X



【猛暑】8月3日 福岡・久留米38.4℃ 京都38.2℃ 明日も各地で37℃の予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/03(土) 19:04:08.78ID:PzESuLHH9
2019年8月3日 18時40分現在(10分毎更新)

1 久留米(福岡県) 38.4℃ 14:52
2 京都(京都府) 38.2℃ 14:50
3 太宰府(福岡県) 38.0℃ 14:50
4 佐野(栃木県) 37.8℃ 14:09
4 熊本(熊本県) 37.8℃ 14:04
6 福岡(福岡県) 37.6℃ 16:28
6 白石(佐賀県) 37.6℃ 15:40
8 豊中(大阪府) 37.4℃ 14:09
9 熊谷(埼玉県) 37.3℃ 15:31
9 日田(大分県) 37.3℃ 14:24
9 鳩山(埼玉県) 37.3℃ 14:05
12 古河(茨城県) 37.2℃ 15:17
12 黒木(福岡県) 37.2℃ 15:10
12 館林(群馬県) 37.2℃ 15:06
15 伊勢崎(群馬県) 37.1℃ 15:38
15 福知山(京都府) 37.1℃ 14:36
15 梁川(福島県) 37.1℃ 13:58
15 枚方(大阪府) 37.1℃ 13:53
19 小山(栃木県) 37.0℃ 14:46
19 朝倉(福岡県) 37.0℃ 14:43
19 前原(福岡県) 37.0℃ 13:11
22 菊池(熊本県) 36.9℃ 15:23
22 福崎(兵庫県) 36.9℃ 14:20
22 福島(福島県) 36.9℃ 13:53
25 京田辺(京都府) 36.8℃ 15:45
25 揖斐川(岐阜県) 36.8℃ 15:35
25 美濃(岐阜県) 36.8℃ 15:19
25 園部(京都府) 36.8℃ 15:14
25 岐阜(岐阜県) 36.8℃ 14:42
25 さいたま(埼玉県) 36.8℃ 14:23

https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

厳しい暑さ続く 西日本は台風の影響に注意
https://weathernews.jp/s/topics/201908/020155/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908020155_box_img9_A.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:04:58.90ID:u5ZiMRTB0
ポカリで水浴びしたわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:05:49.84ID:/L7LNXh60
8月でこれじゃ10月、11月とか50℃行くんじゃね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:06:08.78ID:UhUKrR250
札幌涼しくなったわ
ようやく寝られる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:06:19.34ID:PU59Osvd0
こんな気温で明後日は筑後川花火大会だろ
熱中症でバタバタ死ぬぞ
あの人混みだと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:07:49.76ID:F4hoDvy60
>>5
晴れてても過ごしやすかったな
来週末は30度にいかないみたいだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:07:58.59ID:EpNe46bP0
今年の最高気温、いまだに5月の北海道を超えていないのか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:09:33.95ID:8+V6b4lp0
関東だが今年は温度より湿度が堪える
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:09:38.91ID:JmeaZkId0
厨房での汗だくクッキングに慣れると暑さに耐性ついた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:17:15.30ID:1souPmtH0
お盆までだろな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:18:37.11ID:X42gTrKS0
岐阜市だけど、昨日より涼しいなーって思ってたけど36.8℃もあったんだ。。湿度が低かったのかなー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:22:46.60ID:a4ShkeJS0
>>4
9月以降は気温が下がってくるので大丈夫ですよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:24:08.61ID:L5qIi1W00
クソひどかった去年となんら変わらんな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:25:53.45ID:p4gIjlzG0
>>11
俺も取引先の鋳物工場に行ってから耐性ついたみたい
汗は噴き出るけどそんなにつらいと思わない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:26:22.75ID:5EpSetiL0
この時期京都観光とか自殺志願者なのだろうか?
サウナの中を何時間も歩き回るとか進んでやるもんじゃない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:27:13.48ID:48Iwz2SD0
原発は海水をお湯にするマヌケ

さらに海水に溶け込んでいた
CO2を大量に蒸発させてしまう。


これが温暖化の要因をつくり
猛暑の犯人なのである。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:00.66ID:x2258DZ50
福岡の最高気温が16:28っておかしくない?もう日が傾きかける時間帯だよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:53:59.55ID:FQ+sxVlX0
ズル林は12位タイか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:57:21.65ID:8+V6b4lp0
>>27
熊谷や勝沼も夕方ブースト結構あるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:25:57.31ID:6hQ6AIGN0
エーネーションは大丈夫だったの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:36:25.13ID:3TRoAMm50
仕事じゃないやつらは、家の中でエアコンかけてじっとしてろ。なんで外に出るかな。馬鹿がマジ死ねよ。熱射病でw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:39:45.65ID:kUhEMysg0
コミケの予行練習になった@福岡市
ベランダにいるだけで滝汗
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:52:42.45ID:SR1kiF8XO
午前10時〜16時は 外出しない方が良い。
今日実感した。
屈強な俺は倒れなかったが、自販機が無かったら心折れてたわ、それぐらい危険だった。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:07:25.45ID:CvT/4Vfb0
>9 鳩山(埼玉県) 37.3℃ 14:05

こんな名前の町があるんだ…。可哀想に…。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:08:27.73ID:CvT/4Vfb0
ざっとみると内陸部の街が多いのに、トップが久留米とは。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:14:39.22ID:XDeJS+EJ0
今年は梅雨が長くて夏が来ないんじゃないかと心配したが
ようやく夏が来た感があるな

生きるか死ぬか命を懸けた覚悟で外へでれば
セックスしたいと性欲に任せ狂ったような蝉の暑苦しい狂乱の叫び声
焼け付くアスファルトの照り返しに額から玉の汗が噴き出る
誰かが熱中症で倒れたのか救急車が走り回る
今日もこの無慈悲な灼熱の大地で俺は何とか生き延びたというこの達成感

やっぱ夏はこのぐらい熱くないと
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:17:55.93ID:PeIYoj4x0
よくこんな温度で現場仕事させるよなあ
室内仕事なら移動だけだからありだろけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:23:37.21ID:M+u0E/r+0
車の中が暑すぎ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:25:55.75ID:IeY0JZae0
上津バイパスの大砲ラーメンも、さすがに客が少なかったわ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:28:02.02ID:kh34cq+S0
こんなんわざわざニュースにせんでいいよ。天気予報で報告でいい。熱中症にとかもいらん。気を付けててもなるときはなる。と各局に言うといた。もっと報道しないといけないニュースあるだろうに。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:28:58.16ID:RtblQGzG0
毎日ずっと付けっぱなしだけど古いエアコンだからあまり涼しくならない
というより汗かいてる暑い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:43:38.43ID:zIBJV3nO0
>>4
ほんとこの調子だと一年後には50度いってそう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:45:25.37ID:2Ibfa6Ni0
>>47
エアコン 室外機 濡れタオルで劇的に変わる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:24.81ID:2Ibfa6Ni0
>>4
7月が暑くなかったから今年はラッキー
8月からさほど暑くならない
それと去年暑すぎたので余裕
40℃砲に対して免疫ができた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:06.66ID:CvT/4Vfb0
昨年よりはマシ。

昨年の8月とか、午前6時なのに外に出たら日差しで肌が刺すように痛かった思い出が。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:25.82ID:5EBEJEjC0
初めて40℃いったとき丁度香川に旅行で極暑の中うどん食ったなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:02:16.48ID:y6ffssIj0
室温33.9度の湿度56%で涼しく感じるようになってしもうた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:05:04.31ID:8CNO2HBH0
横須賀の基地イベントで12時間くらい外にいたけどめちゃ日焼けしたわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:31:04.33ID:7DgaBsVo0
なぜに今年は久留米久留米と名前を聞くことになってるのやら。
高気圧の張り出し方などで変わるもんなのね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:19:23.30ID:RW/nAYTg0
>>12
甘いな
今年は梅雨明け遅かったし9月になっても猛暑が続くよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:20:39.93ID:RW/nAYTg0
梅雨寒でよかったのに
なんでこんなに暑くなったんだ
0059ナンパ師
垢版 |
2019/08/04(日) 01:25:10.22ID:9wziHZiz0
女の足が臭くなる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:26:46.59ID:U+r+TZVd0
この時間でもまだ暑い
てか湿度高いキツい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:27:59.48ID:hccvtmvY0
ほらやっぱ京都ヤベーじゃん

豊中や枚方の比じゃねーよ

あそこ盆地でマジで地獄やし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:28:27.66ID:4GmbmvG90
こんな猛暑の中でも、久留米名物の焼き鳥屋に通う久留米市民
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:28:30.98ID:J1ulkBoV0
マジで九州暑すぎる
たしか福岡は去年、連続猛暑日が全国1位だったよな
次は連続50日を目指そうぜw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:29:08.59ID:O9DlXYvZ0
しかしすっかり夏も太陽も嫌われ者に成っちまったなあ
昔は若者や子供達は毎年夏が来るのを楽しみにしてたんだけどねえ
太陽だって女神の代名詞に使われてた
今はどっちも皆に疎まれる存在だ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:29:52.54ID:7GuY6ieY0
去年が特別暑かったんじゃないんだ
もうあれが通常の夏なんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:30:31.38ID:+kJnAMln0
東京は涼しいんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:33:03.55ID:R29ko+ND0
久留米は灼熱地獄だよ
駐車場からスーパーまでの20歩でも日差しと暑さで火傷しそう
そして買い物終わって車戻ったらまたドアから中からが焼けそうなほどに熱い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:33:54.77ID:hccvtmvY0
こりゃ地球の温暖化なんか生易しいもんじゃねーよ

ポールシフトだわ

磁場が北極と南極で逆転して大気が薄くなってんだよ
それで太陽風をモロ受ける始末だわ
こりゃ皮膚がんや隕石墜落なんか気をつけたほうがいいわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:35:54.04ID:J1ulkBoV0
すまん大分も1位だった
よく44日も猛暑を耐えられたなw
大丈夫か?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:36:32.22ID:QDsEEwIz0
東京は涼しい(36度)
エアコンつけっぱなしでも室内30度近くあるんですが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:36:36.58ID:O9DlXYvZ0
>>69
隕石は気をつけてもどうしようもないよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:42:49.72ID:J1ulkBoV0
>>74
南から亜熱帯化している
今後も大雨洪水増えてくるかも
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:44:09.96ID:hccvtmvY0
35度以上は外に出てはいけないと思うんだよな
危なすぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:47:57.69ID:0qo0GdGA0
久留米ってこんな暑いとこだったっけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:52:26.33ID:CgEP6hpS0
来年の五輪大丈夫か?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:53:10.91ID:tAOb41TH0
>>1
沖縄 29、4℃
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:04:49.65ID:RcpkmPve0
目くるめく暑さ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:07:12.41ID:CgEP6hpS0
外気温が体温と同じくらいになったら仕事も運動も法律で禁止にすればいいのに。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:11:46.25ID:quU6ZrYe0
江戸時代の旅の渡世人がかぶっているような編み笠を復活させたらいいと思う。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:33:36.04ID:fQuyp1Eu0
秋田は場所によって40越えそうだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:37:24.19ID:8FNXbRfo0
夏休み明けの体育祭も中止していいよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:40:59.39ID:pTecah0G0
ズル林は
いまでもまともな場所じゃないのに12位って、、、

(´・ω・`) どんだけ盛ってたんだよって話でしょ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:12:59.13ID:Nt5ckFZ80
>>68
ゆめタウンは復活したの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:14:09.26ID:zdd0mGgF0
やっぱりか
今日明らかに体温より気温のほうが高かったもんな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:22:58.83ID:pVLLLI6L0
京都鴨川の川床(納涼床)を見るにつけ

「このクソ暑いのに、あれは修行か?」
 
と思わずにはいられない。
ビヤガーデンもそうだけどさ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:24:36.77ID:enuDyGPN0
年中これだとアホになって治安が悪くなるんよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:24:56.52ID:pVLLLI6L0
>>84
ベトナムあたりだと、いまでもふつうに使われてる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:04:41.51ID:azeFFX8F0
昨日ウエスト行ったら冷房ですげー寒かった。

みんなもつ鍋食べててワロタ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:19:40.20ID:p+oxpTw+O
>>16>>17
冷夏とは言えないな 今年
梅雨が長かっただけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:05:09.25ID:n+4sE9IK0
暑くて金玉ぺちゃ〜てなってるは
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:35:12.19ID:/VQpZtlO0
室温32度が涼しく感じるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:37:37.44ID:1+y2jFBw0
こんな時期に結婚式招待しないでほしい
正装しなきゃならんわ金は飛ぶわで困るわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:01.31ID:RW/nAYTg0
>>66
どこが涼しいんだ
来年のオリンピックは何人死人でるんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:32:31.97ID:quU6ZrYe0
心頭滅却すれば火もまた涼し。
とはいえ、炎で焼かれたら熱い。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:26:30.86ID:RW/nAYTg0
亡くなった京アニの35人に比べればこの暑さも大したことはないだろ
彼らの熱さや苦しさは尋常じゃなかったはず
まさに生き地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況