X



【五輪】ボランティアは終電で現地入り、寝る場所は?→寝かせる気がないと判明 徹夜で士気を高める★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/08/21(水) 11:15:28.91ID:M9z2bXzS9
第4回ボランティア検討委員会 開催
2019.07.16

(略)
一方、大会時のボランティア活動の環境について、暑さ対策は基本的には自己管理としつつ、研修内で休憩の重要性を伝えるほか、水分補給のための環境づくりに努め、今夏に実施されているテストイベントにおいても活動シフトのパターンをいくつか試すなどして、本番に備えることとしました。また、食事については、弁当のほか、温かい食事の必要性も議論され、引き続き検討していくこととなりました。

さらに、マラソンなど早朝に行われる競技については、ボランティアの会場入りが始発の交通機関でも間に合わないため、終電での会場入りを想定。その場合は待機時間が見込まれるため、ボランティア同士の交流機会や、士気を高めるような取り組みを検討していくこととなりました。
(略)
https://www.volasapo.tokyo/column/2020/840/

★1 :2019/08/20(火) 17:39:44.88

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566343236/
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:44:50.11ID:B+RV3BI90
今でいいから、当初の費用見積もりと、現時点での差異の詳細をまとめて公表してくれ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:47:01.82ID:+OqZ/hAR0
奴隷でも衣食住や三大欲求は最低限
満たされていたというのに
衣食住どころか最後の砦の三大欲求のひとつ睡眠欲すら認めないのか...

奴隷すら生ぬるいこの現状一体なんて呼べばいいんだ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:54:29.81ID:zjaHXu3B0
酷い扱いやなあ〜
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:59:20.01ID:xWxD62wV0
ボランティアなのに自分の労働環境と重ね合わせて
わめいてるやつらあほだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:01:26.69ID:lDW+kzqH0
寝不足は熱中症に良くないと言われてるけど
さらりと無視かな
カフェイン剤でも配るのかな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:03:47.79ID:4zGSXj9Y0
被災地にボランティアに行く感覚でやれってこった
嫌ならやるな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:09:40.45ID:lDW+kzqH0
武士の時代でも大名が兵糧を用意したのは戦国時代から(戦闘食の乾燥米をのぞく)
それ以前は全部自分持ち、食料が尽きて部隊が解散なんて日常茶飯事
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:11:13.15ID:lDW+kzqH0
つまり自弁は日本の伝統
兵站軽視とも言えるかもね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 55分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。