X



【速報】   ゲリラ豪雨なし、また熱帯夜   ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クマゼミがなく頃に ★
垢版 |
2019/08/01(木) 17:53:01.02ID:m/Cgkczr9
https://i.imgur.com/5JTi71D.jpg
47都道府県で高温注意情報 39℃予想の多治見が3日連続トップか
2019/08/01 11:05 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201908/010065/?fm=tp_index

全国的に厳しい暑さが続いています。

昨夜から今朝にかけても気温が下がらず、309地点が熱帯夜となりました。

日が昇ると気温がグングン上がり、東京は今年になって最も早い7時8分に30℃に到達、午前10時30分までで34.0℃を観測しています。

10時30分までに686地点が真夏日となっており、釜石は10時ちょうどに35℃に達して猛暑日になるなど、各地とも早いペースで気温が上がっています。

多治見が3日連続のトップか

全国47都道府県全てに、高温注意情報が出ています。

日本列島は夏の高気圧のもと晴れており、昼間はさらに暑さが厳しくなります。

猛暑日の地点数も昨日を上回る予想で、全国の予想最高気温は岐阜県の多治見で39℃。昨日・一昨日と2日連続で全国トップの最高気温になっており、3日連続の全国トップになるかもしれません。

そのほか、名古屋は38℃、北海道でも内陸で35℃くらいまで上がる所があるなど、どこに行っても厳しい暑さになります。

昼間の屋外の活動ではこまめに休憩をとったり、エアコンを適切に使う、水分や塩分をしっかり摂るなど、熱中症には十分お気をつけください。

前スレ
【速報】   どこ行っても暑い   ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564641686/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:55:21.46ID:fZHaU7ez0
あと最低でも一週間この晴天が続くとよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:55:50.00ID:x0G2FbQ/0
そろそろ改元を検討する時期だね
次の元号は何にしようか
秕政が続くみたいだし「悪徳」とかどうかな?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:01.76ID:BozuomzF0
罪深い僕のマドンナ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:18.09ID:e74ppSIW0
お前ら雨乞いしろよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:44.94ID:fPSZNG1c0
去年よりマシ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:14.87ID:uNRDitMT0
熱帯夜ああああああ扇風機だけだと暑くて起きるわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:59:35.11ID:uNRDitMT0
山形明日も36℃予報
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:29.53ID:POU4rqYc0
昨日も今日も雷は聞こえるが全く雨は降らない
何処で鳴ってんだアイツ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:41.43ID:xFF5T3h+0
調べたら最低気温が27℃だったでござる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:01:11.53ID:1Q7lSZjM0
>>1
そういや夕立らしい夕立ってしばらくないねー
降らないかアホほど降るかの二択ばっかり
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:01:23.64ID:e3E8VqbS0
だからゲリラ豪雨とか意味不明な言葉をこれ以上使うな!

夕立ちとか集中豪雨で良いだろって。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:02:08.22ID:iKeGHht00
どこのどいつだよ!晴れたらいいね!とか言ってるやつ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:09.09ID:y2ioWOTt0
死にかけた、やっぱりひきこもりのままの方がよかった。外じゃなにもできん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:03:41.14ID:TDNOM/zQ0
スレタイ変えるから探しちまったじゃねえか
巨乳さんの汗くさいおっぱいに挟まれたい(* ´ ▽ ` *)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:04:47.05ID:RRE/yo/00
警備員だが、今日明日は仕事休んだわ
この暑さで外で仕事するのは自殺行為
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:10.94ID:TebokCQ90
クーラーあるなら躊躇せずつけようね電気代かかるけど病気になって入院したらもっと金かかるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:31.69ID:dsx+fXAF0
板橋だけどすごいゴロゴロ言ってたのに降らないという肩すかしを食らったぜ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:06:00.37ID:uNRDitMT0
>>22
お疲れ様
賢明な判断だよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:28.43ID:92aLrqpo0
>>24
北関東はゲリラ多くて羨ましい
神奈川など南関東はほとんど降らんよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:33.03ID:7QukDF6N0
16時頃に外出したらえらいことになった
低温やけどのレベルだろこれ
昨日よりすさまじく暑いのに今日1度低いって絶対ウソだわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:58.94ID:BhO1UT5r0
曇りすらしないし風量静かにしてたけど
今日初めて暑いのに汗が出なくなって風量自動に変えた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:09:14.69ID:Jpgitw0E0
>>28
いろんなスレ回ると都内のゲリラ報告は結構多いよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:09:38.64ID:elze/cmH0
ゴリラ豪雨でもいいから降ってくれ
どうせなら金が降ってくれるとなおいいんだが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:10:17.67ID:wEUEq3aE0
>>22
お前の代替要員さん、かわいそう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:11:12.26ID:KsUn8ncY0
大宮、浦和、志木、朝霞、新座、入間、所沢、清瀬、東村山、武蔵村山、立川の一部
は雷雨があったよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:11:49.20ID:wG2cVYea0
>>28
ん?降るけど。そういう時車乗ってるとマジで笑える
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:12:18.39ID:s6O8z6KE0
今土砂降り@愛知
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:26.97ID:gvPJQb150
明日の予想最高気温38度ってヤメロ
今日より暑いだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:17:03.85ID:BhO1UT5r0
>>42
これよりさらに暑いとか考えたくないよね
しかも今夜29度までしか下がらないってエアコン切れないよね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:17:45.43ID:U4LjEmpI0
北海道すげー。もう冬以外はどこも同じじゃん。と思ったけど湿度が低いぶん北海道がいいな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:07.00ID:6WpFAq540
>>36
川越もちょっと雷雨あったぞ
雨はお湿り程度
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:01.38ID:Xzu91PVY0
ゲリラ雷雨な
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:46.40ID:VV91WPVU0
>>36
ほほう、人間と所沢はあって狭山はなかったか
面白い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:24.50ID:z0MojOed0
>>15
それ朝5時くらいの気温で
就寝時の12時くらいだと
30度くらいあるんだよね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:50.57ID:SF5dhTgo0
湿度が低ければ夜になれば気温は下がるんだけどね
湿度が100%になると、それ以上気温が下がりにくくなるんだよね
下げ止まるの
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:40.90ID:iKLG8/wL0
昔は夕立があって一気に涼しくなっもんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:29.92ID:MDv+zVnG0
去年よりは全然温度低いんだけど
梅雨が長引いたから身体が慣れてなくて辛いだけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:57.10ID:rGdewOwj0
ゴロゴロなってたけどちょっと降ってすぐ止んだ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:07.91ID:5mMojR3e0
お前らが冷房消せばヒートアイランドも緩和出来て気温も下がる
甘えが生んだ結果だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:18.57ID:VJ54PeNc0
ゲリラは戦争を彷彿させるからとは発狂しないんだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:34.15ID:Vf86CMeQ0
雷が聞こえただけだったな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:43.39ID:ztaDh0950
体感的には去年と変わらんなぁ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:07.54ID:mwIwFoJR0
なつがくる
なつがくる
がんばってるんだから
なつがくる

    TUBE
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:09.29ID:IWy/9Beu0
冷夏とかほざいてたアホがいたよな
気象庁とか言うアホが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:24.72ID:Vf86CMeQ0
カラッと晴れてくれればまだマシなんだがな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:14.10ID:sUHHftcn0
定番
熱帯夜は眠たいや
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:20.57ID:SF5dhTgo0
>>71
気象庁「ふー、ギリギリ間に合ったぜ」

高温に関する全般気象情報 第1号

令和元年7月31日15時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
西日本では8月7日頃にかけて、東日本では8月5日にかけて、北日本では
8月4日にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。

(本文)
 西日本では8月7日頃にかけて、東日本では8月5日にかけて、北日本では8月4日にかけて、高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。
 気温の高い状態となりますので、農作物の管理や熱中症などの健康管理に十分注意してください。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:33.35ID:MDv+zVnG0
>>71
7-8月合計して平均気温出したら冷夏だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:48.07ID:oCx6DIN40
>>1
近所の駐在糞ポリが日が出ているのに水巻してマジ糞
蒸れるだけだろボケ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:43.21ID:UiaEYw7r0
陽が落ちても暑い、これを乗り越えてもまた陽の光が容赦なく昇ってくる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:14.89ID:LbXU3Kdp0
昼間はなんとかなるけど
睡眠中はどうにもならないので夜中ずっと冷房
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:20.71ID:cGV+BZM20
16:00〜17:30まで雷が鳴って豪雨が降りました

でも、今はもう家の前の道路も乾いて蒸し蒸しして暑い、、、
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:40.31ID:TDNOM/zQ0
夜に雨降らせる&風吹かせて空気おいやる
涼しくするのはこれだけなんだけどな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:44.39ID:7Mzy7O+U0
今晩は入浴まえに除草剤大量散布してやるつもり。 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:13.54ID:rP/76Bl40
今の日本の気候って亜熱帯なの?
新たな区分けが必要だよな
冬は普通に寒いし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:16.67ID:DTJSU1Ep0
またゴリス豪雨か!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:37.73ID:H/W0MBRD0
さいたま新都心は、ゲリラ豪雨ってほどではなかったけど、
にわか雨は降ったよ。
でも、暑いけどな。
(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:51.43ID:75t3tCqf0
>1 >70-87
【>1悲報】 2019年8月初週から、
大阪、名古屋40℃ 東京39℃の灼熱酷暑へ。
【森羅万象が、>1日本人を
ホロコーストしにきてるねw】

2019年6月あたりは、冷夏寒雨から、
2019年8月は、一転、灼熱酷暑 これもう、

TRPG トーキョーノヴァ アニメ 天気の子
ゲーム バイナリードメイン 
アニメ シャングリラ
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード
エロゲ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
小説 ーガラ―日本国債大暴落 日本国債金利テラ上昇 ハイパー増税

ここらの 
近未来、グローバル気候変動激化、
アジア同時多発動乱激化、
重税加速、インフレ加速で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
狂乱物価気味、オイルショック気味 ブラックアウト気味から、

GTA日本 
エスニック トロピカルバイオレンス化日本、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化した東京都心部、
東京スタンピード巨大暴動 
東京都心部同時多発巨大テロ。

ここらの直前のリアル化だろw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:56.59ID:mr8DM+yv0
北海道で3人亡くなったってニュース
冷房のない北海道で30度越えは厳しい
試される大地過ぎる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:43.90ID:maK9SUfE0
川越だけどいきなり雷鳴って雨も降ったな。短時間だったけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:21.61ID:iBZIbjHq0
いつから「夕立」って言われなくなったんだろう。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:37.67ID:Tcup1cyo0
冷夏とか抜かしてた気象庁の連中クビにしろや
使えねえゴミどもが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:43.20ID:28xOqUxS0
>>93
なんで冷房ないの?
発展途上国なの?
0099 【男の娘】
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:44.15ID:7+BNwwn60
暑い。今日はエアコンつけて寝る。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:48.70ID:KsUn8ncY0
>>53
入間所沢とはタイミングが違いますが、初期に(15:42-15:54)狭山市内で時換算30mm以上の激しい雨を記録しておりました。申し訳ございませんでした。

>>50
狭山と同じタイミングですが、15:43-15:58で激しい雨を記録しておりました。申し訳ございませんでした。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:17.56ID:Pgn7YTjC0
温暖化はキチガイの戯言とか言ってる脳無しが熱中症で死にますように
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:11.04ID:Lxd+eVJD0
札幌だけどエアコン無いから死にそう。助けて。
こんなの初めて。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:45.56ID:CJY62Jj70
( ´ω`) >>104 保冷剤をタオルで巻いて
(つ🐌と) 左脇の下を冷やすよろし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:04.19ID:gO49fqd40
暑すぎて眠れん
クーラーつけっぱだと寒いしタイマーで消すと起きた時汗だらけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:29.81ID:lSxog+440
夕立もへったよなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:55.75ID:lSxog+440
>>109
アイスノンがけっこういいよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:22.02ID:vof45J7z0
ワイ炎天下でする仕事だけど、毎年3回くらい死ななあかん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:27.46ID:lSxog+440
>>97
7月は冷夏だっただろwww
0114さざなみ
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:25.98ID:AAQF/cAQ0
浦和です。
3時ごろ、激しい雷雨が、30分ほど続きました!
おかげで涼しくなって助かったけど、それでも30度以上だもんなー。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:30.08ID:kL9b9KIC0
スコールて呼ぶらしいぞ
先輩の熱帯雨林気候の国じゃ
慣れろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:50.39ID:lNVSty490
>>104
氷枕をしよう、冷えすぎないようにタオル撒いてね。
未明にトイレ行く習慣あるなら、そのタイミングで投入するための
第二弾をねる前に用意して冷蔵庫に入れておこう
0118名無し転がし
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:57.51ID:IhUDEnvG0
まあ、今年も何だかんだで盆ぐらい、高校やきうが優勝争いぐらいの時期に大陸からの乾いた冷たい高気圧が張り出してきて一旦涼しくなりますよ
その後のぶり返し残暑がまたしんどいんだけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:51.85ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓
【三菱UFJ銀行=オーム真理教フジテレビ銀行🏦】


* オウム真理教マークには
インドの少数言語であるサンスクリット語で

【AUM】

の文字が入っている

--

*三菱UFJ銀行
【オーム真理教銀行】である

・三 → 数字の3を回転するとM(魔物)、オーム真理教のM
・菱 → 釣り🎣のビシ、割りビシ

・U → オーム真理教のU、Ω、馬蹄、釣針
・FJ → フジテレビ

--

*私自身は大王イカ🦑、イカ娘とも云われれいる
*逆にモニター側が釣られてる可能性もあり bk

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156865131734659072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:28.41ID:Jo5BJvwn0
>>23
気軽に救急車で運ばれてるけど(ほとんど軽症w
金かかってるんだろうか?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:29.34ID:2ZODj+qE0
エアコン無いから水風呂入ったよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:14.26ID:EDeNPodM0
東京はあれだけ雨ばかりだったのに、先週から降水量0じゃないか?
多摩地方西部や埼玉の方ではゲリラ豪雨あるようだが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:56.82ID:6SwyMsEb0
熱中症になたーよ
頭いてー
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:37.28ID:rdI1pzhc0
外が暖房入れた室内みたいに暑いな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:04.90ID:rdI1pzhc0
外交問題とか環境問題最優先にすべきでしょこれ
戦争云々より日本海挟んで韓国と極東地域を冷却する方が先だよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:24.42ID:RXTtaAS/0
問題は湿度だ、、、
気温が高くてもカラッとしてればいい。
体にまとわりつく様な蒸し蒸しした湿度の高さだと同じ気温でも死ねる、、、
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:51.11ID:VV91WPVU0
>>126
よく覚えていられるな感心するわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:53.03ID:8cM4ss6N0
地元は夕立あったけど
記者の居場所書かないと、お前はそうかもしれないがで終わるぞ

夏なんだからないよりあった方がいいわ
0138名無し転がし
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:28.04ID:IhUDEnvG0
>>133
そそそ。
本当に問題は湿度なんだよね
今年も梅雨に入る前に晴れて30度以上の真夏日が何日か続いたけど、大陸からの乾いた高気圧だったから全然平気むしろ快適だった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:21.29ID:/f3cUdxD0
雷なってちょっと降っただけですぐあがっちゃったな
湿度上げて終わりか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:43.22ID:/f3cUdxD0
>>128
塩飴や梅干し口に入れるだけで随分違うぞ
自分も毎年熱中症には悩まされるからOS-1は常備することにした
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:55.54ID:/vVq4VEw0
>>35
大丈夫、代替要員がレギュラーになって収入も上がり
クーラー買えるようになるから
22はどうなるかな?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:00.45ID:O2MZW3ut0
朝立ちは毎朝来るが夢精したことない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:22.56ID:CJY62Jj70
( ´ω`) >>128 生味噌タイプのインスタント
(つ🐌と) 味噌汁を飲むとだいぶ違うよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:38.57ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFJ銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した bd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:12.22ID:tzVKFG9r0
確かに暑いが、去年を経験するとそこまででもない不思議
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:08.20ID:dh0rCxaI0
アマゾンエコーとremoで帰宅二時間前にクーラーつけたわwww

あついqwwwwしねwwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:40.05ID:VV91WPVU0
>>140
やっとそこにw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:15.79ID:dh0rCxaI0
>>149
それ試した
完全に焼け石に水。湿度だけめちゃくちゃ上がって不快指数うなぎのぼり

色々試したけど、ガンガンにクーラー掛けて運動するのが一番良かった
運動すると人間の冷却機構が働くから、逆に涼しくなる

水風呂は完全に逆で、落ちた体温をあげようとしてクソ暑くなる
やるならバケツに水張って足突っ込むのが良い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:13.84ID:bSiN3glw0
夕立はあったよ
ゲリラ豪雨なんてエキセントリックなものはどこにも降ったことないけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:52.52ID:DCFXL4mV0
夕立さっきまで凄かったわ
おかげで涼しい風が入ってくる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:06.92ID:/vVq4VEw0
>>135
いや、去年は余りにひどかったから、さすがの俺でも覚えてるわ
去年の酷暑の記憶で、ベランダに日除け作ったり室外機に
遮熱対策したり、涼しい服準備したりしたから、今年はかなり楽だ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:13.85ID:9qGlKQzh0
みんな、何度設定にしてるの?
28度だと微妙に暑くて、27度だと微妙に寒い
難しい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:44.65ID:2CKIQflt0
熱中症対策に
梅干し食って麦茶飲め
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:50.95ID:2UkOr1Yi0
>>2
あ〜、俺も最近、その辺が痒いんだよな(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:06.38ID:Mc2f/uPm0
陸で溺れるくらいのゲリラ豪雨あったけど…
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:21.63ID:84G6OdDq0
>>156
いいクーラー付けてるな
うちのボロエアコン、猛暑なら設定温度いくらにしても全く効かない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:52:00.10ID:5fDtpAk90
ゲリラ豪雨でも熱帯夜でも冷夏でも温暖化のせい(ソースは朝日
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:31.59ID:ETHR59dM0
日中暑くても良いけど夜や深夜は28℃まで落ちてほしい
そしたらクーラーいらん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:35.35ID:GNOK6twF0
去年は9月になって結構涼しくなったけど
今年は梅雨のスライドで残暑まで長引きそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:36.22ID:fTAdbWFO0
>>4
昔は、実際に改元をすぐやってた。
でも、そーゆーことはもうやらないことにしたんだよ。
天皇1代につき、元号ひとつ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:38.06ID:wpsw7tYb0
23区内は明日からだなーひょっとすると夕方じゃ無くて未明に降るかも知れないが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:05.63ID:fTAdbWFO0
>>168
それいいね。寒いぐらいで
布団かぶるのがかえっていい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:59.33ID:sXRthc0d0
>>109
28度とかにしてつけっぱなら寒くないでしょ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:25.79ID:fTAdbWFO0
>>169
暑さ寒さも彼岸まで。
秋分の日を過ぎれば、明らかに涼しくなる。
暑い日はほぼ無くなる。

暑さ寒さも彼岸まで
という言葉は実感として、合ってる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:45.10ID:fTAdbWFO0
クーラーのリモコン壊れていて、冷風強 か、電源切るか、の2つしか選べない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:12.70ID:olgGyvct0
緑道の小川の水が腐敗臭はなってる
無いほうがマシだろああいうの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:42.92ID:dXl9wv9m0
>>168
それ正解
去年ワイドショーでやっていた
冷房をしつがりきかせて、自分はちゃんとパジャマを着て布団の中に入ること
あと大事なのは、窓を少し開けて自然の風の流れもつくること、だそう
電気代を気にして窓をしめちゃいがちだけど、自然に揺らぐ風が冷えすぎ防止にいいらしいよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:45.84ID:lgBbPbvN0
私は雨を降らせる亀頭師です。私に頼めば松竹梅のコースで雷様も怒らして豪雨を振らせます。
渇水になったダムを1晩で大雨を降らし、危険水位を脱したこともあります。
全国の自治体さん、私を呼びなさい。そして豊作で儲けなさい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:22.46ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【サンスクリット語】


*三菱UFJ銀行の意匠である
オーム真理教の「サンスクリット語」とは


・三 → M(魔物)
・SU → root(管理者)
・クリ → クリトリス
・戸 → 厩戸王(イエスキリスト)

である

--

*因みに、日本語とサンスクリット語との共通点が多い

*フジテレビ&Google&日本政府が
ゲーム感覚で人類を殺傷する為に
サンスクリット語を過去世界に配置したと思える bl
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:07.94ID:lCxkXzrp0
>>109
おやすみタイマーがいい
朝に近づくにつれ温度調整を少しづつ上げるので冷え過ぎない
モードは自動で
冷房モードだと冷風しか出ないが
自動モードだと冷風と送風で調整する
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:10.15ID:OVVEuRq+0
梅雨あけたばっかりなのに暑すぎるだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:24.62ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓【孫正義のクローン体】


*オーム真理教/麻原彰晃
*創価学会/池田大作

光の戦士とソフトバンク犬

--

【要約】

*孫正義氏は、タイムマシンを使い過去世界に
自分のクローン体(麻原彰晃&池田大作)を配置して
統一協会と創価学会と云う、二つのカルト宗教を入手させた

・オーム真理教=統一協会=キリスト教
・創価学会=仏教

*一年前より「統合政府(電子政府)」を
統一協会(キリスト教)と創価学会(仏教)とを
合同結婚式にて誕生させようと動いている
その時の生贄の羊が私である

*魔王フジテレビが「One World(友達の輪)」を稼働させる為に
魔王軍の孫正義氏に宗教系を掌握させた

*孫正義氏と池田大作の共通点とは名言好き wd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156731862523318272/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:18.14ID:FpbfMOPo0
もう少しすると大気の湿度が上がって靄がかかるんだが
夕立も降るだろうし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:26.09ID:7+x0At9l0
マジで暑い
クーラーはいつも27度だったけどさすがにきつくて25度にしちゃったわ
快適だけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:12.65ID:b5NUkiTP0
>>36
大宮は夏なら毎日雷雨が降ると科学的に証明されている場所だからな
降らない方が異常
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:14.24ID:66FbtTBT0
熱帯夜
絶対嫌
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:33.09ID:NFC2RqRe0
マジ終わってるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:55.29ID:uNRDitMT0
風呂が嫌だわ…水風呂にしようかなマジで
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:15:33.99ID:xcXOtm/A0
夜に涼しくなってくれないと
疲労が回復する間がない…
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:28.26ID:I845DkVR0
>>36
東浦和はほとんど降らんかった
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:18.70ID:/k781QRA0
スモッグなのか水蒸気なのか、午後から日差しが弱まるんだが降らないねぇ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:57.76ID:AGiMuu860
ゲリラって程じゃないけどにわか雨あったぞ。
江古田で3:00ごろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:05.54ID:Qqo6Dvnu0
うちの所ゲリラ豪雨あったんだが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:31:02.80ID:AA8SIgvg0
去年ほどじゃないが、太平洋高気圧とさらに上空にチベット高気圧がちょうど日本列島の上で重なってる状態

高気圧=下降気流なので、言い換えれば下りのエスカレーター

上空から見れば、ちょうどビルの吹き抜けのように日本列島の真上がポカンと空いていて、そこに下りのエスカレーターが何本も設置されてる状態(太平洋高気圧は2F→1Fのエスカレーター、チベット高気圧は3F→1Fの直通エスカレーター)

で、そのエスカレーターをただでさえ体温が高く汗かき(=高湿度)のデブが列をなして下りてきて、1Fロビーに滞留してる状態が今の日本
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:46:34.53ID:+LKvJ0H50
あつくなるってわかってんだから対策しろよ
道路に融雪用の水常時出して雲を作って雨を降らせるとかさ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:08.84ID:LjY4emfA0
今日大阪で土砂降りきたでウソこくなやあほんだら
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:53.78ID:LNy/Pbrk0
オリンなんとか犬死人でまくりでワロタ死人ピックマンセー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:41.07ID:yTQwjGMp0
東南アジア化してる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:06:31.85ID:aPXGItsP0
>>212
淀川区は一滴も降っとらんわ。
雷鳴が聞こえたから、何処かで降っていたのは間違いないけど。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:38.27ID:WfWJ9FK20
言われた通り、冷やし中華に梅干し乗せた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:22:10.39ID:9LCQapJo0
>>202

東浦和のどの辺りや
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:25:44.74ID:+G9UleJ90
ひらかたパークおったけどゲリラ豪雨と雷雨で電車止まってたがな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:59.35ID:8+MN5/z30
今年のここ数日と去年の同時期比べたら今年のほうが暑い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:48.56ID:tXMrrxXc0
>>36
練馬も
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:19:08.96ID:MY4O3Eqt0
朝からずーっとエアコン掛けた室内にいたらなんかダルいわ
でも切ると暑いし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:07.43ID:VHt+TUXA0
>>223
癌の転移におびえながらビクビク暮らしています
暑さとかほとんど気になりません
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:19.98ID:lBtO4+GR0
>>8
そうそう室外機を冷やすといいらしいぞ

どこかの記事でみたか

クーラーの室内温度が下がるんだと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:52.43ID:VHt+TUXA0
誰か孔明呼んで来い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:24:15.49ID:ISB/N5gG0
うんこ染み=多治見
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:24:37.74ID:JR0hiZhn0
この時間でも部屋の中がモワッとしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




人類はもう長くないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:45:15.05ID:SCA9y/a00
寝ている間エアコン付けっぱなしだと朝体調悪くなるので一時間で消す設定にしていると、朝暑くて目が覚める
目覚まし時計いらず
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:23:11.36ID:QFrO8Rvd0
>>234
空調の効率は悪いけど、窓開けて、エアコンは温度高めにつけて、扇風機もつけて寝てる。
エアコンがタイマーで切れてもそれほど危なくはないも思う。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:41:28.82ID:IBzsuDP10
>>229
孔明「3週間いのり続ければ涼しくしてみせましょう
    さらに3か月いのり続ければさらに寒くできます」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 07:17:12.57ID:NJm2dr8S0
除湿機で湿度を低くするのも1つの手段ではあるが今年はなぁ暑さが頑張りすぎだろ
2時間くらいしか寝れない日が続いてるのにこれから仕事とかキツいわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:14:12.75ID:r7kazOac0
>>196
超ペラッペラの雲のシートが全体を覆ってる感じ
だから太陽光はがっつり来るし積乱雲にならず雨も降らない
器用な天気だ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:40:15.66ID:lJcvYz+EO
雨降っても湿気が凄くて涼しくなさそう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:50:13.14ID:nHyEg6qL0
朝、ごみを出すのにちょっと外出ただけで背中が焼けるように痛かった
どんだけ暑いんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:00:23.25ID:Rb7cxEzG0
キンタマは放熱器の役割を担ってるらしいが
効率的な冷却方法ってなんか無いの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:01:53.12ID:Zc/kHjVb0
暑いと夜までエアコン使わなきゃならなくなって街が熱くなるばかり
なんとかならんか
来年オリンピックやって本当に大丈夫なのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:04:27.02ID:CKtEQgN70
>>243
キンタマが身体の放熱器なんじゃなくて
低い温度保たなきゃならない臓器なんだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:07:04.63ID:HIDj67dX0
男ならチンtm見てると1日の暑さが良く分かるw
すごくダラけている時はかなり暑い証拠
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 10:21:32.39ID:vfwqOpHu0
昨日は夕方に少し雨が降ってすぐに止んだけど、そしたらだいぶ涼しくなった@さいたま
梅雨明けが待ち遠しかったけど落差激しすぎだよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:02:22.06ID:C3H8Z0qn0
渋谷区神泉、南平台町、目黒区青葉台で降雨を検知しました。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:15:32.90ID:stwanNE70
最後に熟睡したのはいつだったかな
カフェインで眠気飛ばして乗り切ってる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:57:25.76ID:C3H8Z0qn0
また、昨日と同じパターンで積乱雲が発生中です。

西浦和付近で発生した強い雨雲は荒川沿いを上流方向へ移動して、
現在は指扇南古谷付近が強い雨になっています。
その周辺でも散発的に発生しています。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:05.64ID:plfObtWr0
>>254
都心の上空は、大気が安定な状態です。
望めそうにありません。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:28:03.98ID:ayFgEXLu0
人類の敵は人類
さあ戦争だやってしまえ
少しは涼しくなるぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:46:59.89ID:plfObtWr0
>>252
その後、
引き続き荒川をさかのぼり、
桶川、鴻巣、北本付近でほぼ消滅しました。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:52:12.37ID:hkHUKXev0
ゴリラ豪雨はよ来いよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:58:38.33ID:awMnQAVn0
全裸で汗かいて扇風機に当たれば極寒よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況