X



【原発】廃炉進む英国「集積地」 高校生が原発視察、復興へ学び深める[08/10]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/10(土) 12:13:11.88ID:89TQH3Sr9
廃炉進む英国「集積地」 高校生が原発視察、復興へ学び深める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-minyu-l07
2019/8/10(土) 8:25配信
YAHOO!JAPAN NEWS,https://news.yahoo.co.jp
福島民友新聞,https://www.minyu-net.com

【記事全文】

(写真)コールダーホール原発構内を視察する生徒ら
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190810-00010000-minyu-000-1-view.jpg
 英国の原子力関連施設の一大集積拠点「セラフィールド」。かつての軍需産業と発電産業の一大拠点は現在、100年以上をかけて廃炉を目指す長期プロジェクトが本格化している。英国を訪問中の県内の高校生が8日(日本時間8〜9日未明)、構内を視察し、原子力災害に立ち向かう古里の復興に生かそうと学びを深めた。
 セラフィールドは1940年代に核兵器など軍事用プルトニウム生産を目的に運転を開始し、約6平方キロメートルの敷地に原発や核燃料再処理工場がひしめく。このうちウィンズケール原子力施設では1957年に火災が発生し、周辺地域に放射能汚染をもたらして廃炉が決まった。ほかの原子炉も「老朽化と採算性」(セラフィールド関係者)を理由に、国の主導で2120年の完了を目指し、施設全体で核燃料の除去や建物の解体が進んでいる。

最終更新:8/10(土) 8:25
福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/media/minyu
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:31.23ID:llbBKNgL0
>国の主導で2120年の完了を目指し、

目を疑ったわ、
日本じゃ100年先を見据える政治は出来ないのか、、、

オリンピック誘致で、『アンダーコントロール』って嘘をつく、、、
国民の半数以上が支持している、安倍政権
投票率50%なら、50%以上が安倍政権を支持している!!!

なんと凄いことか!!!!
なんと、目先の利益を見るアホな国民か!!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:32:13.80ID:+OLJfJv80
福島原発の廃炉ごっこは単なる原発村の新たな利権
外国はできないことはしない
さっさと石棺にして閉じ込める
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:34:14.95ID:D7ep1ARn0
セラフィールドの原子炉の構造もしらない情弱が崇め奉るスレか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:35:21.68ID:C/JdqZqr0
完全にコントロールされてます
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:04:53.59ID:yivvNL8d0
パヨク作りに行ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況