X



【(🍓)】あまおう、15年連続「最高級」 福岡一丸で病弱克服
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/09(金) 12:03:46.13ID:gevK0IlW9
2019年8月9日11時0分
 福岡県が独自に開発したイチゴの品種「あまおう」が、15年連続の販売単価・日本一を達成した。2018年度は1キロあたり過去最高の1470円。お菓子や飲料とコラボする知名度アップ作戦も奏功している。

 18年度産は18年10月から19年6月までの生産、販売分。県内1520戸の農家で約1万トンが生産された。JA全農ふくれんによると、販売単価の日本一は本格的な販売が始まった次の年度の04年度から続く。18年度産は2位の紅ほっぺに111円の差をつけた。

 県内外のデパートや、果物専門店、ホテルなどから引き合いがあり、関東や関西の大都市向けに多く出荷されている。

 あまおうは県農業総合試験場が開発し、01年に品種登録。名前は「あかい・まるい・おおきい・うまい」から取られた。それまで県内の生産農家は国が開発した品種「とよのか」を主につくっていたが、単価の低下が悩みで、新品種での打開を図った。

 JAと県は新品種の普及をめざし、県内のイチゴ生産をあまおうに一本化。当初は特定の病気に弱く収穫量が上がらなかったが、県、JA、農家が連携して栽培方法などを試行錯誤し、病気を克服した。

http://www.asahi.com/articles/ASM707RTHM70TIPE05H.html
http://www.fs-fukuoka.com/wp-content/themes/twentyeleven2019/image/sub_image/picup/amaou/index_c_img01.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:04:21.80ID:/JgWs9bA0
浅田真央
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:04:29.44ID:wP+hYPtW0
<丶`∀´>さっそく、苗パクって育てるニダ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:04:46.63ID:++hG3vu90
なぜだか昔と比べると甘く無くなった。
生産者の問題かな?
0005ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU
垢版 |
2019/08/09(金) 12:05:13.42ID:gevK0IlW0
>>4
生産者が増えればまぁ仕方ない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:05:16.77ID:u+GGlQVu0
反日企業イオンは朝鮮パクリいちごを輸入した件でゴメンナサイしたの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:05:20.17ID:q2xVQVTm0
あまおうに甘いの意味はないからな
赤くて丸いだけだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:06:13.00ID:nCAd+Cth0
イオンがパクって韓国産で売り出す
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:06:52.86ID:aQx+ynhK0
>>7
あ、あまくて
ま、まるくて
お、おおきい
う、うりならまんせー

だっけか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:07:29.03ID:m4ngqh/v0
韓国から泥棒が来るニダ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:10:32.00ID:UcgKGtO20
また苗を持ち帰りますニダ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:10:47.01ID:2au3TkQC0
韓国から盗んだ品種

日本は泥棒
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:19:05.50ID:FezJFnfC0
そして長年苦労してできた最高の苗が簡単に韓国へ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:50.94ID:FihA+nqy0
収穫した瞬間から、甘さが減っていくから、関東で食べても甘くない。

イチゴ狩り、農家直売、農産物直売所で地場のイチゴを買ったほうが美味しい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:24:53.81ID:Dcqz8B3L0
>>9
あ、あかくて
ま、まるくて
お、おおきい
う、宇宙戦艦ヤマト
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:06.86ID:b5DpUmxr0
>>12
とちおとめは佐賀でも栽培していたな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:32:30.85ID:N5kR2hxI0

0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:50:25.77ID:aKd6DwBQ0
U うまい
F ふとい
O おおきい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:52:16.39ID:xYsb22MW0
スーパーで売ってるあまおう、
全然甘くないよ

あかい
まるい
おおきい
うまい

だっけ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:56:22.33ID:3nzV5dSBO
>>1
イチゴの国から♪
イチゴの国から♪
あまくてまーるいイチゴだよ♪
その名はあまおう♪
あまあまあまおう♪
博多あまおうおいしいよ♪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:57:46.64ID:lJq2yONk0
韓国に盗まれてるな

泥棒国家に近いからあっという間だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:58:07.14ID:9o0UNtjc0
よつぼし育ててるけど毎日食えるぞ
今でも実が付いてる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:00:26.93ID:lpvI6SMT0
おまいう、あまおう、あまうま
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:19:48.86ID:o4fkBevs0
昭和の時代の小粒で酸っぱいイチゴ食べたいね( ´;ω;` )
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:30:19.93ID:W4zrl8B50
と言うか
あまおう vs きらぴ香
きらぴ香の生産量増えれば、もうすぐこの構図
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:43:47.25ID:v5QPzsEp0
高い割に甘くない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:28:22.46ID:Yf92KIKTO
あまおう、世の中に出始めの頃は甘かったのに、今は甘くないし旨味もなくて美味しくない
実が堅くて日持ちするから流通はいいかもしれないけど、それだけ
今は絶対買わない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:07:04.99ID:ykInsh3G0
スーパーなんかで売ってるのが甘くないのは卸売りの形の規定があって形や大きさを揃える為に育ち易い柔らかな砂地で育ててる
形がいびつな硬い土で作られたあまおうは甘いんだけど日持ちもしないし規格外商品だから直売店とかじゃないと買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況