X



【秋田地裁】「娘は帰ってこない」秋田・八橋女児殺害訴訟  秋田県など父親の請求棄却を求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/03(土) 11:28:29.66ID:nrnI83gQ9
3年前、秋田市で女子児童が心中を図ろうとした母親に殺害された事件で、父親が行政側の対応に問題があったとして、秋田県などを相手取り損害賠償を求めた裁判が2日から秋田地裁で始まり県などは争う姿勢を示した。

 訴えを起こしたのは、秋田県仙北市に住む阿部康祐さん(46)。この事件は、2016年6月秋田市で小学4年生だった阿部さんの長女・千葉愛実さん(当時9歳)が児童養護施設から一時帰宅中に母親に殺害された。

 阿部さんは、児童相談所や児童養護施設が母親に養育能力が欠けていたと認識しながら親権の停止を申し立てず一時帰宅の危険性も見過ごしたなどと主張している。また、秋田市に対しては、大仙市が愛実さんを虐待からの見守り対象から除外し関係機関で愛実さんの情報を共有しなかったなどとしている。さらに、大仙市には愛実さんが児童養護施設に入所したことを阿部さんに伏せ2人の面会を妨害したとして阿部さんは県などを相手取り8000万円余りの損害賠償を求めている。

 秋田地裁で開かれた第1回口頭弁論で県・秋田市・大仙市はいずれも原告の請求棄却を求めた。

 秋田市は、大仙市で愛実さんが見守り対象になっていたことは知らなかったなどと主張している。また大仙市は、市の行為と愛実さん死亡に因果関係はないなどとした。

 裁判後、殺害された愛実さんの父親・阿部康祐さんは「市民感覚としてどう考えてもおかしいのに反論することは私には理解できない。離婚した後でも実の親と子が当たり前にいつでも会いたい時に会える環境でなければおかしいのではないか」と語気を強めた。

 次回の口頭弁論は、10月18日に開かれる。

2019年8月2日 金曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/posts/2019080200000007AKT/201908021900_AKT_AKT
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:34:47.35ID:P/cIc8rW0
>>1
離婚して姓が違ってしまっている時点で父親に同情はできないな。
母親をそこまで追い詰めたのは自分にも責任があるとは思わないのだろうか。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:01.88ID:3I1+7uMb0
姓が変わって娘に会えなくなるのはおかしい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:37.35ID:6ScCpxym0
子供がいながら離婚するような奴が市民感覚なんか語るな
子供のためを思えば何が何でも家庭を維持しようとするんだよ
子供を放り投げて逃げたゴミが偉そうに喋るんじゃねえ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:55.59ID:SgmdAkZy0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】東京渋谷ハロウィン2018でエロい女に殺害予告された!
衝撃映像!マジ卍チョベリバJK制服コスプレミニスカTOKYOSHIBUYA
https://youtu.be/GiHoYC4ry3s
jQhxSNoXzw0j
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:13.37ID:9SKtw9PH0
だったらさっさと父親として引き取ってりゃこんな悲劇は起こらんわな
種だけ蒔いて逃げくさって周りから「ゼニになる」って入れ知恵されて善人顔か
サルよりタチ悪いわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:08.79ID:TX1oO48g0
母親の方が子育てに適している思考が、日本の行政や司法にあるのは事実だけどな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:31.05ID:j4WmdfyX0
日本は離婚したら99.%以上親権が母親に行くからな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:14.29ID:99SUD+Fe0
>離婚した後でも実の親と子が当たり前にいつでも会いたい時に
>会える環境でなければおかしいのではないか

 そうやって会わせたばかりに父親から殺されてしまう子も結構いるんだけど
そういう事例は無視かな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:27.58ID:BJPNHtoq0
秋田の阿部は古の阿部比羅夫の末裔なんだろうね、
無論人種は蝦夷です、安倍と一緒です。
だから税金に集る習性が消えない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:57.67ID:YFIyfx6Y0
>>5
どこに通報すんねんアホかw
通報しまくるお前が頭大丈夫?
こんな奴がクレーマーキチになるんだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:46:37.18ID:gcjYu7ct0
報道によるとこの事件の母親は妄想性障害を持っていたとの事。
元夫に対しては「DV夫」と主張し、娘の情報は共有出来ない状況にあったという事。
妻は元夫のDVで被害届を出した事実はあるが、実際にはDVがあった事実は認定されなかったという事。
親権は母親にあり、行政も強く介入出来なかったという事。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:48:20.77ID:tNq6AleI0
女尊男卑のジェンダーバイアスが行き着くところまで行き着いた悲劇だわな

男には家事や育児ができないという古い決めつけで
女のほうに問題があっても親権を女に渡すから
こういう悲劇が起きる

しかもこういう決めつけでは、日本会議的な古い性別役割分担思想と、
その古い思想を「女をちやほやしない男は差別主義者」と言い換えているだけの
上野千鶴子田嶋陽子的な似非フェミニズムとは不思議とと一致する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:49:21.05ID:j4WmdfyX0
>>14
そんなのまず無い激レアケース
親はどっちも親なのに
日本は母親に偏りすぎてるのが問題
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:49:23.61ID:NcvSNl3Q0
>>1
コレは行政が悪いわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:50:30.29ID:1FtrTYHE0
養育費払ってたのだろうか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:24.70ID:JaFREAwg0
養育能力の欠けてる母親に
親権渡すか?
父親なのに娘守れなかった
父親自身の過失もあるんじゃねぇの
行政に責任転嫁する前に
よーく父親自身が考えろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:53.17ID:G0DXA9fC0
世をはかなみ 子供と心中か・・
まぁ親父が悪だよなぁ
親父を務所にぶち込め
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:55.54ID:X4T+TdCA0
>>18
キチガイ親からは子供離してほしいわ
特に今回なんて父親が育てるって言ってるんだし
毎日毎日親に怯えて暮らすんやで
この世の地獄
経験者だから分かる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:53:30.94ID:x1e9wi3x0
>>20
どっちも親だけど、実際に育児してる親は母親に偏ってるからしゃーないわ
逆にちゃんと育児歴さえあれば、父親でも親権取れるんやけどな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:56:31.95ID:X4T+TdCA0
>>14
伊丹のなら父親がキチガイやったやろ
父母に関わらず、子供をキチガイから離すべき
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:57:57.68ID:j4WmdfyX0
>>27
それでも無理なケースは多い、あまりに思想が偏りすぎてて圧倒的不利
友人がそうだった、裁判官がイカレてるとしか思えなかったよ
案の定その後親権変更で父親(友人)になったが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:58:52.35ID:Qg0eyDaH0
なるほどね
sss進学教室 集団訴訟
または
サンマエデュケーション 集団訴訟
で検索すれば似た騒ぎみれる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:59:47.79ID:x1e9wi3x0
>>30
裁判官がそう判断したんなら、それは育児歴が足りなかったんだろ
うちの兄貴は二人目の時は育休とったし、子供の送迎もやってたしで
ちゃんと履歴があったので、子供2人の親権とって離婚できたわ
調停員のババアが「男が親権とって育てられるのと思うの?」って詰め寄ってきて面倒だったらしいけど
実家帰って母親と同居して子供の育児環境整えたり、ちゃんとやってたら今は取れる時代だからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:00:09.92ID:zODUapUn0
親権、監護権が母親側に偏りすぎる現状はおかしいわな
このケースは単純に行政の対応が悪かったんだろうけどさ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:05:16.23ID:X4T+TdCA0
>>23
離婚前に子ども連れて家出られちゃったみたいだから親権とるのは相当難しいね
この父親も争ったけど負けた
裁判でも調停でも子どもの生活を変えるのを嫌うから

本来なら児童養護施設に入った時点で父親に親権の移転がないとおかしいんだけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:10:49.72ID:KPXCtbt80
>>32
調停制度をやめてほしいな。
法律を知らない馬鹿に付き合う暇はない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:04.91ID:gF4JcetW0
>>3
そんな責任転嫁がこの悲劇を生んだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:14.02ID:zozgctPc0
市民感覚としてはそこまで何も知らなかったくせに賠償を求める父親は糞
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:23.95ID:x1e9wi3x0
>>38
調停員ってただのジジババだからな
頭固い価値観押し付けてくるアホもおる
嫁の友達が離婚するとき、共働きだというだけでジジイ調停員が
「そうやって母親の仕事をおろそかにするから、家庭が崩壊するんだ」と説教されたらしいわ。
家庭崩壊の原因が、リストラ後金がないのに借金してまでのパチンコ通いと、そこで知り合ったシンママとの浮気だというのに、な。

>>39
つ「育児」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:42.08ID:gF4JcetW0
>>40
男女逆だと反応も逆になる輩
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:35.97ID:iqV5jOy60
娘に会えなくなる処分を受け入れといてよう言うわ、お前が死ね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:23:11.16ID:x1e9wi3x0
>>45
繰り返すけど、母親が親権とるのは「育児をしているのが母親だから」で
うちの兄のように育児歴が父親>母親、だと父親が取れるんだよ
理由がいらないわけないだろ、アホかw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:23:23.87ID:+XyiPJwt0
>>13
8:2位らしいよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:26:21.58ID:mcEK4jTH0
>>20
残念だけどそういう事件は増えてるそうな
外国の話だけどな

離婚を逆恨みした父親がやるそうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:27:21.07ID:D9rQxn1I0
>>48
いらないよ。
構図が痴漢冤罪と似たようなことになってるのが理解できないのか。
お前の事例も父親が証明できたから親権を取れた事例じゃないか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:27:53.82ID:mcEK4jTH0
>>30
男が引き取りたがるのは自分に都合のいい子だけ

子供が障害持ってたら、まず母親に押し付けて自分は一切面倒みない
母親ごと捨てるヤツも多いよね

そりゃ男なんかに面倒みさせられんわ
実の娘でもレイプするし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:31:45.30ID:esHmUF3w0
>>18
青葉と同じじゃん
父親も施設もなんでそんな母親放っておいたんだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:32:14.28ID:7Vi/7wwf0
>>13
そうでもない
父子家庭もけっこういる
母子家庭が多いのはとりわけ若い離婚夫婦
若いDQNカップル想像してみ
あれで父親側に行くわけないだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:59.27ID:ZV/jrksO0
母親がクズ。離婚する。父親勤め人。母親が次の男とくっついて主婦。
裁判所「父親は忙しいから、親権は主婦の母親な」
父親、子供「ええええええええええ」

悲惨な結末、公務員知らん顔。よくある話。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:34.62ID:X4T+TdCA0
>>43
爺に言わせりゃ「夫がリストラされるのも借金してパチンコへ行くのも浮気するのも全て妻が至らないから」だからな
戦前産まれとか本気でそう思ってる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:51:12.12ID:X4T+TdCA0
>>47
面会は認められてたけど元嫁が約束を破り続けた
インフルエンザとかもっともらしい理由つけて
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:57:09.78ID:x1e9wi3x0
>>51
いい加減妄想と現実の区別つければいいのに
育児を父親に任せてたから親権とれなかった、兄の元嫁すら妄想扱いしそうだな、こいつ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:57:12.85ID:WCm8pd2w0
行政じゃなくて司法判断がおかしい案件のような気がする
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:03:30.87ID:0BWS5m570
>>15
この親父がやってることは全て悪手でしかない
子が二歳の時に自分から離婚調停起こしてんじゃんしかも当時自分は無職
親権貰えないことは明らかなのに何故離婚選んだ?離婚せず嫁を病院に突っ込めば良かっただろ
母子の引っ越し先の自治体関連に虐待の心配あるから監視しろと頼み回ってるのも逆効果
行政を責める前に自分を責めろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:11:20.15ID:XnPy5KXj0
日本の行政や司法には母親は善という固定観念があるからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:12:07.67ID:ZuyFCghS0
離婚して親権とれなかったクズが金儲けのために裁判か
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:57:27.10ID:BkPPO6zM0
>>1
韓国人みたいな発想。そもそも金もらってどうするの?豪遊するの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:22:38.11ID:VFJrrhJm0
自分から親権を要求しといてね養育費が無いとか言う穴女もどうにかして欲しい。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:30:36.01ID:lKSA560o0
>>15
一方的すぎてちょっとなあ
母親が言ってることが嘘だと言う証拠はない
そもそも離婚原因書いてないのが不自然
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:42:17.14ID:gAM/+5G/0
日本では子供は女親の所有財物だから何を主張しても無駄
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:54:09.21ID:ZbAemSjk0
キチガイの遺伝子絶てて良かっただろwww
キチガイもこれでシャバに放たれずに済むしwww
行政に感謝しないとなwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:22:25.89ID:orWPJo9g0
最初に精神病があり親族とも疎遠な母親に親権を渡した裁判官がおかしいだろ
あと共同親権はよ認めろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:25:35.18ID:orWPJo9g0
母親が父親はDV加害者だから連絡しないでって嘘を言ってきたときに病歴なり警察の記録なりを確認するってのを義務づけないと本当だったら守らなきゃいけないし
嘘だったら母親がやばいやつだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況