X



【笹の葉採り】八甲田山で女性が行方不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/09(金) 20:49:47.60ID:DpGiIZBY9
八甲田山で女性が行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190809/6080005680.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

青森市の八甲田山でささの葉を採りに出かけた高齢の女性が、8日から行方不明になっています。

行方がわからなくなっているのは、つがる市富萢町荘野の野宮絹江さん(69)です。
警察によりますと、野宮さんは8日朝から、夫婦でささの葉を採るため八甲田山に入り、
後に夫と分かれて行動していたということです。

しかし昼すぎになっても妻が、待ち合わせ場所に決めた八甲田山にある銅像茶屋に現れなかったため、
夫が8日午後3時半すぎに警察に通報しました。
警察と消防などは、9日朝6時すぎからおよそ40人体制で野宮さんを捜索しましたが、
手がかりは得られず、午後4時で捜索を打ち切りました。

警察によりますと、野宮さんは、待ち合わせ場所から西に1.4キロ離れた場所で夫と別れてから
行方不明になったということで、警察は引き続き女性の行方を探すことにしています。

08/09 19:28
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:51:29.71ID:g4gIW5+60
隠語じゃなくて、本当に収穫なのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:51:34.47ID:xkqwfFZp0
真夏に八甲田雪中行軍やったのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:19.77ID:EpL7CX/n0
八甲田事件きたこれ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:27.68ID:G4O7eNua0
満足したクマが↓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:07.77ID:/JgWs9bA0
映画化決定!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:20.11ID:twrNjFfU0
この時期、虻いっぱいじゃね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:58.55ID:qCletrco0
>>1
69歳

はい解散〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:36.97ID:57e4jvB10
クマが生きたまま食ってたぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:38.15ID:kCp3OrD20
真夏の行軍も今は逆に命の危険が高いな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:41.00ID:7tIhOIrJ0
  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:07.33ID:NjR+lMl90
神田大尉「天は我を見放した」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:26.07ID:qo8rZjOM0
七月七日はとっくに過ぎたってのに…

熊笹辺りで笹茶作りでもしようとしてたのか?
それとも旧暦の七夕?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:47.89ID:1CZ+xZfv0
もったいない、もう上がってて中出しし放題なのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:59:37.97ID:kJk/DMFh0
オワレている
たすけて下さい
この男の人 わるいひと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:59:48.50ID:LZRUaNN10
他人所有の山に入るとこうなる、地形がわかっていない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:01:46.09ID:o3g6hzIO0
https://i.imgur.com/bCS7ybA.jpg
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:36.83ID:Ba0stSyS0
だからあれほど防寒対策と雪対策をしておかないと八甲田山は危ないと、、、
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:03:39.68ID:Zk+SyB1E0
八甲田と三毛別とルーマニアレイプすき
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:03:45.97ID:YLNAdVdF0
八甲田山って平成に入ってからでも自衛隊の方ですら亡くなってるのに単独で行動するとか恐ろしい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:04:17.02ID:jp0KSrSX0
薄幸だ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:05:02.87ID:uDRGs4V60
>>19
それ長野w
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:05:15.32ID:d4Pifqeq0
あらまあ。明治に遭難した軍隊にもっていかれたか、熊の餌?

でも、本州にヒグマっていたけ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:10:25.39ID:oi8ONfIw0
そこから旅順港は見えるか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:11:44.65ID:y8N4xqZk0
>ささの葉を採り

なにすんのこれ?(´・ω・`)
食べるの? 団子の下に敷く奴だよね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:13:58.81ID:6Za1EGtC0
八甲田氏の彷徨
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:14:28.26ID:VT/eE8zK0
笹の葉よりニンニクだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:14:46.55ID:Zk+SyB1E0
人がいっぱい死んだり無残に尊厳なく殺されるのすき
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:15:19.81ID:qeMHc9vc0
笹の葉なんかなんにつかうんや
七夕は終わったし
パンダでもペットにしてんの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:15:22.66ID:j4rtEM4N0
怪談かよ!

こわいなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:54.26ID:VffQn6ty0
まあお盆ですからね。雪中行軍の寒さで亡くなった199人の方々もこの暑さで喜んでいるでしょう
200人目の仲間が加わったからね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:21:57.41ID:S7R4fOZ/0
「八甲田山」に出てる秋吉久美子の雪ン子(人妻)のカワイさは異常。
0049(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/08/09(金) 21:22:08.52ID:4H6rlXzM0
夏にも、山の神様の日があるのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:51.99ID:lB1hDO/u0
絹江、夏の八甲田に笹の葉とりに行ってみないか!

しかたなーい、ここで別れよう銅像茶屋で会おう!!

隊長ぉー、野宮さんは見つかりませーん!!

八甲田山 撮影好調 近日公開
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:27:40.61ID:NjR+lMl90
田茂木野→小峠→大峠→賽の河原→馬立場→鳴沢→田代元湯
田茂木野で案内人雇って3泊4日で帰ってこれるな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:28:31.26ID:mC8SxXRK0
>>45
笹団子
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:31:09.40ID:OWtOud5Y0
>>45
笹団子とか
イワナの盛り付けとか笹で包んだキノコとか和食料理に欠かせない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:31:46.94ID:luNgwDfd0
>>4
天(韓国)は我々(日本)を見放した
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:35:18.16ID:NjR+lMl90
三國連太郎の横槍があったな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:45:54.80ID:P7Nqkxws0
たたりじゃあ〜!って浮かんだけど、それは八つ墓村だった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:06:18.19ID:n8rwnLXD0
八甲田山と203高地は北大路欣也とあおい輝彦で区別する以外に方法は無い。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:09:20.32ID:Sgl9idj/0
見覚えのある木があったんだろ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:11:56.98ID:2QeQ18Gw0
銅像茶屋ってなんだっけ
少し前にもググった記憶があるぞと調べたら5月に閉店の記事か
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:14:57.83ID:kPWEkd8p0
山で1.4キロ離れると・・・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:17:13.97ID:/Gtf1zxf0
自分はあの木に見覚えがありますー!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:18:54.51ID:q4RLJ1eU0
>>1
貴様は駄賃が欲しくてこんなスレを立てたのだろう!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:21:59.20ID:4k4Yll9u0
>>22
バランにするとか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:44.83ID:iPcXRa4F0
夏の夜に八甲田山で迷うのと
富士の樹海で迷うのと、どっちがいい?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:55.47ID:3Zll6B760
雪中行軍なんていってるやつは50以上
49の俺でも言わねえよ、雪中行軍なんて
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:25:41.73ID:ZbkIytoi0
山田甲八
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:26:33.60ID:7LknQ3C80
笹の葉でも取りに行ったかな
今年は笹が育たなくて山深く入らなきゃないって聞いたような気がする
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:27:42.94ID:7LknQ3C80
>>1読んだらやっぱり笹の葉か
何十年も取ってるばあ様も今年は一日に1000枚も取れないとか嘆いてた
東北は今年暑いから、笹の葉が枯れちゃうんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:27:49.58ID:0cG3i6ec0
北海道の大雪山旭岳の「偽金庫岩」と八甲田の切り取った枝振りには
騙されたらダメだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:46:58.44ID:qUTS1Mhq0
どこに攻め込む訓練?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:14:45.93ID:ufJqWi290
明日から1週間
青森旅行
八甲田大岳と岩木山登るわー(・ω・`)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:22:02.24ID:aKSUh9Hk0
天は絹江を見放したか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:03:42.98ID:YDNs2KS60
天は我らをー
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:05:19.43ID:dWvymrQ00
今の気温どれくらいなんだろ
無事見つかるといいな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:00:12.98ID:8qAwlzNS0
クマだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:37.63ID:HQj3JNL/0
>>65
おお!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:55:23.01ID:+OOUJ66Q0
雪中行軍の幽霊は冬しか出ないの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:04:01.19ID:VfP82C/Z0
>>10
そう言っていつも携行するように持たせたのだが・・・・・・
無くしたらいけないからと電源切って引き出しにしまい込んでいるよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:08:50.60ID:1IrryuGG0
老害が
熊に食われて
行方不明
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:10.21ID:Q0c38kut0
連れてかれたか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:10.88ID:f/00JXSw0
ぜんじろー!!!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:14:53.97ID:1IrryuGG0
後のイタコである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況