X



【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:48.22ID:DWPzGc1P9
https://this.kiji.is/528894279919666273?c=39546741839462401

NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564642305/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:35.66ID:A03QuWhj0
〈話題〉NHK会長の年収3000万円超え、「内閣総理大臣以上」
http://pot-spot.jp/0100093/

上念司「赤字転落したNHKは無駄遣いが原因。8000憶円も溜め込んでるんだったら国民に返せよ」
https://www.archive.is/wbVvO

★NHKの新社屋総工費3900億円


平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送

日本 NHK職員 1780万円 公共放送

NHK会長 3800万円/手当込
副会長   3370万円/手当込
常務理事  3020万円/手当込
理事    2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:04.74ID:tzVKFG9r0
AmazonPrimeVideo 500円
hulu 933円
Netflix 800円
N H K 2230円
JAF 4000円/年
比較するとそれほど高くない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:17.39ID:EMLSyNO/0
NHK潰れた方が日本のためだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:20.54ID:jH/IdBLj0
スクランブルしてよ
見たいと思ったらちゃんと払うから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:23.92ID:QmQX+bG/0
ひるおび  
契約する事は法律上必要です
支払うかどうかははNHKの内規なので支払いの義務は無い 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:31.58ID:JRu6y5if0
法律持ち出すのは詐欺師の手口だわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:49.82ID:A03QuWhj0
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

NHKが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(要点 12分30秒〜)
https://www.dailymotion.com/video/xzsrs0


フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した 
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501

TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:27.57ID:2p+YtSGs0
合法やくざw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:28.05ID:0sOLNfBm0
>>1
うち契約自体してないよ?契約しなくても支払い義務が生じるならそれはもはや税金。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:39.02ID:YPh8+uy30
払いません
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:40.42ID:QBYqMvhn0
マスゴミのコメンテーターの歯痒い事!もう飼いなされてるんだろうね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:57.94ID:A03QuWhj0
★NHKが韓国語ブーム捏造!
「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45808711.html
http://imgur.com/2qRleP7.jpg


【捏造報道】NHKで字幕詐欺 下町ガイド「中国や東南アジアを侵略」→ NHK字幕「韓国中国東南アジアを侵略」 
newhoshu.blog.jp/archives/75642152.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:35.50ID:Xhm0Dpoz0
>>10
わろたw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:17.89ID:0sOLNfBm0
>>10
NHK高すぎるなー
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:30.51ID:a2aro4vnO
>>15
これ
詳しく特集してたから分かった
契約の義務はあるが支払いの義務はない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:13.66ID:rd2L64+Y0
火病起こしてるチョンそっくりw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:37.24ID:lJoHXd8Q0
こんなん海外なら渋谷のNHK前を何十万人もデモ行進したり座り込んで抗議するんだけどな。日本人は大人し過ぎるよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:51.14ID:/23Q2do10
水道・ガス・電気.
料金を支払わないと、みんな供給を止める

なんで犬HKだけは電波を止めないんかね?
何が何でもカネを払わせるって.
水道・ガス・電気よりも強権じゃん

こういうことを許してきた既成政党にも問題があるな.
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:43.73ID:R7kjdHBO0
>>20
NHKが裁判起こして契約してなくても契約したという判決をもらう。
問題なのはそれ以前の受信料分もわたせという最高裁。
最高裁の反対意見の方が正しい。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:25.49ID:Wwi7nKd00
893に払う必要ない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:39.58ID:A03QuWhj0
>>17

人殺しも・・

【 暴力団の皆様のNHK 】

「 受信料が暴力団に流れてる!」

NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
www.youtu.be/J2nJCWjbmhk


立花孝志「内部告発をしたら殺された人もいる」
=====================

この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。
NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。
その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。


【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527027431/
 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:44.41ID:0HBX+Skn0
うちのドアの所に催涙スプレーが仕掛けてあるんだけどNHKの連中がくると大活躍してるわw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:50.52ID:UAcYVSzS0
ウチの婆さんにも教えてあげよう

払わなくても違法じゃないって事を
少ない年金から泣く泣く払ってたわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:00.07ID:Xhm0Dpoz0
>>35
車持ってるとJAFの徴収員がきて「払う義務がある」って言い出したら怖いなw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:31.42ID:0sOLNfBm0
NHKとJASRACはキモイ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:32.98ID:uWwbg1Cx0
集金人もこんなクソ暑い中外で大変やな
この状況じゃ誰もまともに相手してくれないやろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:42.02ID:EAjd6Q290
>>3
放送法には受信機設置したらNHK契約しないといけない
放送法には契約金を払わないといけない法はない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:25.24ID:iDCAR4xV0
性善説というものは存在しない
法律にNHKは強盗可能とあればそいつはそれを振りかざして強盗してくる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:34.10ID:jH/IdBLj0
やりすぎたのよNHK 反感もでるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:38.54ID:ZKmUe+0i0
厳しく対処

こええよ。なにされるんだ?
警察でもNHK不払いで暴力はふるわんのだがね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:17.89ID:vFCW0Vcp0
>>36
アナログ時代は個別制御が難しく仕方ない面もあったけど今はB-CASでカード単位でスクランブル制御できるからね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:30.23ID:Jw8/7suc0
放送法そのものの是非を問うてる段階なのに放送法で決まってるから違法だもんとのたまう馬鹿〜〜
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:38.36ID:h8QiVyd40
鑑識ごっこについて説明して
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:38.88ID:ZD2c+ezV0
水道や電気みたいに未払いの奴には止めろよ
お互いwin-winだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:50.04ID:phtU4HZW0
違法だけど

罰則規定なしwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:54.20ID:2p+YtSGs0
合法みかじめ料を取りくるNHKチンピラを
撃退するの簡単
私、テレビもパソコンもスマホも持っていません
チンピラ「じゃあ家の中見せてください」
見せる義務あるの?令状見せて
チンピラ「屋根のアンテナなんですか」
飾りです
でokw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:12.35ID:r9dgDXkG0
未契約は違法だが金額は法で定められていない。
一方的なNHKが決めた金額以外に0円契約もありってこと
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:31.17ID:DOh1f+ID0
>>10
NHK〜2230円=地上波 + BS <1ヶ月>

*基本は2ヶ月決算

地区によって若干の差が有るらしい
NHK「年間で収めると 割引も有るよw」 ← うるさいボケ 逝ってヨシ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:52.39ID:QwtdD1/10
そうや、払わないやつには電波とめればええだけのことや
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:07.70ID:LUx1ZP9C0
次もN国一択やな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:18.08ID:UMvN5EkL0
NHKは金取りすぎ
職員の給料を減らしてその分を映像に回せ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:36:09.67ID:A03QuWhj0
丸山穂高がマスゴミから叩かれた理由

・電波オークション賛成
・パチンコ規制に賛成
・在日生活保護切りこみ
・朝鮮学校無償化反対 
・アイヌ法反対(アイヌ利権追求)
・対中・対韓強硬派
・女性天皇反対、女系天皇反対
・二重国籍反対(議員の戸籍公開推進)
・外国人参政権反対
・安保上重要な土地の外国人取引規制法案
・安保法案実現に尽力
・ロシアには妥協なく強く望むべきという立場


深田萌絵「丸山議員が嫌われる理由はコレもあるかな?」 ネット「外国人の生活保護や、アイヌ利権も…
https://mobile.twitter.com/Fukadamoe/status/1129288092852969472

誰もが嫌がる朝鮮学校追及を身体張ってやっていたのは丸山議員。
一方、朝鮮学校に格安で市有地を売却したのは前吉村大阪市長。 その伏線を引いたのは橋下さんですよ。
結局、維新は真実を追及する丸山さんが煙たい
blogs.yahoo.co.jp/mamorehinomoto/66731224.html

・橋下徹(在日朝鮮人)(部落解放同盟)
父親が山口組系 在日ヤクザで部落解放同盟メンバー
http://imgur.com/vHq9JKZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:07.80ID:kgFshj+U0
国会でスクランブル化に法改正したらいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:07.88ID:lJoHXd8Q0
ぶっちゃけテレビって電源入れてる時しか視聴出来ないし局地的突発的な防災じゃ役に立たないだろ。首相官邸でモニター囲んで政治家が現地の様子を知るには有効だろうけど各家庭に於いては24時間365日対応の防災行政無線の戸別受信機があれば事足りる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:16.29ID:AQS8HIgw0
絶対に払わんし、これからも払わん。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:18.00ID:Ma3Rxmae0
俺の家に勝手に電波送ってくんな 訴えるぞ  ウロタエルナよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:25.48ID:Wwi7nKd00
>>52
ワンクリック詐欺の文言思い出してごらん
あれがまさにそれ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:58.85ID:leHZp+J50
NHKにドキュメンタリーなんて民放でできるレベル
海外では60ミニッツなど民放がやってる
NHKの海外ドキュメンタリーのほとんどは海外製作
NHKはカタコトの英語さえできないバカしかおらず
NHKが制作しているわけではない
よってNHKは必要ない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:59.25ID:1WxVV9ie0
契約内容で支払うことって書いてあれば支払わないといけないだろう
契約が義務ならNHKがこっちに金払うことって契約結べばいいんじゃね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:25.94ID:jH/IdBLj0
震災のときは停電で見れねえし
いざのいざ!ってときは役立たねえって分かったし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:30.93ID:sPZDikBt0
>>1
退去を求めても従わないNHKの集金人も『違法』だから、俺達も厳しく対処しようぜ。
録画して証拠を押さえたら、身柄を取り押さえて警察に通報しよう。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:32.80ID:ZKmUe+0i0
>>80
電波押し売り詐欺だから。
似てるんだな。

怖いよー。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:00.97ID:AQS8HIgw0
>>83
契約書をこちらで用意すればおけだなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:03.48ID:418NJIl/0
災害時に自衛隊とNHKがなくてどうすんの?
ほんと気持ち悪い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:23.64ID:Wwi7nKd00
>>63
それは過去に戻って0円で契約すればいいって事かな?
未契約も問題ないんだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:52.00ID:7/fQUzQq0
もしかしてNHK職員が貧困を体験することになろうとはwwwwwwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:01.97ID:sNhxk/2l0
>>61
朝鮮ヤクザは母国へ帰れw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:20.89ID:TkEzl/Ww0
勤務医の平均年収  1500万
NHK職員平均年収 1780万

災害報道などで公共放送はお医者様以上に国民の命を預かってますからね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:24.80ID:b5I7UQIk0
最近政治が面白くて仕方ない
大阪府と大阪市の外野とかで火に油注ぐから面白すぎる
今日は立花アベマプライムまたでるみたいやね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:01.01ID:sXj5YxPY0
>>59
それがスクランブル化でしょw


払いもしないのに水や電気を延々と供給してくるw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:01.64ID:JfzAEqu60
国民の代表たる国会議員の主張を聞かないとか完全に憲法違反だね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:04.10ID:1WxVV9ie0
>>87
NHKの契約書コピって金額のとこにマイナスつけて送り返せばいいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:34.29ID:UvQshd5i0
>>88
自衛隊は必要
NHKは無用の長物
お前バカじゃね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:01.16ID:OYbxWd9p0
>>96
NHKの契約書って無いって話だったけど今はあるの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:04.02ID:iKLG8/wL0
韓国受信料230円電気代と一緒に納付

これでいいじゃん
無駄なバラエティー無くせば行けるだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:12.61ID:EXPiX8G70
反日メディアにお金なんて払いたくないでしょ普通。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:53.28ID:cXoja8Ki0
受信料を国民の義務と書き込んでいる人がいるようだが、
国民の義務とは、勤労、納税、教育、であって、受信料は入ってないからな

どうしても義務にしたければ、国営にして納税の中に入れてしまえばいい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:17.08ID:Tj4VsZqR0
契約したら朝鮮テロリストオウムの残党に個人情報流すんでしょ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:43.17ID:7HyWTULcO
全て日本の為の日本人による公共放送になるなら歓迎してもいいよ
まあもう受信料ずっと払ってるけど全然テレビ見てないのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:50.43ID:UvQshd5i0
>>90
今更生活レベル落とせないだろうし住宅ローンその他でギチギチだろうし、実に楽しみだなwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:43:51.77ID:WjkXLOcn0
給料年金から天引きでいいと思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:01.32ID:leHZp+J50
そもそも自称NHK制作のドキュメンタリーでも実際は下請けの制作会社に丸投げなんで
NHKなど無くても全く問題ない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:10.27ID:9hw/Svam0
サイトに警告文を出しても現実には何もできないから
立花は議員にまでなれたんだろ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:24.01ID:4EWJJeG/0
時流に合わない昭和の法律をいつまで続けるの。与野党は多様性だの言って移民増やす法整備は素早くやれたんだから、こういう法整備も素早くやれよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:26.34ID:4yxSwnd30
悪法を改正しろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:19.39ID:JfzAEqu60
NHKがあること自体が違法
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:24.19ID:YxHBFe2D0
海外で見てる人達のとこにも集金行くの?海外なら無料とか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:27.40ID:uBF+igto0
京アニの件で嘆いてる奴って今までの人生どれだけ楽に生きてきたんだろう
氷河期世代だから人生は理不尽なもんだと頭に叩き込まれてるので
この程度の事件で殺されても「世の中にはそういうこともあるだろう」って感想しか出てこないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:34.60ID:dwW4bybK0
払いたくないやつは払わなくていいと思うよ
後で法治国家の最高裁で負けるだけだし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:42.96ID:9hw/Svam0
比叡山が焼き討ちされるまで坊主は笑っていたからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:44.98ID:b7xzJPWk0
放送法を盾にカネをせびるなら、放送法を変えてしまえば良い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:53.65ID:Vgic2nFD0
だから、国民の代表が選出されたんだよ
韓国人みたいな対応するなよ
日本人として恥ずかしいぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:05.12ID:UvQshd5i0
>>110
この期に及んでもなお総務省とNHKを甘やかすんだったら二度と自民党には票入れんわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:36.82ID:TkEzl/Ww0
この後に及んで警告文出すってのは、もう切れるカードがないってこと。

切れるカードがあれば、粛々と実行してるよ。立花も国会議員どころか、
組織自体が潰されてただろう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:36.98ID:jH/IdBLj0
>>88
震災時しばらくテレビ映んなかったって停電で 役に立たなかったよ
ラジオに救われたわ震災時は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:40.77ID:h8QiVyd40
ホワイト除外は明日正式決定だったよね
しばらく用心な
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:44.64ID:d7MXptTZ0
公共放送がこんな巨大化して番組山ほど作ってめっちゃ高い金とる必要があるのか?
しかも全然見ないものだらけ
見たいものはみんな金払ってみる時代
大昔、見れる映像はNHKと民放2局ってド田舎がたくさんあった時代じゃない
存続するならキャパを必要最小限にして料金を300円くらいにしてほしい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:46:59.64ID:GVrh9DNt0
民意の支えもないたかだか一法人下りで税金徴収してるつもりなのか?権力持ってるつもりでいるのか?

軍部復活させて戒厳令敷けよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:04.39ID:OYbxWd9p0
>>116
先に立花じゃね?って言っとけばいいんじゃないかと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:11.03ID:H/W0MBRD0
しかし、日頃から「不正期が〜」「年収200万円以下が〜」「ワープアが〜」と言っているヤツらが
こぞって、N国党の「スクランブル化」反対する理由が判らんな。
年間2万円払わなくて済むんだから助かるのに。
そんなにチコちゃんとかいだてんとか見たいのか?
(´・ω・`)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:12.22ID:sNhxk/2l0
契約しないが一番の良策。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:16.45ID:z0Q/shpn0
NHK効いてるw効いてるw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:39.67ID:DKzCA3IE0
>>100
【サッカー】電通利権?「日韓大会の10倍」となったサッカーW杯放映料600億円
のからくり
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713309/
>「W杯放映料は毎回値上げされ、今回の600億円に対し、NHKが500億円、テレ東を除く
4社が残りの100億円を等分割したようです

つか、自分スポーツ嫌いなんでWC放送されなくてもいいんだけど。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:47.61ID:T9PJVS5F0

0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:35.76ID:jsrXkRBL0
なーにが違法じゃうんこたれが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:38.80ID:JfzAEqu60
NHK援護してるやつw 
徒労のお仕事ご苦労さん。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:03.75ID:m9oOqDAS0
NHKの言う公共放送の公平な負担
らしいが、
そもそも国民に対する負担そのものだろう
公平以前に負担が大きすぎる。

民放が買えないオリンピックやワールドカップ、メジャーリーグ放送など
資金力で放映権を買ってるってそもそも公共放送に皆様の視聴料金で買うとか間違ってるだろう。
公共放送としての番組、チャンネルを絞り込んだ上で負担にならない料金に変えた上で契約に関してもの申すべきだよ
NHKは
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:12.50ID:leHZp+J50
実際に番組を制作してるのは年収200万の下請けで
年収 2000万のNHK職員は偉そうに
威張り散らし下請けをこき使ってるだけ
この構図は民放でも同じだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:21.47ID:ieSfPwp70
>>15
放送法を恣意的に曲解・悪用して国民から受信料を盗んでただけってのがよく分かったよな。
契約者に不利で一方的な契約は無効だともな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:45.92ID:jH/IdBLj0
昔のNHKでもいいよなって気がする
あのお固い雰囲気の
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:11.08ID:qTGSQDx00
受信料払えば苦情入れ放題
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:12.25ID:gfKje8ZO0
テレビ10年前から持ってないよ
全く困ったことがない
最新情報とかネットLIVEで見れるし、教科書的な本の著者が直に配信してたり面白いの他にもわんさかあるけどね
レーダー照射でもYouTubeだっただろ?
NHKLIVEの配信も有るけどそこは有料無料好きにすりゃ良いじゃん
見たかったらNHKオンデマインドで良いんじゃないの
1つのコンテンツ配信ぐらいの認識しかないけどね
TVはどうすんだよってことならfirestickみたいにすりゃ良いじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:05.72ID:gMlTr0fh0
>>1
N22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/07/31(水) 15:46:08.84ID:G1Y1vR9X

NHKの昼のニュースで他の展示品なんて一秒も写さないのに、
これだけはず〜っと映してた。吐き気がしたわ

あの売春婦像が
呼び名を慰安婦から少女像に変えて

>慰安婦問題日韓合意2015年(平成27年)12月28日)を踏みにじり
>あの愛知県でおこなわれる
https://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12500242062.html

あいちトリエンナーレ
企画グループ
住所:名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
西庁舎8階
Tel:052-954-6184
Fax:052-972-6075
メール お問い合わせ
https://www.pref.aichi.jp/form/detail.php?sec_sec1=49&;check
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:32.80ID:+IpgWL1n0
【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送    ←俺達のNHK

【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
NHK新社屋 3400億円     ←俺達のNHK

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円  ←俺達のNHK
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:50.45ID:yeNqTet/0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

0540
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:00.25ID:+zoP3IUC0
受信料が高いのが問題
月250円くらいなら支払わなくもない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:30.64ID:tj137t3w0
桶狭間の戦いや
調子こいてた今川義元を織田信長が討ち取るで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:35.53ID:G/gXR7PY0
法律改正だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:44.37ID:MR1G0lfS0
あー早く衆院選こねーかな
ひさびさに本気で入れたい党がある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:48.37ID:DOh1f+ID0
裁判されて負けたおっさんって
テレビが有る事も認め
イキって NHKに噛み付いた「お間抜けさん達」w

100%勝てると思った
相手にしか裁判起こして無いからなwwwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:49.56ID:2cJcbWuh0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



3.505+6534
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:53.56ID:hznQeYWM0
みんな「払えない」んじゃなくて「払いたくない」なんだよな
こっちに見る見ないの選択をさせずに無理やり電波垂れ流しにして金払えとか言われてもね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:51.22ID:DKzCA3IE0
>>147
馬の耳に念仏。払ってる限り支持されてるとしか感じない。

>>134 追加
<日馬富士暴行問題>何事もなかったかのように相撲中継を続けるNHK
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171118/Mediagong_24354.html?_p=3
年6回開催の大相撲本場所 一体ダレが大儲けしているのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157844
>1場所5億円ともいわれるNHKの放映権料もこれに含まれる。

「国技」でもないのに(ry
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:00.54ID:m+O8vDYI0
立花がNHKに言っても亀みたいに引っ込んで出てこねーくせしやがって。弱いやつには強いよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:03.89ID:7mDapLL50
解体しろとか無くせまで過激なことは言わんけど、最低限国益にかなう体制くらいは
構築しろと。夏になると大戦で日本は酷かった番組ばかりでいい加減辟易するわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:08.82ID:xMwyo3ZG0
集団告訴されてもおかしくない事例だよ
今まで契約者は支払う義務がないのに
徴収員に法律だ義務だと脅されて
説明も無いまま受信料支払う契約まで結ばされてたんだから
かんぽと同じだよ
契約もしてないのに勝手に契約を結ばされた人もいるでしょう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:29.99ID:nYPpnFkq0
みんなで渡れば怖くないってやつだな。
国会議員や地方の首長が払わないと言ってくれるのなら心強い。
みんなでいっせいに払うの止めればいいよ。

NHKの受信料制度には問題点ありありなのはみんなわかっていたのだけど、
これまで、声を上げるきっかけがなかなかなかっただけ。
国民のほぼ100%(NHK職員以外)はみんなおかしいと思っているから、
N国が立ち上がったのを機会に、国民的議論にすべきだ。
改憲より、NHK受信料改革の方がずっとやりやすいし、国民の意見も一致する。

もしかして、NHK労組がバックの立憲は、NHK擁護に回るのかなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:02.29ID:pTwCLkGm0
年金9万円時代に月額2000円も払わそうとするヤクザ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:37.50ID:rdsXZ5zg0
テレビ(受信機器)を持っているのに受信契約をしないのは違法行為
契約して料金を払わないのは、契約違反行為

刑事事件じゃなくて、民事です
誤解されるような発言は控えるべきです
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:55:54.62ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓
【三菱UFJ銀行=オーム真理教フジテレビ銀行🏦】


* オウム真理教マークには
インドの少数言語であるサンスクリット語で

【AUM】

の文字が入っている

--

*三菱UFJ銀行
【オーム真理教銀行】である

・三 → 数字の3を回転するとM(魔物)、オーム真理教のM
・菱 → 釣り🎣のビシ、割りビシ

・U → オーム真理教のU、Ω、馬蹄、釣針
・FJ → フジテレビ

--

*私自身は大王イカ🦑、イカ娘とも云われれいる
*逆にモニター側が釣られてる可能性もあり ag

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156865131734659072/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:05.94ID:W5g98TLO0
ワイドショー見てるおばちゃんたちがNHKの スクランブルを認識した
消費税も上がるし家計をやりくりしてると受信料削りたいなあと思うママやおばちゃんも多いぞ
これから大変だよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:29.46ID:IC5a8v8R0
観ない権利は当然主張すべきだろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:52.29ID:ZKmUe+0i0
>>162
BSの契約は年寄りはもれなく、なんかわからんままさされてる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:19.06ID:pdnAbvCF0
謎の上から目線
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:03.96ID:leHZp+J50
民放は出世競争があって社員でも出来なければ
蹴落とされるが
受信料で豊かなNHKにはなく
みんな仲良く利権搾取で年収2000万
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:20.51ID:jfasoNZc0
今はレコーダーに遠隔で観れる機能があるから、
一人暮らしの若者は実家にそういうのを置いちゃえばいい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:50.94ID:JfzAEqu60
韓国とは良い感じで疎遠にできそうだじ
大嫌いなNHKは大慌て!!!
お酒がうまわい!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:04.23ID:IPvfuc/a0
騒ぎを大きくするための挑発に見事に乗っかってるよね
NHKの上級国民って世間知らず
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:20.63ID:CVpgr57a0
>>1
NHK警告文【受信料と公共放送についてご理解いただくために】
のどこにも
「受信料、支払わなければ『違法』。」とは書いていない!
これは愚民にそのように解釈させる巧妙なオレオレ的トラップ

受信機を設置してあるのに「契約」しないのが『放送法違法』
契約・受信してるのに受信料を支払わないのは『受信規約違反』なだけ
よって、受信料支払わない ≠ 『違法』

この論理を理解できない池沼が犬トラップに引っ掛かって
共同通信社で記事・タイトルを発信しているのは恥ずかしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:25.03ID:szk9SmnH0
>>1
反社会勢力から受信料貰ってるの問題じゃね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:27.59ID:MLOsziHT0
いよいよ明日かー、楽しみだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:35.07ID:lW6caR6n0
産経ニュース…NHKのスクランブル化「地上波で導入」に賛成88%…ネット掲示板でも話題に

今回のアンケートでは、「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」という質問に対し、
「YES」の回答が88%。「娯楽番組の多いNHK BS放送は導入すべきか」には「NO」が51%、
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上ったという。


国民の7割が見たくもない公共放送w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:38.30ID:OYbxWd9p0
>>140
俺はまじで社員じゃないかと心配してるんだよね

社員はもう少し現実を考えた方がいい
このままじゃ最悪、本当にNHK解体なっちゃうよ?
上層部にN国に反発なんてしてないで民放化やらスクランブル化で
社員の生活を最優先で守る選択をして欲しい
こう訴えるべきなんだ
NHKぶっ潰しても生きていけるであろう上層部にNHKの総意として
>>1なこと言わせておいて本当にいいのか?

ここが最後のチャンスだと思うよ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:07.12ID:T9PJVS5F0
NHK経営委員会 12名

【年間報酬】
委員長   3100万円
委員    2200万円
【経営委員会規程】
第2条
  別表の額(報酬)は、年度ごとに経営委員会の議決により定める。
第5条(会議)
  原則として、毎月2回招集する。



月2勤務で給料は自分で決めるんだとさ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:13.32ID:QJGADqWu0
NHKの委託営業員はテレビがあるだけで受信料の支払いが法律で定められて
おり支払わないと罰則があるかのように錯誤に貶め国民から受信料を不当に得て
NHKは7000億円ぼろ儲けですわ!これって詐欺罪の要件満たしているねww

詐欺罪の成立には、人を欺く行為、欺く行為によって被害者が錯誤におちいる
錯誤に陥った被害者が財産上の何らかの処分行為を行う、財物か財産上の利益が
第三者へ移るといった事実が必要です
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:29.34ID:2+p0Hmzy0
>>84
震災のとき、ラジオ1局が 役に立ったとゆう経験はしたねぇ

1対1でいいんだねぇ

11ですよ 11
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:56.85ID:0LR1ykuI0
という事は放送法の改正が必要って事だね
N国党はそれも視野に入れてるんだっけ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:05.54ID:JfzAEqu60
かんぽ詐欺と振り込め詐欺とNHK衛星まで払っている層は同じ何だよね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:31.23ID:NvX+FIIT0
今のところはテレビなし、iPhone使いなら払わなくていいんだよな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:07.96ID:xMwyo3ZG0
NHKさんはLINEやビットコインを必死に宣伝してたよね
どう考えても利益を得ていたでしょう
朝のニュース番組でも便利グッズなどと称して
毎朝必死に商品を宣伝してるし
公共放送とは思えない宣伝番組ばかりだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:39.92ID:8V+cPdh10
昔はさNHKは、ひたすらお願いしますってスタンスだったわけじゃん?
本音はともかく建前的にはさ。
でも今は「てめぇー払わないなら訴えてやる!」ってスタンスでしょ。
もう独裁者そのものじゃない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:19.11ID:5GlIfzhk0
高い高くないじゃなくて
必要か必要でないかだから
論点をずらすなよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:51.41ID:J9KLZ0Dd0
19時のニュースで立花のことを取り上げるかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:52.23ID:ADw/v8xe0
バカなの?
死ぬの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:15.99ID:4IvmPUtr0
契約しなければ払いようがない
すまんのう〜いつも留守にしてて
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:35.96ID:LoJXYQHB0
NHKの集金人がウロウロしていたら部屋の窓を開けてステレオのラジオでNHK総合を流す
この時期なら高校野球とかお薦め
そうすると待ってましたとばかりに集金人がやってくる

集金人「NHKです、受信契約をお願いします」
俺「ちょっと、今野球が良いところなのに!受信契約?うちにはテレビ無いよ」

すると集金人は疑うように、そんなわけないでしょというような目をして俺を殴りやがった見つめる
だから俺は集金人をあえて部屋の中に入れてテレビの有無を確認させる
集金人はステレオから流れるNHK総合の音を聞いてバツの悪そうな顔をして帰って行くw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:04.65ID:0LR1ykuI0
>>183
そりゃこんなおいしい電波利権を手放したくないわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:06.27ID:7Xd6BI7V0
不当な契約を国が強制していることが問題。
例えば、受信料の価格設定。
どのような基準でこれを決めているのか?
少なくともスクランブル化は必要だ。
NHKはみなくていい、民放はみたい、というニーズもある。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:11.81ID:DjXNTTCm0
いっそ見てやるから金払えって契約を結んではどうか
NHKから断られたらしかたないよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:26.68ID:H/W0MBRD0
ラジオ契約とか白黒テレビ契約でもいいんか?
(´・ω・`)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:35.98ID:voEy8c5N0
>>48
だって契約したいのに双方が納得して同意できないからなー(しみじみ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:00.61ID:+WW0l9LU0
払わなくても見れる
実際、都民の4割は払っていない

正直に払うほうがアホやで (^_^)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:11.19ID:QJGADqWu0
「衛星契約詐欺の被害が増えています!」
BSが受信できないのにあなたの家は衛星契約になり衛星受信料の
支払いが法律で決められているかのように言って不当な受信契約を
させる衛星契約詐欺の被害者が増えていますので気を付けましょう!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:27.28ID:1GyAhMph0
NHKが仮にも【公共放送】を騙るなら、まずは国営化して利益吐き出させるべきだな。それから人件費の削減。コンテンツの見直しで無駄の削減。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:29.38ID:KjMbbLFy0
公共放送を謳っている会社が詐欺のようなことをしてるんだから、
そりゃ振り込め詐欺とかなくならんわな
騙したモン勝ちみたいな社会になってる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:29.62ID:ziPlEzdL0
NHKがなくなったら日本の誇る放送技術の発展は一旦終わるな。まあ別に良いけど。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:57.80ID:NKpXZ99f0
世の中には絶対なんてないからな
いつまで公共性に胡座をかいて居られるか、だな
鉄道、郵便、電信電話、電気、水道事業に至るまで時代と共に変化している
基地害電波なぞ、それらに比べりゃ糞の役にも立たない屑組織でしかない
今の今まで、存続しているのが奇跡みたいな公共ヤクザじゃん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:02.58ID:7oNjYY+Z0
こんな取り立て方してもNHKスクランブル化の声がおさまるわけないんだよな

スクランブル化が来る前に今のうち稼いどこうということなのかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:03.03ID:8QSS1shy0
NHK面白い番組はいっぱいあるよ!

金払わずに視ているクズが居るのは払っているコチラからすると我慢ならないなで早くスクランブル化をして欲しいです!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:12.30ID:LqRyUjDT0
無くても何にも困らないのに、なんでこんなに恫喝的なの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:26.04ID:hZeOGLQC0
でも契約しなくても罰則ないんだよな
あなた方が放送法を破って偏向報道しても罰則がないのとおなじだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:26.26ID:JfzAEqu60
青山さんと立花さんは出ないよね。
国民の代表なのに無視する偏見報道。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:30.20ID:7Xd6BI7V0
今の内容なら月150円がいいとこだろう。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:19.15ID:LqRyUjDT0
NHKの番組が好きで、真面目に受信料払っている人こそスクランブル化を求めるべき
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:20.41ID:TZobqgxH0
国営テレビがアマチュア競技なのに何故か賞金の出るフィギュアの国際大会主催してる時点でおかしい
0221!ken
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:22.14ID:WZ5Vc+SS0
sageで必死に浮上しないように押さえてるつもりの馬鹿工作員w
NHKはコイツらに1レスいくら受信料から払ってんの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:41.00ID:iDbxvvOM0
純粋に高いんだよ
月200円とかならまぁ払うよ
ほぼ問答無用で何千円も徴収ってひどいよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:45.16ID:LPbhrr3D0
えーと何様ですか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:10.02ID:ynMdqESQ0
NHKの「重要」、「返送してください」って書いた封書がポストに入ってて(2回)
TV、ワンセグ付き携帯・スマホ、カーナビ、チューナー付きPCを持っていたら受信契約しなさいって
パンフレットと返信ハガキが同封されてたけど、うち、そういう機器ないし、アンテナもない
ところが返信ハガキのどこにも「該当しません」ってチェック欄がない!狡いよね
TVなし生活、数十年。全く不便は感じません。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:16.42ID:0Ti4l6960
シール送ってもらおうかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:30.31ID:cSxloRHM0
>>14
一部地域で試験的にやったみたい
そしたら受信料激減して慌てて戻したとか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:50.12ID:KGcLnlSA0
受信機を設置しているのに受信料を払わないのはいけないよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:21.44ID:hy7EQlbO0
年間7000億集める組織が、立花一人潰せないなんて

どんなけ立花強いねんwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:30.38ID:MLOsziHT0
>>225
宛先に自分の住所と名前がない投函物は詐欺かゴミだから捨ててよい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:06.82ID:N+Q91LYz0
>>15
でも裁判されたやつらは全面敗訴
NHK勝率100%
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:01.74ID:QJGADqWu0
NHKが公共放送であると主張するなら貧しい国民でも経済的に苦にならない
程度の受信料にするべきだろ!年間26,760円なんて公共放送の値段じゃない!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:08.33ID:nYPpnFkq0
>>207
放送技術研究所は、分離して国の研究所かなにかにして生き残ればいいと思う。
受信料でやる研究ではない。ここにはしっかり税金を投入していいよ。

必要でないところと必要なところをごちゃまぜにして受信料をとってるから
訳がわからなくなってる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:11.21ID:NKpXZ99f0
>>219
そう、そう
自分達は真面目に払ってるのに、金も払わず図々しくタダ見してる奴等は許さん!
金を払わない奴等には見せるな!と、怒りまくれば良いのにね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:25.75ID:TWei+Kar0
✕ 支払わなければ『違法』
○ 契約しなければ『違法』

支払いについては放送法に記述はない。罰則も当然ない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:31.01ID:vpDYWjCk0
>>1
嘘つきNHK
受信設備があっても、司法判断求めずに
家電量販店、携帯電話販売店等の
陳列商品を勝手に契約不要としている。
不公平を助長しているのはNHK自体だよ。
また、最大最長の未契約である在日米軍も契約必要としていても
なぜか訴訟しない。契約支払者に対する背任行為だある。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:34.61ID:MR1G0lfS0
NHKは躍起になって立花の過去ほじくり返してるんだろうけど
何が出てきてもありの無敵の人だからなぁ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:13:41.32ID:7Xd6BI7V0
N国のシール国民全員に配ってほしいな。
0239佐藤 剛志
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:24.30ID:A/xgbEm60
>>12
受信料は国民の義務では在りません!
悪質なステマは止める可きです。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:56.19ID:/moD7DrB0
不倫、人殺し、恫喝

公共性ゼロ、むしろ反社会的勢力、早く消えてなくなれよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:37.52ID:JfzAEqu60
新撰組の宣伝しかしないのなwww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:38.67ID:swNU7yMN0
今日ひるおびでやってたけど、
@受信機があると契約しなければならないのは法律
A契約したら支払わなければならないのはNHKの決まり
で、八代さんはNHKの決めた決まり(金額など)に
従いたくないと思っても、それを拒否できる権利が
契約者側にないので、契約は対等であるはずなのに
NHKと契約者は対等な関係ではない、と言ってた

NHKは他国と違って、
利益を目的としない善意の放送機関らしいw
日本人もNHK側に善意で年額100円を
支払ってあげるくらいでいいんじゃないか?w
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:14.35ID:NKpXZ99f0
立花のスキャンダルなんて人をヤッて無いなら、後は何が出てこようが、だから?それで?で、しかない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:23.11ID:7Xd6BI7V0
電波押し売りヤクザがまかり通ってるって、日本の恥だよな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:36.61ID:QJGADqWu0
>>240
NHK-BSをスクランブル化すれば近隣諸国からのタダ受信はできなくなるぞ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:46.34ID:p080UyA+0
ヤクザが顔真っ赤で本性表してしまった(・∀・)
馬鹿はこれだから困る
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:53.25ID:c1TsHr5I0
NHKは今日まで放送法に従って運営してきたのだから今後も放送法に従って運営すればいいだけでコメントしなくていい お上の命令通りにやってくださいね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:00.22ID:gvfKCFrQ0
効きすぎクッソワロタw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:19.13ID:bpxZykRx0
昔から朝鮮半島から無料で見させているだろ
スクランブル化出来無い理由を隠すな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:32.43ID:iXLC0b0i0
>>237
裏金処理してた立花を突っついたら10倍返しされるから、過去をほじくるのは墓穴くらい分かってるはず
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:39.61ID:/uZwpAV90
ep■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:40.02ID:voEy8c5N0
>>228
別にNHKを見るために設置してないのに受信料やらを取るとかおかしいと思わんのかね
0257やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:51.50ID:/uZwpAV90
>>255 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。

【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/651-668

警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません

※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。

この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。

清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。

当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。

この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:57.29ID:sNhxk/2l0
東京では電波強過ぎて
針金アンテナで映るよ
0259やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:01.92ID:/uZwpAV90
>>257 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、という問題に関しては、下記URLに少しだけ詳しい話が書いてあります

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564140917/433-436

説明としてはまだ不十分なのですが、実際に被害に遭われていて、その事も原因となって、自殺に追い込まれた事実は
お読み頂ければ理解して頂けるのではないかと考えています

つまりこの問題、10年以上も前に被害者の中から自殺者を出しているという、とんでもない凶悪な組織犯罪なんですよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:04.58ID:JfzAEqu60
ひるおび!最高
NHK最低
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:26.77ID:ra0lSb1a0
民営化にしろボケ!NHK
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:31.77ID:7Xd6BI7V0
NHKという電波押し売りヤクザに国がお墨付きを与えてる構図だよな。
そろそろごまかせないところまで来てるんだよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:03.29ID:KvpEoGVa0
>>1
テレビ処分して解約したのに、黙ってたら2ヶ月間勝手に金引き落としてたよなぁ
クレーム入れても謝りもせんでよぉ

改めて責任者呼びつけて土下座させたろか?おぉん?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:28.05ID:TzTrKP990
民放なんぞ未練もない

受信機を投げろ

アンテナやチューナーを外せ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:47.43ID:sXj5YxPY0
>>123
なんか、ホワイト国取消のあの国みたいだねwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:50.53ID:RjRUkCpB0
>>244
八代さんの言うことは十中八九正しい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:56.73ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFJ銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した ak

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:00.78ID:RXq6EPj30
芸能人に聞いた所で本音で話さないだろ
NHKに出て高額なギャラ貰ってんだから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:22.39ID:7Xd6BI7V0
NHKなんか観たくもない。おれはMXが観たいだけだ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:25.98ID:qvY8reiv0
違法なら、警察につかまるんだよな?NHK料金はらわなかったら警察につかまるの???
嘘いってないか??
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:30.96ID:ZKmUe+0i0
>>266
テレビもチューナもアンテナもないのに、NHKは来るよ。
怖いよー。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:44.58ID:A03QuWhj0
>>17

NHKまで吉本の在日だらけな理由

■吉本興行=[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)

吉本興行はTOBで電通・ソフトバンク・ヤフーが買収 [2009年09月11日]
www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html

孫正義の正体(元韓国籍)
i.imgur.com/wTLprde.jpg


【在日吉本】チョッパリピース!8.6秒バズーカ―・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48659179.html

8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
https://megalodon.jp/2018-0107-1501-25/tpa-issue.net/issue02.html
 
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:15.09ID:MiPDfDje0
NHKに「違法」という言葉がブーメランになって飛んでいく日がじわじわと近づいてるよなw

放送法が改正されて観たい人だけが金を払うシステムになれば、解約者は殺到するだろうし速やかに解約に応じなければ「違法」状態だからなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:32.94ID:ra0lSb1a0
悪徳団体NHK
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:47.73ID:MLOsziHT0
>>231
その調子で2000万件の未払い世帯すべて訴えて100%にしてくれw
何万年かかるか知らんけどw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:07.04ID:TzTrKP990
>>275
処分した明細を送り付ける
解約手続きの封筒が届く
多く払ってたなら差額分を請求
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:21.56ID:xbuoeErT0
ニュースでNHKのアナウンサーが自分の意見を言うのがおかしいよね
淡々と事実だけを伝えれば良い
21時のニュースが最悪
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:29.70ID:lW6caR6n0
NHKみたいな犯罪組織に1円たりともくれてやる金はねえ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:13.75ID:JfzAEqu60
違法恫喝団体NHK
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:34.52ID:MLOsziHT0
>>246
紅白の枕営業でホリプロ女優とヤッたってw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:01.17ID:OYbxWd9p0
>>282
昔は民放も大差なかったんだけどね
確か最初は久米なのよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:14.15ID:CvqCXVFZ0
どっちにしても肥大化しすぎ
ニュースだけにしてひと月200円くらいにしろや
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:25.99ID:7Xd6BI7V0
スクランブル化が一番合理的だ。選択の自由がないのはおかしい。
緊急情報はラジオで充分だろう。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:52.00ID:p080UyA+0
厳しい対処に定評のある自称公共放送の日本犯罪者協会さん(・∀・)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:05.18ID:ZKmUe+0i0
>>281
契約もしてないんだよ。
でも、みなさまのNHKは公平なご負担を〜とかいうのさ。

断ると大声で玄関先で騒ぐので困る。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:26.05ID:NKpXZ99f0
>>275
その後に御購入されている場合も御座いますので
御確認の為にお伺いしております なんだよ
来たら遠慮なく言い負かせ
委託犬なんて人じゃないから、遠慮要らん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:39.05ID:6nZdHe0N0
>>8
NHK平均年収は1200万程やで
地方によって手当で変わるけど

N国党の立花も1140万の源泉徴収票を公開してる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:41.06ID:4mdJdDEj0
前に暮らしてたアパートには集金する人が何度も来てたなぁ
何回テレビはゲーム、映画用だと説明したことか…
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:45.03ID:QnxmlynIO
>>1

国民の半分は払っていませんがなにか
0298置いてる
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:23.79ID:FsW1A0Oz0
NHKなんか観もせんのにTV置いてるだけで強制徴収、こんなん日本だけやで…
追い剥ぎやな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:24.31ID:A03QuWhj0
>>17

NHKは昭和天皇に「強姦罪」を宣告した
http://agora-web.jp/archives/1614905.html

昭和天皇を弁護人なしに欠席裁判で裁き、「天皇裕仁は、共通起訴状中の人道に対する罪の訴因1と2である強姦と性奴隷制についての責任で有罪と認定する」判決を出した。

頭のおかしい人々がそういうイベントをやることは珍しくないが、これをETV特集で45分も放送したのだ。

ここで検事役をつとめたのは
北朝鮮の工作員だった金虎男で、
証人として「慰安婦を強姦した」と証言した金子安次は、南京大虐殺や731部隊でも「活躍」したと自称する、吉田清治と並んで有名な詐話師だった。

■問われるべきNHK報道
― 大量報道による洗脳教育 ―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/ianfu/ianfu-nhk.html
i.imgur.com/ykP3pye.jpg
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:24.64ID:JfzAEqu60
これだけ国民に嫌われている放送局とかNHKだけだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:29.94ID:6nZdHe0N0
>>25
韓国ドラマを30億円で買い付けまくった
NHKプロデューサーがいましてなぁ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:50.41ID:bmQ1Ixz70
じゃあその法律を変えれば良い
というのがN国の考えだと思う

国会は唯一の立法機関だから
議員を志すのは理にかなっている
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:50.55ID:DWU2TWho0
そんなに緊急放送をみんなに見せたいなら
その時だけスクランブル外せばいいじゃん?
ばかなの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:50.65ID:nTuNpvff0
脅迫と強要罪で告訴だな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:55.69ID:0ogzgTov0
そういえば今日ひるおびでやってたな。
テレビを買ったら放送法で契約はしなきゃいかん。
けど、支払いはNHKが勝手に決められる日本放送協会放送受信契約なので、放送法の契約とは
別みたいな感じだったな。
だから契約して払わないとNHKとの契約違反にはなるが、放送法の法律違反にはならないとか
言ってた気がする。
で、払わなくても罰則はないと。
間違ってたらすまん。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:30.94ID:rcf/gpb60
なんの法的根拠もないのに厳しく対処言っちゃったからね
国民に恫喝は明らかに不味ったね立場的に
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:41.00ID:OYbxWd9p0
>>266
まぁそれでもいいけどさ
未払いでいいじゃん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:43.52ID:oxYzDvCs0
>受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法
NHKは放送法を正確に書きなさい

正しくは、協会の放送を受信できるテレビジョン受信設備を設置したのに
その放送の受信について契約しないのは違法
また受信契約しているのに払わないのは債務不履行

それを今まで省略し歪曲し国民を錯誤させてきた言い回しこそ問題
これ、立花国会議員に指摘してほしいww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:53.05ID:cvJqVH3U0
真面目な話

最高裁でNHKに勝たせた裁判官を次の衆院選でリストアップしろ
法改正には司法から働きかけなきゃいけないのにあのザマだし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:02.02ID:Sv1w/Teq0
夜に荷物とおもって出たらエヌリンクとかいう奴だった
タブレットを取り出してあなたの部屋に受信機があることを確認したので
今ここで銀行口座契約しなさいと脅された
逆らうと国から処罰されますって
絶対許せない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:04.80ID:bC1cKsnD0
電気ガス水道だって契約しない自由があるのに公共放送NHKはまるで国営放送みたいな強制力ですね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:25.08ID:TzTrKP990
>>291
奴らは担当コロコロ変わるからな
定期的にチェックしに来るんだ
最終手段は警察な

うちもよく来てたけど防犯カメラ付いてますと言ったら数年来なくなった
実際に付けたんだが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:35.47ID:g86wGMY10
国会議員が払ってないんだから帰れ!
これで簡単に撃退できるわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:44.83ID:hhf4302H0
払わないくせにNHKを見る馬鹿。
うちのジーさんがそうだった。死んだ後はちゃんと払うようにした。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:01.28ID:88T/BX1O0
契約してない人は違法じゃないよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:13.40ID:7oNjYY+Z0
とりあえず解約がんばろう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:24.19ID:JfzAEqu60
恫喝893捏造違法な団体って何だ???
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:50.70ID:ksjJPKp80
>>307
しかも、続発するNHK関係者の違法行為は放置する事無く厳しく対処してきたのかって
ブーメランだよねww
立花国会議員にメディアをつかって拡散してもらいたい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:58.46ID:ZKmUe+0i0
>>306
そうだね。  
積極的にNHKにNOと言う勇気も出だし、今後はその方向でいくかなー。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:01.16ID:qvY8reiv0
テレビ見る人からだけとってる時点で公共性謳うのはおかしいよな。
放送法改定からはじめないとダメなんじゃ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:03.97ID:xbuoeErT0
>>313
電気ガス水道よりも命に関わるのがNHKらしい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:09.40ID:DWU2TWho0
そもそも契約してないから
このムーブメントに乗れない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:17.82ID:7Xd6BI7V0
ほんとNHKなんか観ねえよ。youtubeのがよっぽどおもろいわ。
スクランブル化しろよ。全然困らねえからw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:27.22ID:TmLWvmZh0
集金人の兄ちゃんって生意気よね
不潔で時代遅れな茶髪だったわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:53.95ID:aKQNYrS30
セブンとか吉本とかカスラックとか

悪の組織多すぎだろ美しい国wwwwwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:25.42ID:ZKmUe+0i0
>>315
防犯カメラで、逃げるんだ。
やっぱり犯罪者なんだな。NHK。

オレもつけよー。カメラ!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:35.23ID:EQWJP1RW0
集金した金をほとんど番組に使ってて社員は年収400万とかならわかるけどさ
なるべく安く抑えて給料にまわそうなんて考えがおかしすぎる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:46.26ID:o9IMiDiv0
世界最凶の押し売り屋、犬HK職員は今日もまた、
皆様の受信料で贅沢三昧の限りを尽くしている。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:47.84ID:+SAML3FD0
TVもなくスマホもないから問題ない
裁判?こいや
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:52.09ID:ySAfARgB0
今まではぐたぐだ言ってたけどこれからはN国支持だからっていったら去っていった
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:17.51ID:p080UyA+0
この暑いときに集金人来たら、「少々お待ち下さい」を無限ループしたい
もちろん家には入れない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:27.61ID:OYbxWd9p0
>>314
別にNHKから契約の自由を勝ち取ったからって、民放に客戻ってこないだろう
精々でかいテレビでネット放送観れるってだけ
今時リアルタイム垂れ流し放送に戻れないよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:33.38ID:hy7EQlbO0
撃退シール貼ってる家を集中的に裁判しなって
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:33.75ID:sNhxk/2l0
>>318
受信機が無いのだから違法じゃない
絶対契約するな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:42.14ID:A03QuWhj0
>>17

【 NHK 日本人拉致の共犯 】

【NHK】「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12]
megalodon.jp/2013-0313-2040-50/matomelog.ldblog.jp/archives/20573355.html

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
http://ttensan.exblog.jp/m2014-09-01/

有本・石岡さんらの家族がこの拉致問題を公表しようと平成3年に記者会見を行おうすると、
その前夜からNHKの記者が家族に接触してきました。
このとき、NHKの山本浩記者、崎本利樹記者、田村啓記記者らが
ウニタ書舗の遠藤忠夫を連れてきて石岡さんらの家族に会わせて この会見をなんとか中止させようとしました。
しかしながら記者会見直前のため会見は行われたものの
このNHK記者らの直前の圧力によって
氏名と住所を公表しない会見になってしまい、ほとんど会見の意味を成さないものになりました。

当時からNHKが北朝鮮と繋がっていたことがわかると思います。

★北朝鮮へ拉致された少女・横田めぐみさん
https://i.imgur.com/Sa0LFtR.jpg
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:07.59ID:dHHl/KAX0
>>298
あとおかしいなと思うのがテレビを処分しないと解約出来ないって事だな
設置外して物置にじゃダメらしいんだよな
何でそこまでの権限あるのかと
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:26.27ID:KvpEoGVa0
パソ持ってても金取るとか、舐めプだよなぁ
お前等、ネット環境構築した訳でも無かろうに…他人の褌で大相撲開催かよ(´・ω・`)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:41.82ID:83Z3FqIV0
テレビが無いなら違法じゃない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:03.27ID:szk9SmnH0
>>1
NHKは反社会勢力から金品貰っても良いのか?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:03.30ID:xbuoeErT0
電気会社とガスの契約できるんだから、民放とNHKの契約できるようにしたら?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:33.34ID:MLOsziHT0
>>338
30分くらい放置して、まだ居たら
「暑いのに悪いねー、これでも飲んで」と便器の水でも出すか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:22.32ID:NKpXZ99f0
ここんとこ暑さのせいか、委託犬が徘徊していないようだ
そのぶん、こっちで火消しやってるのか?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:27.02ID:9vCmD+Ep0
俺のスマホにテレビっていうアプリあるんだけどこれも受信料発生してんの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:27.31ID:N2D/sf2L0
契約しちゃった奴は不払いでOK
確率は低いが訴状が来てから答弁書で時効の援用を主張して
直近5年分払えば済むこと。
気を付けるべきは時効が中断しないように払わないと決めたらビタ一文払っちゃダメ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:35:43.50ID:bvqQnasa0
今まで払ってきた金を返却するくらいの法律があっていい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:03.44ID:YvHv+iC20
国民を犯罪者にするな




折衷案はスクランブルしか無い
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:06.30ID:NVSt880v0
うは、今日のニュース7が急に完全に韓国よりだった放送から
ほんの少しだけ中間になってる、ツイッターでも気にしたんかな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:31.30ID:xbuoeErT0
>>354
集団訴訟で
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:14.02ID:MLOsziHT0
>>356
そりゃ死にゆく韓国に媚びるメリット無いからな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:20.47ID:TzTrKP990
>>344
今テレビ離れ多いからね
ネット放送へ参入してきた訳だな
取れるところからガッツリ取ろうと

来年から実行しようとするみたいだからN国へ入れたは
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:41.05ID:U4m0RgLy0
偉そうに何様のつもりだろ。
あ、NHK職員様は上級国民か。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:55.81ID:oLk+DvTQ0
法で定めてるのは、契約義務までで、支払い義務はない。
更に法でも、視聴目的の装置がなければ対象外と明記されてる。

で、何が「明らかな違法行為」なんでしょうか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:08.38ID:UHOcrRiO0
現状ではテレビがあるのに契約しないのは違法。
契約して、料金を支払わない(支払えない)のは違法ではないし、
訴えられて負けた時点で5年分の支払いで済む話。
さっき立花氏がYouTubeで言ってた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:20.34ID:zayMyJPx0
効いてる効いてる いい流れ
NHK解体
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:43.28ID:uujpUzO30
まあ徹底的にやれだw
税金じゃないのだから個人レベルではNHKにかかわる必要はない
相手にする時間って、相手に時間を奪われているってことだよ
あと勧誘員も人間だ 「かえれー」とか言わなくていいよ
たまたまつかまったら「ごめんなさいね、大変ですね〜 失礼します」って相手にしなきゃいい
相手の質問には絶対に応えないこと
できるならモニター付きインターホンの部屋に住めだ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:59.45ID:pd24mzkP0
こんな反日捏造フェイクニュースメイカーなんか要らんわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:04.34ID:ksjJPKp80
>>317
NHKがわざわざ払わない人、契約しない人に見せているんだぜww
それがスクランブルをかける事ができない使命なんだとか
じゃあ受信料払わなければ違法行為っていうなよってブーメランさw
違法行為だと言われたくなければテレビジョン受信設備を設置するな?
それは、スクランブルをかけない理由であるはずのテレビから情報を得る権利を失わせることになるぞww

これが矛盾ありまくりのNHK受信料制度の正体さww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:51.36ID:AA8SIgvg0
>>333
そろそろ帰るかな
今日も暑いから、このタクシー券つかっちゃおう
途中、叙々苑でメシ食う間も、外で待たせとけばいいし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:59.32ID:WwfX0Yw20
明らかな違法行為って何だ?
未払いというだけで厳しく対処するのか?
結構な人数相手に大変だな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:13.01ID:ksjJPKp80
>>362
へたれなら社会共産主義圧力に屈すればいいじゃんw
率先して払うなら払えばいいじゃんw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:39.01ID:KRkuz5zD0
税金でやれば一番公平な気がする
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:42.14ID:JQSdUOC60
テレビありません
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:45.97ID:xbuoeErT0
>>373
明らかなウホッ行為の間違い
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:46.58ID:22pOpmhi0
これだけ払っていない人間がいるのに、事業拡大するし、給与は法外に高いし
そこだけ見てもオカシイだろ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:00.65ID:M/DzixHG0
テレビとアンテンが両方揃って設置だからNHKの集金人に騙されるなよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:05.79ID:szk9SmnH0
>>1
反社会勢力からお金を貰ってるNHKに
受信料を払うのは問題あるよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:44.85ID:KvpEoGVa0
>>361
でもさ、それなら『見たかったら会費○円で〜』にならなきゃおかしいよね?
何故設備所持で金取るのかと思うんだ

マジで票入れるかなw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:21.09ID:TeOnenrF0
受信契約して受信料滞納してる立花先生の対応はやくやれよ NHK 見せしめになるだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:24.01ID:A03QuWhj0
>>17

【どこの国の放送?】「NHKお通夜」五輪カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518762571/166-

日本が韓国に勝ったらお通夜状態になるNHK
http://ttensan.exblog.jp/26481345/

日本が 勝ったんですけど…
http://imgur.com/r1DZP6x.jpg
動画(NHK が削除)★←


663 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/16(金) 17:00:21.17 ID:c07oXHj90
動画見たら男性アナが韓国贔屓してわろた

677 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/16(金) 17:01:33.83 ID:YqwCuDTK0
対戦相手の韓国は大舞台で5ポイントと大健闘!
一方日本はわずか7ポイントしか取れませんでした…

636 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/16(金) 16:56:12.01 ID:bfo6/sN60
この在日アナおめでとうの一言もなかったよな
頭おかしいわ(笑)

727 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/16(金) 17:08:14.45 ID:YHYszf7h0
あの男アナは在日じゃないの
完全に韓国応援してたし

634 名無しさん@1周年 2018/02/16(金) 16:56:05.17 ID:EDxRm6pd0
>>1
NHKには韓国人韓国系多数だよ
だから国家公務員法適用を絶対に拒否してきたわけ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:26.63ID:PcQ7TH/b0
ウッカリ違法行為してしまう状態は勘弁。

早くスクランブルで見れなくしろ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:06.24ID:Bxo45REk0
>>197
その前に殴られてるんだったら
障害事件だから告訴しろっww

殴るように見てきたの?ww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:08.49ID:djdDW1S60
nhkの料金が税金に含まれると職員が公務員扱いになるから 今みたいな高給で温い社則が無くなるのが嫌なんだろね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:47.94ID:qT9d1D320
>>315
あいつらただの下請けだし、歩合なんで稼げなくてすぐ辞めるからコロコロ変わる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:50.05ID:E/Efmqqm0
放送法を変える時代が来たんだよ。
メディアの王様がテレビで、テレビの主役がNHKだった時代だったから許された法律。
民放やネットで事足りる時代に全国民からテレビごときが千円以上徴収しようとするのが時代錯誤。

存在意義がなくならないようにNHKがネットに進出しようとしてるけど、むしろ事業縮小を促すべき。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:03.06ID:rsA7HF3v0
俺もNHKに向けて電波飛ばすからNHKは金払えよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:25.64ID:Tn23/GUz0
違法にならない様に恫喝電波ヤクザの犬HKを放送法から除外しよう!
総務省は真面目にやれよ!
放送法全面改正はよしろ!
公共と言うならば国民側から審議も受けるべき!【国民投票】で存続の是非を問え!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:29.63ID:rcf/gpb60
ヤバイよなnhkはなにを血迷って国民に厳しく対処すると
言ってしまったのか思わず焦って本性をあらわしたって感じ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:35.24ID:szk9SmnH0
>>1
反社会勢力から受信料貰ってるって事は
反社会勢力の為に番組作ってるんだろ?
問題じゃね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:34.88ID:70sYDMHC0
>>15
訴訟起こしてとる布石だろ
騙されて契約すんなよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:41.32ID:zXsbr2j00
NHKになんの権利あるんだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:55.50ID:TeOnenrF0
今日の国会で天皇陛下のお言葉を生放送しない
NHK どこの国の放送局ですか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:46:48.17ID:j9/VuuBX0
>>328
固定給なし一件取ってナンボの使い捨て派遣
ゼンカモンや頭のネジが何本か足りない連中が一攫千金を夢見てやってんだ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:03.91ID:JAkegT+k0
>>1
ますますジャスラッてきたな。
ワンセグでカネをフルに取ったり、
音楽教室に売り上げの数パーセントも要求したり、
どっちも権利の濫用だろ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:27.35ID:uujpUzO30
裁判したけりゃすればいいけど
契約して払わないなら100%負ける
負けるけど、そのとき払えばいいというならそうしたらいい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:34.97ID:70sYDMHC0
まあN国の議席が増えるだけだから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:24.45ID:AA8SIgvg0
>>373
今日のひるおびで詳しくやってたが、

1. テレビを設置したら契約する→放送法
2. 契約したら毎月いくら払う→その契約内容(NHK作成)

の2段階になってる
だから、1を無視すると法律違反(ただし刑事罰はない)、2を無視すると契約違反(民事)

番組コメンテーターの八代弁護士は、1は法律で決められているので、これを変えない限り法的には契約は必要
ただし、本来、契約というものは双方が合意した内容で交わされるものなので、NHKが一方的に金額を決めているのは問題がある、と言ってた
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:26.49ID:DKzCA3IE0
>>318
絶対契約するな、関わるな。集金人が来たら「契約書持って来い。勿論
局内の係長クラス以上の人間を連れてな」と言うように。

>>292 >>352 追加
しばき隊 山口組系山健組組員 添田(通名)
http://i.imgur.com/BkpQAel.png
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:33.04ID:GG/871Ax0
>>61
昔、集金人にテレビも買えないのか貧乏人、って言われたから、年収1800万超えない限り払わないと決めた。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:47.50ID:Bxo45REk0
払ってないのに観てることばかりが目立つ感じだけど
ちゃんと払ってる側も納得いかんだろうに
払わない奴は見れない、それで解決じゃん。

公共ので公平なのだったら
ニュースと天気、緊急以外はスクランブルで良いやん。

何をゴネとんねやNHKは。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:54.11ID:Tn23/GUz0
こんな押し売りヤクザは絶対に赦されない! 徹底的に潰す!職員全員解雇や!国会議員は知らぬ顔するなよ!
N国党が選ばれた事を重く受け止めろ!
与党自民党はどうするつもりだ!?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:59.08ID:NKpXZ99f0
別に大地震だろうが大雨洪水だろうが、ミサイル直撃だろうが
犬に助けてもらおうなんて思ってないから、無くても全く困らない
自治体や自衛隊には助けて頂くこともあるだろうから、税金は滞納なく納めている
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:59.12ID:XXegF0N40
高校野球も朝の連ドラも紅白歌合戦も見ないからNHKは停波して良い
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:11.22ID:9/UP++u70
だがしかし、B-CASカード自体が違法という見解もあり。

あと、立花何某にそそのかされただけで、受信料払わなくていいと思ってるのなら、
弁護士の懲戒請求だっけ、あれと同じ展開になりそうだから注意した方がいいと思う。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:31.41ID:tOXx5rW70
【純粋論理】 NHKを見ないのに受信料の強制徴収は、サイトを見ないのに料金払えの架空請求と同じ 【純粋論理】

. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【天皇独裁】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【天皇独裁】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。  日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
_
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:50.07ID:fWrpMuAX0
朝鮮人犬HKは不要
即刻解体せよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:58.99ID:EovimYAX0
全面的な放送法の見直しをやるべき!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:50:59.81ID:E04RNiCX0
NHK 改革切り込まんんと自民党の票や無党派持ってかれるぞ。立花に。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:51:59.31ID:7oNjYY+Z0
>>10
じゃスクランブルすれば?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:03.83ID:MLOsziHT0
>>412
NHK関係者は立花孝志のフルネーム言えない呪いでもかけられてんのか?w
ハリー・ポッターかよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:11.00ID:5gl4jlBf0
ひるおび見てたら
放送法は受信機設置したら受信契約するように定めているけど
受信料支払いの規定は無い
金額含めてNHKが勝手に決めた規則でしかないって解説してたから
支払い拒否のビッグウェーブ来るかもね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:17.29ID:NKpXZ99f0
天下のAmazon様だって金払わんと見せて貰えないと言うのにw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:21.63ID:BR4B2pHz0
>>404 最高裁判決文の中で鬼丸さんも言ってるよね、契約内容が法律になってないのはおかしいって
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:34.29ID:15QUBBAw0
>>10
ケータイ代1700円だぞ
クソほど役に立たんNHKのくせに高すぎ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:02.17ID:AA8SIgvg0
>>389
アメリカの公共放送PBSがまさにそんな感じ

基本、寄付金で賄われてて(一部、税金で補填あり)、番組はニュースや教育番組、「心のともしび」みたいな番組が多い(日本でも有名なセサミストリートはここの制作)

日本で言えば、BSイレブンとかMXテレビ並みの地味な存在
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:02.62ID:0kCxLKOM0
税金でもないのに払わないと犯罪者扱いするって怖くね?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:11.51ID:MLOsziHT0
>>421
値札つけたら受信目的のテレビではないらしいな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:25.09ID:KvpEoGVa0
>>408
天気予報はニュースの枠に入るだろ
後は国会中継と相撲だな
タレントなんざ必要無し
アナウンサーだけでやれば良いと思う
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:42.47ID:8HWZ6RKY0
強気だなーNHK
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:46.72ID:sYovG8lp0
>>412
懲戒請求に意味はない。
丸山議員等が良い例
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:49.43ID:IEV1KQ0S0
騙されて契約した自動引き落とし
のジジババの口座からは、
本人がボケて訳わからなくなった
後も延々引き落とし続く。
怖い話だ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:02.63ID:MLOsziHT0
強気というかホワイト解除があと1日に迫って必死に恫喝とフェイクニュースを繰り返す韓国とダブる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:03.89ID:ONr/CIf30
>>1
やれよwww

糞犬HK

受信料詐欺
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:12.24ID:Tn23/GUz0
今迄自民党支持して来たが犬HKの案件を無視するならN国党に投票する!(次回衆議院選挙)
放送法を適正厳格化しろ!!!
公共放送局を無くすかスクランブル化しろ!受信料が高過ぎる!職員給与も高額過ぎ!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:25.91ID:B6koei3q0
結婚の契約はしなければならないけれど、
夜エッチをしなければならない義務はないってのと同じ感じっすか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:41.45ID:tnOurYVY0
国民から巻き上げてる分際のNHKは調子に乗りすぎ、解体するしかない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:07.58ID:UHOcrRiO0
>>395
契約せずに訴訟に負けると時効なしでまるまる払う。
契約後、払わずに訴訟に負けると過去5年分だけ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:27.97ID:ciIbKfs30
民放も見ないし受信機能自体要らないから
ワンセグ機能を無効化するファームをとっとと寄越せっての
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:54.45ID:B6koei3q0
ストップ詐欺被害!
私は騙されない!

「TVお持ちならば受信料払わないければなりません!」
は詐欺!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:55.71ID:A8woSnzn0
>>82
実際民放の子会社の制作会社が作ってたりする
エンドロールに社名が出てる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:55.87ID:/kdcfkKL0
なら、国会議員にアンケートとって、過去の不払い金請求したらいいのに。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:59.06ID:yCBo9U430
おれもそんな法律で守られてる会社を作りたいんだけど、どうすればいい?
第2NHKとか作れないの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:01.33ID:CQescRjq0
山賊、刀を振り回しながら
米を差し出せと
村人に吠えるの巻
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:05.82ID:9/UP++u70
>>425
本来、NHKの理念というものも受信料=寄付金なんだよね。
昔、一定の所得がある人以外はテレビ持ってなかった時代の名残。

税金的なものだったり、払わないと法で罰せられるものじゃないんだよね。本来は。

今は趣旨が変わって、受信料=強制徴収ってなってるけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:02.83ID:BD4XivBR0
テレビもワンセグも持ってない俺様、高見の見物。



えっ、NHK集金人はどうしてるのかって?
もちろん居留守ー。もちろん居留守ー。だってジラしてやらないと面白みがないだろ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:26.49ID:AA8SIgvg0
>>408
今の贅沢三昧生活ができなくなるからの一点

仮に今の年額2.5万円の受信料でも、中小企業並みの平均年収450万円ぐらいで公平報道姿勢なら、これほど叩かれない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:26.63ID:NKpXZ99f0
恫喝電波と言うか、送り付けヤクザと言うか、垂れ流し基地害電波と言うか
もう、ね、末期だろマジでw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:50.03ID:jxFChsT50
契約って双方の同意がないと成立しないよね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:55.30ID:mZ7mISdR0
NHKの報道内容を信用しなかったら放置することなく厳しく罰するって
完全な言論統制じゃないか

NHKはナチスより恐ろしい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:57.48ID:4RSS77Bb0
契約不履行は犯罪じゃないからね。
差し押さえっていたって相手が口座番号わかんなきゃ
どうすることもできないからね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:23.01ID:KvpEoGVa0
>>430
一応、国技だしw

でも昔見てた時の記憶だと、NHKよかテレ朝の方が、音が迫力あって凄かったような気がする
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:26.70ID:/kdcfkKL0
公務員にも確認するべきだなあ。
踏み倒してたら、全額強制徴収。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:39.77ID:jxFChsT50
なんなのコイツら?
火病じゃん!!NHKって朝鮮人がやってんの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:40.15ID:3vIB5QWz0
>>1
あらあら、立花がこさえた土俵に上がっちゃったよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:59:49.83ID:yjXDFvZ+0
>>343
ないね、困窮、長期不在、災害、テレビ故障、使用停止は減免、免除すべきだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:04.04ID:A03QuWhj0
>>299

【テレビ】NHK番組「731部隊」が中国で反響… 中国国営テレビ「日本が残忍な犯罪行為を異例にも認めた」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502907093/


731部隊の人体実験・細菌戦の嘘が改めて明らかに
https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee3ea1ef8fd9288c2f5eb3bcb237208e


(読者の声2) 数日前、何気なくカ−ラジオのスイッチを押すと、「日本が東南アジアで嫌われているのは、日本軍が現地人の食料を略奪していったからです。
アメリカは戦争で 疲弊した日本に食糧を供給して呉れました。そのお陰で今の我々がある。
どちらが好かれ、どちらが嫌われているか直ぐお分かりのことと思う。」
みたいな放送をしていました。

 吃驚しました。運転中でしたので集中して詳しく聴き取ることはできませんでしたが、概ねその様な内容でした。
 実にふざけた内容にチャンネルを確認すると、うぬ、又、NHKかと憤慨しました。

TVでは日本軍とは全く関係の無い生体実験を731部隊の所為にしてみたり、
ラジオでは日本国を貶める様な放送をしてみたり、NHKって一体何処の国の公共放送局ですか。
 バンドン会議でスカルノ大統領が日本軍に謝辞を述べた経緯も分かっている筈なのに。

melma.com/backnumber_45206_6734848/
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:21.08ID:wfiG7Lpx0
犬エチケートップページより
契約したら受信料払え
京アニ放火は犬エチケー関係ねえ


不倫路上カーセックスは否定せず!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:39.85ID:/kdcfkKL0
違法なら、踏み倒している公務員は首にしたらいいのに。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:41.74ID:sYovG8lp0
>>430
民間に引き取ってもらうの有りだな

大河ドラマもそれで
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:09.05ID:hy7EQlbO0
みんなの敵 NHk
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:09.90ID:D7dltroA0
nhk さん すべての職員の年収 【1500万円ライン】 

とにかく 死守 !!!!!!!! 
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:09.93ID:/kdcfkKL0
公務員の宿舎で調査したらどうでしょうか。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:19.49ID:N2D/sf2L0
契約して不払いなんて単なる債務不履行だから
そんなビビる事は無い
訴えられてから直近5年分払えば済む話。
みんなで受信料踏み倒そうぜw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:22.33ID:Qegry4490
>>8
因みに、NHKより税収が多い自治体
は全国に8コしかなく、NHKは受信料
だけで福岡市を一年間税金0円で経営
できる。
また、NHKの新社屋の値段は新潟市
や大阪府堺市の税収よりも300億も
高く、千葉市と同じである。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:24.42ID:r85P9SEX0
NHKは韓国みたいだな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:44.81ID:yjXDFvZ+0
>>455
テレビに使用停止ってお札でも貼ればいいのにwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:04.09ID:aAqHPQIN0
>>417
わいわれいわじゃ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:23.10ID:ZKmUe+0i0
>>8
総理より上かよ。
すげーな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:35.48ID:15QUBBAw0
結局「テレビ無い」で契約してなかったらエネーチケーはやりようが無いんじゃないの?
家宅捜索するの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:46.07ID:sYovG8lp0
>>432
死んだあとも課金しつづけてるぞ

糞犬エッチ系
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:34.04ID:hhwygr780
これにネットで受信料払えになったらスクランブル化希望の人が山ほど増えるだろうな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:40.46ID:AA8SIgvg0
>>409
自民を動かすには次の衆院選で10人ぐらい当選させるのと、外圧が必要

トランプが「シンゾー、お前の国は公共放送の受信料が高すぎるからNetflixやDiscovery Chまで契約する余裕うがないじゃないか?非関税障壁だろ」って言えばいい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:57.31ID:QXjNxAwc0
ここまで大きくなったら(予算委員会ゲットだしw)もう諦めろよw
今どき小学生でもスマホいじってるんだぞ
いくらテレビに白痴にされてるバカや老人どもでも「え?スクランブル?なにそれ美味しいの?」って検索するだろw
時代だよ時代!!

国鉄、郵便局、専売公社、あと色々みんな民営になってるだろが!
いつまでも80年前の化石みたいな法律にしがみついてんじゃねーよ糞馬鹿どもがwww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:07.24ID:D7dltroA0
もともと 傲慢銭の集金なので

退職しても んhkさんの年金も 過去50年遡って 50%ぐらい返還の法律 つくれよ !
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:18.36ID:B6koei3q0
NHKさしずめ、戦前の統帥権の独立、で暴走した関東軍だな。

関東軍= 独断で、盧溝橋事件で満州併合 = 大国米英の堪忍袋の緒がきれた

NHK= ワンセグ、スマホにも課金に打って出る = 国民の堪忍袋の緒がきれました
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:58.97ID:MLOsziHT0
契約したら合法、訴えられたら時効5年適応 代わりにNHKに個人情報知られる
TVありで契約しなかったら一応違法(罰則なし)NHKチンピラ訪問、訴えられたときのリスクちょっと多い
TVを捨てて解約 ノーリスク、強いて言えば民放みれないのがリスク
訴えられる確率なんか交通事故より遥かに低いから好きにすればよい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:00.51ID:p080UyA+0
NHK「待望のスクランブル化決定しました」
奥様「なによ今更偉そうに!解約よ解約!」
NHK「(´・ω・`)」
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:17.28ID:A03QuWhj0
>>299

【 慰安婦捏造 】NHK・福島瑞穂

吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうとしたのが、福島瑞穂氏や高木健一氏などの弁護士で、彼らは韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、
彼女はNHKにも出演して「親に売られてキーセンになり、義父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。
この話をNHKに売り込んできたのが福島氏で、彼女はスタジオに立ち会って金にせりふを教えていた。

■池田信夫「慰安婦問題の主犯は福島瑞穂弁護士」
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51804890.html
https://i.imgur.com/ru2oFY8.jpg
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:29.57ID:x1GKwr3S0
70年も前の法律盾にして
勝手に訳わかんねー電波垂れ流して
ふんぞり返って集金も業者に任せて

立花が当選してNHKが慌てやったことは法を盾に脅し(警告文)をちらつかせる始末でコイツら許してるの?
オレは集金来た奴が怒鳴り散らして追い返したけど。ムカついたから帰り途中の集金人を呼び戻して二度と来るなと約束させた。
また来たらどうすんの?って聞いたら登録したんで大丈夫ですとか抜かしてたな。病気で寝込んでてしつこかったことも付け加えておきたい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:32.53ID:zb5q4qAV0
最高裁で判決出てるんだから諦めろよ

嫌なら日本から出て行け
日本は民主主義で法治国家なの

いい加減マイノリティの正義マンだという事に気付けよ…
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:56.35ID:NKpXZ99f0
うちの婆さん、意識のない胃瘻で要介護5で老人病院に8年入って逝ったけど
その間すら解約出来なかったからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:59.54ID:uypvcRPT0
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
英国 BBC職員 £42,500(675万円) 公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円) 公共放送

守銭奴NHK
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:00.24ID:YCNTXRDE0
韓国まみれのNHKは、言う事も一緒
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:07.11ID:kfnt5aVQ0
>>465
自民党とNHKは同じ穴のムジナだから自民党が政権もってる限り
政府によるNHK改革は行われないよ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:22.66ID:7jOsses70
>>61
犬HKの犬 乙!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:23.99ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【サンスクリット語】


*三菱UFJ銀行の意匠である
オーム真理教の「サンスクリット語」とは


・三 → M(魔物)
・SU → root(管理者)
・クリ → クリトリス
・戸 → 厩戸王(イエスキリスト)

である

--

*因みに、日本語とサンスクリット語との共通点が多い

*フジテレビ&Google&日本政府が
ゲーム感覚で人類を殺傷する為に
サンスクリット語を過去世界に配置したと思える ak
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:39.09ID:XxDL79qS0
松井市長や吉村知事がやってやるぞと言える程度だから
不払いは違法でもなんでもない

支払わないのが違法だというのなら
電気ガス水道その他もろもろの支払いを怠っている国民全てが犯罪者になるよね
警察も大変だw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:54.07ID:mZ7mISdR0
>>487
だったら法律を改正すればいいじゃない
改正しようとする国会議員は殺す宣言のNHK
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:07:24.06ID:jxFChsT50
NHKはキチガイみたいに放送法がー!って言ってるけど
テレビ局がNHK1局しかなかった時代のテレビがま魔法の箱だった時代の法律なんだよねw
いまやテレビは糞垂れ流し装置に成り果てたのに
お金くれ!ってもうアホかとwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:07:41.85ID:u7ZWU11h0
N国のくぼた学情報 近々立花孝志が週刊文春に載るみたい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:07:59.17ID:zb5q4qAV0
>>496
じゃあ法律変わるまでは払おうね

ま、変わらないだろうけど

大多数の人間は必要と考えてる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:04.58ID:xm5oSHHz0
命にかかわるライフラインよりNHKの方が強硬なのはなぜ?
ヤクザか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:43.12ID:GEl0Yrn+0
>>501
ねーよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:49.83ID:9/UP++u70
>>501
必要ではないと思うよ。
ライフラインではないし。

今の時代の情報源は、ほとんどがスマホでしょ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:09:16.33ID:x1GKwr3S0
テレビや受信機のアンテナなんか、
「アレはアンティークじゃ!」で終わるだろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:09:27.46ID:mZsX+2Am0
まるで、チンピラヤクザみたいな言い草だな。やっぱり構成員はアレばっかりなんだろう。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:09:30.69ID:SIOWOnYr0
払ってる側から見ても、不公平だから払ってないやつへのサービス止めろよ。と思うわ。 
なんで、払って無いやつにサービス提供し続けるの?止めてから過去の分請求しろよ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:09:42.05ID:I2hsZqTT0
マジでNHKとか見ないから払わない。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:32.27ID:oxYzDvCs0
NHKの不祥事がきっかけで契約して払わない人が増えた数年前から裁判しているじゃんww

何を今更
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:33.64ID:9Kj5bv8W0
んー、支払わないなぁ
永遠に、だ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:45.92ID:MLOsziHT0
公共放送ガーってお前ら国民の代表のひとつであるかさNHKから国民を守る党を映さねーじゃん
自称公共放送が聞いてあきれるわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:05.05ID:DOh1f+ID0
ここのレスで 仕切りに契約した方が良いと

レスしてる 工作員に

騙されるなよwwwwwwwwwww

契約したら もう 「テレビが有る事」を

認める事だからなwww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:16.63ID:y27qLt9Q0
違法といいつつも、民事だからなあ。
刑事罰がない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:17.76ID:YTDBXjpM0
民放テレビがいきなりN国叩きしてるのはNHKも民放も電通の支配下って事なんやろな
立花が過去のユーチューブで電通とNHKの関係暴露してたし。
黒幕はもちろん韓国資本
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:17.92ID:OC9GzGMn0
>>126
年間300円ね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:25.17ID:A03QuWhj0
>>484

【NHK】永田浩三
朝日と共謀し、慰安婦捏造プロパガンダを広めた在日朝鮮人

この「永田浩三」氏は、職員時代に「従軍慰安婦」を騒ぎ立てようと番組を作り、それが政府の圧力により改変されたと、朝日新聞が吹かし記事を書き騒乱を狙ったときの当事者のひとり。
いわば活動家です。

 つくづく日本のテレビは反日です。総本山はNHK。民放は番組により濃淡がありますが、隙あらば反日プロパガンダをぶち込みます。


永田浩三の正体に見つける反日プロパガンダと朝日新聞
http://www.miyawakiatsushi.net/2014/01/nagata-kouzou-in-miyaneya.html

従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ! 記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

元NHK・永田浩三氏「安倍君、憲法をいじるのはやめろ」
www.sankei.com/politics/amp/190503/plt1905030028-a.html
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:40.33ID:xLxihS7T0
NHKて なくらるとちっとさびしいけど...
受信環境もってるだけで、強制的に受信料26,760円盗られなくなるは
めっさうれしい!
ww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:45.69ID:HFS22Ehl0
報道1930▼ネット情報で動いた票、れいわ・N国旋風
若者の“共感”の真相、何を信じているのか…
8/1 (木) 19:30 〜 20:54 (84分) BS-TBS(Ch.6)
自己責任論の裏にある格差社会…若手を集めて激論!

【キャスター】松原耕二 【サブキャスター】高畑百合子(TBSアナウンサー)
【コメンテーター】堤伸輔
【ゲスト】松井孝治(元内閣官房副長官)、
藤田孝典(NPO法人ほっとプラス代表理事)、雨宮処凛(作家)

BS-TBS 8112 偏向報道1930<丶`∀´>
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1564648840/
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:48.63ID:N2D/sf2L0
契約せまられてもテレビ無いと堂々と嘘をつけば良い。
証明責任は相手方に有るから証拠をつかまれない限り訴えられない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:48.98ID:yjXDFvZ+0
>>516
違法では無いw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:07.06ID:Bxo45REk0
>>440
契約する受信装置のBーCASの番号がなければ
無意味、特定は不可能。
そのうちネットで全てが完結するだろうから
NHKは急いでいる。
どうにか阻止せねば!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:12.00ID:sNhxk/2l0
>>406
テレビも買えないのか貧乏人
これって暴言でしょ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:18.83ID:kfnt5aVQ0
実際の戦いなくして勝利はないよ
NHKの横暴をどうにかしたいのなら、テレビ捨てようが持ってようが
まず払わないことだ。それで行き着くところまでやってやるって態度ぶつけるしかない。
文句つけられただけじゃ変えるつもりないのは明らかなんだから。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:33.75ID:f1im6rU30
脅迫NHK。見てない人間からも金をとるのは違法。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:34.77ID:V7wdxgII0
>>479
しかも、それらと比べても最も世の中にいらねえ…つうか、民団の手先の報道機関で害悪。
日本人が受信料払うなんてテロだな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:35.69ID:ZbNTWsTE0
もうテレビ観るのやめないか?そうすれば電通倒産するだろ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:44.39ID:QXjNxAwc0
一応NHKに意見しといたw

・スクランブル無理なら受信料半額くらいに落とせ
・局員の給与をせめて公務員並みにしろ
・糞垂れ流しバラエティはやめろ(その時間を埋められるコンテンツを創れる人材は居ないのは分かってるから、ニュース番組をリプレイすればよい)
・コネ採用、身内採用が祟ってこんなバカの巣窟になったのだから採用枠を広げろ
・ニャンちゅうのタラスズのサインくれ!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:12:46.75ID:GEl0Yrn+0
たまきんも払いたくねーとか言い出してるな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:01.61ID:MLOsziHT0
>>515
独り暮らしは絶対契約しないほうがいいな
オートロックマンション住んでたら個人情報を知る術がNHKにはないから訴えようがない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:19.14ID:As85pcoJ0
立花議員が払ってないなら俺も俺もってやつは続出するやろうな
スクランブル化しても受信料踏み倒すやつらがぞろぞろ出るやろうね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:16.76ID:j7nc3Yem0
NHKが存在してるだけで傍迷惑なクソ利権集団だってのは語るまでもないが、
それよか最高裁がまるっきり信用できない、ポピュリズムなんて陳腐な迎合とは
別次元で犬っぷりを晒してるのがガッカリだわ
御殿場事件とか高知白バイとか、ゴリ押ししたら出来ちゃったから調子に乗って
んだろね
NHKと同じくらい、最高裁もゴミ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:39.94ID:7ElbGRg10
「国会議員が払わなくていいと言うもので」
これ言ってあとシカト
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:08.68ID:MLOsziHT0
>>534
運悪く訴えられたらみんなでカンパするシステム作って欲しいな
1人頭年間50円あれば足りるだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:16.04ID:sYovG8lp0
>>487
だから法律改正と司法改革
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:18.97ID:jxFChsT50
>>531
最後おいw

でもまあ、タラスズかわいいよねw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:37.98ID:As85pcoJ0
受信料不払いはカーセックスなんかと違って悪いことじゃないから
立花議員がそう言ってた
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:13.07ID:kfnt5aVQ0
>>536
正直、日本の司法がましてや最高裁が独立してるなんてはなっから信じてなかったから
違憲判決なんて出るわけないと最初から思ってたけどね。
退官直前の判事で来るなとも予測できたし。
まあなめられたもんだよ日本国民も。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:27.36ID:DOh1f+ID0
>>523
全く その通り
自宅の中に入って テレビを探す権利など無い
無理に入ってこよう物なら 住居侵入でパクられる

あいつらも そこの所は 
ちゃんと派遣会社から言われてるから 
絶対やらないワwwwwwwwwwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:52.33ID:3ged/hrH0
貧乏人の集まり(笑)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:56.68ID:UOSZhb3N0
日本全国で不払いやればいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:03.86ID:As85pcoJ0
>>540
そんなんせんと不払いすればいいとN国党が言ってる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:06.06ID:PGfH0wGq0
公共放送だからスクランブルかけないとかいうけど
それなら金取るなよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:14.87ID:sYovG8lp0
>>501
八割以上スクランブル賛成だけどな、
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:32.89ID:ZrcT2L4R0
>>3
契約の義務はあっても、支払の義務はない
極端の話月1円で契約すると主張し続けることは可能
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:38.27ID:4ZRY29Lu0
NHKの正当性の根拠は放送法のみでそもそもこれが滅茶苦茶な法律。
テレビもってるだけでNHKと契約しないといけないとか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:50.80ID:8CZInopY0
>>1

あーあ、まだグレーレベルだったのに、馬鹿が本格的に騒ぎ出すから本気になってしまったな。
払ってるから問題無いけど、数千円を無くすために、こんな馬鹿な党に税金の無駄遣いとか…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:07.26ID:Bxo45REk0
昭和60年くらいで、放送法を
改善しとくべきだったんだよね
甘い汁に溺れてたんだね。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:21.62ID:As85pcoJ0
>>548
スクランブルしたら契約者のためだけの放送局になるから国営放送でなくてもいいからね
民営化したらいいんだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:36.94ID:OC9GzGMn0
>>287
あれはニュースショーだから、なんでもありの番組
ただしNHKは許されない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:15.87ID:xLxihS7T0
テレビ探知機て あるらしいんだけど どんな 仕組みなんだろう...
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:24.00ID:N2D/sf2L0
本当はテレビ有っても契約しないことが一番良い。
立花氏はこれを推奨しちゃうと
幇助罪で議員資格を剥奪されかねないから彼の立場上推奨してないだけ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:32.84ID:CQescRjq0
>>536
法文では
契約義務があるのは「設置したものなのに、
設置してない
レオパ入居者やらワンセグ所持者やらに
義務を課す判決を出している

犬を忖度するあまり
脳内で法文を作っている
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:49.30ID:oOuE4Vxl0
たったひとつのことで効きすぎじゃねぇの?
ホワイト国削除される韓国みたいだなw あ!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:04.12ID:9FI28VC30
NHKばかり見てるから払ってるから、俺は別にそれでいいよ
ただ過去放送分をいつでも好きなときに見れるシステムがほしい
当然それも受信料のうちで
オンデマンドは高い上に番組が限定されてるしな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:07.55ID:B6koei3q0
>>538
「NHK受信不払い訴訟保険!」ありですね^^

いま企画して売り出したら、ペット保険みたいに大ヒットしそう。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:08.92ID:As85pcoJ0
>>549
スクランブル化するまでは受信料払おうってこと言ってんじゃないの?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:09.68ID:mY1zZq8A0
中の人が今度議員になった人に向けて
言ってるんだよな。いろいろあったん
だろうけど、選挙の日に状況は完全に
変わったことが、中の人にはわからな
いのだろう。小さき人よ。
もう一個人を相手にしているのではな
く、部分とはいえ、国民を代表してい
る公人になったのを、よく理解してこ
とにあたらないと、ダメなんだけど、
わからないのだろう。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:22.59ID:k3GHzW/80
受信料の金額って法律ではきまってないんだよね?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:30.92ID:HPBvQg8S0
テレビやワンセグ持たなきゃいいだろ
持ってるのなら支払い義務がある
それだけだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:48.04ID:UHOcrRiO0
契約したまま引っ越すとNHKが引越し先の住所を役所で調べて契約を続ける。
個人情報もへったくれもないのがNHK
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:58.54ID:Xi99TLvb0
偏向報道の民放ばっかりなんだから国営にして税金でやればいい
ネタを取捨選択する以上受信料制度だろうが公平公正なんて絶対無いんだから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:00.86ID:aAqHPQIN0
大阪では、2=NHK、4=毎日テレビ、6=朝日テレビ。
この三つは親中、親韓、反日で、気分が悪くなるので見ません。
民放はカネ取らんから好きにしたらええけど、
NHKも好き勝手な放送するなら自助努力でスポンサー料集めて経営すべき。
受信料取るなら国民の神経逆なでするような放送するな!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:10.55ID:Lsk8bY4r0
民営化!民営化!さっさと民営化!
分割民営化!
NHK報道
NHK教育
NHKバラエティ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:34.02ID:CQescRjq0
>>567
嫌だね
そんな制度はぶっ潰す
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:48.58ID:kfnt5aVQ0
>>567
それ、テレビ売る奴も買う人に説明する義務があると思うわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:51.04ID:As85pcoJ0
>>558
なんの幇助罪になるわけ?
踏み倒すのが悪いことだと立花も認識してんの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:02.67ID:GEl0Yrn+0
>>552
その数千円が積もってNHKが左うちわで偉そうにしてんだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:03.57ID:sNhxk/2l0
視聴者にはデメリットだけの
CASカードもNHKと総務省官僚がつるんで作った
天下り利権制度
開発費、製造販売費、運営管理費は全部受信料だ。
NHKといっしょに総務省官僚もたたこう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:06.43ID:EY4IUkh50
極悪NHKに支払うくらいなら自殺します。
そこまでして生きたくない。
強盗に金を取られつづけるなら自殺したほうが楽。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:07.08ID:AN/UEIfF0
ラジオでいいよ映像はいらない号外でも出せばいい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:18.37ID:hZeOGLQC0
違法っていっても放送法で罰則なしだしな
道路交通法だってシチュエーションによっては破ってるしな
ペンライトを正当な理由なく所持しただけで軽犯罪には引っ掛かるらしい
違法であることって実はそんなに悪い訳じゃないんだよね
違法であるとかの文言で国民を恫喝する手法は、架空請求のメールに似てるよな
道義的にはそちらの方が罪は大きいな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:19.38ID:NKpXZ99f0
契約しないと時効がないので遡って請求されると言うが
いつ設置したかを特定出来なければ遡れないのじゃないの?
日本中の電器店から顧客名簿の横流しでも受けてるのなら、分かるだろうが
中には人から譲り受けたりもあるだろうから、実際時期の特定って難しいと思うがなぁ
 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:29.32ID:URr53ZVB0
やればやるほどN国が注目されて伸びてくような
ネット時代の対応としては、火に灯油を注ぎ続けてるようなもんでは
あいつら自分の作った番組が公共放送として国民に視聴される資格があって当然とか思ってそうだし
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:30.42ID:AXaC8bLn0
俺契約して受信料払わずにまもなく時効5年になろうとしているけど
今の情勢でNHKがどう出てくるか楽しみにしている
差し押さえられる前に素直に払うつもりだけどね
NHKに手間をかけさせたい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:33.44ID:Bxo45REk0
ちょっと待て

そもそも、NHKの受信料は
何の根拠があってその額なのか?
それを開示する義務はNHKにはあるのでは?
公共の放送局なんだから当たり前だよね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:42.05ID:lW6caR6n0
>>501
産経ニュースのスクランブルは必要かのアンケートで88%が不必要
NHKの番組を見たいかは「NO」が69%なんだがどこの調査だ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:14.92ID:As85pcoJ0
>>574
法律でスクランブル化するまでは払おうってことでしょ?
払わないでいいならスクランブル化もしなくていいじゃん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:49.70ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓【孫正義のクローン体】


*オーム真理教/麻原彰晃
*創価学会/池田大作

光の戦士とソフトバンク犬

--

【要約】

*孫正義氏は、タイムマシンを使い過去世界に
自分のクローン体(麻原彰晃&池田大作)を配置して
統一協会と創価学会と云う、二つのカルト宗教を入手させた

・オーム真理教=統一協会=キリスト教
・創価学会=仏教

*一年前より「統合政府(電子政府)」を
統一協会(キリスト教)と創価学会(仏教)とを
合同結婚式にて誕生させようと動いている
その時の生贄の羊が私である

*魔王フジテレビが「One World(友達の輪)」を稼働させる為に
魔王軍の孫正義氏に宗教系を掌握させた

*孫正義氏と池田大作の共通点とは名言好き qf

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156731862523318272/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:55.56ID:yjXDFvZ+0
>>550
無いよねw
法的義務はなくて、契約者同士の信義の問題w

カーセックスとかふざけた奴らに払いたく無いのも正当だよ

立花先生が払うなら、払いますwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:08.59ID:vD2RWzMR0
立花さんは契約の義務はあるけど
支払う必要はないと言ってるよ

NHKの警告文はその辺がわからない人を
誤解させ不安にさせるように書かれてるって

というわけで引き落としをコンビニ払いに変えるわ(´・ω・`)
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:17.64ID:CQescRjq0
>>579
悪への加担の強制は
人から誇りを奪うからな

オレも絶対に払わない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:28.27ID:FwmOH0gz0
>>574
払わなくても法律変えなきゃやらないよ
自分から安定収入捨てるわけないじゃん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:33.78ID:UUOUFicW0
NHK料金払えない人は電波泥棒です。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:41.76ID:sYovG8lp0
>>547
ゴネや言い逃れを完全に破壊するためにも
法改正は必須。

あと司法改革は娘と性交して無罪など常軌を逸脱した気違い裁判官が増えすぎだから必要
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:49.54ID:lMY8bpma0
NHKも強制的に金を徴収しないとヤバイ状況なんやなwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:57.92ID:lU46GA/70
この警告文について記者に聞かれた時、立花めちゃめちゃ嬉しそうだったなw
全くブレずにノリノリで語る姿を見て安心した
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:01.97ID:9/UP++u70
ソニーだっけ。
NHKが映らないテレビって開発してたような。
本来、有料サービス、コンテンツを契約する際、
それらが契約者以外には使えないようにしないといけないんだけど、

テレビだけは違うみたいね。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:04.53ID:kfnt5aVQ0
>>582
まず脅して、払わせる方向にもっていくのが第一の手なんだと思う。
ヤフーニュース(これもかなりNHKの手先)もあの判決直後
「どんどん払いだす人が増えてます」なんてニュース流してたけど
これも、払わせる方向にもっていく手だったのだと思う。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:06.42ID:As85pcoJ0
>>591
立花にはヘタレて欲しくないなぁ
国民全員が払わなくなるまで頑張ってほしいw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:16.35ID:8fXNe+fK0
反日モリカケ連日連呼
放送法守っていないNHKも違法じゃないの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:25.77ID:oniglDM60
【 殺〇テロ集団 NHK  】

・受信料が、殺〇と在日組織のテロ工作に使われている

・京アニ放火も、NHKの在日の関与が疑われている


NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白
www.youtu.be/J2nJCWjbmhk?t=1105

任意の事情聴取を受けた夜に東京湾に車ごと落ちた・・・
 
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:51.55ID:oDHbfG0M0
日本三大利権ヤクザ?
NHK
JASRAC
かんぽ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:51.71ID:UHOcrRiO0
>>582
B-CASで登録して証拠があるケースが中心に訴えられてるみたいだね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:04.83ID:pTwCLkGm0
なんか見たことある文章だと思ったら、先日来た振り込め詐欺のハガキだったわw

NHKが反社と同じような事やって良いの?

あっ(察し
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:07.77ID:0KdlKjuV0
>>432
伯母が亡くなって解約を求めたら本人じゃないと解約出来ないとホザきやがったよ
最終的には解約出来たけど、返金までに半年近くかかったし、ホントクソだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:11.62ID:As85pcoJ0
>>592
ということはスクランブル化しても受信料踏み倒したらいいのね?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:14.26ID:8fXNe+fK0
気持ち悪い韓国ドラマの垂れ流し
リョウリバングミニキムチを無理矢理入れ込んだり

NHKは気持ち悪いんだよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:21.29ID:HPBvQg8S0
>>573
そりゃぶっ壊れるにこしたことはないが数年でどうこうなる話じゃないだろ?
おかしな法律でも変えるのに何年もようする国なんだ
それまでは支払い義務があるんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:32.97ID:AN0cKpkG0
スマホカーナビはあるけどテレビない人は許したってや
そうじゃないと放送法は打倒すべき悪法やで
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:55.82ID:MLOsziHT0
>>582
持ち家分譲マンションじゃなかったら契約なんか絶対せんほうがいい
引っ越し先を追いかける術がNHKには違法行為しかない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:03.01ID:xLxihS7T0
でも 生活保護世帯は払わなくていいらしいぞ
もう 国民みんな 大阪市みたいに 生活保護 迷わず受けるべきなんじゃね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:06.90ID:h8QiVyd40
ヘリコプターがすぐ現場に来たのなぜ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:14.42ID:6++0IInc0
>>10
年額か月額か統一しろよ無能
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:36.40ID:GEl0Yrn+0
本来契約しても支払いがない場合その商品の提供をやめれば済む
NHKはそれを怠って垂れ流してるだけ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:39.76ID:D0umtdcx0
やれるもんならやってみな
クソNHK
マジくたばれや
本気でぶっ潰してやるからな
テメーらの動画撮ってあげまくってやるからな
舐めんな
テメーら完全に終わりだな
さっさと職安行けクズ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:52.72ID:5htdVQp10
>>606
かんぽはジジババだけだがNHK JASRACは全国民に対して敵だからな
仇敵としての規模が違う

あとは電通とか博報堂ぶっ壊せ
ついでに電力系の利権
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:58.72ID:wK6UGvm50
ブラタモリ、日本人のお名前、所さん大変、ヒストリア、おはよう日本
ニュース7、ニュース9、クロ現、Nスペ、100分で名著、オリジン
まちけん参上、日美、ダーウィン来た しか見てないのに
月2230円は高いわ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:58.87ID:oniglDM60
>>603

たまたまNHK
https://imgur.com/B4OO0eQ.jpg
https://imgur.com/gYOiRoy.gif

たまたまNHKにしばき隊の今理織
たまたま犯人の居た施設運営者が在日(玄秀盛)

たまたま犯人とNHK吉田達裕が知り合い★←←
たまたまNHK吉田達裕が京アニ取材★←←
たまたまNHKの取材日に犯人が襲撃★←←
たまたまNHKの取材でセキュリティ解除
たまたま取材のために主力スタッフ結集
たまたま本社でなく重要な第1スタジオ
たまたまNHK到着寸前に放火殺人発生
たまたま螺旋階段とガソリン爆発の相乗効果
たまたま非常階段等の上階の人の逃げ道が無い
たまたまNHKが犯人確保の瞬間を捉える
たまたま警察より早く公園で慰留品を発見
たまたま消防よりNHKヘリが早く現着
たまたま早く犯人の年齢41歳と報道した
たまたま早く見取り図ゲットしていた
たまたま早く元従業員にインタビューした

780 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:34.28 ID:3i4eYhKE0
入口は通常ロックされてるが、NHKの取材の為に解除←←

ロック解除されてたのは1~2時間 (犯行は午前10時)
365日の1日の僅か1~2時間に犯人が偶然に侵入
そんな偶然は有り得ない

776 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:23.89 ID:1aSOVMvn0
NHK京都支部でなくて
本社から京都まで行ったのも 犯行を裏付ける

975 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:18:04.31 ID:+btiy34q0
この取材の日を決行日にして周辺で待機してたんだろ?
NHKに内通者がいるよ。在日だろうけど

372 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:41:46.72 ID:88zvTspW0
何かもう第一スタジオを完全に潰したかったとしか思えないな
報道があるまで知らなかったけど、ここに大事な資料やデータが全て集積されてたんでしょ

786 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:55:03.92 ID:0mPykh7M0
NHKと犯人のつながりがわかったみたいだね。
そのプロデュ-サー、前に犯人の更正施設を取材してたとか
 
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:02.73ID:5MYBUwbt0
公共ならしっかりと収支報告は出してもらいたい。
異常に高い人件費は誰が決めた?公共なら公共らしく民意の反映はしなければならない。

今のNHKは公共のカテゴリーとは全く違うからね。高額な受信料で人件費は構成比の何%だ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:10.21ID:eZGKoz1M0
受信料払ったことないが、NHK見てるww
このままでいいけどスクランブル掛けるならそれでもいい
見なくなるだけ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:14.04ID:9/UP++u70
>>612
法律が変わらない限り、今現在は訴えられる可能性は大いにある。
ただし、テレビを作って売る側が、そういう技術開発で、
なんていうか、ユーザーの声が多くなればNHKが見れないテレビが増えるかもよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:15.89ID:lMY8bpma0
そもそも会長如きに内閣総理大臣をも超える給金払ってるからな金欠になるんだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:23.18ID:cfcgsCfo0
>>2
俺が払ってんだからお前も払え不公平
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:27.91ID:sNhxk/2l0
>>584
受信機ないのだから
契約していない者からとることはできない。
NHKに捜査権はない
敷地部屋に絶対入れないこと
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:42.62ID:P2lao/9/0
確かに契約の義務はある。だがそれと同時に契約というのは双方の同意によって成立するものだ。
つまり契約の義務はあるが契約内容に同意出来ない場合は契約成立しない。
つまりこの場合はNHK側が契約する為の努力を怠ってるのだから法律違反となる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:50.15ID:mZ7mISdR0
NHKスクランブル化でいいじゃない
国民に必要とされているなら今まで通りの結果に決まっているからw
解約する人なんかいないから大丈夫
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:28:56.83ID:5a4dWcWo0
我が家の受信装置を強制的に使用してるんだろ?
受信装置の使用料、月額3,000円払えってんだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:05.45ID:H/W0MBRD0
これは、「もしもし、NHKの受信料が未払いですよ」
という詐欺電話が横行しそうな悪寒。
(´・ω・`)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:07.21ID:odhdAVIc0
大阪には頑張って欲しいと思うのは俺だけだろうか…
生まれは兵庫だから大阪を応援したいところもあるが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:18.49ID:D4COguOC0
>>2
契約が義務で支払いは義務じゃないんだよな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:36.27ID:ZrcT2L4R0
契約はしなければならないが、契約の中身を一方的にNHKが決める権利はない
吉本と一緒
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:39.52ID:kfnt5aVQ0
>>611
内容的なことでいえば、なんであんなホモくさい(腐女子向けっぽい)んだと
しょっちゅう思うw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:42.37ID:P2lao/9/0
>>635
現にニセ集金人が大勢いるだろう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:49.52ID:kfGPwsCX0
>>626
結局受信料払いたくないだけでNHKのスクランブル化には興味ないやつが大半なんだろうな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:50.38ID:sYovG8lp0
>>617
元凶だからでは?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:50.53ID:oniglDM60
>>624

■ 玄 秀盛(朝鮮人)
(犯人が在籍した施設の運営者)←←
http://imgur.com/vRKIxTU.jpg

386 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 16:07:05.96 ID:v6t+CELJ0
陰謀論を言えば、ターゲットに深い恨みを持つこいつが利用された可能性もあるかな。
精神病なんてキチガイ単独犯にするのにうってつけだし。
ニュース映像の赤シャツがひょろっとした背の高い奴だったり
2chAAの小太りオタ体型だったり、おかしい点が多いので
やっぱり単純に片づけてはいけん気がするし


510 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:14:24.58 ID:xLeiaAJ60
>>386
この更正施設でしょ
(スリーパーセルと言われる存在)

当然、青葉が糖質なのも周知
無職や糖質などテロ予備軍を集め
KCIAや総連に紹介してるのだろ


226 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:26:48.66 ID:xLeiaAJ60
>>209
しかも犯人が居た施設(朝鮮運営)

■玄 秀盛
公益社団法人日本駆け込み寺代表、株式会社オフィスGEN代表、
一般社団法人再チャレンジ支援機構理事、よろず相談研究所 所長、2011年7月まではNPO法人「日本ソーシャル・マイノリティ協会」新宿救護センター所長だった。


▼更生施設にNHKが取材

485 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:05.08 ID:KVTtW3m80
犯人が入所していた更生施設にNHKが取材していた。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/272166.html
ちなみに出所者を雇っていた新宿歌舞伎町の居酒屋「駆け込み餃子」。店長の玄秀盛は在日。NHKで特集番組が作られている。
www.nhk.or.jp/docudocu/program/92894/2894213/
信じる男 信じられた男〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜ミッドナイトドキュメンタリー選
2019年5月13日(月) 午後10時50分(30分)
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:05.38ID:kPc3syBR0
国民様というスポンサーに向かって何だこの態度
香港じゃないが、もう大規模デモしかないかもわからんね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:06.33ID:6++0IInc0
これってあれだよな
NHKが垂れ流したションベンが国民の家に流れ着いたからションベン代払えって事と同義だろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:07.81ID:AN/UEIfF0
一回スクランブルしてみたらどうだろうかオリンピック前にするのがいいと思う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:27.66ID:O8jLtvfz0
電気みたいに基本料+視聴時間にしてほしい
ほとんどNHK見なくても高い受信料払うのは納得いかねえんだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:28.51ID:GK23W5Hm0
>>1-9
いつまで国営放送が人頭税を徴収するの???
血税で公務員を介護する鬱くしい日本。

IT革命以後、公務員の人員整理が行われていない
そしてAI革命が始まろうとしている今も旧世代のままである
公務員以外の市場は合理化が日々進んで人員整理は日常茶飯事
ポーナスを民間を参考に6年連続でアップ?
合理化による人員整理の手本を示すべきは、血税を浪費している公務員だろう。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:38.42ID:9/UP++u70
>>645
税金も入ってるし、二重取り辞めろっていうデモもいいかもね。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:46.56ID:GK23W5Hm0
>>649
いつまで国営放送が人頭税を徴収するの???
血税で公務員を介護する鬱くしい日本

IT革命以後、公務員の人員整理が行われていない
そしてAI革命が始まろうとしている今も旧世代のままである
公務員以外の市場は合理化が日々進んで人員整理は日常茶飯事
ポーナスを民間を参考に6年連続でアップ?
合理化による人員整理の手本を示すべきは、血税を浪費している公務員だろう

一部の公務員が大麻や覚醒剤を購入する為に使用していた
ビットコインは安全資産ではない。

デジタルゴールドは過剰表現

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

現在のところ、ノーチェックで海外送金可能なビットコインは
マネロン/テロ資金供与の温床、悪質なツール
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:47.10ID:odhdAVIc0
これ1軒1軒調査するつもりなんかな?
一都三県だけでもべらぼうな量だぜ?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:48.17ID:xLxihS7T0
たしかに 受信料7000億円だっけ
ニュースだけなら10億円ぐらいでなんとか なるんじゃね?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:02.59ID:kPc3syBR0
>>650
夏はシンドイから
10月にでもやるべえか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:07.56ID:k3GHzW/80
>>569
金額はNHKの言いなりになるしかないの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:11.66ID:p/MgdpXd0
誰か、NHKの公共性と娯楽番組は無関係だから
娯楽番組の制作費まで受信料で負担するのはおかしい
と裁判で主張してくれんやろか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:21.65ID:UzeGoHEa0
>>498
っていうか、「公共放送」という概念自体が時代遅れ。
これは50代以上は、常識レベルで知っている話。
ラジオ短波の株式番組でアンケートを取ると、
9割の人がスクランブル化に賛成だった。
株の番組を聴いている人の大半は、
「金持ち」であり、「年寄り」である。
重要なのは「年寄り」の部分。
若い人たちはよく分からないかもしれないが、
一般的に昭和をリアルタイムで体験してきた人の常識では、
「終戦直後、NHKは100%公共放送として必要だったが、
 2019年現在、公共放送としては0である」

これは当時、日本において、防災無線もなく、
ラジオも入らない地域は、情報も無いまま、
災害に対応すら出来なかった。
ラジオを普及させ、災害に備える必要があった。
さらにテレビの時代になると、山間部など、
受信自体が不可能な地域に対策をとる必要があった。
中継局、電波塔設置などで郵政省と共にNHKは重要な存在だった。
これはテレビ受信状況が地域間格差を引き起こしかねなかったからである。
NHKの番組を視聴できない地域があったのである。
その後、BS放送も始まり、さらにはCS放送やCATV、ワンセグ、
ネット配信で好きな民放局、報道・防災・予報・教養番組を視聴できるようになり、
地上波の地デジ化をもって、NHKの公共放送の使命は終わったといってもよいのである。
公共放送という概念自体が時代遅れなのである。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:24.03ID:pTwCLkGm0
誰も頼んでもいないものを勝手に着払いで送りつけられて請求されてる気分
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:35.42ID:MLOsziHT0
立花は国会議員の立場上、自分が違法行為しても不特定多数に煽動するのは不利益があるからこういう方向にシフトしたんだろ
一般人の俺から言わせればNHK契約する意味はまったくない
奴らは実契約者の個人情報持ってないから訴えようがない
もしあったとしたら郵便物盗んでるから刑事罰で訴え返せる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:35.98ID:Ip1u7oU00
そもそも○○割引とかっていうのはNHKの裁量なの?
個人が世帯契約、法人が台数契約とかも
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:06.69ID:Jbv6TTOK0
どうしても払わないといけない、のではなく
どうしたら払わなくていいのか、という前向きな提示をNHKにして欲しいものだ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:12.44ID:P2lao/9/0
>>646
上の階の奴が「ベランダから落とした俺のタバコの灰がお前のベランダに入ったから金払え」って言ってるようなもん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:17.93ID:sYovG8lp0
>>630
自業自得
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:21.39ID:pTqxKfOr0
バカバカしい
なんでこんな高給取りどもの高給を支えるために
庶民が見もしないテレビの受信料なんか払わなきゃいかんわけよ?
やってられるかっての
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:30.53ID:6++0IInc0
>>632
契約は双方の要望を反映同意した契約書を国民一人一人とNHKは個別に結ぶべきだなそれが契約
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:45.66ID:Bxo45REk0
立花はじめN国党の関係者が
不審死を遂げるようだったら
大相撲のバックのヤクザが絡んでいる可能性
その金はNHKから1場所5億円も大相撲へ
払われている。
臭いものは消していくNHK
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:51.64ID:kPc3syBR0
>>654
いやもうNHKはいらないんだよ
緊急時に国がニュースを流せるよう
最低限の設備だけ残せばおk
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:32:56.80ID:WZ+KKaT80
契約しないのは違法
ただし契約に応じる意思があるけどNHKが出す条件と折り合えない
法務局に受信料として毎月100円供託すればいいかもしれない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:00.89ID:pTwCLkGm0
>>630
解約しなよ。NHKなんかに金払うな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:06.83ID:33ox/UmL0
>>5
電通経由で半グレがやってきて
恫喝される
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:17.27ID:odhdAVIc0
>>649
具体的にどの企業を参考にしたのか教えて欲しいぜ…
大手企業の正社員でさえ給料上がらないとことか
ザラにある。中小とかもっと酷いと思う…
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:19.45ID:kfnt5aVQ0
>>653
いや、ですからまずは払わせるための脅しですよ
部分的には実施するかもしれないけど、それなら今度は「おれらんとこだけやるのかよ」ってなるし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:22.43ID:SB+zEWlg0
山本太郎がニュースカテゴリで勢い1位になってる。
何かが起きてる模様!
今ライブ中!!!!!急げ!!!!!



【れいわ】山本太郎が新宿で街頭記者会見 19:1〜
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564658017
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:32.50ID:kfGPwsCX0
不払いでも罰則規定なく、金払わないでも見たいときに見れる今が一番よくないか?
なんでわざわざスクランブル化するんよ今のままでええやん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:54.14ID:zj7UvQ790
NHKはチンピラを訪問させるのをやめろ
気の弱い人間は脅されて仕方なく契約してる奴が9割以上だからな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:00.48ID:P2lao/9/0
NHK代が無くなるならその分を水道料金値上げしても構わんよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:00.73ID:HPBvQg8S0
>>627
NHKが映らないテレビは作れるけど電波規格の問題で発売することはできないんだろ
海外で売ったりすることはできないのかな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:01.92ID:3lvMPLDO0
月数千円くらいケチるなよw

法律違反してまで踏み倒そうと思わない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:29.24ID:P2lao/9/0
>>682
よく頭悪いって言われない?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:29.43ID:6+Zn7BQE0
強制徴収人のコストだけで年700億円以上かかってるらしいし
スクランブル化して契約世帯が1割減ってもトントン
むしろ観たい人がちゃんとお金払うなら契約数増えるかも知れん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:30.29ID:WZ+KKaT80
>>678
お前みたいなのがいるからチンピラ送りつけてくるんだよ
合法的に見ないやつは金払わなくていいほうがいいに決まってる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:30.56ID:sNhxk/2l0
>>634
それグー
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:35.73ID:kfnt5aVQ0
>>662
気持ち的にはそれだよね。NHKしか放送局がないなら別だけど。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:34:51.17ID:GEl0Yrn+0
>>678
きっちり決めた方が後腐れがない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:10.88ID:/3ckphUu0
次の衆院選は間違いなくNHKスクランブル化が最大の争点になる
スクランブル化に賛成の党は大きく議席を伸ばし、反対の党は大幅に議席を減らすことになるだろう

郵政選挙ならぬNHK選挙になる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:23.22ID:88T/BX1O0
>>341
受信機あるけど契約したく無いからしない

これはダメ?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:48.09ID:oAR1FD6U0
NHKで京アニ事件が起きたとして、悲しむ人と喜ぶ人どっちが多いだろう。
天罰って言われそう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:06.19ID:yAiYoevN0
>>690
ダメ
つまり法が間違っている
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:08.36ID:6+Zn7BQE0
なんでスクランブル化にこだわるかというとスマホに課金される可能性が高いからだよ
今の話じゃなく今後の話
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:13.11ID:P2lao/9/0
>>690
契約内容に納得出来ないらOK
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:18.44ID:6++0IInc0
>>672
これこれなんでクソ路上不倫カーセックスNHKの一方的な契約内容に同意しなきゃいかんのや頭狂ってんのかね?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:34.18ID:xLxihS7T0
NHKて 戦前戦中の戦争誘導の反省だけで いま 生きてるらしいぜ!
もう 民間でもいいんじゃね?
...
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:42.43ID:z839Q8i/0
今度来たら、たちばな先生にガチで電話したらいい?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:02.36ID:Bxo45REk0
今電車で大学生達がNHKの事について
討論している。
良い流れだと思う。

この子らの流れはNHKは悪どいで
結論付けの感じww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:06.45ID:6CQLFMy00
とにかく受信料が高過ぎなんだよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:07.18ID:9/UP++u70
NHKってさぁ、なんであんな質の悪いドキュメンタリーしか作れないんだろ。
最後は情緒に訴えかけるとか。

見てて嫌なんだよね。
海外のドキュメンタリー見てると構成から映像美からしてすごいし、
見ていて引き込まれるんだよね。

だがNHKにはそれが一切ない。
新社屋作るんだったらそういう番組作ってからにしてほしいよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:20.88ID:oniglDM60
>>624,644

【 青葉・玄秀盛・菅野完・NHK・朝日 】

・青葉の実母が韓国系 (韓国語を流暢に話す)
・NHKに当初から共犯の疑い
・NHKにしばき隊幹部の今理織←←
・青葉の居た施設は朝鮮の運営(玄秀盛)
・玄秀盛は 菅野完(しばき隊)の関係者
・玄秀盛は【朝日・NHK】と深い関係のパヨク←←
 (番組にも出演)
http://imgur.com/OYRAuei.jpg
(AbemaTV=朝日のネット番組)

・ディレクター吉田と犯人は,しばき隊仲間という情報もあがっている
(青葉とNHK吉田達裕が知り合いの訳)

・NHKは、しばき隊と連携

【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝 鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527027431/
imgur.com/LNp0ZLj.jpg


324 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 23:00:55.20 ID:qrcOzsUs0
周辺住民は、燃え上がる建物にはしごをかけたり、
逃げてきた被災者を介抱したり、命がけで救助活動を続けた。

で、NHKは火災現場の近くにいたわけだけど、
なぜ救助に駆け付けなかった?
目の前に大スクープがあるのに、
なぜ現場の実況をしなかった?
NHKは燃え上がる京アニ周辺で何してた?
不可解な行動の説明をしないから色々詮索されるんだよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:27.88ID:h8QiVyd40
NHKに住所、氏名、電話番号、口座番号知られてるのが怖い
個人情報を適切に管理してるか信用できない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:40.69ID:vTbmTkGY0
立花ですら契約するって言ってるのに契約しないやつって頭おかしいよね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:44.75ID:jPvtGHpT0
>>690
どうやらそれが違法らしいんだよね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:46.41ID:88T/BX1O0
受信機買う時に、契約が必要なんて説明受けてないのに、、、
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:07.69ID:P2lao/9/0
契約の義務というだけで契約内容には触れてないからな。
月額100円をこちらから提示してNHKが拒否すれば法律違反はNHK側となる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:12.22ID:kfnt5aVQ0
まあせめてまずテレビ販売店にはNHKとの契約が必要になりますって買い手に伝えるのを
義務化すること。
あとアニメとかNHKは流す必要ない。人形劇とかならともかく。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:16.10ID:lU46GA/70
>>699
忙しくて出られない可能性高いから、基本はN国党コールセンターでいいんじゃない?
夜10時まで対応してくれるし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:23.72ID:sNhxk/2l0
>>690
うまくやれw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:25.64ID:yAiYoevN0
スクランブル化したらみんな契約解除でNHK潰れるだろ
その前に税金大量投入だろうな
職員の給料を下げることもせず
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:31.02ID:Bxo45REk0
>>681
家電メーカーにNHKが取り入ってるからです。
メーカーとNHKもズブズブですわ。
ホントクソ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:33.58ID:3vEtFAGQ0
大人の事情は詳しくないが
民放が結構N国取り上げてるけど民放はNHK嫌いなん?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:38.96ID:jPvtGHpT0
>>696
それも一つの手ではあるが、しかしそれでも裁判負けてなかったっけ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:45.06ID:QD3tWbOS0
即刻、ぶっ壊す必要があるな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:05.97ID:kfGPwsCX0
>>685
でもチンピラきても追い返していいんだろ?
だったら今のままでええやんけ
スクランブル化する意味ないやん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:08.24ID:JO5QDNPW0
公式サイトに登録

ネットやってない 弱者には どう通達してんの? ばかじゃない?
はがきで 送れよ
当然だろうけど 会員は 把握してるんだろ? NHK
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:10.91ID:N2D/sf2L0
最近は月1000円以下で利用できる
Hulu、ネットフリックス、Amazonプライムビデオとかの
ビデオオンデマンドサービスと比べるとNHKの受信料って割に合わないよな。
月100〜300円くらいが妥当だと思う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:18.34ID:vTbmTkGY0
>>715
NHKがスクランブルしたら視聴者減るだろ
その減ったやつは民放みるだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:26.52ID:K1KuOuuq0
これは、N国大躍進?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:36.20ID:yjXDFvZ+0
>>635
NHKの方から来ましたwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:42.82ID:wk7oEQ6P0
自らが判例となりNHKに国民を売り渡す党(´・ω・`)
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:51.96ID:GpEXFlLM0
民放があるからNHKが無くなっても全く困らない
何故、受信料を払う必要があるのか理由が全く解らない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:54.18ID:G+gPKFuZ0
>>1
なに厳しくって
なんなんだよ
なんなんだよ
なんなんだよ
なんなんだよ
なんなんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:59.90ID:6QKmLohS0
>>1
法律の何処に受信料の行があるのかと言う話だわ
契約したって言ったって一体誰が何時どのような契約したのかの証明すらできない
契約書が無いからね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:11.08ID:kfnt5aVQ0
>>715
俺の見る限り、なんだかんだ言ってNHKは国なんであり、お上。
だからマスコミは民放含めてみんなNHK怖がってる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:12.32ID:h8QiVyd40
>>721
え?まじか
悪質だね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:12.45ID:P2lao/9/0
>>716
それおかしな話だよな。納得出来ないのに契約ってそんなの契約と呼ばないわw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:18.08ID:A0B8jFOE0
>>723
それとこれとは別の話
有権者もそこまで馬鹿ではない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:19.46ID:DOh1f+ID0
>>690
部屋の中に入って 
テレビ<受信機>を探す事など
出来ない
「テレビ無いです」 で OK w
玄関外でグダグダ言うかも知れんがwwwwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:46.02ID:22kPwUSu0
よろしい戦争だ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:49.99ID:JO5QDNPW0
公共放送は 大事なことは HPで これが理念かよwww NHK

あほちゃう

一軒一軒 家宅訪問して 説明しろよ

単なる なまけ団体
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:52.02ID:jPvtGHpT0
>>715
視聴率取られるのであまり好きではないだろうが、しかし、元NHKの人が結構民法に居るという話も聞いたことがある。
まあ、これは昔の話なので今は違うかも知れないけどね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:03.44ID:q7aL22sH0
50年以上も前の法律を盾に正当性主張する頭のおかしいNHK
自ら法改正提言しろよ
韓国ドラマ相場の数倍で買うとかやっていいのかよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:10.16ID:P2lao/9/0
まぁさすがにスクランブル化されたら100%契約に応じるけどな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:10.80ID:WZ+KKaT80
月額100円の契約書作ってNHKに送りつけて契約しろっていうのおもしろそう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:14.48ID:kfGPwsCX0
今でも受信料踏み倒して問題ないならスクランブル化しなくていいやん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:17.77ID:UHOcrRiO0
>>690
テレビがあることを伝えると、集金人の端末にそのデータが入力される。
すなわち契約とれば金になるから、限りなくピンポンくるぞ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:50.87ID:sNhxk/2l0
>>719
NHKのサイトだろ
そもそもNHKのサイトなど見たことない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:53.71ID:ziPlEzdL0
>このところ、「NHKを見なければ受信契約はしなくていい、受信料は 支払わなくてもいい」と発言する人たちがいます。

いらっしゃいます。
だろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:02.23ID:kPc3syBR0
犬HKは出演料がケタ違いに安いし
外部制作会社への発注費も民放より2、3割安いが
経費がないわけじゃなく、テメエらが使いまくってるというのが
アジアの独裁国家みたいで腹立つんだわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:16.93ID:JO5QDNPW0
ちなみに NHKの契約書はフォント6相当

あほじゃねえか 暗闇で ここにサイン 誰がサインするかよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:19.85ID:vTbmTkGY0
>>741
それしたら自分が受信機持ってるっていう証拠をNHKに出すことになって
裁判で負けるぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:22.64ID:ndQwk/ag0
テレビ持ってない奴から受信料盗ろうとするのやめれ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:25.43ID:jPvtGHpT0
>>731
そうなんだよ。それだと本当は「契約」ではないと思うんだけどね。
でも負けて、確か設置した時からの料金を払えということになったと思った。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:32.50ID:yjXDFvZ+0
>>715
商売敵だからw
肥大化は民業圧迫だし、押さえつけないとさ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:42.09ID:YczvwKlA0
税金から必要な分予算付けて運営するスタイルじゃダメなの?

昔はテレビは贅沢品、放送インフラ整えるのにも金がかかったから、テレビ持ってる人から負担は理解できるけど、今は違うじゃんね?

公共放送というなら、税金でいいじゃん。予算も最小限で。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:50.00ID:kfGPwsCX0
>>728
今のままで受信料払わなくていいなら別にスクランブル化しなくていいやん
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:56.92ID:P2lao/9/0
>>748
なんでや?契約する為に契約書送ってんだろwww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:06.30ID:WZ+KKaT80
>>748
いや俺は払ってるから負けようがないんだが?
むしろこっちが契約締結の裁判起こす方なんだが
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:08.71ID:MLOsziHT0
>>714
販売展示用のは画像確認だから受信料取られない
家のテレビに値札つければ契約の義務ないってさ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:12.91ID:8LJpKRPC0
テレビがあると契約ならテレビ買う時に契約させればいい
契約しない奴にはテレビ売らない
ここまで出来ないって事はやっぱり放送法がおかしいんだよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:37.84ID:yAiYoevN0
スクランブル化でNHKが衰退するのに立ち会いたいんだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:43.54ID:P2lao/9/0
>>750
契約書も交わしてないのにな。ほんと司法が狂ってるわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:55.43ID:J1G3c8Gy0
>>1
やっとか。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:56.61ID:xm5oSHHz0
お前らが憲法違反だ
なに開き直ってんねんヤクザが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:07.22ID:2fZuyw/E0
不払いはするな
解約しろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:26.44ID:AIrfrc3V0
NHKは今や安倍政権の犬に成り下がっているからスクランブルは絶対にない
受信料払ってないやつはいつ何百万円という訴訟起こされるかもしれないから
覚悟したほうがいい
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:36.90ID:2fZuyw/E0
テレビ廃棄したって言って解約
これだけでいい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:40.02ID:9jZkhDAs0
不払いは違法じゃないよ
払う気ないのに騙しとるために契約したなら詐欺で違法だが
義務だから契約しただけで悪意はないし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:45.55ID:P2lao/9/0
まぁスクランブル化されたら契約するしかないんだけどな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:51.16ID:yAiYoevN0
カリビアンコムと提携して教育テレビで流せばいいよね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:57.56ID:oniglDM60
94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。

アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。
 
空気読めよNHK。

93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70
これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ

朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
http://imgur.com/8EKo5tA.jpg

303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289
本日螺旋階段から降りてきたほうか
http://imgur.com/BVzIe80.jpg
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな

591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558
木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385
それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?

402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395
NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか

7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3
そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?

朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:57.83ID:sIvXnOY+0
何代か前の会長さんはご協力くださいって言って頭下げてたのに今は違法か
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:08.08ID:PcDoun/4O
そこそこ伸びたな。
まぁ、国民の8割以上がスクランブル化賛成なんだから無理もない。
安倍政権より圧倒的に高い支持率(賛成率)を示す国民的トレンドに対抗し敵対しようとするNHKは、
明白に反国民的な危険集団であることは火を見るより明らかになった。
国民に敵対的、すなわち反社会的な異常者集団をどう処遇するかは、
自己決定権を有する日本国民の民主的に適正な手続きのもと進められるべきだ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:08.17ID:RjRUkCpB0
総合だけとか、教育だけを月100円とかで徴収すればいい。
BSとかは別会社で任意月額でやれば誰も文句言わん。
今のNHKはやりすぎ。
一度国民の審判を受ける必要がある。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:12.84ID:vTbmTkGY0
>>754
テレビ持ってるのにNHKと契約を結ばないのはアウトなんだよなぁ
その証明を自分でやるんだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:23.73ID:wk7oEQ6P0
>>742
もう踏み倒しはできないよ。
財産差し押さえられるから。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:37.42ID:UHOcrRiO0
>>765
リサイクルの廃棄証明ないと揉めるぞ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:40.16ID:kfnt5aVQ0
>>757
そこ完全に分かっててそのままにしてるよね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:51.82ID:oniglDM60
>>769

234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
http://imgur.com/NbwD53I.jpg


273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234
京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10

日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した

やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの

www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html


【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html
 
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:51.97ID:P2lao/9/0
>>773
だからそれを結ぶ為に契約書送ってんだろ文盲かよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:55.78ID:J1G3c8Gy0
Eテレは大事ですよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:55.49ID:SR++KHBn0
「厳しく対処」ってお前(NHK)には何の強制力もないだろうが
著しい誤認を招く脅迫文だぞこれは
「お前わかってんだろうな俺を怒らせたらどうなるかわかってんだろうな」と同レベル
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:59.58ID:WZ+KKaT80
>>773
だから契約するっていう契約書送りつけてますやん
NHKも送りつけてくるんだから同じ立場やん

法律は別にNHKの言い値で契約しろなんていってない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:59.94ID:hoJdc9ez0
チョン共生論に
公共の利益はなく
テロ支援でしかない

朝日新聞ともども
死刑でいい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:01.20ID:Nt6QPDDx0
法律的に違法警告←まあ分かる
その法、変えよう←まあ分かる
NHKを今のままで←分からない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:03.41ID:x1GKwr3S0
アンテナや、テレビなんてアンティークで済むだろ。
心配ならアンテナに「NHKばいばい」ってマジックで書いとけば良いしロゴが入ったらスプレーで塗り直せばいいんじゃね。
TV有無の確認しようと部屋の中見ようとしたら警察呼ぶかN国に連絡すれば良いし。
「あれは作りかけの太陽光パネルです。」これで終わりだろ
まじでまた来たら名刺をもらい、やり取りをネット上げるわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:11.61ID:kfGPwsCX0
>>766
なら別にスクランブル化しなくても今のままで受信料踏み倒しとけばいいよね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:14.04ID:yjXDFvZ+0
>>731
契約は義務だってさ、本来は双方が納得して契約するんだけどね。
そのかわり、支払いの義務は無い、気に入らないなら払わない権利があるw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:16.31ID:jUezQnER0
ウチはオートロックだからモニター見てNHKっぽいと出ない
間違って出ても、今うちの人いません、と言う
これで完璧!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:22.41ID:2fZuyw/E0
テレビあったって構わんのだよ
廃棄したといって解約しろよ
嘘こいてもなんの問題もないよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:27.69ID:sIvXnOY+0
どらやもん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:48.23ID:6++0IInc0
>>755
国民総出で個別に裁判起こしたったらええねん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:49.38ID:06eLYT6u0
NHKが一番やっちゃいけない事は「法律で決まっています」と言って契約を迫る事
実は「合意が無ければ契約しなくても良い」という最高裁判決は法律よりも強い
追い詰められて、サイトに「法律を守らないと、厳しく対処します」と脅しを載せてるのは、その腐った体質と本音が出てしまった証左

ちなみに契約を取るためにTVの設置日をいい加減に書かせるのはNHK側の放送法違反である
立花は民意に沿わない放送の押しつけの解決法としてスクランブルが一番早いと言ってる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:05.92ID:2fZuyw/E0
>>775
そんなもの要らん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:07.02ID:zj7UvQ790
>>758
アナログ放送終了後に解約したんだが、1年もしないうちに頻繁に来る様になって
もしテレビ買う事があれば、こっちから連絡するから二度と来るなって言ってるのに
「本当は持ってるんでしょ」「今時テレビ持ってない人なんていませんよ」
ってしつこかったから、警察呼んだら二度と来なくなったわwwwwwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:16.87ID:P2lao/9/0
>>787
払ってる人が騒いでるんだよ。払わなくても見られるのに払うなんてバカみたいでしょ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:25.73ID:yAiYoevN0
今度テレビ買い換えるときにやりたいこと

テレビを持たなくなったのて解約します、証拠はコレです!
で着払いでNHKに送る
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:41.53ID:JO5QDNPW0
まあ、厳しく対処 って 時点で終わってるよな

対処できてないんだろ(強者には してなかったんだろ)

そりゃ もめるわww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:11.55ID:Nt6QPDDx0
なんでお前らテレビないスマホネットないとコソコソすんの?w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:13.40ID:kfGPwsCX0
>>794
立花がNHKと裁判やって受信料踏み倒しても問題ないって判例を勝ち取ってくれてもいいんよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:35.63ID:kfnt5aVQ0
>>790
ダメなんだよ。廃棄を証明する粗大ごみ処分伝票とか要るんだ。
これがないと解約が認められない。2台持ってたら意味ない話なんだけどねえ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:48.63ID:6+Zn7BQE0
>>787
スマホやPCから徴収しようとしてるから今やらないとだめなんだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:50.22ID:WZ+KKaT80
とにかくよ、俺は腹立ってるねん
国民にお金を出資して頂いて生きてるゴミのくせに偉そうに犯罪ですやと

他人に向かってお前犯罪者とかいうクソガキ並のメンタリティのNHKは絶対潰す」
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:04.00ID:yjXDFvZ+0
>>797
そりゃ、払ってる奴はバカだからwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:04.48ID:N2D/sf2L0
>>789
首から社員証をぶら下げ
手に端末持ってるからわかりやすいよな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:08.18ID:1zriE+c70
NHKの職員の給料が高いと言うけどプロ野球とか3流選手でも億もらってるやん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:09.78ID:UFtg9I8L0
NHK効いてるなあw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:17.76ID:kfGPwsCX0
>>799
でもN国党は受信料踏み倒しても問題ないからやってるんだろう?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:31.03ID:8Eax8+/v0
いつになったらグッディはN国扱ってくれるの?
坂上のことなんかいいじゃん、グッディの取材力見せてよ
バイキングなんて終わるよ、それとも同時に終わるからやらないの?
0814匿名
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:39.61ID:X+ynTt4M0
NHKみたいな公共放送は個人的には絶対に必要と思うが放送法を盾に受信料を徴収するシステムを変える時期に来てるんじゃないの。例えば受信料を500円ぐらいに値下げして放送税みたいな形で給料から差し引くとか。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:41.66ID:MiJSceDY0
>>803
だってそう言ったらNHKすぐ帰るしw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:41.72ID:vTbmTkGY0
>>783
契約の義務は設置者にある
契約を結ばない受信料の時効は5年
5年分払って終わりやぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:42.15ID:BR4B2pHz0
>>805 アナログ時代、解約する際用意したが、そんなもの提出を求められなかったよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:42.94ID:P2lao/9/0
>>808
そう。そんなバカが顔真っ赤にしてスクランブル化しろ!って叫んでるのよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:49:55.72ID:3+1pPeX70


〓〓〓〓〓[ 韓国に乗っ取られたNHK ]〓〓〓〓〓

NHK男性アナ「いやぁ〜(首を傾げてため息)」日韓戦、日本の勝利をお通夜状態で悔しがる 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518772140/144
淳「スポンサーが韓国系だと韓国批判すると番組降ろされる」「韓国の人から批判殺到する」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541767393/50



視聴者がスポンサーになるように
日本のテレビをすべて
スクランブル放送で、料金制に!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:01.70ID:X5RDu0Ef0
国民の3つの義務

教育の義務(26条2項)
勤労の義務(27条1項)
納税の義務(30条)


NHKと契約するなんて義務はどこにもない
なら放送法第64条は日本国憲法29条に違反している

放送法第64条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

日本国憲法29条
財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:03.42ID:Bck5qRSg0
今からでも間に合う
エヌリンクスの株を空売りで億万長者だ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:09.80ID:E9JWJM3Y0
ひるおび 観たわぁ
これは不払い増えそう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:18.65ID:P2lao/9/0
>>816
アスペかよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:23.83ID:MLOsziHT0
>>762
にわか知識の法律でヤクザに喧嘩売ったマヌケが悪い
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:39.92ID:xFiQMvOi0
>>2
・契約の義務は有る
・TVが有るのに無いという理由で契約しないのは詐欺罪

・支払いの義務は無い
・支払いに対する請求する権利がNHKにある
・支払いに対する請求(裁判)には応じなければいけない。但し、5年までしか遡れない。
・支払いに対する請求が来るまで無視しても刑事罰にならない

→ 立花は「裁判起こされるまで国民全員支払い無視していいよ」と言っている

ーーーー
これで合ってるよな?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:40.51ID:UHOcrRiO0
>>795
お前さんの言い分はわかるけど、NHKはそれを認めないんだよ。
解約の書類はNHKから送ってくるわけ。
そのときに、リサイクルの証明書を添付しないと解約できないNHKローカルルールなわけ。
だから問題なの!!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:43.38ID:JO5QDNPW0
徴収されてる方 とされていない方
がいる時点で NHK の業務が 怠慢なんだろ

どうせ 徴収しに行ったらいつも いないし 足が出るから ここは いいや
取れるところから とっとけばいいや どうせ こんな感じだろ 

そりゃ もめるわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:57.80ID:J1G3c8Gy0
Eテレなくなったら困るわ。
園芸と俳句や川柳は、地味だが人生スパンでコスパのいい趣味だし。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:08.08ID:Xi99TLvb0
無契約で裁判になったのは合法的に部屋の中に入れるホテルだからな
道路から窓越しにテレビがあるのが見えるような家ならともかく一般家庭で家の中まで入ってテレビがあるかどうかなんて確認のしようがないんだから無契約でも裁判に負けないだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:15.47ID:k3GHzW/80
月額50円なら契約してもいい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:17.06ID:AYrb7c9D0
共産党とかのポスターべたべた張ってる家には来ないようですが?
どうなってますか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:22.50ID:n3qnlCwg0
>>227
どこにそんなこと書いてあるんだよ?
試験的なら激減ありえない
それ妄想だろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:23.35ID:Nt6QPDDx0
>>815
その負け犬根性が嫌い自分は利用するから払ってるけど
なんでNHKに家のレイアウトまで支配されてんだよとw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:32.93ID:S9wAfVPp0
>>637
契約取りに来た人に色々と解らない点を尋ねるんだけど
なぜか最後までちゃんと答えずに途中で帰ってしまわれる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:45.49ID:kfnt5aVQ0
>>817
今は求められる。ググって「NHK解約しました」みたいな個人ブログ記事見てごらんなさい。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:06.72ID:P2lao/9/0
>>227
ソースも無しに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:17.65ID:kfGPwsCX0
受信料払いたくない人からしたらスクランブル化より
立花に受信料の強制徴収は違憲だという裁判を起こしてもらって
堂々と不払いできる根拠を作ってもらった方がはやいだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:19.06ID:MiJSceDY0
一番金がかかるやり方は「今家主は居ないので明日来てください」を365日続ける
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:25.75ID:8JUQvnmH0
テレビなんかとっくに捨ててるけど、スマホでもカーナビでも金クレカネクレ言ってるんだよな
古い法律を拡大解釈した時点で乞食確定
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:33.35ID:WZ+KKaT80
>>816
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない

義務を果たそうとして契約書を送りつけるという事の意味を良く考えたほうがいい
NHKの出す契約に応じろとは別に書いていない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:40.22ID:P2lao/9/0
>>835
あの人達は日本語が分からないから仕方ない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:14.98ID:MiJSceDY0
>>834
受信料払ってる方が負け犬だよw
そんなにNHKの集金人が怖いの?w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:15.78ID:E9JWJM3Y0
>>825
>・支払いに対する請求する権利がNHKにある

放送法に記載されてる免除対象でない場所からは徴収しなければならない
とかひるおびで言ってた

NHKの「義務」なんじゃね?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:37.04ID:kfnt5aVQ0
>>842
そういうことになるね。
へたすりゃもうすぐパソコン持ってるだけでアウトになるかもしれんから
早くテレビ捨てて解約したほうがいいかもしれん(俺は払ってるんだわ)と思ってるのだ。
だけどいろいろあってねえ・・・
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:52.31ID:P2lao/9/0
>>843
スクランブル化したらテレビもワンセグもネットもカーナビも全部払うわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:56.80ID:JcgAA+bw0
N国党のシールを玄関先に貼っていたら
集金人はそもそも来ないよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:08.31ID:NVSt880v0
これ立花の真似をして料金滞納したらNHKから訴訟起こされたとかで
何処からか非難する人たちが沸いてきて記事にされそうじない?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:10.44ID:xF7F3oMX0
NHKが無くなれば消費が上がる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:13.61ID:J1G3c8Gy0
>>843
万人の解釈も、時代で変わるもんだわな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:14.24ID:zDZgLUvr0
日本国民の健康で文化的な生活の一助となるべく存在するのが公共放送NHKなのに逆にNHKが国民の多くを苦しめてどうする
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:24.95ID:WZ+KKaT80
>>846
しつこいアホやなあ
契約書を送る=契約の意思があるという意思表示になるわけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:29.25ID:Bck5qRSg0
NHKも正面から論理的に立ち向かえばいいのに
コケの生えた放送法しかカードがないのな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:40.76ID:sNhxk/2l0
面倒臭いけど解約フォームをダウンロードして
解約書送り付ければ
TUTAYAですら解約できるのに
何でNHKはそれができないんだ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:56.49ID:kfGPwsCX0
受信料払わなくていい理屈がたつなら
立花は議員に立候補するよりNHKに対して受信料の全世帯徴収が違憲だという
裁判をやってくれたらよかったのに
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:58.88ID:vTbmTkGY0
>>858
だから契約しないんだろ
立花ですら契約するって言ってるのに
契約をしないとか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:08.33ID:4Acbd3X/0
NHK受信契約だよね?
契約ってのは双方の合意があって初めて成り立つもの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:10.24ID:LKxBjuJy0
○○法〇条に違反、罰則規定(違反した場合、懲役〇年または罰金〇円)

というものを見せてくれ。

実は、これが無いんだよ。少なくとも罰則規定はありません。
0866!ken
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:18.41ID:WZ5Vc+SS0
>>828
だからそういう人は見てるんだからちゃんと払えばいい。それだけの話
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:20.34ID:XBQui9sD0
公共放送なら、ニースと天気予報だけにして税金で賄えと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:21.77ID:D7dltroA0
職員 年収 1500万円 超え ! 悔しいよ !
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:24.64ID:WZ+KKaT80
>>863
契約するために契約書送りつけてるのに
お前アホなの?契約するって言ってますやん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:26.51ID:J1G3c8Gy0
むしろ民放をぶっ潰してほしい!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:27.56ID:8JUQvnmH0
適当な韓国語とか中国語で外人のフリしてたら速攻帰りそうw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:31.28ID:Nt6QPDDx0
>>847
使ってるの相撲だの歌番組だの見るんだよ自分じゃないが
もう良い年寄だしさ自分が見るんじゃないのは分かってくれ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:38.83ID:P2lao/9/0
>>858
そいつアスペだからやめとけ時間の無駄
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:43.35ID:JO5QDNPW0
契約はしたくない と言ってるのに

しないと・・・決まってる事なので ってNHKに脅されたわ 
当然 当時契約はしなかった

契約強要って・・犯罪だろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:45.32ID:kfnt5aVQ0
>>857
経済的に圧迫してるというよりも、理屈的に強制徴収っておかしいだろって話だね。
そもそもやっぱ違憲じゃねえのかって。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:50.74ID:06eLYT6u0
>>796
NHKのこんな良い番組がありますとか、大河や紅白・教養番組とかの面白さを力説すればいいんだよな
訪問販売に来ておきながら、商品についてほぼ知らない委託業者が法律ガーとかTVないなんてウソついてるーとか言い出すからおかしくなる
時代に沿わない公共放送はそろそろ解体の時期だと思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:02.50ID:kfGPwsCX0
>>854
まあ、ある意味余命のネトウヨ訴訟と同じ感じになるよね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:08.57ID:XRJaSRa10
契約していたら、裁判に行き。負けてしまう。
普通の人には無理な方法。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:11.06ID:vTbmTkGY0
>>870
だから一回やってみてくれ
そしてできれば裁判で判決を確定させてくれ
すごい興味がある判例だから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:32.49ID:PcDoun/4O
>>780
まさにそれ。
脱法型の反国民的集団の国民観が端的に示されている。
この集団にとって、国民とは、搾取し追い立て追い詰め、それに逆らう者は「厳しく対処」すべき対象とみなされているのだろう。
だが、おっしゃる通り、この者たちにそのような権利は一切ない。
一切ないにも関わらずこの言いぐさだ。
自己決定権を有する国民が民主的に適正な手続きのもと粛清すべき危険集団である事が明白になった。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:39.76ID:BC5aC/2N0
今の時代にテレビかネット環境のない人ってどの位いるのかね
実質の強制徴収なら選択肢のない税金と同じじゃない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:49.32ID:kfnt5aVQ0
>>869
まあなめられてんのは間違いない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:50.06ID:xFiQMvOi0
>>862
違憲だっていう裁判に意味は無いからな
それに現代に削ぐわない古い法がある限りNHK有利
だから議員になって根本を変える必要あるんだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:01.84ID:6+Zn7BQE0
脅しだよなぁ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:08.84ID:8JUQvnmH0
口半開きで売上あがるのが当然とか思ってるから、
ドラマ→DVDとかネット配信で二重料金とか詐欺みたいな事平気でできるんだろうな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:25.17ID:ccpYG9550
夜道に気をつけたほうがいい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:35.07ID:P2lao/9/0
スクランブル化で全てが解決するのにねw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:35.68ID:kfGPwsCX0
>>880
でも立花はやってるやん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:52.70ID:q9Du0KjM0
死ねよ受信料ヤクザ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:06.49ID:hwyo1Fw90
玄秀盛と吉田Dは旧知の仲だな、シバキ隊と青葉は関係あった可能性は高い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:12.45ID:/IZh3IxX0
契約状態の未払いは宝くじの確率で見せしめ裁判される

しかし
裁判で回収出来る金額 < 裁判コスト
である
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:13.54ID:J1G3c8Gy0
>>866
つかEテレって公共でしょ、君らの養分もないと潰れるんだわw
協力してよ、行く道だよw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:27.46ID:E9JWJM3Y0
>>884
強制的な契約義務はあるけども、支払いに関しては義務は無いよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:48.17ID:hoJdc9ez0
仏像泥棒との
共生論者が
法を守れとか滑稽だろ

アホでもわかれ
NHK
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:50.15ID:0qav9ah70
スクランブルはやめて欲しいな
だってタダで見れなくなるやんw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:53.45ID:kfGPwsCX0
>>886
いや、受信料不払いは問題ないって公式見解出してくれたらスクランブル化なんてせんでもええやん
みんな受信料を払いたくないのであってスクランブル化なんか興味ないし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:54.70ID:kfnt5aVQ0
>>886
てか寺田とかいう判事(名前覚えてる)、退官しようが殴られるレベルやで外国やったら。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:01.54ID:hZeOGLQC0
>>826
以前はNHKの抗議として支払いをやめる状況がおこってたらしいね
銀行振込になってからやたら解約しにくくさせてそういう気違いじみた手続きになってるらしい
銀行振り込みをやめてテレビ捨てた旨を伝えてあとは支払うのをやめるしかしゃーないな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:14.21ID:yAiYoevN0
朝ドラとか大河ドラマを習慣で見ているやつはオメデタイよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:20.48ID:8JUQvnmH0
スマホが普及する前は「引っ越しでテレビ捨てた(実話)んで」で、
訪問の人、普通に「じゃあ解約書みたいの作ってください」とか解約書くれたわ
今じゃスマホに勝手にテレビ機能ついてる機種もあるせいで・・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:29.21ID:BR4B2pHz0
>>897 だいたい10万円くらいだっけ。で、NHK側の弁護士は10人ぐらい‥、受信料で負担するんでしょうけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:43.30ID:OzXrDdgO0
>>839
TV捨てた立場から言えばスクランブルの方が公平。というか、見てるなら払えよ
見てるのに払ってないようなのには、どんどん訴えてもらって結構
違法改造してまで見るような連中も500万でも1000万でも罰金取れるようにすりゃいい
いらんと言ってるのに料金だけ取ろうとするなと言う話であって
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:11.37ID:UHOcrRiO0
>>906
安いテレビ買って捨てるのがよろし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:18.85ID:ZVLrDNb60
>>897
そうそう。だから、NHKに訴えられる心配は不要。
それなら交通事故でも心配して他方がいい。そんな確率。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:26.46ID:9/UP++u70
また夏の球遊び大会という名目の、実態は高校生を虐待している実況付き生中継の時期になったか。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:33.67ID:J1G3c8Gy0
>>899
みえてないわそれ。悪はアカですわ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:35.52ID:P2lao/9/0
>厳しく対処する


なぜスクランブル化して見れないようにする!と言わないのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:35.92ID:E9JWJM3Y0
>>901
確かNHKは裁判費用の請求しないらしいよ

最悪の場合、裁判になる前に払えば一つも問題無し
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:38.03ID:TSPFZkfN0
押し売りは違法
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:40.56ID:Nt6QPDDx0
>>903
ぶっちゃけNHKも議員もこんな感じだろ
事なかれでなんとかならないか模索中とw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:41.50ID:wk7oEQ6P0
>>894
立花さんは受信料払っていますけれどね(´・ω・`)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:43.30ID:8Eax8+/v0
>>889
超怖い…犯罪者少なくないし
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:45.13ID:MiJSceDY0
>>910
テレビ無いって言えばすぐ帰るよw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:50.02ID:c7aNA0zJ0
ぶっ潰せ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:00:53.32ID:8JUQvnmH0
>>891
なんで無条件に立花を信用してるの?
俺が立花の立場だったら、自分ではNHK契約して、金は払ってリスクは0にしてから
第三者に大しては「ぶっこわす♪」とかやるぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:01.73ID:kfGPwsCX0
>>910
いやいや、契約しても受信料踏み倒していいとN国党が言うから俺もそう言ってるんやで
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:01.96ID:WZ+KKaT80
NHK不払いファンド作ればよさそう
毎月10円の負担金を会員から集めて裁判されたやつにはお見舞いとして分配する
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:17.89ID:svYsntTi0
NHK消えてなくなれ死んでくれ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:30.33ID:NKpXZ99f0
不払いするのは自由だけど自分のケツは自分で持つ覚悟の上でやるべき
何でもかんでもいざとなったら立花に〜じゃ、いくらなんでも無理
出来ないなら最初から犬の下僕になればよい
恫喝されて契約してしまう程度の弱気じゃ、負け犬と言われてもしょうがない
一番安全なのは、とにかく一切関わらないこと
うっかり玄関開けてしまったら、お帰りください
もしくは無言で速攻ドア閉めるw
ダメなら迷わず110番
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:30.55ID:wk7oEQ6P0
>>925
立花さんは受信料払っていますけれど?(´・ω・`)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:33.36ID:P2lao/9/0
爆ぜるべきは京アニよりNHKだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:50.56ID:tGNth9BO0
金は無駄に使いたくないから、
自分なりに一生懸命に使い方を考えて必要な物に払いたい。
必要の無いものに使いたくない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:52.65ID:/3ckphUu0
今こそ国民の団結が大事やな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:12.69ID:k5RHp0DL0
そういや貧困女子高生ってその後どうなった?
今はもう21歳くらいだよね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:13.40ID:Kq/D5Geg0
>>816
私は結婚して20年契約してない。
困ったことは、ママ友の旦那がNHKだから家に遊びに来てほしくないくらいかな。年2万×20年 40万か。大金ね。
契約しないが勝ち。
集金人はほとんど来ない。
一年に一回くらい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:16.56ID:j7nc3Yem0
>>559
素人が見てもおかしい法解釈を、ぷろへっそなるがゴリ押しかまして三権分立w
最高裁判事の国民審査なんかじゃぜんぜん足りない、行政による判事の任命権くらいじゃ
これっぽっちも三権が分かれてないって事を見せつける豪快なパワープレイw
いやいやいや、憲法改正は9条だけじゃ話にならんね
憲法79条の2、最高裁判事の国民審査は任命前、それも高裁からやらんとダメだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:28.43ID:kfnt5aVQ0
>>907
NHKの流してるものは朝ドラとも大河ドラマも懐メロもみーんな国民懐柔政策だよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:37.60ID:E9JWJM3Y0
>>920
立花はNHKが拒否してる未契約があり、未払いもある
つまり全部あるんじゃね?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:39.68ID:J1G3c8Gy0
>>913
まあ、立花で判例出来たら、みんなビビって払うけどなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:42.88ID:dhQxYuuv0
消費税増税の痛みはNHK潰す事で解消される
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:47.36ID:WUPc/gEO0
受信料払う気は無い
売り上げ有るだろ、不祥事無くせ、派遣を集金係りにするな
話はそれからだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:01.62ID:P2lao/9/0
NHKとかめんどくせから絶対に知り合い以外は玄関に出ない事にしてる
おかげで宅配が再配達ばかりになって申し訳ない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:07.03ID:hoJdc9ez0
テロチョン排除できない
無能政権下では
法統治は無理

当たり前の理屈わかれよ
法曹界のアホども
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:28.04ID:OzXrDdgO0
>>922
自分は捨てたので堂々と解約した
NHKは気に入らんが、だからと言って自分も卑しいことをしたいとは思わん

>>925
立花も見てるなら払えという意見だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:30.50ID:JnJP7Bmw0
所帯持ってから一度も払った事ない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:30.62ID:UHOcrRiO0
俺はNHKに無駄金払いたくないから、ガチでリサイクル券をとってテレビ処分したで。
慣れればテレビないほうが時間を有効に使える
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:38.53ID:E9JWJM3Y0
>>932
気に入らないNHKに黙って払うより、とことん渋ってやれって事だね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:42.50ID:WmlV38Yq0
>>325
あーーーーーしーーぬーーーーー
NHKが見れなくて死んでまうーーーーーーーーー
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:44.16ID:8JUQvnmH0
他局とかでも、NHK擁護してるコメンテーターって
なんかマジで金もらってんのかってぐらい
「決まりごとなの!それを無視する連中は頭おかしいの!」て感じで頭ごなしで
分析も何もしないで原理原則いうだけだからわかりやすい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:51.64ID:DOh1f+ID0
このクソNHKの「脅し」で
気が弱い人が
契約 or 払ったりするんだろうネwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:53.13ID:wk7oEQ6P0
>>940
裁判所の判決出たから払ったという動画があるよ。
立花さんはNHKに国民を売り渡す人やで(´・ω・`)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:57.87ID:0l7RVJ4a0
テレビ無いよ。
携帯持ってますか?
iPhoneはテレビ入らないよ。
お車にナビ付けてますか?
ワンセグで見れますよね?

じゃ契約していただかないと!

ワンセグの電波なんか勝手にスクランブルじゃねーか、こんなんで金取る気かよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:00.00ID:kfnt5aVQ0
>>942
それが狙いだったりして最初から
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:01.70ID:sNhxk/2l0
NHKは自衛隊基地が見渡せるところに
監視カメラを設置してその映像をリアルタイムで
中国に流しているという記事を見たことがあるんだが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:21.91ID:MiJSceDY0
>>938
うちは2週間に一回くらい来るわ
最初は断る時ドキドキしたが今じゃ慣れて何とも思わなくなった
兎に角玄関開けちゃダメだね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:27.87ID:3+1pPeX70
.
>>819
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:36.52ID:waS1VoP+0
老人「スクランブル化、今回初めて聞いた」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:38.22ID:8ZKPFDKZ0
常軌逸した反日報道、これでもかこれでもか、
中国国旗の下に日本国旗、従軍慰安婦日本軍蛮行、
歴史問題はどうする、歴史問題はどうする、
声がでかい成りすまし朝鮮人私がこの目で見た番組ばかり
赤ちゃん放り投げ銃剣で刺し殺す旧日本軍、マニラ攻防戦
アメリカ海岸日本のプラスチック3割流失、BS番組、
日本国と日本人貶めのごろつき朝鮮人総連巣窟NHK、
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:47.41ID:kfGPwsCX0
>>956
え、それなのに踏み倒すって言ってたの?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:53.15ID:J1G3c8Gy0
>>920
立花「渡辺さん、そこは嘘でも払ってないと言ってほしかった」
www
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:04.74ID:cKKy5Eiy0
Netflixやスカパーの設備投資や企業努力を嘲笑う所業だな。
不偏不党を条件に帯域を与えられてるのに韓国ドラマばかり流して、挙句の果てには竹島上空を「韓国領」とか言っちゃう放送局は1度ぶっ壊された方がいいと思うわ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:09.03ID:kfnt5aVQ0
>>955
いや案外効果はない気もする。
でも少しでも効果あるならやるか。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:10.15ID:b5I7UQIk0
アベマプライム始まったぞー
立花後ほど登場
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:23.52ID:yAiYoevN0
>>961
110通報しろよ
ストーカー規制法を武器にな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:26.03ID:Tn23/GUz0
【21:00犬HKニュース】
【悪化する日韓関係「こんな時こそ民間交流」】………キムチ臭いw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:49.04ID:HTI71PxA0
NHKを批判しても意味がない
放送法が後ろ楯だから

だから、放送法を変えよう!
テレビがない時代の法律が幅をきかしてるのがおかしい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:55.57ID:NKpXZ99f0
年寄りにスクランブルなんて行ってもダメだ
卵焼きはちゃんと四角くしろ!とか言う
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:04.30ID:kfnt5aVQ0
>>961
>兎に角玄関開けちゃダメだね

怪奇小説みたいだなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:07.90ID:k5RHp0DL0
NHKは日本国民から受信料取って反日番組を流す
そしてナマポ受給者は受信料免除
ナマポ受給者の多くは在日
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:09.13ID:wk7oEQ6P0
>>965
こんな動画あるよ(´・ω・`)
あんまり興味なかったから詳細は分からないので、次スレで問題提起してみようと思います。

https://youtu.be/o9UEB4Rnlpw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:29.32ID:pTwCLkGm0
結局、みんなで不払い運動やれば良いんじゃね。

この件について謝らない限り。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:41.38ID:2pRf1/NI0
>>949
俺はNHKの方が卑しいと思ってる
受信料て高額な年収やバカ高い新社屋建てるんだぜ?
払ってる方がノータリンだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:54.52ID:ZVLrDNb60
NHK叩くのもだけど、古い法律を放置してるこれまでの国会議員も大概クズやろ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:02.98ID:vTbmTkGY0
立花ですら契約して受信料払ってるのに
払わないやつらって何なのw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:03.30ID:wk7oEQ6P0
>>968
国民と裁判とかむねあつだわ(´・ω・`)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:05.61ID:P3N4rudv0
立花は逮捕されるでしょ。総務省が黙っているはずがない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:35.84ID:BFwIl4ku0
民意は解体もしくは民営化を望んでるの分かりますよね?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:37.89ID:/IZh3IxX0
>>957
2005年頃の国会答弁なんかワンセグなんかどうでもいい扱いだったんだぜ
ところが普及して欲だしやがった
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:43.09ID:oZSoC4lX0
こいつら年収1800は否定しないのな
クソども 消えてなくなれ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:45.89ID:SMLAL43J0
勝手に放送流してて見たら金寄越せとか
どこの悪質なエロサイトだって話よな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:50.83ID:Bxo45REk0
契約しなくて
受信料も払いたくないんです
絶対に
そして訴えられたくもないし
NHKは観たい奴出てこい!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:52.97ID:otMziM9n0
「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」

ですってよ!
まずは自らの襟を正してね。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:53.39ID:MiJSceDY0
>>976
開けたらテレビがあるか部屋を見ようとするからなw
何とか開けさせようとするよNHKは
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:55.02ID:qaT4/4qE0
古いテレビをメチャクチャ殴って壊しておいた物を集金人に持って帰れと怒鳴り付けて渡そうとすると暫くこなくなるよ
さすがに糖質っぽい人には近付かないみたい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:55.46ID:hoJdc9ez0
韓国司法に
身を委ねるなど
あり得んだろう

チョン司法に共感覚える
裁判官などいたら
外患罪で死刑でよい

そのくらい共生論はない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:02.53ID:OzXrDdgO0
>>981
だから、NHKは気に入らんがと書いてるだろ
NHK観てて払わん奴も十分卑しい
どっちの方がなんて比較にたいした意味はない
どっちも卑しい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:03.90ID:kfnt5aVQ0
>>983
自民党とNHKは同じ穴のムジナだからね
奴らは聞く耳ないよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:06.50ID:P3N4rudv0
立花は放送法違反だ。
そして、NHKは今まで以上に厳しく取り立てを行うようになる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況