AC0
最低賃金増やすんじゃなくて総所得を増やせよって話
平均賃金無理やり上げても雇える人数減るだけで意味が無い

増税は財政的にも景気的にも経済学的にも政権支持率的にも全て逆噴射
0733国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:26.44ID:jFmRjgrk0
サヨのね共通する特徴あるけど書かないよ
だっておまえらって有益な情報もらっても不貞腐れたり逆切れしたり
態度も悪いし、口も臭いから…
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:11.49ID:uN0jqWGa0
>>727
いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!

どんどん狭まる罪日包囲網!!!! 

■ニュース速報:在日米軍基地への韓国人の出入り禁止に

米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は15日、在日米軍が日本国内
の米軍基地を訪れる韓国人に対して事前審査を義務づける新指針を導入したと伝えた。
在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イランやアフガニスタンなど約50カ国を
「指定第三国」と位置づけ、これらの国民について、事前審査なしに基地に立ち
入るのを禁じているが、米国の同盟国である韓国がこうした規制の対象となるのは異例。
https://www.sankei.com/world/news/181016/wor1810160015-n1.html

284名無し2018/10/17(水) 04:55:19.61ID:mgDWHS9X>>286
今の日本人が知らされて無い事…まだまだ沢山在るんだろうな。私も在日米軍基地で働く人間だけど、職場にいた金って職人が
今は、来てない。それと、米軍関係者は、昔と違って日本が核兵器を持つ事に、反対する人は消えた‥報道されないけどね。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:30.96ID:dpgD4MvG0
>>709
多すぎだからいいんじゃない?

ある程度、数がへったところで、受給の問題で価格上昇して平衡するよ。

ムダな供給が多いだけ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:47.22ID:sbL6mrl/0
賃金上がって雇える人数減っても問題ないだろう
どこも人手不足なんだから、むしろそれでバランスが取れる
バランス良く労働者を配分できるし、無能経営者の会社は潰れるだけの話
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:56.00ID:gjGfma6a0
>>729
ここではコンビニバイト料くらいしか話題に上がってないぞ

マクロ経済で語りたいものがあるなら書いてみたまえ
誰か反応するかもよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:00.53ID:JAAV7BeC0
>>1
日本政府及び総理大臣以下全ての公務員ども、国民から奪い取った主権を国民に返還しろ!日本は国民主権国家だぞ!( ・`д・´)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:32.37ID:+0KHzprV0
>>730
必要以上には雇わないよw
例えばA店B店で10人ずつ雇っていてB店が潰れても
A店はB店にいた10人は雇えない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:43.34ID:J98c9rmM0
>>737
クルーグマン曰く

一方、賃金決定に対しての我々の理解は、政府が最低賃金を変えると何が起こるかについての
一連の素晴らしい研究によってもたらされた知的革命ーこれは言い過ぎではない−により、大幅な変化を迎えた。

20年以上前、経済学者のデービッド・カードとアラン・クルーガーは、
州が最低賃金を引き上げると労働市場にどのような影響を与えるか実験で明らかにした。

好ましいことに、実験では、隣接する州は最低賃金を上げないという自然なコントロールグループが提供されていた。
カード氏とクルーガー氏は、ニュージャージー州が最低賃金を引き上げたが(隣の)ペンシルベニア州は上げなかった際に、
ファーストフード業界―この業界は最低賃金の影響を最も受けやすい―で何が起こったかを見ることに彼らの洞察力を発揮した。

カード=クルーガーの研究まで、多くの経済学者たちはー私自身も含むのだがー、最低賃金を上げることは雇用に明確にマイナスの効果をもたらすと考えていた。

しかしながらカードとクルーガーは、むしろプラスの影響を発見した。
それ以来、彼らの結果は、多くのエピソードのデータからも確認されている。
最低賃金の上昇が仕事を奪うということに対する証拠は全くない。
少なくとも、現代のアメリカのように最低賃金の(額の)出発点が低い国においては。



こんな常識もしらない首相をありがたがってるアホな国があるらしい


もうこの話おわった?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:17.91ID:uN0jqWGa0
>>739
【アベノミクス】法人所得が過去最高=67兆円 前年度比14.3%増 17年度調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561002552/
アベノミクスで年金の運用益が46兆円プラスに 安倍憎しのマスコミは本当に酷い偏向報道に手を染めている
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515243182/
 
大手に勤めてたら給料アップ、

フリーターでも人不足で時給アップ、

無職でも株運用の確変中に君は何をしてたの?

生保受給日に並ぶだけの努力?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:26.43ID:fLnPSv9W0
>>734
パチンコ批判できない産経が?!
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:33.76ID:NOKcp7470
働き方改革とか同一労働同一賃金とか何度も言ってた過去の自分を忘れたのか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:39.66ID:/vSwWYlC0
安易に最低賃金上げた場合どうなるのか、韓国見ればわかるだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:16.33ID:sbL6mrl/0
つーかコンビニバイトってバイトの中じゃかなり難しい部類だからな
もっとアホでも稼げる楽な派遣社員、契約社員の仕事は地方都市でも溢れてる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:17.51ID:fLnPSv9W0
>>742
なんか君必死だな〜
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:40.83ID:+0KHzprV0
>>735
雇用が減るって事は売り手市場から買い手市場になるって事なんだがw
寧ろ賃下げ圧力になるのだよ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:48.84ID:dpgD4MvG0
>>740
客のニーズが増えたのに?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:14.61ID:uN0jqWGa0
>>743
いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!

どんどん狭まる罪日包囲網!!!! 

■ニュース速報:在日米軍基地への韓国人の出入り禁止に

大統領じきじきの指示だったりして…

「ナチストランプ!」デモは、韓国大使館が首謀者
【ウィキリークス】 反トランプ、就任反対デモの首謀者は韓国人女性 --2016/11/15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479202748/
反トランプデモは韓国人女が首謀者だった・不法滞在16年の在米韓国人
そりゃトランプもこのはなし知っているだろうからな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:28.34ID:x0G2FbQ/0
>>746
外国の失敗例を見てるはずなのに移民を入れる国だぜ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:42.81ID:pCKB6+AC0
>>741
クルーガー研究には廃業が含まれてないから
意味の無い実験だって批判されてるよ
クルーグマンは比較的まともな経済学者だけど
その実験は間違ってると思うよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:02.64ID:uN0jqWGa0
>>748
【社会】弁護士懲戒請求で「差別」認定 在日コリアン、高裁で賠償減額 253コメント101KB 5月14日?5月15日
判決で高裁の萩原秀紀裁判長は、在日コリアンであるために懲戒請求の対象になったと指摘した上で「民族的出身に対する差別意識で、合理性が認められない」
萩原秀紀 ← だからこいつ、チョン

ttp://ameblo.jp/lovballadost/entry-11402597954.html
[驚愕] 法務省人権擁護局長が在日帰化人だった! 2012年11月12日(月)
人権侵害救済法案に関して、衝撃の事実が浮かび上がってきました

政府は9月25日の閣議で、法務省の石井忠雄人権擁護局長の後任に、萩原秀紀東京地裁判事を
起用しましたが、この萩原秀紀という人、実は創価学会の帰化在日韓国人だったようです。

↑裏でぜんぶつながってる 
 反日キチガイ左翼、ザイニチ、シナ共産党、朝鮮民主りっけんみんみん、日本共産党、朝日新聞、朝鮮人宗教、犬HK
 気楽な謝罪をつづけてたらチベット人みたいに抹殺される
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:10.43ID:WljyA7K30
23万円の人
働いた分全部きちんと貰えたらそこそこになりそうなのに
会社だけ儲けてるのな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:29.53ID:+0KHzprV0
>>750
客のニーズが増えようがそれは単に売り上げが上がるだけで雇用には貢献致しません。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:30.48ID:9uoeVni70
>>742 ちなみに、現在ナマポを大半の人たちは貰えてないよ。

生活保護の受給は、たった20%ぐらいと少ないのでね。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:59.81ID:LxPNxsM40
>安倍晋三首相が「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」と述べ

これをやった悪い例が韓国のムン政権
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:00.85ID:fLnPSv9W0
>>754
移民30人受け入れる安倍がか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:05.60ID:J98c9rmM0
>>753
廃業について考える意味はないけど?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:19.05ID:f4KXagbT0
>>741
日本の最低賃金は普通だぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:00.79ID:sbL6mrl/0
韓国と日本じゃまるで状況違うのに、思考ロックなのか確信犯なのか、ガチのガイジなのか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:13.18ID:fLnPSv9W0
>>754
30万人〇
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:26.43ID:w7LlOZV60
最低賃金を撤廃することが日本復活の近道だ。
労働者、企業に「死にたくない、どんなことをしても生き延びたい」と思わせなければ、何をしたって「そのうちどうにかなるだろう」で終わってしまう。
最低賃金を撤廃し、国民や企業を生死の境に追い込むことでその能力を最大に引き出さなければならない。
そして、最低賃金を撤廃すれば海外企業が激安の労働力を求めて日本に進出、買収する。
そうすれば日本は復活できる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:32.22ID:0GmNhCDk0
>>761
そんな簡単に上手く行くならトランプがなんで台頭するんだろうな
レッドネック達も職にあぶれないだろうよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:39.63ID:uN0jqWGa0
>>758
こいつらがぜんぶ盗ってゆくからな

厚労省は完全にチョン側だよ

ぜったいに帰化人併せた数字ださない
日本国民が卒倒するから

神戸市会議員 うえはた のりひろ(自民党) @NorihiroUehata
「神戸市だけで外国人の生活保護受給者(ちょうせんじん)は2384世帯3389人」
「コストとして人員ベースで58億9520万円の社会保障が費やされています」
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/966549381699682304

神戸市で59億ってことは
国の負担は177億、あわせて236億か
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね
神戸市住んでる外国人(ちょうせんじん)のために
240億近く使ってるんだな

神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ

概算で、7000億!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:00.63ID:pCKB6+AC0
>>761
なんでやねんw
会社が廃業したらその会社の従業員分雇用が減るだろw
調査対象が生き残ってる会社だけだったって話よ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:23.36ID:WG0phha80
文ちゃんは、これで大失敗したんだよな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:19.42ID:GFEFQQYM0
最底辺のオッサンの転職が容易になる訳だ
ま、50歳過ぎたらムリだけどね

頑張れ、ド底辺!!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:21.02ID:uN0jqWGa0
>>759
一方、ヘル朝鮮はw

韓国の絶望社会。苦しみもがいて経済地獄に堕ちて行くだけ   @DARKNESS2013年8月8日木曜日
http://www.bllackz.com/2013/08/blog-post_8.html
大学を卒業して、就職できるのがそのうちの51%だけだとしたら、それは正しく機能している社会と言えるだろうか。
いや、これはかなり不幸な社会であると多くの人が見なすだろう。韓国は今、そのような社会となっている。
韓国の大学進学率は84%で非常に高いのだが、必死になって大学で勉強しても卒業したら働けない。働く場所がない。
社会に出た瞬間、半数の若者が生きていけない。それが、韓国という国の実情である。
では、就職できた人々はきちんとした賃金を得ているのか。いや、韓国の労働者のうち、半数近くが最低賃金以下の給料で
働かされているという。 韓国の物価は、日本とほぼ同じであると言われている。しかし、大学卒業して就職できた人たちの
ほぼ半数が6万5000円程度の給料しかもらっていない。しかも、韓国ではそのなけなしの賃金ですらも、未払いに遭ったり、
いきなり削減されたりするケースが相次いでいると言われている。
■まさに絶望社会と言うしかない韓国の深刻な状況

では、きちんとした大企業に就職できた者は勝ち組になるのかというと、それがまったくそうではない。
土曜日の出勤は当たり前で、中小企業ではボーナスなしのことが多い。さらに、セクハラやパワハラは当たり前の社会風土でもある。過労死も増えている。
こういった苛酷な状況に耐え抜いても、韓国の多くの企業では、40歳が実質的な定年であると言われている。
韓国の企業は法的には55歳で定年だ。しかし、それは表向きの話で、多くの人は40歳になればリストラ対象になり、
実際にいろいろな手口で会社から放り出される。
40歳で実質的な定年なのだから、尋常な社会ではないことが分かるはずだ。韓国人の平均寿命は約80歳だから、
まだ人生が半分残っているのに、もう人生の岐路に立たされる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:56.89ID:sbL6mrl/0
>>766
まぁ無能経営者と奴隷商人だけは肥えるだろうな
他は全滅
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:57.18ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓
【三菱UFJ銀行=オーム真理教フジテレビ銀行🏦】


* オウム真理教マークには
インドの少数言語であるサンスクリット語で

【AUM】

の文字が入っている

--

*三菱UFJ銀行
【オーム真理教銀行】である

・三 → 数字の3を回転するとM(魔物)、オーム真理教のM
・菱 → 釣り🎣のビシ、割りビシ

・U → オーム真理教のU、Ω、馬蹄、釣針
・FJ → フジテレビ

--

*私自身は大王イカ🦑、イカ娘とも云われれいる
*逆にモニター側が釣られてる可能性もあり bb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156865131734659072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:18.05ID:0GmNhCDk0
>>761
そんな簡単に上手く行くならトランプがなんで台頭したんだろうな
雇用にあぶれた底辺白人が増えたからだろうよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:50.45ID:dpgD4MvG0
>>740
あー、2倍は雇えないね。そりゃそうだ。

消耗戦をやってる、コンビニも利益が出るようになって給与アップ、店員の消費増税となると思うけど。

現状、人手不足なのにその心配は不要でしよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:17.80ID:fLnPSv9W0
>>768
これから安倍移民はもっとやるだろ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:38.95ID:f4KXagbT0
>>776
法的最低賃金が存在しない国

オーストリア
キプロス
デンマーク
フィンランド
アイスランド
イタリア
リヒテンシュタイン
ノルウェー
スウェーデン
スイス
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:03.42ID:fLnPSv9W0
>>772
日本も非正規人口4割
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:17.95ID:+0KHzprV0
>>777
人手が充足すると賃金は上昇しなくなる訳だが。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:44.45ID:sbL6mrl/0
どの職場も人手不足で成り手がいないんだから、雇える人数が減る事は全く問題ではない
需給バランス取れてないから人手不足
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:56.11ID:rXYIVm+70
>安倍晋三首相が「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」

日本は3%が限界
それ以上の賃上げは無理!
ってことかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:04.30ID:dpgD4MvG0
>>742
どうでもいい話。

生活保護をもらうのに、並ぶ必要があるのかしらん。
振り込みだよね。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:31.52ID:9uoeVni70
>>762 日本の賃金は、月の労働150時間換算で、全国一律で最低時給1500〜1600円ないと、暮らせないんだよね。
(地方も都会と同様にお金がかかるから。)

だから、日本の最低賃金が普通であるわけ無いじゃん。地域格差も大きいしね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:39.44ID:Nz76P0hc0
また始まったか、安倍総理の謎理論。
最低時給を上げると底辺が豊になり消費が増え経済が上向く好循環になるんだよ。
韓国のように。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:37.61ID:AAcya2nH0
>>765
おれは自営業者で民商に入っていたけど、おれも消費税の還付を受けていたぞ

民商(全商連)に加入している企業・個人事業主は、みんな消費税の還付を受けているのに、どうしてトヨタに文句を言っているの?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:57.27ID:0lRGr3Gu0
>>785
つまりアベノミクスは失敗したと言っているんだよ

今までは無理やりにでも上げてとやっていたわけで
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:09.12ID:+JXcbhB70
>>763
国が違っても人件費が企業を圧迫する事実は変わらないよ
どうせ内部留保があるからとか言うんだろうが決算が悪くなれば企業は貯蓄に関わらず事業縮小する
賃金上昇で景気回復を狙うなら法人税も減税すべきだが
パヨクがホルホルして賛成してたれいわはなんて言ってたっけ?

そら四方八方から基地外扱いされるわ
バカかw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:11.81ID:+0KHzprV0
>>784
だから人手不足が解消されると今度は賃金は上がらなくなる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:16.45ID:dpgD4MvG0
>>781
ん、どういうこと?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:29.51ID:uN0jqWGa0
>>789
一方、ヘル朝鮮はw

韓国、事実上の無職人口が史上初めて450万人を突破
http://news.livedoor.com/article/detail/12580874/
統計庁によると、公式失業者に、就職準備生、予備校・職業訓練機関などの通学者、休職者、
1週間に18時間以下の就業者を合わせた「事実上失業者」が、昨年453万8000人になった。
これは、政府が昨年集計した公式失業者101万2000人の4.5倍に達する数値

760 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/03(金) 12:01:16.14 ID:v6pLST6p0
>>756
民進党型の「構造改革」そのものだね。
野田佳彦や枝野幸男はいつも韓国を見習えと言っているが、彼らの意思が通じたのかな?

反日サヨクの思考が分からない。
建て直す金も無いのに自分の家に火を放つ引きこもりに近い。

枝野幸男や野田佳彦も「倒産や失業者を増やして産業を活性化」と言うが、代わりの業種や職は提示しない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:34.95ID:MYgS4vUc0
韓国に負けてくやしくないの?
なに、くやしい?
くやしくて死にそうなの?
あ、そう

じゃあ死ねよ!!!
クソネトウヨ!!!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:27.59ID:GFEFQQYM0
>>769
仕事はある訳だから、生き残った会社が、その従業員を雇って、その仕事をするだけ
DQN経営者とDQN従業員が生き残れないだけだよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:01.37ID:pCKB6+AC0
>>794
インフレとかデフレがどういう現象なのか
調べたほうがいいかもしんない

雇用市場が逼迫するから
労働者確保の為に企業は賃金を上げるんだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:03.13ID:dKYTKWIt0
>>796
パヨクの躁鬱が始まったか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:08.86ID:uN0jqWGa0
>>796
「罪日ID:MYgS4vUc0は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d17807bf.jpg
罪日を召喚するメリット
・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善

デメリット ・無し

これ魔法のカード
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:26.59ID:sbL6mrl/0
>>793
だから?
人手不足が解消されるまで賃金を上げきるのがバランスの取れた位置なんだが
なんだよこのガイジ頭沸いてるのか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:21.05ID:dKYTKWIt0
>>804
四年連続あげてるが大して変わってないぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:29.97ID:+0KHzprV0
>>794
人手不足だからこそ人手を確保する為に賃金を上げるけど、
人手不足解消されたら賃金を上昇させる動機が無くなる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:02.07ID:sbL6mrl/0
id:+0KHzprV0

このガイジ、ブラック企業の奴隷商人か何かかな
言ってる事が支離滅裂で論理性ゼロだわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:24.84ID:+0KHzprV0
>>803
だったら最低賃金を上げる必要が無いんだがw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:55.38ID:0lRGr3Gu0
>>799
その実態は低層民が増えて、そこで固定されてるだけ
庶民にまで金は回らず、大企業と国は儲けた
安倍のみクスは正解だったわけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:03.50ID:/SpcZrjS0
実際韓国はバカオブバカだよね
誰があんな政策で成功すると思うんだ?

あ、立憲民主や共産ならそうか
あいつらカルトだからなwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:04.98ID:C2pDwDcd0
某国がやったら失敗したようだからな…
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:13.30ID:f4KXagbT0
安倍ちゃんのおかげで最低賃金はずっと上がってるんだよね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:39.00ID:+0KHzprV0
>>808
ホレ、陰口を言ってないで論破してみせろw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:42.93ID:VkyKZFT00
>>811
文在寅の支持者の悪口はそこまでだ!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:02.46ID:6tM5f56J0
>>369
お前ら平均値を良く見せるために、中小企業の従業員や小売店の
店員の給与を統計とるときに入れていないだろうが

しかもサムスンの場合も
・ 職種によって給与が違い、日本に勝ったと言い張っているのは
  採用人数の少ない一部の職種のみ
・ 平均値は、数百億の報酬をもらっているとされるサムスン一族の
  数名が引き上げている
という有様。
とても自慢できる代物じゃないよw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:18.66ID:osUey75d0
>>814
どんどん貧しくなってる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:18.67ID:Y3CpaBLN0
>>1
んなこたわかってる
だから政府が補償しろっつってるだろ
太郎がそう言うようにな
金はあんだから
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:24.54ID:sbL6mrl/0
>>807
だから?
人手不足が解消されたら無理に上げる必要はそりゃないだろ
今は人手不足で需給バランス取れてないから上げるべきって話してるのに何をトンチンカンな事言ってんだこの知的障害者は
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:40.92ID:b/+GYP2S0
世界的に最低賃金は下げるのがトレンドなんだけどな
世界に逆行して取り残される日本wwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:44.32ID:C2pDwDcd0
>>788
生活の糧を稼ぐのと、高校生の小遣い稼ぎが同じ扱いってのがおかしいと思う。

年齢別最低賃金の導入はよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:13.09ID:Pi7GWhqq0
あれ?何年か前は所得を150万増やすとか言ってなかった?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:29.10ID:f4KXagbT0
>>810
働けないよりマシ。さらに最低賃金は年々上げてくれてる。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:33.52ID:sbL6mrl/0
>>815
いやお前が全くズレた事言ってるのに気づいてないのか?本当に頭悪いのかコイツ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:34.12ID:XOVWSqrq0
韓国はマジでかわいそうだよな
基地外政策やられても発言すら許されてないし

民主党政権だって自民に言われたくないを
三ヶ月後繰り返した後に政権への殺意であふれていたw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:39.98ID:0GmNhCDk0
>>817
安価先の奴は最低賃金が不要論だろ?
それでも経済がまわってる国を抜き出してるし
そこでイタリアが分かりやすいと言われても意味不明だろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:51.46ID:w7LlOZV60
>>797
昔は蕎麦屋だったみたいだな
ある程度の技術があれば店を出せて、蕎麦だけでなく酒やつまみを出して簡易居酒屋みたいな存在だったみたいだし。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:54.02ID:6tM5f56J0
>>405
格差が大きければ、最貧国でも富裕層は生まれるよ。
金正恩がそうだw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:07.17ID:dpgD4MvG0
>>800
当然だけど、最低賃金を上げてるから上がってるんじゃないの。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:51.62ID:0lRGr3Gu0
>>825
なんだよ、その 「働けないよりマシ」 ってのはw
最低賃金撤廃したらより良くなるって言うから書いてたのにw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:17.65ID:POU4rqYc0
まあ言いたいことはいろいろあるが
結局安倍政権が無理なく最賃上げててパヨクが手のひら返してるのは笑うわ

やはりバカはどこまでもバカでバカすぎて
一生バカにされる運命w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:22.56ID:+0KHzprV0
>>821
だから自然と賃金が上がるのならば、法的に上げる必要が無いと言ってるんだが?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:39.08ID:AAcya2nH0
>>765
共産党系の民主商工会(全商連)に加入している法人も同じことをしているのに(赤字の繰り越し、消費税の還付)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:49.48ID:dpgD4MvG0
>>822
ソースちょうだい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:09.43ID:+0KHzprV0
>>826
お前ら本当に経済音痴なんだなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:24.21ID:0lRGr3Gu0
>>829
かろうじて回ってはいるが右肩下がりな不景気だ
そんなのを挙げて「最低賃金撤廃」と言っても仕方ないだろ?ってこと
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:25.47ID:A1XxzlaY0
労働者優遇政策を続けた結果、日本は完全に中国に負けた
低賃金で使える労働者を増やしつつ、投資に金を回せられる富裕層を優遇したのが中国の躍進の秘訣
日本も中国を見習うべき
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:17.74ID:C2pDwDcd0
>>830
今はこだわり多すぎて無理だろうな。

田舎で副業程度ならなんとかなるのか…客層が身近すぎて金払ってくれないかもしれん。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:24.41ID:uUTbGlWt0
パヨクの掌返しおもしれえな
ようやく最賃上げが効果ないことを学習したか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:41.58ID:dpgD4MvG0
>>840
先進国から途上国を目指すのかw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:00.15ID:AAcya2nH0
>>765
共産党は自民党より内部留保が多いのに(たぶん)、どうしてトヨタの内部留保に文句を言うのだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:19.34ID:f4KXagbT0
>>834
そうだよな。野党はいきなり上げるなんてヤバイこと言ってる間に安倍ちゃんはインフレ率設定して雇用者数増やして最賃を年々上げてる。
安定政権の賜物やな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:09.48ID:J98c9rmM0
>>767
いやトランプはカードクルーガー否定してないし
最低賃金あげてるぞ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:21.29ID:aqzpmXMg0
自ら出した法案に反対する民主党。

自ら掲げた最賃引き上げに反対する精神障害者パヨクwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:35.85ID:1ijhVMzY0
>>842
ネトウヨがいるwwwwwwwwwwwww

久しぶりに見たな
どこに隠れてたんだ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:41.81ID:sbL6mrl/0
>>835
情弱がブラック経営者に騙されてこき使われるのを防ぐ効果がある
現状の賃金でまだまだ人手不足なら、もっと高給な仕事の受け皿が沢山あるわけだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:46.18ID:C2pDwDcd0
>>834
ちょっと前まで野党()は時給1000円主張してたが、
達成しそうになったら1500円に上方修正してたのは笑った。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:55.42ID:J98c9rmM0
>>769
いやカードクルーガーモデルにおいては失業者がでてないから
というか失業者がふえないから安倍が間違ってるってスレ
廃業でようが失業者がふえないってことは何の問題もない話で
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:29.58ID:f4KXagbT0
>>833
俺は良くなるなんて言ってない。ただ法的に最低賃金が決められていない国を提示しただけ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:30.49ID:N/FV1aNuO
今は人手不足で長時間労働がすごいからこれを禁止したら、
最低賃金あげても雇用は確保できると思う。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:35.87ID:vS3ZnPkQ0
>>850
そういや参院で大敗してからこの手のパヨクも久々だなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:47.42ID:0GmNhCDk0
>>779が挙げてる国が辛うじて回ってる国になるならヨーロッパ全体が崩壊してるだろ
北欧ベネルクスの金融国じゃないか

>>839
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:55.82ID:rNCopunf0
ハァ?何言ってんの?このオッサン
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:38.09ID:vqgWHRMu0
え?それアベノミクスの重要事項の一つでは…?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:04.62ID:mVJXUSIn0
G20の中で20年前と比較して賃金が下がってる国って日本だけじゃね?
しかも、他の国は1.5倍から2倍以上に賃金が増えてる。

賃金水準だけで判断するのなら、日本は先進国ではないよね。
実際は途上国ですら無い衰退国なんだけどね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:04.97ID:Wssul5Ix0
パヨク「無理ない最賃引き上げはやるべき」

>>1

パヨク「アベガアアアアアwww」
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:35.09ID:pCKB6+AC0
>>832
一般の賃金は最低賃金に連動するわけじゃなくて
企業が人材を確保しておきたい、だから高給にして他に行くことを
引き止めるってのが給料が上がる仕組み
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:42.75ID:sbL6mrl/0
>>855
人がいなすぎて長時間労働が凄いから、派遣や契約に1.25倍の残業代を出しまくらなきゃいけなくなってる

最低賃金あげても余裕で雇用確保できるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:48.95ID:me0CJJeA0
>>863
パヨ豚、自 殺 祭 り www
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:54.23ID:X0c1XsfG0
息を吐くように嘘をつき
言い訳並べるゴミ安倍
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:56.87ID:0lRGr3Gu0
>>854
> 俺は良くなるなんて言ってない

なんじゃそれw

>>858
だから最低賃金撤廃とは関係ないところで良くなってるんだろ
最低賃金撤廃したからって良くなるわけじゃない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:18.60ID:UtxVxpx80
>>867
早速アベガー湧いててワロタwww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:26.00ID:1ijhVMzY0
ネトウヨや安倍は経済に暗いんだから
無責任な発言は控えるべき。

馬鹿は黙ってろよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:28.93ID:rLUXeRFs0
高橋洋一曰く、最低賃金はGDPや失業率、インフレ・デフレの率を見て簡単に計算できるらしい。

じゃー今の計算値はいくらなのか、マスゴミは調べて報道する義務が有るよな(笑)
でもマスゴミの記者がバカばっかりだから、そんな事考える脳みそが無いんだろw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:33.60ID:cljVEa7P0
>>862
それ額面だけ
実態が全く伴っておらず、海外でも問題になってる(時給2000円で雇っておきながら何やかんやと理由つけて半分以下しか払わない)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:41.65ID:C2pDwDcd0
>>857
時給で働いてるのに、なぜ高い時給の所に動かないのか?
と思うことはある。時給扱いされてる時点で責任なんか感じちゃダメだろ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:41.70ID:eFgQoNUF0
仕方ないよ

パヨクは精神障害者だからなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:47.52ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFJ銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した ao

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:12.47ID:+0KHzprV0
>>851
競争相手が居なくなれば無理に安売りや賃上げをしなくなると無故気付かないのかね?
君は経営者どう考えるか考えたことが無いようだねw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:21.76ID:CxgMXzVH0
まあパヨクがバカなのはみんな知ってるしなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:22.20ID:0GmNhCDk0
>>868
それはイタリアだけではなんとも言えないだろ
どちらかと言えば成功してる国のが多いんだがその国家群は
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:47.66ID:dXJxQ3Ch0
>>871
負け惜しみクッソワロタ
また負けたのかwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:52.32ID:EPGNDi3R0
最低賃金上げるせいでどんどん仕事がきつくなる。
800円でいいから4/5の速度でやれば長続きするのになあ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:03.39ID:YXBvDmEd0
パヨクはもっと経営者の視線を持てよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:26.29ID:pCKB6+AC0
最低賃金を上げるという行為は賃金が毎年上がっているような国では
必要な行為
でも一般の賃金が上がってないのに上げる必要あるぅ?ってのが日本
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:28.99ID:0lRGr3Gu0
>>879
最低賃金撤廃が必ずしも良い方向に進むわけではないという証明でもあるな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:35.44ID:Ps3lzLGO0
パヨ豚がゴールポスト動かして批判してるなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:51.70ID:1ijhVMzY0
>>878
いや、ネトウヨもパヨクも一般人も
みんなバカだよ。
学者も評論家も政治家もみんなバカ。

だから、今の社会はこんな感じなんでしょ?w
バカ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:13.37ID:ngvjFNEs0
>>880
>>863

瞬殺w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:20.25ID:aJyfrRzE0
賃金が上がると雇用する側はより採用に慎重になり、未経験者は働き口を失うってなんかで見たよ
まぁそうだよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:00.13ID:J98c9rmM0
>>885
完全に逆だなあ
賃金は市場にまかせたら上がらないから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:12.48ID:2BFKt6p50
パヨクがやれと言ってたことやん
やったら掌返しとかお前ら民主党かよw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:32.77ID:9uoeVni70
>>862 このままだと、日本のGDPや経済力が衰退して行くのは確実だよ。

人口が減っていき、しかも、短期間で急速に減って行くからね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:47.65ID:1ijhVMzY0
人類の99.9パーセントはどうしようもないバカ。
凄く冷静で客観的な意見を言うとこうなるw

知恵遅れネトウヨは、イデオロギーに固執してるから
パヨクガーしか言えない

かわいそう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:53.51ID:J98c9rmM0
>>893
日本語読めてないんか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:57.96ID:qMJs1m1M0
>>892
社会主義でも始めるのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:07.15ID:9UuaYAsJ0
やるなら最低賃金ではなく単価の管理
下に金を流さないと何やっても景気は良くならない

大手が「下請けなんてどうでもいい」って殿様商売やってたから少子化になって大手の商品も買われなくなってるのが現状
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:18.98ID:C2pDwDcd0
>>881
給料3割カットしていいから、人3割増やせよって職場にいたことあるなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:20.59ID:+0KHzprV0
>>892
実際には上がってるんだが?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:33.10ID:pCKB6+AC0
言い争ってるけど双方最低賃金の上昇が景気に作用しないという部分で一致してるなら
フレンズになれるはずだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:36.64ID:aMpsHhBt0
実習生制度という名の低賃金労働移民受け入れで日本人の排除が始まってるだろw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:38.97ID:AAcya2nH0
>>765
民主商工会は人の悪口を言っている場合ではないだろ

脱退者の出資基金を返さず、内部にため込んでいるくせに
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:44.35ID:sbL6mrl/0
>>877
経営者→可能な限り優秀な人材を低賃金でこき使いたい

ほれ考えてやったぞ
競争相手がいなくなれば無理に賃上げはしないだろうが、国から強制的に賃上げさせられるわけだから結果的には無能経営者が潰れるだけに過ぎない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:47.93ID:XOVWSqrq0
パヨクの掌返しおもすれーwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:13.27ID:7Fyt6iKz0
パヨ豚切り刻み放題と聞いて
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:17.65ID:J98c9rmM0
>>899
いや経済学がいきついた結論が
賃金決定に市場主義の影響が低いってこと
それをもってどう対策するかはいろいろある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:33.14ID:NTQ0dGtr0
>>908
早く肉屋に売ろうぜ!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:41.56ID:J98c9rmM0
>>902
経済学がいきついた結論が
賃金決定に市場主義の影響が低いってこと
それをもってどう対策するかはいろいろある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:15.14ID:1ijhVMzY0
人類の99.9パーセントはどうしようもないバカ
なんだから

民主主義なんて、やっても
上手くいかない。

当たり前の話だろwwwwwwwww

知恵遅れネトウヨは意識低いわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:48.75ID:Vanq9+Q10
>>909
>賃金決定に市場主義の影響が低いってこと

マルクス経済学でなければそんな発言誰もしとらんわ
賃金はしっかり市場の景気と連動して上げ下げしてる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:54.96ID:AAcya2nH0
>>765
自民党は経団連や医師会のような金持ちからお金をもらっているみたいだが

共産党は馬鹿な貧乏人を騙してお金を搾取しているからたちが悪い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:00.01ID:0GmNhCDk0
>>886
逆に言うと最賃の必要性も証明出来ない事にもなるからやぶ蛇理論だな
イタリアが経済不調だとしても最賃がなくても賃金上昇が出来る可能性のが高いとしか言えない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:15.18ID:zNNr/SVb0
泣き叫ぶパヨクの悲鳴w
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:35.42ID:ZgbhXPIY0
やはりパヨクは無知だったか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:41.86ID:pCKB6+AC0
>>892
大前提としてデフレであるならそうだろうね
ただ、長期デフレなんて日本ぐらいのもので
普通の国及び普通の経済であるならば
物価も賃金も常に上昇し続けるよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:47.69ID:+0KHzprV0
>>906
ああ、君は経営者と社員の関係でしか賃金を見てないんだなw
道理で経済音痴な訳だ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:49.65ID:C2pDwDcd0
>>911
給料安かったら働かないよって言える程度の蓄えあれば機能するんだが、
蓄えないから働くわけだからな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:49.93ID:yEjmZI2e0
小泉竹中麻生安倍

アメリカ有名メディア
「貧困の原因は個人の素行じゃない。日本を見ろ。みんな真面目なのに貧困すごい」
https://twit ter.com/i/web/status/1156515262432047105
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:21.54ID:gBBUnCDp0
>>1
真面目な話これが自民党の支持を決定的にしたからな。
野党はバカすぎて話にならない。貧困が加速する。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:42.76ID:1ijhVMzY0
民主主義は優れた政体である

実際99.9パーセントの人間はこう思ってるんだし

逆の発想や反対意見はない
馬鹿である証拠ですよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:46.43ID:gBBUnCDp0
>>906
物凄いバカで笑ったw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:49.74ID:J98c9rmM0
>>913

いやよりよい能力なら高く買われて
そうでないなら安くなるみたいな
アダムスミス的な考えがスレタイの「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」
だけど実証されなかったでしょ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:49.99ID:PAWVvkT80
時給700円でいいから、仕事が樂で時間も自由みたいな
気楽なのを望む人って多いんだけどな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:03.23ID:f4KXagbT0
>>903
低所得者保証みたいなもんやからなぁ。
経済ってより福祉に近い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:04.66ID:Vfx9cefb0
>>906
精神科へどうぞw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:18.19ID:40Sd83gX0
>>46
そりゃいいかもな
税金じゃなくて医療保険という名目だが医療関係者がそのパターンだもんな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:27.71ID:0lRGr3Gu0
>>903
最低賃金が上がれば消費は増える
だけど経済の実態が伴わなければ不安から消費は抑えられる

アベノミクスは経済の形を整えれば回るようになるという考え方
それが今回のアベノミクス実施で間違ってたという証明になってしまっただけ

経済を回す原動力無しに回そうとしても、動力源が無ければ回らない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:42.07ID:QhksKizc0
また安倍内閣の支持率が上がるな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:44.18ID:f4KXagbT0
>>926
自営業()
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:05.76ID:+0KHzprV0
>>911
>賃金決定に市場主義の影響が低いってこと

それは有り得ない。
何故なら人件費もまた商品の値段に上乗せされるコストだからな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:11.22ID:v+nUvIqz0
パヨクがバカすぎて安倍安泰に草
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:18.39ID:aMpsHhBt0
安倍がアホすぎて
ネトウヨは思考停止してるねw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:30.00ID:4oyI/FtY0
公務員のボーナスは上げて庶民の賃金は上げないのか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:45.92ID:yqqwE2gZ0
失業者が増える? 倒産する? 結構なことだな
安倍ちゃんやったれ!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:47.35ID:J98c9rmM0
>>918
常に上がるって話ではなくて
市場原理主義としてあがらないって話な
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:47.83ID:800klZe80
>>911
こういうバカが主導権握らないようにみんな自民党を支持するのです
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:12.83ID:tgPzKkvF0
>>911
韓国に帰ろうな?文在寅。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:17.10ID:5gjL7Hac0
ああ、不景気にやったらあかんね。
韓国が今まさにやって悪化させて、証明しているよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:24.55ID:GtInqB5O0
>>344
公務員はいいだよ。
財源は税金で足りなければ今まで通り国債すればいいだから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:27.74ID:C2pDwDcd0
>>937
いや、最低賃金は3%上がったぞ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:41.02ID:1ijhVMzY0
NHKを批判するやつが出てきただけで

右往左往して、みんなで大騒ぎする
99.9パーセントの人間がバカであるしょうこですよね?

僕は国連にもメスを入れるべきだと思いますよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:45.95ID:yqqwE2gZ0
>>911
経済学者は、消費税増税で景気が良くなるって連呼しているんだが
そんなバカな人の発言を参考にしているの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:46.54ID:rXYIVm+70
>>840
労働者を全部奴隷にするしかないな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:10.69ID:f4KXagbT0
>>930
最低賃金がどれくらいの人に当てはまるかによる。大半は最低賃金で働いてないから関係ないし、微々たるものやから経済全体ではたいさない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:22.48ID:J98c9rmM0
>>933
だからそれがもう否定されてるってこと
商品のように労働力が選ばれるということをだれも実証できてない
反証はできるんだけどね

>>940
俺がいってるんじゃなくて経済学的なセオリーだから
俺はそんなにバカじゃないし賢くもない
自分で考えたことなんて経済学にはない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:46.26ID:yqqwE2gZ0
>>948
現在進行系で、国内植民地化
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:55.60ID:pCKB6+AC0
賃金も物価も常に上がり続けるのが人類の発展だよ
この前提が理解できないと賃金がどこかでバランスを取るのが望ましい
みたいな勘違い起こすよ
上がらないということは異常事態で上がる事が正常
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:19.80ID:J98c9rmM0
>>947
そらピンキリだからな
安倍ちゃんべったりの日本人経済学者で日本でだけ有名な人の意見なんて俺は勉強したことないから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:07.63ID:oLJUAVdh0
急にアベ工作員が湧き出してるな笑
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:11.26ID:0lRGr3Gu0
>>627
芸術で儲けられないのは才能が低いだけだよ
他と比べてということだけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:47.59ID:4u+ogOfg0
>>947
多分その10倍くらいの経済学者が消費税増税で景気が悪くなるって言ってるよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:04.66ID:+0KHzprV0
>>950
おいおい、本当に経済音痴なんだな。
人件費が安かったから中国は伸し上がってきたんだがw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:21.37ID:N71j2rGh0
>>942
不景気でなくてもあのレベルのバカな最賃引き上げじゃどんな国も潰れるわwww
ちなみにMMTっぽく支出「だけ」は増やしてるのでMMT論者を涙目にさせるのも有効である

俄かMMT論者によると借金は増やせば増やすほど資産になるらしいからなw
韓国が純資産を減らしてる事実をつきつけると何も言い返せなくなる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:59.96ID:pCKB6+AC0
あと!経済学者が消費増税で景気がよくなるなんて口が裂けてもいえないからね!
そんなこと言ってる時点で経済学者じゃないからね!
不当な経済学差別は許さんぞー!!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:02.18ID:J98c9rmM0
>>957
なにいってるのかわからん
賃金が市場原理主義で決まらないと
そのレスに関連性がない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:12.45ID:nDlmUdLN0
安倍晋三の政策は自分が失権するためにしかやってないようにしか思えないがなぜか続く
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:27.10ID:dbxjB/3B0
こいつほんとにパンプキンヘッドだな
公務員給与毎年上げてるだろうが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:42.12ID:0lRGr3Gu0
>>945
景気の話だよ
無茶な引き上げは仕事を無くすことになるけど、
今の日本は賃金低い方だから
それをまた引き下げたいのは雇う側の気持ちでしかないね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:46.05ID:f4KXagbT0
>>952
近年はインフレ率による。
少し前までは経済発展で生活が豊かになりより良い生活を求めることで個人消費が増えてたけど、行き着くところまで行ったからもう上がらない。
近年のアメリカやイギリスはインフレしてるだけだから、発展ではなく通貨の価値が下がってるだけで…
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:19.17ID:oLJUAVdh0
最低賃金1700円に上げたアメリカが大成功してるからな
アメポチ安倍はポチらしく追従しとけばよかろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:41.82ID:aMpsHhBt0
安倍は経営者側から献金もらって忖度もあるんだから
最低賃金下げたいだろうな
だから最低賃金未満の外国人実習制度という徴用工をまたやりだしたわけだw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:09.27ID:ZdLJ02YV0
>>7
億以上の報酬もらってる基地害どもの
報酬を半分にしてついでに所得税上げればすべて解決だな

持ってるアホからとるべきなのにバカ安倍はブルジョアの犬
9割が苦しむなか一割の為だけに基地害政策を続けてる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:10.42ID:+0KHzprV0
>>959
あそこは実際には支出も増やしてないぞ。
増やしたように見せかけてるだけ。
実際には自分達の懐に入れている。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:35.93ID:N71j2rGh0
>>967
トランプは法人税も大減税を実行したけどね。

日本は法人税増税で景気回復だっけ?
そりゃみんな指差してバカにするわw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:52.01ID:0GmNhCDk0
>>965
なに藁人形遊びしてんだ?
安倍ですら最賃上げてるってスレなのが理解できてないのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:05.25ID:0lRGr3Gu0
>>949
庶民の暮らしの安定から考えると、
最低賃金は決めておかなきゃダメ

庶民の生活よりも経済を考えれば、
そりゃ安くてよく働く人が雇えれば儲かるし、仕事も多く取ることができる

どっちを取るかだね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:38.69ID:MR9UIZKK0
東京都一律ってのもどうなんだろう。奥多摩とか島嶼部(小笠原諸島とか)も港区とかと同じ賃金では雇う側はつらくね?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:58.31ID:oLJUAVdh0
安倍的には苦しい立場だろうな
本当は最低賃金上げた方が日本が復活するのは理解してるが、オトモダチの経営者達から献金貰って最低賃金上げないように頼み込まれてるから、
支離滅裂な事ばかり言い出すホラ吹きになる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:42.42ID:+0KHzprV0
>>962
人手不足で賃金が上昇してるじゃんw
これこそ市場原理。

要するに君は斜陽産業に勤めているんだな。
それなら君の賃金が上がらないのも仕方がないのだがw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:57.10ID:f4KXagbT0
>>973
最賃で働いてる人はわずかだから経済はあまり関係ない。恵まれない人や事情ある人への福祉の意味合いが大きい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:20.22ID:N71j2rGh0
>>973
最賃の効果はあくまで労働力の度を超えた安売りの防止に過ぎない。
経済的な効果を狙うなら法人税も下げてみんな負担が軽くならないとな。

で、日本は法人税増税で景気回復するんだっけ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:23.98ID:pCKB6+AC0
>>966
あー君も誤解してるタイプだわ
常に経済は発展してるのよどこも
インフレ「率」が重視されるのもそういうこと

経済規模の拡大スピードが通貨発行量の増大ペースを上回ってるから
頭打ちに見えるだけ、問題は通貨量
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:53.88ID:CLEXv5lr0
やはり、安倍は庶民の敵
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:28.59ID:rBvFTK+N0
アメリカは景気伴っての賃金上げだからうまくいってるんだよ、景気で企業に体力がついてたから。
韓国は景気悪いのに景気が上がるの「期待」して賃金上げたから
企業は体力なくて失敗した
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:07.26ID:oLJUAVdh0
最低賃金上げなくても賃金は上がってるが
市場原理に任せてると、より楽で儲かる仕事に溢れてる都市部への人口集中と、斜陽産業成り手がいなくなってしまうからな
最低賃金上げて、そこら辺の連中もそこそこ生活できるようにしないといずれ破綻するだろう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:11.85ID:N71j2rGh0
>>981
その庶民の味方パヨクさんが最賃は度を超えない程度にあげろと言ってたんだが。

自分が言ったことすら反対する。
まるで民主党だw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:14.59ID:b5tPfl7X0
無理やり上げる=急激に上げる
と言うてんのに上げないと言ってる風に受け止めて批判してる奴はわざとなの?
自民党はゆるやかに最低賃金上げるって選挙公約にもあったろ?そのままの話じゃん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:34.41ID:0lRGr3Gu0
>>978
最低の基準があるからもっと貰ってる人も安定するんだよ
特殊技能な人は関係ないだろうけど、
一般職だと替えは利くからね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:06.87ID:N71j2rGh0
>>982
ちゃんと法人税も減税してるから。

企業が負担すれば景気回復!とか
病院ものの理屈はこねていない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:46:13.27ID:oLJUAVdh0
今の最低賃金て全国平均で900円か

あと500円は上げないとな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:46:26.44ID:0lRGr3Gu0
>>979
アベノミクスを達成するためにはまず、企業を肥えさせなきゃならなかったからだけど、
これだけやって回らないのならやり方変えなきゃいけない
法人税は元に戻すべき
内部保留するだけだから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:46:41.84ID:f4KXagbT0
>>980
本質は実質GDPだろ。通貨量はいくらでも増やせる。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:41.66ID:C2pDwDcd0
>>986
10年前の最賃調べて驚いたな。
民主党政権も含めて、良い動きが続いてる。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:51.94ID:oLJUAVdh0
公務員の給料を最低賃金に合わせれば、無理やりでも最低賃金は上がるだろうし
公務員の給料を最低賃金に設定すれば問題解決だわな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:02.80ID:N71j2rGh0
>>990
それをやった唯一かつバカすぎる国が韓国なんだけど。

他の国は企業負担で景気回復!とか
病院ものの理屈はこねてないから。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:56.47ID:+0KHzprV0
>>991
増えてないから問題なんだが。
通貨量を増やすには、誰かが借金をしなければならないんだよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:14.94ID:pCKB6+AC0
前提として
通貨価値の下落=人々が金より物を選択する状況
って認識がいる
いわゆる好景気も通貨価値の下落現象の一種なのよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:36.76ID:oLJUAVdh0
アメポチ安倍
ご主人様の真似をして最低賃金1700円に引き上げ
これが正しいポチの姿勢
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:51:19.00ID:N71j2rGh0
>>998
なら法人税減税で最賃上げた安倍が正しいってことか。
法人税下げはトランプの方が後だけどなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 58分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況