X



【ビッグデータ】すごいこと思いついた! 運送会社のトラックの屋根に雨量計つければ各地の観測出来るんじゃね? 山口大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/19(月) 20:09:41.10ID:8ZJAOUQS9
配送トラックでも雨量観測へ実験

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20190819/4060003508.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内で降る雨の量をより詳しく観測して防災につなげようと、気象台の観測点などに加えて、
配達で各地を走る運送会社のトラックにも雨量計を設置して、観測網を広げようという実験が県内で始まりました。

実験は、山口大学の赤松良久准教授たちが進めていて19日は、実験に協力する大手運送会社の
萩市にある配送センターで、雨量計が2台のトラックの屋根に取り付けられました。
県内に16か所ある気象台の観測点などのほかに、配送で各地を走るトラックに雨量計を設置することで、
広い範囲での降水量をより詳細に観測しようという狙いです。

雨量計は、光市の配送センターにあるトラックにも取り付けられ、合わせて5台で
観測した雨量のデータが大学に送られるということで、赤松准教授たちは
観測された雨量の分析を、今後進めていくことにしています。

実用化が進めば、川の水位をより正確に予測したり、住民にいち早く避難情報を発信したりするなど、
防災での活用が期待できるとしています。

赤松准教授は「郊外や山間部など広い範囲の雨量データがリアルタイムで収集できるので、
将来的には設置する台数を増やして、防災に役立つビッグデータを得ることを目指したい」
と話しています。

08/19 17:42
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:11:28.22ID:+JumFaYa0
昔の気象通報だと船舶からの情報って有ったな
今時ラジオから天気図書かないけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:12:27.62ID:ZmfX38dY0
信号とかのほうがいいだろ
トラックのメリットがわからん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:12:28.67ID:mGQbVkmf0
トラックに付けるよりもバス停の方がいいんじゃねーか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:12:47.20ID:cKMzbDg40
電車でええやん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:13:29.82ID:902c6SkI0
コンビニ配送とか狭いとこまわってるやつじゃなきゃダメだよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:13:57.35ID:vvypUDjO0
>>1
問題は位置が解らなければ意味がない??
さらに加速減速により降水量が増減する・・・・

つまり停車中しか計測できないしかも信号なら1分程度
それで正しい情報が取れるだろうか??
他にも大きな以上デター要因がたくさん有るらしい・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:20.03ID:+JumFaYa0
自動車メーカーと協力してワイパーの速度で
レポートして集積すればいいよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:24.02ID:+lbtzXaK0
>>1
現場を知らない馬鹿が言いそうな事
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:43.41ID:+e64bDD50
儲かるのは誰
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:44.94ID:Xgi6qSox0
発電した電気を電力会社に売れるように、
個人で観測した気象データを買ってもらえるなら庭にアメダス設置するよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:16:56.12ID:fhWHUIdw0
「県内」ということか
ミクロなレベルの大量データってことね
それを出来るだけ安上がりかつ簡便に と
やって見てデータ見るこっちゃ と
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:02.52ID:Q28dKDVa0
>>13
たしかに
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:10.92ID:flenllLU0
高圧洗浄機とラッキー池田さんご愛用のゾウのジョウロの直噴でデータ改竄しまくり
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:59.84ID:8aSPlJzs0
雨しぶき
走行風
の影響は・・・ >>1
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:30.39ID:qBP1a8Tm0
>>29
こっちのほうがええな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:33.44ID:8aSPlJzs0
ビルの谷間
高架下
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:35.22ID:Uo9LUtup0
百葉箱みたいなやつでいいじゃん
これだとトラックに関するデータが集まるだけでは
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:51.89ID:JufHAQ3p0
競馬のたっちゃんですか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:19:00.60ID:nHoy7yOL0
>>1
それもいいけど、すべての市町村の役所にアメダス設置してほしい
少なすぎる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:19:15.59ID:Um9ok1yn0
固定だと数が要るからトラックだという発想だろうけど、正確さは期待できないよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:20:59.09ID:/5dItJUr0
これ気象庁からイチャモンつけられるヤツじゃね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:16.58ID:bbOB2zNf0
ここまで統計のなんたるかを理解してないやつの書き込みばかりで草
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:31.61ID:qBP1a8Tm0
逆にトラックであることのメリットを知りたい

とりあえず広域化できるということくらいかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:32.07ID:DMhpUfIo0
止まってるトラックなのか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:17.50ID:qBP1a8Tm0
設置作業だけは一か所でできるのがメリットかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:39.81ID:2GXGQG4H0
携帯の基地局に設置するほうか゛ よくないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:24:17.50ID:fGungIe10
まあメッシュが粗いなら走行中でもいけるんじゃない?
平均時速60kmなら、1km/minの精度で雨量測定できるし。法定速度出してりゃ大丈夫だろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:35.74ID:wtSeoHZ60
>>46
上がってきたデータにあれこれ重み付けしないと使えないから、そも統計の根拠になりえないんだが…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:45.70ID:j/XdoDDu0
何でもかんでもビッグデータとかAIとか言えば様になるなw
単なるデータだよデータ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:00.88ID:jF8X+YYc0
どれぐらい毎の時間でデータ送るんだ?
それによってどこで降ったかが解らなくなってくるんじゃね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:08.05ID:CqzQ/SBd0
>>56
付いてるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:49.31ID:w2n/I9XU0
雨量計が移動していいのか?
トラックが移動した地域の雨量になるが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:04.46ID:Bg/bPu2+0
運送会社のトラック
路線バスの方がよくない 営業所にWIFIつけて送ればいい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:25.00ID:FZCqXJEo0
動く観測点なんて使い物にならんだろ
雨の降り方は一様じゃないし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:39.99ID:CUaP126F0
>赤松良久准教授

北朝鮮系だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:52.66ID:rkI/noU30
運行データーも把握出来て運送会社はウハウハだな。
雨量の測定として有益だろうが、のんびりしてる運ちゃんにしてみりゃ害悪でしかない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:28:04.17ID:wtSeoHZ60
>>9
今でもやってるっつーのw
株式相場と気象予測は過去にあったクリソツな図形をどれだけ短時間で探せるかだぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:28:33.42ID:6gBtppKC0
クリスチャンサイエンスモニター思い出した
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:01.35ID:2NUmkb5o0
>>1
計測データ収集担当者「あ、あれ?凄い豪雨出てるんですが!」


トラック運転手「ここ凄い汚れてたー、ゴシゴシ」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:30.85ID:1OwbwxGK0
>>2
わかる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:37.91ID:9CWsu+j30
各地には雨量計がたくさんあるよ
おらの田舎町にも2か所
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:46.80ID:3bsSbSQs0
これは土地の借用代金払わなくて済むから良い、的なことかね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:54.03ID:wtSeoHZ60
>>18
コンビニの配送さん狭くもなんともないんだけど

>>20
早い話が固定局だと電源が取れないんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:07.02ID:aaxZ/p7a0
トンネルが多い地域を走るトラックじゃあ意味ないだろ・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:07.57ID:2NUmkb5o0
つうか、今の天気を15分置きに通知するとポイント貰えるスマホアプリ作った方が正確に出ると思う
dポイント与えてドコモがやったらいいのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:20.57ID:vpEHKiZz0
大きな流通拠点的な倉庫だと前借があったらするから、そこはしょっちゅう局地的な大雨に見舞われることになるな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:35.09ID:b1z2QTFC0
汚れたトラックを洗車したら局地的大雨注意報発令ですかww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:35.63ID:kY6k/WQt0
電車の屋根につけてもいいよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:37.07ID:LOgUilWY0
配送センターに行けばメンテナンスできるからランニングコストは安そう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:32:16.50ID:3CbUrVj20
すごいこと思いついた
トラックに車載カメラつけたら日本中の地図が作れるんじゃね!?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:32:26.61ID:W485SkVR0
雪積もってたりするからどうだろうなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:01.70ID:H77px9nx0
全国のハゲに皮膚センサーつけて集計すればおkだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:08.73ID:BzXDYMl40
花粉の計測器みたいに家管理で
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:34.53ID:4dremMFK0
定点でいいよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:55.12ID:QDS3VKty0
やっぱり駄目でしたと言いそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:29.51ID:tdgzetYX0
>>1
元々、各地に1000以上のアメダスあるけどな

それをさらに細かく分析しようとしたら、どれだけの台数に取り付けりゃいいんだ?

10000台くらい?
しかも、夜はほとんど営業所に置いてんだよな。

全国のコンビニ(50000店超)に取り付けた方が安上がりじゃね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:35:03.35ID:wsRg9a0M0
ケータイ各社に基地局に雨量計の設置義務を設ければおk
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:36:33.86ID:+lbtzXaK0
>>96
コンビニは潰れるから無理だわー
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:37:29.23ID:wtSeoHZ60
>>47
+24Vが簡単に取れる

>>76
電柱なら共架契約が必要で電源は有料
無線局はすでに付いてるか、法令・技術基準で併架×も多い
どちらも落雷とサージ対策必須

トラックならキャビンとあおりをアースに出来て、雨量の誤差は加速度と速度で相殺出来る
耐雷はそもそも必要ない

>>68
緑ナンバーでカーロケなしのトラックなんて存在しないぞ…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:28.85ID:PsjlhiHy0
仮に超詳細な雨量測定ができるようになるとして、それがどうビジネスや防災に役立つんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:48.25ID:pwOTRDXe0
定点観測しないのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:26.01ID:EVBBDP+v0
あー俺のアイデアを!
カメラ使ったリアルグークルアースはまだ真似られてない?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:29.49ID:902c6SkI0
>>77そっか、田舎のほうだと範囲広いのか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:32.28ID:+WmU5aNN0
福島で、路線バスに線量計付けて、リアルタイムで市街地の放射線量をモニタリングしてるのと同じ発想だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:38.24ID:vn/LL8oW0
まあまんべんなく分布するんならな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:59.94ID:P7yHiFv60
>>13
取り付けるのが手続き含めて大変やん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:46.08ID:fGungIe10
>>75
たった4000個くらいしかないよ。
その代表格のアメダスは間隔17kmで広域の雨は実測できてもゲリラ豪雨とか間隔内に収まるとまったく観測できない。
だからレーダー解析とかで補完はしてるんだけど実測値取れないんだわ。

その点、トラックだと日本に600万台くらいあるから1%が搭載しても6万台。
それも大都市から田舎まで人のいる地域で活動してるので観測する意義は大きい。

ただまあ、トラックに搭載出来るぐらい小さくばら撒けるのなら、全国の主要道路上にでも設置したほうがいい気もするけどな。
最高気温ガンガン更新するだろうけどw実感に値が近くなるだろうし。あと既存観測網と測定条件の差異をどう吸収するかも課題ではあるか。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:48.54ID:MtVlRfMn0
>>2
トラックが走って垂直に落ちる雨が相対的に斜めになっても同じ面積には同じ量の雨が落ちる。
底辺と高さが同じ正方形と平行四辺形の面積は同じ、と同じ理屈。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:54.91ID:uP9tcSDk0
郵便ポストにつければ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:59.73ID:pwOTRDXe0
>>111
条件の定義づけが非常に難しい気もするが
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:00.91ID:Bg/bPu2+0
今、電力計は無線でのやり取り
ならば街中などの電力計に又は電柱に着ければメッシュを小さくできる

トラックに取り着けて郊外ではデーターをどのように大学で回収するんだろう?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:56.04ID:jwugqe9P0
SAとコンビニでサボってるのバレるじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:44:48.63ID:+oJNaz6F0
雨量を正確に測るには風の影響を排除しないとダメなんだぜw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:01.69ID:jF8X+YYc0
普通にこの機械を民間の住宅等に置いてもらった方がいいんじゃないの?
メンテはこいつらがやるだろうし、電柱みたいにちょっとだけ設置料払えば?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:18.93ID:wtSeoHZ60
>>82
工事現場に出入りする車両も退場前に洗車するから無理ッすねぇ…

>>99
まぁこの先生も配送さんは行路票のダイヤ通りに動いてるからって皮算用なんだろう
ダイヤの基本は始発から最遠の目的地へ一旦向かう、そこから折り返して車庫・基地・起点に戻る途中で配達

最初に起きうるのは、波動や応援で「全車が山口県内にいない!」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:20.77ID:b+k44mIf0
いいこと思いついた。トラックの箱の横に電子広告載せればいいじゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:46:19.97ID:fOn3WgKK0
>>80
降水量3m
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:46:37.06ID:hmTgLgGO0
山口辺りの会社のトラックで長距離出てる車なんて移動ばかりだぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:47:12.34ID:11VDXJIK0
>>128
バニラ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:47:21.25ID:hdPJ4xF90
トラック運転手「今日は天気も良いし洗車するかぁ、雨量100%!!!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:47:38.94ID:oMbEHwGA0
>>1
コインパーキングの精算機に雨量計を設置してもらったら、電気や通信の問題も省けていいんでない?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:47:42.77ID:Tt+mOEiz0
おれの場合、あちこち動きまわるわけではないので、もっぱらこんなの↓を見ている。
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
予報ではないが、雨域の変化がわかるので、とても頼りになる。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:49:34.30ID:q7NAr13Z0
雨雲の進行方向へ向かうトラックは雨量が多く
逆へ向かったトラックは雨量少なく
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:49:38.38ID:vfww7YvI0
各地の小学校の屋上とかじゃダメなの
ヘーベルハウスの屋上でもいいだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:50:22.28ID:hz6Chdar0
動かないほうがいいと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:50:54.00ID:wtSeoHZ60
>>115
ってか今どき積んでない車のが珍しい
山口みたいなド田舎だと先進的だろうが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:24.32ID:jF8X+YYc0
>>137
転倒マス式は振動で台無しなんじゃないかと思うんだがどうなんだろう。
溜めておくことも出来んし、単位時間毎の流量で雨量を計るしかないんじゃね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:32.96ID:JbvRNn5L0
単純に測るだけならGPSと雨量計だけで今までもできたはずだが、
機械学習を使って精度を上げるんだろう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:48.87ID:Bg/bPu2+0
今 外に置いてある自動販売機でも100vとれる
送信方法は知らんけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:34.68ID:fGungIe10
>>132
一定時間、区画された地域内にあるデータだけ使えばいいんじゃね?
宅配とかコンビニは同じ地域ぐるぐる回ってるから使えるかと。

で、境界跨いだり長距離貨物トラックとかは無視するとかね。あと洗車とかも異常値かガソリンスタンドに入ったら測定させないとか。
屋根あるところとか跳ねるためのデータクレンジングくっそ面倒な気がするけどw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:48.82ID:ShSprPNI0
動く物に載せる意味が分からんな。
普通に設置場所増やせばいいだけじゃね?
ビル、民家、電柱、信号機…、いくらでも設置場所あるだろうに。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:55.68ID:IH4luUIW0
低い高架下でバーン!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:53:42.86ID:TH3m/yJL0
凄いこと思いついた。全国の警察官にGPS持たせたら、なんかあった時に直ぐにお巡りさんの位置が分かるから便利じゃね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:53:44.37ID:JbvRNn5L0
あと、ソニーなどがIoT用に低消費電力の通信規格を作ったりしてるので
遠隔地のデータも収集しやすくなったんだろうな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:04.67ID:wtSeoHZ60
>>120
車載のIP無線は、8〜32kbpsくらいのテレメトリングも出来るよ。
電子マネー使える自販機のモバイル無線機と同じシロモノ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:50.55ID:tVhsBlLT0
雨量計を見たことないだろ。
振動するトラックでどうやって計るんだよw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:10.78ID:Rb6xliph0
メリット
・電源、通信、場所、メンテが一気に解決する
・数社(1社?)との契約だけで全国のデータを手に入れられる
・移動するので思わぬ場所のデータも入手できる
疑問
・走行中や飛沫などは誤データに?
・そんな少数で役に立つのか?
・メガデータってすごい数必要なのでは?

→そもそも走行速度との補正などもメガデータでやる
→本命は気象レーダーなどの予報データと実測(車)とのマッチングだと思う
→移動するので1台でも1時間あたり数百カ所のデータ拾ってるようなもん

どんな雨量計使うのか知らんけど飛行機に乗せるやつもあるからなんとかなるんでしょ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:33.85ID:Bg/bPu2+0
雨量計?どんなものかな?
晴れ 雨の判断だけ? 量も計る?

もう少し具体的に書いてくれ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:03.57ID:wtSeoHZ60
>>130
機械的な自動記録だよ
記録しても「データをクレンジングしないと」使い物にならない
車上で演算しろ言われたらPC積載必須で意味なし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:58:50.16ID:3wuw1uMS0
アホくさ
今や4Gモジュールも雨量センサーも爆安だろ
ピュアに既存製品をコスト削ってメッシュ密度を高める方向性で頑張れよ
こんなもん上に積んだら空気抵抗で燃費だってかなり悪くなるぞ
空気抵抗の力って凄まじいからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:58:54.09ID:ShSprPNI0
>>161
揺れるし移動し続けるトラックに載せて広範囲で詳細なデータが取れるのか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:59:30.60ID:wtSeoHZ60
>>161
所詮は働いてないから、動産資産不動産固定資産の財産権
権利者との折衝や間借り家賃にまで考えが及ばない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:59:48.73ID:fGungIe10
>>160
そう思う。
まあ、アメダス相当なら範囲内に平均数百台のトラックが存在すると思うので、
5%くらいのトラックに取り付けてもらって、上下1台のデータを省いて残りのデータ使って補正して観測値見るって感じかな?
本気で全国展開するなら30万台...現実的じゃないなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:00:16.95ID:Rb6xliph0
ミリ波のレーダーで雨粒カウントする方式だったら面白いな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:09.39ID:hzGBJ+ty0
1000mmとかどうするんだ?
流水計にするのかね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:32.83ID:Bg/bPu2+0
>>163
車載無線を使うんだ ・・わかった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:05.83ID:M1JetR+50
>>86
玉砕したからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:43.10ID:wtSeoHZ60
>>172
LTEモジュールは安くても通信契約は?
広帯域を短時間に大勢が時分割で使うんで、定インターバル、少量で高頻度のこの手の用途はめっちゃ嫌われるし通信単価もバカ高い
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:52.94ID:isS83KtI0
雨量まではむつかしいだろうけど、雨降ってるかどうかくらいは判るんじゃないかな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:55.58ID:/qm9n6a00
コンビニにつければ
なんでトラック

トンネル走行中は間違った情報じゃんね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:55.07ID:FqiRivdH0
時速100キロで走行中のデータが正しく取れる装置なのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:59.46ID:+oJNaz6F0
雨量計は複合気象センサーによく使われる感圧式だろうけど、これも精度そんなによくないからなあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:43.24ID:Bg/bPu2+0
>>1
計量は停車中ということなのかな? 
もう少し具体的に書いてくれるとわかりやすいのに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:06:42.80ID:bgznu0Mp0
以上の意見集約の結果、トラックにも信号機にもコンビニにも
犬にも猫にも付けることで
ビッグデータを集めるのが目的なプロジェクトと相成りましたとさ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:06:44.68ID:wtSeoHZ60
>>181
鉄道車両は無理
電車なら頭上の架線の誘導電流、直流なら電蝕、交流なら誘導障害
パンタのスリ板はカーボンなんでゴミだらけ
ディーゼルの汽車も排ガスのススとNOxですぐダメに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:08:56.69ID:fGungIe10
>>183
あるよ。JR東日本とかだとPreDASとか。
リアルタイム監視で一定雨量超えると該当路線に警報だして運休にするやつね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:09:45.51ID:YFtmxL1z0
してどうすんの。何の意味が。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:10:37.70ID:8aSPlJzs0
適当な値なら取れそう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:36.41ID:h5Ulb/RO0
走ってる測定では雨量が適切に測れないし、
停まってる測定では運転手が適切に扱えると思えない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:13:15.07ID:i5E040V50
こういうのは一台辺りの精度は厳密には求めず、数で平均化して値を求める

あいおーちーって奴
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:38.32ID:VGIgNGnl0
街路樹の枝から纏まった水が落ちてくるだけで不正確になりそう
すれ違いの車の水飛沫も計っちゃいそう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:47.07ID:gsGGydcJ0
トンネルや地下もそうだし、速度出てたら弾き飛ばされる雨粒も多そうだけど……
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:17:45.72ID:JbvRNn5L0
動いてる時は止まってるときに比べてこういう傾向が出る、というのは
機械学習でわかってくるからな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:19:08.82ID:rPArBY4x0
ド田舎の山間部は知らんが
ある程度の町なら
コンビニに屋根につければいいじゃん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:19:25.54ID:ErX/gJXG0
>>21
そうそう、もともと雨滴センサーがあるんだし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:19:27.36ID:e5AWvK3r0
またまた大学の教授より俺の方が賢いアピールしたい人達が集まってきましたねw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:24:37.62ID:MF0Ojven0
走行速度による影響も考えないといけないし
なにより・・・走行中に移動するわけだから計測した雨量が何処の地点の
雨によるのかもわからないし
いろいろ問題ありそうだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:25:08.93ID:vUwOA+LC0
>>1
止まっている状態に取り込む雨量と、
走っている状態で取り込む雨量との違いの補正はどうするのか?
駅弁らしい稚拙な考えだwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:25:19.91ID:mnywS/TE0
いいこと思いついた。お前トラックの上でションベ...雨量計つけろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:44.69ID:vUwOA+LC0
>>213
土人並の思考方法だなww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:28:04.94ID:iE7W/fEV0
学校の屋上でいいじゃん
学校ならどこにでもあるし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:29:35.95ID:A6xy0WNv0
「〇〇地域は降水量0です。」

運転手「橋の下で寝てました。」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:29:48.87ID:jDA52JnE0
>>1
まーーーーたまーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪

>>1
2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:28.19ID:902c6SkI0
>>122今はどこにいるのかいつでもわかるトラックがほとんどだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:56.52ID:pwOTRDXe0
>>206
いやいや
これは明らかにあれだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:33:24.53ID:Ohw3WC710
1.安いキットを大量生産・販売
2.ネット経由でデータ収集して誰でも閲覧できるようにする
3.データ提供者は「〇〇観測所」と好きな名前をつけて登録できる
4.特異なデータを送信してくるところは除外
5.全国の小中学校には積極的な設置を呼び掛ける(なんかの委員の仕事にする)

これのほうが良くね?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:33:31.05ID:vHBtapBK0
洗車
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:45.50ID:bv4UvhTs0
歩行者の傘でええやん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:35:25.10ID:Wo0KviQv0
検定測器じゃないなら、安価なIoTデバイスがあるだろうに、何がやりたいんだ???
0228国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/19(月) 21:36:28.58ID:skCXr8ZU0
>>206
そりゃサヨは税金とかどうでもいいんだろうね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:37:40.45ID:e5AWvK3r0
>>223
やる前から否定する奴からは画期的なアイデアは出て来ないよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:38:22.08ID:8aSPlJzs0
JUNK DATA
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:38:40.11ID:zgZWlAgG0
公的な施設につければいいじゃん
役所なり交番なり福祉施設なり学校なり全国に山のようにあるじゃん
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:19.05ID:jxk8/jmq0
雨雲と一緒に走ってしまう時あるよな。
逆もある。
そんな微妙なのを計算で出せるのか?
道路だけじゃ足りないだろ、
道のないところのデータ必要では?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:37.16ID:UUxLbipU0
洗車したとたんゲリラ豪雨警報発令か
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:40:32.94ID:/IyxRmSd0
いいアイディアだ
全国展開の予算をつけよう
年100万円、保守、保険こみ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:41:28.25ID:pwOTRDXe0
>>229
それはその通り
でもやる前にある程度の仮定上の検証ぐらいするでしょ
杜撰だと思うがね
精査しすぎなのも問題だけれども画期的だとはちょっと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:42:37.53ID:pbSN27m60
設置に応じる運送屋儲かるなw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:42:56.15ID:e5AWvK3r0
>>233
研究者はお前らよりデータ解析能力が高いから心配しなくていいよw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:35.57ID:uE8GsFGA0
>>232
つーかさ、そんな即実用化できるプラン、わざわざ大学でやる意味ないしょ?

実用化できたら活用できそうだから実験する意義があるわけで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:45.28ID:XIFNUChv0
>>1
走ってない場所は観測できないやんけw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:52.08ID:BijfEKPH0
トラックじゃなくても定点を増やせばいいのでは
そもそもトラックなら走ってる時間しか計測出来ないだろ
0244国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:55.59ID:skCXr8ZU0
最近のサヨってアクロバット減税求めて、
なおかつ国に政策で公助してもらおうと思ってる…
たしか国家による自由だとおもうけど
自分が何言ってるか分かってない人多すぎココ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:44:13.16ID:FmZ3faxu0
コンビニ、学校、郵便局に設置したらいい、動いてどうするの
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:44:18.90ID:938P2+Dd0
動いたり止まったりしてるのに
どうやって雨量が計測できるのだ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:44:47.71ID:l4tYldSs0
時間雨量を量るなら停止してないと。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:44:57.49ID:e5AWvK3r0
>>236
まだ実験なんだけど?
何でそんなに結果出るの焦っているの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:48:03.71ID:OJk5rIQ70
>>2
宅配用のトラックみたいだから、頻繁に停止するでしょ
結構正確に測れそう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:48:22.15ID:ewknwc+G0
すごいこと思いついた!運送会社のトラックに山口大学の教授が乗り込んで街角ゲリラ出前講義を行えば学生が増えるんじゃね?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:48:49.55ID:a9ihPZRm0
>>1
で いくら払ってくれるの?
走行距離q1000円くらいならお願いしたいね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:48:59.60ID:h9jLf91g0
>>246
流量計で今どれだけ降ってるかはわかるだろ
速度もわかるしGPSで場所もわかる
定点の雨量とそこを通りがかった時のトラックの速度を計れば
同じ雨量でどれだけ流量が違うのかもわかる
十分な量のデータが取れればかなり正確な観測できるんじゃないかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:50:48.38ID:rRK1DCXR0
移動するトラックにつけてもなぁ
トンネルとか木の下とか、測れないだろ
一般家庭に協力をあおいだ方が良いかもね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:13.95ID:6AXz7pKB0
いやトラックなのはなぜ?
地面に設置すれば済む話だろ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:49.77ID:2r6ce9wb0
今時、GPSなんか百円もしない部品だぞ
位置が云々言ってるのはバカか?
問題は降雨量をどうやって安定して測定するかだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:55.56ID:WH84TSeo0
うん、そうやね
0263出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:28.15ID:bUO7BciI0
>>すごいこと思いついた! 在日朝鮮人の頭に監視カメラつければ各地の犯罪が未然に防げるんじゃね?


U ・ω・) 採用。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:31.13ID:34aP+0TL0
走り回ってるからその場所の雨量ではないよな
駐車してないと意味無いんじゃ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:58:34.46ID:pbSN27m60
気象庁からデータもらえないの?独自で調査したいだけなんだろ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:00:02.92ID:tR0PpjS60
>>13
信号なんかありえんわ
設置回収が大変だろ
広域にわざわざ足を運んでクレーンも動員するんかい
考えたらわかるだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:01:02.27ID:EwiWXmvU0
>>268
多分、出張費が出ないんだよ…国はどんどん研究予算削ってるからな…
論文もどんどん減ってるし日本の科学は斜陽だよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:01:30.09ID:A6xy0WNv0
水槽かと思ったら、小さい機械だな。
本当、公共の建物に設置すればいいだけじゃ?
0272
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:00.93ID:sAM0ICmz0
>>176

 宅配の車とかバスとかタクシーって色々な機器を搭載していて、結構バッテリーがきついらしい。
 新しい機器を載せるなら、電源を考慮しないとね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:12.67ID:MGLsjWiR0
メ−トル単位で雨量がわかったところで
それがなんだと言う事だな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:16.67ID:RrIj7Tge0
分かってない奴らは、筒に溜まった雨水の量で計る装置だと思ってるからだよ、ばーか
クソ素人低学歴無教養ゴミ薄らハゲDTニートのお前らが気づくことを大学の准教が気づかないわけないとなぜわからんか、バーカ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:39.71ID:pt4wLVuV0
>>1
で洗車してそこだけ大雨になるんだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:52.42ID:h9jLf91g0
定点じゃなくて広く薄く情報を集めることができるな
まあ地域の人口に比例したデータ量になると思うが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:26.98ID:pbSN27m60
>>1
気象庁の観測地点に加えてか・・
自前で設置できんのか?今まで一年に一基ずつでも設置していたなら、
50地点は加えることができただろ。
怠慢以外の何物でもない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:34.48ID:dnrkpKkt0
古い
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:05:25.91ID:BMc0xiBg0
GPS連動するだけでなく。
走行中は斜めに降り込むから速度に合わせて漏斗を傾斜するようにしないとダメそう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:05:26.68ID:0kuBtTGS0
信号機に取りつけろよ

終了
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:05:35.84ID:zBAQDba+0
>>13
大雨が降るとヤバい山間部は信号とか皆無だし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:06:21.41ID:oXF0a34N0
>>1
つか、普通の観測点増やせばいいだけでは?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:08:41.80ID:d6IlXEN30
>>282
使うのは雨滴センサー
AIを利用して雨量データーを収集し予測が難しい河川の増水を正確に早く予測する為の研究
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:24.99ID:Xbmf9xDZ0
>>1
またスレタイに阿呆みたいな作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
剥奪されろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:43.83ID:swRj+UYf0
>>1
水星虫センサーは、まだですか?
水星虫を見つけると自動的に叩いて退治する装置付きで。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:14:29.98ID:z2vW3tGF0
これが名案なのかよくわからん
もっと効率的な方法がいくらでもありそうな気がするが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:16:43.99ID:bUVv5jSF0
電信柱じゃダメなのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:16:51.40ID:vNhCsrlm0
山口大学って・・・

存在意義ない大学なんだろうな。
税金の無駄だよ。安倍さん、事業仕分けしてあげて!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:18:42.08ID:7yoidbaF0
分からんけど
映画ツイスターみたいな感じ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:16.33ID:d6IlXEN30
>>291
広範囲のデータを大量に集めるには効率的かな?
A1地点で100oの湯量があった場合にB河川で何oの増水があったか?
A2地点で100oの湯量があった場合にB河川で何oの増水があったか?
これを無数に集めていって予測精度を高めようとする研究だから

予算が無尽蔵にあれば数万カ所に固定設置して1mメッシュなんて事も出来るだろうが現実的では無い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:21:54.46ID:oXF0a34N0
道端に車寄せて昼寝してたらばれるんじゃねぇ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:22:02.30ID:ErX/gJXG0
>>286
乗用車の雨滴センサーなら、ガラスの角度との関係とか
メーカーがデータをすでに持ってるだろうから簡単に
行きそうだけど、自動車メーカーそこまでやらんわな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:22:14.80ID:051uUhYK0
トラックの屋根にはもっと有効活用できそうなのがあるんじゃないのか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:24:28.24ID:zBAQDba+0
>>302
客席を付けてバスにするとか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:26:54.30ID:z2vW3tGF0
>>296
移動か所や営業時間に偏りのある車につけて何がわかるるのかね
車につける予定の数でいいから、メッシュ切って等間隔で固定設置した方がマシだと思うが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:05.19ID:d6IlXEN30
>>300
使うのはヤマトのトラックだからGPSもタコメーターも既に付いてるから
今回と関係なくサボったらバレるよw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:07.79ID:7GyFT3Zg0
山間部走ると局地的にそこだけ雨、ってのがあるからノイズになりそう
トンネルや高速高架下とかも
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:54.72ID:vCg3HEOc0
GPS付けて渋滞状況知らせた方がマシ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:57.52ID:g/BM7CiP0
郵便ポストや電柱じゃダメなの。動いてなきゃなの。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:28:31.31ID:9T89ToIF0
コンビニでええやん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:29:34.34ID:d6IlXEN30
>>306
だから研究段階でそんな予算は出ないよ
10m〜50mメッシュにしても使う機器数と電力供給考えたら不可能だから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:30:00.23ID:oXF0a34N0
>>310
郵便屋のバイクの荷台とかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:30:57.47ID:xzqEu+7m0
各地のセブンイレブンに取り付けして定期的にデータを買取ればお互いに良さそうだけど。
支払いはセブンPayで。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:31:33.16ID:85OYwsiD0
さすが駅弁Fラン
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:32:25.58ID:Mu+zbp790
>>1
電話ボックスの屋根ええやん
少なくなったけど、防災上最低数は有る
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:33:14.94ID:XtjPfdf60
全国の電柱に簡易雨量計付ければいいじゃん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:33:21.79ID:rmBQ9dE50
いやー普段はペットボトルに入れて道路に捨ててたんですが、
ちょうどいい物を付けてもらったんでつい…
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:33:35.31ID:d6IlXEN30
>>308
その局地的な雨のデータ集めるんだって
気象観測がメインじゃ無くて河川の増水予測だから局地的な雨のデータが集まれば精度が高まる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:01.17ID:HY0bIoWP0
設置している限り、運賃は発生するから支払えよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:23.71ID:ejsCQkZn0
>>13
トラックは帰ってきたらメンテできるのと
信号利権の闇というか手続きやばい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:36:04.94ID:NJeCE1PR0
各地に住んでる専業主婦とかに、家でも簡単にできるバイトとしてYahoo天気みたいな
定期的に今の天気を1クリックで選択できるようにして集計したほうが実現性とか
コスト含めて簡単にできんじゃね?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:37:01.24ID:JfDjfIIV0
普通に役場に置けばいいんじゃないの
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:38:46.95ID:ClQHh9uF0
タイトル見て無能な文系の思いつきだろこれw
理系だったら潰れていい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:28.61ID:9aJCDSS+0
>>320
長距離トラックだからいいんじゃないか
バスやタクシーやクロネコは市内しか走らないから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:51.58ID:eAGM9L6Z0
ヤマトだと1台の車の配送エリアが狭くかつ台数が多いか実現は可能やろね。
Googleストリートビューの国内版も可能。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:42:18.93ID:oXF0a34N0
空梅雨でデーターが取れなくてかわいそうだからって
老婆心おこした運ちゃんがホースで水足してくれたりしてw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:13.87ID:sqJRdCzE0
予算不足でアメダス撤去するから悪い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:37.92ID:uXC6XG8E0
>>10
頭使え
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:14.62ID:c4v+G7nS0
配送トラックってどこでも走るわけじゃなくて、幹線道路と住宅街がメインだよね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:51:32.75ID:MW4ctFSD0
移動しまくるトラックよりも、信号やカーブミラー辺りに簡易計測器を取り付けた方がマシでは
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:52:27.26ID:uWuxzTmV0
>>1
雨量だけなん?
技術的な問題があるのかも知れんけど「ついでに気温や湿度も測れば?」というのが素人の単純な思い。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:56:52.76ID:0G++Ijus0
>>77
この程度の観測装置なら
通信モジュールの電力を合計しても
ソーラーパネルや風力で賄えそうだが
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:14.60ID:d6IlXEN30
>>342
で20q四方で10mメッシュのデータを集めるのに固定設置だと何台必要になる?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:26.74ID:xc+g6XMn0
>>135
お前天才!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:32.57ID:Qh12zeEP0
急ブレーキかけたらフロントガラスが滝のようになるんじゃない?雪だと良くある
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:09:02.37ID:owF43n460
ごめん全くこのデータの有用性が分からんわ
トラックが走り回った地域の平均雨量が分かるだけなんじゃないの?
現在の定点とあまり変わらんような
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:12:03.75ID:RkzsLgjQ0
>>1
他力本願。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:12:16.52ID:aXmwP94y0
>>341
技術よりも法的な問題かもよ
以前あったガス会社のアメダスめちゃ便利だったけどなぁ
ガスの設備に雨量計とか付いてたから作ったようだけど
温度や湿度気圧や地震の情報とか詳しい情報測ってるはずだが
なぜか出さないよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:14:47.86ID:9aJCDSS+0
>>344
固定でいいなら自販機の方が数が多いのでは?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:03.95ID:uZZe29j/0
>>13
100箇所のデータをとるのに固定ポイントだと100個のセンサーを設置しないとならんけど、
動き回るトラックならひとつのセンサーで広範囲をカバーできる(そのぶん精度は落ちるが)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:14.80ID:vqphcVZX0
台数がかなり多ければデータは取れるような気がする
GPSによるロガーで場所も時間も走行ルートもわかるし、固定と比べるとメンテ費用とかは安くなりそう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:22:45.29ID:/6SpMeIW0
>>2
走ってたら観測地点が変わるよな?
おかしいよな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:23.58ID:xc+g6XMn0
>>351
自販機は通信機能ないからなあ。。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:28:12.26ID:jHVotLOK0
雨が降るスピードより早く走れば濡れないはず(´・ω・`)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:30:47.26ID:1eXzFBuo0
高架下の側道の無い田舎だから出来ることだよなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:45:31.11ID:ZIGCOq3T0
今やどこの家庭にもinternet接続できる環境があるんだから、家に雨量計設置させてもらったほーが良くね?

長期的な定点観測環境が手に入る。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:47:15.95ID:uWuxzTmV0
>>357
全ての販売機かどうかは知らんけど
商品の残りの量とかを営業所か本部で把握出来るって何かで読んだ気がする。
災害の時なんかは救援物資として、遠隔操作で商品を無料で提供することも出来るとか。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:48:57.28ID:vPi/VJDW0
>>160
一台の情報がおおざっぱでも複数台集まればある程度信頼できるようになるってことだろう

>>170
PCって…
位置情報と雨量を送るシステムさえあればいい
そもそもそういう解析前の大量の生データを指して“ビッグデータ”なんだし
今は試験的だからスモールデータだけどな

>>197
スマホ程度でもGPSと加速度センサー内蔵している
位置情報に走行状態(停止、加速、等速)と雨量をとりあえず基地局に送信して基地局でそれらデータを解析する
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:50:03.21ID:cZuGIDZ30
オートワイパー稼動状況のビッグデータ解析でいいじゃん。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:51:05.10ID:cZuGIDZ30
>>346
それを平均化するのがビッグデータの良いところ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:52:23.63ID:uWuxzTmV0
>>363
一軒一軒回って丁寧に話しして許可取って設置工事するくらいなら、会社一つに許可取って複数のトラックなりに取り付けさせてもらう方が良くない?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:53:39.73ID:Hox33gFO0
IoTはマジでスゲーよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:56:56.24ID:oXF0a34N0
記事にするほど目新しい手法でも無い気がするな
気象庁なんか漁船から気象データー集めてるし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:00:16.54ID:NxFuDPL10
>>371
固定するより広範囲にデータが拾える可能性があるのと
ロギングした情報は通信が通ったタイミングでバースト送信する。
つまりごく近距離でしか通信しない=低電力の機器で行ける
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:04:15.39ID:Z/5YhKcG0
>>357
低速低容量回線でネットワークされてる。
よく見るとWi-Fiアンテナみたいのが見れる自販機があるよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:07:01.76ID:Gep69qoC0
>>294
長距離じゃなくてクロネコだろうな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:07:19.53ID:Z/5YhKcG0
>>369
マンション組合とか、賃貸仲介業者に話もってくとか。
個人宅は確かに苦労の割に得るもの少ないよね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:09:31.70ID:uG0PxkYo0
>>378
マンションやアパートがあるくらいの地域なら既存の観測猛がある気がする
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:13.60ID:fvGbQRk10
防犯パトロールのためのカメラとかなら、トラックのメリットもあるけど、
特定の間隔でメッシュを作りたい気象観測には向いてないような気がする
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:38.44ID:Gep69qoC0
>>317
最近は電柱は姿を消して地中化してるね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:14:35.85ID:b5sr8/Yq0
家のベランダに置いて貰えばいいのでは?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:14:53.85ID:cvcfV2FB0
>>356
雨滴センサーの観測の時間が短いと思うから
走って観測地点が変わっても“計測する区域”にいれば問題ない

>>357
交通系電子マネーで支払できる自販機も増えているし
通信機能を備えた自販機は全体としては少ないけどあるところにはあるよ

>>371
あくまで喩えだが、2区間を移動する車に設置すれば1区間分設置コストが減る
4区間を移動する車なら3区間分の設置コストが減る
計測区間に偏りが出ないようにする必要はあるだろうけどね

>>374
明らかにおかしいデータは排除する
ありえそうなデータでも同地域に3台観測車がいて1台が雨を観測、2台が雨を観測しないなら1台のほうをイレギュラーと判断するとかね
ビッグデータってのはそういうものだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:15:05.18ID:fBdOh3fW0
うちの近くのロックシェル
雨天後しばらく雨漏りしてるんだがw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:16:38.90ID:JxPMGrhV0
>>382


あくまで喩えだが
全国の女性のパイティーの中に設置してもらうほうがまだマシ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:18:11.99ID:JxPMGrhV0
>>382

シュゴイこと思いついた !
あくまで喩えだが
全国の女性のパンティーの中に設置してもらうほうがまだマシ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:18:15.03ID:gkhHNja+0
ググールーマップのカメラ付けりゃ地図もリアルタイムになるじゃん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:19:35.34ID:JxPMGrhV0
>>382

シュゴイこと思いついた !
あくまで喩えだが
全国の女性のパンティーの中に設置してもらうほうがまだマシ

局地的な濡れ方の可能性を考えないわけか

明らかにおかしいデータは排除する
ありえそうなデータでも同地域に3台観測車がいて1台が雨を観測、2台が雨を観測しないなら1台のほうをイレギュラーと判断するとかね
ビッグデータってのはそういうものだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:23:34.37ID:oecCmbNy0
車庫にいる時、トンネルの中走ってるときは雨量ノーカンにしなきゃとか結構面倒くさくね?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:28:57.25ID:vw1JTKon0
>>9
天気不明のマークが未だに意味が分からん
観測してるのに天気不明とは?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:37:43.98ID:dGxFmMuI0
大雨ならともかく1時間に数ミリの雨量って
メスシリンダーに1秒に1滴入るか入らんかだ。
百様相で測定するアメダスだっけ?には信頼性とコストの面で勝てないと思う。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:50.26ID:kh/cJwM70
子供の頃、大学教授ってのは頭がいい人だけがなるもんだと思ってた。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:40:23.72ID:pUSQh/zl0
いやこれさ、地方大学だと全国、いや県内だけでも
雨量計あちこちに設置運用メンテする予算がないから
それならトラックにつけてもらえば事業所一箇所で設置できて
メンテも事業所行けば出来るし、っていう
予算節約の苦肉の策だと思うんだよね…
全国に設置すりゃいいじゃん、ってみんなそう思ってるよ
でも国はガンガン予算削ってるからさ…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:41:01.58ID:cvcfV2FB0
>>388
「偶然にも一台のトラックにだけ雨が降る気象現象が発生した」というなら仕組み的には仕方がないことかもね
あと同地域と書いたけどそれがどの範囲か(例えば何メートル四方か)は言っていないからね
その辺は設置する車両の数、同地域に存在する車両の数などから判断されると思う
そういうビッグデータがより正しい結果を出すようにするのも実験のひとつでしょ

>>393
まず電源問題
車両から電源貰わないとバッテリ交換とか面倒だから、車両から電源貰うことになると思う
車庫にいるとき(エンジン停止中にも)電力取られたら、バッテリ上がる危険があるのでキーオンと連携
屋根付き問わず車庫の場合計測されないだろうね
積み下ろし等で車庫にいるだけでエンジン動いているときは計測されるだろうけど
トンネルはGPSの位置情報から除外できるんじゃないかな
あまり長いトンネルじゃなければ周囲の情報との違いからイレギュラーデータ扱いとか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:07:14.74ID:jEhAF4bU0
wi-fi付けてよ
有料でもいいから
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:12:59.08ID:Eniwo6370
netatmoってのがあって、これ設置してる場所の世界中の気象データはgoogleマップで分かる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:13:01.78ID:vBHIEJiv0
トラックの運ちゃん、いつも監視されてて可哀想…
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:14:59.61ID:CDozOges0
>>401
なるほどね、山間部と都市部を高頻度に往復するものに設置すればメンテナンスコストを下げられる、ってのがミソなわけか
で、山間部と都市部を高頻度に往復するものイコール宅配便だと
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:17:55.85ID:cvcfV2FB0
>>388
局地的な雨の可能性というけどね
例えばある街に10台の計測器を積んだトラックがいる
それぞれがほぼ均等にいると仮定する
そのうち一台が大雨と言える雨量を検知した
周囲の9台は検知していない
その大雨が事実であったとしても、そのトラック1台だけに降り注ぐ大雨で川が氾濫しますかって話
この大学のチームは「広い範囲での降水量」の確認であり「防災に役立つビッグデータを得ること」なのだから
上で書いたような、こういうイレギュラーデータは無視しても大きな問題にはならない
で、その大雨を検知した1台が他の9台と離れた場所にいた場合、それは大雨の接近を意味するものかもしれないし
その後2台、3台と検知するようになった場合、周囲の川の氾濫に繋がることを予想できるかもしれない
求めているのはピンポイントでの精度ではなく広域でたくさんの情報

>>404
移動した先でも基地局があってシステムが稼働していればいいんじゃないの
今は実験だからこの県しか稼働していないだろうけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:27:30.41ID:CDozOges0
>>412
その説明で納得してもらえるかなぁ
ビッグデータとかAIとかの知識がない人にその話を説明するのは難しいね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:29:58.28ID:l+jZjEqP0
余計なことすんなよ!
サボってんのバレるじゃん!昼寝させろ!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:32:58.82ID:V1/PgGKv0
わざわざGPSと滞在時間から雨量はじき出すより
普通に固定の観測点増やすだけでいいと思うのだが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:36:27.39ID:pUSQh/zl0
>>417
無尽蔵に予算があるなら各地に取り付けていくだろうし
研究者もみんなそうしたいやろね
予算がないねん、予算が…国が予算ばんばん減らしてるから
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:38:27.17ID:stsBNwk20
A地点で測り始めて50キロ先のB地点で雨量計を見た場合、
A地点の雨量になるの ?
B地点の雨量になるの ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:41:55.09ID:CAeYe/130
どれぐらいの精度のデータとれるか楽しみだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:42:10.97ID:VbKhJw8w0
移動してるから正確性にかけまくるだろ
それならその分を単に観測地域の電柱に設置したほうがマシだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:45:35.77ID:CDozOges0
>>419
A地点からB地点までの各点での雨量になるんじゃないかな
バラバラな箇所でバラバラな時間にデータをとっても、そのデータの数が何万個とか何億個とかになると傾向が見えてくるって仕組み
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:46:05.03ID:+MCkZ6g70
ぶっちゃけ、各市町村の放送無線基地とか、消防小屋に設置義務付けて、消防団に管理させりゃいいんじゃねーのかな?

雨量を測るのってそんなに重要?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:48:30.04ID:kh/cJwM70
>>415
ほぼ人口の多い、既に観測拠点のある地域だけをウロウロすると思うよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:53:14.29ID:k3XYnms00
運送屋が行ける範囲の場所ならもう既存の雨量計で十分だろ
っていうかコンビニの屋根にちょっと置かしてもらうだけで十分じゃね?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:53:34.56ID:iM+PtiC30
雨量計のコスト負担とか色々ありそうだけど、いい結果でるといいな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:10:31.67ID:9aNEySKi0
トラックの屋根に畑を付けて兼業農家にしろよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:26:46.89ID:miOdeiKF0
宅配のトラックにつければ意味はあるのか?
長距離だと意味ないし、風防付きのトラックにはつけられないしな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:30:51.38ID:ZVItoQhv0
>>357
20年以上前から普通あるぞ
前の世代の自販機はPHS使っててPHSがなくなったので今は普通の携帯回線使ってる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:47:31.19ID:MpIrhsOW0
人手足らんのに仕事増やすのかいな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:56:40.28ID:pTJTWfkJ0
山口県内に16箇所の固定観測器があるのでその範囲内を動き回るのは問題無いだろう。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 03:05:04.48ID:tBcfOous0
移動しちゃうからだめじゃんw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 03:42:06.49ID:L21MRMcX0
>>441
当然GPS連動でしょ
こんな装置つけてトラック側になんのメリットがあるのか知らないけど
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 03:48:32.82ID:Znr1ksaW0
そんでそのトラックが東京から大阪まで走ったとしたら、どこの都道府県の雨量になるんや?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 04:20:01.82ID:kh/cJwM70
どうでもいいけどデータが全くビッグでない件。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 04:27:12.85ID:J+0cLFC80
くだらんない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 04:29:14.02ID:HNUoYYKH0
でも、それだと道路以外は観測できないから大して変わらんよな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 05:19:38.58ID:ZaBPT46k0
瞬間雨量それこそ5分くらいならまだ走り回っていても誤差を見込んで参照はできるだろうが、
時間雨量とかだと動き回ってたらダメだろうと思うし
1時間で1mmの雨とか瞬間雨量はどうやって測るの?っていう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 05:34:16.26ID:fu0SeAhR0
段差で跳ねたりしたらこぼれて計測なんかムリじゃないか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 06:50:18.29ID:TnOVfWX70
トンネルとか高架下の存在に気づいていない
所詮知能レベルの劣る駅弁の発想w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 06:53:47.80ID:8yNANijZ0
トラックの上に何も無いのが前提じゃな
上に電線あったり高架下だったり色んな場所に停車して配達するのに
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:02:42.01ID:pjC+HpfC0
おまえらはビッグニートだよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:03:51.44ID:0U6StX760
>>13
天才がいた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:14:19.78ID:pjC+HpfC0
>>415
郵便局とかは確実にあって毎日定期的に配送車が来るからな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:16:35.81ID:n6KDqcft0
>>1
短時間で降雨量に著しい変化が無いのであれば、長期的に同じ場所でのデータを比較することで、車速の変化で起こる風速の違いによる降雨量の誤差を調査できるのだろうか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:17:48.08ID:SNv3nAk90
BSのアンテナにつけてデータを人工衛星経由で送ればよくね?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:17:52.72ID:YUxbbwja0
パトカーがいいじゃん
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:18:17.31ID:n6KDqcft0
水平方向の風速が違えば、水平面が受ける雨量はどう変化するのだろうか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:21:41.68ID:X4x110tb0
移動雨量計のデータと雨の強さはそりゃ比例はするだろうけど
それを定点の雨量として変換するのはどうやるんだ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:22:23.46ID:8Z2vyg4w0
GPSと連動してレーダー的な計測器ならスピードの影響も計算できるし有効そう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:24:34.00ID:RWvfc9VU0
でもデータが増えるほど計算量も膨大になるね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:26:59.76ID:RXtoi5nQ0
走行中に起伏があると正しいデータが取れないんじゃないかな
風の影響受けやすいトラックでは更にデータが曖昧になる
あとはトンネルとか高速の橋桁の下とか雨を遮る場所を通過する場合も意味のないデータになる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:29:38.39ID:IEBof8sy0
暇な人に徘徊して貰えば引きこもり対策にもなるし一石二鳥・・・六鳥くらいの効果がありそうだ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:32:01.57ID:n6KDqcft0
>>469
なるほど

前後や左右の傾斜による誤差も、風洞実験等で計測する必要があるのかもしれない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:32:55.87ID:n6KDqcft0
常に水平に保つ機構があれば、誤差の影響を小さくできるのだろうか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:33:48.36ID:9wPCDKh30
実証実験のさらに前段階の実験に対してわけのわからん批判大杉w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:34:06.91ID:fMnxh5K30
いつか全てのドラレコや定点カメラの画像データを集約して神の視点が手に入りそうだが
リアルでフレーム問題にぶち当たりそうだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:38:55.60ID:ZXYQvLv60
>>450
配達しているから1時間で動く範囲は限定されんだよw
だからその範囲内の平均を出せばいいだけ

でもそれだったら、その範囲内に1個固定の雨量計設置すればいいんじゃね?ってこと
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:39:20.62ID:RXtoi5nQ0
災害時は通行止めでアウトでしょ意味がわからん現実的じゃない
ただでさえ積載量オーバーの危険があるトラックに重量が可変になる
測定器を載せる行為が道交法的にいかがなものか
更に局地的なケリラ豪雨だと測定不能だろキャパ的に
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:40:07.14ID:8yNANijZ0
>>467
ビッグデータともてはやしてるけど、こんな事に活用出来ますよと研究者が遊んでるばかりで実用化される気がしない
データ集めるだけ集めて終わるのが殆どじゃね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:43:22.85ID:n6KDqcft0
>>477
なるほど

フレーム問題において無限の計算時間を必要としないように、計算結果を検索できるフレームワークがあれば違うのかもしれない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:48:13.46ID:n6KDqcft0
>>480
実用化されても、原発や自動車のリミッターのように技術が適切に活用されないことも原因のひとつなのかもしれない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:50:48.92ID:RXtoi5nQ0
トラックは配送時間帯や運行時間帯があり車庫や配送センターの屋根付きでは
収集時間及び時間帯の制限を受けやすい単純に24時間計測不能なら無用の長物
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:51:09.27ID:vcFzVsTZ0
これは良い案な気がするな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:54:41.38ID:6Zoneo7+0
>>357
SIMカードが入ってて通信で在庫管理する自販機もあるで。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:57:29.65ID:Jcrem0T30
移動速度が早ければ早いほど、A市のデータに他市のデータが混ざりやすくなって、精度が落ちるんじゃないかなあ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:58:30.38ID:ZXYQvLv60
>>480
まあ船舶では普通のことなんで今更感があるけどなw
それをトラックに置き換えて、ビッグデータっていう流行り用語をつけたら、
予算とれんじゃね?ってことだと思うけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:00:11.15ID:sCYf6K/y0
天気予報すらまともに知ることができなかった戦争中は異常
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:00:47.93ID:RXtoi5nQ0
専用のドローンとか開発したほうが良さそう、広域を移動体で計測したいなら
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:06:31.39ID:MDATkEm10
コンビニ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:10:14.35ID:eIY8vTXP0
>>445
リアルタイムでGPS計測した値と雨量のデータをネットで送信だろー
細かいメッシュの雨量を測れると思うが?
まぁトラックの多く通るところ限定だが
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:11:24.42ID:5v1ProLa0
そんなことしなくても鉄道各社からデータを貰えば良いよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:31:00.74ID:sMfoRoJt0
>>267
1分以内のリアルタイム情報だと、気象庁との要件擦り合わせがいるけど一時間以内の情報なら登録して勝手にダウンロードしろって感じ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:33:01.92ID:sMfoRoJt0
>>285
観測点のメンテナンスを誰がやるんだよ
初期投資よりもランニングコストがかかりすぎるのよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:01:35.24ID:ucbur7Dj0
>>158
おまわりさんがいないとこバレちゃってやばいじゃんw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:05:17.58ID:3IwCE1dM0
走行してんだから量増すだろ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:07:49.64ID:ucbur7Dj0
>>499
単位時間あたりの量と走行速度の関数である程度正確に補正できそうじゃん
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:08:21.51ID:9AJxUPek0
絶対動かない引きこもりおじさんに依頼したらどうや?(´・ω・`)
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:11:38.10ID:1az033Da0
まぁテストケースとしてはいいんじゃない
使い物になるかどうか、進める価値があるかどうか、は別の話だろうし

>>492
運送トラックって全車かならずGPS搭載してんのかな?
社用スマホ持たせれば足りるっちゃ足りるだろうけど、
GPS位置データも会社の所有情報だからロハでデータよこせってなったら文句言われそうだけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:11:42.77ID:ucbur7Dj0
>>503
アメダスじゃメッシュが粗過ぎるからそれを埋める手法として実験してんだべ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:12:25.54ID:ucbur7Dj0
>>504
流石にこれはgpsデータがなきゃ使い物になんないべw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:28.88ID:mPubdm4b0
タクシーや宅配業者、あらゆる営業者に搭載すればいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:46.79ID:J4r+/hP00
山間部の情報欲しいなら携帯基地局のアンテナや送電線に協力してもらうとかダメ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:54.84ID:2mZde7cD0
>>5
雨降ってるトンネルか。
そのほうが知りたいかも。
地下水?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:25.83ID:2mZde7cD0
>>508
それはいいね。
通信しないと意味ないしね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:57.76ID:5QIF912g0
動いてるからダメだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:17:05.53ID:5QIF912g0
電柱に雨量計つければ解決
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:18:33.63ID:K7XNfZ9E0
高速道路上を移動してる時はどうなるん?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:20:30.43ID:1ITnQfm/0
走ると余分に測定するだろうし
どこか屋根の場所とかはダメだし
正確ではない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:21:38.52ID:RoYVod6l0
>>512
お前天才!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:21:45.03ID:NsKyYiGm0
・移動してる
・高架下やトンネルが考慮外
・就業時間帯しか計測できない

こんなの大学生がやるような事かよ?
Fラン文系私大じゃこんなもんか…と思ったら、駅弁とはいえ仮にも国立。世も末か。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:24:51.52ID:NsKyYiGm0
タクシーに位置情報や速度を送信できる端末つけて渋滞などのビッグデータ収集に活用する
みたいなのはまあなるほどなあ…と思うんだけどねえ

太陽電池と夜間・雨天時用のバッテリー(を充電できるだけの発電容量の太陽電池が必要)を装備して
LPWAか何かでデータ送信できるようなものをそれこそ携帯のエリア内に置きまくる方がまだマシじゃね?
トラックに設置して良い部分て、電源の心配が要らないくらいしか無いな。それ以外の全てがダメ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:29:55.86ID:xE9WIAooO
新東名はトンネルだらけ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:34:06.81ID:1az033Da0
あ、そっか運送トラックって通るルートが車両ごとに別々、みたいな事はないのか
同じルートの雨量複数回計測、みたいなことにしかならないから意味薄いんだな冷静に考えてみたら
しかも時間帯もそこまでばらけないよね多分…

まぁテストしてみるだけなら悪くはないだろうけど
たとえ失敗で終わるにしてもこういうのに税金使うなら個人的には有りだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:35:16.59ID:8xmeIqmx0
>>1

ポケモンGOのアホどもみたいに利用しよう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:36:47.09ID:xE9WIAooO
夜間しか広域データが集まらない。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:38:17.81ID:kFvqsnfK0
やべw便所ねーわwまじもれるw
おっこんなとこにwちょうどいい尿瓶あるな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:41:21.13ID:6PnuuIpx0
電柱にでもつけとけよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:41:43.68ID:G2mbmjQz0
>>116
トリビアで雨が降ったとき、歩くのと走るのはどっちが濡れないか、で歩きが濡れないって出たぞ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:52:33.54ID:2/N4uWXi0
>>521
失敗しかしないことに1円でも使えば無駄遣いじゃいw
他のレスでもあるようにいくつかの電柱に括り付ければ確実に成功できるのに訳の分からん事してんじゃねぇw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:53:00.29ID:SW+PjZz+0
>>396
あれは入電の入発信ミスや観測忘れ、観測行えなかった時
風速、気圧しかデータとらない気象観測計は、常に天気不明
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:53:54.99ID:ys0t3LYX0
そのトラックが降雨を直接受けられる状態かそうでないかをどうやって区別するんだ?
屋根の下とかトンネル走行中とか
この区別をせずに、ビッグデータってだけで有意性のあるデータに成り得るのか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:24:58.02ID:7pjwTvvR0
>>504今のはほとんどデジタコだからついてるよ
小型は知らんけどね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:29:26.42ID:wp1dEtru0
トラックにあわせて小さい雨雲が移動してきたら警報でるのか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:19:50.25ID:cuAD1Dpl0
常時ネット接続状態でデータ自動送信してしまう雨量計は
NTTグループが総力を挙げて独占してしまい、
その膨大精緻な情報質量に匹敵する価値を生み出せる者は他に無かったのである。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:27:47.64ID:6/lFeA/a0
トラックである必要性が全然わからないんだが
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:48:16.64ID:n6KDqcft0
>>535
災害等で既存の設備が使えなくなった場合を想定しているのかもしれない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:55:25.23ID:HBIbkcn00
携帯のアンテナとかじゃだめなんか?
常時データが集まってくるんじゃ?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:08:10.33ID:vao+8A2f0
>>5
山口大学だし
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:12.87ID:iM+PtiC30
>>536
電気止まっても、トラックは走るな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:40:29.39ID:/U6Vj4ZU0
トラック何台あるんだ
アメダスより多いのか?
観測地点が動いて継続的な観測できないだろ
トラックは観測のために走ってないからな
トラックに設置するくらいなら地面にでも固定しろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:42:47.08ID:/U6Vj4ZU0
科学的な観測とか実験とかに縁のない国だからこんなアホなこと言うんだよ
お話にならない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:31.40ID:dqx6yCa00
>>13
独立店舗型のコンビニの屋根でいいじゃん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:48:45.95ID:pvtsIq410
大学入試という記憶力のベンチマークテストで人間を選りすぐると
アスペルガー症候群の人間を選りすぐることになる。

異常にアタマのいいバカが蔓延ってる原因は
大学入試制度の欠陥にある。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:50:16.70ID:7pjwTvvR0
>>543移動できるからいいんでしょ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:51:33.48ID:bGWfhS5e0
>>527
そりゃ当たり前だけど
頭のてっぺんにかかる雨の量は同じになるんじゃね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:59:02.71ID:i4we0ofP0
>>533
膨大な数があれば理論的・統計的には可能だな
各地点での雨量をx1...xnとして、
a11 x1+...a1n xn=b1
a11 x1+...a1n xn=b2
...
の簡単な連立一次方程式
観測数が多ければ最小二乗法で

現実的には精度としては微妙かなぁ
それだけ計測器を準備できるなら固定配置すればいいような

短時間の雨量でも自動計測できるようにするのが両方への正しい対応かも知れん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:37:17.58ID:yaWIblXm0
一万円くらいでネットにつなげる
観測装置を有志の各家庭に置くシステムを
学生のときに考えたことがあるな。

台風の目に近い観測装置のデータを
日本中で見えるようにしてみたい。

そして、ついにデータが途切れるところまで。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:38:59.68ID:M+59O0/I0
ボッキデータの可能性ははてしない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:48.31ID:b1HkMOsp0
ビッグデータのしがいがあるな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:11.00ID:9pfe1k750
そんなとこにもゆとり脳がいるか、、
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:33.14ID:6FG0yihs0
屋根や木陰、ビルの影響でめちゃめちゃな結果にしかならない
バカの考え休むに似たり
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:20.20ID:UQsVhzkV0
>>2
それな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:46.02ID:UQsVhzkV0
台風の日に限ってなぜか全トラックが台風の来ない地域に集結とか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:26.70ID:+BvZcWSk0
信号とかじゃダメかな
制御する機械とりつけれるようにできてるから雨量計も取り付けれると思うんだが
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:54:42.77ID:+BvZcWSk0
>>545
それでもいいと思う
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:56:21.27ID:sQ/boNqj0
屋根からザバザバ水落ちてくるとこで積み下ろししたら警報出ちゃう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:58:45.11ID:TvsB7JzL0
運送会社の営業所(センター)じゃなくても
たいがいの物流センターなら屋根付きのバース
(トラックを止めて荷の積み下ろしをするスペース)
があるだろ?

大雨の雨雲と一緒に雨雲の進行方向に進んでいくお仕事だったら
すごい降水量になるぞ。
ま、GPSがついてて移動中でも位置は確認するんだろうけど。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:58:49.25ID:HdrGA3Dd0
>>533
局地的な雨が観測出来れば万々歳なのよ
その時に小川の水位がどう変化するのか?を調べるんだから
メインは「河川の水位変化を正解に予測する為のデータ集め」だから
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:02:20.76ID:TvsB7JzL0
普通に考えれば簡易郵便局も含めた
全国の郵便局にお願いすれば済むこと。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:16:05.09ID:5BMsM40w0
単純に駅とか道の駅とかコンビニに協力してもらえばいいんじゃね?
トラックなんてどこ走るかわかんねーんだし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:24:31.87ID:NryWbjMh0
だから予測(予報)と実測の差を確かめるのに使うんだってば
全国どこでも予報は出しているんだから、その時そこにいたトラックの雨量計とどのくらい差が出るのかが分かれば予測精度の向上に使えると

これとは別に、ホンダか何かの自動ワイパーで降ってる/降ってないの情報収集はやってたね(10年以上前?
集めたデータで何かできたかは知らんけど
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:24:34.58ID:m4wCjoJ30
>>535
ある程度大きく重い車体じゃないと、雨量計の大きさや重さが負担になる割合が高くなるからじゃない?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:29:38.53ID:z3sDXopw0
普通に観測地点増やせばいいだけじゃないの
トラックの経路上のデータしかとれないじゃん
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:29:50.50ID:KLoorckC0
全国各地のアマチュアの観測家が数万人で現地のデータ実測してウェブ公開していてほしい
たぶん今は数百人規模くらいしかいないので
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:04:07.91ID:QJId2G7/0
なんか理由を作って
公金を運送業界に流すための理由作りにしか思えん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:40:58.01ID:sIhcpOhq0
パトカーじゃダメ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:32.04ID:Cfjj7zGF0
揺れるからダメ
移動するからダメ

バカ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:00:18.58ID:D1st1jxS0
1Mbbs程度の低速度回線SIMをつけたユニットにスポンサー募っていろんな観測器を取り付けて応募した家庭に設置させていただく
場所代と電気代負担の代わりに家庭用WiFiとして使っていただいてはどうか?
貧乏家庭なら喜んで協力するぞ
あ、自販機でええかw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:11:50.60ID:nHdTIQEu0
昔、トラックのルーフにあった速度表示灯、
いつの間にか廃止されてたのね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:37:20.25ID:cvcfV2FB0
>>504
記事だと載せたのは雨量計だけみたいな感じだけど
さすがに運送トラックだからってGPS機能のないトラックに載せるようなアホなことはしないだろ
それと文句もなにも「実験に協力する」だからね
防災のため、と言われれば金寄越せとは言いづらいだろう
ただビッグデータとして実際に稼働すれば利権を得られる可能性はあるんじゃないかな

>>559
信号になにかそういうの取り付けたことってあるの?
都道府県公安委員会の管理だし危険だなんだって騒がれてやっぱ止めますってなるだけじゃね?
まだ電話ボックスや公園、街灯の近くに設置するほうが許可得られやすい気もする
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:50:20.64ID:isKpYnw60
雨量計は、転倒升という、両側がししおどしみたいな作りの機構で測定する。
動いたらダメだ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:18:56.75ID:0jnx09yGO
田布施の浅知恵
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:58.37ID:NoocD9230
定点観測じゃなきゃ意味ねーだろ。
各コンビニに設置させてもらったほうがマシ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:38:17.50ID:EjPJGzEq0
googleが10年以上前から言ってたことなんだけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:43:37.64ID:Sp89kOjJ0
トラック通らない小道どうするの
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:43:54.45ID:Ux3CF2mj0
>>2
てか、走行中でも連続的に雨量が把握できる装置を開発したって話じゃねーの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:10:44.34ID:mHomS8J20
電柱につけりゃいいんじゃねえの
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:12:22.61ID:mHomS8J20
電柱に気温計と雨量計つけりゃ確実
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:13:13.56ID:ksDYfJ6Q0
飛行機全てに雨雲情報送らせたほうが正確
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:16:40.46ID:LPFPHcDd0
やっぱ走ってたら無駄だと思うのよね。10km走ったらもう雨の強さも違う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:18:34.18ID:VqHip1j20
>>584
電気のスマートメーターと一体化させてデータを一緒に無線で飛ばせば良いよな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:29:56.43ID:25idxwXx0
最近の自販機は無線LAN付いてるの多いんじゃなかったっけ?
全国至るところにあるし
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:30:47.37ID:kh/cJwM70
>>584
一つのマンションから何十件もデータ送られても邪魔なだけだし
河川の氾濫を予測するには誰も住んでない山奥の情報も必要。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 09:27:39.83ID:X2Ba+CaV0
気象庁もいらんなもうその金トラックにまわして送料さげてくれ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:35:20.52ID:/U3mNU7c0
家庭につけると改竄する奴が多数出てくる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:11.20ID:M8J9gCZ80
東京じゃタクシーのワイパー稼働率で雨量を推測するシステムがあるんだぜぇ〜。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:13.39ID:ITatrzdl0
そりゃ研究費ほしいもんな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:42.02ID:WlTT/h+B0
>>601
位置の問題より、走行速度が上がるほど風も雨も強く感知されちゃうんじゃね?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:50.24ID:SaThgvBS0
高速道路走ったら風圧の影響で雨量が変わるとか無いのかな?
それとトラックでなくてもバスやタクシーでも良いよね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:13:02.33ID:M8eh3O3w0
冬とかコンテナに雪が積もってるトラック見かけるとナンバーとか会社名見てどこから来たとか確認するよね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:43.67ID:Uv8kWvhh0
>>575
ウェザーニューズっていう民間のクソ気象予報会社があるんだけど、
ここは有料会員に計測グッズを配って(売りつけて)、個人レベルの観測データを吸い上げてるよ

まあ予報自体がアレなんだけどね。
降水の予報全く出してなかったのに雨が降り出したので雨の予報に切り替えるとか日常茶飯事
これで的中率90何パーセントとか言ってるんだぜ。そりゃ後出し上等ならそうだろうなあ(鼻ほじ)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:07:14.67ID:8BkeN6Dp0
頭悪そうなスレタイだと思ったら水虫だった
まだ剥奪されてないのか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:01:30.31ID:5TjIEKdi0
kjkldla
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:10:21.12ID:SekdPMYM0
燃費悪くなるだろバカ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:14:16.82ID:NLMFzbz50
雨雲レーダー設置した方がいいんじゃないの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:14:55.24ID:meMxnqEj0
>>610
あそこのアホ有料会員だけは理解出来んよなぁw
気象予報士気取りなのかなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:48:41.92ID:5Gn7gShT0
移動していても雨量の観測できるかも知れない方法を思いついたから研究費くれって話じゃないの?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:07:56.89ID:N+FK3blB0
>>1 トラックいらねえよ 山口線や美祢線に貨物復活させろや無能JRが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:58:13.36ID:EWn/Gjnq0
安価な雨量(だけでなく気温湿度や日照時間等も)センサーを搭載したIoT端末と
太陽電池パネルとバッテリーと管理回路を搭載したスタンドアローンで動作可能な端末を作って
携帯電話のエリア内に散布するだけで高密度なセンサー群が構築できるよな
1000台とかまとめれば1基数千円程度でいけるだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:11:09.70ID:5TOVHx7s0
トラックだと結局車が通るとこのデータしか集まらん
鳥につけるくらいのだったらメリット感じるんだけどなぁ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:59:41.09ID:nDQYCrH00
>>624
死ぬことのない鳥ならメリットはあるだろうけど
いつどこで死ぬか分からない鳥につけて装置の回収とかどうすんの?使い捨て?
そもそも装置つけた鳥が観測したい地域に留まってくれるって保証もないんじゃね?
十分な精度を得るのなら多くの鳥に付けないといけないだろうし
付ける鳥を捕えなきゃいけないし、死んだら回収しないといけないし
コストがすさまじいことになりそうだが
そこまでするなら固定で設置するほうが安上りだろうなw

車が通らないところはそれこそ設置型でいいだろうさ
コストダウンが目的なんだろうから車が通るところの設置数を減らすことが狙いなんだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:41.97ID:5TOVHx7s0
>>625
得られる情報量はセンサーの設置数に比例するけれども、この方針で車が通るところの設置数を減らせるのかね
雨量が時間変化しないという仮定のもとなら移動するセンサーの意味もあるけど、実際はそうじゃないしなぁ

固定センサーの配置場所を最適化した方が結局よかったりしないかな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:44:24.46ID:8ZFPhzq60
定置式で風速風向計も欲しいな。
台風のときに直下のデータが取れる
確率が上がる。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:22.74ID:8ZFPhzq60
台風直撃データを連続送信中に
停電か暴風で破損、通信途絶ってのも
ライブで見たい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:02:41.79ID:VuLI6eCS0
トラック周囲の空気の流れで、雨がセンサーに到達する量が変化し正確な計測が出来ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況