X



【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:29.11ID:a1r6aG0a9
就職氷河期世代の就労をサポートしようと、政府は31日、支援推進室を内閣官房に設けた。

 2020年度予算案をめぐる関係府省の概算要求を調整する。

 「就職氷河期世代支援推進室」は、室長に古谷一之官房副長官補を据えた。厚生労働省や文部科学省、経済産業省など9府省の局長ら30人ほどでつくる。

 31日には全世代型社会保障改革を担当する茂木敏充経済再生相が「就職氷河期世代への対応は、政府一丸となって取り組む最優先課題だ。これまでのやり方にとらわれない取り組みを期待したい」などと職員に訓示した。

 政府は、30代半ばから40代半ばとされる就職氷河期世代について正規雇用者を今後3年間で30万人増やすという目標を、今年の「骨太の方針」に掲げた。

 推進室の役割については「速やかに、実効ある施策の実施に必要な体制を内閣官房に整備し、定期的に施策の進捗(しんちょく)状況を確認し、加速する」としていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16858250/
https://pbs.twimg.com/media/Da_nekKUQAY9JsB.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564624978/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:54.67ID:SMqR8f6r0
俺のFacebookに知らない外人からコメント付けられたんだけど、なんて書いてあるのよ?

At Honkawa-cho station, a lame old woman got on and stood next to me. Everyone sitting on the seat, however,
pretended as if he were sleeping, which was just as I had expected. I had witnessed such scenes not only once nor
twice since I came to Japan from Alamogordo, New Mexico. Hence, I realized that Japanese were different from
polite and kind people that I had expected them to be.

At that time, a teenager behind me stood up, and offered a seat to the old woman. It's the very Japanese virtue!
I praised his courtesy in my heart profoundly.

Yet it's not long before I recognized that he was not a Japanese. He had a book under his arm, the title of which was
written not in Japanese, but in Korean.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:53.63ID:wYGrmoF20
どうやって正社員にすんだよ
無理なんじゃね?
やれんのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:10.04ID:7MzTm7OY0
課長「新入社員のAさんだよろしくな!」
A「はじめまして42歳で前職はコンビニ店員でした」


丸分かりじゃねーかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:49.93ID:0734ohSb0
パソナが儲かる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:54.36ID:0ecnHin80
賢い人は
試験受けて公務員に転職したよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:10:06.10ID:zXXHV4F00
安部さん素敌だな
これからは自民党一筋で応援します
パヨクには無理w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:10:50.59ID:nfFDYLK8O
無駄な大臣ポストや無駄な有識者お友達会議や無駄な戦闘機買いや無駄な海外ばら蒔きや無駄な加計始めお友達ばら蒔きや土地の値を上げた犯罪者集団
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:46.54ID:lgrjPWPE0
>>11
2009年間なんてリーマンショックまっただなかじゃん。
まともな人すらしごとないよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:54.06ID:nfFDYLK8O
安倍寛も安倍晋太郎も赤っ恥
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:01.19ID:5PT7Xsso0
対策室を乱立させて仕事してるアピールするのは311で民主党がやってたのと同じやり方
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:09.19ID:Zv9L6sxe0
40半ばの経験無しとか雇うわけない
一人前になる頃定年やん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:43.82ID:aTZnQ//g0
これが失敗する理由は政府がいくらやる気を出しても企業群がやりたくない
社会全体がやりたくない
これが一番w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:04.29ID:NZyTvUsW0
手遅れだから安楽死を認めてやるくらいしかできることはないやろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:05.88ID:hAVncjQk0
氷河期ってめっちゃ数多いはずだけど
30人で対応できるの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:25.71ID:RuAjedzF0
そのぶんで介護の給料上げて、氷河期を注入したほうがよくない?人手不足も解消されるし。
給料そこそこなら普通の人は真面目に仕事するよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:52.65ID:f2D6dy5M0
>>1
今更正社員になったって意味ないよ。
反正社員型の時代に逆行してどうするか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:55.31ID:YjlUKEBg0
>>1
今の5chはスレタイ弄りの最低記者ばかり
面白半分に弄りやってる記者達が、貶めた人と同じ目にあいますように
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:52.51ID:aTZnQ//g0
というか、第二の人手不足に対応するタイミングとしてはもう手遅れ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:58.09ID:dPd1qj5d0
>>22
その下に非正規スタッフが数十倍いるのでは
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:07.85ID:2MzR+K1r0
氷河期非正規底辺45歳。
ネットでまとまった額を稼げるようになったのでタイに移住して日本社会いち抜けたの私が通ります。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:07.83ID:82eyZcCI0
正規雇用は派遣案含むの?派遣は非正規雇用だよね。
リストラや雇用減らしの方向なのにありえるの?人手不足の飲食業界だって外食は増税だし店舗絞って来そうだけど。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:09.64ID:Xa/suHuy0
ウィキペディア頼りの勘違いオッサンだよ
頼むから社会に出てくんなや
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:54.27ID:KO6eNWCWO
>>29
止めて下さい。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:22.71ID:NIbl1cj50
安倍さん、今まで何してたの?( ・ε・)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:03.48ID:dqmFP4um0
(´・ω・`)非正規で転々と。。どうにかなりますか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:09.61ID:Zv9L6sxe0
無敵氷河期量産はもう不可避。
刑務所に入りきらないので刑務所作りまくっとけ。
安楽死法もあった方が良い。気の弱い奴は勝手に死んでくれる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:30.90ID:RkuIysrd0
>>5
手元にハロワの求人があるぞ。
従業員数8人
月21万
土木作業員
正社員
こういう会社にねじ込んで、
ドカタやらせようと言う話。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:56.92ID:ORx3c2N80
>>37
刑務所と福祉施設の中間的な収容施設が必要だろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:28.85ID:mIUWSi1M0
で、今回はどんなふうに竹中が儲かるの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:26.51ID:8nlP/q/D0
マジで身よりも金も無くなって生活保護も断られたら、アイツらガソリン持って選挙事務所飛び込みかねんからな・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:00.30ID:SfrEb+qc0
雇用制度を全部見直せよ
公務員も含めて即クビにできるようにする
採用は新卒中途の区別をやめる

退職金偏重の給料制度を廃止し
現役世代の給料を3倍にする

派遣は禁止 専門職ではありだが給料は2倍
派遣会社が搾取してんだから給料が安くなるのは当たり前

保険、税金関係は全て個人で処理して
個人番号をキーに収入を支払い側が全て入力して
保険料、税金が自動で請求されるようにする

退職金貰うまで・・・という年寄の決まり文句はほんとに気持ち悪いんだよ

これを実現しろ
嫌だけど会社辞められないというストレスもなくなり
全体が活性化され消費も活発化し、GDPは2倍になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:17.79ID:75qoz14a0
>>30
正規雇用の派遣もあることを知っておいた方がいい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:34.72ID:Ob/8piNe0
>>42
それは政治がやることじゃなくて各会社が決めることだな。
で、そのあたりに政治が介入して良かった試しがない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:30.68ID:85ak9iDO0
お前らの働き盛りの代償 = 無能30名

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泥キーボードで草囃子楽チン杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:45.43ID:f6W/KHcY0
最終的にまた竹中が絡んでくるんだろ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:32.56ID:LexN3M9V0
トヨタに入りたいって言えば入れてくれんの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:12.31ID:2SuAhXTS0
今更正社員にしてもらっても衰えた体で新しい仕事を覚えるには遅すぎる。
それよりも非正規雇用でも正社員並みの年収800万位になる様に個別に補助金出せよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:44.02ID:LexN3M9V0
>>51
非正規は数年または数ヵ月単位で転々として常に新しい仕事を覚えてますが?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:00.81ID:H+bTVsyD0
青葉、岩崎、そしてただの被害者でしかない熊沢英一郎につづけ!!!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:08:39.26ID:lSmjnzbD0
んで、
役に立つの、この人達?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:09:49.10ID:IHWJZFss0
おっそwwwww

もうみな政府にそっぽ向いてるのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:10:58.62ID:IHWJZFss0
せっかく子供たくさん増やせる世代だったのに


おっそwwww


手遅れ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:11:08.95ID:mir+hTBm0
もう遅い
みんなこの世代は気力も体力も最悪なレベルまで落ち込んで
とっくに親と二人三脚ニートで逃げ切りを狙ってるよwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:11:37.44ID:6/PUeRQx0
人手不足 国が保証する外国人集団就職誘致に奔走

気付いたら スキルも持っていない年食ったフリータ族が取り残されていたと言う訳か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:12:16.43ID:RkuIysrd0
支援推進室の仕事は、始まる前から完全な失敗に終わったが、
このあとどうするのだろうか?
推進室の役人たちが日本の未来を考えてるわけないし、
氷河期にナマポやりたくないだけだけど、
もう300万人の氷河期にナマポやらん訳にはいかない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:15:25.36ID:IHWJZFss0
だが氷河期世代の為に
国はどんどん金出させればよい
散々搾り取ってたんだしな
ツケは払わないとねお国さん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:17:22.94ID:xaECCTF+0
そんなとこに電話かけるやつなんか殺処分しといた方がいいぞ
ガソリン撒くやつらだからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:17:44.07ID:IHWJZFss0
国から金を絞り出せー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:18:41.78ID:l2KGviBO0
予算は大して付けないけど、やってる感だけは出してみた。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:19:14.48ID:IHWJZFss0
>>41
実際報復とかし出すだろうな
権力者らにやり始めたら本物だわ
今はイパーンジン相手だからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:21:08.94ID:75qoz14a0
日本は全員にナマポ出せる体力はもう無いからな。
今さら遅いとか言っても逃げ切れない。
遅くてもやらないと落ちるとこまで落ちるだけだぞ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:21:39.32ID:ZLbJg2ng0
もし今のような人手不足にならなければ、放置だったかもね。
みんな残酷なこと言ってるけど、被害者という側面は否定できないので
自助できるように支援するのは賛成だ。今、多少の支援さえしておけば、
将来の生活保護費用の削減などに貢献するかもしれない。
これも投資の一種と考えるべき。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:33:36.03ID:3DosEEdZ0
まずはそこで雇ってやれよ定期
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:33:55.17ID:bbKC7Nj80
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:37:47.63ID:aTZnQ//g0
>>68
京アニに応募すんの?w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:39:23.46ID:b1bPxQ380
>>7
一人公的に守られたゴミを入れる
その人馬鹿にしたゴミを数人ピックアップ
馬鹿にしたりした理由でゴミ箱にポイ
ゴミ圧縮できて企業はニコニコ

という事だよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:01:53.26ID:vGYBivuU0
ちょっと前なら構造改革って言ってれば票になったけど、それが通じなくなってきただけなんだろうな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:41:20.71ID:v3G/682l0
作業は民間に丸投げ、予算だけ使って成果無し
完全に見えている
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:42:55.35ID:fbwfYG4L0
氷河期世代が新卒の頃→就職難の若者を農業に介護にと、過去の世代のツケを押し付ければ一石二鳥で都合がよいと、政府が対策をしているとポーズをとるための支援
今→就職難だったの氷河期世代を農業に介護にと、過去の世代のツケを押し付ければ一石二鳥で都合がよいと、政府が対策をしているとポーズをとるための支援
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:48:02.05ID:Uu8uEVXM0
ちょうどイラク戦争が始まったあたりが凄まじかったのを覚えている
新卒即戦力、採用0人なんて珍しくなかったからどうしようもなかった
既卒で人間扱いされないの悪循環
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:50:25.39ID:Xa/suHuy0
余ってる反社構成員の働き口としてNPO作って氷河期を管理するしかない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:54:26.47ID:LCwS3X/V0
サイレントテロの勝利じゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:55:33.76ID:qs7ua8qh0
救われなかった氷河期は30の何千倍になるだろうね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 02:58:11.20ID:fbwfYG4L0
何でも死ねば解決ってのがこの国のやり方だから、氷河期世代が死ぬまでは何かやってますってポーズをとって死ねば解決
戦後の補償もを韓国人は世代を超えてわめいてるから問題視されてるが、韓国人以上にひどい目にあった日本人は泣き寝入りで死ねば解決で封殺
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 03:03:25.41ID:Xa/suHuy0
邪魔者には静かに消えてもらおう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:31:12.17ID:glc3mFdf0
選挙でた戦え氷河期世代は
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:08:20.96ID:mir+hTBm0
>>79
そもそもサイテロしてるのは個人じゃなくて企業だぞ
給与やらん、労働者は必要な時だけ時給で最低限使用、設備投資せん
ただし株主配当と役員報酬だけは爆上げで
ひたすら内部留保貯めこんでるからなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:12:36.13ID:mir+hTBm0
さっきも言ったがこの世代はもうどうしようもないのを親も子も「とっくに悟ってる」から
親は身体が動かなくなった時の子の介護狙い
子は親の年金と死後は残った資産で二人三脚で逃げ切り狙ってるのに

まだ馬鹿なシャカイノタメーハタラケードリョクーな老害どもはそれに気づかないんだろうなwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:20:08.08ID:bfdfVTrv0
>>5
内容はこれ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。

良かったな
介護、建設、運輸、小売、飲食、どれでも選び放題だ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:21:34.22ID:bfdfVTrv0
>>11
今からでも遅くないぞ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針

良かったな
介護、建設、運輸、小売、飲食、どれでも選び放題だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:25:47.74ID:bfdfVTrv0
>>19
職歴なしでも、絶賛募集中だぞ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。

介護、建設、運輸、小売、飲食、
連日のパワハラとサービス残業が、氷河期底辺を待ってるぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:27:20.87ID:bfdfVTrv0
>>20
企業は絶賛募集中だぞ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。

介護、建設、運輸、小売、飲食、
連日のパワハラとサービス残業が、氷河期底辺を待ってるぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:30:22.81ID:bfdfVTrv0
>>22
企業が乗り気なんだよ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。

介護、建設、運輸、小売、飲食、どれでも選び放題だ
これで正社員になれないとかほざく奴は、もう日本からポイ捨てする以外にないだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:32:48.73ID:bfdfVTrv0
>>23
給料上げたら意味ないじゃん

激安奴隷が多数必要だが、技能実習制度の実態がバレて、外国人もあてにできなくなった
氷河期底辺は、激安奴隷に最適なんだよ
0096名無しさん@1周年2
垢版 |
2019/08/04(日) 05:32:52.25ID:Avyeu0iH0
今更底辺奴隷の
シフト制労働で
年下、外人に怒鳴られながら
仕事したくないじゃね
地方だと介護は外人すら
逃げてる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:33:55.49ID:bfdfVTrv0
>>7
おなじような業界じゃん

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:35:46.46ID:bfdfVTrv0
>>26
氷河期底辺は、社会に迷惑なんだよ
貯金もないコイツらがナマポになったら、財源は30兆必要だと言われている

さっさと働けゴミクズ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:38:26.37ID:bfdfVTrv0
>>30
そのぶん給料減らせばいいじゃん
そもそも必要なのは、激安正社員だし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:40:10.45ID:bfdfVTrv0
>>34
今からでも遅くないぞ

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。

介護、建設、運輸、小売、飲食、どれでも選び放題だ
連日のパワハラとサービス残業が、氷河期底辺を待ってるぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:41:31.09ID:bfdfVTrv0
>>36
激安正社員なら全然オッケー

〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:41:58.04ID:Avyeu0iH0
派遣は潰すべきだと思うが
最低でもマージン開示
介護保育労働は公務員化
徴介護制度
正規公務員は2年間介護労働に出向
同一賃金同一労働で
フルタイム労働希望者は
地域限定社員にする
雇用側でなく労働者個人の口座に
直接BI支給
低所得者向け住宅支援
フードスタンプ支給制度
時給1500だけでなく
月給単位の最賃出さないと
時給上げたら労働時間減らして
て保険料負担回避に
雇用側が動くんで
もう正社員地域限定社員
の雇用人数に応じて法人税免除
非正規の保険負担は労働時間
単位でなく人頭税にして
非正規の社会保険を
負担させるべき
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:43:35.71ID:4SFEBmQj0
年下先輩社員からのパワハラがきつい
辞めたくないから仕返しも出来ないし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:45:39.61ID:hgtS2Nkj0
非正規は思った以上に悲惨
なんせ年収が正規の3分の1だからな。
はんぱねぇ。
おまけに雑所得あつかいだからな。社会保険料もはんぱない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:45:43.15ID:4OoCeXmu0
ブラック国家日本のクソブラック企業で働くぐらいなら
シコって寝てる方がマシ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:46:18.48ID:bfdfVTrv0
>>43
氷河期底辺の脳にICチップ埋め込んで、管理したほうが安上がりだよ

氷河期底辺のくせに怒ったりしたら、激痛を与えるとかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:47:59.21ID:bfdfVTrv0
>>50
警備員につまみ出されるぞ

⬇氷河期底辺を待ってるのは、こういう業界
〉建設や運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、3年間で正規雇用を30万人増やす方針。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:49:13.99ID:Cy5w1rqU0
それはこっちのセリフだよバカ官僚
テメーらこそ今の今まで何してたんだ?
役立たずの脳足りんが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:50:31.47ID:bfdfVTrv0
>>51
激安正社員が必要なのに、高給払ったら意味ないじゃん

氷河期底辺のくせに、態度悪いな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:50:41.26ID:RdLZq14a0
やならいと、氷河期見捨ててる
やっても、あーだこーど
ウルサイやつらだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:52:13.38ID:bfdfVTrv0
>>57
親もこんなのいらないだろ

氷河期無職の処分は、親に義務づけないとな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:52:29.87ID:M8OZhQTi0
>>108
お前の同級生9割以上就職してるんだよな

単にオチコボレってだけだろ
民主党政権と違ってオチコボレ対策もするのが安倍さん

まあ民主党あたりでもここまで底辺がバカだと思わなかったんだろうな
その点は同情する
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:53:57.80ID:bfdfVTrv0
>>59
コドオジと同居してる高齢者は、年金減額すればいい

親もコドオジ追い出そうとするし、すべてがwin-win
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:55:04.79ID:wtnjuoy60
助成金?
職業訓練?
それで雇用の数が増えるのかよ。
 
外国人労働者を大量に受け入れて日本人の雇用を減らすゴミみたいな政治。
本当に自民党ってゴミカスだね。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:56:40.76ID:FXxcQ3Uj0
30人ってところに、この問題に取り組む気がないという断固たる意志が感じられるな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:59:29.78ID:M8OZhQTi0
>>114
高度成長期でもバブルでもオチコボレは存在したから
無年金爺がいるんだよな

オマエラは年金も無いんだし死ぬまで働けば良いだけだ、最後は
福島で作業員じゃないかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:00:01.47ID:wtnjuoy60
>>115
本当それ。
大臣・副大臣の総数より数が少ないんだから笑うしかねえ。
パフォーマンスにしてもレベルが低すぎる。
安倍政権って本当にゴミカスだわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:00:20.37ID:bfdfVTrv0
>>66
政府は、氷河期を被害者だなんて思ってないぞw

激安正社員がたくさん必要だが、外国人技能実習制度が社会的に問題視されるようになった
それで、氷河期底辺をブラック底辺企業にねじ込むことにした

本音を言うと叩かれるから、被害者ってことにしてるだけだよw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:02:34.65ID:wtnjuoy60
>>116
中国にODAをバラまくゴミみたいな自民党の政治が本当に痛かったよな。
外国に日本人の税金をバラまいて、日本から産業を流出させた最低の政治。
本当に自民党ってゴミカスだわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:04:51.60ID:3H+9W5O80
本気で正規雇用者を30万増やすんだったら
公務員の給料を海外並に落としたら、余裕で
30万くらい公務員に出来るんじゃない?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:06:09.76ID:qgMWNGgp0
>>116
そんなこの世代の高齢期は社会不安そのものと見られているだろうしな
正攻法が無理なら長生きさせないよう誘導する位しか打開策はないはず
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:08:00.38ID:bfdfVTrv0
>>77
ずっとそうだった訳じゃないだろ
俺も中小から大手に転職したけど、今までチャンスは何度も何度もあったはず

氷河期を言い訳にしてる奴は、氷河期じゃなかったとしても底辺なんだよ
悪いのは氷河期じゃなくて、何もかもお前が全部悪いんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:08:19.34ID:wtnjuoy60
>>121
自民党のカスは将来のことなんか何も考えていないよ。
少子化対策ゼロの安倍政権の失政のせいで、出生数はついに年86万人だ。
民主党時代は100万人を超えてたのに。

ああ、民主党時代は日本が豊かだった。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:09:27.79ID:bfdfVTrv0
>>85
ビビらんよw

海外赴任いってみれば、もっと酷い国なんていくらでもあるだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:11:35.20ID:bfdfVTrv0
>>88
相続税はさっさと100%にすべきだよな

いい年齢して親の金あてにするとか、そんなんだから底辺なんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:13:35.94ID:I1VsOwqt0
>>14
だからこそでしょ
本来なら雇用の安定化や雇用の創出なんて政府の仕事
それを怠けてやってなかっただけの事
何十兆の予算と優秀な官僚を大量に抱えておきながら何もしてなかった罪は重い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:15:45.31ID:I1VsOwqt0
>>120
出来るよ
予算そのまま、給料半分にして倍雇えば失業率なんか0になる
行政サービスも充実するし、嫌がるのは手取りが減る現職だけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:15:54.35ID:3NxmpEYD0
俺らの時代がきたな
派遣、アルバイターで人生諦めてたけどようやくかよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:18:28.85ID:bfdfVTrv0
>>120
激安奴隷が必要だって言ってんじゃん

氷河期底辺のくせに公務員とか、身分わきまえろよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:22:27.99ID:GBrIrFdj0
役人の天下り先のための椅子。
古谷も党内で新たなポストを与えられて出世できるだろうし。
役人と自民のためのやってるだけ。
しかし、氷河期=無職っていうイメージが多いんだなw
低賃金、不安定雇用の非正規雇用が問題なんであって正規雇用の水準や安定雇用に持っていくように
企業側に強制すればいいだけなのに。

もっと根本的な雇用慣行の改革が必要だろう。新卒一括採用、年功序列、定年制度、総合職と一般職の区別の廃止、
労働契約の順守(会社が従業員になにをやらせようが自由と言う風潮の廃止)、
労働移動を円滑にするための職業訓練の拡充と、その間の生活費の支給(無制限にやれとは言わんが)。
これがやらないかぎり、また不景気が来れば新卒採用を控えて貧困世代が生まれの循環になる。
大変な改革だろうが、それをやるのが政治家なんだがバカ過ぎてできんだろうな。
自民はアメリカと大企業経営の顔だけみて政治してればいいと思ってるから。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:23:04.15ID:bfdfVTrv0
>>126
コドオジと同居する親は、年金を大幅に減額すれば良かったんだよ
親もコドオジ追い出そうとするし、全てがwin - winだった

今からでも遅くないし、ぜひやるべき
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:25:57.67ID:bfdfVTrv0
>>128
犯罪者予備軍なんか、公務員にしてどうすんだよ

住民が不安に怯えるような政策、できるわけないだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:26:54.18ID:IOCu4FNB0
優先的に痴呆公務員に採用してやればいい
所詮痴呆公務員なんて民間に就職できなかった人間の生活保護みたいなもんやったんやから(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:31:07.49ID:bfdfVTrv0
>>132
努力した奴が報われない社会は、是正が必要だろうけどな
人生で一度も努力したことがない氷河期底辺なんか、社会が支援する理由がないだろ

底辺ブラック企業で、ヒイヒイ泣きながらこきつかわれてろよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:32:25.56ID:4SFEBmQj0
氷河期世代が一斉に税金払うのやめるなり
なんかストライキ的なことやんないと無理
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:36:09.54ID:OVCYmxLm0
新卒で東芝直系の原子炉関連会社に就職。(3年半在籍)
アジア系の外国人の暴漢に、襲われ大怪我で退職。退院後
最大手印刷会社に就職(無職期間入院期間、リハビリ期間含む約1年)
在籍17年。
実家の家業の乾物屋を経営してた父親が急逝(2012年に急逝)しやむなく2年前に退職。(2012〜2017は会社員、経営者2足の草鞋)
嫁にバトンタッチできるところまで目処が立った為就職活動中

こんな俺でも救済してくれるんかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:38:19.04ID:JiX7IXsv0
そもそも政治関係者はコネで就職させるから、あんまし就職問題に関心ないんだわな
それが致命傷になったな
実際に調査してみれば、この世代の悲惨さに唖然とするはず
っていうか、マイナンバーである程度わかるんだけどな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:41:25.57ID:Vv9wgepa0
5chで伸びるスレってネトウヨか氷河期
ネトウヨは暇で低学歴な高齢者ばかり(弁護士懲戒請求事件で判明)だから氷河期叩きにきてるのもその人たちだと思うよ
だから当事者はあまり真に受けない方がいい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:43:21.18ID:JiX7IXsv0
40歳以上の保険料でまかなう介護保険制度とかはもう無理だろうな
団塊・バブル世代が抜けたら維持できないでしょう
氷河期には40歳以上の被扶養者も多い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:52.97ID:4SFEBmQj0
よく考えてみたら今氷河期世代の人で
親に扶養してもらってる人って親が税金
とか国民年金とかのお金払ってるわけじゃん
今の時点で親が亡くなってる人も多いけど
今後親がどんどんなくなってくと国に税金とか
納めるどころじゃないでしょ。本人たちの生活がボロボロなんだから。国は他の世代に負担してもらうことになる気がするのだが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:48.01ID:zpqAeTsN0
人口的にも社会問題になると分からなかったのか?
当時の政府は??
公務員採用ふやしてた??
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:57:48.16ID:wnUR0NZN0
>>1
おめでとうガーディス!!
ホワイト除外は君のおかげでもあるよ
君が反日スレたてまくったおかげでパブリックコメント盛り上がったからな
割りとガチで
君がこっち側にいなくて本当によかった
さすが5chの文と呼ばれるだけあるな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:39:57.08ID:Avyeu0iH0
思ったより外人奴隷が
来ない集まらない逃げ出すで
氷河期ひきこもり捕縛し
奴隷化待った無し
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:46:59.40ID:5QSefi+N0
これからもなにもしませんよ
介護、建設、運輸に派遣奴隷商人へ金を与えて奴隷を送り込む「見通し」な
10年後も正社員として働き続けていれば、本人たちに直接金を支払えばいいのに
奴隷商人と天下りに金を回すための駒だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:02:17.39ID:5QSefi+N0
>>149
全入世代
鶏肉がなんの肉かわからない、分数のわからない大学生は氷河期世代にはおらん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:03:06.94ID:EAIEGKZv0
>>135
公務員は資格試験の最難関だぞ
氷河期が行政サービスに入ったら社会が滅びる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:09:44.38ID:caqPY1nCO
奴隷供出なんてしてませんよ(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:10:18.35ID:A51Y9vku0
高学歴女性が介護やるわけか、建設運輸の現場作業員が不足しているだけだろう
大卒大学院卒を建設土木作業員で使い、運輸会社でトラックドライバーやってもらうわけだ。運輸の構内仕分ならバイトで務まるし、ドライバーだわな。
フォークリフトや大型免許取得支援、高学歴相手にやる。それから、タクシードライ―も大卒を送り込む、東京じゃ既にいるが地方じゃ賃金払えないとか言ってる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:18:13.53ID:tuxqPvq30
無理やり押し込んだ人は、冷遇されたあげく
リストラの時は、真っ先にターゲットになるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:54:18.48ID:qm+qy8Mz0
20年以上遅いよ、氷河期は後期も既にアラフォーだぞ。今更どうすんの、ブラック業界押し込んだとこで建築系なんか特にオリンピック終わって景気悪くなったらリストラされて終わり。調整弁に使われるだけだろ。
20年前に派遣やブラック対策含めやってればもう少し変わっていただろうに。財界の言いなりになってるとしか思えんよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:10:01.74ID:75bi4YcT0
自民には期待できない

れいわに入れるわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:13:59.92ID:4kWLB7tC0
バブル期最後尾の奴が氷河期仲間ぶってきてムカつくわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:16:15.42ID:HlkD+1IY0
F大卒は企業から見たら
中卒並
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:17:07.10ID:HlkD+1IY0
F大卒の口癖

小泉竹中が日本を駄目にしたんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:03.24ID:A51Y9vku0
>>159
氷河期は皆社会的に中卒扱いで、その程度の扱いしかされていない
大卒だろうが大学院卒だろうが社会的中卒扱い、それが氷河期
だから中卒、れいわ新撰組が支持される、輝ける中卒の星だ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:21.86ID:psqlr3Rx0
朝鮮人へのナマポや健康保険の垂れ流し優遇を廃止したら
氷河期支援や国民年金に回せる金がかなり増えるんじゃないのか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:22:43.69ID:eqfkbfAw0
多くの企業で氷河期世代が抜けてて技術の継承もままならないとか言ってたのが15年前なのにな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:24:54.90ID:1VlBKdN50
これ、ごまかしだよな

本当なら、前年所得240か200万以下を対象とすべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:26:51.61ID:lFF9FR/B0
>>89
販売、製造、土木、外食、小売、運送、建設、介護、エンターテインメント、放送、サービス
等人材不足の各業界は各企業はこれから正社員雇用をしてくるよ。
氷河期世代や引きこもりの独身男性達は選び放題就職し放題。
働くキッカケが出来て良かったね。
ダラダラ子作りしないで先延ばしして会社に居座り続けて経済力をつける女達や45才以上の独身晩婚女性達やシニア達も仕事を辞めるキッカケが出来た。
彼女らが協力的になると少子化対策になるし氷河期世代や引きこもり達は就職しやすくなる。
若い女性達が仕事を辞めると晩婚化対策になる。
結婚相手を見つけやすくなるし婚期が早まるし顧客が増えやすいからだ。
そして何より引きこもりが減り氷河期世代と共に独身男性達が労働力になり人材不足が解決する。
これからは女性達が活躍と言ってもシングルのフルタイムや新入社員や既婚者女性のパートタイマーに絞られてくる時代になるだろう。 だから最近会社側は商品値上げとコスト削減で補う。
まあ政府で氷河期世代や引きこもりを増やす方針を会社側に示さないと女性達や若者達使いすぎて変わらないでしょ。
いいか忠告しとくぞ。
絶対に氷河期世代や引きこもりの独身男性達を蜥蜴の尻尾にするのだけはやめろよ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:27:15.06ID:A51Y9vku0
非正規雇用なんか最低賃金もとに算出された処遇しかされていない
社会の最底辺なのだ、つまり高学歴であろうと中卒扱いだ。
中卒扱いの氷河期は、唯一の希望であるれいわ新撰組を支持し社会を変える事だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:32:19.54ID:OefwcbSH0
>>3
ヒトモドキは親切だけと日本人は冷たいよね、というデマゴーグ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:37:05.48ID:7QXIZUmG0
>>90
やりたくねえ仕事ばっかだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:38:38.78ID:2zBX4i8n0
ひも付き奨学金による資格取得&就職支援がいい。
准看護師(2年)で、医療・介護現場で義務年限3年。
大型免許でトラック協会指定の会社で義務年限1年。
海技短大2年で、義務年限3年。
こんな感じで、人手不足の領域に有資格者として送り出せばいい。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:41:44.05ID:b1Ie6nFZ0
高給取りがハロワに介入? もともとハロワ通ってても、高給取りになれやしない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:42:48.63ID:b/NqHj5C0
40歳ってそろそろ早期リタイアの道が見えてくる年齢だよ

そうじゃない人はやるしかないだろうけどさ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:45:26.89ID:Tr0gy+1Z0
>>2
皮肉?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:03:21.10ID:jPmYOOwC0
>>14
そうなんだよね。氷河期の後リーマン民主だった。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:11:32.17ID:nEg+0YPz0
最高の税金の無駄遣い
氷河期利権の誕生だな笑
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:12:56.01ID:+9cYDqxP0
バカがバカを集めて何が出来るのか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:20:49.77ID:Rvgo5D5G0
政治家多過ぎ 今の半分で良い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:27:05.18ID:tGCEWXp60
>>161
企業や役所が新卒取らないから、中小企業の人事が偉そうに旧帝一工神早慶の学生を選り好みできた時代だから、いくら中小企業の採用試験落ちたから今時のFランクよりショボいと言えども超ハイスペックだぞ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:27:39.52ID:CQWX4fyJ0
官僚30人 幸せそうでいいんじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:14.70ID:nyBi/3hx0
共産党に入党するわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:46:52.80ID:u1Fda/F40
既に結婚適齢期から外れてます
手後れな件
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:54:59.82ID:HUJcDSKT0
>>38
公務員て40才正社員だと
どこでも年収800万円だと本気で思ってそうw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:59:29.77ID:LPGnu+Rc0
どこの企業が氷河期世代の非正規を正規雇用するんだ?
今は期間工でさえ倍率が高いのに
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:02:28.01ID:5f8wYpCN0
20年遅い
そしてやることは雇用した企業への税金ばら巻き
理由つけて企業に金ばら巻くだけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:12:31.17ID:pS3ZJduJ0
何してたって
大学卒業してオナニーして寝てたんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:52:43.25ID:HUJcDSKT0
麻生国王「今まで何してたんだ?(ニッコニコ」

氷河期おぢさん「ゲーム、アニメ、インターネットを・・・25年ほどww」

麻生国王「(くしょうw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:55:17.97ID:CGVd6s+D0
氷河期世代なんてあらゆる意味で終わってる連中なんか無駄なカネと労力かけんなよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:56:23.50ID:x7iHnIWA0
無能なのは許すとしても氷河期のゴミどもは人格が腐りきってるからな
誰も氷河期と一緒に働きたいなんて思わんよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:57:33.88ID:HFTRxRPt0
イヤイヤ、氷河期世代の人間を使えよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:00:11.06ID:i1tA2+d60
>>189
まんまそれ俺だわ、仕事でだけどw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:01:21.08ID:pLWyWsLa0
>>48
派遣業者に全て丸投げって既に宣言してなかったっけ? 
3月末に支援が必要だと主張し始めて7月末まで何もしない、喫緊の最優先課題(笑)

実際に支援を始めるのは何年後で、実効性のある内容になるのはその更に何年後なんでしょーねーw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:04:45.90ID:nXSkCNuQ0
氷河期のアホどもってなんでこんな偉そうに上から目線で他人の脛をかじりにいけるのか不思議だよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:42.32ID:J3TQdr4L0
失うものと中年フリーターと。女性経営者の言葉に見る格差社会と自爆型犯罪

『ニート』という言葉が日本国内で爆発的に流行して10余年が経った。

その"ニートブーム"絶頂期とも言える2006年に、ニート・フリーターという生き方を
してきた人間の本質と末路とも言うべき未来を見抜いていた女性経営者がいる。
NTTドコモが99%出資して設立された子会社『アルシェール』の大野聡子社長だ。

大野氏は自身のブログにおいて「無所属な人は何をするかわからないので怖い」と書き、その理由を「守るべきもの、失うものがなく、踏みとどまれないから」とした。
2008年6月には2ちゃんねる開設者の西村博之氏も大野氏と
ほぼ同様の理由から彼らニート・フリーターなどを『社会的信用の無い人』
とした上で、逮捕や刑罰を恐れない『無敵の人』と呼んだことが話題になった。
その後『無敵の人』はネットスラングとして広く定着した。

あれから10余年の今。年号は平成から令和に代わったが、
望んだニートも望まなかった氷河期フリーターも、救われることなく高齢化のまま"漂流"し続け、日本の"格差"はさらに広がりを見せる。

現在の主な議論は彼ら氷河期世代の生活を保護する財源についてだ。
政府は彼ら氷河期世代が子孫を残せぬまま死ねば済む問題と楽観視しているが、氷河期世代の『中年フリーター』がこのまま高齢化すると、将来的にその生活保護費は20兆円から30兆円にも増すという衝撃の試算もある。

一方、懸念されているのが、彼ら自暴自棄の中年無職すなわち大野聡子氏が言う「守るべきもののない無所属な人」、
西村博之氏が言う『無敵の人』たちによる 自殺をいとわない自爆型犯罪だ。

立正大学の犯罪学教授である小宮信夫氏はこのような犯行を「自爆テロ型」と呼んだうえで、
攻撃者は、一般的に自分自身を敗者と見ており、社会に対する怒りを狙うと分析している。

「彼ら底辺層の人間が勝者だと思う人々に腹を立てて、彼らはターゲットとして特権的な人々を選ぶ傾向がある」
「彼らは失うものは何もないと考えている。捕まっても死んでも構わないと」

5月には川崎で45歳の引きこもりの男が女児と外交官の命を奪った事件が発生した。
今回、34人が命を奪われた京都アニメーション放火殺人事件でも 容疑者は41歳の氷河期世代、そしてやはり無職だ。

自己責任を押し付けられて切り捨てられ中年化したニート・フリーターたちによる、いわゆる『リア充』への攻撃をどう防ぐか、社会が一丸となって考える時期に来ているのではないか。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:23:17.62ID:VTibmGkz0
俺が社会に寄生できないなら社会に対して破壊的行動を行うと風潮する反社会的危険人物集団が氷河期世代ってこと?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:27.34ID:glc3mFdf0
>>197
でもない
ただなる可能性は高いよな
なんでかって?
そりゃバブル崩壊、リーマンショックと超絶長い氷河期
機会もなく若さと時間を低賃金で搾取され
運もなければ救済もなく企業や社会から徹底的に虐められ
ポジションも家庭も未来も財も何もかも奪われて
尚且つこの扱いw

どうせ死ぬなら無敵の人になって死ぬと思うのも心情でしょw
日本人は人間そのものを理解してないわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:38:57.10ID:Vmh690Zh0
氷河期でもまともに働いてるのが大多数なのに、
椅子取りゲームに負けたゴミ無能に税金使うのやめろよ
殺処分でいいよ どうせカタコト外人とかロボットでもできるようなことしか
できないんだから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:54.03ID:gde8Ti4q0
つまり氷河期世代支援を隠れ蓑にして公務員(特別職含む)共が税金を掠るスキームを確立したということですね、わかります
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:46:25.31ID:WpivhWSL0
もうナマポでいいんでお互い頑張らないようしようや
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:32.05ID:Uu8uEVXM0
>>122
おいおいテメエさり気なく俺に説教してんじゃねえぞ
わかったような生意気な口利いて刺し殺すぞテメエ
テメエ個人の話なんかしても氷河期の解決にならねえんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:20:35.31ID:qKBnlsfA0
介護建築運輸にぶちこもうとしたってうまくいくわけない
雇用のミスマッチが問題だからそれらの業界でやってける奴
だったらとっくにそうしてると思うし、向いてないのを
無理やり放り込んでもまた3年くらいで体と精神病んで
辞め単に更に個人の負債を大きくするのがオチでは?
彼らも何もしてこなかったわけじゃないんだよ?
ベーシックインカムとまでいかなくても
肉体的精神的負担崩壊リスクのすくない何らかの細く長く
生きられる手立てを与えるようなことを考えたほうがいい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:23:52.13ID:WbZoS1tj0
途方もない手遅れ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:27:12.95ID:Dcg62How0
>1
その対応の中身が

パソナなどの派遣会社に税金つぎ込んで職業訓練受けさせる
土木、介護、運輸のブラック企業御三家に、もれなく紹介する


ふざけてんのかこのカスとしか言いようがない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:28:52.44ID:Vmh690Zh0
雇用のミスマッチも何も、
希望の職に就けないこと自体無能、ゴミってことなんだから
人手不足のブラックで強制労働させろよ
貯金無い無職は人権剥奪くらいしたほうがいい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:30:12.93ID:HUJcDSKT0
鉄道業界のブラックバイト、人身事故の対応で授業に行けないことも。首都圏学生ユニオンが小田急と団体交渉
https://hbol.jp/189681
>>小田急は、アルバイトを大学生もしくは専門学校生からしか採用していない

氷河期を採用しないとか差別だ!!

学生バイトくん「江ノ島行き発車しまーすw」
正社員「おい!バイト!江ノ島じゃねーよ。各駅停車片瀬江ノ島行きってちゃんと言え!!」
学生バイトくん「すいません、、。w」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:45.73ID:3ljivd8b0
非正規の生き方や価値観を植え付けられたやつを今更会社組織に組み込んでも
まともに勤まらないだろ。
身分だけ解放されてもキャリアの格差は埋まらんよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:48.70ID:Vmh690Zh0
無能のくせに仕事えり好みしてるゴミは
強制労働か殺処分か選ばせればいい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:42:19.27ID:KrfN35rj0
>>3
電車か何かに乗ってたら、日本人はお年寄りに席を譲らないのに
韓国人と思われる人が譲ってあげたっていう、よくある話じゃん
日本人は強い者にはへつらって弱者には横領なゴミが多いからね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:42:56.81ID:KrfN35rj0
1つ訂正
×横領
〇横柄
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:12.99ID:EFCTyGAn0
責任をとるべき役人がみんな定年退職したから
やっとタブーじゃなくなっただけ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:49:52.27ID:zuTNlA+z0
有能な氷河期世代のヘッドハントに使われて終わり
この世代の層は極端に薄い
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:16:14.33ID:MposqmjZ0
>>199
金銭解雇を解禁するつもりみたいだから、今現在まともに働いてる氷河期世代も
数年後にはみんなハロワ通いだよ。下手に職歴あるぶん、この支援も受けられんだろ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:17:04.77ID:+3zpa62y0
官僚は挫たことなんて無いタイプの人間だからな
社会のクソ溜めの底をかき回すような案件では斜め上の対応しか出来ないよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:18:22.67ID:Vmh690Zh0
単純労働とか外人ロボットと変わらんやつは
お荷物だから死んでいいよ 犯罪やナマポ防ぐために殺処分で
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:18:46.06ID:2rPmYpHH0
政府や政治家こそ今まで何してたんだ?
10年以上前からこの世代見捨てたら社会保障費ガタガタになることわかってたやん
この世代が子供産まなかったら少子高齢化加速することもわかってたやん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:19:58.47ID:glc3mFdf0
>>210
そいつかなりの高齢やと思うよ
カフェとか空冷の効いたショップモールとかで
スマホでMate立ち上げて弄ってる老人見かけるし
服装は何故か皆貧相w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:25:08.32ID:glc3mFdf0
まあ本気でムカついてるなら「れいわ」を応援したら?
自公を与党から引きずり降ろさないと氷河期世代は多分どうにもならんよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:25:19.47ID:AurULypJ0
>>222
移民受け入れろって、外国からも強く言われてたし
この世代を放置して、いずれ人手不足になるようにしたんだよ
そしてアベノミクス始まってこれ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:25:58.41ID:XzflVkNp0
うおおお。さすがだわ。支持して良かった。将来、皆生歩じゃやべーもん。支援にこそ投入すべき。年金とかわ、支給を送らせればよい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:29:19.02ID:LP9iuD6L0
もう遅い
もう山本太郎しか信じられない
こんな国をぶっ壊してくれ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:32:58.37ID:b0nNP8dI0
自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成 世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB 統一教会系議員で組まれた安倍政権 日本国民の孤立化を仕組む者達
https://blogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:33:06.69ID:0q+FT4+z0
ハロワの端末たたいて、「ここどう?」などと面接いくよう勧めたり脅したりするだけで、
なんもしないしできないのは決まっている。担当職員が食っていくためだけの時間つぶし。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:34:18.27ID:cEcjvl8+0
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。

中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:34:27.32ID:glc3mFdf0
>>228
山本太郎は多分だが
氷河期世代の票田を安定的に取り込みたいはずだから自民より遥かに実入りの良い政策をこの世代に打つと思われ
トランプ式取りあえず有言実行をやるだろね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:37:04.41ID:glc3mFdf0
トランプの支持率が低迷しないのは悪かろうと良かろうと選挙で挙げた公約を意地でも有言実行していくその姿
あいつは日本の政治家みたく公約掌返はしてないからなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:38:39.61ID:glc3mFdf0
氷河期世代の選択肢はれいわを躍進させるしかないよ
てかもう最後のチャンスだろね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:44:35.67ID:b0nNP8dI0
このスレで、安倍自民を擁護して氷河期世代を叩いている連中は、在日朝鮮人カルトの統一教会の工作員だと思って間違いない!

自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成 世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB 統一教会系議員で組まれた安倍政権 日本国民の孤立化を仕組む者達
https://blogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:48:10.56ID:hirif+/D0
うーん20年前からやっていれば若い段階で拾われただろうし
そこそこの給料もらえる人が増えたかもしれないけど
今更やったところでもう低賃金固定だからな
まぁそれでもやらないよりましか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:51:37.28ID:BIMASkEx0
奴隷化せんといけんっていう話でしかないですよね。いつも通りw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:53:19.33ID:nlH+x7gS0
無能なだけならともかく人格的にも終わってるとか救いようがない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 17:15:23.53ID:2rPmYpHH0
>>240
低賃金固定だからやったところで氷河期の生活保護殺到は確定事項
ならやったところにかかる分の税金削減して社会保障費に直接回した方がよくない?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:04:48.41ID:BTOoF7iM0
優秀な官僚様を30人も使うとかw

戦時並の酷さ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:43:59.16ID:ARklDl9x0
>>1
バカ政府のイヤイヤやっつけ政策!!!!
アホ議員は火星で政治やってろよ!!!!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:49.10ID:7CzsRx+F0
>>1
本気なら障害者枠と同様に雇用義務と罰金を法整備しろよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:22:31.48ID:Vmh690Zh0
氷河期でも多くの人が普通に働いてるのに
ガイジ扱いしないと生きていけないのかよwww
死んだ方がいいんでは?社会に迷惑かけるなよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:30:01.89ID:0sSsH9l50
仕事はあるのにプライドだけは高いから拒否して行政の保護w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:11.68ID:M7sGIdO60
>>251
いや
女性の活躍と若者の使いすぎでもう人がいないにも関わらず会社側が氷河期世代や引きこもりの独身男性達を余りにも雇わずにシニアやAIに手を出したり、
少子化や晩婚化にも関わらず結婚せずに子供を産まないず独身女性貫いて仕事してたり、
男女平等や女性差別を女性側から言い出したにも関わらず氷河期世代や引きこもり達の独身男性達に偏見や差別的な言い方をしちゃダメでしょ。
迷惑?
独身女性達が世間知らずなだけじゃないの?
氷河期世代や引きこもり達がカイジ扱いねぇ。
じゃあ聞いていいか?
女性活動社会は推進するのになんで氷河期世代や引きこもり達の就職には反対なんだよ?
今政府では30万人の氷河期世代や引きこもり達を正規雇用する支援がつまり日本全体の会社側に指示をした。
2020年には東京オリンピックパラレンピックがあるし。
各企業全体で値上げもし初めている。
若い女性達が会社を辞めれば結婚相手も見つけやすくなるし、
45才以上の晩婚独身女性達が会社を辞めれば氷河期世代や引きこもり達が就職しやすくなるし、
子供を産まないでダラダラ居座り続けて経済力をつける女達が辞めて子供を妊娠、出産すれば少子化対策にもなる。
況してや老後に入っているはずのシニアの労働とかなんて論外働き過ぎだろ。
結果的に顧客増加や人口増加や氷河期世代や引きこもりの減少になって悪い事はないだろ。
男女平等や女性差別を訴えておいて女性活動社会では都合のいいようにあれこれ政府や会社に要望しておきながら、
氷河期世代や引きこもり達が就職しようとすると偏見や差別的な発言をするから、
これは男女平等ではないですよね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:18:03.05ID:CW0SfTgK0
>>248
9府省って国の省庁の半分以上が関わってる事になるな
それでも外国人労働者関係よりは小規模なんだろうけど
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:21:35.91ID:ESmqsiKg0
いい年して支援がないと生きていけないようなやつは
お荷物 生ゴミ ゴキブリ以下だから
犯罪防ぐために殺処分でいいよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:21:53.60ID:6NdVeFV80
30前半だけど、自分のときも内定切りとか採用縮小すごかったけど、考慮なしか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:15.17ID:YKCTpyf10
>>258
氷河期世代は2チャンネルを作った世代だからね
声がでかいんだよw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:45:51.64ID:M7sGIdO60
>>251
こいつみたいな奴は氷河期世代や引きこもりの独身男性達を蜥蜴の尻尾切りにして8050問題や老老介護問題で泡吹いて国に責任転嫁しようとしてくる奴。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:56:34.41ID:2ryjrbLT0
竹中のパソナ等に税金を流す事が目的です
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:59:58.84ID:mHb1PjYt0
氷河期世代じゃなくて氷河期世代からパワハラされて鬱引きこもりになって俺様を雇え
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:01:08.53ID:YKCTpyf10
2チャンネルは従来の日本の言論界を一新したからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:37:09.52ID:M7sGIdO60
>>262
鬱病はね治さないといけないんだなぁ。
引きこもりは鬱病だけじゃないんだなぁ。
氷河期世代はパワハラすると決めつけるのは良くないんだなぁ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:38:09.94ID:JeX3JGzA0
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 03:12:04.33ID:6dXXsciS0
>>23
氷河期世代は無条件で介護福祉士取得コースの給付金付職業訓練
を受けさせてくれるなら介護職やってみようと思うかも
給付金についてはコース満了まで給付なら

生活保護をただで10年20年配るよりはずっといいと思うが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 03:17:30.15ID:2a/mbTly0
>>202
これはあからさまなネットサポーターズクラブ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 03:33:42.32ID:vupucnk60
40のおっさんが若手にいじられて働くわけがない下手に働いたらナマポより悲惨な生活になるしナマポも打ち切られて二度と給付受けられなくなる
適当に働く意思はあると見せかけてできれば補助金も貰う
その年齢から介護や建設なんかの労働に就いたら体壊して障害者年金が増えるだけ
すべてが後手後手だから2100年には4大都市のみしか残らないし周辺国からの侵略を
受けて滅びる運命
侵略受けなくてもロンサムジョージみたいになって最後の日本人もいなくなる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 03:34:38.70ID:STk4Wn+S0
団塊が寝たきりになったら、氷河期が介護やれって言ってるんだぞ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:10:39.75ID:y13WuANh0
>>29
向こうで身ぐるみ剥がされて●されるまでがオチな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:12:27.01ID:y13WuANh0
>>59
だからこその憲法改正
9条よりも基本的人権の項目改定
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:16:16.66ID:ZaSJBTrU0
バカ政府と自民党というタイトルで映画化したらいい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:18:21.46ID:K5d0kMeQ0
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:20:47.84ID:r9LY00UN0
コレが自民のホンネだから。
今回も本気で同化しようとは考えてないだろう

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:21:09.29ID:O/MAT39T0
今まで何してたんだ?  て安倍晋三への言葉だろ。

ロシアに税金使って何回いってんだよ、何か成果があったのか???
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:21:36.02ID:lgjaOmQr0
ワシ49歳の初老やけど
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:22:31.03ID:GfUYgvMB0
支援推進室を活用して氷河期を救うのが目的じゃない
氷河期を利用して公務員が税金を掠るのが本当の狙いだ
氷河期救済を名目に新規天下り法人を作るかどうかが問題じゃない
氷河期救済を名目に新規天下り法人を幾つ作るかが問題なんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:23:11.02ID:lgjaOmQr0
結論 氷河期のオッサン底辺より
ベトナム人女性21歳グェンさんの勝ち 圧倒的勝利

以上 反論は認めない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:26:22.64ID:PZeIU6M30
派遣法の緩和を元に戻し正社員雇用しろ
中間搾取の業者を徹底的に潰せ
それだけで氷河期世代も大半は救える
どうせ献金貰ってるから出来ないだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:27:47.00ID:lgjaOmQr0
氷河期の事実 ほとんどが真面目に働いてる 底辺なんてネットでしか見ない コレが現実(´・ω・`)

●一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。

無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:36:02.04ID:2vCVjE/a0
>>1
小泉純一郎が糞韓国をホワイト優遇した結果だろ
全員自民で面倒見ろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:36:58.10ID:0EJlhvx20
(-_-;)y-~
中古PC2台メンテしてました。
なまぽくれ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:38:45.36ID:QlAUWPDG0
60過ぎのタクシードライバー、宅配ドライバー、警備員、コンビニバイトがいくらでもいる時代
自分の学歴、経験、人生を反省せずに高望み
まるで年収2000万の男を探す婚活アラフォー女
氷河期世代の中の残りカスは、どの時代に生まれてもダメだった奴らですわ
若い頃は強がっていたが、ようやく40過ぎてじわじわ現実を知った頃だろうな
下の世代はもちろん、同世代からも嫌われとる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:46:08.20ID:p3L+IQSo0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:48:54.56ID:4sTtBsOs0
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

またこれじゃねーだろうな
霞が関に籍を置いたまま業務の一環としてやれよ
そもそも、外務省の竹島部署は一体何をしているんだ?
遺憾の意を表するだけの簡単なお仕事なのか?
マジで毎日ロッカーを開け閉めだけしているのか?
プロフェッショナル仕事の流儀で密着取材してやれよ
そもそも、この部署は竹島に作れよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:51:58.91ID:lgjaOmQr0
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今44歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この25年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:53:01.69ID:TeXoSvVV0
その官僚30人が役所やめて自分達で事業立ち上げて、氷河期世代のこぼれた人材やといまくるくらいのことすれば、ああ真剣なんだなって思うよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:56:34.26ID:wOZurRbm0
氷河期はさっ処分しろとかきやすくいってるやつやめろよ
精神病んでる奴がみてテロに走ったらどうするんだ
言った当人が殺されるのは自業自得だが関係ない人間が
殺されるのは気の毒でいい迷惑だ
おまえらの言動が治安を悪化させてるんだよバカタレが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:56:55.05ID:yeezz6YV0
今まで新卒から派遣社員SEで、残業ばかりやってました
やっと正社員SEに転職できましたが残業ばかりでもうダメです

ホワイト定時の企業で雇ってください
そして結婚させてください
ぼくはまだ38歳なんです、今までの経歴を行かせる仕事があればまだやり直せます
IT系全般、アプリから組み込みまでなんでもできます
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:58:25.32ID:lgjaOmQr0
>>292
給料下がってなら情室狙いとかは?
大きな病院とかなら看護師もいるだろうし<知らんがw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:00:04.70ID:yeezz6YV0
>>293
つか転職活動しかないよな
もう一度あれやるのかもう気力無いよ
病院は盲点だった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:03:38.35ID:TeXoSvVV0
>>292
短くてわからんが、まだまだいけそうなプロフィールだと思いますよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:05:32.90ID:wOZurRbm0
>>208
全然ちがう つーか逆
むしろ孤高で有能な人間の方が忌み嫌われる傾向がある
ジャップ企業の不良無能じぇねらりすと(笑)は
一緒にだらけてくれて抵抗勢力労働貴族してくれ下衆に
つるんでくれるひな壇芸人みたいのが好きだから。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:07:07.24ID:GzuSXO970
失われた30年でなにもしなかった政治家と消費増税にばかりこだわった役人のせいで
失われた雇用と消費による経済成長は、約6468兆円にも上る。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:08:04.09ID:QlAUWPDG0
自分が不幸だから他人も不幸にしてやれ
そんなメンタルの奴を雇う企業があるのか?
友達にだってなりたくないだろ
>>290みたいな奴とか、関わったら寄生されて損ばかりさせられそう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:08:06.40ID:laIH/m2H0
参加しないとあいつらどうもならんということになって
参加すると無理筋の肉体労働で奴隷化ほぼ確定。
要するにどっちにころんでも当事者には悪化してるだけ。ほんとひでえ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:09:02.55ID:sUZaeSTe0
担当大臣は

麻生太郎
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:09:10.62ID:lgjaOmQr0
>>298
カワイソスな歴史の語り部として
後世に語り継ぐネットの簡単な仕事をし給え 氷河期諸君(⌒∇⌒)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:09:22.03ID:TeXoSvVV0
>>299
官僚は幸せなのかね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:11:17.38ID:QlAUWPDG0
>>297
君は孤独で無能なだけ
高卒無職で40歳ぐらいかな?(知能は中学生並み)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:11:48.65ID:QxWd3LPn0
>>298
団塊の退職金カットをしたくなくて新規採用カットした企業の自己責任なんだよなぁ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:24:40.48ID:KSQnB9aM0
40代って言ったらもうガタがきて手すりにつかまらないと起き上がれない年齢だぞ
そんな年齢に介護、運送、建設などの肉体労働の仕事できるわけないだろ
データ入力や事務とかじゃなければできないだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:26:49.64ID:if4yb9zM0
>>1
はいはい、天下り先確保の税金垂れ流し室ですか。
受け入れ先は安倍友の派遣屋経由でFA?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:30:24.73ID:lgjaOmQr0
>>308
ドヤ街のじっちゃんは70近くでも建築現場で働いてるし
道路の旗降ってるじっちゃんもすげー年の人多いね
データ入力派遣とか繁忙期サポート事務は30代女性まではいいけど、
オッサンはオバサンの需要は全くなくなる
専門職じゃないなら場の雰囲気悪くなる中年いらないしね
ハケンで10年データ入力とか死亡遊戯の自殺願望とかだから若いならヤメレ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:48.08ID:bT+XGEwP0
30代、40代は働き盛り
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:42:18.37ID:YhhPlPU40
氷河期哀れ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:52:45.26ID:k4BCsHoy0
医療費なしのベーシックインカムでおとなしく早死してもらうのが最良だろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:53:04.00ID:bLO1OeLQ0
この世代付近から
正社員手取り20万が正当化された
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:57:13.09ID:QlAUWPDG0
同世代人口が最も多い氷河期団塊ジュニアは、熾烈な受験戦争の勝者
苛烈な就職戦線を勝ち抜いた歴戦の猛者
氷河期世代の高学歴な正社員は、スーパーマンだね

氷河期無職の底辺オヤジが、己の怠惰を棚に上げ、時代のせいにして恨み言を書けば書くほど、
嫌いなはずの彼らをアシストしてるんだよな
パパが尊敬されちゃうぞw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:43.70ID:mMBTj2ud0
20〜40の女性の正社員雇用と就労のための保育園利用と育休を禁止して
出産育児に集中してもらいその分の穴埋めを氷河期にやらせる
母体保護と兄弟児出産に限り保育園利用と父親の育休は手厚くする
これでナマポ代保育園につぎ込む税金等社会保障費がだいぶ浮くんじゃね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:52:10.35ID:22jF2HUj0
>>286
その世代氷河期じゃないし
受験勉強を経験したことのない高卒だからって差別すんな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 12:43:24.09ID:1lk4esT30
氷河期世代の大学入学者のうち
病気・怪我・死亡・主婦・主夫以外で所得税を納めてないor小額の連中割り出すくらいすぐできるだろ
20万くらいで就活用品一括で買い与えて
(スーツ、オフィスカジュアル、靴、かばん、化粧品、スマホ、中古ノートPC)
大学のレベルと学科に応じて一箇所に集めて研修やれ

この世代はわりとPC使えるくらいしか特徴ない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 16:34:33.60ID:2ryjrbLT0
新卒の時には竹中平蔵に就職を妨害され、今また就職支援名目で竹中平蔵のパソナに繋がれて税金を掠るネタにされる氷河期くん万歳
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 16:41:41.40ID:0iy0qiW40
放り込まれる所は、外国人を入れるのが難しい、資格の必要なブラックだからな
介護→資格が必要、堪能な日本語も必要
運輸→大型免許が必要
建設→そもそもトビとか鉄筋工とか特殊技能だし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:37:14.81ID:On6gN5VW0
氷河期世代の支援策ってこの秋くらいからの事かと思ってたら既にやってんだね@ハローワーク
この世代を正社員にしたら政府から企業に助成金が出るやつ
でも4つの条件全てに当てはまらないとだめで、
1.が35歳〜60歳 だったかな?
で、2.にこれまで1年以上の正規雇用の経験が無いこと
これで俺は当てはまらないからこの支援策 関係無かったわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:40:36.69ID:wOZurRbm0
>>304
議論するに足りる論理的思考力ゼロは
話しかけんなよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:35:01.72ID:wOZurRbm0
>>325
自己レスだが、
というか思ったんだが、論評の対象であるじぇねらりすとの現実が
幼稚なのでそれを正しく描写しようとするとまともな論評を
する対象に値せず幼稚園児を幼稚園児として幼稚園児らしく
描写する文言しかならず、翻って文章の方が幼稚にみえると
いう現象が生じ、>>304のような幼稚園児の「オマエガー」という
まごうことなき幼稚園児みたいな低レベルなレスを釣って
しまうという
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:55:03.40ID:JyWn0kRH0
およそ10年後くらいに、消費税増税は景気に悪影響だったゴメンとか言うパターン
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:58:34.60ID:0iGxMDsi0
>>254
AIの活用は人件費削減を考えたら当然
氷河期世代ってだけならともかく職歴すらない無職ニートより有能な女性や高齢者雇うのは当たり前
企業だって慈善団体じゃない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:05:31.00ID:57XkYYsm0
>>324
1.雇入れ日時点の満年齢が35歳以上60歳未満の方
2.正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れ日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方
3.ハローワークまたは民間の職業紹介事業者などの紹介の時点で失業状態にある方
4.正規雇用労働者として雇用されることを希望している方

2の足切りがひどすぎるな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:09:25.47ID:K5d0kMeQ0
能なしジジイの給料を下げて、氷河期を雇え
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:13:48.31ID:uj/1r6hi0
復讐せよ 復讐せよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:38:31.33ID:kIR9yaMI0
なんかしらの対策室やら月って兼任すると、そこに名前連ねてるだけで報酬増えるっていういつもの利権拡大
その結果どんな失敗となっても誰も責任とらない
クールジャパンなんて大失敗して損失額も大きいが、何もないように失敗事業を改善するでもなく継続してる
所詮政府なんて国民の寄生虫でしかない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:21.42ID:blhbkH9B0
>>60
実際のツケは他の世代にも回されて、増税や新たな負担の言い訳に利用されるだけなんだけどな。。。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:50:19.37ID:XQ9Nzlf90
消費税率上げるとまた不況まっしぐらだから
一応対策してますよというポーズね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:52:00.61ID:qEEfaNG60
ははははは、こおゆうのをね、アリバイってゆーんだよ
今後ノースキルのまま老いさらばえた氷河期棄民世代は
続々と「そおゆうこと」になる。ポスト五輪は特にねwww

で、そおゆうときに「ジャップ政府は氷河期救済の政策は打った。
それでも生計の徒がないのは自己責任」ってネトウヨ五毛の紅衛兵が連呼するための
それだけのためのエクスキューズなんすわw それwww
まあスレを見ると氷河期棄民のネトウヨがホルりまくってるから幸いなのかな、そおゆうの。
夢を食べるのはバクだけだとウリは幼少のみぎりにママンから教わったがw
ネトウヨも食べるらしいね、夢www

まあネトウヨ病身どもの顔や体形もなんとなくバクっぽいけどなw
頭の中はバカだけどwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:00.65ID:1cQmFcan0
局長級官僚30人の人件費って、年間6億くらい?
無駄だなあ
氷河期をポアしちゃった方が安上がりでしょうに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:18:44.58ID:ZrUSRHGy0
要はこの氷河期ニートが親に死なれ、糧が無くなり大量に生保申請してくるのを政府は恐れてるんだろ
氷河期ニートよサイレントテロの第二フェーズを開始しろ
それはおまえらの得意分野だ、決して働くなだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:18:58.22ID:On6gN5VW0
>>329
そうそうこれこれ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:19:36.73ID:KYMWvH+u0
正規雇用が1年あったらもうダメなのか
25年のうち1年だけ正社員、後は派遣、バイト、無職ばっかりでも
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:20:27.37ID:BHFCAiMk0
※一応形だけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:29:21.64ID:z2rBz1mO0
2.正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れ日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方

これ必要なのか??氷河期でブラック企業しかなかった・・
でもやはりブラック企業だし続かなかった。

お国の救済はなし。ってあまりにもひどい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:44:20.07ID:Jau6qt1e0
ロシアならシベリアに送って解決するんだがな
中国なら農村か
北朝鮮は収容所
ポルポトは、、、
政府が形だけでも悩んでくれるだけ西側はましだな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:50:32.82ID:aAAph7Nt0
>>282
このコピペを張っている本人はいまどこにいるんだ?ww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:04:30.38ID:YJDBbaIa0
>>233
ドンキホーテ系列とかは割とマジでいけると思う。
ただ、そこである程度職歴積んだら転職する前提でな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:28:36.91ID:TnGbt+cr0
今日、久々に物流の現場に顔を出したんだが、外国人だらけでビックリした
氷河期世代の非正規の人たちは雇い止めにあったのかな、現場の人間に聞くの躊躇したわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:41:10.94ID:M83PTUWi0
>>121
新自由主義を進めて薬物合法化でアヘン解禁
行き詰った人はアヘンで幸せに死んでいくw

覚醒剤を使って頑張る自由
マリファナでスローライフする自由
アヘンでこの世から降りる自由
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:57:56.50ID:QE1Rra4d0
氷河期負け組なんてリアルじゃ確かに見ないな。都市伝説じゃないの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:04:05.89ID:QE1Rra4d0
>>349
なら、引きこもりと生活保護廃止にしたら解決するな!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:05:41.00ID:M83PTUWi0
>>350
どういう法律を作って禁止するか?それが問題だw

赤字垂れ流す国営企業でも作ってそこで引き受けるかw
国営企業を民営化するまで数十年引き延ばせば問題解決
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:50:35.68ID:2VYcDx2g0
一昨日用事で寄ったネットカフェの受付店員がタイ人あたりっぽかったな、気のせいかな
そうだとしたら何しに日本に来てるのだろう、これでも現地よりは稼げるのかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 06:56:56.96ID:hXIdrE3t0
>>254
安易に女性に子供産めっていうけど
既婚者だって産んで仕事辞めたら心配だから沢山子供を産めないのが今の状況何だけど
亭主だってあんまり給料上がらないしクビになる不安があるからね
そもそも男性が家族を養えない経済力だと結婚できないからその分女性が余るし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 15:59:57.84ID:TPiyPEHg0
>>353
そりゃあそうでしょ
東南アジアの現地の10倍とか20倍とか稼げるんでしょ
そうじゃなきゃわざわざ出稼ぎに来ないよ
ただ日本で暮らすとなると、その分家賃や生活費もかかるわけで
いかに切り詰めて本国に送金するかだよ
送金された金は何倍になって向こうの人は使えるから
だから日本の最低賃金以下で働かせようとする企業やらが出てくるんじゃ?

逆に日本人がそこそこの金持って向こうにいけば
日本が1年で暮らせない金で5年とか暮らせるってことでしょ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 16:03:19.70ID:TPiyPEHg0
しかしそれだけ稼げる日本の労働市場でも、東南アジアから呼んだ看護師候補や
介護士候補が逃げ出して本国帰っちゃったからなあ
いかに日本の労働環境がよろしくないかってことじゃないか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 17:38:58.98ID:2VYcDx2g0
>>329の2.に当てはまらない男だが、トライアル雇用(これも企業に助成金が出る)もいずれかの要件を満たせばよい5要件が現時点では当てはまらずこのまま離職して1年経過しないとダメっぽい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 17:39:45.30ID:fjtxSMAY0
官僚様・・・
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 17:44:45.30ID:bvMLliWE0
>>329
1年齢制限は問題ないだろう。
2失業保険を支給されていない状態であること。
3無職であること。
4正規雇用労働者として雇用される事に意欲的がある。
まあ求人内容は企業側と多少調整の必要があるね。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 17:59:45.28ID:2VYcDx2g0
>>360
現在、失業保険受給云々関係なく、35〜60歳でも過去通算して正規就業1年未満だから本当の真性オンリー向けだわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 18:05:34.49ID:2VYcDx2g0
>>355
知り合いの知り合いのゲイの人がタイでそういう暮らしをしているそうだ
こちらほど他人に干渉しないあちらの風土が楽なんだと
たまに帰って来るらしいが東京に物件持っててそのローン以上の家賃で賃貸に出してたら回るんだと
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 18:16:55.75ID:EJsLwYg20
氷河期世代ってもう40代半ばだろ
今から新しいことを始めても身に付くまで相当な時間と労力がいるだろ
それに40付近より若いやつはITバブルでリーマンショックまでは好況の中にいたはずだから仕事も金も氷河期世代よりもずっと持ってるだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 18:45:41.60ID:6lb59X6K0
まず40代が少ない大企業、自治体を公表
それらが氷河期を起こした犯人なのだから
氷河期を雇用させて責任取らせればいい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:07:58.07ID:piKHp1Ad0
>>1
民主党政権では何もしてくれなかったな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:42.76ID:VFSj/RTt0
今まで何してたんだ、と問われたらネトゲ三昧と答えるしか無いが。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:11:54.08ID:lW59mHQ+0
復讐!!!!!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:20:15.75ID:wwGOiQYq0
もう俺こんな国興味無いしな
この前の川崎で起きた事件とか京アニ放火ですら何とも感じなかったし
いつも思うのは犠牲になった奴は自己責任でザマーw
ってことかな
日本、日本人とか誰がシのうが全然興味も関心もない
自民党に自己責任論を徹底的に叩き込まれたので遂行してるんです

おい、クソ政治屋や官僚共は推進室とか税金無駄遣いしないほうがいいぞ
あんたらが指示した自己責任なんだから最後まで放置するのが普通だろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:24:34.88ID:NuHOZYVA0
氷河期世代で正社員になって頑張って仕事してきた俺らにも毎月30万円程くれるのか?

ふざけんなよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:26:19.65ID:XTOyaSTF0
どのみち役人や権力持った人間の利権になる事しかやらないよ。
事業を人材派遣会社に丸投げとか、結局は食い物にされるだけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:28:03.87ID:79XZTR3y0
せめて資格とらせなよ。大型二輪とか。
でないと若者ばっかりの職場に
ぼーっとするだけのデクノボーなおっさんおばさんが来ることになる。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:29:26.00ID:iXlpRHeZ0
氷河期世代の内訳

年収300万円以上の正規雇用もしくは個人事業主→50%
扶養に入っている低収入者もしくは無職→20%
無職、非正規もしくは年収300万円未満で働いている生活困窮者→30%

どこを救済対象とするかだな 
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:29:53.21ID:iXlpRHeZ0
氷河期世代は、現在普通に働いていても、そこに至るまでに転職や非正規が多くて生涯収入が1億円ほど他世代より低い。
しかし、政府は無職を就労させれば良いとしか考えていないから、根本的には何も解決しない。

氷河期世代全体に、一人2000万円程度の氷河期世代見舞金を配布
中年の無職や非正規は、公務員化

この両方を進めないと意味ない 
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:30:18.20ID:iXlpRHeZ0
超氷河期世代:2000年卒〜2004年卒
受験戦争:2000年大卒の大学受験まで
第二新卒:2001年大卒以降の世代で本格運用
 
1977年生まれ2000年大卒が日本の戦後史上最悪の世代 
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:10.89ID:2n+kjt+v0
>>373
全部でしょ
この世代は生涯年収一億低いんだからどこも老後は生活保護予備軍
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:24.48ID:r4EAg4Bk0
日本という国に興味なし
棄民として突き放されて以降日本に対しての想いとか何もかも吹っ飛んじまった
日本の会社とかもどうでもいいし、決まった時間に働いて帰れるだけでいいわ
只ですら日本人は鬱陶しいから誰とも親身になる気はないし
こんな考えでも就労サポートはしてくれるのかな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:47.14ID:mqFNxqlr0
土方 工場 清掃 介護 運転手
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:32:58.49ID:iXlpRHeZ0
少子化は、氷河期世代を迫害した時点で解決する術がなくなった
https://i.imgur.com/InZoHXA.jpg
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:24.29ID:r4EAg4Bk0
>>379
早くこの国は滅んで欲しい
北がロシア辺りから一番威力のある核ミサイルでも調達して
吹き飛ばしてくれないだろうかと本気で願ってるわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:43.57ID:UNMX4RAP0
>>1
氷河期世代への支援費用よりもその30匹の税金乞食の飼育費用のほうが多額の税金が掛かっている。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:58.99ID:iXlpRHeZ0
安倍政権での雇用改善
老人が沢山働いて分母が増えたから失業率が下がってるだけ
氷河期世代は意地でも放置するという強い意志がある
https://i.imgur.com/Icwzul4.jpg
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:40:28.85ID:Tm/vWiQP0
寅さんさくらの亭主のような起業時代じゃなかったからな。 何かやれば食えるという時代ではなかった。
今まで何していたんだはむごくね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:41:08.22ID:JVuhVX7O0
正規ってなんだよ
年収250万でも正社員だろ

もしも非正規時代より社会保険入れた賃金総額落ちるようなら
官僚の賃金報酬もそいつらの下落幅に合わせて減額でよくね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:41:35.40ID:iXlpRHeZ0
>>386
(日本政府は)今まで何をしていたんだ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:43:50.23ID:iXlpRHeZ0
>>370
氷河期世代は昇給抑えられてるし転職や非正規を経由してる人も多いから、今正社員でも生涯収入が1億円ほど他世代より低いぞ
厚生年金満額もらえる人なんかほとんどいない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:44:49.35ID:4fYYApZB0
>>1
安倍ちょん「ちっ!氷河期どもなんて、中国様の東京人工地震で滅ぼすはずだったのに予定が狂ったニダ!」
 ↓
安倍ちょん「団塊どもがボケて、次は氷河期が最大票になりそうなので、氷河期救済しまーすwwwニダww」
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:46:01.84ID:GRycgJhE0
俺、41歳年収500万円のサラリーマン
20代の頃はフリーターやってて30歳直前に正社員に昇格
自分が氷河期世代だという事を最近知った

俺はたまたま運が良かったんだな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:49:08.47ID:4fYYApZB0
>>374
いやいや、無職を就労でも、就労支援するならまだマシw
ゴミクズ安倍ちょん他、自民公明の売国どもがやって来たことは
ひたすら新卒支援と、外国人労働者優遇政策ばっかだったw
今こいつらが言ってる氷河期対策も
どうせ、35〜45歳の外国人労働者のために使われてお終いだよ、どーせw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:51:58.14ID:Tm/vWiQP0
>>382
これからだよねぇ・・・ 今まで韓国やシナで稼いでいたのを、国内に戻せばいいだけだが、ベトナムやタイで原価競争するらしいから、何も変わらない。
ケケナカ自由資本主義の標榜の先で、クリエイティブ産業の低賃金化では、目指すものがクズなのは明白。 ケケナカも真っ青のはず。
そろそろ、秀でたものには高所得を与える時代にしろよなと言いたい・・・
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:55:50.34ID:bvMLliWE0
>>365
貴方それをやるとどうなるか分かって言ってるんですか?
政府で言われた通り正規の給料や賞与や待遇で氷河期世代や引きこもりの独身男性達を雇用した方が賢いと思いますよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:56:43.23ID:fCM6puol0
子無し財産なし失うものがなにもない
氷河期2000万の軍勢が反旗を翻す日も近いってことか
今更もう遅いよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:57:49.19ID:UNMX4RAP0
氷河期でトヨタの田原刑務所で満期出所を経験したが、大学まで出てまさかこんなことになるとは思わんかったな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:58:06.15ID:p3AqhPyU0
>>374
公務員の職を今から作るのはさすがに無理があるから、ベーシックインカムを導入するしかない。
ひろゆき案の一人当たり7万/月でいいと思う。
ベーシックインカムを導入すれば、もう一つの大問題である年金積立金不足を解消することができる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:00:54.23ID:bvMLliWE0
>>368
は?
誰に復讐するんだ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:05:36.90ID:IPdDDKEa0
これで救われるのは天下り先のできた官僚30人の財布のみ。

何のためのマイナンバーだよ氷河期世代にピンポイントにコンタクト取れるだろうに、ポーズだけで全くやる気ないのバレバレだわ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:11:01.54ID:iXlpRHeZ0
>>398
自民党じゃね?
後は労組もだから立憲民主党もだな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:11:14.86ID:bvMLliWE0
>>370
さぁね。
だから
晩婚独身女性とか
ダラダラ会社に居座り続けて経済力つける女性達どか
若い女性達とか
シニア達
は解雇して聞かなきゃならないんだけど。
女性達や若者達を雇い過ぎてシニアや外国人や障害者やAIぶちこむから男性達の人材不足なんだろ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:25.39ID:iXlpRHeZ0
>>365
こういう悪辣な企業を晒してほしいわ
日本の大企業全てになりそうだけど
https://i.imgur.com/XkQHxNk.jpg
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:22:20.74ID:yDFf3ZuH0
氷河期世代の引きこもりの半分以上は働いていた人たちなのに
正社員歴があると支援されないとかマジ受けwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:23:38.06ID:bvMLliWE0
>>382
値上げ、
コスト削減、
女性達の削減
主に
(晩婚独身女性)
(若い独身女性)
達を中心に希望退職を集う。
氷河期世代や引きこもりの独身男性達を正規の収入、賞与、待遇で雇用する。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:25:27.70ID:zbHSQHGB0
氷河期世代が無難に就職〜結婚〜出産していれば
今の少子化問題を少しは緩和できてただろうに・・・
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:26:16.26ID:dYHY4rTa0
もう生涯収入で追い付かないからあきらめろ
20年後はナマポ確定なんだし開き直りましょう
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:27:34.89ID:7y8BhKGl0
どうみても窓際対策室だろw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:30:06.61ID:BGKCl0U+0
>>397
お前、ひろゆきぐらいバカなんだな
>ベーシックインカム
通ってないのさ
「1人7万円」、全国民に配布するとして、1億2000万×7万円/月
月8兆4000億円×12(年)
年間の予算が100兆円超え、財源は???ってなるから

結局は、所得税や消費税が爆上げ、そうなると、「7万円支給でも
現在の7万円のようにはつかえない、実質の可処分所得ってなるからね
2万ぐらいになってみ??」誰も生活ができない
ってなるのさ??

そうなると、生活困窮者が出るってなるわな??「現在の生活保護の連中」
憲法で「最低限度の生活を保障」ってなってるから
結局は「また、そういう生活困窮者に配るために、現在みたいな制度
組織を作って、最低限の金を渡しましょう」ってなるから

ベーシックインカムにした場合には「予算が100兆円増えるわ
現在の制度と同じ、今持ってない奴が、7万円ほどみな貰えるようになっただけ」
ここになるってことな???

バカだと、それがわからないんじゃない??
予算にしても「堀江が・・・」言ってたり「ひろゆきが相続税」でとか
曖昧な話やろ??わかってる人
「それでできる」ってわかってる奴が言ってるのではなく
何もわかってない馬鹿が「思い付きで、そうなんじゃない?いいんじゃない??」
って言ってるだけな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:36:15.59ID:Po+SLRgF0
>>404
そうだな
ただそれでは面白くないから選挙で上級を巻きぞえにしよう
死なばもろともな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:38:09.03ID:LN4gMOE+0
これ天下り先が見つからない官僚救済じゃん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:38:09.09ID:R+/cwU2M0
その選ばれた30人に氷河期世代が一人もいないという話が
本当にありそうで困るわ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:39:17.97ID:rhZyPJ+z0
その企業一覧出してくれる?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:39:46.40ID:BGKCl0U+0
ひろゆきや堀江って
数字で考えるのが、苦手だもんな

論理的思考、地頭が良いわけでもないしな
「論理的に言うと」って言ってるが、全く論理的ではないんだよな

論理的に思考すると「必然として、数字がついてくるのだが、そういう頭もない」
ってところか

「論理的」って使うが、「論理」がわかってない人達なんだよな
法学とか、法律にも「論理」ってなるからね
@「○○や、△△、または、□□の場合には、Aである」
A○○の一部や、××の場合には、Bである」
B「AでもBでもない場合には、Cとする」
こういうのが論理な???普段のトークでも「論理」ってなるんやで

相手の「論理」な??
どういう女性が好きですか???ってなっても「それは論理」ってなるのさ
これは、何でも同じ、好きな女性に限らずな??

@髪が長い女性
A身長が155p以下の女性
B笑顔がキュートで、性格が良い女性
C30歳以下の女性
とかな??「それが、相手が好きな女性」の定義となり「論理」ってなるのさ
@〜Cを満たす女性は??ってなるやろ
AKBでいけば、「大島優子(Bは適当)」とかな
「こじはる」ここは該当しないやろ??「AとCを満たしていない」ってなるからね

自分達は、高校の時から、こういう遊びをしてたからな
矛盾してたり、論理破綻してたら指摘があるってことな
「こじはる」って言ったら「通らない」って指摘されるみたいなこと
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:41:13.67ID:ey37cAU20
どこの派遣会社からの接待がより優れているかを30人で調べるんでしょ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:43:20.52ID:oj+INl2c0
予算2兆円
成果なし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:46:25.45ID:oj+INl2c0
>>416
きみ若くて頭良さそう
でも俺に論理で勝つのは無理
なぜなら宇宙をつくれるから

これどうよ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:50:04.85ID:BGKCl0U+0
>>419
お・・・・・おぅ

「宇宙をつくれるから」
そ・・・そっか
君には、負けるよ・・・・・(´・ω・`)
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:51:13.50ID:oj+INl2c0
>>410
俺は20年くらい前からベーシックインカム提唱してるけど
予算は俺が出せるよ
世界中の人間養うくらい余裕余裕
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:51:46.62ID:3f3a+Ged0
経済面と将来の不安で地獄を見てない官僚になにがわかる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:53:12.26ID:oj+INl2c0
自動運転AIインターネット全部俺がつくったんだ
これらのツールを使って世界中の人間を養うシステムをつくってみよ
案外簡単だろ?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 21:02:38.27ID:ANN65H6I0
政府の突然の優しさ!

突然の風に吹かれて 夢中で仕事を探したね
倒れそうになったら 国を近くに感じて
またあの日のように 君を抱きしめたい
0425拡散を全国に送信してます
垢版 |
2019/08/06(火) 21:02:49.35ID:/6pKNezG0
國友里美・くにともさとみ
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
追放させよう!社会から私達全員で。
両目を刃物で失明させよう!
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 21:22:34.41ID:Po+SLRgF0
>>375
正確には、新卒採用が絞り込まれた1993年から2004年頃に
高校や専門学校や大学を卒業した世代は「就職氷河期世代」と呼ばれ、
不本意に非正規労働者として働く人に支援が必要とされている。

またこの世代は大学入試などの倍率も高く、受験者も多かったため、
推薦やAO入試などの入学者を募る必要もなく、浪人率も高めであり、
入学試験、入社試験などの倍率も高く、企業も新卒採用を大幅に狭め
政治経済政策的に非正規雇用も拡大されたため、非正規雇用が激増した世代でもある。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 21:53:28.79ID:U816x1510
>>399
俺はもうこんな国まともに相手せんようになった
支援もなにかと最後は年齢だので不本意な結果にされてしまう
そんな日本の陰気な文化があるから向き合うだけ時間の無駄だと思う
生きたいように生きたほうがいいぞ
上級達にいいように利用されるだけなのがオチだから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:42:52.60ID:oIl2IBJe0
>>265
ファミリーで王将行くような父親にはなりたくないな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:07:39.12ID:2VYcDx2g0
いいとこ行って独りで食ってるよりはいいわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:22:49.83ID:LIP7Mnst0
寄生虫引きニート
「余計な事するな
 言い訳が一つ無くなるだろ」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:26:33.24ID:ZEWALZ6q0
中小でいろんな事やらされるより意外と大企業のほうがやりやすいよ
無駄に人が多いからルーティンみたいなもんだからな
もちろん部署にもよるが使えないやつを多く飼ってるのが大企業
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:35.24ID:U8ZFbrwH0
>>22
官僚「30人でチームを作り、まずは海外視察です。家族は連れていきます。
海外の進んだ雇用対策を時間をかけて研究します。
氷河期の連中をどうするか決めるには10年かかるでしょう。
ですが、我々は成し遂げます!」
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:12:08.64ID:6Mme5EhP0
>>427
特に役所系の公務員的な職場は該当するだろうなあ
公務員が解雇規制適用されるのは最後の砦になりそうだし
ボーナスも年金も退職金も景気に左右されないだろうしねえ
もちろん自動車会社のように解雇もないし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:20:06.73ID:yvbXDxY50
>>406
そうのようにできればしている。
現実はそうあまくないって事。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:31:19.41ID:yvbXDxY50
>>426
と、思うだろ?
これを全国規模で考えて見よう。
そして各業界の各企業とすると、
全国30万社から氷河期世代や引きこもりの独身男性達が1人づつ正規の収入、賞与、待遇で雇用できる訳だ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:49:09.01ID:yvbXDxY50
>>437
とは言え就職先には限りがあるし何処に応募するかは自由。
しかし氷河期世代や引きこもりの独身男性達を正規の収入、賞与、待遇で雇わなきゃ絶対前には進まない。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:50:28.29ID:slTmI1Oh0
もう遅い
安楽死制度を整備にしろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:55:36.53ID:1lZGRWbp0
まぁやりすぎだよね、放置もやりすぎだけど
振り子理論だと言ってしまえばそれでおしまいだが
どっちもやりすぎ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:56:56.96ID:yvbXDxY50
逆に企業側、会社側も何人募集するか自由だけど正規の収入、賞与、待遇で雇用しないって言うのだけはやめてくれよ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:59:22.07ID:yvbXDxY50
>>439
ディープインパクトに謝罪しろ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:59:56.30ID:PfPzRrAs0
>>50
入れてくれたとして何が出来るんだ?
新卒と一緒に新人研修からで10年後に期待するのか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:05:12.93ID:8lWgs0D70
>>441
ちゃんと新卒扱いで払いますよ高卒のね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:07:51.62ID:yvbXDxY50
>>444
経験者ならともかく初めから能力や技術的な事を求めるのがそもそも大間違い。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:10:01.93ID:bPxEdPPu0
>>445
待遇以上にそんな感じで社会人としての基礎から仕込む処遇が必要なのも多いんだろうな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:10:35.69ID:slTmI1Oh0
>>443
ディープインパクトは安楽死させて
氷河期を安楽死させない理屈が分からない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:15:14.34ID:yvbXDxY50
>>445
あ、ごめん奨学金返済中でお金足りなかった?気が利かなくてすまんね。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:16:13.74ID:urURWeWp0
外国人をいれにいれてどさくさにまぎれて
日本人を掻きまわす予定調和は決まってるんだろうしな
イギリスは都合がいいお手本の未来のようだし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:18:27.07ID:yvbXDxY50
>>448
いや馬と人間の違いでしょ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:19:03.07ID:urURWeWp0
子供も洗脳教育の後 おっぽり出されるだけだ。
人員を国が育てるというのは期待していない。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:22:48.73ID:XHkgi2fa0
愛知にこい
愛知には氷河期でもできる仕事がいっぱいある
必要なのはブラジル人と仲良くやれるコミュ力だけだ
愛知はいいぞ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:23:51.49ID:8lWgs0D70
自動車会社内の専門学校形式から入れたらいいんじゃね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:25:14.77ID:PxvkXRdr0
22女ですけど、仕事に少しやる気出したこどおじを叩いて叩いて凹ませるお仕事やりたいですー♪
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:27:27.15ID:9K7yFIKW0
東京で役に立たないのを地方に追い出したいだけだろ。
朝ドラのなつぞらの開拓移住や南米移民と同じ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:39:33.88ID:yvbXDxY50
>>456
いやですよ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:45:13.34ID:yvbXDxY50
>>456
まあでも空きが無きゃ入れないわな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:50:22.94ID:kA+PJ2X60
失われた20年の間に日本政府が何をしていたのか逆に聞きたい。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:50:39.52ID:1SBEHtAC0
>>140=>>335

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:36:56.45ID:3JDUww+B0
>>456
ネットサポーターズ〇ラブがそういう仕事してるってよ
そういうのを仕事にしてた〇民党や〇新の会の議員がパワハラやら連日問題発言して
マスコミを騒がしているようだが
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:18:42.71ID:3fn7Sa8u0
子育てしてる氷河期だけに現金をばら撒けばいいと思う
ニートにばら蒔いても仕方がないし、今さら働けても出世は出来ないから氷河期だけ年収が少ないおかしな状況になってるわけで
なんぼ氷河期でも今は食うためにみんな働いてるよ。ただ新卒で働けなかった世代が多いから年収がとにかく子の世代だけ低いんだよ
金が無いから子供を育てられないし例え子供が産まれても氷河期世代だけその子供も貧乏くじを引いてる状況で一人っ子の選択を選ぶ家庭も多い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:39:37.54ID:yvbXDxY50
>>463
だから何度も繰り返しになるけど子育てしている氷河期世代を支援しても晩婚化や少子化や人材不足しいては婚期の早めたり、顧客増加、人口増加に繋がらないだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:41:01.25ID:dM67UZEV0
安楽に死ねる薬を支給したらいいんじゃないか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:57:04.56ID:yvbXDxY50
確かに本来
晩婚独身女性達や若い独身女性は希望退職を集わなくても良かった。
しかし
少子化、晩婚化、人材不足である日本は
氷河期世代や引きこもりの独身男性達は就職しやすく。
独身女性達は結婚相手を見つけやすく、
会社側は顧客は増えやすく、
していかなかくては行けない。

氷河期世代や引きこもりの独身男性達を正規の収入、賞与、待遇で雇用するから値上げ。

会社側のコストを削減して無駄遣いを減らし労働者を増やす。

シニア達は完全に老後でしょう。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:59:27.67ID:BQ23k/670
公務員でさえ中途採用している時代。これまで何もしていない人って、これから支援しても無駄なのでは?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:02:18.61ID:94k0u23o0
氷河期の皆さんに現ナマを支給しろ
1人あたり3000万円ずつだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:11:22.01ID:3fn7Sa8u0
>>464
氷河期なんてもうアラフォーなんだから今さら就職させた所で結婚子供なんて無理だよ。対策が10年遅い
それなら今ブラック環境ながらも必死に働いて子供を育てている世帯に恵んで3人産んでもらった方がいい
なんぼ氷河期世代でも働いてはいるんだよ。
ただ年収が低いから子供を諦めてる世帯が多い
ニートがこれから就職した所で結婚はせんよ。景気も昔より良くなってる現在でも無職の奴はただの怠け者なんだから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:17:25.74ID:yvbXDxY50
>>468
女性達や若者達を雇い過ぎたんでしょ?
それに蓋をするようにシニアや外国人や障害者を雇い、AIにも補ってもらう。
だから会社側で雇用止めしたんでしょ?
いい加減氷河期世代や引きこもりのせいにする位なら退職して結婚の方に向けたらいかが?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:22:18.90ID:yvbXDxY50
>>470
え?いつ怠けたか教えてくれないか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:36.78ID:yvbXDxY50
>>470
なんで10年遅いのか理由は?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:26:10.35ID:yvbXDxY50
>>470
そっちが雇用止めすっから入れないって言ってんだろうが。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:29:43.40ID:yvbXDxY50
>>470
無職が就職したところで結婚できないと思い込んでるのは貴方が怠け者だから。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:42:57.48ID:yvbXDxY50
>>476
する理由がない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:46:12.78ID:yvbXDxY50
>>476
選挙に立候補でもしたら?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:47:39.14ID:zG+9q6hF0
40代でしょ?
もう間に合わんて

氷河期に関係なく
自力でなんとかできるやつ以外は
いつも余ってしまう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:48:22.98ID:JGzbV9U+0
そのエリート官僚の元トップが自分の氷河期息子を〆たのにな

時間が解決するよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:48:43.09ID:zG+9q6hF0
今の日本、声のでかいやつか要領のいいやつしか
生き残れないからな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:49:57.69ID:zG+9q6hF0
あと、氷河期はバブルの前例を見て、上をみすぎたね
もっと下でもいいと早く気付けば…
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:50:45.75ID:/6FpdjCW0
ほんと今の日本はカオスすぎるw
何をやっても手遅れだろw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:52:27.02ID:FMIVWS+z0
●60代 年金確保ぉー
●50代 そろそろ退職金ー
●30代 そろそろ賃金アップー

そーだ 40代氷河期のくずどもをリストラor非正規にして使いつぶせばいいんだ! (#^^#)

人手不足で賃金アップ
→氷河期のくずどもは丁重に半笑いでお断りします (#^.^#)

介護へGO! 樹海へGO!

(*´∀`*)ぷははははははははははははははのは
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:54:45.67ID:AcJwQonCO
こんな職種業種でもビジネスマナー講習()とかやりそうだよなwww 名刺の渡し方とかのw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:56:08.46ID:4KM9IhRO0
たまに脈絡もなく
唐突に自分語りを始める
単発レスは何なの?
業者さん?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 09:59:33.57ID:at1yuAqB0
国策で干した連中が氷河期よ、高学歴化して非正規で
正規の1/3の処遇しかされていない。
この連中を、介護労働者や建設土木の現場の作業員、運輸業の
運転手として雇用するわけだよ、間違っても事務系管理部門の仕事は無い。
女なら介護労働者として活用だな、男はトラック、バス、タクシーの運転手だ。
建設土木の作業員ならある程度職業訓練やる、警備員も研修で何とかなる。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:00:42.11ID:zG+9q6hF0
>>486
こんなスレに張り付いて、一体なんの得が…
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:13:09.31ID:+3uzgJie0
官僚「希望したら採用されたで?」
   「何で就職でけへんのや?」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:30:00.48ID:JGzbV9U+0
転職癖の付いたドグサレおっさんなんか、どうしようもないだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:32:33.65ID:gO5Bkg350
自分がやりたくない仕事を「誰にでもできる仕事だから安くていい」ってやってるうちは景気なんて戻らないよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:32:48.30ID:ysBJIXeE0
ここまで何もしてこなかったやつを何とかできるわけないじゃん
仕事作ってあげても氷河期側に断られるよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:35:18.81ID:at1yuAqB0
現業部門の現場労働しかないわけよ、、高学歴だから
事務管理部門とか勘違いしないようにな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:38:13.85ID:at1yuAqB0
氷河期対策とは現場作業員として安定雇用化させるわけよ
限定正社員とか言う名の、雇用の安定化を図る
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:38:45.81ID:ohw2yCAq0
>>495
あっという間に体壊してみんな堂々と生活保護受給者になれ、ということだな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:41:50.15ID:at1yuAqB0
>>497
そういうケースも出てくるわな、腰とかくるわな
現場の作業員として安定雇用化させるわけだから、
なんちゃって正社員とかになるだろう。給与体系も別にし、
中年になっているから、退職金とか低く抑えることもできるし
使いようによっては、都合のいい存在だ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:46:52.39ID:at1yuAqB0
>>499
そこを微妙にするわけよ、自己責任で最低限度
自分の所得で生活できるように設定することで、
生活保護は必要なくなるというか受給できなくする
そういう制度設計やるのが官僚よ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:49:18.74ID:ohw2yCAq0
そして困窮した無敵の人によるガソリン放火や幼稚園小学校襲撃が増え
被害にあうのも自己責任までが制度設計というわけだな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:51:55.65ID:WUnQC0sI0
 40なって結婚してないのは
もとより女に興味が薄いのワニじゃろ
そうでなくとも男の珍がビソビソな時期は
12,3〜18才がピ〜ク、40路なんて女どころか
男の子に興味出てくる年齢
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:02:14.18ID:FMIVWS+z0
見世物にでもすりゃいいんだよw 無人島に屋根なし柵で囲って残飯与えて罵倒しながら石でも投げる あ、今と大して変わんねーか? 街中歩いてるだけで笑いもんだしな ぷーっはははは
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:46.94ID:WhlG08gR0
派遣社員見てると思うが
ぶっちゃけ氷河期世代で働く気のない奴は無理に社会に出てきてほしくない
絶対問題起こして周りに迷惑かけまくるからな
そんな年まで仕事してない(できない)理由は絶対何かあるんだよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:41:05.00ID:4Wv/LVhG0
高学歴新卒をそれ相応の職に就かせないで、現業倉庫非正規やれって政策じゃ
当然GDPが伸びるはずなかったよね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 12:04:51.96ID:o6x2xXNS0
>>1
今まで何してたかって?
蔑んでたんだよ。今も昔もな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:14.59ID:yvbXDxY50
>>479
あのさぁ今まで女性達がそれをしてきたんだろうが。
断る。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:50.97ID:yvbXDxY50
>>483
手遅れ何じゃなくて
女性達が働き過ぎて婚期が遅れている。
晩婚独身女性を希望退職させると氷河期世代や引きこもりの独身男性達を正規の収入、賞与、待遇で雇用できる。
若い独身女性達を希望退職させると結婚相手を見つけやすく婚期が早まる。
子供を産まないでダラダラ会社に居座り続けて経済力を蓄える女性達を希望退職されると少子化対策になる。
シニアや45才以上でも結婚できるが出産する子供が厳しい。
何をやっても手遅れなのは貴方の思い込みである。
手遅れと言うのであれば何故もっと早くに氷河期世代や引きこもり達の独身男性達を会社側は正規の収入、賞与、待遇で雇用しなかったのか?
疑問ですよね。
政府の方にで決まった事に後から氷河期世代や引きこもりの独身男性達が遅いなんて言うのは如何なものか。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 13:01:47.48ID:yvbXDxY50
>>504
派遣社員だろうが
非正規雇用だろうが
あまり変わらない。
本社の違い。
と、なると派遣切りだな。
(晩婚独身女性)
けど若い独身女性達も希望退職しなきゃな晩婚化は減らないんだぞ
(若者独身女性)
プラスシニア世代も希望退職。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 13:10:50.83ID:fm9BGJip0
>>504
こんな時間にレスしてる君もかなり問題ありそうだな
派遣が問題ならはじめから全部正規で雇えばいい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 13:44:32.28ID:0k9Jj0E90
所得抑えてコスパいい生活できるならいろいろ諦めればそのほうがお得まである
遅ければ遅いほど解決は難しいだろう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:39:30.40ID:wFB4VQf80
じゃあまず三顧の礼をしてくれるかな? そしたら軍師として働いてやってもいいよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:36:53.13ID:xFx7oZnR0
とりあえず大企業の会長だの社長だののゴミどもを部下にしたいわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:58.82ID:xFx7oZnR0
>>515
自己レス
ゴミはいらねえかw使い物ならないもんな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:38:41.19ID:0HfbGw3D0
今頃になって対策とか、バカじゃないの?もっと早くやってやれよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:39:20.04ID:H6lqWYew0
>>512
麻生国王「今まで何してたんだ?(ニッコニコ」
氷河期おぢさん「はぁ。オンラインゲームやオフゲーやアニメ見てインターネットを」
麻生国王「(苦笑w)」
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:43:10.56ID:HYdOM0Y20
>>516
彼らの人脈凄いじゃん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:51:38.81ID:xFx7oZnR0
>>519
日本での人脈って意味ある?
金太郎飴みたいに次から次へと同じような人間紹介されるんだろ?
顔が広い人間1人いれば十分だろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:10:54.45ID:xbXmTVkk0
>>98
どうしたお前
記者批判に反応しちゃって
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:13:43.74ID:op4S1Dnl0
補助金とかどんくらい出るんだろね
おれ氷河期世代だけど美味しい転職出来たりすんのかな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:18:21.73ID:gryUsnW70
>>410
「ひろゆき ベーシックインカム案」でググれ、情弱。
無知なのは構わんけど、自分の知らないことに関してはグーグルで検索する癖をつけろよ、小学生じゃないんだから。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:19:24.98ID:yvbXDxY50
>>517
>>509に記載
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:24:30.27ID:O0whPBbi0
自己責任だぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:35:41.58ID:yvbXDxY50
>>524
どうせ独身女性達の戯言だからな。
虚言で全国民を惑わそうとしてるんだ。
恐らく氷河期世代や引きこもり達にはなりまそうと躍起になってるんだって。
ご苦労だね〜〜
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:37:52.56ID:tAXcZZJY0
氷河期負け組も、もっと追い込まれたら介護や小売、土木に流れるよ。
今は親が健在だからな。
もっと追い込みかけよう。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:39:56.38ID:Z+RaMb2b0
貧困氷河期の女性と結婚したいだが
年収200万もないような人でも
めっちゃくちゃ気難しい
どうしたもんかね?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:40:24.42ID:hAAaVeDX0
ツイキャスで月に80万ちょい稼いでるけど
とりあえず貯金するわ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:40:59.34ID:SznaHZp80
予算はこの30人への手当で消えます
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:41:10.27ID:J5L072pu0
今更おせえよ殺されるぞ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:47:21.01ID:yvbXDxY50
>>528
採用してからの話だろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:51:30.45ID:yvbXDxY50
>>531
氷河期世代や引きこもりの独身男性達が正規の収入、賞与、待遇で雇用されると良い。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:22:23.00ID:Da97w1zi0
氷河期いうてもうちゃんと就職して家庭持っているやつ多いじゃん
要は甘えよ、それを責任転嫁してるだけ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:26:45.93ID:gryUsnW70
>>528
その論理でいくと、おまえが就職氷河期世代にガソリンまかれて火達磨にされても「自己責任」だぞ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:37:41.28ID:RzpSP3/g0
>>540
出た自己責任厨
厚労省から通告が入ったリク〇ートに登録してた被害者も自己責任なのか?
たしかにリク〇ートに登録してなかった就活生もたくさんいたな

あんな胡散臭いところを利用していた低学歴の就活生が悪いという論理も成り立たな
くはないって感じか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:56:29.04ID:gryUsnW70
政府は一刻も早くベーシックインカムを導入して、治安の安定を図らなきゃダメだ。
じゃないと京アニ事件みたいのが頻発して、取り返しのつかないことになるぞ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:14:30.70ID:HYdOM0Y20
まあ破れかぶれで何かやらかす輩には困窮者が多いんじゃないの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:31.80ID:FweBHPIj0
>>500
親からの家があれば、月に9万の年金があれば。
家がないなら12万あれば2万の公営住宅があれば。
生活保護は回避できるとふんでるだろ。
もっとシビアかな。
家あり 8万
家なし 11万
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:17:27.49ID:teZddGQb0
うちの会社に40で転職してきた奴がいるけど
20年間何も獲得してきてねえからドカスだぞ
声小さい、話の要点が掴めない、何言ってるか分からない、何やってるか分からない、トロい
誰が採用したんだこんなゴミ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:44:36.83ID:v3mI22WO0
プロパー総合職、
グループ総合職、
エリア限定社員、
有期契約社員、
定年キャリア再雇用、
派遣

これだけの雇用形態があって、
同じ職場で、同じ時間、同じ仕事をしていて
給料や待遇がまるで違う。

総合職から、差別的な扱いを受け、
罵声を浴びせられたり威嚇されたり、
本当に江戸の身分制度みたいな労働環境。

ここを直さないと何も変わらない。
まずは同一労働同一賃金から
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 23:22:19.38ID:zhawnJPb0
ここでしっかりやっとかないと生活保護だらけとかになるのにな
待機児童とか学校無償化とかもやる気ないみたいで子供作り推奨しない
学も何も無く体丈夫な人連れて来てるから国の運営は大丈夫
日本は金持ちが楽しむ国となった
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 00:23:20.30ID:jkX5HRNB0
>>548
建設業
設備施工管理

人手不足とはいえ未経験40のカスに務まる仕事じゃねえ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:20:47.07ID:C65gr5pc0
なぜベーシックインカム信者が多いのか、意味が分からん

週3日以上、または週24時間以上は全員働く前提で
負の所得税の方が上策だよ

多少の趣味や勉強をしながら適当に働く
最低限の生活が送れるから
気に入らない職場はしがみ付かないですぐ辞める
これなら色んな職種を体験できるよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:23:02.49ID:Vb9tiCVN0
ベーシングインカムも年金もやめて
安楽死制を入れればいんだよ
働けなくなったらそれで終わり
ライオンだって狩りができなくなったら終わりなんだから
それが自然の摂理
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:18:40.11ID:st1F/tLJ0
>>473
子育てするにはお金がいる
40歳から就職した所で金は貯まらんよ
せめて30歳で正社員で働きながら準備しないと無理
無職は怠け者だろ?男なら働く所はいくらでもある。低年収なのは認めるが
雇用止めされたら転職しろよ
>>531
無理だよ。年収は最低でも400万は無いと
>>538
そんな時代じゃない、正規の収入は真面目に働かないと無理だよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:53:00.44ID:owpUqaGc0
>>470 555
蜘蛛の糸って読んだことある?

主人公は地獄に落ちてしまったのだが、たまたま見つけた1本の糸にのぼると、
地上に出れるような糸で、もう少しで出口のところまで登ることができた。

ところが下の方から他の地獄の住人も同じ糸から登ってこようとしていた。
これはあたし専用の糸だと怒り、その糸を足の指でつまんで振り落とそうとした。
すると、もう少しで地上に出れるところだったのに、振り落とそうとした勢いで
その糸も切れてしまい、地獄にまた落ちってしまった。

って話だけど
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:14:18.61ID:AUygyHsH0
小泉と滝川クリステル夫婦が、氷河期世代に金配ったら子供産めるって証明してくれたぞ
はよ支援しろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:35:52.33ID:5iodOIN50
>>557
俺は嫌やこんな国で結婚子育てとか
それに滅びゆくの確定してる国で自分の子供を不幸にさせたくないわ
支援とか一切要らない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:40:46.20ID:AUygyHsH0
>>558
個人が滅びるのは勝手だけど、国の存続のために支援するだけ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:41:13.10ID:P0aQGDQB0
氷河期あたりの未婚への風当たりが強くなりそうだな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:43:27.38ID:tNnZtRgx0
>>559
俺は国の都合で生きてるわけじゃないし
国が存続しようがしまいが知ったことではない
それに棄民扱いにしたんだ
別に国の行方とかどうなろうが興味なし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:46:58.26ID:AUygyHsH0
>>561
だから支援求めて取り返すんじゃないの?
煽りじゃないのなら、思考が分からん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:50:51.01ID:tNnZtRgx0
>>562
この国の支援はパソナが絡んでいたり胡散臭いものばかり
支援と聞くとまた冷やかしかよと条件付けされるようになった
それに支援とか関係無く自民以外に票入れるけどなw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:06:45.43ID:AUygyHsH0
>>563
この支援が胡散臭いのは、その通り。正しい
実効性ゼロだし利益はパソナと竹中に渡る枠組みになってる

だからこそ、あるべき支援を主張して勝ち取らないと、と思う
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:09:30.57ID:LBNTh55s0
今からでも年齢差別を撤廃しろ
国籍差別、女性差別やLGBT差別より遥かにひどい差別が年齢差別だろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:15:23.41ID:O2wF01Ds0
>>564
主張して取り戻せると思うのかね
自民が選挙で落ちても役人が動かせない以上制度的に何やっても無駄
まだテロでも起こした方が手っ取り早い罠
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:23:54.03ID:AUygyHsH0
>>566
分かりやすいのがれいわ新選組への投票だろうな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:43:07.46ID:KGXQBCBj0
>>557
稲川会に外国人嫁という記号の意味を考えろ、バカめ
そんなんだから、小泉竹中のやりたい放題になったんだ
あれはこれから日本人の混血を進めるというメッセージに他ならない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:59:22.75ID:RWCfVv9N0
転職癖の付いたオッサンも50歳過ぎたら転職もできないよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 08:04:59.83ID:5GiBirRG0
>>560
これ以上氷河期独身叩いたら
年齢差別で30代だからダメ新卒なのに経験無いからダメと年齢経験差別された事や
いつまでも非正規だったから結婚できなかった人生返せって集団訴訟起きるんじゃね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 08:12:22.75ID:WDUKU01t0
さんざんマウントとってた高学歴40代氷河期毒女が続々リストラでワロタ ローン払えなくなって貧乏マンション暮らし スーパーで必死に安売り製品探す その顔が苦痛ゆがんでて クッソワロタ ざまー
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 08:15:04.99ID:KWjCwkiE0
今まで何してたんだ?って
氷河期底辺どもへのメッセージに笑う
ストレート過ぎるだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 09:12:30.93ID:d5r2rrKO0
氷河期は株やれ株
楽にめっちゃ儲かってるよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 09:31:21.73ID:9Uo6XLUp0
「今まで何してたんだ?」というなら、コームインの給料を上げんじゃねーよ

寧ろコームイン全員から罰金を回収しろよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 13:06:46.47ID:n4xe4QrK0
>>568
移民や混血増やしたら日本らしさは無くなってく
そこにも狙いあんのかな
戦争責任や古い体育会のりは薄れる
アメリカ化かな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 14:40:01.84ID:HlKPZFnn0
チョンと中国人以外は別に気にしなくていいだろ
チョンさん間もなく日本から消えるし
中国も中から壊れそうだし平気平気w
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:07:59.52ID:C/Zrj34P0
出た自己責任厨
ああしろこうしろいってきた人間が
その言ってきた相手が不幸になったら
自分たちの失敗を認めず
自己責任だと言い出す
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:17:35.78ID:WDUKU01t0
子供が欲しいんじゃなきゃ フリーターでまったりやってたほうが精神的肉体的に健康 
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:39:25.45ID:28rWjepZ0
>>560
独身女性達にもな。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:53:09.86ID:28rWjepZ0
>>561
君の理論は分かる。
って事は京アニメーションの放火殺人事件や煽り運転の交通事故や電車での痴漢や薬物等も君にとってはどうでも良かった事だったんだ。
それならば国の方針が別に君に向けられなくても気にしなくていいって事だね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:55:27.00ID:jr00ysl00
完全歩合制のんhkの集金人ですね わかります
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:06:51.43ID:28rWjepZ0
>>561
確かになぁ
国の都合で生きてる訳じゃないのはよく分かる。
しかし
政府の言うとおりにしないと国として会社としてもちこたえれないのも事実。
困るだろ?
意地を張らずに性別を認める事だね。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:13:25.46ID:2NnarEtE0
>>566
なんだよな
前回野党が政権取っても役人との小競り合いだけで終わったからな

【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565248064/

こんなん朝一目にしたら憤りと殺意しか湧かなかったわ
もう貴族と奴隷社会か
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:01.40ID:28rWjepZ0
>>565
女性達は今まで楽しい思い気持ちいい思い贅沢三昧をしてきたでしょ。
年齢差別?
誰もしてないし。
氷河期世代や引きこもり達が35歳から44歳って事なだけ。
LGBTは自己責任だし国籍差別なんて誰もしてないから。
外国人労働者に少し問題があるだけ。
今更女性差別とか・・・・笑える。
今まで何してたんだ?
年齢による老いを感じ始めたのか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:37.37ID:vyFjdt5I0
だから、公務員で雇え
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:25:45.51ID:fn/nEm3S0
市の公募でも簡単な仕事の募集とか有るけど
みんな生年月日で撥ねられるわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:30:20.24ID:TYKQt9hE0
この手のスレ見ていると3.11の時の「絆」の言葉に
氷河期世代は入っていないんだなって思う
正に棄民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況