X



【米国】海軍戦闘機F/A18E、デスバレーで墜落 観光客ら7人が軽傷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/08/01(木) 17:29:10.22ID:1EbsRBqe9
(CNN) 米海軍の戦闘攻撃機「F/A18Eスーパーホーネット」が7月31日、カリフォルニア州のデスバレー国立公園に墜落した。同公園の広報によると、現場は航空ファンの間で「スター・ウォーズ峡谷」と呼ばれる場所で、観光客など7人が軽傷を負った。

写真特集:米空軍、多彩な保有機の数々

軍用機は一般的に、国立公園上空の飛行は認められていない。しかしデスバレーのこの区画は、25年前に国立公園に指定された当時から例外扱いとされ、軍用機の訓練飛行を見学できる場所として人気を集めているという。

同機が墜落したのはモハベ砂漠の西部にある海軍飛行基地の東側で、現場では捜索救助活動が行われているが、パイロットの安否は分かっていない。墜落原因については調査が進められている。

米海軍航空隊は31日のツイートで、現地時間の午前10時ごろ、F/A18Eが墜落したことを確認した。

F/A18は海軍航空隊の主力戦闘攻撃機で、スーパーホーネットは2001年に運用を開始した。

8/1(木) 10:20配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-35140714-cnn-int
米海軍の戦闘攻撃機「F/A18E」がカリフォルニア州の国立公園に墜落した
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg5jIFILNnHJtRW7rcuxj.qQ---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20190801-35140714-cnn-000-5-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:29:57.09ID:lkMRkoLy0
観光客が、F/A-18に搭乗していたわけじゃないんだね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:41.51ID:7XgAaT+a0
マーベリック 逝く・・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:47.31ID:gAifTyjX0
航空ショーとかで客席に突っ込んじゃう事故たまにあるよね…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:06.13ID:tffrUCec0
デスバレーとかエメラルドフロウジョンとかノーザンライトボムとか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:32:12.65ID:a3gZmkvp0
ドクの機関車が落ちた所ですよね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:32:28.78ID:7YDYxQrv0
事故したんですか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:32:39.89ID:Us1jY9l+0
>>5
今まで3回くらいしかないよ
毎年全世界100箇所以上で開催されてるのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:32:52.68ID:KX+4VZ7I0
ラブサバイバーラブサバイバー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:33:18.83ID:7YDYxQrv0
事故はするのね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:33:45.16ID:JWM4BGqy0
峡谷の間を縫って飛行するアレね

ま!事故はある
これは仕方ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:59.67ID:mbNzcBX70
ベア・グリルスは本物のサバイバーなのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:58.64ID:E4vvmZMY0
オペレーションタイトロープ
やってもらおう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:36:08.88ID:LdjXdOFW0
死者の谷底といえば風来のシレン
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:36:26.33ID:ncwwzhbs0
観光客に有名だからって普通は怪我はせんだろ
疑似目標にされてたんだろうな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:37:32.73ID:vhVz/Bes0
戦争において
海軍航空隊はたいして重要ではない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:40:10.76ID:8fXTsAm90
ケガでよかったな
紙一重で死んでただろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:40:18.46ID:qDScK5U70
>>21
Eって書いてあるだろ?
アキメクラか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:40:25.22ID:IdWQDe4Y0
デスバレー69
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:42:22.44ID:WIIQmeKZ0
リンクの冒険
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:02.47ID:OxDRLVEB0
トップガン2の予告に出る場所だろ
意気込みすげえな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:53.32ID:pBpiUmKA0
>>10
1973 ル・ブルジェ13人死亡
1988ラムシュタイン70人死亡
2002リヴィウ77人死亡
2011ネバダ9人死亡
ググっただけでもう四つ。

君が考えているよりはるかに航空ショーでの事故は多い。
ここには2013年のオハイオなどの観客に被害者がいない航空ショーの事故は含めていない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:12.99ID:0d6/pMvU0
エンジン2基ついてても墜落するね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:35.92ID:LNy/Pbrk0
名前通りで無問題
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:59.24ID:ncwwzhbs0
>>24
何が?スーパーホーネットに観光客が乗ってたとでも?
訓練ルートで墜落して観光客が怪我する可能性はどん位なん?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:21.47ID:WjwfmycL0
>>26
>>26
あぁ、3人乗りか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:28.89ID:HHu5QLBk0
>>22
F-16が空中給油を繰り返してアフガンまで空爆しちゃう時代だしね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:30.96ID:ulaNqqn30
戦闘機好きには超有名なとこやん
超低空で谷の合間を飛びまくる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:50:08.47ID:YqzBpEbL0
デスバレーと言えばバラマキクイズ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:51:44.05ID:9O5o8Yms0
>>35
すげーなー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:06.71ID:/mIqRzN10
>>1
参考画像が無駄にかっこよすぎw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:23.18ID:mtIdKSoN0
吸気口が角ばってるほうか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:40.37ID:pBpiUmKA0
>>41
は?

ちょっとググって出てくる事件で数十人が死んでるだけで3つ。

航空ショーでの事故での死亡事故自体は数年に一度は起こっている。

要するに元々の>>5の主張は正しい。

三回くらいというのは70人とかが死ぬような大事故の場合のみだ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:02.36ID:pBpiUmKA0
>>36
お前さんのすぐ上のユーチューブ映像見ればどれほど近いかわかるだろ?

デスバレーの侵食された台地の間を飛行している時は大きく逃げる余地はないんだから、事故ったら最悪何人何十人も死ぬよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:59.90ID:wG2cVYea0
え?あのよく写真や動画撮られるとこ?
動画ある?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:10:31.75ID:JOS4mRV80
ああ、これはアメリカさん
F-3やりましょうよって事ですよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:10:55.92ID:TTN9j5P40
あそこで怪我人出るって
いい所を見せようと接近し過ぎたのかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:56.12ID:ehS6b2qM0
墜落機はリモア海軍航空基地VFA-151所属のF/A-18E
ベイルアウトコールなし、目撃者証言でもベイルアウト及びパラシュートは確認できず
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:47.90ID:Nzaa7gtg0
>>35
州軍に空軍あんのか!!!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:08.71ID:w7LlOZV60
インディペンデンス・デイごっこでもやって自分が墜落したんじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:15.60ID:EDeNPodM0
峡谷で訓練する様子を一般人が見られる場所があるの?
すごいな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:29.55ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓
【三菱UFJ銀行=オーム真理教フジテレビ銀行🏦】


* オウム真理教マークには
インドの少数言語であるサンスクリット語で

【AUM】

の文字が入っている

--

*三菱UFJ銀行
【オーム真理教銀行】である

・三 → 数字の3を回転するとM(魔物)、オーム真理教のM
・菱 → 釣り🎣のビシ、割りビシ

・U → オーム真理教のU、Ω、馬蹄、釣針
・FJ → フジテレビ

--

*私自身は大王イカ🦑、イカ娘とも云われれいる
*逆にモニター側が釣られてる可能性もあり ct

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156865131734659072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:28.00ID:K+Ab5EUy0
青梅花火大会は横田のオスプレイやC130めがけて打ち上げる
共産党マンセー
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:49.89ID:2LvncyUK0
>>1
加州は全米で最も赤化した異常地区だからな。
反政府組織に撃墜されたな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:58.54ID:bjRIwyOs0
オペレーションタイトロープ…!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:22.10ID:bjRIwyOs0
>>14
はぼきとスーパーはぼきくらい違う。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:34.57ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFJ銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した eh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:31.17ID:LG3N0t7I0
>>56
ご冥福をお祈りします
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:17.52ID:wpsw7tYb0
御愁傷様です
TOP GUN2のトレーラーのマーヴェリック見て背面谷底降下でもやってたのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:21.18ID:h2OhmZAi0
日本版トップガン「BEST・GUY」
これを見て自分は戦闘機乗り目指してる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:14.97ID:hBHKvU6u0
ああ磯臭いやつか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:33.65ID:Zfgq+d3j0
つべで見物人の眼下をファイターが
高速でパスする動画見たけど
デスバレーだったのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:14.07ID:Zfgq+d3j0
>>31
2002年のは事故映像がネットに上がってたが
バラバラ遺体がそこら中に転がってて
凄惨だったな
見て後悔した
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:12.48ID:OUhVsSVO0
映像みるかぎりスターウォーズってほどではないけど、たしかに谷を縫うように飛んでるね。
見下ろすような位置に次々と戦闘機を眺められるなんて、裏山なスポットだな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:20.20ID:h2OhmZAi0
日本版ステルス戦闘機「心神 改」
を計300機作り、300機以降は毎年10機づつ生産し
航空自衛隊、海兵自衛隊にそれぞれ配備するべき。

尚、最大目標は400機程度を目指す。
後方支援気にF-2改を配置すれば胸アツ。
アジア最強になれる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:20.36ID:lpbMCPv30
>>31
ブルーインパルスはパイロットだけか

機首を上げるのが一瞬一瞬遅れたのが原因と
空自整備兵辞めたおっさんから聞いた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:12.73ID:g7nDuFTt0
何となくだけど、戦闘機ならスーパーホーネットが1番好きだわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:14:39.57ID:iNQCa7y30
>>90
たしか編隊長からの機種上げの指示が2秒遅れたんだっけ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:52:21.56ID:QpS0HBuk0
度胸試しみたいな場所だからパイロットもかなり無茶な飛び方してるんだよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:55:27.44ID:4KnaC5pV0
F-15より高価なんだっけ
安い部類と思ってたのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:38.82ID:R7enftyw0
ジェネラルダイナミックYF-16に負けたノースロップYF-17のくせに長生き
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:09:17.83ID:SxqcFwml0
YOUTUBE受け狙ってここんところ調子に
のってムチャな訓練やってたからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:13:05.86ID:T3oU2rVN0
>>8
その戦闘機を改良・発展させたものが今回の戦闘機
見た目は似てるけど共通の部品は1割ほどしかないのでほぼ別物と言ってもいいらしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:33.65ID:MLJ+MUo90
ここまでデスバレーボム無し
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:58:46.48ID:H15616pv0
スレスレに飛ぶ戦闘機、観光客もそれ目当てもところもあるんだろうな
隊員にしたらいいトコの見せ所
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:57.54ID:Nr0OTaYn0
墜落で観光客が怪我したというのにパイロットの安否不明ってどういうことだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:17.83ID:hhzVSSOD0
>>14
ほんとはここまでやりたかったんだけど
まあ色々とそこまでやらなくていいよねだったけど
さすがに性能面で無理がきて仕方なくで本来のバージョンへ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:34:41.77ID:iwBaBGA40
>>4
いやグース
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:22:36.82ID:aLDCIN960
プレステのエースコンバットでも渓谷ミッションはめちゃ難しいからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:22:29.53ID:oSle6L340
エリア88を思い出したが、さすがにあそこまで無茶はしないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況