X



【宇宙】木星に巨大な何かが衝突したっぽいです (画像あり) ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/14(水) 23:47:53.70ID:rDTZdQ+x9
https://www.gizmodo.jp/2019/08/smth-big-hit-jupiter.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/08/13/190813_jupiterstruck_top-w1280.jpg

プロアマ問わず、宇宙の謎解きに貢献できる時代。
アメリカ・テキサス州在住のアマチュア天文家が先週、木星の上層大気に隕石のようなものが衝突する珍しい映像を見事とらえたそうです。

■たまたま捉えた閃光
ScienceAlertによれば、2019年8月7日の水曜日、アマチュア天文家のEthan Chappelさんはペルセウス座流星群を観測するために天体望遠鏡をかまえていました。
望遠鏡を木星に向けたままでしばらく録画し続け、その映像データを自動解析ソフトに入力してみたところ、閃光が検出されたというアラートが。
Chappelさんがあらためて映像を確認すると、木星の南赤道ベルト(SEB)と呼ばれる茶色の帯の東側あたりに、ほんの一瞬ではありますがまぎれもない
閃光が見られました。
これはもしや大発見では!?と直感が働いたChappelさんは、その日のうちに「今夜木星を撮影。SEBに衝突した瞬間の閃光らしきものを確認」と
ツイッターで報告し、翌日にはより鮮明な画像とともに衝突の瞬間をカラーで再現した画像も公開しました。

"2019年8月7日早朝の木星に映った閃光の様子をダブルで。左の画像は衝突の瞬間(標準時間4時7分)。右は同じ画像に色づけしたもの。"
https://pbs.twimg.com/media/EBbdVtJX4AAcxOu.jpg

■相当大きな隕石
この報告にいち早く反応した天文学者のBob Kingさんは、アマチュア天文学分野のウェブサイト『スカイ&テレスコープ』に8月8日付けで速報を寄せました。
それによれば、閃光が観測されたのは標準時間4時7分(日本時間13時7分)で、長くても1秒半しか持続しなかったとのこと。
また、今回の閃光の正体が木星の稲妻の光やオーロラなどではなく、ほぼほぼ隕石の衝突によって起こったものと断定できるいくつかの特徴がみられるそうです。
Kingさんの分析では、今回の閃光は
「これまでの木星での観測例に照らしてみると、極小の点が膨らんだあとにフェードアウトしていく様子は衝突によるものだと考えられる」そうです。

また、映像を見るかぎりではたいした規模の衝突には見えないものの、太陽系最大の惑星である木星のジャイアントさから考慮すると今回の隕石は
相当な大きさだったと考えられるそう。

■過去にはさらに大きな隕石も
"木星にまたもや衝突が(2019年8月7日標準時間4時7分)!火球(隕石)で、25年前のシューメーカー・レヴィ第9彗星のようなデブリは残さないとみられる。
発見者のEthan Chappel (@ChappelAstro) 、おめでとう。レポートしてくれたDamian Peach (@peachastro) にも感謝"

さらに、上記のツイートは天文学者のHeidi Hammelさんによるもの。
Hammelさんは、25年前の1994年7月、21個の破片に砕け散ったシューメーカー・レヴィ第9彗星が木星に次々と衝突していった際、
ハッブル宇宙望遠鏡でこの歴史的なイベントを観測していた科学者のひとりでした。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/08/13/190813_jupiterstruck_sl9.jpg
シューメーカー・レヴィは衝突後に木星の大気層に上の画像のような傷痕を残したのに、なぜ今回の衝突は「デブリは残さないとみられる」のか
Hammelさんに聞いてみたところ、米Gizmodoにこのように説明しています。

"2010年にも木星で今回と同じような規模の閃光が見られました。その際、NASAのハッブル宇宙望遠鏡、アメリカ国立科学財団のジェミニ光学赤外線望遠鏡、
そしてヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡VLTを使っての観測が行なわれたのですが、衝突の痕は確認されませんでした。
2010年の観測データを分析した結果、隕石が木星と衝突する時の衝撃をおよそ推測できるようになり、どのぐらいの規模の火球ならば衝突の痕を残しやすいかが
ある程度分かるようになってきているのです。"

■木星はすごく打たれ強い
2010年に木星に衝突した火球は直径およそ8〜13メートルで、TNT換算で約1メガトン(リトルボーイ原子爆弾約66個分)の破壊力を持っていたと推測されたそうです。
地球がそれだけの衝撃を受けたら世も末ですが、木星には傷痕すらつかないという…。
ちなみに、1994年にシューメーカー・レヴィが木星に衝突して以来、規模こそ劣るもののこれまで7回も衝突が確認されてきたそうです。

※続きはソースで

★1:2019/08/14(水) 16:03:54.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565766234/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:51:24.10ID:BEhJzdgC0
かさぶたの所じゃなくて良かった
あそこに当たるとマグマが吹き出すからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:27.79ID:mVavp58p0
現代は地球誕生してからのほんの一瞬だがそれにしても超自然災害が起きてないよな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:52.24ID:7bvX5BCb0
木星が太陽系の盾
これをバスターマシンにしようとか言語道断
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:26.65ID:wT/9ilRV0
この白点に地球が10個も入るとかスゲえわ
どんだけ大きな隕石なんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:56:15.97ID:n6MoJ4Jr0
木星の模様綺麗だなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:04.69ID:Dlsy3Ut10
木星ってガスだからそのまま裏側に突き抜けるんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:58:13.16ID:OdsgGcQ+0
あれ?木星の目って消えたんじゃ
いつの間にか復活しとる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:58:42.31ID:6zxFWix70
木星を見るたびに何か不安感に襲われるんだよな
なんなんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:01:22.63ID:ZEayXkLk0
スネークはよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:01:26.42ID:dm5Fr08R0
俺だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:05:16.54ID:9B2sq/vD0
50メガトンでも生き残ってます
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:00.32ID:XCG78wCZ0
これも安倍晋三のせいなんでしょ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:52.34ID:uOUAtoHj0
>>13
あの世界の科学技術なら小惑星の軌道を変えられるだろうから無問題
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:52.70ID:W/XLI1iJ0
地面がないのに衝突するの?
突き抜けていかないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:07:57.49ID:UzTah69Y0
地球に落ちる隕石を木星さんが止めてくれた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:08:21.75ID:iPyMOQH40
>>41
地球なんかでも大気の層に衝突して摩擦で爆発するけど、そんな感じかねぇ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:09:18.40ID:+z2S7x1o0
>>1
どうでもいいけど書き言葉にも「ほぼほぼ」が浸透しててゲンナリ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:09:21.61ID:Na+Mr4ZY0
>>20
直径が地球の11倍1400個相当だからね
地球数個分の隕石何ぞ、ゴミだな

太陽の1/10です
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:09:36.46ID:K1R4oXOz0
ドロテアか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:37.08ID:JXisosgp0
>>41
一応、重力が有るから
速度が遅いと重力に捕まる。
落ちるか、衛星になるか、曲がって突き抜けるか三択。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:11:47.23ID:sObYn8o90
何が降ってきてもへこたれん木星さん素敵やで
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:13:45.68ID:J8anpoak0
点の周りにリングっぽい模様が見えるんだけど
木星とは関係ない減少なんじゃないかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:02.02ID:etJaAl1f0
木星は地球のガーディアンなんだよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:14.64ID:EfdJkVZT0
元々太陽になる筈だった天体だからね
太陽系の一番上の兄貴
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:15:12.37ID:FsFiBD+R0
シロッコが製造に失敗した新型モビルスーツを捨てただけだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:20:47.93ID:PDVpXif70
辛い時は宇宙に想いを馳せるに限るな
ほんとどうでもよくなる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:21:59.78ID:ZM4lgGwB0
>>35
表面は普通の気体だが、中身は気体だが
気圧が凄くて固体のような状態になってる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:45.56ID:KmGo0mWe0
レンズに付いたダニとかダニの糞じゃないのか?
静止画ではわからんだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:53.55ID:yWalLoaQ0
どうせ誰も住んでないし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:24:08.19ID:ZM4lgGwB0
>>49
まあずは火星だぞ
木星はじゅぴたー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:24:42.43ID:JuNkLPpf0
>>41
地球だって隕石が大気に衝突して流れ星になるでしょ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:04.16ID:0+OAhKLE0
>>17
嘘つくな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:39.09ID:SsG4EHba0
かつて吸い込んだ地球型惑星が木星のコアになっている可能性はないのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:23.59ID:UOcYzwdy0
木星帰りです
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:53.07ID:G3iNJFdA0
惑星でも恒星でも大きさピンキリ
今のゴールデンフリーザなら破壊できるか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:31:30.28ID:/WrHNYfL0
>>62
木星が第2の太陽になってたら地球もハビタブルに入れないし結果オーライ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:31:42.48ID:XTqgCoPE0
宇宙の事を考えると、俺がハゲてる事なんてちっぽけな事件だよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:33:03.14ID:1cJKeV9c0
こういう隕石が現在進行形で木星の中央の質量になっていってるんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:34:01.21ID:DxpQ5+WE0
>>67
それを含めての残念な名づけだった気がする。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:35:19.96ID:xzBL59+K0
木星はクラスで人気者 氷惑星は陰キャかな?存在感薄いし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:35:28.02ID:R0GEdb2D0
>>75
ようハゲ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:42:42.25ID:Ws3uxek/0
>>21
芯は金属でないの
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:43:39.44ID:fX/bbfiC0
ガス惑星と言うけど、本体みたいな奴が中にいるんじゃないの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:43:55.91ID:GugwXxmc0
アベノミクス三本目の矢がこんなところに!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:44:02.99ID:YiqBFe7p0
そもそも宇宙自体が嘘だからね
これ知ってる奴は一部の支配者だけだけど
人間が宇宙に行くことなど不可能
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:39.97ID:P3P8dCfG0
木星は水に沈む。土星は水に浮く。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:02.33ID:5ZcShW8a0
さーよならー大きなー友だち
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:30.45ID:r9XPToSg0
有名だがシューメーカーレヴィ彗星が衝突した時はなんだかよく分からん感動があったぞ
天体ショーというには地味だが壮大すぎるショーだったわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:25.95ID:YiqBFe7p0
地球が丸いってのも嘘らしいよ
地球の核が5000℃以上なんてのも嘘
だってさ、超冷たい宇宙に45億年も浮かんでて地球の核が5000℃以上を保つなんて不可能だってバカでも分かるよね?
みんな騙されてるの
頭のいいやつほど騙されてる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:51:54.50ID:lnRCvNiv0
>>79
金星です
Venusとまぁず()が混乱しているのは北川景子の影響かも

北川景子は何も悪くないけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:52:48.77ID:Na+Mr4ZY0
>>86
木星の中心には
地球の重さのおよそ10倍程度の金属や
岩石、氷などでできたコアが
あると考えられてますよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:49.05ID:TLe34fpd0
ちょうどプラネテスのBDポチった日にこれとは
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:54:49.47ID:jXcc5c9z0
浮遊大陸のガミラス基地が波動砲で大陸ごと屠られたんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:07.98ID:mlPwmtGO0
>>92 太陽熱いけど、どうするの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:20.68ID:cELhmjUr0
>>1
スゲえ
赤い円が出来てるじゃん
こりゃ相当な衝撃熱だったんだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:16.42ID:f3tOewGH0
悪い落とし物だった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:53.57ID:WnJCq6l80
>>101 うん、あの丸、地球より大きいよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:00:33.88ID:95BDcZgE0
木星の話題が出るたびに中学の頃木星の大赤斑でオナニーをしたと言っていたT君を思い出す
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:01:45.16ID:bi+KJVEO0
みんな知ったかで笑える
内部には500億のアレが住んでいるというのにブワッハッハッハ
という声が聞こえたような気がした
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:01:53.25ID:TLe34fpd0
人類の英知の粋を集めに集めて太陽系内惑星の地表映像を撮ってほしいわ、HD画質3分で良いから
1回視聴1000ドルでアマプラかnetflixで流してくれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:14.10ID:YiqBFe7p0
地球の核が5000℃あるのに地表がたかだか30℃って、そのメカニズムを誰か説明できるの?
熱力学を真っ向から否定してるよね?
真空の宇宙に覆われてるなら魔法瓶の要領で地表もあっという間に5000℃にならなきゃおかしいよね?
そんなおかしいところで生きてて熱力学とか真面目に勉強してんだよ
頭のいいやつほどバカになるこの世界
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:53.99ID:0y2PBGWQO
木星は高い重力で宇宙のデブリや隕石を吸収してるのは有名
ガス惑星でおまけに巨大だから少しくらいなら超余裕なんだわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:02.17ID:6Rg7Eq+H0
隕石「いくぞ!木星よ覚悟しろ!」

木星「ま〜ん」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:04:01.58ID:WnJCq6l80
>>109 月と火星と地球のあるじゃん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:04:49.03ID:jN9zmw8P0
イテッ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:05:43.19ID:WnJCq6l80
>>110 火山のマグマ、熱いけど地表は熱くないけど どうするの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:05:46.88ID:ZYT4mgPT0
気体惑星なので気にしなくても
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:20.90ID:TLe34fpd0
>>115
他のが見たいんや
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:22.83ID:YiqBFe7p0
>>117
だからさ、地下にそんな熱いものがあって何で地表は涼しいの?
説明できる?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:08:32.59ID:R4IfRd+c0
>>39
ひとりじゃあなあぃぃぃ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:09:11.28ID:pdv5aOc00
地球の11倍やもんなぁ相当でかいでアレ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:11:20.64ID:WnJCq6l80
>>119 潮汐力があるから地球はイオ状態ね 見てる前に死ぬよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:12:38.27ID:YiqBFe7p0
木星なんてほんとにあるのかな?
月もさ、何千年も1ミリもズレずに同じ面がこっち向いてるって、そんなことあり得るのかな?
そういう疑問をそもそも君たちは持たないのかな?
学校でそう教わったからで何の疑いもなくいいように騙されっぱなしなの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:12:50.92ID:OUA0EIbI0
土星に落ちた火球はかつて捉えられていないな
天王星や海王星も調べれば簡単に検出できそーだが
月面に専用望遠鏡を設置し年中録画しとけば数か月で成果が上がるだろうにな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:13:24.05ID:WnJCq6l80
>>122 いえ ただね
>真空の宇宙に覆われてるなら魔法瓶の要領で地表もあっという間に5000℃にならなきゃおかしいよね?
の否定にはなってる。現実を突きつけただけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:13:35.23ID:dKULHKp70
着いた着いたー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:15:28.01ID:WnJCq6l80
>>129 遠いから それぞれの距離を調べてみれば納得できるよ
だから木星なの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:16:42.42ID:WnJCq6l80
>>133 おもに水素とヘリューム
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:17:17.88ID:ITS9Cr2A0
今日は何曜日?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:19.20ID:YiqBFe7p0
>>130
全然否定になっていないけど?
何も否定していないけど?
何が言いたいの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:19:01.05ID:vKrt4f8D0
>>135
ガスの部分は星の大気だか地表を観測したら木星はもっと小さいはずだよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:22:28.23ID:WnJCq6l80
>>138 なんだ低能か
おかしいよね? の否定
現実にあるものを出して有るんだからなにもおかしくないと言ってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:29:12.86ID:t7eeKf3S0
木星衝突たって木星って地面なくね?ガス惑星なんじゃないの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:29:34.36ID:YiqBFe7p0
マグマもさ、嘘らしいよ
プレートテクトニクスなんてのも嘘
地震は全部人工で起こされてる
そんなこと言われたら混乱するよね?
混乱するからとりあえず教科書で習ったこと信じるよね
そんなのは陰謀論だとか言って排除しようとするよね
君の頭の容量じゃ処理しきれないから、考えるのもめんどくさいから排除しようとするよね?
それがダメ
少しでも疑問があるならずっと疑えよ
辛抱して疑い続けろよ
じゃなきゃ答えに出会えないぞ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:25.46ID:tVk1gTMW0
流星撮るのと木星撮るのじゃ機材が全然違うような
気もするが最新機種はそうでもないのか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:25.73ID:WnJCq6l80
>>138 大体>地球の核が5000℃あるのに地表がたかだか30℃
>地球の核が5000℃ある
どちら様のご意見なの?そんなの分からない 行って測った訳ではない
でもそれを言った人はそれなりの根拠もあるんでしょ
何が真実かは、不明だとは思うけど。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:31:41.12ID:N4SWjmqt0
>>144
昔は俺も全否定してたなあ
まあ頑張れ、現代のガリレオガリレイになるか、キチガイになるかの瀬戸際だ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:33:07.19ID:nbH0TINP0
木星にあてたのは俺です
俺の金玉ですしムシャクシャしてやりました
すみませんでした
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:34:49.85ID:WnJCq6l80
>>144 うそ、と言い切りながらその根拠を示さない
そんな人の言うセリフですか?
自分の言ってることには責任も疑問も持たない人ですね
自分が矛盾したことを言ってるのに気づかないのかしら

あとね>地震は全部人工で起こされてる
ここ、笑うとこですか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:36:07.08ID:YiqBFe7p0
>>147
俺はただのイケメンの現状でじゅうぶんだよ
じゅうぶん幸せだ
昔は疑問を持っていたんだね君は?
優秀じゃないか
本当に頑張ってもらいたいのは君みたいな優秀な日本人にだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:37:52.51ID:iJOJxsnz0
>>144
うわっ!、チャーリーコシミズ教信者が本当にいた
あ・た・ま・お・か・し・い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:38:10.42ID:wffEk1D80
木星さんと土星さんは太陽系のメイン盾としてずっと昔から大活躍
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:38:14.57ID:YiqBFe7p0
>>149
どした?
君はただ凄いねって言ってもらいたいだけの子供だね
あー凄い凄い
君は超凄いよ
天才だ
全部君の言う通りだよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:39:45.92ID:jmgw1TkX0
>>1
きっとメーティスがゼウスに飲み込まれたんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:40:24.46ID:iJOJxsnz0
>>150
画像うp
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:41:48.41ID:dMXmRBuq0
このロリコンどもめ〜〜〜
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:42:56.97ID:ZgeSpueL0
どうでもいいお話をひとつ
大赤斑って年々小さくなってるんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:44:18.93ID:nvwTxf8K0
>>5
引きこもってないで、この盆休みを利用して見に行けば良いじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:44:47.86ID:iJOJxsnz0
>>159
こら、かまかけて引っ掛けたのにwばらしちゃダメ
リチャードだけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:47:01.48ID:8qwduV4s0
おいおい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:47:59.08ID:noVfW+XI0
木星って太陽系のお掃除やさんだっけ?
地球に飛んでくるであろう隕石ミサイルは
ほぼ木星の超絶重力でぎゃんぎゃんボディーガードしてくれてるとかなんとか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:50:50.88ID:6Rg7Eq+H0
NASAとかCIAとか仕事してるのか?素人に出し抜かれてるじゃないか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:51:12.24ID:LWqV4iUz0
今の我々があるのは木星のお陰
木製のお陰で程よい絶滅の危機があり人間が生まれた
絶滅がなければ未だに地球上は恐竜王国だったし
頻繁に絶滅してたら微生物しかいられない
木星が致命的な小惑星を引き受けてくれてるから今の我々がいる
木星に感謝するのを忘れるな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:52:22.34ID:p7N+2cfA0
旧盆の今、日本中が暑さでグダグダ、8割が休みでへらへら、西日本は台風であたふたなのに、こんなスレにまともな書き込みをするわけがない。
にもかかわらず、中途半端な天体マニアがまともなレスを入れるw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:52:36.28ID:Vhl3UErS0
それにしても、ここ100年くらいの地球人ってすごいよな
進歩が半端じゃない
ほとんどエジソンのおかげかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:52:53.92ID:iBFMQUs30
ゴミが写ってるだけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:53:19.65ID:PuLU40XO0
ジュニアは般若
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:56:42.26ID:Opd+spel0
木星や土星はガス状惑星と言われ
地球くらいのサイズの岩石が核となって気体が集まり
構成された惑星だ
だから表面はもともとすかすかなのよ
衝突後にすぐに痕がなくなったようなことを書いているが
それはとてつもない分厚い大気の層に突っ込んだのだから当然
ガスが一時的に吹き飛んだが、すぐに集まったのでしょうな
地球とはそもそも構造が違うのだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:57:05.04ID:df1LHY1G0
木星「右下腹、虫に食われたわ、ポリポリ」てな感じか。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:59:47.00ID:4sNBCLA20
みんなさ、もっと疑おうぜ
国やマスコミやどこそこの有識者だの教授だの博士だのが言ってることを素直に真に受けていないで、自分が疑問に思ったことこそ真実なんだから
真実を探そうぜ
そうやって世の中を変えて行こうぜ
世の中を支配している連中はすごいんだから
我々は騙されてるんだから
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:02:56.85ID:epaPiRZy0
モノリスに関係してるのでは?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:04:47.30ID:ASLL0Wj80
>>25
木目みたいに人の顔ぽく見えるからとか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:05:46.83ID:MZu9F6c10
地球って木星との対比率では、この点の光くらいしかないんだっけ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:22.99ID:dO8dNxMk0
いや、お掃除☆木星さんが居なかったら地球なんてとっくにハチの巣だって
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:11:13.87ID:aKmOAYRe0
銀河教を立ち上げる
今日まで地球の生命を守護してくれた惑星に日々祈りを捧げよう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:12:41.70ID:H13nwgYm0
木星って100%ガスなの?
小さいけど何かしらのコアが有って大部分がガスなの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:14:35.46ID:rWSd7kZlO
>>21
ないないw
内部は超高温高圧だから
突入した隕石は蒸発して無くなるよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:18:19.06ID:jmgw1TkX0
赤系の色で着色された木星の北極の画像が禍々しすぎる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:18:37.09ID:G+7TPqYY0
木星さん、ありがとう。

木星さんは、いつもこうやって地球を守ってくれてるんだよね?

もし木星さんがいなかったら、こういうのが次から次へとボンボン地球に降ってくるんだぜ?

感謝せずにはいられないよね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:19.50ID:FsbHpM3f0
土星や木星が無かったら地球の生態系は何度も隕石で絶滅寸前まで追いやられて、
ゴキブリや知能の高いタコ辺りが進化してたとか言ってる学者がいるのね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:03.38ID:wehAmMCU0
>>1
これ衝突したの月よりデカいんじゃ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:22:08.46ID:aKmOAYRe0
小惑星帯が未だにあるのは木星様も原因という
それをみて木星様が体を張って原因を取り除いてくださっているのだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:24:42.99ID:wehAmMCU0
>>67
じゃあ俺もまあず(仮性)だ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:27:02.81ID:dO8dNxMk0
そりゃお掃除☆木星さんがあの巨大な重力でチリひとつ逃さず吸い込んでるからね
変な宇宙のウイルスも全部食べちゃってくれてるから人類が進化したのさ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:28:28.21ID:iPdavQr00
>>192
氷と岩石のコアがあって塵とガスが集まってできてるってのが主流
そうじゃないって説もあるけどね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:29:05.86ID:Ar1EURh20
隕石「♪今日ー人類は初めてー木星に着いたよー 着いたー・・・」
「ズボッ」
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:29:39.39ID:aKmOAYRe0
中心核が水で、高圧のために超高温の氷になっているとか意味わかんないぞ…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:34:20.43ID:jWE4hzQI0
地球にぶつかる隕石の99%を引き受けてくれてるんだよ
木星に足を向けて寝るヤツは恩知らず
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:34:35.24ID:y0NJ8dzh0
>>194
木星の内部が高温とは知らなかった
内部とはどこを指してて何℃くらいなのか教えて
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:34:45.74ID:RaBKxehV0
世界で初めて宇宙空間で全裸セックスをしたの三浦友和
コレは豆な
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:44:32.29ID:kZpy3OGE0
>>207
そりは土星だ
比重0.7な
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:45:12.04ID:v8p9mMGW0
>>1 木星には傷痕すらつかないという…

ガスに傷つけたらすごい。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:46:23.12ID:HFcTtLtu0
昨日オジサンのZZから飛んで行ったコアファイターです
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:47:42.51ID:GSPkRqux0
木星旅行してみたいな
悪天候を眺めながらフレッシュサンド食いたい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:56:16.49ID:kGSRwqJP0
僕の宇宙を返せーーーーーーーっ!!!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:56:47.95ID:uzUJwsk+0
>>213

(‘人’)

地表はガスの塊なんで行方不明だよ(笑)

だから地球の1気圧相当を木星の地表面と仮定してるのよ(笑)

他のガス惑星も同じだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:58:04.96ID:kGSRwqJP0
>>226

おっぱいがしゃべってる!!!! 
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:58:33.57ID:FPK1Re9h0
木星キモい画像見ない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:05:40.93ID:dxfPmc7G0
木星帝国はやはり過酷な環境なんだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:07:51.34ID:evkFh3uA0
ガスに傷がつくかよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:09:57.28ID:3GNX5Q+f0
木星って陸地無いんだろ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:15:26.52ID:3EZtcG850
>>1
前は目がもっと小さかったよな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:18:56.99ID:fJvWAThx0
>>233
浮遊大陸が……。

衛星にはガニメデの巨人が。
クラークと小松左京は、燃やしてしてまった。
それが木星。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:20:09.05ID:UOqOPSVP0
重いものほど引力が強い
重くなればなるほど引力も強くなって中心の圧力と温度が上がっていく

超重くなると自由に遊んでる気体の原子や分子が力技で無理矢理整列させられて固体になる
→木星の中心

超絶重くなると原子と原子が離れる強力な電気の力を超えちゃって核融合が起きる
→太陽
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:24:08.30ID:zHLV1b4l0
木星さん、地球が突撃しても僅かに感じる程度そうですこ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:27:11.72ID:w/QNCUnL0
>>27
ペルセウス座流星群とあるのでスイフト・タットル彗星の軌道で、小惑星帯とは関係がない

>>145
どうもペルセウス座流星群を観測しながら望遠鏡を木星に向けていたっぽい

On Wednesday, amateur astronomer Ethan Chappel was on the lookout for Perseid meteors, reports ScienceAlert.

But his telescope was trained on Jupiter with the camera running.
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:27:56.80ID:3EZtcG850
>>62
土星とくっつけチャイナYO
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:28:36.97ID:ZiVMrdHD0
ガス惑星と称してるくせに大部分は
金属水素や液体水素でガス部分はほんの表面だけじゃん
詐称だよね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:40:29.32ID:+4wGJWLm0
>>238
そもそも重いって表現が科学的じゃないんだけどそこんところどうなのw

しかし、木星ってそんな質量大きかったっけ?
質量小さいから低密度のガス状の形態しかとれないんだと思ったが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:41:50.97ID:LZZVZEYV0
>>110
宇宙の温度は絶対温度で4度、地球からは熱が放射されている状態。
いわゆる放射冷却
近くの太陽から熱を貰っているけど冷却の方が大きい。
原始地球のマグマがだんだん冷えている状態。
ただし計算上はすでに冷え固まっていないといけない。
その原因を調べてみると核種の崩壊エネルギーである事が分かった。
天然のウランなどが長い時間をかけて崩壊してさらに崩壊した物質が安定状態になるまで崩壊する。
その際の熱が馬鹿にならない。
連鎖反応が起きているわけでは無いのでゆっくりと長時間の時間をかけて発熱している状態。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:42:49.06ID:R49001//0
うちにも隕石こいや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:43:45.57ID:YCX9Yk8x0
多分この前俺が出したかめはめ波じゃねえかな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:45:35.52ID:A0z6xf350
昔、ユピテルって朝鮮企業だと思ってたら日本の企業だった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:45:44.66ID:5/cts7vM0
地球には土星さん木星さん月さんの三重ガードがあるから…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:45:44.71ID:Z1R+qIpu0
>>244
太陽を揺らすくらいだから重いんじゃね?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:46:11.16ID:Z1R+qIpu0
木星人だけど質問ある?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:47:44.96ID:Amk0iUJ0O
>>228
あんたの言う通りだわ
画像開かなきゃよかったわ
夢に出そうなグロキモさで後悔
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:54:09.75ID:GKgd+ndF0
>>23
今の木星は3号機
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:54:25.53ID:Gd704Q/50
>>242
超臨界の液体気泡スムージー状態
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:56:46.34ID:Gd704Q/50
>>249
それはスポンサー プロダクト
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:59:30.36ID:jf0L4aYy0
何がほぼほぼだ
死ねゴキブリアスペ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 04:15:07.27ID:umHd/ahk0
>>252
7枚のコインがあります。
その中に1枚だけ重量が違うコインが混ざっています。
重いか軽いかは分かりません。
天秤計りを3回だけ使ってその1枚を特定するにはどうすればいいでしょうか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 04:23:37.10ID:Z1R+qIpu0
>>259
持ったら分かる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 04:25:05.23ID:Z1R+qIpu0
>>260
鳩山は人生大殺界
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 05:42:02.82ID:1RNYKsSK0
こりゃあピテカントロプスになったな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:14:32.51ID:maTR+n950
バスターマシン3号とは木星を3メートルまで圧縮内包して作られた宇宙船である爆縮によってブラックホールと化す
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:24:20.97ID:88DeSzjK0
>>272
それ客観的に考えてみると
爆縮してブラックホールになる前も後も同じ質量なんだから
周りの敵を吸い込む引力も同じだろって突っ込み入れたくなる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:29:11.61ID:nsfVCpNP0
太陽系の防御壁の木製と土星があるおかげで
隕石衝突の確率下げてくれ
最終防御の月と地球は恵まれてるな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:06:41.45ID:8QFMM7pU0
トニースターク
「次、月なんか落としたら許さないからな!」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:29:51.79ID:JTa+Xe6N0
少し闘気を出しすぎたわ、
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:56:14.25ID:omUuuqXi0
中国がなんかやってんじゃないのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:06:55.19ID:2oRiPQLR0
>>92
今年も猛暑だけど超冷たい宇宙で30度以上を維持するのは可能なのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:23:09.19ID:zqA0dyTN0
>>23
大赤斑は消えてない

あの真下に巨大な熱源があるらしいよ
超巨大火山とかかな


木星のあの大気って主成分がメタンガスだと聞いて
子供の時に火の玉が落ちたら木星大爆発しちゃうんかと思ってたんだけど
スケールが巨大すぎてなんてことはなかったな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:28:33.70ID:SsG4EHba0
ヤマトが浮遊大陸を攻撃した時は木星表面から水平方向に波動砲撃ってアノザマだったけど
もっと離れた位置から大陸の垂直方向に撃ってたら木星自体もヤバかったのかね?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:53:06.33ID:rkTyUQIi0
宇宙の果てってどーなってるの?
そもそも宇宙の果てってあるの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:37:10.68ID:Opd+spel0
>>284
色々と学説はあるが
永遠に不明だ
宇宙誕生以来、百億年ほど経つといわれる
つまり地球に到達する光は最大で百億年先の光であり
どんなに技術が発達しても、これ以上先を観測する事ができない
対して宇宙は推定で半径450億光年もあり、地球からでは宇宙の果てを観測する事は不可能だ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:53:55.94ID:Opd+spel0
田中芳樹の小説に、木星を使って人工惑星を作り
そこを植民地にするって話があったな
木星を分解して惑星を構築するほどの技術がありながら
何で、その程度のことが出来ないのだ
赤外線探知機を誤魔化すためにボートの上に焚き火をするとか
そんな手ではいまどき、現在の探知機でも誤魔化せないわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:45:35.67ID:lRSRdipvO
空前絶後の計画を実行に移した。巨大な小惑星を強大な弾頭にみたて、木星へ落下させようというのだ。目標は木星の斑点部分。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 14:21:39.49ID:r2vZsHIJ0
まさか北のICBM?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 14:31:33.24ID:YHKd6EgU0
はやぶさだったら笑う
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 14:46:56.97ID:KI8B42wy0
やべ!早く自転車のチューブ買いに行かないと
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:00:19.17ID:ZjaqqUqC0
フクロウみたいに本体は小さいとしてどのくらいよ?
海王星くらいか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:05:32.61ID:WSmQMQ+70
>>10
恐竜の時代が1億年以上も続いた事を考えれば、この一瞬で起こる方が難しいのでは
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:01:44.70ID:Opd+spel0
木星は巨大なだけに
重力も大きく
それだけ小天体との衝突のリスクも大きい
木星が存在するから、地球に小天体が衝突するリスクが大きく減っている
って学説もあるくらいだ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:49.61ID:r2vZsHIJ0
>>305
そういった面も少しはあるだろうけど、
だったら小惑星帯も木星にどんどん吸い寄せられてスッカスカになるはずじゃね?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:35.60ID:T7MTP6lF0
>>157
なるほど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:19:11.38ID:/GNbTMr60
木星の中に入ったことが有る人間って居るのかなあ?
土地も海も空気も無い、ガスだらけと聞いたけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:38:25.07ID:ro9TsZt50
ブラックサレナかもしれんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:50.45ID:t7eeKf3S0
地面がない惑星だし衝突しても突き抜けるか液体金属に溶かされて終わりじゃね?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:53:56.37ID:LZZVZEYV0
>>307
「小惑星帯は俺(木星)が育てた」
じゃないか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:01:38.66ID:TKftBNKOO
あの星まで何億光年とか考えてたら、頭おかしくなるよね
一億年ってむちゃくちゃ長い
それが光のスピードで
それでもまだ銀河系
その銀河系の様な塊が、何百億も存在し、光のスピード以上で膨張を続けてる
スペースがあるから膨張する、膨張してる先のスペースは何なのか? この世か あの世か
この世とは何なのか 意味があるのか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:15:03.18ID:M5laTcIZ0
どこもかしこも傷だらけ
うずくまって泣いてても始まらないから

たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:28.01ID:t7eeKf3S0
>>318
確かに膨張してるからには空間はあるんだよな。なんなんだろその空間は?
宇宙空間より遥かに巨大な無の空間が存在してんだよな?本当にそれは無なのだろうか?
頭のいい人おしえて。なんなのその空間。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:29:11.51ID:Yn/Ual/hO
ジオンは空前絶後の計画を実行に移した。スペースコロニーを強大な弾頭にみたて、木星へ落下させようというのだ。
目標は木星斑点部分。ヘリウムガス採掘基地のシャリアブル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況