X



【ロシア】チェルノブイリ産ウオッカ「アトミック」、立入禁止区域で初の一般向け商品 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:38.33ID:wGqOFcHl9
チェルノブイリ産ウオッカ「アトミック」、立入禁止区域で初の一般向け商品

 「この1本しか存在しません。持ち上げると震えてしまう」。
 ジム・スミス教授はそう言いながら、蒸留酒「アトミック」のびんをそろそろと手にした。

 「アトミック」は、チェルノブイリ原子力発電所周辺の立入禁止区域で採取された穀物と水で作った、職人技の「アルティザン・ウオッカ」だ。
 そして、1986年の原発事故で立ち入り禁止になった地域で生まれた、一般向け商品の第一号だ。

 作り手たちはまず、立入禁止区域の農地で作物を作ることから始めた。

 「その(ライ麦)を使って蒸留酒を作ろうというのが、当初の計画だった」と関係者は言う。

 英ポーツマス大学のスミス教授をはじめ、「アトミック」製造チームに参加するのは、長年にわたり立入禁止区域で調査を続けてきた研究者たちだ。
 壊滅的な原発事故の後に、周辺の環境がどうやって回復してきたかを調べ続けてきた。

「アトミック」の販売利益を使い、原発事故による経済的打撃の影響がまだ残るウクライナ各地の地域社会を支援したいと考えている。

■酒に放射能は

 「ほかのウオッカと同じ程度の放射線量に過ぎない」。
 「アトミック」に含まれる放射性物質について、スミス教授はこう言う。

 「薬剤師なら誰でも言うだろう。何かを蒸留すれば、不純物は廃棄する分に残る」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

BBC News 2019年8月8日 13時4分
https://news.livedoor.com/article/detail/16898971/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:00:26.13ID:z5sU2+E30
品名がいいね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:01:28.83ID:kDX8eXba0
美味しい汚染水始めました
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:02:48.38ID:0EmE2dW90
フクシマもこのぐらい開き直らんといかんね

フクシマのお米、アトミックマイルド
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:03.44ID:/nq0vma30
アトミックってスキーメーカーがあったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:08.42ID:E4zCsuoW0
飲んで応援。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:26.31ID:6/30PbZD0
飲んで応援
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:18.02ID:XZr8QC/f0
>>4
純米酒「ただちに」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:05:37.75ID:6/PAN8FH0
>>1
アトミックカフェ観ながら呑みたい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:01.78ID:oAe+ZYC30
つーか、ウオッカはロシアよりもポーランドやスウェーデン産の方が美味いような
気がするのだが昨今・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:08.03ID:y2SM2VS+0
>>1
この商品から感じるものこそ「福島産の食品」から感じられるものと同じなのよ
いくら安全を強調しても消費者の拒否反応は消えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:07:17.68ID:LBUwxWub0
ゴクゴク…
うーん!舌がピリピリしてきた!ハラショー!!!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:08:41.71ID:gfnaRrfm0
ちょっと青い放射性塗料入れてヌカ・ウォッカで売れば売れる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:09:05.86ID:+VIZGbNk0
ベクレくらいのネーミング
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:10:09.45ID:XZr8QC/f0
トレーサブル(検知可能と言う意味で)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:02.88ID:veBSUnm80
一方、日本人はオリンピックアスリートに福島産の食料でOMOTENASHI
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:06.89ID:fiJF6Air0
今のチェルノブイリは人間がいないおかげで野生動物の楽園になっている。
動物が平気で暮らしてるんだから、そこで採れる物が人間にだけ有害なんて事があるわけがない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:20.22ID:UMJG4vWI0
30年以上経ってるのに良心的だよな、日本なんて翌年には食べて応援とかやってたw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:20.56ID:9OjRv3c20
>>4
福島県の日本酒が賞を取りまくってますがな
実際美味いんだけどね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:27.52ID:HpOvyF070
開き直りっぷりが恐ロシアだな

どうせなら瓶に青色LED付けたチェレンコフの発売しろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:38.81ID:e+p+JWCX0
ベクレ酒
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:16.52ID:V+Wnb3T/0
>>19
福島だけじゃなく日本、東北、そんなあたりもだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:22.86ID:5l2CRow10
>>1
チェルノブイリはロシアじゃねえ、剥奪なお前。

サバイバルナイフで腹部を滅多刺しにするぞ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:43.97ID:i6iiY9120
何かのドキュメンタリーで、冷却プールの水をコップに入れて飲んでる技術者を見た
あれは衝撃的だった・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:05.93ID:NrqbdCuV0
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に燃料プール内にて五輪水泳競技を実施しても選手たちは記録を更新するだけで何ら健康に影響しない。

それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。

ある者は巨大化し、ある者は目から光線を発射し、ある者は口から炎を吐き出し、ある者は放屁により飛翔し、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)
ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化するのだという。

時は満ちた。
全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し朝鮮半島に向かって進撃すべし。
全ての朝鮮人を滅ぼすために渾身の思いを込めて「愛国チェンジ!!!!」 と叫び変身せよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:10.71ID:V+Wnb3T/0
>>36
怪しいお酒だなあ😃
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:11.32ID:skhggLiZ0
この逞しさを感じるネーミングに好感が持てる
早速オリンピックのマスコミや政治家、選手のおもてなしに使ってあげよう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:27.76ID:vSPWmMrm0
>>35
翌年どころか1ヶ月後くらいの検査基準も曖昧な時期ににもうやってたんだよ。
それでこの手のキャンペーンが全て胡散臭いものになってしまった。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:42.80ID:HpOvyF070
よくかんがえてら福島はしらばっくれて平気で混ぜものして
産地隠蔽してるから
ロシアの方がはるかに人道的なんだよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:51.70ID:PGnlmFOa0
原子ブラン!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:14:08.97ID:itrzc9070
>>1
怪しいお酒アトミックさん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:14:25.94ID:6/30PbZD0
自国民でも食べない農作物魚介類を、他国に売りつけようとして国際裁判で負けた国があるらしいw
どことはいわんが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:14:52.18ID:ThMhst/00
おさわりまんころしあっておもしろいです!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:02.56ID:XZr8QC/f0
>>37
放射性物質入りガラス瓶で
飲んだ後も楽しめる とか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:16.90ID:V+Wnb3T/0
>>44
肥大化するエゴ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:07.88ID:9tdkONat0
ピカ入り?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:13.06ID:PGnlmFOa0
>>56
おまわりさんこいつです!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:46.61ID:Hkpmb3zZ0
フクシマがなければ5ちゃんねらは思いっきり馬鹿にしてただろう
しかし今や立場が逆転
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:49.22ID:UMJG4vWI0
東京生まれの日本水泳界のエースが白血病になったらしいw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:58.17ID:EXpA6a3L0
怪しいおめこセシウムさん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:02.39ID:5/F0JOUD0
5年くらい前に1人でツアーに参加した。
ガイドから「フクシマはどうなんだよ、あんたヒロシマから来たのかよ」とか質問攻めされたわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:10.70ID:EabrkIV20
ふぐすまもこのくらいの開き直りがあればね

風評被害しか言わねーんだもん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:16.79ID:GU4N0ueE0
飲むロシアンルーレット
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:09.18ID:Flgli2nz0
ファイナル


アトミック


バスター!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:22.39ID:cznMFjqX0
韓国に輸出
大丈夫 もとから放射線量多いから
バレやしねえよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:32.56ID:qI/QRzsS0
ロシアにブラックジョークのセンスがあるとはw
福島も見習えば?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:38.39ID:JRr0CYMC0
おいコラ福島県民、飲んで応援しろよ
つか産地隠して福島県さんのコメ全国に流通させてんじゃねーぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:45.60ID:WVI2wvXL0
純米大吟醸『光宙(ぴかちゅう)』
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:19:06.02ID:7Flra5cI0
みなさん 魔法の言葉 ぽぽぽぽーん お忘れか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:19:16.67ID:6Up7NOha0
ニュークリアブレンド
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:19:45.25ID:Tlqboq8e0
ベクレ度数はいくつなの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:19:55.56ID:Sega7lhR0
効きそうだなあ、おい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:20:48.15ID:81KgMGhz0
福島産の農産物もこれくらい振り切ったネーミングでやればいいのにな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:20:56.97ID:DGzzqlZV0
こいつはホットだぜ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:21:21.31ID:hsskcQK90
これだよこれ
福島の長所を生かせ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:21:55.34ID:gWdJDhLs0
>>1
爆発時はソ連で今は独立してウクライナだから厳密にはロシアではない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:13.05ID:nFavLFe+O
>>2
なかなかの商才!
罰ゲームの一気飲みに最適!
レイプ大好き大学生とか
宮迫とヤクザの飲み会とか
ぼったくり飲み屋とか
睡眠薬自殺に、暴走車の運転に、幼女の前で全裸出す性犯罪に、
常備酒としてコレはオススメだね!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:05.51ID:5Zq/ulDm0
>>84
アトミックピーチ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:43.95ID:evebOnCC0
飲むと運が良ければ突然変異で進化できるよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:47.74ID:nFavLFe+O
>>7
さすがロシアンルーレット
に最適なんだよ!
ディアハンターごっこにドヤ!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:25:49.36ID:8utXg0N/0
福島県産の地酒を「放射能酒」っていう名前で出すようなもんだよね?
そう考えると凄い名前だが売れるのか?やけくそになってるだけだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:26:25.83ID:ote+JGEH0
>>18
バルカンとか美味いよな
ギネスをチェイサーにしてさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:26:49.46ID:yeNLTpv50
福島も対抗してミネラルウォーター汚染水売ろうぜww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:25.76ID:nFavLFe+O
>>19
いやいや
これって安全を強調してるんじゃなくて
ウォッカだからこその危険を楽しませるもんなんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:30.71ID:Hkq3sJ7Z0
>>4
売ってるじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:32.00ID:AEO3EhQq0
実際のところ放射性物質は蒸留したら減るの?
減るのなら被爆地に最適な地産品に思える
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:28:05.73ID:nrxkZeot0
データイーストに福島をネタにした強制スクロールのサイドビューアクションゲームを作ってもらおう。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:28:39.33ID:FLjKWDkJ0
フクシマ大吟醸「施死膿」でオリンピックのおもてなしよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:24.20ID:NY3S7Csu0
清酒ベクレ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:31.69ID:nFavLFe+O
>>23
まあアメリカにヒロシマとかナガサキのラベル
売りに行くようなもんだな

酒蔵の多い神戸で山口組とか
東映は広島産で仁義なき戦いってラベルの日本酒出せばいいのにね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:31:43.28ID:yeNLTpv50
冗談抜きだと、東京周辺で喉頭癌とそれが原因の転移ガンが増えたのは福島産食材のせいだと信じてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:06.68ID:3in7EstZ0
>>40
コンクリートで囲まれた部屋は涼しいだろう。良かったね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:42.07ID:Ced+7ZgH0
福島産より安全
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:51.54ID:pBsRSUXO0
ロシアは、ネタとして作る一方、

ジャップは「食べて応援」とかキチガイじみた政策をしている件について。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:34:54.71ID:5XRnDBuF0
FPSゲームでもS.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYLてのがあったな(´・ω・`)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:35:31.18ID:bKOL8PU90
ファイナルアトミックバスターで敵を倒すとチェレンコフフィニッシュだからな
チェルノブイリ産というのが最高に皮肉がきいてる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:38:14.17ID:oAe+ZYC30
>>96
ダイナミックな飲み方ですなw
あたしゃひたすら炭酸割りですよ。たまにレモンを入れたり入れなかったり。
高いやつはストレートでも楽しみますが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:38:15.62ID:DGzzqlZV0
手塚プロから鉄腕アトムのキャラ使う権利を買って
ロゴにする。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:40:40.90ID:XJXbjqab0
>>4
そこは、二番煎じなのだから、オマージュしていかないと、

純米大吟醸 原子力
本格麦焼酎 明るい未来、げんしりょく
濁り酒 無ろ過フクシマ100%
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:40:48.33ID:ThMhst/00
>>61
おさわりまんこいつもです!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:41:20.90ID:mZ4UfjN70
>>4
純米大吟醸「遊星より愛をこめて」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:42:43.21ID:bNciwmHp0
ロシア「日本だけに輸出して日本人観光客だけにおもてなししまーす♪」
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:47:30.62ID:6pOorDK70
>>7
チェルノはロシアじゃないよ
コレマメな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:47:43.19ID:Ced+7ZgH0
福島の汚染水をアンダーコントロール水として
海外に売ろうぜ

詐欺師安倍ちょんの本気を見せろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:50:18.35ID:nFavLFe+O
>>119
ていうか高度経済期に流行った明るい未来ってナショナルみたいな標語
めっちゃこわいよね
最近の安心安全!なんでもやたら叫ぶのも胡散臭過ぎてコワイコワイ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:57:02.85ID:qFIGgEP60
福島産の米使って日本酒作って怪しいお酒セシウムさんとかネーミングしたらいいよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:02:00.90ID:CS8nprX20
福一周辺の素材で作った酒をNUKE(ヌケ)って名前で売ろうぜ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:07:22.48ID:fEkNkp3s0
>>36
飲んでおけば良かった
立ち入り禁止区域だったか忘れたけど防護服来て作業してた人達の映像をニュースで見た
被災した酒蔵だか酒店だかの瓶を持って帰ろうとした人に
それはもう放射性物質ですよって言って止めてた
悲しいね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:10:02.69ID:SceBI/uo0
茨城栃木福島産より安全そう
いやマジで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:11:00.23ID:XZr8QC/f0
抽選でロゴ入りタイベックが当たるキャンペーン
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:14:21.32ID:NcH+4l+q0
ザンギ「ファイナル!」
ザンギ「アトミック!」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:20.44ID:F6Vu1rA80
生一本 炉心溶融
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:17:59.02ID:fPVpU3cy0
【ロシア】
チェルノブイリ産ウオッカ「アトミック」、立入禁止区域で初の一般向け商品 

一度!飲んで見ようかなーーーーーーーーーーーーーーーアマゾンで売ってるんか!!

おう!強烈ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:23:23.07ID:DYMtuxgY0
>>1
ナイス自虐
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:30:15.99ID:ywPq6AIB0
ロシア語じゃないの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:30:16.99ID:CX823HOY0
たくましいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:33:37.82ID:tcL1ApX80
アトミックサンダーボルトってふと頭に浮かんだけど、ググったらアニメオリジナルの射手座の技だった。
そんなのよく覚えてたなと自分でも感心する。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:35:21.44ID:SVPLS3CQ0
ある意味、堂々としてるな。

日本も切れ味スッキリ
ニュークリアビールみたいにやってもいいのかもしれん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:48.33ID:OziZawhg0
ニュークリアアサヒとか新しいな!
ニュークリアなだけにwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:07.05ID:t0AHmqgB0
攻める名前だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:40.84ID:eikUoihx0
ほしいんだけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:50.75ID:P4UUd3Wi0
日本じゃ、よくわかっていない奴らによって、コバルト60のガンマ線で
滅菌や出芽抑制した食品ですら嫌われるからな。
消毒するのに青酸ガスやエチレンオキサイドガスの方が受けるらしい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:42:47.51ID:PCdvzEPQ0
いい取り組みやなーほしい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:51.08ID:JrWI6YNk0
負けるな福島!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:57.51ID:Dvap+6SL0
名前が不謹慎すぎてワロタw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:50:38.71ID:1BRqabmW0
福島でも銘酒「セシウム」 で売ればいい。頭の弱い人は 買うかも。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:56:42.30ID:eSHP6vwJ0
凄いインパクトある名前だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:02:13.32ID:QBm80rAl0
ヤッパ、蒸留酒のキッツいヤツじゃないと、こんな名前は似合わんなwww。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:03:07.66ID:OqhiyiZj0
閃いた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:09.91ID:QPjd3SOC0
飲んで応援!
みんなでウォッカを飲んで応援しよう!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:10:41.14ID:ZHOGXELl0
>>18
そんな貴兄には奥飛騨ウォッカをオススメする
岐阜の山奥のさらに山奥で作られている知る人ぞ知る酒
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:12:44.01ID:dmSuPBgm0
釣り用のおもり、最低100号くらいのおもり(鉛)を制御棒として挿して保管し
飲むときも30号くらいのやつをグラスに沈めて味わうんやね
なんとかうまく亀頭だけとか乳首だけとかをチェレンコフ光でピカらせたいね
その光、まじで蝿るで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:12:45.71ID:NqV4R45i0
いけチェルノヴ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:13:56.45ID:T4/xolUL0
アルコールって放射線防護がほんとにあるよ
特に度数の強いウォッカとかは
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:41.54ID:T4/xolUL0
俺達も原発の敷地の米で日本酒を作って在日の皆さんに振舞おうぜ

勿論飲むだろ? つり目野郎
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:22:07.37ID:QBm80rAl0
>>179
飲んで効果あるのかwww?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:23:51.56ID:kIIgBt9B0
間違いなく
フォールアウトの世界に輸入されますな・・・
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:25:54.24ID:T4/xolUL0
>>182
ほんとにあるよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:27:21.06ID:Ki8e2NFz0
福島米焼酎、「アトム」(20度)、「ウラン」(30度)、「プルート」(40度)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:29:10.04ID:QBm80rAl0
>>185
ヨウ素剤をウォッカで流し込んで、核戦争に出撃しようではないかwww!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:32:52.97ID:QBm80rAl0
>>188
いや、「BLUE FLASH」だなw。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:39:51.04ID:QBm80rAl0
純米大吟醸「臨界」とかwww?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:41:05.36ID:6MIhWYgB0
広島や長崎もそうだけど、被爆しても逞しく復活していくんだな。
放射脳パヨチンは「癌・奇形・多胎が増加してワンダーランドになるぞ」みたいに言ってたけど(笑)
福島も同じように復興して行って欲しいね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:05.09ID:HpOvyF070
開き直るなロシア人
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:55:18.03ID:QBm80rAl0
>>195
美味過ぎてノックアウトされるのだよw。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:57:36.85ID:IVyDiNfF0
ヤケクソネーミング
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:58:28.74ID:Ru1EfZki0
名前がすごい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:59:58.57ID:ERcyUBQT0
チャレンジャー過ぎな商品名やな…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:08.20ID:CG91ebGg0
>>197
クイクイ呑めてしまう美味さで馬鹿みたいに飲みすぎて
翌日肛門がメルトダウンするのかもしれない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:42.28ID:QBm80rAl0
>>201
大量のデブリが…www。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:21:53.67ID:7xGVVFia0
福島の日本酒はレベル高い
そろそろこれくらい開き直った酒があってもいいと思うんだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:22:41.55ID:yHOObYtM0
おまえら、>>1に蒸留しないとダメって書いてあるだろ。焼酎にしなさい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:23:33.96ID:ijLarY6W0
STALKERだと、ウォッカ飲んだら人体に蓄積された放射線値が下がるけえ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:27:07.43ID:+lfMayrj0
自己責任でとか注意書きしてあるんだろうな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:39:29.85ID:bm2wWRsh0
放射線で癌が治る
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:47:42.47ID:7Wt0xwno0
案の定、FABスレ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:45.15ID:8Sqsl/Xl0
国産だけでなく
露助ウォッカまであるとは

被爆大好きな壺サポも歓喜だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:16:40.39ID:xC2iSZPi0
野生動物の楽園になってるそうだが、
よくライ麦の栽培までこぎつけたな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:24:22.44ID:RP0WJd2i0
日本でやると閉鎖的村落共同体の村根性から不謹慎と言われて潰されるやつですね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 01:03:22.01ID:GtUR73JV0
ヌカパンチ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 01:12:07.41ID:pepnp8Iw0
鉄腕アトム
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 01:23:48.89ID:h1hMHDQi0
もしかして青く光る
Nuka vodoca?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:57:26.07ID:Vo/Zwmu40
蒸留すれば問題ないってこと?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:46:01.50ID:8XRqxd7G0
>>224
西のニ度の原爆&東のフクイチで進化した日本人みたいなもんか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:49:38.93ID:6GnVeuNv0
いや実際これくらいのことをすべきなんだろ
安全だけうたってピリピリしてたら静かに避けられるだけ
tちゃんと逆手に取ったブランディングをやれ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:57:18.64ID:Rvfzwf0+0
低学歴は、チェルノブイリがウクライナだということを知らない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:00:17.56ID:s+85G0xM0
処理出来ない水がどっかにいっぱい余ってたよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:06:19.65ID:CCnAlrhL0
オイコラ露助この野郎
今じゃ日本の方がアトミックだこの間抜け!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:09.50ID:YDNs2KS60
負けずに汚染水で日本酒「放射濃」を!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:08:15.36ID:j6ClKggj0
ファイナル!アトミック!
うおおおおおおおおおおおおおおおお
バスターーーーーーーー!!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:08:42.74ID:bAJYOl670
>>1
この名前で売るって。
「メメント・モリ」ってことか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:13.90ID:LEpYUKbE0
フクシマもアトミックブランドでやればいいのにね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:11:54.88ID:cpAY4HP10
スミノフ教授に見えたw
しかし風刺が効いてるな、福島ネタにしたらぶっ叩かれるのに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:26:11.03ID:4k827+hn0
>>235
福島の冷却水!とかな
冷たくて売れそう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:44:44.59ID:phj/AA7+0
純曝奇形酒・福島シンドローム
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:14:00.40ID:pVRYoJ8u0
薄めれば海に流して大丈夫な水を瓶詰めにして
議員会館で配れば良いと思う
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:42:07.89ID:JxK+OqIX0
チェルノブイリの立ち入り禁止区域って、原発近く以外だと平均して
現在だと0.2〜0.3マイクロシーベルトくらいで(TVでやってた)
チェルノブイリから1キロくらいの地点で0.8あるかないかくらいだから
現在の福島の8.5〜1.7マイクロシーベルトよりかなり安全だと思った
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:02:33.43ID:0rvz5Y9l0
>>242
向こうは石棺できる地層でそうしてるけど福島は絶賛放出中だからなー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:04:35.01ID:mJ9wyP/Z0
>>1
無害ですって言って福島で売れよ
買ってくれるぞwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:14.15ID:CME8Skad0
カクテル チェレンコフのレシピはよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:49:45.68ID:G7gq6TdE0
>蒸留すれば、不純物は廃棄する分に残る
トリチウムは?
測ってないの?測れないの?
どっち?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:52:09.44ID:G+a5m4oe0
何だっけ、バイソンのウォッカだっけ。
あれもアメリカだと有害物質扱いじゃなかった?
日本だと普通のスーパーによくあるから、
買ってみたけど確かに桜餅みたいな香りなのな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:52:52.79ID:c1MNLCxr0
いやずら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況