X



【生態系】シカ食害が深刻、悠久の森で生物多様性危機 京都・芦生研究林
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/11(日) 18:01:39.67ID:dsAFZYSS9
https://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20190809000174
 原始の森と呼ばれる京都府南丹市美山町芦生の京都大芦生研究林。
現地散策ツアーに記者が参加し、魅力と現状を体感した。

「芦生の森はプリンのような形で、上部は高原になっている。冷温帯と暖温帯、日本海型と太平洋型の両方から生物が来るので、多様性が高い」
ツアーの初めに、京大フィールド科学教育研究センターの伊勢武史准教授(植物生態学)が、芦生の森の特徴を研究林事務所内の建物で説明した。
約4200ヘクタールの半分に天然林が残り、京都丹波高原国定公園の中でも重要な地域だ。

 一行は特別に許可されたバスで出発。くねくねした林道を上っていく。約11キロ離れた長治谷に到着。標高は約640メートルで、もやに包まれていた。
一角にネットで囲まれたエリアがあった。
研究林では2000年ごろからシカの食害が深刻化し、下草や貴重な植物が食べ尽くされている。
ネットでシカの侵入を防ぎ、植生を調べる試験が行われている。
内側は、さまざまな植物が繁茂するが、外側はイグサやイワヒメワラビがぽつぽつと生えているのみ。

 ネーチャーガイドの長野敏さん(71)=南丹市美山町=は
「昔はカヤが生えていたが、シカが食べて絶え、すみかにしていた渡り鳥も来なくなった。シカが食べない植物しか残らない」と語る。

 長野さんの植物の説明を聞きながら、由良川源流沿いの林道を歩いて下っていく。
シカが食べない毒草・バイケイソウが川の近くに大量に繁茂しているのが目立つ。
ツルアジサイがスギに巻き付いて白い花を、アカモノが林道脇に白と赤の釣り鐘型の花を咲かせていた。新緑の森の中でブナも生えている。

 見どころの大カツラに到着。高さ約38メートル、幹回りは約10メートルで、その大きさに息をのむ。
樹木に着生した15種類の植物が共生し、春にはヤマザクラが咲く。
さらに下ると、トチが居並ぶトチノキ平に至った。威風堂々たるトチの横にはスギが生えているが、トチよりも低い。
植物は枝ぶりや根で競争しながら生きているからだ。
長野さんは「樹木の競争が終わると、木と木の間隔が10〜20メートルになり、心地いい距離感で大きな木が生える空間になる」と説明する。

 巨木は悠久の時を経て育まれてきた貴重な存在だ。
シカの食害は生物多様性に危機的な影響をもたらしていた。自然を守るために何ができるのか、多くの人に考えてほしい。

■京大芦生研究林とは
 滋賀県、福井県に接する森で京都大が1921年から99年契約で地元共有林を借り受けている。
一般の入林には、1人の場合は研究林事務所に申請が必要で、2〜9人はポストに届け出を出す。入林できるエリアに規制がある。
大カツラは京大が協定を結ぶ団体のガイドツアーで見学できる。

画像:シカの侵入を防止するネット。ネット内は下草が生い茂るが、外はシカが食べない植物しか生えていない(京都府南丹市美山町・京都大芦生研究林)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/08/20190809224519ashiu1000l.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:09:02.06ID:oDdHmwKu0
食べて応援!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:09:40.28ID:idsZfMXg0
オオカミを再導入するしかないな
貴重な原始の森で銃持ったハンターがぞろぞろって訳にもいかんだろうし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:10:53.41ID:k0OsLnTx0
食物連鎖として考えれば、その鹿を食べて数を調整するシカないだろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:13:23.34ID:a1UrLqE50
オオカミを放て
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:22:43.52ID:rzOJGnIG0
>>9
生食連鎖と腐食連鎖のバランスを考えると
シカは人間が食うより生態系に循環させた方がいい
食うのが供養になるとかオカルトでしかない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:26:47.26ID:fY8BH8pl0
そら鹿を食う肉食動物がいないもんな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:37.39ID:6gmOTEc20
殺処分すればええやん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:34:49.05ID:BrjgEEIa0
猪鹿熊の三種でレジャーハンティング解禁すれば良いんや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:36:06.43ID:hjJ3YMfY0
NHKが奈良の鹿公園をマンセー放送したから、どうしようもない。鹿は増え続けるのみ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:45.48ID:cJXiJrhx0
僕の考えた最強の自然を守るというエゴ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:48:13.94ID:1Jj2yyML0
尾瀬沼もミズバショウがボロボロだった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:50:19.60ID:xIlikNo20
「鹿肉が不味い」っていう人はラード(豚脂)やヘット(牛脂)を混ぜ込んで挽いて
ハンバーグや肉団子でお鍋にすると信じられないくらいメチャウマだよ



個人的にはヘット(牛脂)が好き
超オススメ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:02:03.33ID:UW8t7k2p0
>>3
牛肉を止めて、鹿を食べよう。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:04:54.13ID:d7Q0DfaK0
>>7
罠猟でいいんじゃない?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:24:25.98ID:X7M1owmi0
マジで糞まき散らすし激減させて欲しい
税金はそういうところに使ってもらいたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:35:56.78ID:B5iyKljH0
>>20
鹿肉はあらゆる獣肉の中で一二を争う美味しさというのは嘘だったの?
なんかハクビシンも美味しいらしいけどハクビシンは雑食だから本当か疑問
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:39:25.88ID:az2t9//m0
鹿はフレンチでは腐るほどレシピがある。
迷わず食べてしまえばよろしい。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:49:24.29ID:o3hfGpnt0
自衛隊呼んで訓練と、食料調達兼ねてささっと駆除していただこう
鹿カレーという新しいメニューで、イメージアップ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:59:50.84ID:tGqesZ0Y0
鹿が畑を荒らすから柵をこしらえたけど
畑が広いからカネかかるし、めんどくさいし
イヤになる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:55.51ID:d7Q0DfaK0
>>26
野生の鹿肉は獣臭いよ。
それに日本では鹿肉=高級肉として受け入れられる下地が少ないんじゃないかな?
既にそこのジャンルは牛肉が圧倒的なシェアを誇っているし。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:41.56ID:GIpeg/+E0
マトンは苦手だが鹿の焼肉まったく臭味なくて旨かったよ
しめ方とか調理人によるのかね
猪の場合しめ方にコツがあると聞いた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:45:00.67ID:Er1I81xz0
食肉状態にさえしてくれたら安ければ食う。
まずは普通にスーパーとかに流通させろよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:07:22.09ID:qqL4RkbP0
>>12
生ゴミ捨てとけばいいんじゃね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:07:51.53ID:IcziHzOd0
>>32
一撃で殺れば臭くないとかいうやつ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:59.09ID:xIlikNo20
>>22
>>26
ちょっと草臭い純粋な赤身肉って感じ
脂分が弱いから脂肪(サシ)を求める現在の日本人だと合わない人も多い
あと四足獣だと一番美味いのはやっぱり『猪(特に秋〜冬の雌)』だね

俺の言ってる意味がよく分からない人は鶏肉イメージするといい
鶏腿肉と鶏胸肉やササミ、どっちが美味く感じる?(ちなみに欧米だと鶏胸肉が一番美味しい部位だそうだ)

>>36
猪は一に狩猟時期、ニに臓物&血抜き、三四がなくて、五に性別
って感じよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:40:51.06ID:sYqPv02V0
それが自然の流れなんだから、静観するしかない
人間が介入したら、原始の森じゃなくなる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:01.72ID:Jnq1Cq8w0
>>37
ありがとう
自分は羊肉山羊肉みたいな臭みのある肉好きだし鶏肉も胸肉派だから
機会があったら鹿肉チャレンジしたいわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:37:58.54ID:fatpMpQA0
>>28
なんでもかんでも自衛隊に頼んな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:55:04.65ID:nlCe4HK+0
>>37
イノシシは江戸時代から何だかんだで親しまれてきたからね。今でも郷土料理はもちろん、都内にも取り扱う飲食店があるくらいだし。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 01:04:20.90ID:9OllfaXb0
>>42
まあ野生だからね
肝蛭とかすごいらしいよ
でも本当は寄生虫よりE型肝炎のほうがリスク高いかもね
冷凍すれば大丈夫と思ってる情弱が意外といるし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:05:12.85ID:NhrQXPHk0
>>26
そんなに美味いのなら家畜化されてる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:06:57.12ID:NhrQXPHk0
>>28
自衛隊を何だと思ってるんだ?
先進国で組織的な狩猟なんて
訓練としてやっている軍隊はない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:25:28.99ID:Z56DPmW50
>>28
自衛隊の災害派遣は
・緊急性
・公共性
・非代替性
が条件だ

シカ食害のどこが非代替性なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況