X



【おさかな】観賞用メダカが人気。夏の風物詩である金魚を上回る。流通量はまさに、メダカだけにうなぎ登り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/12(月) 10:40:03.23ID:7iEbEgj99
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081100252&;g=soc

観賞用のメダカの人気が高まっている。品種改良により、赤みがかった魚体の「楊貴妃」やラメが入ったような華やかな
メダカが次々登場。インターネット上でも取引され、流通量は右肩上がり。夏の風物詩である金魚を上回ったとの声もある。
 
栃木県なかがわ水遊園(大田原市)は、夏の企画展として9月1日までメダカ100種類を展示している。
同園によると、15年ほど前に楊貴妃が注目を集め、ブームに火が付いた。個人による品種改良が相次ぎ、
現在は550種類を超えたとされる。

飼育が容易なのも人気の理由だ。企画展を訪れた宇都宮市の男性(62)は「勝手に繁殖するので
夏場には100匹以上に増える」と話していた。
 
色鮮やかなだけでなく、尾ひれが長く優雅な姿の品種も現れている。東京都内の観賞魚の卸売業者は、
メダカの販売額は月300万〜400万円に達し「今年初めて金魚を追い抜いた」と明かす。
以前、目や魚体の一部がぎらぎらと光を反射するメダカに1匹100万円の値段が付いたこともあったという。
 
一方、金魚は需要減少が続き、産地の愛知県弥富市では生産者が頭を悩ませている。弥富金魚漁業協同組合の
伊藤恵造組合長は「需要期の夏場に仕入れ価格は普段の3倍に上昇するが、販売価格に転嫁できない」とこぼす。
値上がりが客離れを招き、最近は夏祭りで金魚すくいをやめる例も増えているようだ。


メダカの「楊貴妃」(写真上)と「三色ラメ」(栃木県なかがわ水遊園提供)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201908/20190811at25S_p.jpg

色鮮やかなメダカに見入る子ども=7月21日、栃木県大田原市
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201908/20190811at24S_p.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:41:38.09ID:Us1YK+SK0
>>1
馬鹿つまんないスレタイ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:43:10.11ID:Bkej3BCl0
メダカとうなぎ関係ないじゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:44:09.93ID:Qnb9PmrZ0
なんでメダカだからうなぎのぼりなんだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:13.14ID:MVi8pk1w0
メダカだけにうなぎ登り?

言ってることよくわかんないんすけど(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:46:03.21ID:QABSfdgr0
>>1
スレタイつまんねーぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:46:47.44ID:2AIAFGGR0
金魚は意外と繊細で死なせてしまうし、大食漢で糞が多く水を汚すからな。
しかしメダカは小さすぎて迫力に欠ける

タナゴとかを品種改良して金魚みたいにできないかね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:47:43.70ID:ecFn/r5w0
メダカがうなぎの稚魚みたいな書き方やん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:48:11.57ID:wyQfPzL90
メダカって1〜2年で死ぬだろ。金魚は10年以上生きるからコスパが良い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:48:54.91ID:9uru4xjL0
金魚さんは意外にデカくなっちゃうからね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:49:08.94ID:jE/fCxM10
こんなの外来種と一緒で規制しろよバ環境省
そこら辺に放されたらどうすんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:49:15.60ID:CeWv6HOq0
>>12
どこかの道の駅で売っていたメダカ
すごくカラフル
青かったりしてネオンテトラみたい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:50:03.56ID:staxqjft0
鬱とか自閉症にメダカの水槽は症状を軽減する効果あります
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:25.27ID:2AIAFGGR0
>>5
熱帯魚はヒーターがいるからね。電気代一番食うのがヒーターだし、ヒーターは故障しやすく寿命も短く買い替えなきゃいけない
停電したら止まる。東日本大震災の停電で高級な熱帯魚が死にまくった
日本の冬でも耐えられる温帯魚であるメダカに注目が集まった理由の一つといわれている

少数飼いならブクブクもフィルターもいらない。水槽に水だけで飼える
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:00.48ID:2AIAFGGR0
>>15
逆に寿命長すぎて敬遠されてるのかも最終的に30cmくらいまでデカくなるし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:55:46.37ID:EaihSgcQ0
テトラフィンあげてた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:48.07ID:XpMJWVaK0
メダカ→ウナギの稚魚
おたまじゃくし→サンショウウオ
放射能じゃあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:03:33.71ID:Mz6Yu44F0
縁日で取ったウチの金魚は7年目でかなり大きくなった。
玄関に置けなくなったので、大型プランターで水槽を作り庭で飼っている…。
あと数年は生きるんだろうな…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:03:49.43ID:KDWgQ1O40
え!?この崇高なギャグが理解出来ないやつってヤバない?
ってか日本人?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:04:29.16ID:AbwxknS30
飽きたら気軽にその辺の川に捨てられるからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:09:17.94ID:kFeMRxnq0
大きめのバケツに水と適当な水草入れて半日陰に置いとけば手間いらず
何年にも渡って代替わりしながら生きながらとるよウチのメダカ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:17:30.51ID:3/07eBZb0
>>19
いや普通に語りに来た人からしたらネタスレ化してたらガッカリだろ
ここはそういう板じゃないんだって
立て子なんか荒らしと思え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:18:00.21ID:4ebJsT3r0
うなぎの餌をメダカの稚魚とかが食べるからかな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:19:50.19ID:3/07eBZb0
マジにメダカ飼ってるからな
ポンプなくていいというのと常にヒレを高速で動かしてるのが金魚よりも生命力ありそうで
元気ないのかな?と心配にならなくていいところがいい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:21:01.19ID:j9oYqrpl0
ホームセンターのペットコーナーとか行くと いろんなメダカ売ってるよなぁ
グッズもいっぱい置いてあるし
飼育が簡単そうだから気軽に始める人 多いのかな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:22:36.00ID:w0w4X/be0
庭にでっかいプラ舟置いて色んな水草やら浮草と色んなメダカも入れて放置してる
手間もかからんし楽しいぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:22:58.50ID:3/07eBZb0
布教する人がいる
生まれすぎたからと人から譲ってもらった
あれだけ手間がかからなければ押しつけられた感じにもならない
また、もらった人とのいい話題になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:29.20ID:yVGwkzTT0
>>5
グッピーも原種は灰色の地味な魚だからね
メダカも負けてないと思うよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:26:20.80ID:yVGwkzTT0
あと人気が一気に出たのは楊貴妃よりも幹之メダカじゃないかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:44.69ID:3/07eBZb0
エサに食いつきいいのも嬉しい
反応が面白い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:48.19ID:DpPLhpsZ0
毎日毎日卵を何十個も産むんだが
これいつまで生みつづけるんだ?
もう稚魚入れる水槽がねーよ(´・ω・`)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:56.14ID:BKanuyv+0
_ノ乙(、ン、)_カラーヒヨコ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:33:05.16ID:h6ycvjKt0
自分は、メダカ、金魚、と来て、今はタナゴですよ。メダカよりタナゴは丈夫な気がします。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:33:46.32ID:amvge2n/0
5年ぐらい前にブーム過ぎてるじゃないの
飼いきれなくなったカラーメダカが沼や池に放流されて在来種と混雑して問題になってる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:34:43.86ID:5S5Hbia00
>>15
寿命は短いがとにかく卵を産みまくって勝手に増えていくからねw
ぶくぶくもいらない、朝晩に餌を少しやればいいだけとかなりお手軽w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:32.88ID:amvge2n/0
丈夫長持って言ったらブルーギル
今じゃ特定外来生物に指定されて許可無いと飼えないが
熱帯魚みたいで綺麗だったな
エサなんて何でも食べるし楽
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:17.85ID:HQESvzUf0
>>23
餌あげればあげた分だけバクバク食べまくるからな
大きくしたくなきゃ餌抑えるべき。
あと大きくなるかどうかは個体差もあると思う。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:22.65ID:ivcr8U3k0
めだかだけに「見下〜〜〜げて〜〜〜ごらん〜〜♪」
「わおっ!」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:14.45ID:Y15RPn2E0
俺もビオトープやりたい
完璧にやればエサなしでも回るんでしょ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:04.95ID:Y46MGjkG0
普通のメダカなら川にいくらでもいるけど

色の付いたやつじゃないと価値がないのね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:25.12ID:QEu1oZ4Z0
>>5
黒メダカはグッピーと違って放流できるからね
繁殖させて放流した方が世のため
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:50.87ID:E6q0rUMQ0
>>60
黒メダカでも地域によって遺伝子違うから放流するなっての
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:53.77ID:PDiAEgdA0
メダカだけにwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:57.25ID:kYaGtueH0
孵化したのがなかなか育たん
今夏めっちゃ卵生んだのに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:40.66ID:INc+q3ts0
メダカ…

見てて楽しい

…のか?

まあ風流かもしんないし
小さいところもかわいい…カモ(必死)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:53:32.39ID:PDiAEgdA0
寿命は2〜3年だぞ。
交配して増やすことが前提。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:56:38.54ID:yVuyjftw0
飽きたら踊り食いすれば良いんだもんな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:58:33.12ID:hAgkTnrZ0
観賞用メタリカ欲しい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:58:35.09ID:9zQ1ILlQ0
メダカだけにうなぎ登り 説明してくれ!!!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:58:49.64ID:9/2eszrv0
>>53
ブクブクいるだろ
子供のころ飼ってたメダカが増えすぎて酸欠で全滅したよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:59:15.91ID:XwC7ijWC0
チューリップバブル!!

乗るしかない!このビックウェーブに!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:01:41.73ID:uXX3vMDT0
>>68
卵を産ませるとやたらに増えるんだよな
面倒でほっとくと直ぐに死んでいなくなる
道の駅で子メダカ買うのが簡単だな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:01.75ID:JRHuo4Fb0
水槽に飼ってたことがあるが予想以上に大変
水替えはそうでもないけどコケとかな
水も色変わってきたほうが栄養があるものの
水槽だと汚く見えるしで
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:23.40ID:97WBfpnA0
めだかは学校で将来クジラになるんだから
途中でウナギになったっておかしくないだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:08:09.45ID:qXY3Kdba0
メダカが滝を上りきると竜になる だから登竜門 これ豆な
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:09:21.16ID:Mz6Yu44F0
近所の川にメダカを取りに行ったついでに取れたドジョウがなんかかわいい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:10:09.24ID:GH1SKJ/v0
水槽を掃除したらメダカが一匹死んでた
時間が経ってたせいかメダカの周りがゼリー寄せみたいなってて強烈な臭いだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:10:37.48ID:zT4+ikbp0
観賞用鰻が流行ったらそのスレタイ使え
今回はメダカだから違う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:11:10.15ID:Q1SVK08o0
>>58
餌なしだとでっかい容器に数匹とかのレベルだから現実的じゃないな

水足しも必要だから、どちらにしろ完全放置は難しい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:12:00.31ID:7iEbEgj90
>>74
それは増え過ぎのほうに問題があるのでは。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:14:04.70ID:Q1SVK08o0
>>78
ビオトープなら苔もたいして気にならないし水替えもせずに足すだけだ

栄養分は浮草や水耕栽培してる紫蘇とバジルが吸ってくれる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:15:58.43ID:LVIiSJSQ0
>>11
メダカは、真上から見ても楽しめる。
金魚とかは横から見なくちゃならないからな。
バケツとかに入れているとメダカの方がいいかも。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:17:42.45ID:LVIiSJSQ0
>>62
タナゴはうちの近所には全くいないし、
ザルでサカナ採りしても、タナゴが入ったことは
一度もない。二枚貝がいないためか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:21:02.25ID:Fpb/LebT0
いざという時には非常食にもなるしな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:31:21.10ID:DQLq6Ngh0
ミユキメダカを飼い始めて7年
登場から時間がたってだいぶ安くなったな
自分の住む地域だと当時は今の3〜4倍の値段だった
今なら楊貴妃と共に入門種にいいと思う
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:31:43.18ID:aXTwAJkI0
エサ少なくて済むからな。→貧乏人
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:32:30.31ID:ZmWiweG20
>>94
二枚貝の入れていないタナゴ水槽に貝を入れるとタナゴは嬉しくて貝の回りを泳ぎ回るよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:32:50.66ID:P+Pkb3l10
>>1
糞チョンが盗んでたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:39:11.00ID:gMbsa1b10
子供のころ、親父に「魚ってのは成長の過程で姿が変わるだけで、実は一種類しかいない」旨の話をされて信じていた時期がある
全ての魚は最終的にクジラになるの
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:40:29.16ID:CGTdyAkl0
たまに稚魚ミックスを業者から買いながら何年も同じ桶でメダカ飼い続けてると、
赤や白やキラキラのチビを加えても、だんだん前からいる薄汚い色に落ちついていく。
越冬できるのもほとんどが薄汚い色のばかり。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:41:39.16ID:tcLskM9M0
( ´ω`) 最低12Lの水槽、毎日ちょっと水替え
(つ🐌と) 外掛けフィルターつけてあげて
     それだけで誰でも飼えるもんな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:27.63ID:CZCUB3Ec0
メダカも可愛いが、普通の安い琉金が一番可愛いと思う。じっくり眺めていると飽きないくらい可愛い。
ちょっと弱くて水質に気を付ける必要がある。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:48:54.03ID:KCB4KJD60
愛媛だけにオワリだな!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:41.80ID:KKgf699X0
>>89
そのシソとバジルは食用?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:51:00.75ID:DQLq6Ngh0
>>106
ミックス飼いしてるとそうなるな
いろんな品種が泳いでると見た目は華やかだけど自家繁殖を考えると1品種に統一した方が
いいこともある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:58:02.87ID:UcfUbMr70
うさぎハムスターインコかたつむり亀うずらモルモット、今は犬と小さい頃から色々飼ってみたけどメダカと金魚だけは飽きてしまった…
掃除がめんどくさいし反応も薄いし可愛いと思えなかったわ
魚は食べるに限るなぁ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:45.15ID:SAvY+IiS0
高い出目金が死んでもメダカは生きてるからな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:08:37.82ID:zB+xoief0
弱酸性の水槽でも大丈夫?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:13:48.70ID:0fzQGG9Z0
>>117
問題ないよ
てか弱酸性の方が調子よくなる魚が多い

てか勘違いしてる人がスレにちょくちょくいるな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:16:35.72ID:5GOoBSZD0
>>1
まともな日本語の使い方分からないなら、元記事からタイトル改変すんなアホ
日本語勉強してから出直してこい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:19:33.86ID:0fzQGG9Z0
>>78
苔は餌の入れすぎだな
色が変わるのは緑にって事なんだろうけど
緑に変わると栄養があるのではなくて
栄養が多すぎて植物性の微生物が増えると緑になるんだよ
あと濾過効かせると緑にはならん

ようは餌の入れすぎ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:23:42.55ID:qqYnJB5y0
>>42
うちはヤゴに食われまくり
泥掃除はめんどうだし、植え替えは臭いし
誰にも勧めないわw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:26:28.65ID:Fqzduh7z0
繁殖するのが楽しいんだろうね
金魚は素人だとなかなか難しいし長生きなのも持てあます
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:26:45.46ID:s/VosU+z0
メダカ飼ってる奴らってボウフラを餌にして繁殖させてるから迷惑
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:29:06.22ID:0fzQGG9Z0
>>123
やってるアホもいるけど
大抵は普通の餌だよ

ただボウフラ食えない稚魚とかの水槽のボウフラは放置だけどな

てか草むらとか庭の手入れしてないヤツにも責任はあるけどな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:17.00ID:gz5FM9W00
>>41
私の事か、男の娘から擬似女性化戸籍変更済みミュータントしてるぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:32:49.12ID:5johflcF0
勝手に繁殖ってしないよな
そうとう過保護にしないと1か月くらいで消えていなくなるし
そうやって50匹くらい生まれた中で背中が青くなった珍しい色のは1匹しかできなかった。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:38:54.93ID:l6NyCxSA0
また汚い写真ばかり選んで張ってる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:39:31.75ID:avUFKzDU0
>>1
センスないなら、普通のスレタイにしろや
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:41:27.98ID:2AIAFGGR0
ビオトープだと庭に出ないと見れないので止めた。ベッドの横に水槽置くのがいつでも見られて楽しい
ミナミヌマエビが観察して楽しかったんだが脱走して埃にまみれて死んでしまった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:41:53.27ID:mAkIVHDe0
金魚よりスペース要らないのかな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:47:18.02ID:2AIAFGGR0
>>112
掃除なんてしなくていい。週一で1/3だけ水換えだけしてればバクテリアが水をきれいにしてくれる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:30.41ID:0fzQGG9Z0
>>131
設備に金掛けたら数ヵ月に一回の水換えで良くなるんだけどね
あとは水足し
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:56:27.20ID:yjVV896c0
川に捨てたりして在来メダカの遺伝子汚染の原因になるから安易な流行は起きないで欲しい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:06:21.56ID:YyDxYKya0
うなぎのぼりですww
メダカだけにwww意味わからんwwww
なんの記憶たどってんだwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:11:19.44ID:/FHNiVii0
>>136
炒めもんにしたら食えるらしいぜ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:17:02.99ID:yKPQiehy0
改良メダカブームも一過だろ?改良メダカだけでビオトープ作ったら、奇形だらけになるしな
みゆきメダカの時のように、一匹ン十万円ってのはもうないと思う。

メダカは日本淡水魚だから警戒心が強くて、あまり可愛くない。
これからは、ミナミヌマエビかチェリーシュリンプの特殊色固定が楽しみ。
誰か緑のチェリーシュリンプ作ってくれ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:16.35ID:foABohKR0
近所の水路からパイロットフェザー取ってきてメダカ水槽に入れると綺麗
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:27.31ID:Jzauv+FC0
睡蓮鉢にメダカが10匹前後いるが、ほぼ放置で5年以上になるわ。
少々凍っても大丈夫だし、勝手に代替わりしてるわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:33.35ID:Hw9+Rhf20
近所にメダカセンターなる店が出来たけど、半グレみたいな連中が店やってる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:20:50.65ID:Ifxijk9u0
>>92
金魚も上からじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:25:09.99ID:yKPQiehy0
>>133
関東ではとっくに手遅れだしな
利根川とかは、既に在来種は皆無らしいね

中部地方以西はまだ在来種優勢だが、中部と西日本では遺伝子的に違う種だし
中部の在来種が特に心配
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:04.99ID:/xItrLJL0
>>48
ほっときゃ親が食うさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:40:45.93ID:bds+0zjq0
>>28
そのままの水槽で飼ってれば良かったのに・・・
入れ物デカくすると更にデカくなっちゃうぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:07.86ID:/FHNiVii0
>>143
土佐錦とかは横から見るとしょっぱいしな
種類にもよるが、だいたい上から見たほうが綺麗だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:44:04.99ID:SPgrp4p/0
ビオトープだと世話しなくても生きてるらしいやん。
0151辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/08/12(月) 14:54:02.21ID:CYEnpb+T0
>>1

人の悪い癖なんだよなあ
珍しいペットにはすぐに夢中になるのが特徴

ラスカルが流行ればアライグマ、チワワがCMで流行ればチワワ
ダルメシアンの映画をやると、どこみてもダルメシアン
ハムスター、フェレット、プレリードックにミーアキャット
ムシキングが流行れば外国産のカブトムシやクワガタが飛ぶように売れる

でも、3日ぐらいで飽きてほったらかしにするのも特徴なんだよなあ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:58:25.07ID:Y8/wWYgi0
睡蓮鉢にアカヒレ入れたけど、ヒレの赤がよく見えん
やっぱメダカの方がいいわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:01:21.87ID:SPX3Uhzp0
飼えなくなって放流して
在来種のメダカが絶滅

犯罪だ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:25:49.85ID:/FHNiVii0
>>153
増えすぎたら、ペットとして飼ってるオヤニラミとかウナギとかの餌にしてるわ

そういうの出来ない人は薬殺とかして生ゴミにするしかないだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:38:06.49ID:PDiAEgdA0
>>28
普通に20年くらい生きるのが金魚
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:38:21.30ID:uW5DhMzX0
>>1
すまん。俺が無知なのかしれんけど、メダカ「だけに」うなぎ登りって何が?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:56:03.39ID:PDiAEgdA0
>>78
コケは石巻貝を入れときゃ綺麗になる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:20.39ID:217+2T3W0
ベランダビオトープになん糸状なんだけど一本一本が硬めなコケが生えるんだけど
これなんて種類ですかね?
また対策はありますか?
水から出すと結構綺麗な緑色です
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:54.49ID:217+2T3W0
>>159
アオミドロってもっと柔らかいと思ってました
ありがとう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:21:06.13ID:qw0bWbBY0
ブラックタイガー水槽で飼いたい
カニでもザリガニでもいい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:27:26.02ID:INjee+0d0
>>82
いらんかもしれんがあるに越した事はないだろ

いい環境にしてやれよかわいそうに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:18.69ID:L0IUjo+S0
ブラックタイガーは無理だがザリガニなら簡単に飼えるよ
小学生が飼うみたいに水少なくて半分体がでるようなんじゃなくて、水槽いっぱいに水ためてブクブクでエアレーションして飼う
餌はなんでも食うが、水がすぐ汚れるのでできれば3日に1回は1/3程度水換え
飼いきれなくなったメダカやなんかも混泳させときゃそのうちいなくなる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:38.08ID:x6eD3IXx0
最近は熱帯魚みたいに青く光るメダカもいるからな

メダカの進化はすげーよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:26.13ID:Q1SVK08o0
>>118
メダカは一応弱アルカリが適正
頑丈な魚だから弱酸性でも何の問題も無いがな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:13.03ID:yKPQiehy0
>>167
ソイル使って水草水槽作るのが流行っているせいか、日淡が基本的に日本の河川のpH
(弱アルカリ性)に適しているのを知らずに弱酸性がいいって主張するやついるからな
チャームとかでも日淡に関してはよく嘘が書かれている
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:06:51.02ID:MkCJcuvw0
ちょっと前に朝鮮人が鑑賞目的()でレアなメダカを大量に盗んでたっけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:31.81ID:l6jnKbZN0
>>170
ブームはとっくに去ったと思うんだけど
韓国に輸入してまたその残りを日本に逆輸入しましたって感じ
下手に強いから増えて放流されて生態系崩れてんじゃなかったっけ
金魚はそこまで強くないよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:13:05.63ID:vb3Dquc20
メダカだけにうなぎのぼり?
いまいちよく意味が分からないのはウリの日本語スキルが低いんだろうなw
ニホンゴムズカシーネーwww

ところで川を逆流していって登竜門をのぼると鯉は龍になるそうだが
ネトウヨのおっさんがブヒブヒバシャバシャと川を遡上して登竜門こえると
一体何に進化するわけ?www
キングネトウヨ?w メタルネトウヨ?w ネトウヨベホマズン?w
いくらなんでもホイミスライムじゃないだろう?w
毒を吐いてばかりいるからバブルスライムあたりだろうなwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:14:16.42ID:l6jnKbZN0
メダカでも苦労したのに金魚が欲しくなってしまうな

すぐ水や水槽が汚れるし増えまくる
個人的には犬よりは楽だけど鳥や猫より面倒だった

増えて水換えが大変になるのは遊び盛りの子供には酷だから
番では飼わないほうがいいかも
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:16:32.09ID:l6jnKbZN0
>>52
おかしいよな
食えなくなったやつがもう一度やろうとしてる感があるわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:18:40.48ID:l6jnKbZN0
なにしろ楊貴妃だかなんだか知らんが
>>1をみてもあまりにも貧相すぎる
金魚のほうがいいしネオンテトラ飼ったほうがマシ
それとメダカ飼って小さいのの世話するとしらす食えなくなる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:30.05ID:atbKaNP50
>>1
写真一枚目の下はメダカじゃなくカダヤシだろ
川とかで普通に捕れるから無知な業者がメダカと一緒に売っていたりするけど飼育は違法
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:52:02.85ID:atbKaNP50
カダヤシの違法性
2006年2月には外来生物法施行令により、特定外来生物として指定された。これにより日本国内での、特定外来生物としての輸入、販売、頒布、譲渡、飼養が制限を受け、放つことが禁止され、最高三年の懲役、または三百万円の罰金刑の対象となっている。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:02:49.66ID:l6jnKbZN0
>>176
5ちゃんのさかなくんかよ
これヤブヘビで展示中止の上逮捕者出るんちゃう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:10:30.09ID:1vBihe0i0
>>176,179
自分で張った>>177の図を見る限りヒレの形が全然違うんだが?
めだかの方の形をしているぞ

適当語る前によく見ろよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:14:09.48ID:l6jnKbZN0
>>180
すまん、メダカなら毎日見てたのにな
魚のヒレに形の違いがあるかなんて気にしたことなかったわ
人間の手足みたいなもんで全部同じだと思ってたw
下についてるヒレ?が丸いんだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:06:19.26ID:MiHjUbdN0
メダカの前に同じメダカの仲間のプラティ飼ってみなよ
簡単ですぐ増えてよく馴れてかわいい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:10:01.77ID:nfNc0SHR0
錦鯉を飼ってみたい
あのフォルムがカッコイイ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:12:56.61ID:ownRoAHB0
昔はメダカなんて10匹100円で売ってたのになあ

網を持って川に行けば取り放題だった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:20:28.95ID:zZdjwGTz0
モノによっては下手な熱帯魚より高かったりする

まあ熱帯魚みたいにコストかからんからいいと思うが
やれヒーターとか照明とかろ過装置とか・・
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:26:53.89ID:CxoFFZGw0
昔、宇宙船にのせるメダカエリートの選抜してたな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:45.77ID:SlsF/DpL0
金魚は同じ個体を長く飼育するが
メダカは子供を産ませて代替わりしていく楽しみがあるな
面倒なので品種固定せずに混ぜまくってるけど
卵を採取して隔離させるだけで一年で数十倍に増やせる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:35:25.44ID:pvodaZLy0
部屋飼いで増殖させるって結構骨が折れるけどようやく軌道に乗ってきた
今年は150匹ぐらい越冬させられるかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:38:50.12ID:/FHNiVii0
>>191
部屋飼い難しいだろうな
屋外タライ飼いだとなんぼでも増えるけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:10.35ID:2AIAFGGR0
金魚七匹飼ってたけど、ことごとく転覆病にかかって死んでいった
残った茶和金だけ何故か丈夫
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:41.04ID:M7as27Fq0
青いメダカ黒いメダカ 1匹400−500円する
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:38.43ID:TAeBIivi0
少し前に高級メダカを韓国人が大量に盗んだ事件を思い出した
海外でも取引されてるのか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:12.30ID:9PTb/BEF0
メダカと言いつつカダヤシだったり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:07:25.21ID:WA9vjG3g0
メダカは大きくならないので飼いやすい。
金魚は巨大化してしまう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:39.09ID:WA9vjG3g0
巨大化した金魚が太くて長いうんこを引きずってるさまはもはやかわいいとは
言えない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:09:17.08ID:7bUfLSQI0
すごい勢いで産卵行動するから、掃除しても翌日には濁ってるんだよね…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:04.63ID:2AIAFGGR0
金魚は糞が多く水を汚しやすいってのと、長い糞をケツにつけたまま泳ぎ続けるビジュアルがキツイ。
いつまでも糞がくっついたまま他の魚にぶつけながら泳ぐ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:16:56.30ID:Mu5lIn+w0
増えすぎたって困るからもう卵とらなくていいよねって思ってたのに
最近暑くなったらあきらかに卵を産む数が減ったので
なんだかそれはそれでさみしくてつい水草をかき分けて卵をさがしてしまう
うちのメダカはただの安いヒメダカと白メダカしかいないのに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:45.10ID:BZSC5cI/0
>>203
暑すぎると減るのか!
どおりで卵とれないと思った
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:40:13.09ID:hHrtsWDq0
金魚は長生きなのが厄介だな
飼い始めた以上は最期まで面倒見ないといけないし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:51:21.36ID:DNpp2pyY0
最近犬猫を飼ってる人は外出時もクーラーつけっぱなしにして仕事に行くのが常識だが
魚も最近の気候だと冷房つけっぱじゃないと死ぬ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:55:22.86ID:LFtNBmRP0
水温が35度を超えたら危ない。
濾過器の蓋を開けたりファンで水面に風を当てて冷やす必要がある。
熱帯魚みたいに水槽用のクーラーまでは必要ないと思うけど。
酸欠対策のエアレーションは言うまでもないがな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:02:22.13ID:LFtNBmRP0
>>211
肉食魚のエサ用としてヒメダカが買われることはある。
エサ金の方が安いけどな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:08:23.96ID:DYxr071t0
あー餌用か
観賞用って書いてあるから人間の食用としても売ってるのかと思ったわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:12:54.56ID:BZSC5cI/0
メダカを室内で飼ってる人はなかなかマメだね
意外に手がかかる

屋外飼いなら半分放ったらかしでも大丈夫なんだけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:25:09.75ID:SbizwqcO0
>>213
めだかを食うのは新潟県民だけだろう。佃煮にして食うんだぜ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:49:02.39ID:CZahX2L+O
>>196
小学生の頃、教室でメダカを飼ってたが、水草たくさん(金魚藻、レイアウトは眼中になし)沈めてたら、やたら長生きしたよ。
水かえはした覚えがない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:36:14.43ID:3Ff9Vj3S0
ちょっと油断してるとマツモ地獄になってメダカさんが死にかけてたりする
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:37:40.91ID:Ggve+ax/0
高校生のころ、60cm水槽に、メダカ&水草を植えて水槽作ったら
水草は大繁殖、メダカはめちゃくちゃ卵を産みやがって、バブル崩壊。
そんな思い出。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:58:50.04ID:HPUJLhoj0
うちのは黒メダカとヒメダカに白いやつまで混じってしまった。
引っ越すからあげるとか言われて混ぜなきゃ善かった。
もう飼い殺しにするしかない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:01:45.85ID:H2VSgTVh0
> メダカだけにうなぎ登り

もし書くなら「メダカならぬ『うなぎ』登り」だろ
記事とスレ立て、どちらも日本語能力低い奴が多すぎ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:07:19.46ID:VzIZc39O0
金魚と違って何考えてるのか表情がわからないのといつも喧嘩ばかりしてるのが難点
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:25:28.06ID:u6o36YPz0
秋に小さな金魚を買うといい 去年の9月に小指の先程の小さな琉金を買った 1年たった今でも同じ大きさ 60W水槽
秋まで小さいままの子はそれ以上大きくならないっぽい?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:33:22.44ID:50FFt9v90
金魚みたいに真っ赤なメダカが去年は売ってたが今年は何故か売っていない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:37.94ID:KVE3d7iC0
>>221
ごちゃ混ぜにしたやつから、自分で色ごとに仕分けするのも楽しいぞ

おらが家の血統になるし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:08:11.15ID:1TxW5sd10
メダカはグッピーみたいに勝手に交尾して精子貯めたりしないから
卵採るまではごちゃ混ぜ飼育でおk
卵産む瞬間だけ交尾する
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:08:41.92ID:7AcihifZ0
金魚もメダカもなんか有名ブリーダーみたいなのが幅きかせてブラックなイメージしかない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:12:45.00ID:RhEqFyek0
>>1
メダカ→うなぎ?
以前もオオサンショウウオの写真で放射能で巨大化したオタマジャクシとか言ってたバカが居たな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:33:22.13ID:xNErEVu/0
だって金魚はでかくなるしウンコもでかいし、でかい金魚は気持ち悪い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:37:47.16ID:UoOQjz1X0
メダカと和金、アロワナの生餌にしてたわ
和金はマス釣りにも使えそうだけど

震災後はメダカ飼ってる
外に瓶と3m水槽で
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:41:49.55ID:BZSC5cI/0
金魚サイズだと、死んだときにちょっと困るな
一応ちゃんと埋めなきゃってなるし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:25.19ID:UoOQjz1X0
>>234
魚の名前を2つ使ったダジャレ的な?
それよりスレタイにさん付けろよデコ助がっ!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:04:53.24ID:h8tvCLN30
メダカは増えまくるので、ブームの少し前にブリーダーやっていたやつは大儲けしたかも
知れんが、もう終わりだな オロチレベルでも3桁円で買える
その少し前に流行ったビーシュリンプも値崩れ済みで、モスラや日の丸も来年ぐらいには
チェリーシュリンプ並みになるんじゃないかと思う

新しい流行り作ってもアクアリウムは絶対数少ないからすぐに廃れるよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:08:10.47ID:+abL8ozI0
>>1 メダカはヒーターなどが無くても飼えるからね。金魚よりも安く、増やしやすいからだろうね。

つまり、コストが安く済む。綺麗なメダカも増えて来ているしね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:44.96ID:4Ge7BRwE0
>>237
ダジャレになってねえだろカスが
ダジャレ舐めんな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:10:53.61ID:+abL8ozI0
>>60 (野生の魚や生物が耐性持っていない)病原菌を蔓延させたりもするから、
飼育している生体は放流せんほうがええやろね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:12:28.03ID:+abL8ozI0
>>217 メダカは可愛いよ。比較的飼いやすいし。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:52.39ID:h8tvCLN30
>>241
東京とか複数の都道府県で、黒メダカの放流は禁止されているからね。
東京はまあ手遅れだけど。(適当に川でがさっただけでカラーメダカ取れる)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:15:57.81ID:+abL8ozI0
>>224 金魚すくいの金魚ってもともと間引かれたものだからね。
それもあって、俺的には金魚すくいはギリギリセーフかな?

アートアクアリウムは、アートでもなんでも無くただの見世物、虐待だと思うけどね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:21:55.75ID:+abL8ozI0
>>243 実際に飼育魚の放流による野生の魚に耐性が無い病原菌の蔓延で、魚が激減したところもあったようだよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:22:47.75ID:rn5dn48t0
>>74
魚1センチに水1リットルが理想だから、それより過密になると酸素が必要
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:44:08.01ID:5Utf8l+20
>>238
ビーシュリンプは小さすぎるからなあ。せめてヤマトヌマエビくらいの大きさがあれば見応えがあるのに。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:36:13.81ID:L5rJNWFi0
>>214
今まさに小さい水槽でテーブルの上に置いて毎日眺めてるわ

そうなんだよ
完全に観賞目的だから水が濁るのが嫌だからメダカの住みやすい環境と水をキレイに保つバランスが難しい
まだ飼い始めたばかりだからか余計に直ぐに水が茶色になるんだよなー

後確かに毎日毎日卵付けてるメスがいるんだけどいつも卵が無精卵で白い
なのでいまだに一つも孵化せず

そして四六時中オスに追いかけまわされ腹まされてで何だかレイプされてるようでちょっと可哀想になって来た
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:37:56.85ID:L5rJNWFi0
>>74
今は酸素が出る石なんて便利な物が有るよ
水槽に放り込んでおくだけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:46.45ID:RaAJpIzK0
池に黄色いメダカを放し飼いにしていたらいつのまにか全部黒いメダカになった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:33.72ID:qWL6NOXL0
・金魚みたいに品種改良が進んだ
・金になることが分かった
・養魚場作らんでも個人のポケットマネーレベルで商売になる
・金魚ほど大柄でなく世代交代もしやすい
・もともと渇水などに強い体質
・インフラは金魚のを流用も可能

いろいろ伸びるポイントがそろってた
ゲノム編集とかが一般化するともっとすさまじいことに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:28:36.62ID:+abL8ozI0
>>248 ビーシュリンプは、ヤマトやミナミヌマエビと比べて飼育が難しい、いろいろと制約があるのもブームが去った原因だろうね。

確かにヤマトヌマエビだけ買うのも面白いかもね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:44:53.71ID:h8tvCLN30
>>253
漆黒のチェリーシュリンプ
赤黒いチェリーシュリンプ
藍色のチェリーシュリンプ

この辺って売れるかな?昨年から色の固定していたら、この辺8割方固定出来た
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:50:29.41ID:L+IjOl/j0
YouTubeに軽トラの荷台でメダカ飼ってる奴いてちょっとワロタw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:30:27.42ID:+abL8ozI0
>>255 ゴメン、最近アクアリウムの情報をあまり入れていないから、それについてはよく分からんわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:33:04.64ID:mBqd8QJ70
育てて食べるんだろ。メダカの踊り食い。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:42:49.63ID:RO78ugtq0
>>25
テトラフィンが熱帯魚で、
金魚用にテトラミンもあったよね?
懐かしいなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:00:50.93ID:Sev1kew+0
外で100リットルくらいのとこに10匹くらい飼ってるけど酸素もいらないし水も減った分足すだけで買えなくていいし、
餌やり何日か忘れても全然平気で元気にしてるし結構な癒やし。
広めのとこに少なく飼うのがいいね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:14:55.36ID:yg8aGsTN0
うちの熱帯魚の水槽も10年くらい水足すだけで掃除してないけど魚ずっと生きてるわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:17:22.47ID:+abL8ozI0
>>261 足し水飼育で長年上手く行くケースがよくあるね。

やってみたが、うちでは無理なので水換えをするけどね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:49:52.47ID:4icIdMQ+0
60規格で飼ってるセルフィンプレコが金魚の餌と自分のウンチで20年以上生きてる
水槽のガラスに貼り付いてモグモグしててかわいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:27:38.90ID:+eehtGLn0
熱帯系の水草水槽だと
シュリンプ+ネオンテトラ+プレコ等だろうけど

通常(低温も行ける)水草水槽だと
蓮とかにメダカとヤマトヌマエビ かな?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:20:53.62ID:CEwOnLhD0
>>267
マツモとかアナカリスじゃね?
あとミナミヌマエビ

ヤマトは増やせないしな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:49:47.09ID:9l42+R8b0
今もテレビのグッティでメダカ特集してた。
1匹5万で売ってるメダカが放送してた。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:50:50.45ID:QE5gWmk40
>>269
メダカが放送するテレビとはいよいよ世もまつだな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:53:43.33ID:QdH8oQ4L0
うちのメダカ外の睡蓮鉢に入れてて
水が減ると水道水ジャバジャバいれて
餌もあげず
もう四年目
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:17.35ID:CEwOnLhD0
>>269
それ業者価格かオクのヤラセか
アホが高値で買っただけよ

新品種ならそのぐらいいくけど
今のは混ぜて無理矢理ブランド化したのを売ってるだけだから
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:33:07.04ID:0ixlEYUd0
メダカは水草食わないから金魚と違ってエアレーション不要の環境を作りやすい
元々汚い水の魚だから濾過器さえいらない。バクテリアや水草である程度毒素は排除できる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:04:42.51ID:IyYged7d0
池の水
がはやるね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:06:19.41ID:2XPUe1Qy0
>>1
>メダカだけにうなぎ登り
の意味を教えてください。金魚じゃダメだったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況