X



【経済】ルノー、日産への出資比率引き下げを検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/04(日) 05:24:48.61ID:a1r6aG0a9
 【ロンドン=戸田雄】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は2日、仏ルノーが日産自動車に対する出資比率の引き下げを検討していると報じた。

 欧米大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)との経営統合交渉の再開に向け、日産側の支持を得る狙いがあるという。ルノーは日産株の43・4%を保有している。

 同紙によると、6月にルノーとFCAの統合交渉が破談した直後、出資比率見直しを巡る協議を始めた。ルノー側は日産に対し、FCAとの統合を容認できる条件を示すよう要請。協議は早ければ9月にも暫定合意する可能性がある一方、年末までもつれることもあり得るという。

 ルノーとFCAの統合交渉は、FCA側がルノー大株主である仏政府の干渉に反発したことや、日産の支持が得られなかったことなどから破談した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16876375/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:28:23.94ID:Xm1ugHPP0
2げっと
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:28:43.10ID:Xm1ugHPP0
3ならルノー父さん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:29:04.66ID:Xm1ugHPP0
4なら韓国滅亡
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:30:03.83ID:Xm1ugHPP0
5ならみんなが幸せになる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:30:57.01ID:Xm1ugHPP0
6なら頭の毛がない人がふさふさになる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:31:45.93ID:Xm1ugHPP0
7ならなんだか眠いんだパトラッシュ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:32:10.39ID:Xm1ugHPP0
8な・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:32:42.07ID:Xm1ugHPP0
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:38:16.67ID:n3PNVdDP0
執拗に朝鮮人をCM起用するニッサン()

矢沢永吉(官報に名前が明記。本人も明言。1978年6月8日に日本に帰化。朝鮮名は、趙永吉)とか
岩城滉一(元在日朝鮮人で李光一。本人はこのことを隠すことはなく公言もしている。2017年4月5日、日本に帰化。平成29年法務省告示第179号
官報平成29年4月5日 本紙第6992号)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:39:31.46ID:6LGqEdUH0
>>4-5
こいつは 朝から 縁起がいいや。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:42:04.15ID:j3DbmiJD0
西川て自分が実権を握るため特捜使ってゴーン追い出したけど、経営手腕が無く社員を10000人以上リストラする無能だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:42:20.82ID:lpRk1yj00
これ大チャンスだろ
俺が経営者なら奮起するけどね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:43:20.22ID:z+9nHkti0
ルノー・ヴェルレーによる個人教授
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:45:20.20ID:MAe2CtEy0
>>4
滅亡ってことは中華人民共和国南朝鮮省になったのか
で残った韓国人は全部収容所に集められ民族浄化のため皆殺しにされたか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:47:03.54ID:EnVdNTYD0
>>10
やだもう「背乗りのニッサン」じゃないですかw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:47:46.22ID:G5SDm0wt0
つまり日産の自立化につながる流れなの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:52:06.47ID:MAe2CtEy0
>>12
日本人経営者と違ってゴーンは単に躊躇せず即リストラ実行した
あとは西川と大してかわらんよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:53:10.73ID:MAe2CtEy0
>>19
ポンコツがポンコツを吸収合併したがる理由って
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:54:25.53ID:MAe2CtEy0
>>17
逆でしょ
合併のため条件を緩くしてるだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:56:36.75ID:z+9nHkti0
>>19
その骨抜きのポンコツにしたのはゴーン、でゴーンがいなくなったんだから、今後はまともなものを作ると期待するが。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:02:58.10ID:z+9nHkti0
>>25
マトモな人材をゴーンが根絶やしにしたってことか。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:07:57.66ID:6LGqEdUH0
>>18
第一四半期の決算見てると、中間期には
減額修正&減配が見えて来そう。
高配当だかが取り得だったから、下げ始めると歯止めが利かない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:17:21.32ID:9GQvmO720
嘘クセー
安くしてもっと買う魂胆だろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:19:53.37ID:41EDVf7y0
てか、日産、このままだとどうせ潰れるから、
お荷物になるだけだわ。ルノーで支え切れないw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:20:25.61ID:8QV9NoTC0
>>26
ゴーンの右腕達はゴーンが居なくなって追い出された
追い出したのは西川だろアホ!
だからルノーは西川じゃ無理と踏んで日産を捨てる準備してるだけ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:23:52.84ID:8QV9NoTC0
>>32
そうだよ!だからルノーは日産を捨てる準備してる
ゴーンとゴーンのスタッフが消えて日産は赤字拡大するだけって踏んでる
邪魔になる日産と提携を切りたいルノー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:25:49.90ID:PgaZOi9O0
>>10
Kの法則
やっちまったな日産
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:26:01.63ID:5fcI/DeG0
利用価値がなくなったうえに反逆者だらけだから御せなくなったか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:28:02.27ID:ptK//DYl0
養分をすいつくしたんでしょ?
クチャクチャしてて、味がしなくなったから
吐き出す準備に入った
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:29:43.43ID:6LGqEdUH0
>>37
業績悪化で、今までのような高配当が出せなくなり
日産株を保有していると不良債権化になりかねないので
今のうちに処分したいのでは?
年間40円の配当もあやしいのが現状ですw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:30:39.69ID:IZEk2KQU0
前年比92%減益だろ
どんなに人間的にクソでも優秀なゴーン残しておくべきだったな
舛添は公金横領だけどゴーンは会社の金
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:32:09.51ID:LZsBOyxj0
共倒れになるような気がするが

どうせ、数年後には中国企業だろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:33:11.56ID:A19Co8+o0
こりゃ株価200円台まで下がるな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:33:39.62ID:A19Co8+o0
>>39
もちろん減配。たぶん半減する。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:36:48.20ID:w67O9oIB0
>>20
ゴーンは意味のあるリストラをした
その為、リストラ後は着着と業績を回復させた

西川はその場しのぎでリストラしている
今後もリストラしていく可能性が高い

これがビジョンがある人と無い人の違い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:39:13.04ID:ptK//DYl0
ゴーンのその場しのぎの金儲けをつづれば
倒産するしかなかったものなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:40:23.58ID:bFmuZlIJ0
日産独立・復活を。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:42:39.92ID:IZEk2KQU0
株価がボロボロになる前に
手放してしまいたいんだろ
ルノーが一番日産の内部を知っている
ゴーンのいない日産はただの死に体企業
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:17.03ID:WW6jAcEG0
そろそろ空売り期限くるんだが
こりゃ枚数増やしとくかねぇ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:18.12ID:0s4bhcoJ0
ルノーに見捨てられた日産は、
最早再起不能
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:52:57.76ID:MAe2CtEy0
>>23
フランスの国家予算かよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:57:12.59ID:MAe2CtEy0
>>44
あれはゴーンじゃなくても日本人を蔑んでる人種差別主義者で企業経営をかじった奴なら誰でもやれたこと
そのあとゴーンがやったことは会社の儲けをくすねただけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:58:44.63ID:6LGqEdUH0
ゴーンを訴えてカネを取り戻せばいいw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:00:27.05ID:o6FlmHQ80
フィアット、クライスラー、ルノーってだめ連合みたいに
感じるけどこの統合意味あるのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:00:29.82ID:MAe2CtEy0
>>50
でも日産にこだわるのはルノー単体では売上が全然落ちちゃうし
フランス人以外でルノーなんて買う価値ないし
現代よりも売れないんとちゃうかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:01:27.50ID:MAe2CtEy0
>>55
その3社並べて見るとルノーが一番落ちるねw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:02:29.82ID:6LGqEdUH0
第一四半期決算も無理矢理黒字にしたのではないのか?
それと当然、中間・通期業績予想を下方修正するべきなのに据え置き。
先送りにも程があるw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:07:49.62ID:JKIy2MgM0
そっちじゃなくてフランス政府の議決権を取り上げろ
日産の弱小長期ホルダーとして一番不満なのはそこだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:08:56.09ID:UmcsLOS10
まずはセドリック復活させてクラウンに独占された公用車需要を取り返せ
それからタクシー車作って量販体制を整えろ
馬鹿の一つ覚えの首切り一辺倒で業績回復なんてあり得ん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:18:07.62ID:6LGqEdUH0
>>59
高配当だからと、バイ&ホールド決め込んでいると大変なことになりますよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:26:47.98ID:s62R1pkM0
フランス政府が企業乗っ取りを考える、自由の国がやるべきことではない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:36:22.78ID:7mZ1jMIY0
>西川て自分が実権を握るため特捜使ってゴーン追い出したけど、経営手腕が無く社員を10000人以上リストラする無能だろ

で、ゴーンはリストラ以外に何をやったわけ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:38:35.11ID:+8nOtmaa0
>>64
2兆円の負債をなくして黒字にしたね

おまえよりよっぽど優秀
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:39:59.43ID:uOhns6KJ0
あの西川を見て将来なんとかなると思ってる奴ってアホじゃね
ああ、検察の手先か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:45:37.11ID:CuY9dw2k0
また西川の勝ちか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:46:26.35ID:J0A7JQ/j0
日産は体力の割に車種多すぎじゃね?
スカイラインとか旧プリンス系は捨てろよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:50:15.05ID:h+AjpJWw0
プリンス系はスバルに引き取ってもらえば?
グロリアってプリンスだっけ
スバルのフラッグシップにかっこいい名前が欲しい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:57:49.03ID:7mZ1jMIY0
>>65
好き放題クビ切れば負債も黒字化もバカでもできるだろ。それこそ、便所虫なお前でも。

日産はゴーンが社長になってから、自動車会社としてなんかやったんか?
ただただ影が薄くなってるだけじゃん。何作ってる会社なのよ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:04:40.97ID:8QV9NoTC0
>>70
クビ切りは人材がなくなるって事だな
人材がなくなって良い製品は作れないぞ
ルノーもあからさまに日産を邪魔扱いし始めた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:05:23.17ID:PrHpPWJO0
日産おめでとう♪
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:05:26.16ID:mpdJypLC0
>>2-9アフィカス死ねよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:06:09.65ID:hz/IM+j/0
弱者連合
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:07:04.80ID:R5DH0Z290
恩を仇で返した西川 死ね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:08:07.12ID:R5DH0Z290
倒産しなさい クソ会社
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:08:09.85ID:Dvn4Ilva0
ルノーはそんなにフィアットと統合したいのか、理由がわからんわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:13:17.85ID:ahj5Isyr0
34%くらいまで下げるのかな?
法律上は出資比率50%以上と33.4%以上に意味があるから
今の出資比率は中途半端
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:20:33.91ID:wmwDI5g00
これが日産にとってチャンスと思うなら間違いだぞ
いよいよ本当にヤバい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:26:52.28ID:8QV9NoTC0
>>75
これが大きいんだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:30:19.83ID:+8nOtmaa0
>>70
頭悪そう

当時は日産は国内の金融機関や日本政府までが倒産やむ無しでどこも救済しなかったのを
ルノーが共倒れの危険性をかけて日産を救済したんだよ。

ゴーンがいなければ、日産の社員と下請け企業の従業員が路頭に迷ってた。

全員職を失うか、1部が職を失うかだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:33:25.44ID:6LGqEdUH0
>>83
ルノーサムスン 「・・・」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:37:34.29ID:1euby7Ye0
PSAとの統合あるか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:40:58.10ID:ci8akGAJ0
ルノーがそうするって事は日産もいよいよなのかな。。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:44:06.43ID:+HDUMZsz0
>>10

日産不振の原因は、それだな。

日本人は買わないからな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:49:10.43ID:K0IVqjSq0
中国が触手を伸ばしそう
いいのかネトウヨ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:55:17.62ID:hQLFp/H30
ルノーはクソ株処分できてウィンウィンやな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:59:06.82ID:hQLFp/H30
>>78
0%やろ
ゴミはゴミ箱に
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:55.71ID:nKXYZ/wt0
日英同盟もそうだけど
日本人は自分が困ったときだけ相手を利用する
で、相手が今度は今度はこっちにというと知らん振り
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:22:10.54ID:4wGxC6SH0
とりあえず決議件なくなる程度まで下げなきゃ納得しないでしょ
企業の独立性は維持しなきゃ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:22:57.81ID:SAhr7hD30
配当減らすのは
日産のカネをルノーに流れるのを減らすから良い流れ

ルノーが持ってる日産株割合を減らしてから配当を復活させれば良い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:37.25ID:tAOb41TH0
やっちゃえ日産
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:43:00.46ID:A19Co8+o0
明日S安かな。だから先週中に売っとけと言ったんだ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:02:21.57ID:8QV9NoTC0
>>86
もっと被害が拡大する可能性大なんだろう
ルノーはそう思ってるから日産を切りたい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:03:20.77ID:NP5V+0U+0
よしよし ルノーが離れていってくれそうだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:04:07.02ID:ljt1FIvd0
そろそろ買いか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:21:24.05ID:oBDUvAym0
ルノーが別の詐欺を思い付いたのだろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:33:14.03ID:WQ4/etYz0
ゴーンのいなくなった日産はもう死亡。自動車メーカーなんて海外でどれだけ伸ばせるかが勝負なのに西川山内の死神ヅラした爺二人組では負け確定。数年内に破綻するよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:34:36.64ID:9ES0S/r00
>>40
フランス系植民地の営業先を紹介してもらってたンだろうね、
で業績あげたトコでルノー傘下にニッサンをおさめて、
フランス語圏の技術レベルを上げようとしたんだナ。

ニッサンが日本企業でありたい、と反発したから、
営業先を紹介してくれなくて減益。ルノーも嫌がる相手を
手篭めにはできないw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:39:00.76ID:TB+NoU0t0
>>101
>>105
罠だよ

ルノー・日産・FCAの統合で吸収合併の感を薄める為
日産の取締役は日本人が過半数を占めているが、3社統合後は少数派になる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:52:24.23ID:A19Co8+o0
配当目当てならJT株買え。ただし長期でな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:54:22.72ID:HGsjqMPd0
FCA+ルノー…先進技術を持たない弱者連合
ただ、数が多いだけの連合って。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:56:24.56ID:8QV9NoTC0
>>103
それは甘い考え!
近くにくるなら減らせば不利だろ!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:59:39.32ID:8QV9NoTC0
>>108
株に減れば日産が嫌だと言えば無理
今でさえ日産と統合できないのに
株が減れば統合は不可能になる
損切りしかないで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:11:43.18ID:Aav0gHot0
ルノーは投資金は配当金で既に回収してしまったからな。
ご用済みで売却益で財務体質改善ってとこかな。
25%の筆頭株主で日産の技術と三菱の間接支配で十分ってとこか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:12:42.32ID:DqlPjhtr0
本当のところ日産の業績はどうなんだ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:32:05.22ID:oC398dKT0
>>112
>今でさえ日産と統合できないのに
出資時の協定で過半数出資するには日産の取締役会の同意が必要なだけで
日本の反発が怖いだけで、過半数の取締役をルノー系で占めるのは容易
今回の引き下げも統合を前提としたものであって、日産側が前向きな回答をしなければ実行されない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:38:06.84ID:M4sgojqa0
日産はゴーンの目障りになる頭のいい奴は全て排除したから
今居る奴らは馬鹿ばっかだからな
プライド捨ててトヨタのOBでも来てもらった方がいい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:12.08ID:KB/cv4ty0
さて誰に売ろうかな
日産株
0118株主さん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:40.98ID:P0sLR1C+0
>>114
バンバンCMやる余裕あるなら……
って思うのは俺だけ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:18.78ID:4nrDa0BN0
>>1
「ルノー、日産への出資比率引き下げを検討」
コレ、
実現出来たら
「肉を切らせて骨を断つ」西川社長大勝利の予感。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:05.68ID:4e1wWyO40
>>119
まだこんな事言ってるアホがいるのかw
0121株主さん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:39.48ID:P0sLR1C+0
アンダーパフォーム→ニュートラル
520→730
520←WWWWWWW
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:55.62ID:cOM6x0y20
>>118
派手にCMを打つ会社は・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:55.03ID:GFzq2nyY0
みんなで経営統合するから比率見直すだけじゃ?
なんで日産独立とか思えるのかw
そもそも、もう今の体制では海外販路ないんじゃね?
世界のブルジョアに喧嘩売りまくって、ただで済むとは思えないwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:55:43.99ID:zQpWozd80
君らには現実が見えてないな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:03:01.46ID:+uzlUXUq0
ルノーははよ中国に持ち株全部売れって、梅干し食った後のように口酸っぱく言ってるんだが。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:15:22.87ID:/h1m/Iqj0
ルノー単独で車売れるならな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:19:46.04ID:hAVncjQk0
>>125
黄猿が、衰えたりとはいえ白人国おフランスに喧嘩を売ったらどうなるか、
黄猿どもにたっぷりと見せつけてやれ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:23:37.19ID:x7Fln5160
名門日産! 乗るNO〜の軍門に下るんか、こげな会社に誰がした!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:41:32.45ID:zQpWozd80
ルノーは日産は負債で持たないって判断した
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:52:03.10ID:+8nOtmaa0
>>126
ルノー単体でも十分売れてるけどなw

日産なんてゴーンのおかけで20年寿命が伸びたんだよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:02:47.67ID:AEuzGoZ30
これが終わりの始まりってやつなのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:03:13.66ID:dFsSPJ360
早くニッサンを潰せよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:03:30.16ID:oCxOrsrt0
いいんじゃないか?
別々にやれよ
日産はまつだとみつびしとでもくっついとけ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:07.43ID:lOEoCIt50
>>132
ちがう。
ゴーンのおかげで リストラできた。
買収合併してできた巨大な会社を 強引に整理したのがゴーン。


ゴーン+ルノーの強引なリストラが無かったら 別の形で生き残っただけだよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:14:00.64ID:E4dvHBR00
俺はレクサス乗りだが、トヨタが潰れる方がうれしいな〜
LEXUSだけで充分やろ、トヨタ車なんか要らんで〜
日産ならGTRには興味あるけど、後ふーがのHVとか、後は知らん。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:57.57ID:777u8RZl0
>>136
いまだにこういう馬鹿がいるから、おれおれ詐欺もなくならんのだな、( ー`дー´)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:19:31.56ID:wpZBO6xM0
西川やめろよww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:23:03.83ID:wpZBO6xM0
>>137
高級車もどきレクサスをありがたがって乗るのはまぁ良いとして、他のメーカーを貶めるのは如何なものか
底辺やカッペに多いんだよ、レクサス志向の奴はww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:24:49.14ID:+8nOtmaa0
>>136
どこが助けたのよ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:28:21.21ID:j3DbmiJD0
ルノーは日産を見捨てる
フィアットグループに入る

日産と三菱を買い取るのは中国資本くらい
中国企業傘下になると思う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:51:26.75ID:+8Kzrtpz0
別に言いんじゃね
日産もルノーへの吸い上げ分下げるように交渉すればいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:21:23.68ID:W8dXsnhK0
全部西川のシナリオ通りなら相当策士だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:25:31.29ID:Di++Ugpf0
>>147
君は状況わかってないだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:39:59.42ID:Fu+wauIU0
>>150
今より落ちるのかよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:55.27ID:W8dXsnhK0
>>君だな。状況わかってないのは
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:30:51.22ID:8QV9NoTC0
>>153
ルノーは日産に対して関心をなくしてる
負債を抱えるだけだからな
わざと今の状況にしたんじゃなくて西川が何もできないだけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:43:53.78ID:8QV9NoTC0
つまり西川が無能なだけでわざとこの状況にしたんじゃないから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:44:56.30ID:lz6HxpSq0
>>136
> 別の形で

どんな形で? 具体的に説明できる?

当時ね、君より数百倍アタマの良い、経産省や興銀の面々が、
日産を見捨てたんだよ?

君に良いアイデアがあるとは、とうてい思えないな。
身の程を知れ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:47:30.70ID:w6RkmU/x0
ルノーによる損切りだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:50:19.56ID:CtGKVcSZ0
ネズミ顔のカッコ悪い車ばかりで買う気がしない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:07:01.91ID:Fn2qkH1C0
>>154

本当に何もわかってないんだな。
出資比率を引き下げさせるのが、日産の悲願なんだぞ。
だから、批判覚悟で赤にした(実際はわずかに黒だが)。
同時に赤字経営に区切りをつけ、ゴーン路線と決別し、これか
リストラして、ゴーンのケツふくんだろう。

西川がいなければ、今頃とうに日産はフランスの会社になってたよ。
もちろん粉飾まがいな事して、変わらず今までの利益水準を装ってな。
そもそも赤字は拡大路線のゴーンのせい。まさかゴーンがやめて車がいきなり
売れなくなったとか思ってないよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:15:36.91ID:pfjvL6Ok0
20年前から日産はフランスの会社ですがな。
西川はどう関係するんだ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 05:58:49.21ID:4OwEtdPy0
>>160
この状態でルノーとお別れして誰が助けるの
ルノーと関係薄れて西川体制になって日産がやっていけると思ってるのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:00:12.01ID:0R3alvT80
人のよさそうなおぢいさんと思っていたら


サイカワやくざの完全敗北だった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:23:30.79ID:HPOlRkgc0
>>53
アホか、欧米の売上アップはゴーンじゃないと無理だった。
日本人経営者はグローバルな視点では、動けない。
それはこれから西川が実証することになる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:29:01.05ID:HPOlRkgc0
>>61
日本市場は日産の売上の1/6でしかない。日本市場が全部日産車になっても、アメリカの売上にもとどかないんじゃない? どうせ軽しか売れないし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:32:05.77ID:HPOlRkgc0
>>70
単純に好き放題に首切れば、生産台数も減るし、営業人員も減る。
だからさらに売上は下る。

これは西川社長。

リストラ後に売上を上げてるゴーンは、有能w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:58:42.25ID:t+I/afzK0
日本人経営者が無能なのは結局教育の質に問題あるんじゃないのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 07:46:14.31ID:aAG/0L9v0
西川有能すぎだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:08:30.87ID:xAYGjMBw0
>>164

別に赤字になったわけじゃないしやっていけないのはルノーの方
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:16.82ID:IdD1OK1e0
ルノーは株をホンダに売れよ。
名門企業が新興企業に飲み込まれる姿は胸熱。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:47:11.87ID:WTi8BGEP0
日産もばかたれだよ、カングーとかメガーヌとかルーテシアとか
日産ブランドで売ればよかったに。今のニッサンで売れる車があるのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:48:46.83ID:ViByXwrY0
>>178
一部の店では車は置いてないけど売ってるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:53:26.62ID:uCx1IWz20
>>176
ルノーが赤字だと思ってるの?w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:58:42.95ID:P0Ij4vdW0
そもそもEV,FCVを除けば、クルマのメカは1世紀前から進歩していない。
今の時代、クルマなんて遣り甲斐がなし、薄利の時代遅れ産業だ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 09:01:50.17ID:mldxrw9b0
な。締め上げて困るのはルノーの方なんだよ。おまえらの読みw
まぁ共倒れの可能性も大だけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 09:26:57.57ID:uCx1IWz20
>>182
こんだけ日産の株価がさがって何言ってるのかな?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:25:32.89ID:uCx1IWz20
>>182
日産単体で何が出来ると思ってんだか・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:37:20.81ID:5q9S4CBS0
ルノーと袂を分かった後、令和の塩路天皇が誕生し労組対応に疲弊する経営者たち
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:40:46.07ID:P0Ij4vdW0
ルノーは日産株投げ売りやな。こんなの持っていたら紙屑になるぞ。
大体黄猿がおフランスに盾突くから、こうなる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:41:34.71ID:YvqHbrSk0
分りやす国だなww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 11:47:24.96ID:aAG/0L9v0
ここまでして日産にしがみつくおフランスw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 12:48:14.87ID:7/NtH4SW0
良かったね日産、ルノーから解放されるよ

思う存分列島島国独自の最先端技術で世界を席巻するチャンスだw
営業利益が99%減したのもゴーンの負の遺産だけが原因に決まってるww
上流勝ち組ゴミウヨがきっと日産買いまくってくれるはずwww

自分みたいな負け組は高級ガラパゴ社内政治に明け暮れる日産には
もうついていけませんわwwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 14:00:22.75ID:4OwEtdPy0
>>191
とうとう困惑してきたのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 15:27:01.49ID:pfjvL6Ok0
設計や製造の根幹部分をかなりのレベルで共有化してるので、いまさら独立なんてできないだろ。

ウクライナとケンカしたら、ソユーズやプロトンの打ち上げに支障がでたロシアと、
ロシアとケンカしたら、ゼニットの打ち上げに支障がでたウクライナみたいなもん。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 16:03:43.47ID:4OwEtdPy0
>>193
日産に取ってはな、でもルノーは独立してやっていける
統合を進めてるとこと円満に統合する為に、日産が邪魔になった
日産が反対して統合したいとこと統合できない
日産はこのまま海外では売れないでしょ
ルノーに取ってはもう日産はお荷物
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 16:23:29.48ID:KbgMeTIF0
値がつくうちに株は売りたいもんな。
これから株があがる見込みもない、配当は下げる、下手すりゃ倒産、フィアットとの交渉はまだ生きている。
持つ理由があまりに弱い。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 17:17:43.19ID:P0Ij4vdW0
>>195
フランスも紙屑候補を抱えてどうするんだい?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:32:52.44ID:4OwEtdPy0
>>199
ルノーのが有利だから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:46:47.95ID:HPOlRkgc0
>>203
中国はev戦略とってるからな。
400キロ以上の走行実績や燃費とか厳しいんだよ
日産のev技術は、喉から手が出るほど欲しいだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:33.15ID:oTvlaw3Z0
全く問題無い。
寄生虫がなくなった方がマシ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:07:42.78ID:jG+cen6i0
>>205
そんな楽観的なニュースじゃないぞ。日産株を持つ価値すらないって話なのだから。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:11:32.15ID:PKvPOyk20
膿は日本人経営陣のほうでした
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:07:09.16ID:9aYwGZK/0
>>180

全く何も知らないんだな。。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:19:27.83ID:JJCoFKZZ0
日産は中華になるなら潰した方がいい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:35:27.89ID:5A0e8QTw0
俺、50過ぎだけど
日産が一番輝いてた時期にS13とかZ32に乗れて良かった。
乗ってて楽しかったな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 06:46:06.37ID:YUv6kRgN0
>>206
そういう事だよな!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 06:46:57.90ID:SPy3Z3lE0
しかしルノー本社の技術部門は大半日本人という問題があって
抜けられるかというと怪しい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 07:20:24.27ID:YUv6kRgN0
>>213
ルノーは日本人切り捨てるだけ!だから時間は必要だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 07:42:24.01ID:5nwn4TXr0
ルノーを切ったら20年前の日産に戻るだけだけど、その20年の日産以上に魅力の無くなった今の日産
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 08:59:13.55ID:jbcWhYiT0
出資比率引き下げ検討って、要は日産株の叩き売りだろ?働きが悪い癖に
植民地警察と組んでご主人様に逆らう土民は、そりゃ要らないわw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 09:01:41.38ID:LXuJoFyb0
>>210
インフィニティは既に本社機能を香港に移してる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 12:03:17.76ID:QduUcu4e0
まぁ変に組合が強い会社はなにかおかしいとこがある
ここは過去の話かもしれんが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 13:39:35.15ID:YUv6kRgN0
>>217
まあ、そういう事だよな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 13:44:44.28ID:hejcKduD0
わざと自社株の価値を下げて
手放させる高等戦術。

日産 や る な あ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 16:27:21.89ID:YUv6kRgN0
>>224
日産の日本人幹部も図に乗ってルノーを下に見るようになってた
それでゴーンを貶めて追放したが、ゴーンはいらない邪魔な人、ルノーは下って思ってたんだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:48:25.16ID:AgsZWmVl0
儲からない会社に出資したってしょうがないだろ。
資本がなく少なくなっても優秀な日本人の社長が盛り返してくれるさ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 15:44:26.97ID:h2MSCvo00
ルノー追い出すほどの実力があって、なぜトヨタに勝てないんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 17:48:26.85ID:ZeoL4Dp40
むしろ日産が自爆しつづけている感じがする
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:57:58.51ID:0mTiXzHj0
>>228
西川がゴーンを有罪にすることに拘りすぎた。
メディアを使ってゴーン叩きをしたのも下策。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 19:30:56.89ID:fggd/jDY0
その前に日産と三菱完全に統合したほうがいいだろ。

フソウやUDがどういう関係かは知らんけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:45.98ID:C0VRdktd0
>>230
スカンジナビアとダイムラー系列だからトラック関係ない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:40.37ID:WV00mYcx0
>>130
JPN TAXIは恐ろしく現場の評判が悪いので、まともに使えるもの作れたらシェアひっくり返す大チャンスとも言える。
あんなゴミ作ったせいでシエンタやノートe-Powerのタクシーが大増殖中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況