【経済】食料自給率国は軽視? 認識に隔たり 国民は不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2019/08/22(木) 23:01:32.38ID:qKQH6x159
2019年08月22日
https://www.agrinews.co.jp/p48517.html

2018年度の食料自給率がカロリーベースで過去最低の37%に落ち込む中、食料供給に対する国民の意識を尋ねる政府の世論調査が長く実施されていないことに、疑問の声が上がっている。
直近の14年の調査では回答者の8割が将来の食料安全保障を危惧していたが、農水省は「(不安だという)決まりきった回答にしかならない」と実施に消極的だ。
識者は「食料自給率を軽視する姿勢と取られかねない」と批判する。

同省の依頼を受けて内閣府が実施、結果を公表してきた「食料の供給に関する特別世論調査」が、14年を最後に止まっている。
「食料の供給に関する国民の意識を調査し、今後の施策の参考とする」目的で、定期的に実施してきたものだ。
名称が異なる同様の調査も随時、実施していた。
だが、同省によると14年以降はこうした調査はしておらず、「予定もない」(広報評価課)という。

同省は「『食料自給率が低い』という、分かりきった回答にしかならないという指摘があった」(食料安全保障室)と理由を説明する。
そうした指摘がどこからあったのかは明かさなかったが、調査の必要性は薄いとの認識だ。
これまでは08年の世界的な穀物価格の高騰などの時勢に応じて実施しており、調査年が厳密に決まっているわけではないとして「実施しない特別な理由があるわけではない」と強調する。

東京大学大学院の鈴木宣弘教授は、こうした政府の姿勢に「国として自給率を引き上げるのを諦めたと受け取られかねない」とみる。
農業大国との貿易協定が発効、交渉が進展する局面にあり「貿易自由化を進めて自給率が上がるわけがない。そんな時に調査して国民に不安だと言われたら困るということではないか」と皮肉る。

将来の食料供給に対する国民の不安は大きい。
14年調査では、回答を寄せた全国の1781人のうち、83%が将来の日本の食料供給に「不安がある」とした。
農地の減少や農家の高齢化、世界的な異常気象、輸入の減少・停止の恐れなどが理由に挙がった。
食料自給力の向上が必要と答えた割合は96%に達した。
同調査時のカロリーベース食料自給率は39%。
さらに18年度は過去最低の37%に落ち込み、向上に向けた本格論議を求める声が農業関係者を中心に強まっている。

政府の世論調査で表れた将来の食料供給に対する国民の意識
https://www.agrinews.co.jp/img/img.php?p=48517&;i=48517_01.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:07.86ID:OXTqX3lu0
TPP()
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:18.36ID:TIda1TFu0
休耕田復活させるしかない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:19.16ID:tCQFAgDl0
キムチとパプリカは売らんぞ
残念だったなw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:37.51ID:Hodrt7ZE0
色々絞りすぎて1次産業に金回らないんだからしょうがない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:51.28ID:UJaGp+V50
土地は余ってるし口減らしに在日を強制帰国させればいいだろ
あいつらまともな働きかたしていないからいなくなってもメリットしかない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:45.75ID:FUOIjtau0
米食え

以上
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:00.98ID:DmpHBOzP0
東北地方だけなら自給率1100%だっけ?
自給率を下げているのは首都圏の売国奴だろ!・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:04.09ID:DkEwfvI20
減反でコメ農家を減らしていった主だしな(´・ω・`)
農水省「オレが元凶です^^」
とは言いにくいだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:53.77ID:vGNcRxoG0
くだらねえ
冷凍食品の輸入とかでとっくに軽視されてるよ
直接的な品目だけの輸入だけじゃないだろうに
ボンクラかよ
一度スーパー見てこい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:59.96ID:kP0/uyOg0
食料自給率ゼロでも全然構わない。技術立国として復活せよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:06:06.52ID:eeJIjZqH0
食料自給率の話すると発狂するやつがいるからな
気をつけろw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:23.88ID:DZX6pLcQ0
間違えても金融なんかで食おうと思うな
精神面での話しだけど
内面から毒が出るわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:29.49ID:DmpHBOzP0
輸入小麦なんぞ食ってねえで国産小麦を食えよ
お前のことだよ売国奴!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:12.27ID:jvGP0TvZ0
カロリーベース

豆腐でも食ってろよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:13.50ID:9dSQh6Q90
>>3
休耕田復活をしても鹿・猪・熊・猿などの害獣を駆除しないと収穫はゼロになるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:14.23ID:UJaGp+V50
種や肥料については知らんが
戸建ならジジババの家庭菜園テクでそれぞれのシーズン乗り切れるんだが
冬はイモくらいしかないのかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:18.30ID:DZX6pLcQ0
ぜんぜん円安でいいじゃんw
まだまだ刷れ刷れ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:25.04ID:4lbTgWQq0
※輪廻転生オーブ数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間意識体18±、動物意識体6±、植物又虫など1±
生物が安らかに永逝すると意識体は肉体から上昇後に
(三途の川は意識体が血液を通り抜ける際の暗喩)
五次元世界で拡散し集積される
時機を窺い、流浪する別の魂と上記の数で繋がり流転する

即死などで界隈の魂が飽和状態になると
五次元世界に流転することなく
植物又虫などに転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などと関連している
即死すると魂は流転できずにとどまりやすくなる
同一個体の魂が9±滞留すると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に理解しての即死は想像を絶する阿鼻叫喚】
霊体は丸い玉又は光りをぼかしたように見える
亡くなり時の状態を魂が記憶しているため
その時の衣装を朧げに纏う
裸で亡くなれば裸である

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で
転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間意識体)のオーブはいずれ
記憶の脳がない虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

意識体は五感が無く作興することも無いので
五感と欲を満たす為、五次元世界から生物へ転生する

意識体が人間になったら感じたい欲

5位 色欲 異次元でも似たようなことはできる
4位 名誉欲 異次元は地位など無くどんぐりの背比べ
3位 財欲 名誉欲と言ってることは一緒
2位 睡眠欲 異次元では眠ることができない
1位 食欲 異次元では食べることができない

赤ちゃんは一刻も早く欲を満喫したいから
思いっきり食べて寝る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:27.42ID:FxJDyb9I0
外国産の安い食材がくるからね日本で作っても高くて売れないから
日本産も安くしか売れないから儲からなくて誰も作らんのやろ
関税で調整すると野菜そのものが高くなるし
TPPで関税掛けらんねーしで
割と未来はない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:26.55ID:0X+R56NM0
転作で麦や大豆を農家に作らせて輸入するより高く買い取っているからね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:36.90ID:+VW493h60
TPPしておいて何言うねん
農家は廃業もんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:48.67ID:kP0/uyOg0
食料などいくらでも海外から買える。大飢饉なんか起きない、安心しろ。観光立国じゃなく技術立国復活を。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:11:32.30ID:/OSxM/Pm0
金額ベースの自給率は約7割
農水省がカロリーベースを使うのは
財務省からの補助金確保のため

マスコミはちゃんと取材して記事を書けよ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:59.16ID:rEiHePm30
人は記憶型と思考型に大別できる

終戦直後、国民は飢えた
だが飢えなかった人たちもいた
それが農家だ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:13:40.39ID:kP0/uyOg0
食料自給率なんかどうでもいい。パヨクの煽動に過ぎない。緊縮財政打破を。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:02.74ID:DZX6pLcQ0
日本の労働生産性が半世紀も先進国ビリの理由

【労働生産性=国内のアウトプット(付加価値額または生産量)÷インプット(労働投入量または労働者数×労働時間)】

https://toyokeizai.net/articles/-/280601?page=2


収益を求めて上場メーカーが海外工場つくっても労働生産性すら意味を持たない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:04.76ID:vGNcRxoG0
>>33
なぜか飼料にまわさず飼料米を作らせて補助金をぶち込む
米だけが農業じゃないのに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:08.70ID:QvY4lbX80
有事になったら餓死者出るだろうな
有事になるとすれば大陸だしアメリカ頼み
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:09.97ID:Eh/uUWjE0
北朝鮮やフセイン時代のイラクですら、食料と医薬品だけは
支援を受けていた

食料禁輸なんて非人道的なことはできない。

でもエネルギー禁輸はすぐ起きる。
石油が入ってこなくなると、農機具も動かず肥料もなくなり実質、食料自給はできなくなる。
たとえ農家で作れても、それを都市へ運ぶことが難しくなる

ソ連が崩壊したとき、地方の農業地帯は豊作だったのガソリン不足で運べず
野菜は積み上げられたまま腐っていった

食料自給なんかよりエネルギーのほうがはるかに重要
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:15.62ID:FxJDyb9I0
>>28
日本の場合は運ぶ燃料が無いと飢餓になるんだよ
震災とかあると食べ物あってもそこまで運べないから飢餓になるという状態にしかならん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:21.27ID:UJaGp+V50
>>22
そうかな
老人は冷凍食品を使わないし、若者は調理済みしか買わない

なんだかんだスーパーを見ても外国産なんてニンニク程度
そんなに使わないから国産で事足りるからわざわざ輸送費かけて運んでも売れないだろ

家庭菜園が趣味のひとつになっているからな
しかもなければあるもので惣菜を作るから菜の花でも食ってるし

この自給率ってどういう計算なんだ?
スーパーに国産じゃない食材なんてそうないわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:32.43ID:HABQ6wfe0
食料自給率を上げたかったら
輸入を止めたら良いんだよ

そしたら自給率100%になる

輸入に頼ってるのではなく
余分に輸入しまくってるんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:34.32ID:Hxxmmb030
>>22
食の欧米化が主な原因だから
米と魚と野菜がメインで牛肉は月1回にすれば良い
大量廃棄と規格外農産物の問題もあるから消費者の意識改革もしなきゃならない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:16:34.63ID:kP0/uyOg0
>>39
防衛安全保障はすべて米国に委ねてあるから安心してもいい。日本が考えるべきは科学技術予算倍増だけ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:16:46.57ID:mYs89MoZ0
安い食料買って、高い食料を売る
ちょっとした加工貿易みたいなもんじゃん
平時では食料自給率はそこまで重視する必要は無いんじゃない?
もし食料が不足するようなことになって休耕田を利用する方がコスト安なら、休耕田使うだろうし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:10.84ID:UJaGp+V50
マジでどれ外国産なん?ノルウェーサーモンとかの魚?牛肉?大豆?小麦?

野菜と卵メインで牛乳飲んでたらどれも引っかからんわ
飼料や肥料は知らんがな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:11.79ID:tNpnHQ0r0
「カロリーベース」だと「米」さえ作っておけば高い数値を出せるんよね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:37.90ID:GAYwWWKE0
馬鹿が農地を潰して宅地化するから問題にならん。
用水路で潰し、どうするんだ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:47.10ID:rEiHePm30
>>34 の続き
食料が手に入れらない人達は1年目でバタバタ死ぬ
有事の際は1年目が勝負だ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:57.40ID:kP0/uyOg0
>>41
エネルギーもまったく問題ない。購入先は腐るほどある。中東情勢激変でもまったく問題なく対応できる筈。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:15.48ID:7JV8FZ8d0
>>1
食料自給率の旗のもとでJAなど支援しすぎた結果が今では?
支援なしで諸外国に勝てとは言わないが
優遇が当たり前では勝負にならない
減反して補助金など愚の骨頂
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:21.34ID:9tdFnjxD0
自給率を減らす政策を邁進したけどな。TPPとか。
まさに売国奴。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:36.03ID:Hxxmmb030
>>38
水田を維持させることは重要
間違った方向に行っちゃってるだけで
ちなみに飼料米品種は普通のコンバインだとぶっ壊れる事もあるから
実際は飼料米品種作ってない農家も多い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:49.31ID:JKPZSw600
ニッポン人ならコメを食え
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:23.71ID:ksiy5Cg50
>>1
カロリーベースとか言う日本と韓国だけで採用してる怪しい指標そろそろやめろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:31.31ID:gN/o4tc00
そこまで心配なら普通に国が備蓄すりゃいいだけだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:40.97ID:5iV1Sj2x0
関東を切れば9割になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:52.74ID:9tdFnjxD0
自給率が不安とかいいながら
テレビや進次郎に利権だとか騙されて農協を叩くB層。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:20:39.03ID:yxl+B1rn0
なんでカロリーの自給率気にするんだ?
輸入の一切が停止する状況なんて考えづらいが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:20:59.53ID:F+f6/Gsw0
>>40
肥料は東大が常温でアンモニア作る技術開発したので何とかならんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:17.13ID:9dSQh6Q90
>>54
家畜の飼料も殆どが輸入だから卵や乳製品・肉などの生産も無理になるな。
野菜の切れ端ぐらいではニワトリは卵をうまない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:34.02ID:VVPUr7ND0
食料安全保障は大事ですよ。
平和ボケしすぎ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:42.40ID:UJaGp+V50
>>49
まだまだ使えるクソ田舎が多いけどな
確かに都市化した地域は宅地化したほうが儲かるからどんどん潰されてるわ

それでもいかにも農家が建築会社に目をつけられて頼み込まれて
年齢もあってリタイアしたって感じで
農業を日々の生活、生きがいとして気が済むまで売らない感じだ

何でこんな駅のそばで駐車場も少ない高層マンション建ちまくってんのに
売らないんだと思うくらいギリギリまで農業やってる
そういう性分なんだと思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:45.84ID:GFBmxgPy0
戦争が近づいたら貿易なんかできないからやばいって事だろ?
もうやばいやん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:53.51ID:rEiHePm30
>>50 の続き
国の米の備蓄量は・・・・・・2週間分
いざというときは国に頼っても駄目だぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:05.06ID:9tdFnjxD0
国に金がないとかいうアホ話を信じて
農家を叩いて補助金を減らし、農家の数も減らすB層。

金を刷ってるのが国だと知らないとか
どんだけ頭が悪いんだか。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:38.69ID:Hxxmmb030
>>60
日本の農協はアメリカやフランスの農協と比べたら遊んでるのと一緒
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:51.14ID:urBRpaYt0
パンだのうどんだのパスタだの米を食わなくなって小麦を食わなくなってるのに
外国から買えるだけ幸せだよ、日本の農家が外国に売りたいと考えるように外国の農家だって日本に売りたいんだから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:03.84ID:Hxxmmb030
>>70
日本の農業補助金は農機メーカーを存続させる為に使ってるからだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:25.31ID:jhWNiUfY0
品目ベースで計算できないのかね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:56.32ID:e0/c7BXW0
>>68
いつの時代の話だよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:57.63ID:XehK5bZ+0
>>48
違うぞ、自給率を低く見せて食糧安保なるスローガンで補助金を予算請求するために農水省が編み出した秘策が「カロリーベース」
日本以外では全く使われてなくて、海外の農業経済学者ですら「何それ?」と逆に聞かれる代物らしい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:26:24.14ID:UJaGp+V50
>>66
それじゃ他の国なんかもっと生きていけないじゃん
公務員の首を切って昔みたいに薄給にし、在日は追い出し
ナマポがアホガキをバカスカ産まないように
大黒柱の死以外の自己都合の離婚(人を見る目もないくせにセックスした自業自得DVも含む)は
ナマポやらなくていいし、子供は国で引き取ればいい
引き取られたくなかったら母親が死ぬ気で育てるか再婚しろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:11.50ID:rEiHePm30
>>69 の続き

「災いは忘れた頃にやってくる」
きてからでは遅いがね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:20.08ID:UJaGp+V50
>>72
俺はどっしり感が好きだから米粉やでん粉の主食でもかまわんぞ
いまアレルギーでグルテンフリーとかいって色んなレシピが開発されてるからな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:20.98ID:9tdFnjxD0
>>75
B層の妄想なんか知るか。
仮にそうでも機械が売れるんだから景気に寄与するだろうが。

おまえらクソB層が金の行くところを片っ端から利権呼ばわりして叩くから
金の流れが止まって不景気なんだよ。
死ね貧乏神。頭が悪いんだから何もするな。特に選挙には行くなよ。
おまえらが選挙にいくなんざもってのほか。投票所はバカが行ってはいけない場所だ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:29.07ID:vGNcRxoG0
>>75
そういう面もあるけどまずもって消費するもんが対価をろくに支払えないから
それを補填するための補助金という部分もある
適正な配分さえできているなら問題ないが不勉強な奴が引っ掻き回すんだわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:11.98ID:kP0/uyOg0
全農株式会社化や全農グレインの乗っ取りの企みも知ってる。またいずれ農協も解体され、カーギル等の外資が参入してくる。
それでも全然問題ない。日本人には日本人独特の生き方があるのだから。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:40.18ID:UJaGp+V50
>>80
馬鹿馬鹿しい

困るのは本当はそれじゃないだろ
口に出すのもはばかられるだけ

戦時に食料がなかったのはどこでそれはどうしてだ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:06.21ID:8B427hAP0
カロリーベース食料自給率なんてどの国も使ってない
農水省が予算分捕るために広めたもの
こんなインチキやるから馬鹿にされるんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:47.73ID:sJFr2QOD0
トランプ「日本は食料自給率0になるまで米国産農産物輸入しろよ」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:52.40ID:uFu69ODT0
兼業農家みたいな捨て値でもコメを作ってた奴らが離農してるからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:17.83ID:Hxxmmb030
>>85
農協はTPPやEPAや日米FTAの対象外です
妄言もいい加減にしろよ
盛大に自爆したが伊藤忠が米国の穀物メジャーを買い取ったり日本の商社もかなりなことを海外でやってるからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:37:29.92ID:XfcuZ0vL0
自給率上げようにも国産は人件費高騰のせいで庶民には手が出せない&放射能不安
おのずと海外産の冷凍食品等、輸入肉に依存しちゃうわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:43:29.83ID:Hxxmmb030
>>96
既にリーマンショックで世界最大の損失だしたろうに
リーマンの時は中央の金額が巨額すぎて隠れていたが地域農協もかなり損失出したからな

カーギルとか民間の話しをするならら南米における日本商社の農業投資を調べてな?
世界最大の食料マフィアは既に米国じゃ無くて日本の商社だから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:56:16.08ID:XhxZwYPj0
>>22
あっちは輸出促進のために助成金入れてるからね
日本で頑張って安く作ってもそれ以上に安くされる

で、いよいよ日本国内で生産できなくなったら
今度は徐々に値段を吊り上げていく戦略
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:00:58.25ID:ZuykZbso0
>>98
不作にでもならなきゃ不可能
米国の例だと小麦を買ってくれる国は中央アジアやロシアの躍進で日本しか無くなる危機に瀕している
トランプが小麦生産組合から怒られたのは米国の生産者がその事を理解しているから
0100ブサヨ
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:30.14ID:CyA3U4We0
国産でも
燃料肥料えさ全て海外依存なんだから国産にこだわる必要ないねw
時すでにオスシだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:07:54.82ID:A8Z0sSpn0
>>42
米ほぼ10割、野菜8割、畜産物7割が国産なのでスーパーの生食材はほとんど国産
実は日本の食卓の国産率の高さは世界でもトップクラス
カロリー自給率というインチキによってこれでもかと低くなるように計算操作されてる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:10:21.25ID:1+X2f56C0
不安だと言ってる連中の多くが輸入品でカロリーをとってる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:14:10.05ID:0yRNpVEn0
米の自給率100%なんじゃないの
なら、ほぼ完全栄養食の玄米も100%でしょ
だいじょうぶだな
あとは、流通をどうするか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:17:45.94ID:m+GM8XxE0
うわー
キムチとかパプリカが買えなくなって困るわー
まじむりだわー
韓国のりも買えないと困るわー
韓国ドラマもみれないと困るわー
うわー困るわー
0105ブサヨ
垢版 |
2019/08/23(金) 00:18:42.26ID:CyA3U4We0
>>101
それたぶん国産と書かれた輸入品だぞw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:54:56.03ID:bSdpQFzL0
>>1
田舎に金ばらまくための方便でしかないってことがバレたからな

食料自給率
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:00:21.75ID:Otq4pYu50
いちご泥棒とかマジ死ね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:01:24.06ID:Os4pEgA80
岩盤規制で農業の新規参入を拒む政策をやり続けてるのでそりゃ衰退もするでしょ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:01:28.01ID:6t5nZu+Q0
大丈夫ダイジョウブ、人口減少で上がるから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:07:24.03ID:oEvXiu4cO
今回の韓国のフッ化水素の輸出管理でよくわかったろ
いかに自給率が大事か
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:07.95ID:6t5nZu+Q0
野菜なんて栄養ないのに金額ベース気にしても仕方ないだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:13:01.58ID:oEvXiu4cO
>>114
そうだよ
たとえば国産マツタケ食ったら金額ベースで計算すれば数値ははねあがる。
ただマツタケで生きていけるわけじゃないからその数値は無意味。
つまり金額ベース論だけに依拠するのは無意味でありインチキ
こういうのに簡単に騙されるのが愚民
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:20:35.67ID:YN8rFBVS0
「肉の飼料が凄い」ってマジックなんだろ?>自給率
中国なんかも飼料輸入してて食をほぼアメリカに握られてる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:26:09.22ID:A8Z0sSpn0
>>110
国産畜産物70%×国産飼料25%=畜産物自給率17%
家畜様の飼料も自給しなきゃダメだってことですな
>>112
化学肥料はおろかエネルギーも鉄鉱石も輸入だから滞れば国民生活は崩壊
食料自給率なんか議論しても無駄ということですな

>>111
誰?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:26:43.57ID:B225Sxre0
日本の百姓に補助金渡してても保証なんて一切供給してくれないから意味ない。

自給率の高いバター不足が繰り返された事実からも明らか。
逆に自給率の低いチーズは不足なんかしてない。

食料の安定確保に必要なのは金と多角的な供給網。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:29:16.69ID:oEvXiu4cO
>>117
それも間違い
何もかも自給しなきゃ無意味=0か100かの極論
こういう極論をいうのがバカ
0より10% 10%より20%
数値の大小に意味はある
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:30:42.74ID:xDve42fr0
金額ベースで7割ぐらいなかったっけ
国産が高すぎんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:48.24ID:oEvXiu4cO
>>120
そもそも為替の変動で大幅に数値変わるからね
だから金額ベース論だけに依拠するのは無意味だって昔から言ってるのに
愚民はすぐマスコミに流される
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:34:33.12ID:PId+1sHB0
近代農業で化学肥料や畜産用飼料を輸入に頼る中で、自給率がどうとかアホな議論はやめて、安い牛肉、バターをとっとと完全自由化すべき。補助金漬けでベンツ乗り回してる農家の連中を肥え太らせる理由はない。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:35:29.45ID:LNsggQj90
アメリカの農家が儲かるくらいなら日本人農家が儲かったほうが良いに決まってるんだから
土地も農具も小規模な農家が握ってて保護されまくり規制されまくりで
後継者が居ないと即耕作放棄地になるような制度まず改めろよ
もう農業は公金ばら撒かないと成り立たないんだから最初から国が土地もって百姓公務員として雇った方が良いんじゃないかと思うわ
ガチガチの共産国家みたいになるけどな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:40:29.35ID:ELLAI/o40
専業農家も食っていけない時代で、
専業農家でもないのに農地を持ってる人は負担になってるだけ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:21.11ID:+Wj5r9ff0
農家も高齢化が進んで後継者もいないからあと10年で日本の食糧自給は壊滅だな
自民党が農業を潰す政策を長年続けてきたのだから自業自得
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:47:32.30ID:A8Z0sSpn0
>>119
飼料のように足を引っ張ってる物を国産化しないと自給率向上しない訳だが
飼料、油、小麦、砂糖、でんぷん類といった原料系作物がカロリーの半分を占めていて
これらを国内で大量供給するのは絶望的に難しいのでカロリー自給率向上は不可能に近い
米、野菜、畜産物といった主要食材はすでに国産率高く、これ以上上げようがない
上がりっこない数値を上げるには具体的にどうすりゃいいの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:50:00.44ID:6+NI0N2w0
僕が住んでる新潟県は米だらけだから独立したら食料自給率安定!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:50:56.00ID:qwldNWVT0
食料と燃料は先の大戦のトラウマで
歴史教育もあって国民が批判なく受け入れやすいからなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:51:50.68ID:Jnn/QfOk0
関東平野から、家もビルも撤去して、大穀倉地帯にするのがいい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:52:47.09ID:36bMucTc0
嫁の実家がコメ農家だからコメはタダだけど
うちでパスタばっかり食ってる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:52:49.37ID:lJUTNcG30
>>119
今の日本の農業は農機・農薬・化学肥料で成り立っている
それらの原材料は輸入だし農機を動かす燃料は輸入だし農薬・化学肥料を作るプラントを動かすエネルギーは輸入
輸入が止まったら今の農業生産は崩壊する
したがって今ある農業をもとにした食料自給率の数字で食料安保を論ずるのは無意味
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:56:21.36ID:X8t9Eyqh0
どう頑張っても日本の国土で養える人口は、理論最大値で5千万人が限界と判明しているから悪足掻きで終わるだけ。
人口が1億人に減れば自給率50%、5千万人に減れば100%も夢では無いw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:56:22.47ID:VooLlSey0
カロリーベースで計算してるのって日本だけじゃなかったか?
何故かは知らんが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:57:43.86ID:l+ecQ6bh0
>>128
では、エネルギー自給率も上げないとなw

マグマ発電の研究開発推進なんかどうだい?
これで噴火のエネルギーを横取りできれば災害も減って一石二鳥!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:00:04.75ID:l+ecQ6bh0
>>129
関東平野って、元々大穀倉地帯じゃなかったか?
なんか茨城南部あたりは見渡す限り田んぼが続いていたりするんだが?
0136大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/08/23(金) 02:05:29.16ID:wQ0VDO170
またうちのばあさんが、コメ売って着物の買ってた時代の
大阪の繊維産業破壊して東京に盗んで、田園調布とかつくって
いま過疎地帯になってる詐偽の続きか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:07:11.44ID:ykgShlZ90
高いから買わない→儲からないから作らない→輸入品を食う→TPPで輸入品が値下がり→輸入品をもっと食う

インフレだし国産高いしで食えないよ。。。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:10:36.12ID:DuelTmgq0
どうせ肥料とかは輸入だろ?自給率にこだわるのはアホ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:12:15.67ID:DuelTmgq0
>>133
金額ベースならなおさら自給率にこだわる必要ないんだが?
農作物を輸入するのに、農作物で外貨を得たり農作物と等価交換する必要もないんだからね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:14:18.96ID:DuelTmgq0
>>122
マジでそれ。
自給率にこだわったところで、肥料とか燃料とか輸入してかさあげした自給率に
何の意味があるんだってこと。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:19:22.74ID:lJUTNcG30
パンやパスタをやめて米を食べようと言って、米の消費量を増やすことをできるのでしょうか
これを見てください
http://f.hatena.ne.jp/doramao/20111122154139
一目瞭然ですね
米の消費量が減ったのはパンやパスタのせいじゃありません
米の消費量が減ったのは肉と油脂のせいなのです
昭和35年にはカロリーの大半を米でとってた
今はそれが肉を食べ油をたっぷり使ったものを食べるようになった
つまりおかずが豊かになってそっちでカロリーをとるようになったから米の消費量が減ったのです
だから、いくらパンじゃなく米を食べようなんてキャンペーンしても米の消費量は増えないでしょう
昭和30年代のような質素な、別の言葉で言えば貧しい食卓に戻らなければ米の消費量は増えない
そんな時代に戻りたくないでしょ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:19:50.54ID:A8Z0sSpn0
>>131
えっ?食料自給率向上は重大な国家目標じゃないの?
農業産業振興とかじゃなくて、つまりあなたは究極の危機下での食料自給論をやりたいんだね
北斗の拳の世界みたいな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:25:58.90ID:DuelTmgq0
>>142
肥料や燃料が輸入なのに?
食料安保?
食料が入らないときに石油とかが難なく入るとか()
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:26:08.84ID:oEvXiu4cO
金額ベース論持ち出して
日本はめちゃくちゃ自給率高いから大丈夫とか言い出したのは浅川って奴。
それをメディアがこぞってとりあげたわけ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:26:42.30ID:xDve42fr0
そもそも調査の選択肢がインチキ

・外国産より高くても,食料は,生産コストを引き下げながら,できるかぎり国内で作る方がよい
・外国産より高くても,少なくとも米などの基本食料については,生産コストを引き下げながら国内で作る方がよい
・外国産の方が安い食料については,輸入する方がよい

選択肢はこれしかないのに「議論」になると「補助金出せ(コストの上昇)」となる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:31:29.21ID:oEvXiu4cO
桜井よしこって保守と思われてるが
新自由主義批判、緊縮財政批判はいっさいしないんだよ
桜井よしこってたくさん著者出してるがそこの論点は絶対ふれない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:36:19.72ID:lJUTNcG30
>>142
農業生産に必要な資源を輸入に頼っている現在の農業はいざ輸入がストップしたら崩壊する
そこを考えないで自給率で騒いでも意味無いじゃん
いざというとき資源はどれだけ国産でまかなえるのか、国産の資源でできる農業の形とはなにか(極端なことを言えば米よりトウモロコシやジャガイモを主食とすべきではないか)、配給はどうするのか
こういったことを議論しないで、いざとなったら成り立たない現在の農業の自給率を騒ぐのは意味ないと思いますね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:36:29.13ID:w4Nun5Vi0
温暖化はこれからも進行するので世界の農産物生産も減るのが予想される、今まで
輸出していた国も輸出する余裕が無くなり自国民に供給するのが精一杯の状態に
なる時が来ると思う、最低でも食料はできる限り自給自足出来る体制にしておくべき。
0154大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/08/23(金) 02:39:08.28ID:wQ0VDO170
ところで、豊田も本田も田んぼじゃなかったか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:41:56.05ID:lJUTNcG30
>>153
世界の農産物生産が減るなら日本の農産物生産も減るだろ
世界は不作なのに日本だけは豊作とかw
ちなみに温暖化でも世界の農産物生産は順調に増えているよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:45:17.40ID:EOvAUowP0
そもそもこの食料自給率が合っているとは思えん
だって、流通せずに捨てている食料は流通している量の2.2倍もあるんだから
そして、それらは自給率には含まれていない。まぁどっちにしろ化学肥料や燃料はほぼ輸入頼みなんだから大して意味はないが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:48:48.64ID:oEvXiu4cO
>>157
意味はないことはない
全てを依存するか
そうじゃないか
意味は変わってくる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:55:35.88ID:lJUTNcG30
>>158
全てを依存しようなんて誰も言ってないじゃん
農水省が発表する食料自給率の数字は意味ないと言ってるのであって
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:21:19.90ID:kL1kmEuw0
>>157
そう、肥料、農機の燃料、農薬、みんな輸入だもんな
食い物が輸入できなくなる事態が起こったら自動的に国内の食料生産も止まるから自給率とやらに意味はない、なんでそんなことくらいわからんかね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:29:18.86ID:Nk5tQz5h0
そのわりに食べ物を粗末にするし食べ残しも多い
ユーチューバーやTV連中も粗末にするし
映えでカツ丼大盛り残され止めた店もある
目立ちたい連中が多いよな
米離れも増えてるようだし
真剣に考えるべきだよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:32:39.59ID:2TxLBPRE0
国民の8割が不安だと思っているのに、このスレじゃ少数派。いかにここが偏っているのかわかる。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:35:04.95ID:H1Od924Z0
>>1
諸悪の根源は自民党の族議員です。
リストアップして次の選挙で叩き落としてやりましょう。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:46:38.08ID:PId+1sHB0
そもそもコメの値段が高すぎ。小麦とかバカ高い関税かけても安価に手に入るよな。スーパーのうどん一玉18円とか。

莫大な補助金与えて、オマケにロクに税金も払わないような農家連中食わせるために、一般国民がアホみたいな値段で米買わされてる。クソ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:47:40.41ID:qFNbqiMY0
米をよく食べる国
バングラデシュ、カンボジア、ラオス、ベトナム……
あまり食わん方がいいかもね……
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:59:56.80ID:d9Y5UeK60
農業に従事してる人は6割くらいが60歳以上だとすると
早晩日本人のカロリーは足りなくなるだろう

餓死か
菓子でも食うか
0169日本プチエンジェル化計画
垢版 |
2019/08/23(金) 04:01:23.82ID:WwwHshzM0
家畜は腹が減ったら共食いでもしてろ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:01:55.72ID:AkP2JOml0
まあ、卵食っときゃなんとかなる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:02:19.58ID:+DkIWEr00
>>1
その意識の低さが、
インスタ蠅どもがスマホで撮って、食い物をそのまま捨てるという勘違いを起こしてる

明日食えないかもしれない貧乏な若者を中心にコレをやるところがどうしようもないし

TVで孤児院に行って彼らがやっと分けてくれたメシに見向きもしなかったけっこう大きいゆとりガキに吐き気がしたわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:12:17.79ID:lJUTNcG30
>>163
その認識が勉強不足からくるものだということが、このスレを読んで分からないの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:27:32.96ID:VT/Tlt8X0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:46:48.57ID:FPrUH55h0
都道府県単位でかなり差があって、北海道は100%を超えてるが東京都は1%、大阪府は2%。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:51:04.44ID:Au2UBO2h0
>>18
JKハンターを主人公にした萌えアニメを作れよ
一気にハンター人口倍増だw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:31:37.93ID:QLfO1s3/0
>>3
耕す機械の燃料が輸入な事まで考えると、日本の食料自給率はオワタ状態になってしまう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:16:17.15ID:ASFa4JeN0
美味しんぼが農薬は悪ってことにしちゃったからな
日本の食を発展させたのも崩壊に導くのも美味しんぼだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:35:14.18ID:wI00urTh0
政府が売国だから国民殺しても外国ファーストの無能政権だから!
播磨屋は正しかった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:36:31.13ID:wI00urTh0
相続税の問題も解決しない無能政権下じゃ日本の農業は終わる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:51:40.85ID:xxkTZAK/0
完全輸入停止(海上封鎖)で、石油が無くなり原子力も動かない最悪ケース
(EMP、太陽フレア、サバイバルファミリー)
維持人口は500万人程度だろう。
EMPや太陽フレアだと、化学工場や原子力発電所が爆発するだろうから、100万人未満。
六ヶ所村がやられたら世界人口ゼロ(シェルター組10万人くらいか。人類は数百人で再生できるそうだ)

世界的大不作の場合、日本だけが平年作とは思えないから、やっぱり1000万人程度。
あまりにも高価で、日本でさえ買えない
(死都日本では、世界中から先手を打って買い付けることができるが、絶対不可能)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:58:19.12ID:xxkTZAK/0
>>179 原作 雁屋哲
「黒鍵 くろのキー」(1977ビッグコミック、1983年単行本)の作者
日本の究極の悪の組織の頂点に昭和天皇がいて、主人公は最後に彼の命令で殺される。
WIKIの作者の作品の一覧にはない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:04:56.20ID:tdg1aYSu0
いざとなったらジャパンマネーで買い占めろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:42.88ID:PiBYfGfO0
>>163
そら知識も教養もない奴らが大半だからこんな質問の仕方したらそうなって当たり前
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:56:08.47ID:2ABmt4Ob0
世界では、人口が100億人に拡大する

日本は、自給率も低いし食料危機になる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:28:20.88ID:3XTQQcnj0
-//-
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:22.22ID:rT7M7+d+O
田布施システム(日本人SHINE笑)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:05:43.19ID:baFzPUkr0
カロリーベースの数字は意味ないって
野菜や海藻のカロリーは低いんだから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:07:43.85ID:McH3L/PB0
マジで、日本はこれから食肉メインの酪農に力を入れるべきなんじゃないのか?と思う。
世界人口増えて、食料危機になるし。
減反政策で、遊んでる土地もあるので、そこで牛や羊を飼う。
あと、室内で野菜を栽培する例のやつがあるが、あれを全国的に増やすのと、
酪農も高層ビルの中で出来ないのか、やってみても良いんではないか?と思うんだが。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:33:19.92ID:McH3L/PB0
>>195
だから、高層ビルで酪農出来ないか?
つまりは都会で酪農出来ないか?ってことですよ。
考えたんだが、排せつ物は、たぶん発電に使える。問題は臭いだけだな。
牛たちの運動は、ビル内にスポーツジムみたいに歩くスペースを作って、
そこを、自分のいる階から上へ下へとエサの草で釣って移動させればたぶん歩く。
これからの農業は、野菜の栽培も酪農も、建物内で、都会でやるんですよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:03:34.34ID:TCGBNhYq0
都会のビルの中丸々超高効率屋内ファームにしたらええやん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:09:35.59ID:TYhv/rNh0
何でカロリーベースなんだよ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:10:13.58ID:JbL7CphI0
コメは自給率100%超えていて余ってるので当分は安心なんだけど
簡単な話ではなくて、コメは比較的放置できる作物で
それに加えて野菜とかね、果樹とかをやってる、当然サラリーマン兼業ってのも多い
つまりコメだけでは成り立たない
成り立たないものってのはいつガタガタときてもおかしくない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:10:39.00ID:UDJ2oW6F0
学歴経済優遇社会にしといて何言ってんだ
頭脳<<<体力に値する文化部門スポーツに属する人材は本来第一次産業従事が望ましいんだよ
スポーツで燃焼されるエネルギーを有効利用すりゃ食料自給率アップ間違いないね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:13:20.41ID:mU0ko7EP0
>>196
いろいろ新しい意見はあるけれど
それは日本では出来ないのです
農協をうらんでください
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:13:36.13ID:f6b116Tx0
穀物輸入できない状態で石油や肥料も輸入できないだろ
つまり、穀物輸入出来ない状態で日本国内で農業なんて出来ないよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:14:08.59ID:kyEOtFRO0
この政権食料安保をイマイチ理解してるとは思えないよね
食料安保は兵糧安保でもあるのに
メシがなくて自衛戦争できるかっての
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:20:25.91ID:kyEOtFRO0
>>198
金額ベースこそ何の意味があるんだ
食料安保考えないなら農業なんて捨てちまった方がいいぐらいなのに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:27:51.98ID:qfZ4mmTU0
食糧自給率を上げるには輸入規制や高関税が必要不可欠なんだけど?そこは理解してる?
コスト高でも国産品が対抗できるようにするためにはね。
自由貿易では農地の広大な国に太刀打ちできないし。
そんなこと、どうやったって無理でしょ?今の世の中。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:30:49.30ID:qfZ4mmTU0
物の値段が格段に上がることを享受しなくちゃならないんだけど?
消費者にその覚悟はないでしょ?
安い方がいいじゃん?そしたら自給率は上がらんワケよ?どうやってもな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:35:03.98ID:qfZ4mmTU0
それに、食糧安保を連呼するけど、安定した輸入をすることによって
相手国との外交や安全保障に寄与してる面もあることを忘れてるよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:36:15.95ID:g0c0tff10
でもな、過度な国外依存は平時はいいが、万が一には国の生殺与奪を外国に握られてしまうことも。

毎日、芋ばかり食べるの嫌だろオマエ(笑)

食料自給率の確保は必要なことだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:44:13.58ID:JbL7CphI0
海外の農産物は安いけれども世界の人口が増えていて、さらに日本だけ経済成長してない状況で
いつまでも安く入ってくるわけはではないからな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:48:34.47ID:gc5ifS3C0
現状の自給率すら輸入した石油(燃料・農薬)や
肥料に支えられた砂上の楼閣なんだがね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:55:55.14ID:P4OSc/OOO
だから少しでも上げる必要
日本の農業叩きは新自由主義者&マスコミの策略
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:58:24.77ID:9WityiMN0
>>209 >>210
そのことと農水省の言うカロリー自給率をアップすれば安心てのとは
ぜんぜん違うのだということは、
ちょっとレスを読めば分かるのだが
頭が悪くちゃ理解するのは無理なんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:01:30.86ID:9WityiMN0
>>212
上げた自給率はいざとなったら消滅w
そのことがレスを読んでも分からないのかねえ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:09:08.83ID:liVerSI90
>農水省は「(不安だという)決まりきった回答にしかならない」と

たぶん「利権が縮小しそう」で不安なんだろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:16:53.42ID:9WityiMN0
>>215
オレは金額ベースの自給率なんてことぜんぜん言ってねーよw
お前、馬鹿まるだしwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:26:28.06ID:CeKxK5vh0
食料自給率40%程度の国が戦争したら国民の大半は餓死するよ。こんな脆弱な国で法改正案したり軍備揃えてもほぼ意味ないな。まあ、日本人削減計画で意図的に日本人を減らしてる日本政府だから関係ないのだろうけどね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:52:48.28ID:f6b116Tx0
食料輸入止まる状態で石油や肥料が輸入できると思ってるのか?
石油や肥料なしで食料生産なんて出来ないからな
食料自給率の議論は意味がないよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:02:16.22ID:Aw3+l3kZ0
エネルギー自給率は8%、食料は米だけでも何とかなる
電力自給率だけでも早急に何とかすべき
原発フル稼働以外に道は無いよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:08:41.60ID:VlHBT+T90
バターはいつ安くなるんですかね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:09:36.57ID:nKOexOS20
@・・・食料自給率=国内生産量÷国内消費量
A・・・国内消費量=国内生産量-輸出量+輸入量

自給率100%とは単に輸出入が途絶えた状態のことを言う
すなわち戦争状態となり禁輸制裁を受ければ食料が不足していようがいまいが自給率は100%だ
こんな指標に何の意味があるのか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:27:02.25ID:H0ZRviEh0
今の政府が国民のためにいると?(笑)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:30:05.75ID:H0ZRviEh0
それから自給率という言葉
まるでこの国で生産した食料は家族みたいに国民に行き渡るみたいなファンタジーだな
戦争直後の関東農家が都会人にやった悪行をもう忘れたのか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:33:02.58ID:H0ZRviEh0
ゴミみたいな自己責任国家が都合よく国民国家みたいな語りをするんじゃねえよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:35:54.03ID:8ZFPhzq60
野菜はいくら作ってもカロリーにならんからな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:36:05.55ID:lE1M6JKg0
>>198
何で農作物同士の物々交換でないとダメなの?
金額ベースってそういうことだぞ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:36:48.54ID:lE1M6JKg0
>>209
自給率の確保ってむしろそういうことなんだが?
平時からタロイモ食っとけってことだぞ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:37:43.15ID:nKOexOS20
>>222
仮に国民100人の国家において、国産食料が10人分しか生産出来ず輸入もないとする
10人が食べて90人が餓死となるか、または100人で分配して全員飢餓状態となる
さて、この国の自給率を計算してみよう

国内生産量(10人分)÷国内消費量(10人分)=1

すなわち100%となる
果たして自給率という数字に何の意味があるのだろうか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:41:00.09ID:i13QXPsa0
>>196 猛烈にコスト高
野菜、果物さえ電気代で合わないのに牛用の雑草とかw
増してビルの固定資産税だけでも死ねるしな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:49:41.48ID:nKOexOS20
国がやるべきことは国民を飢えさせないこと
それは国内生産、海外生産、輸入、あらゆる手段をこうじて国民の胃袋を満たすこと
食料自給率を100%にすることとではない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:05:53.53ID:nKOexOS20
低自給率で仮に戦争状態になったときどうするのか?という人がいる
戦争状態ではまず石油などの資源が真っ先に禁輸される
仮にこのとき食料備蓄が10年分あったとしても、これらの食料を運ぶ手段はなく大多数の餓死者が出る
すなわち「もしも」に備えるなら、全国民が徒歩圏内に自分が食べる分の農地なりを所有し常に生産しなければならない
こんな社会を実現したいと言ってるのが食料自給率で不安を煽る政治家
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:21:09.10ID:8ZFPhzq60
カロリーベースだと穀類豆類以外は
数字に入らんからなあ。

でもいま必要なのは野菜類だろうと思う。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:27:38.17ID:tg2MMfaV0
>>14
俺は北海道産小麦しか食ってない。
北海道産小麦のパンは最高だ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:29:05.23ID:nKOexOS20
一家の主として家族を飢えさせないようにしなければならない
時には自炊する、時には出前、時にはコンビニ弁当、時には外食、あらゆる手段で家族の胃袋を満たす
しかし誰かが言う、スーパー潰れたらどうすんの?出前来なかったら?コンビニに弁当なかったら?飲食店閉まってたら?
そういうときに備えて家庭菜園で自給率100%にしないと駄目でしょ?

自給率という指標に何の意味があるのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:32:01.60ID:8Vw5uP7k0
タピオカ日本で作れば、カロリーベースでは大幅に改善するんじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:19:56.77ID:f6b116Tx0
自由貿易体制を広げて、食料の安定的なサプライヤーを世界に作る
それが日本の食料安保だよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:37:51.68ID:8ZFPhzq60
タピオカなんてキャッサバ芋のデンプンだろ。
じゃがいものデンプンで十分だ。

実際、ブームになってからは
かなりの割合で偽物が出回ってるらしいし
おそらくはコストの低いじゃがいもデンプンだと思う、。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:41:17.93ID:pnHBspQj0
シンガポールは食料自給率はゼロに近いです。
飲み水もです。
それでいて一人当たりのGDPは日本の数倍。
食料自給率が低くても何一つ心配することはありません。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:47:13.65ID:J+pKHBEK0
日本の気候的には、3食芋づくしで自給率100%になるらしいな。
空腹で追い込まれるまでは、現状維持で良いと思う。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:47:34.81ID:8RGMxX9D0
>>190
じゃあ、農業すれば?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:48:49.07ID:8RGMxX9D0
>>195
地方は、過疎で困ってるよ。
住む場所はいっぱいある。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:50:17.51ID:Y6l8cDpa0
堂々とカロリーベースと書いてるけどさ、カロリーベースの意味を分かって書いてるかは疑問だよね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:53:58.70ID:pnHBspQj0
食料自給率が低いことを叫ぶ日本人は
原料牛肉は輸入牛肉が100%のハンバーガーのマクドナルド、吉野家の牛丼を
やり玉にあげないのはなぜですか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:16.33ID:UPs3fli70
レタス畑に芋うえればいいだけじゃん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:59.21ID:sySdGnXq0
国産バイオ燃料を国策でねじ込んで、いざとなったらコーンを食えばいいんじゃね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:23:34.75ID:tkIV+JwF0
>>239
シンガポールと日本は同じ条件なの?

経済規模は?エネルギーはどこから輸入?
隣国との取引は?隣国との安全保障は?
エネルギーや食料の輸入経路は?安全に運べるの?
平均気温は30度なの?食べ物腐りやすい?
エネルギーや食料の保管や備蓄場所は広いの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:09.54ID:Oerxb+/R0
国産じゃなきゃいやだと言いながら
農業のことを気にもかけない人が多い気がする
時給換算だと200円300円クラスで頑張っていて
農家やる人が減っていて、企業が導入しようとしてもどんどん撤退だろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:33:08.70ID:pnHBspQj0
日本がもし仮に食料自給率を100%にしたところで
(できるわけはないが)
石油の輸入を停止されたら
電気、水道、ガス、電車、宅急便、トラック輸送がすべてストップします。
コンビニ、スーパーの照明、冷蔵庫も使用不可です。
食料自給率の対価を憂うる愚かさは
この事実を見てもわかりますよね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:09.18ID:pnHBspQj0
>>249
訂正w

× 食料自給率の対価を憂うる愚かさは

〇 食料自給率の低下を憂うる愚かさは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:38:04.71ID:DsYr1+q10
有事の際には1日にさつまいも2個とかになるんでしょ?
ちょっときついかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:37.78ID:Aw3+l3kZ0
日本が戦争に巻き込まれなくても
ホルムズ海峡封鎖されたら
半年で餓死続出だわ
あと凍死もか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:39.87ID:Wi5Ke6pr0
日本の農業は採算が取れない。安い外国産に対抗できない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:54.61ID:pnHBspQj0
>>247
もしかして以下が反論ですか?

シンガポールは日本と違い
近隣は友好国ばかりであり
石油、食料、水は安易に輸入可能であるし輸入不可になるはずはない。
シンガポールは熱帯で多湿で食料は腐りやすいから食料自給率低下は仕方がない!
シンガポールは狭い国土だからエネルギーや食料の保管や備蓄場所も少なく
食料自給率低下は仕方がない!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:55:17.73ID:GcvwWXs+0
>>220
米の自給率100%というのは
「現在の需要に対する供給が」100%、
つまり輸入が止まったらパンや麺類など米を食べてなかった人が
米に一切手を出さずに餓死してくれない限り
自給率は半分ぐらいに落ちる
実際農水省の試算でも輸入が止まった場合
一人あたり戦時中の一日米二合三勺すら供給できない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:56:35.66ID:IvJoTlzM0
金にもならない物を「有事の為にやれ!」とか誰がやんだよ
お前が大赤字抱えてでもやれよと言う話
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:58:24.82ID:i8ordaER0
田舎の水田も畑も
すごい勢いで死んでるんだが
都会の人は分かってないだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:59:56.22ID:pnHBspQj0
要するに「高い食料自給率は善」「低い食料自給率は悪」は妄想、妄言、無意味!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:24.26ID:OYdVTdX90
自由貿易を推進して自国に足らないものは輸入すればいい
自国の得意なものを伸ばすべき
関税撤廃!ひとつの地球・ひとつの人類!!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:41.37ID:IvJoTlzM0
宅配お介護も農業も「儲けなんて無しで人の為に身を削ってやればいいんだよ!」とか言うバカ丸出しの事叫んでる奴ばかりだからこうなるんだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:54.97ID:G2hnU4tf0
食料自給率100%以上
高い出生率
核も空母もある

フランス最強でしょ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:01:37.11ID:UaHsE9870
自給率上げろって議論は空しいだけ
それよりJAを改革した方がよっぽど為になる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:48.73ID:IvJoTlzM0
あー出産もあったな
他人様の為にあらゆる苦労を一身に背負ってやればそれが素晴らしいんだ!程度の事しか言わない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:03:11.73ID:UaHsE9870
業界の専門紙がこんな具体性のないテキトーな記事書いてたらお終いだぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:04:49.01ID:pnHBspQj0
シンガポールは理由・環境がどうであれ食料自給率がゼロに近いから将来は絶望なのですか?
シンガポールは「食料自給率がゼロに近いから不安だ!もっと上げろ!」と
国民が叫んでいるのですか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:08:22.12ID:GcvwWXs+0
実際問題として
今の食生活で食糧自給自足するには
人口半分にするか
関東平野と濃尾平野と石狩平野を更地にするぐらいしないと無理なんだよなあ
農業用水の問題は置いといて
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:17:13.22ID:Aw3+l3kZ0
>>256
補助金出すから米作らないでって政策を
50年やってるからな
あと二毛作って知ってる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:18:50.15ID:IvJoTlzM0
食料も、出産も、介護も儲かるモデルケースを作るのが先決

利益無視して苦労しろ!よくわからない誰かの何かの為に!とか無能そのもののだな
ブラック企業の社長かと
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:20:48.61ID:+fx2hCOE0
食料は数年分の備蓄を計画的に行えばいい。
農水省はもう少し頭を使おうよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:23:23.62ID:1hVcOhgI0
上級国民様は、食料が配給制度になっても 最優先順位だから 何も困らないからなあ。
のんきなもんだよ。

農家も、かなりの確率で自給自足可能だし、
いざとなれば、コメや作物を売ればいいんだから、何にも困らん

悲惨なのは、都市部のリーマン家庭だけだろ。
北米の作物が軒並み不作らしいからなあ、高い銭だして買えやw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:29:28.28ID:pnHBspQj0
シンガポールは食料自給率がゼロに近いですが
それを不安がっている報道、国民が多いのですか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:30:28.31ID:r+UE5g7G0
>>274
> いざとなれば、コメや作物を売ればいいんだから、何にも困らん

買掛金はどうするの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:47:26.09ID:pnHBspQj0
高食料自給率信仰は無意味な迷信ですね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:51:28.05ID:7e9R7Ac60
軽視っていうか重視してもしょうがねえんじゃねかと思う
食べ物作ろうにも機械や施設動かすエネルギーやらそれに必要な労働者やらは外国からの輸入や出稼ぎがなきゃどうにもならんわけでしょ
そんな国で自給率がどうのなんて言ってても虚しいだけじゃね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:39.18ID:XTPiC0dU0
食料自給率を上げるってことは肥料の輸出国への依存度が高まるということ。中国依存が高まるため安全保障上問題がある
色んな国から輸入できる今の状況のほうがよい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:02.75ID:lE1M6JKg0
>>279
GHQの施策の結果だよ。
戦後に学校給食用として小麦を押し付けた(名目は援助だが)のも、
パン食に慣れ親しまさせ、米の消費を落とすためだから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:00:25.99ID:DnGS+g9y0
>>196
そんなのペイしませんよ。
なんにもない大地に水場だけ確保して放置すればいい豪州の10倍になるわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:00:33.66ID:lE1M6JKg0
>>232
そんな状況になれば、人糞まいて牛車を曳いてなんて生産しかできなくなるが、
それで石高がどんだけ確保できることやら。
おそらく上級や軍人の分だけで精一杯だから、
庶民にとってはどうでもいい話だよ。餓死するしかないことには変わらんから。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:39.91ID:DnGS+g9y0
カロリーベースだから、一番大きいのが家畜の餌。
年間1200万トン輸入している。
米が780万トン(ほぼ自給)だから、その大きさがわかるというもの。

金額では、牛肉と魚介類が大きいはずだけど、カロリーではねえ。
この輸入している飼料を自給できるかというと、まあ、難しいとしか。
使わなくなった耕作放棄地をすべて使い、可能なところは二毛作をやって、それでも
足りるかどうか。。
で、足りたとして、それを飼料に使うと肉の値段が上がることになる。
上げたとしてもそれで農家がものすごく儲かるわけではない。
大平原でヘリでタネを撒き、巨大な刈取機で収穫する国と同じようにできるわけがない。

小麦は8割くらい輸入だけど、これも自給できるかというと、難しい。

カロリーベースで8割にするには、パンと麺を食べるのをやめて、肉(牛も豚も鳥も)を
食べる量を三分の一にして、大豆含む豆類を大量に作り肉の代わりにし、魚は、
まあ、今より減らすしかないな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:47.28ID:zh8b0QFx0
あと勘違いしやすいのが
「日本は水が豊富」とか言うやつ
確かに日本列島は世界平均の二倍の降水量がある水の豊富な土地だが
同じ面積に世界平均の七倍の人間が住んでいるという
今の日本で水が豊富に見えるのは農業で水を使わずに済んでいるからであって
自給率四割とかいう時点ですら農業用水は
生活用水と工業用水合わせた倍ぐらい使ってるという
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:17:30.58ID:PHudsAsH0
コメ、野菜、果物、魚、肉…全部が高いんだよ。
だから安い海外産に押されて、自給率が下がる。

例えば玄米30kg8000−9000千円で300円/kg
一方で安いのでパスタ、うどんは200円/kg
まだ5割高い。

これが同じ水準になれば、自給率は自然に上がる。
野菜や果物、肉魚も同じ事情だ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:20:24.75ID:r+UE5g7G0
農業に必要なのは水と肥料だね。
俺の故郷は用水を引いて畜産とセットで農業をやったら、爆発的に生産高がアップしたよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:20:34.74ID:PHudsAsH0
>>285
水は十分にある。
夏はダムに貯水していないし、
川に水があっても、水利権があって使えない。
国土交通省の仕切りだから水不足になっている。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:27:56.31ID:ZeZFfUmg0
食料は安く輸出してシェア取ったら高くするという戦略だからね、食料と水は掌握されるとアウト
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:50.98ID:PHudsAsH0
>>232
日本は、戦中から補給に無関心だ。
だからインパールやガ島の悲劇になる。

それをさんざん経験して敗戦までして
痛い思いをしているのに、
三歩歩けば、すっかり忘れている。

スイスの電源は原発と水力で、火力じゃない。
小麦は新小麦が取れたら、
取っておいた古い小麦から食い始める。

国民は各家庭レベルで武装しているしね。
日本では考えられないほど補給に気を使っている。

ブッシュ元大統領が
「食糧を自給できない国があるなんて
 信じられない」と言うほどの日本だよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:34:37.09ID:DnGS+g9y0
>>267
シンガポールは今は平和だね。
難民で問題になってるベネズエラは、石油資源の産出国で豊かだったはずで
それを売って食料を買う国だったらしい。
今、食べるものに困って国を出る始末。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:36:35.37ID:IvJoTlzM0
どうせあれだろ
これで大赤字垂れ流しながら国が金注ぎ込んで維持したらしたり顔で叩くんだろw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:13.95ID:ONBmUD8O0
食料なんて無理やり調達できるよ
みんなで農業すればいい
でもな、エネルギー資源は絶対に無理だぜ
エネルギー資源が止まったらこの国は死ぬ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:40:51.36ID:DnGS+g9y0
>>274
農家ってのが消えかかってるけどなw
まあ、限界集落に家族の誰かが移住して、二反の畑でいもを作る。
豆と根菜も。
いつぞやのロシアの不作のときのように。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:46:46.65ID:PHudsAsH0
>>275
そういうシンガポールの足下を見て
マレーシアが水を値上げした。
シンガポールは水も自給できず輸入だよ。

シンガポールはマレーシアに屈しないために
宇宙飛行士みたいに
トイレの水まで飲んで意地を見せているが
結局は値上げも飲まされるだろう。

水や食料を自給できず、
マレーシアに頼っているシンガポールは
いずれマレーシアに回収される運命だ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:46:47.08ID:IvJoTlzM0
農協とかで保護しながら支えてるのも無駄だ無駄だ喚いてるくせにな

出来もしない事を何の対策もなくお利口さん気取りが叩くと
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:54:27.71ID:PHudsAsH0
>>249
そういう時こその太陽光などの
再生可能エナージーのはずなんだよ。

でも補給を軽視するのが日本の伝統で
戦前も戦後も全然変わっていない。
一人一人の哲学、世界観の問題だよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:49.43ID:pnHBspQj0
食料自給率をいくら上げても石油の自給率がゼロだから無意味です。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:24.52ID:pnHBspQj0
食料自給率をいくら上げても石油の自給率がゼロだから無意味です。
食料自給率を上げるための税金は国際競争力を高める産業育成に使ったほうが友好的です。
例えば国際競争力の高い高付加価値の農水畜産物の開発に使ったほうが友好的です。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:40.79ID:ZeZFfUmg0
農業は一度畑潰すと3年はまともに育たないからね
雑草の根の毒がのこるというね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:59:27.83ID:DnGS+g9y0
>>251
終戦近くと戦後マナシのときは、グランドも畑になってた。
まあ、あのときは農家の働き手の多くが徴兵されて働き手が減っていたこと。
1945年の強烈な冷夏で米が不作だったこと。
その数年前の冷害と干害で備蓄が少なかったこと。

もしも今石油を止められたら、トラクターもトラックも動かせない。
唯一豊富にあるのは、山にある膨大な山林資源くらいだな。
あとは石炭。
膨大な太陽光パネルもあるかw
6000万人くらいなら食っていけるだろう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:00:03.31ID:C0zfJSWK0
水田の価格は、だいたい1000平米で100万円ぐらい

宅地の価格は、田舎でも1000平米で1000万円以上


水田が一度潰されて宅地になったら、住民が減っても農地に戻すことができない状態。
水田より安い宅地がないから。

http://fudousan-guidance.com/tochikakaku/nochi-baibaikakaku
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:00:08.31ID:PHudsAsH0
>>235
それは良い考えだね。

各家庭で家庭菜園やればよい。
むかしソ連はそれをやってた。
自給できるから粘れるんだよな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:03:23.74ID:ONBmUD8O0
太陽光とか使ってもぶっちゃけ無駄
そもそもエネルギーってのは電気だけじゃない
石油が止まれば車が止まる
車が止まれば交通網が死んで輸送不可能になる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:04:59.29ID:PHudsAsH0
>>249
太陽光、水力など
再生可能エナージーw
0309辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/08/24(土) 14:07:21.08ID:jtbBCMsj0
>>1

そんな事言ってもなあ

つい最近、モテギさんニッコニコで
アメリカさんと談合、もとい会合してたしなあ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:42.76ID:DnGS+g9y0
1年くらいなら、イノシシとシカでやっていけるかもw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:16:00.30ID:ZeZFfUmg0
種を取っておいだ方がいいぞ、特にスイカとブドウね
これたまにスーパ〜シードがあってとてもいい果実ができる事がある。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:01.03ID:6d3lInsR0
民に丸投げの知障ゴミカスグローバリストが支配してるからな
早稲田の野口だっけ?あいつもそうだわな(笑)
おかげで手を替え品を替え名前を替えまああるわあるわ
高級ブランド推進補助金が
おかげでスーパーには高級食材しか置いてないわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:32.94ID:ViqELEaW0
イスラエルは裁くだらけなのに食料自給率120%だという…

まぁ日本の自給率が低すぎるのは色んな種類の食べ物を食べすぎってせいもある
おかずはずっとキャベツと鶏肉の炒め物ってすれば食料自給率8割くらいは行くでしょ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:51.10ID:z/qS+O6p0
石油もそうだけど
政府は戦争で海上封鎖される可能性なんてほぼほぼないと思ってるからな
それができそうな中国・ロシアと戦争になることもほぼほぼないだろうし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:50.34ID:IvJoTlzM0
儲かる方法なんてありません
でも世界大戦や地球滅亡規模の大災害があったら困ります
だから誰かが大赤字出しながら私の不安の解消の為に農業を頑張って奉仕してください
お利口な私の予想は正しいのだからやって当然です

まぁこんな事だなw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:20:00.36ID:G3nDAs2i0
>>308
太陽光パネルはどうやって作るのかな?

ダムのコンクリートはどこからてにいれる?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:20:56.01ID:OjhqOzNp0
国防や兵糧も外国任せの無責任国家のくせに、中国や韓国なんてやっちまえと煽ってるバカは頭に脳みそ入ってるのかw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:21:52.97ID:PHudsAsH0
>>317
太陽光パネルはシリコンだろうな。
コンクリートは唯一国産で自給できる
石灰が主原料だよな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:21:59.94ID:cxWL2url0
>>316
皮肉ってるつもりかどうかは知らんが
自衛隊や軍隊がまさにそれなんだがな(笑)
バカには難しかったかな(笑)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:23:26.76ID:4H8Vitxz0
今どき自給なんて馬鹿らしい
輸入先を複数確保しとけば自給なんてしなくていい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:55.37ID:bUdgXqGx0
カロリーベースなんてへんな統計とってるからだろ。
品目別に細かく区切って統計発表してくれよ。肉類は輸入多いんだから。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:26:46.72ID:G3nDAs2i0
>>319
シリコンをどうやって太陽電池にするの?
石灰を手でこねてコンクリートを作るの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:28:42.12ID:PHudsAsH0
>>315
悲惨な事態を想像・想定しないのが日本国民だ。

平和平和と念仏を唱えれば、
平和の神様がやってくると信じている。
逆に、戦争事態を想定・想像して準備していると
戦争の神様がやってくるんだよ。

だから悲惨な事態、困難な事態は、
なるべく考えずに、平和、幸運、天佑だけを
考えていると幸せになれる…これが真の多神教だ。

何かがあったら、
酒、話し合い、九条の念仏で思考停止すれば
幸福なんだよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:29:42.44ID:218pp6Lz0
出荷すればえさいらんからな

数千万はころす気だ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:12.13ID:0alsq4Em0
だいたいカップ麺が400円とかいうやつが日本のお財布さんだぜ?
こいつら世の中のこと全然しらないお坊ちゃんなんだから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:52.07ID:4H8Vitxz0
>>327
日本を海上封鎖できる国はアメリカだけ
そんなありえない想定のために経済を犠牲にする意味はない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:25.78ID:218pp6Lz0
米民主党が日本の敵一位だからなw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:49.39ID:IvJoTlzM0
世界大戦がー
地球規模の天変地異が-

自宅に核シェルターでも作って出てこなくていいよ
頑張って生き残れw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:10.59ID:+R9zEm+e0
米が100%近くあるだから問題ないっしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:40:54.80ID:218pp6Lz0
東北関東にしんでもらいましょ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:44:52.84ID:PHudsAsH0
>>330
70年前にABCD包囲網で
米国だけでなくシナ、欧米から包囲された。
それで当時の日本の指導者達は
戦争を決意した…もうすっかり忘れたよなw

でもこういう事態は考えたくないんだよ、日本人は。
それを考えて何になるんだ?ってこと。
人生観とか世界観の違いで、議論しても無駄だ。
経験しても無駄なんだからさw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:47:22.84ID:IvJoTlzM0
農業なんて金にもなりません
だけど必要なんです
想定してる自体は日本が単独で世界と戦う世界大戦か、地球規模の天変地異
だけどお利口さんな私の不安を解消するためにどっかの誰かが身を粉にして赤字を我慢して支えるべきだ

笑える
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:49:27.70ID:PHudsAsH0
>>332
酒と九条さえあれば十分だよな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:58:32.45ID:218pp6Lz0
米国移住しても
また収容所かもなあ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:54.97ID:pnHBspQj0
食料自給率をいくら上げても石油の自給率がゼロだから無意味です。
食料自給率を上げるための税金は国際競争力を高める産業育成に使ったほうが効率的です。
例えば国際競争力の高い高付加価値の農水畜産物の開発に使ったほうが効率的です。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:03:49.13ID:p5mMl7nj0
JAがマトモな金だして買い取れば農家が出してない分がくっっっっそ余ってるから自給率は上がる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:05:58.48ID:qNLBLq290
昔の食生活なら今でも100%だけどな
美食家気取りの味音痴飽食ガイジのせいだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:13:58.47ID:5I3l0Ojk0
少なくとも俺は一切困らない。

自給自足できない奴が高い金出して買えばいいだけ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:15:18.56ID:f6b116Tx0
>>342
鎖国してた江戸時代が自給率100%
人口は3500万人
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:16:39.81ID:mR0wwYyv0
>>84
>肥料ベースで語れよ

農協の肥料は韓国産に切り替えられた
犯人は小泉進次郎(自民党農政改革担当)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:10.06ID:8ZFPhzq60
生産しようと思えばできなくはないのだが
外国産が安すぎて売れないので作らない。

それだけのこと。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:22:41.71ID:IvJoTlzM0
まぁそれこそ心配しなくても日本の経済が下向いて買えなくなって自給しないといけないレベルになれば勝手にみんなで一斉に農業やるよ

儲かるからなw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:25:08.81ID:EJdUcltn0
>>301
じゃあ憲法改正しても無意味だね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:45.24ID:pnHBspQj0
>>340
農林水産畜産物の生産・栽培には石油が必要。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:39.27ID:PC43wvj70
医薬品の自給率はどうなんだろ
海外では困っている国もあるようだが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:29:52.36ID:f6b116Tx0
石油ないとトラクター動かないからな
あと、農村から都市部に食料も運べない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:31:00.33ID:8ZFPhzq60
おもいっきり円安にすれば、
輸入食料品や飼料、肥料が高くなって
国内品に勝ち目が出てくる。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:31:34.79ID:218pp6Lz0
対策は可能だけど

対策したら日本人をころせないからね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:32:29.87ID:wQ5l5kuT0
そりゃー、奴隷が自給しはじめたら支配者層は困るからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:34:43.73ID:GQ7VdhX60
カロリーベースでいいのかと
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:34:54.49ID:218pp6Lz0
奴隷は産業も貯金ももたせると怠けるからね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:35:50.06ID:zXe99zVB0
そもそも、今の農業が海外からの肥料・肥料の材料ないとやれないようになってる
わかってる人も変えようと思ってない人がほとんど。なんともならんよ
農業かっこわるいとか思う人も他の国よりも多いと聞くし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:42.85ID:NqxlNnmz0
顧客は価格競争力を求めている
なので駆け出し農家は奴隷以下
企業化した農業は出来ないし
農協っていう存在が癌なのでは?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:41:48.47ID:ner7kuHQ0
夏休みの子供の宿題で、主な輸入品と主な輸出品を調べたがやばいぞww
今の主力輸出品は50年後はボロボロのものばかりだから…(50年持たないかも)
日本人はサツマイモ食うようになる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:43:38.57ID:218pp6Lz0
サツマイモはいいけど
運搬保存はこめが有利だよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:43:49.65ID:OzfENuJW0
>>347
自分で食うための自給だから余人には売らなくね?
相手も貧乏人だから儲からない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:45:14.86ID:JKxEnCYL0
40年前も日本の食料自給率は4割だったが
今はカロリーベースという言葉のマジックで隠している
実際昔同様の計算式で自給率を調べると2割程度しかないんだよ

逆に英国などでは4割の自給率を7割にまで増産して回復している
食料自給率は国の安全保障として、もっと上げないとならないのだが
みんな農業やりたがらないからね
レタス農家とか平均年収2500万円と収益がいいのだが
きつい仕事だからな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:47:40.69ID:4Lu4aa7q0
国内生産しているっていてもなあ、石油が無きゃ農機はうごかせんし、船もだせんし、食料品も運べんしねえ。
肥料だってかなり輸入しちゃっているしねえ。

無意味じゃね。自給率。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:49:00.74ID:218pp6Lz0
45歳以上を殺処分で人口半分
あと身長を150センチ以下

これでまにあうかね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:49:44.74ID:IvJoTlzM0
だから金にもならんものをやれやれ言って誰がやるんだよと言う話
でもお前ら農協は叩きまくるんだよな
無くせとか潰せとか
調子の良い事だ

どうしてもやらせたいなら儲かるモデルケースを提示しろと言う

単なる負担だけを他人に押し付けて強要するとかそれこそ独裁国家かブラック起業かと
儲かるなら放置しても勝手にみんなやる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:51:24.79ID:r+UE5g7G0
>>346
直接の原因は後継者不足だと思う。
低収入だから子供が継いでくれない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:53:02.63ID:218pp6Lz0
まあ、ここで何いっても無駄だわ

状況のわかる人間は逃げたしなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:57:42.17ID:K4tTx4ro0
自給率は問題じゃない
大事なのは食糧自給能力だ
輸入増えれば自給率は下がる。当たり前だ
輸入が止まっても、自給できる能力があるかどうかが大事なんだ
そういう意味では、米と魚と漬物の食生活に戻れば、国民は飢えることは無い

つーか、そんな努力は欠かしていない日本だけれども
そもそも、石油が止まればアウトなんだけどな
第二次世界大戦の頃から、状況は変わっていないということだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:59:48.13ID:pnHBspQj0
和牛のエサは
ほとんど輸入品。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:00:52.57ID:r+UE5g7G0
農業の法人化は問題があると思う。
法人は個人以上に収益を考えるから儲かる物しか作らなくなる。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:01:45.56ID:IvJoTlzM0
自給率どうのいう奴の意見を見てみると

農業は全部手作業でやって肥料も何もかも自給自足するべきだと
それで100%を目指せと言う事らしい

ポルポトかな?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:01:53.71ID:pnHBspQj0
うどん、ラーメンの原料小麦も100%近く輸入品。
日清のカップヌードル、キツネどん兵衛、ペヤングソース焼きそばの麺の原料も
輸入小麦100%。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:01:56.05ID:2oR6ovdD0
超高層ビルやタワマン建てても何の役にも立たない
ああいう無駄なものに何千億円、何兆円も使ってるからだ
いい加減気付けよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:11.06ID:pnHBspQj0
讃岐うどんも輸入小麦100%の麺。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:55.09ID:pnHBspQj0
吉牛の牛肉は100%アメリカ産。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:04:07.86ID:2oR6ovdD0
愛知県田原市を見習え

地方交付税の不交付団体
製造品出荷額が年間2兆円越え(トヨタ自動車田原工場や東京製鐵田原工場)
農業産出額は3年連続全国1位
1位の品目は、キャベツ、ブロッコリー、レタス、スイカ、スイートコーン、トマト、メロン
キク、カーネーション、バラ、洋花、鉢物、乳用牛、肉用牛、豚、採卵鶏、ブロイラー、うずら卵など
サーフィンの聖地「太平洋ロングビーチ」…太平洋に対して90度なんで常に良質の波が来る
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/Atsumihantou.JPG/1280px-Atsumihantou.JPG
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:04:40.14ID:gjrpYBd90
支那は大旱魃だぞ、早く支那離れをして自給率上げなきゃやばいぞ!!!!!!

アメリカの小麦は遺伝子組み換えだぞ、日清製粉なんで食ってたら癌医猟の餌食で医薬品会社のカモだぞ!!!!!!!!

農家もたっぷり農薬使った農法を改善しろ、てめーが食うのは無農薬で、売るのは毒野菜とかナンセンスだぞ!!!!!!!

安全安心な食品を作れよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:05:34.72ID:C0zfJSWK0
日本の水田は一期作で、1ヘクタール6トンぐらいの収穫量。

1人あたり年間必要カロリーは、1日2000キロカロリーとして、
365日×2000キロカロリー=730メガカロリー

玄米1kgあたり3.5メガカロリーとして、
肉を一切食べなかったとしても、1人あたり200kgぐらいの玄米が必要。

つまり、1ヘクタールの水田で30人前のコメがとれる。
家庭菜園で自給しようと思ったら、(家族の人数×100坪)ぐらいの農地が必要。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:48.42ID:VxJntk5i0
ソウルから 倭人の眼】GSOMIA破棄の韓国、「快く手を取る」と言いつつ逆襲連発
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%90%e3%82%bd%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%81%8b%e3%82%89-%e5%80%ad%e4%ba%ba%e3%81%ae%e7%9c%bc%e3%80%91%ef%bd%87%ef%bd%93%ef%bd%8f%ef%bd%8d%ef%bd%89
%ef%bd%81%e7%a0%b4%e6%a3%84%e3%81%ae%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%81%e3%80%8c%e5%bf%a
b%e3%81%8f%e6%89%8b%e3%82%92%e5%8f%96%e3%82%8b%e3%80%8d%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%a4%e9%80%86%e8%a5%b2%e9%80%a3%e7%99%ba/ar-AAGg9t2?ocid=iehp#page=2



 福島第1原発に関連し、日本はこれまで韓国で“嫌がらせ”としかいえない措置を受け続けてきた。福島県がかかわる行事への反発や妨害がその象徴的なものだ。

 日本人としては気分が悪いが、韓国では「福島原発を持ち出せば日本は何も言えない」といった雰囲気がどこかにある。東日本大震災の発生当時
「日本沈没」との大見出しを1面トップに踊らせた新聞が複数あった韓国。今も「日本が困るのがうれしくて仕方がない」といった風潮が社会にあることは否めない。

 日本に対し放射能カードを切り、「どうだ!」と言わんばかりだが、ただ単に日本国民を不愉快にさせ、韓国への不信感を高めているだけに過ぎない。
加えてのGSOMIA破棄だ。大統領が条件付きながらも明言した「日本と手を取る」という言葉は、韓国が連続して悪用したカードで一気に冷めてしまった。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
まあ、二ちゃん国家だからな韓国はしかし、これでもう日本人の堪忍袋の緒がきれた。人気取りの安倍政権では回復不能
もう日韓関係はどっちかの政権が倒れるまで続くしかない。それですめばいいが。韓国滅亡に行く可能性大
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:57.63ID:pnHBspQj0
マクドナルドのビーフは100%輸入品。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:11:25.86ID:C0zfJSWK0
戦中戦後の食糧難を家庭菜園で乗り切った話は、
全くのおとぎ話とも言えない。

サツマイモの4期作、1日1000キロカロリー、家族4人で50坪の家庭菜園

これなら生き延びられるかも知れない。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:12:59.72ID:pnHBspQj0
マクドナルドのフライドポテトは100%アメリカからの輸入品。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:36.02ID:pnHBspQj0
アメリカ、中共・朝鮮・韓国が
日本をいじめてやろうと思ったら
食料品の禁輸より先に
石油の禁輸をしますね。
石油の自給率が100%にならない限り
食料自給率を100%にしても無意味です。
「高食料自給率信者」の方々は無意味な妄想をしていると
思いませんか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:26:18.40ID:IvJoTlzM0
>>385
アメリカはともかくそれ以下の連中がどうして石油の禁輸できるんだよw
むしろ日本は石油の精製が出来る数少ない国で日本を経由してそこに輸出してんだが

それこそ、周辺国の首根っこつかんでるのは日本の方なんだが

自給厨も日本孤立厨も何を妄想してるのかよく分からんな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:26:50.85ID:jJe4oJte0
戦後、農地の所有権を細分化してばら撒いたのが痛恨の失策だったな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:19.23ID:C0zfJSWK0
太陽光とか水車でバッテリー充電して、トラクターとか動かせるようにならないの。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:33:52.76ID:i8ordaER0
大農家優遇している今の農政がアホすぎる
規模での勝負になったら米豪加に勝てるはずがないのに
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:09.68ID:pnHBspQj0
>>386
舌足らずで誤解を招いているようなので訂正しますね。

諸外国と日本が仲たがいすれば
日本をいじめてやろうと思う国は
食料品の禁輸より先に
産油国は石油を禁輸、非産油国はその禁輸の手助けを先立って行いますね・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:37:36.77ID:lhc+OX8p0
日本のクッソ百姓どもは有事の際に裏切るから自給率なんて無意味だよ。
むしろ敵だと思った方が良い。
だからこそ外交で輸入が途切れないように努力しろよって話だろ。
バカか。
平和ヘイワって連呼してんだから実行しろよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:38:43.09ID:i8ordaER0
大農家への異常な補助金集中をやめて
零細農家にも相応の補助金出せば
零細農家もやる気出て耕作放棄地も農地に変わり生産量増えるんだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:38:46.72ID:f6b116Tx0
>>389
自給率気にするなら
安く大量に作れないとだめだよ
1個1000円の梨を何トン作っても自給率は上がらない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:40:24.75ID:I3cA2T1D0
>>393
アホか。個人が農地持って自給自足するのが一番だ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:41:38.00ID:I3cA2T1D0
>>391
そういうこと農民は散々優遇されてても絶対に有事には一般国民に食料を渡すことなんてない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:42:46.45ID:pnHBspQj0
>>392
あなた様は性善説を妄信していませんか?
付加価値のない、売れない、ぼろ商品を作っても国から農家に給料がが補填されるとなると
だんだん馬鹿らしくなってさぼりの農家が増えるだけです。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:43:06.75ID:i8ordaER0
>>393
そんな高級品、普通の農家には作れないよ
今の問題は耕作放棄地の拡大に歯止めをかけ
せめてジャガイモサツマイモでいいから作らせようってことでしょ

そのためには零細農家にも補助金出さなきゃ
市場価格は安すぎる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:43:51.31ID:C0zfJSWK0
平時に国際競争できる価格で生産するには、農家の数を減らして、経営面積を大きくしないといけない。

貿易ストップしたときに農家の価格つりあげを防止するには、個人が家庭菜園などで自給できないといけない。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:44:21.46ID:I3cA2T1D0
>>397
作らせようじゃねえよ
一般人が農地買えないから作れねえんだろが。
農地を売買できるようにしろや
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:45:02.42ID:pnHBspQj0
補助金漬けはお百姓さんの創意工夫を妨げて
むしろ生産性を低下させるだけです。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:45:39.94ID:I3cA2T1D0
>>398
後者を選ばないといけない
前者は国土の狭い日本には不可能
アメリカやオーストラリアは圧倒的に広い土地がある。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:45:50.19ID:i8ordaER0
>>399
だからね
買主側の規模要件をなくすべきって言っているの
意味わかってる?

今は買主が大農家でないと農地買えない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:46:12.72ID:pnHBspQj0
>>398
貿易ストップとは
石油が入ってこなくなるということです。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:47:00.14ID:PncZ0tpx0
やる気のない農家は儲からないから耕作放棄して自給率が下がり
やる気のある農家は儲かるよう単価の高いものを選択して自給率が下がる

どうしようもないよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:47:46.35ID:I3cA2T1D0
>>402
農地をだれでも買えるようにすべきで補助金とかはどうでもいいんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:33.09ID:2nMeOsZM0
ネトウヨこれどうすんのよ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:49:01.24ID:7mcQrewn0
食い物は外から買えばいいスタンスだろうけど
増え続ける人口に中国やらも自国消費が加速し輸出にまで回らなくなるだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:50:01.99ID:xtN1eb040
>>372
そういう事をいう奴もいる
ってことだろ
極端から極端に話を振っても何も実らねえ(プロベンザ警部補)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:50:25.86ID:IvJoTlzM0
自給厨の滅茶苦茶な理屈を実現するとこうなる

国が採算度外視で資金を投入して農家を保護してひたすら増産
売れようが売れまいが関係ない
肥料も何もかもこれも資金を投入して増産してしよう
どれだけコストが掛かろうが、量が不足しようが関係ない

こんな事をするしかないな

で?公的な金と保護をつぎ込みまくってる物が有事とやらに維持できるのか?
お笑い草だな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:51:15.30ID:i8ordaER0
なぜ耕作放棄地が増えるのか?
それは土地を耕して種まいて水やって農薬まいて収穫してきれいにして出荷す一連の費用の方が
卸売価格よりずっとかかるからだ
損するために農業なんてやってられない
だからしなくなる

生産増やすには補助金出すしかない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:51:30.28ID:ner7kuHQ0
100年後は一億総農家ww
個人的には5000万以下位ならほどよく持つと思う。
水や魚などの資源があるので…
石油などは輸入だが、外貨は観光などになるのかな…(まだ治安もよいしww)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:52:13.81ID:I3cA2T1D0
>>409
全くだな。農家に補助金とか言ってる奴は脳みそが足らん
そんな金があったら食料輸入して有事の時のために保管しといた方がいいよな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:52:39.08ID:I3cA2T1D0
>>410
死ねよ脳足りん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:53:17.98ID:pnHBspQj0
>>406
共産主義者、共産党員の方こそどうするのですか?
もしかしていつものように
何でも反対!
あら捜し!
中共・朝鮮・韓国への内応売国だけですか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:00.41ID:i8ordaER0
>>405
誰でも買えるようになったら
農地買っても宅地化して転売するでしょ?
それを禁止しつつ
大農家以外にも農業意欲ある人々が買えるようになることが大事なの
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:40.51ID:C0zfJSWK0
1ヘクタール6トンのコメを作って、売り上げ200万円
関税率400%以上かけてこの水準を守っている

国際価格なら50万円以下
専業農家やるにはケタが1つたりない

なので10ヘクタール以上の経営規模でないと、国際価格とつりあわない
10ヘクタールの水田は、だいたい1億円ぐらい

1億円で10ヘクタールの水田買って、年間60トンの玄米を生産して、
年間500万円の売り上げで、手取りは100〜200万円程度

もう1桁スケールアップして、100ヘクタール水田だと、
初期投資は10億円だが、売り上げは年間5000万円、手取りは2000万円以上になる
アメリカの農家は100ヘクタールが標準

100ヘクタール水田は、農地が集約されてて大型機械が入れるなら家族単位でも可能
ただ、10億円をポンと出せる人は少ない。せめて1億円まで下がらないと銀行も貸さない

100ヘクタール1億円まで下げると、1平米100円
1平米100円で農地のまま売るなら、宅地転用許可待って売った方がマシというのが、
いまの地主や不動産屋の判断
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:56:00.28ID:i8ordaER0
>>413
バカは知らんだろうが
アメリカも欧州も
農業大国はどこも補助金農業だからな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:56:31.64ID:I3cA2T1D0
>>416
宅地化禁止したらええやろアホ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:57:04.83ID:2nMeOsZM0
>>415
45%は満場一致だから、そこの前提から間違えてるな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:57:13.67ID:I3cA2T1D0
>>418
馬鹿は知らんだろうがアメリカのような広大な土地は日本にはないからな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:58:20.26ID:i8ordaER0
>>421
だから規模で勝負するのはバカげてるって言ったろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:00:20.34ID:IvJoTlzM0
自給厨の屁理屈ってソ連の集団農場みたいだなw

計画は常に未達でしかもそのせいで国の農業が崩壊してる
その程度の発想で危機管理を叫んでるんだからな

もうギャグだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:00:20.91ID:C0zfJSWK0
欧州はともかくとして、アメリカの農業補助は、保険とか参入障壁を無くすのが主な機能では。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:01:09.49ID:I3cA2T1D0
>>422
勝負自体が不可能
補助金みたいな無駄金支払わずに平時に食料を輸入して有事に備えて保管した方が良い
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:01:24.20ID:0c4h2GxX0
高齢者までパンを食ってるからなあ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:01:41.61ID:i8ordaER0
>>419
そうだよ
宅地化禁止は必須
だけどそれだけでは農地は買えない
規模要件を撤廃しないと
これは大農家形成と言う今の政策では無理なんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:03:13.82ID:0c4h2GxX0
食料が不作になれば金出しても売ってもらえないからなあ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:03:43.08ID:C0zfJSWK0
まぁ家庭菜園レベルで失敗する奴に、1ヘクタールの農地は買わせないだろうし、
1ヘクタール規模で成功できない奴に、100ヘクタールの農地を買わせてはいけない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:04:02.87ID:I3cA2T1D0
>>428
食料保管しとくか自給自足の二択だからな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:04:09.64ID:i8ordaER0
>>425
食料は原油と違い長期間の保管は無理
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:45.16ID:I3cA2T1D0
>>431
フリーズドライでいける。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:06:23.27ID:OcBRYnk80
ぶっちゃけ、今食べてる量の30%も食べれば十分生きていけたりする
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:06.25ID:IvJoTlzM0
経済的に低調になって輸入価格が上がる程度ならなんとでもなる
もしそれが更に進むなら勝手に農業が国内で盛んになる
需要が発生すれば利益になるからな

自給厨の想定って北朝鮮レベルで日本が孤立するのが前提だからな

流石にあまりにもアホすぎて想定のレベルにすらない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:06.95ID:i8ordaER0
>>429
最初の数年はうまくいかない
それは仕方ないこと
その証拠に農業始めた会社の多くは失敗している

5年10年は研鑽詰まないと無理なんだよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:35.29ID:0c4h2GxX0
米を食わないから米を作ってもなあ
農地が荒れたら元に戻すのは時間がかかる
自給できる米を食うべきなんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:50.53ID:GuAUruTG0
>>147
ビスケットどころか花卉でも食べて腹を膨らませろと言っているのと同じ。
>金額ベース論を持ち出す馬鹿

食糧政策としての認知能力はかつてのマリー・アントワネット以下。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:10:01.46ID:GuAUruTG0
>>148
国内で作り続けるには補助金出せは必須条件だよ。
お前さんが出した選択肢は最後の

・外国産の方が安い食料については,輸入する方がよい

しか事実上存在しないので、お前さんの主張自体もインチキだな。w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:10:03.57ID:I3cA2T1D0
>>434
アホはお前だ。
第二次世界大戦のとき孤立してただろが。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:10:14.29ID:C0zfJSWK0
日本人が小麦喰いだしたのに小麦つくらないのは、
高い関税障壁の恩恵がないから。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:11:00.33ID:OhIzWKOs0
米に農畜産解放予定なんだから自給率なんて気にするはずないじゃないw
みんなわかってて安倍ちゃまに手堅く議席取らせたんだから国民合意だろ
食料不足に陥ったら半分くらい餓死しそう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:01.47ID:C0zfJSWK0
>>435
失敗の原因を早めに特定できる人だと損失は抑えられますね。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:16.75ID:mCB9Hupq0
農業に金入れたら利権だーって騒ぐから普通に軽視してる人ばっかでしょ
あとぶっちゃけ今の世の中でそこまで重要視するものじゃない
外交をちゃんとしてればどうにでもなる問題だから
独裁国家で世界を敵に回す予定があるなら別だけどむしろ真逆の立場でしょ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:07.82ID:S85gT9z80
この国の甘さには反吐が出る。海上輸送が出来なくなったら終わりだろ。自給率は米だけでも確保しとかないといかんだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:02.60ID:I3cA2T1D0
>>443
は?全く外交できてませんよ
G20で安倍は無視されまくりだったでしょ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:39.26ID:GuAUruTG0
>>152
それ以前に農業従事者数が激減して終わることが不可避になりつつある。
農業従事者の平均年齢を一度調べてみな。

いざという時が来る前に日本農業は壊滅的なダメージを受けることになる。
お前さんのいう想定以前の問題だよ。そのくらい切羽詰った状況になっている。>日本農業
お前さんが好むような議論をしている間に壊滅して終わりとなるのがオチだな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:15:27.57ID:mCB9Hupq0
>>444
どんなレベルの大災害想定してんだよ、そんな状況なったらそもそも
自給率100%以上でも作物が全滅する可能性のがよっぽど高いわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:16:54.81ID:I3cA2T1D0
>>447
大災害を想定して対策取れないような奴は政治に必要ないんですが?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:17.91ID:IvJoTlzM0
利益にもならんものを誰もやるわけがない

自給厨の妄想なんてどうやっても成り立たんよ
それこそ日本が孤立?食い物が無くなって餓死?

そんな状況に陥ってる中で自給厨の言う「採算度外視の国の保護」が維持できると思ってんのかと
上でも書いたけどポルポトみたいに訳の分からない妄想で国民大虐殺して国内経済も農業もぶち壊す政策と同レベル
もしくはスターリンだな

これで危機管理とか言うんだからギャグと言う他ない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:53.91ID:i8ordaER0
>>442
病気なんて何種類もあるし
害虫も何種類もいる
全てに対応しよとすると農薬だらけになるし
土地中の有用菌も死にまくる
とすると今度は土壌改良しなくちゃいけない

問題は際限なく起こるんだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:36.39ID:C0zfJSWK0
つらい農作業して年収100万円とかだと、みんな他の仕事に移ってしまう

穀類とかの基幹作物の農業を年収1000万円とか魅力的な仕事にしようとすると、
初期投資が1億円を超えてしまう

能力・経験・やる気がある人に1億円を超える農地を与えるためには、
結局は補助金が必要か

あるいはもっと宅地価格をデノミでもして、農地と宅地の価格差をなくせば
補助金なしでも大農家は育つと思う

そのためには農業ができる田舎から中途半端な宅地をなくさないといけない
つまりもっと過疎化してもっと土地価格を安くしないといけない

そうすると地方の公務員とかが困るから、それはやらない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:03.73ID:mCB9Hupq0
えっ、海上輸送が一切使えなくなるレベルの想定とその前提で政治してるやつなんているんだ、驚きだわ
頭おかしいんじゃね?死んだ方がいいよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:35.05ID:IvJoTlzM0
>>448
だからさ

そんな状況で国が採算度外視で農業を保護してる状況が維持できると思ってのかと

むしろ想定するそんな危機に面した時にその保護が全部なくなってその形だけの自給率が崩壊するだけの事

危機管理どころか、危機の時に役に立たないどころか混乱を招くだけ
本気で危機管理とやらを心配してるならもっとまともなことを考えるべきだな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:21:34.00ID:GuAUruTG0
>>206
そんなもん必要ないよ。>輸入規制や高関税
自給率を上げたければ、生産を奨励するための補助金をじゃんじゃん出せばよい。
ドイツにしてもイギリスにしても食糧自給率を引き上げるのに使った手段だ。

日本の農業行政は他の先進国と比較しても、補助金の使い方も悪ければ、使う額も
少なすぎることが問題。この状態がウルグアイラウンドの頃から数えても30年以上
続いている訳で、農業で深刻な後継者不足が起きるのは当然過ぎるほど当然な話。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:00.32ID:I3cA2T1D0
>>454
おれは農業保護派じゃありませんが?
補助金撤廃、農地購入自由化、輸入品保管派です。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:15.66ID:GuAUruTG0
>>208
そんなもん寄与していないよ。
多くの食糧輸出国は輸入による収入自体にはさほど頼っていない。
例えば食糧輸出大国であるフランスで農産物が輸入額に占める割合でも調べてごらん。

因みに日本が買わなきゃ、その分だけ後進国が買うだけの話。
アフリカにしてもアジアにしても慢性的な食糧不足は続いているからな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:36.85ID:IvJoTlzM0
>>453
地球規模の天変地異
なぜか日本が世界を相手に単体で戦争する状況を想定してるからな
まぁ別に良いんだよそれでも
空が落ちてくる心配してる奴もいるんだし

対策と言ってる事がメチャクチャなんだよ

採算も取れない農業をその規模でやるには莫大な援助と保護を国が採算度外視で垂れ流さないといけない
で、その想定してる状態でそんなものが維持できるわけがない

肝心の物凄い危機の際にその平時に無理やり維持していた「形だけの自給率」なんて崩壊する
役に立たない上に、その形で維持してたもんだから普通の農業も成立しない
ソ連の集団農場とかがそれだった

むしろ被害をより致命的なものにするだけだな

まさに素人の妄想
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:25:17.74ID:C0zfJSWK0
>>450
1回メタゲノムで土壌中の病原スクリーニングするだけではダメですかね。

苗とか作業服とか周辺の虫や鳥とかからコンタミするのも追わないとダメですが。

1億円規模の投資ならそのぐらいやるべきだと思います。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:25:55.10ID:ogI5Ag970
>>209
軍事ばかりが国防だと思ってる低能が多すぎる。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:26:14.84ID:IvJoTlzM0
>>456
その程度の事で自給率が上がるわけがない

何故なら農地がどうなろうが儲からないから誰もやらない
で、それでも自給率を上げて維持するには莫大な金を投じて国が保護するしかない

農業が儲からない以上、どんな小手先の事やろうがだれも農業をしない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:26:43.17ID:7e9R7Ac60
みんなタピオカ食って喜んでるんだし今のままでいいだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:30:51.92ID:I3cA2T1D0
>>461
一言も自給率上げろなんて言ってませんが?
>農業が儲からない以上、どんな小手先の事やろうがだれも農業をしない
そんなわけないでしょ。自給自足したい人はやるよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:31:07.16ID:mzlfLK2X0
国民の不安を煽って、農水省が予算を獲得するの目的だからな。
食料自給率をカロリーベースで計算しているのは日本ぐらい。

農水省が食料自給率を低く見せるための工夫。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:40.81ID:f6b116Tx0
生産性の低い農業は儲からないから誰もやらない
補助金だしても生産性上がらない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:41.39ID:7e9R7Ac60
>>464
輸入が途絶えるとこんな事になりますよつって出てくる食事の例がやたら芋ばかりなのはおかしいと思う
ああいう煽り方はダメだな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:54.88ID:IvJoTlzM0
儲かるモデルケースを作れば国が無駄な金を出すこともなくみんな勝手にやるよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:57.02ID:I3cA2T1D0
>>464
でも実際日本の食料はアホみたいに高いと思うよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:16.96ID:IvJoTlzM0
訳の分からない無茶苦茶な想定するよりも、農業で儲かる方法を考える方が現実的

自給率が低いとか言うならある意味国産の市場があると言う事でもあるしな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:32.79ID:C0zfJSWK0
小規模、高付加価値でクソ高い果物や野菜を売るビジネスは、
すぐに他にマネされて潰れます
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:58.25ID:GuAUruTG0
>>214
意図的にごまかしているのか、知らん馬鹿なのかは分からんけど、化石燃料の
輸入が枯渇したところで、農業生産が完全に消滅する訳じゃないよ。

コメは穀物の中では、そうした化学肥料などの影響を受けにくいことが特徴の1つ
だから。水と田んぼがあれば、単純な直播等による粗放農法でもそれなりの収穫量
が確保できる。もちろん、芋はもっと影響が少ない。どちらも耕地がないと生産できない
ため、耕作放棄地が増えると生産力が大きく損なわれるという点でも共通している。

かつての農水省の政策を見れば分かるけど、食糧自給率の確保の具体的な手段は
耕作可能な農地の継続的確保が主目的になっていて、化石燃料が途絶えた場合を
考慮した取り組みになっている。そんなことも知らん無知が知ったかぶりしている
ようにしか見えない。>ID:9WityiMN0


余談だけど、農水省の取り組み自体は俺個人は全く評価していない。目標に合わせた
手段があまりにも方向違い&お粗末だったからな。こうした議論が出来る政治的な環境
が日本にまるで無いのは不幸な話だと思っている。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:36:44.11ID:NGiq9b0P0
なまぽだしまぁいいや
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:34.59ID:mzlfLK2X0
>>468
日本の食費は、他の先進国と比べたら、かなり低いんだけど。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:39:02.80ID:GuAUruTG0
>>218
個人的に農業政策を放棄することは已むを得ないとは思っているよ。
ただ、そうした場合に防衛政策に血の道を上げるのは馬鹿としか思えないことも
100%同感だな。

キリギリスよろしく、戦争が起きるまでの豊かな日々だけを享受することだけを
今の政府は優先すべきだと思う。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:39:36.02ID:f6b116Tx0
>>471
化石燃料なしだと無理だよ
耕すのも、田植えも刈り取りも全部機械
脱穀や精米もそう、市場に運ぶトラックも石油
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:40:50.29ID:IvJoTlzM0
>>475
手作業を想定してるみたいな
移動も馬や牛
肥料はたい肥

他の産業は全て捨てて国民総農家になるのが救いの道だと

まさにポルポトだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:41:43.83ID:GuAUruTG0
>>219
作物によっては化石燃料や肥料が無くても生産そのものは出来るよ。
北朝鮮を見れば分かると思うけど。もちろん維持できる範囲は絞られるけどな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:10.23ID:mzlfLK2X0
>>475
化石燃料なし という想定に無理がある。
農業以外もダメになるから、意味のない想定。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:44:00.27ID:IvJoTlzM0
危機管理とか言う割に機器の時に全く役に立たない上に、むしろ大混乱を起こすようなことを言ってるのが面白い
と言うかそれどころか普段の生活を「意図的に」原始時代に戻すような事を言ってる

いわく、国民総農家
いわく、国による農業への採算度外視の保護
いわく、全く利益の出ない農業への傾倒

なんて言うか日本の人口を2000万くらいにして全員農家なら食べるの困らない!とか言ってるんだよな

そりゃ誰も相手しないわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:44:58.45ID:GuAUruTG0
>>220
原発フル稼働しても電力自給は大して確保できない。
原発は発電調整能力が極めて低いからな。

緊急事態での電力自給を優先するなら一極集中型の大量発電ではなく、
スマートグリッドを徹底した上で分散型の小発電の充実が最優先。
むしろ有事を想定するなら小回りがまるで利かない原発は真っ先に
捨てておいた方が無難。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:45:32.04ID:IvJoTlzM0
当然沢山の物なんて作れないからな

米と芋だけの生産になるだろう

まぁ江戸時代レベルの人口と生活になればできるんじゃねぇの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:45:45.61ID:C0zfJSWK0
100ヘクタール水田では、3000人分の食料が生産される
4万軒の農家が、国民全員の食料を生産する

4万軒の農家の半分が敵国の外国人になった場合、
有事にはその半分の農地には毒でも撒かれて生産不能になる

あるいは平時でもごく少数の農家が、検出困難なカビ毒などを放出し続けた場合、
日本人の平均寿命は低下する
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:46:12.48ID:7e9R7Ac60
機械に頼らず人力で米作りして今と同じ収穫量と流通を確保しようと思ったら今の何倍の人間が要るんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:46:17.77ID:GuAUruTG0
>>227
なぜ農産物を仕入れるのに農産物での売り上げに限定する必要があるんだ?
馬鹿すぎじゃね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:46:54.00ID:h4kPKA5A0
そうは言ってもフランスも農業国なんだろ
田舎を過疎らせてる老害を駆逐して
日本も農業やり易くしてくれ
移民とか要らねえから。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:48:28.49ID:IvJoTlzM0
原始時代の生活を維持してれば大丈夫だ!と言いたいらしい

何千万の人間が餓死や混乱で死ぬことになるだろうな
その政策に反対する人間の虐殺でもするのかな?

まさに世界史上で悪名高い人間達のクローン政策だな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:49:29.12ID:GuAUruTG0
>>228
馬鹿だなぁ。
農水省の政策くらい、きちんと踏まえたうえで農業政策の議論に参加しろよ。

自給率の話自体は農業政策の方向性を決める指針の1つに過ぎない。
むしろ主眼はいざという時にタロイモが生産できるような耕作可能地を少しでも
確保しておこうという主張だよ。当然ながら、平時はタロイモだろうが、コメだろうが、
野菜だろうが、何でも良い。一時期は緊急時の生産能力にゴルフ場の芝生も加えて
検討していたくらいの話だから。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:50:05.77ID:IvJoTlzM0
1億人くらいの国民が餓死か混乱の上で死ねば実現可能な夢だろうな

何のためにやりたかったのかこれもう分かんねぇな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:51:33.78ID:ner7kuHQ0
>>464
いきなり輸入ストップはないから、ただ円安になったらどうなの?
(カードゲームで外の国は一度円高にして、国内産業を壊滅にして、円安にするから…)
今のうちにブレーキかけとかないとね…(ジョーカーは確保しないと)
少子化問題のようになって慌てても、もう遅い。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:30.86ID:GuAUruTG0
>>233
生野菜だけ食べる生活と穀物だけ食べる生活。
より生存できるのは穀物だけ食べる生活だよ。

あと野菜の自給率くらい調べてから議論に参加したら?
食糧安保という観点に立つなら、野菜生産を政策面で考慮する必要性は皆無だよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:15.63ID:f+7Zidv40
国を滅ぼすのにミサイルはいらない
食のコントロールされたら終わり
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:58:44.50ID:mwh4KPBs0
現代の一次産業は石油に大きく依存してるから詰んでる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:59:21.07ID:C0zfJSWK0
外国産を輸入するのは、他国で毒見されたものを食べるという意味があるんだろうね。

敵対的な国から輸入するのは止めた方が良いね。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:00:50.83ID:GuAUruTG0
>>263
JAを改革しろという議論の方がよほど意義が乏しいと思いますよ。
日本で一番ダメなのは圧力団体の存在ではなく、貧弱で継続性がまるでない
農業政策そのものだから。

教育問題における日教組と同じで政府によるスケープゴートにされているだけです。
今まで日教組を叩き続けて大きく力を失わせてきたのに教育問題はまるで解決して
いないように、JAを叩いたところで農業問題は全く解決しないですよ。

因みにアメリカでもフランスでもJAみたいなロビー団体は存在しますが、それで
農業政策が破綻するような事態にはなっていません。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:00.21ID:GuAUruTG0
>>273
日本の食糧備蓄は数ヶ月程度ですよ。
そんなことも知らないんですか?

因みに一番備蓄があった頃(=食管制度における逆ザヤ現象があった頃)で
1年ちょっとくらいだったかな。それでもその費用に対するバッシングは酷いこと
になっていましたから、数年分の備蓄なんて日本では論外でしょう。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:10.85ID:HI4ONqH40
自給率下がる
輸入増える
商社儲かる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:18.90ID:j6/M4c3C0
戦後まもなく見たいな食料で
日本は大丈夫みたいな記事を
以前見たけど
まあ食料も自己責任
老後も自己責任
そのうち何でも自己責任になるんだろうなw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:08:02.01ID:C0zfJSWK0
食料が高くても買えるのは、他のセクターでの収入が国際的に高い水準にある場合だけの話。

パソコンはおろか、スマホでも他国に抜かれるようになった国で、高付加価値の仕事はもう続かない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:08:34.61ID:ner7kuHQ0
>>492
国の戦略の問題。
日本が詰んでいたら、台湾なんてとっくに詰んでるww
日本は適正に縮小すればなんとか持つと思う。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:10:38.76ID:j6/M4c3C0
平蔵を有り難がるようになってから
日本の凋落が止まらない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:10:55.50ID:GuAUruTG0
>>322
米に限定しても日本の消費量を充足できるほど輸出できる国は殆ど無いよ。
タイくらいじゃないかな。ジャポニカ種に限定すると皆無ですね。

基本的に穀物の米は自給用がメインなんで貿易上の流通量が極めて少ないです。
だからこそ、平成5年の冷害で日本が国内消費量のたった2割程度のコメを緊急輸入
しただけで国際米価は急高騰しました。あの頃はまだ中国が米輸出国だったけど、
今は輸入国に転落しているんで、同じ規模の冷害が発生するともっと悲惨な状況に
なると思いますよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:16:23.82ID:GuAUruTG0
>>385
中国は消費する石油の半分を海路に頼っていて、日本が洋上で経済封鎖を
仕掛けるだけで即死することも知らんのだろうな。

もちろん、石油精製を日本に頼る韓国も日本(とアメリカ)を敵に回した時点で
即死する。石油調達に関しては上記事情により中国も頼りにならないからね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:18:42.59ID:GuAUruTG0
>>388
トラクターで電動はまず無理だな。バッテリー容量が貧弱すぎる。
現段階で実用化されているのは草刈機くらいしかないが、持続時間は1時間くらいで
出力も農業用としてはやや貧弱だね。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:24.06ID:GuAUruTG0
>>393
潜在的な自給能力維持に最も必要なのは耕作可能地の確保。
中山間地が多い日本では大規模の育成より、むしろ小規模零細農家が農業に
限ることなく生活基盤を維持できるような仕組みを構築するのが最優先課題。

因みに日本の農水省は1行目までは俺と同一意見なのに、2行目のところから
お前さんが言うような生産効率を最大限に重視した大規模優遇政策を30年以上
推し進めて現在の散々な状況に陥らせた。


更に言えば、安く大量に作らせるには極端な生産奨励で補助金漬けにするのが
唯一の解決策。先進国で自給率を引き上げた国はどこもそうしている。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:56.16ID:GuAUruTG0
>>396
ここ20年ちょっとくらいのアメリカの農業政策くらいは踏まえた上で
議論に参加してくださいな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:27:04.11ID:C0zfJSWK0
バッテリーが安くならないうちは、農業用の水利ダムで発電もやって、
農家に大容量の電気を届けるしかないですかね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:29:09.05ID:GuAUruTG0
>>399
無知は議論に参加すべきではないと思うよ。
馬鹿にされるだけで終わる。

因みに農産物生産に農地所有が絶対必須条件だと思っている時点で
馬鹿すぎで話にならないね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:33.40ID:C0zfJSWK0
肉食エネルギー問題は、培養肉プラントで解決しそうですか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:46.53ID:GuAUruTG0
>>463
馬鹿だなぁ。
個人レベルでの自給自足なんて簡単ではないよ。
特に穀物に関しては一定の生産規模が無いと専業で相当な時間を費やさないと
自給分すら生産することが出来なくなる。

小麦の生産が一旦壊滅して、国産需要がこれだけ伸びても生産がなかなか戻ら
なかったことすら知らんのだろ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:39:07.59ID:Aw3+l3kZ0
>>480
12時間前のレスに反論ありがとう
まだ起きてると思ったのかね、普通は起きてるか
原発の調整能力が低いとか議論の余地も無いだろ
ベース発電、調整は火力でやれよって事
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:40:03.62ID:GuAUruTG0
>>466
耕作放棄地が増えているから、緊急時を想定した極論としては芋で計算するしかなくなっているだけ。
もちろん、他の作物も作る前提で考えるなら、農地はもっと足りないという結論にしかならない。

つまりは現在の悲惨な状況を少しでも軽減して見せかけるために芋で計算した事例が紹介されている。
内実はもっと酷いんだよ。>日本の農業生産力
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:41:03.61ID:GuAUruTG0
>>468
ああ、このレベルの無知だったのか。
触って損したな。相手にする価値が元々無いわ。>ID:I3cA2T1D0
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:45:18.15ID:GuAUruTG0
>>511
ベースにのみ使う前提なら自給可能な石炭火力がベストの選択肢だろ。
最新鋭の石炭火力なら今まで使えなかったような低質な石炭も使えるようになるから
国内炭でもまだまだ使えるはず。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:49:05.19ID:GuAUruTG0
>>507
大容量で安価なバッテリーが無い以上、大容量の電気を送られても満足に使えませんよ。

乾燥用や室温調整用には使えるので品質の維持向上には使えるでしょうけど、生産量の
確保にはまるで寄与しないです。>大容量の電気
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:53:51.33ID:C0zfJSWK0
ユンボとかでも電気式のがあるので、可能かと思いましたが、
トラクター買い替えるの大変ですね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:58:52.67ID:GuAUruTG0
>>514
補足
原子力はウランは100%輸入で、再処理でプルトニウムを使うにしても現行軽水炉で
MOX燃料として使える量は微々たる量でしかない。自給率向上が最大目標なら原発
より石炭火力でしょ。CO2対策を重視するというなら話は別だけどね。


あと、まだ開発余地が残っている水力資源の開発&再利用とかもベース限定なら馬鹿
にならないか。現行の2倍程度まで増やせるという考察結果を以前に経産省も発表して
いたはず。小水力まで含めればまだまだ増やせると思うけどな。これからはエネルギー
政策でも小規模事業者の充実が必要だと思うよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:00:12.24ID:GuAUruTG0
>>516
フォークリフトであるのは知っていたけど、ユンボであるのは知らなかった。
出力はどれくらいでどこのメーカー?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:02:09.62ID:jJe4oJte0
食料自給率が低くて困るのは海上封鎖でもされて物が輸入できなくなった時だろうけど、
その時には石油も輸入できなくなっているだろうから、いずれにせよ食糧の生産なんかできなくなるだろう。
あとは地球の人口が増えて食料価格が高騰した場合か。
これも石油価格も一緒に跳ね上がっているだろうから、食料も買えないようなら石油も買えずやはりおしまいだな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:12:05.26ID:Aw3+l3kZ0
>>517
そろそろスレチだって怒られるぞ
備蓄の問題だよ、LNGは備蓄出来ない
石炭火力を今から増設するのか?
水力ね俺はダム反対、川が死ぬ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:16:24.20ID:GuAUruTG0
>>518
自己解決した。
ttps://home.komatsu/jp/press/2019/technology/1202111_1603.html
ミニユンボだな。コマツので18.2kWだけどミニといっても5トン弱くらいあって
稼動可能時間は2〜6時間程度。他のメーカーもあるけど似たり寄ったり。

農業機械としては重過ぎるし、稼働時間も短い。これでは農業機械としての
実用化はまだ無理だろう。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:22:23.80ID:GuAUruTG0
>>520
水力だからダムとは限らない。
むしろ水利権の問題で今まで使えずにいたところは水路式で対応できるところが
殆どじゃね? 少なくとも君が想像するような大規模なダムではないよ。それと
小水力なら100%ダムは使わないね。

あと石炭火力の増設は当然ながらCCS完備での話だよ。
発電コスト的に言えばCCSを付けるならガス火力と変わらんかむしろ高くなる
レベルにはなるが、国内産の石炭を使えるようになるメリットは捨て難いでしょ。
個人的にはCCSを付けても新規建設する原発よりは安くなると思うので原子力
を新規に作るくらいなら石炭火力(やバイオマス火力)にすべきだと思う。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:29:04.09ID:GuAUruTG0
>>519
食糧危機は石油危機より発動する危険性は高いと思うよ。
コメの国際市場はかなり薄いから、一部の主要輸出国が国内政策の一環として
一時的な禁輸措置を取るだけであっという間に品薄状態になる。

何時いかなるときでも米を輸出できる国ってタイ・アメリカ・豪州くらいしか無いと
思うけど、アメリカや豪州の生産量では日本の消費量に満たない。世界で不作に
ならずとも、タイで不作になるだけで一気にヤバイ状況になりかねないのがコメ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:38:49.27ID:Aw3+l3kZ0
>>522
言葉が足りなかったな、川をいじくるのは嫌い
あと二酸化炭素排出量にも興味ない
国産石炭だって露天掘りには限界あるだろ
今の若者が地下で石炭掘るか?
後ごめん俺もう寝るから、さよなら
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:47.61ID:h4kPKA5A0
>>473
はいホラ吹き
ナントカ係数で証拠出せや
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:59.56ID:4e9+ntbV0
年金や日銀や郵貯が株に投資しているのだが、
そんな事より、農民に投資して、農民の食料を徴収して、
それを老後保障や社会保障に使った方が、年金や失業保険や生活保護のコストが下がり、
雇用や経済が活気づくんだよね、

そもそも食料生産をすれば、エネルギーと肥料と人件費をコストとして、
イモ1/4を植えれば、秋には50倍になって収穫できる可能性があるとすれば、

株投資や老後積み立てなんてしてないで、そのまま農業に投資して、
その収穫した食料を老人や生活保護者などの社会的弱者に現物支給すれば、

年金のコストが低くなる、生活保護に与える金を少なくする事が出来る、
失業者や社会的弱者も、食料を得られれば生きる事が出来るからね、

そしてそのコストは資本主義によって社会に流通する金額よりも、
原価計算で分配する事が出来るのだから、金で配るよりもコストを安くする事が出来る、

そもそも年金や生活保護者に金で渡しても、外国産の食料を買ってしまえば、
そのコストは日本に還元される事も無く、海外に資本が流れて行ってしまう、

それを繰り返せば、日本の資本は少なくなり、食料生産の技術も継続力も無くなり、
いずれは円の価値が無くなってしまえば、そのまま海外から高い食料を買う事になり、
世界的な天候不良で不作になれば、逆に高い食料を買えない貧しい人は
今までの年金を貰っていてもそれでは足りなくなってしまう、

栄養的な国民の満足度や安全度は下がってしまう事になる、

しかし、国内の生産能力を上げてそれを年金老人や生活保護者の配給で消費出来れば、
雇用や経済が回り、コストや資本が効率的に国内で運用されるようになる、

安倍政権は、TPPやWTOとかに文句を言われるたびに、アメリカ産の米を買い、牛肉を買い、
小麦を買わされているのである、もうアホカとバカかと
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:42:12.13ID:GuAUruTG0
>>524
日本で使う前提なら水田(湿地)での利用が大前提でしょ。
あと中山間地で急傾斜地も多いから無駄に図体が大きかったり重いのは
あまり好まれないですよ。

日本でも北海道だけは例外ですけど、北海道だけで国内需要を満たすこと
は不可能ですから、好適地に限定した議論は無意味でしょう。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:45:57.50ID:GuAUruTG0
>>526
日本国内でいじくってない川がどれだけあることやら・・・。

日本の歴史、特に農業の歴史は暴れ川との対決の歴史でもあるので、
川をいじるのが無条件で嫌いと言っちゃうような人は日本における農業
問題にはあまり口を出されない方がよろしいかと思います。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:13.55ID:h4kPKA5A0
>>522
川の流れを使うアホ
そりゃ荒れ狂う川ならエネルギー余ってるから良いけどよ
動力に変えると生態系環境破壊を想定しろよ
あとその生態系環境を維持するコストな?

オイオイ、ドンだけエゴロジーなんだろなーw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:47:00.25ID:pnHBspQj0
日本の農協を改革するのも一案です。
外国、200ヶ国の農協を観察・視察して成功例、失敗例を学んで
日本の農協の改革に生かすのはどうでしょうか?
0533国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/24(土) 19:48:18.95ID:g5q7eUy20
自給率は数千%ある。サヨと一緒にしないでほしい…
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:48:20.83ID:GuAUruTG0
>>485
フランスなんて現代の移民大国の1つですよ。
近年でのサッカーのフランス代表の顔触れをご覧になっては如何?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:48:32.74ID:l14y2LTO0
>>532
日本は失敗例しか取り入れないだろ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:20.91ID:kMz3DQt30
農業自体が生態系と環境の破壊そのものだろうに
何わけのわからんことを
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:54:48.03ID:pnHBspQj0
>>535
他人事のように無責任ではありませんか?
あなた様は外国JAの成功例を日本JAに取り入れてもらうように
日本JAに要求すべきではありませんか?
あなた様のかわいい妻子及び子孫のために。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:56:04.81ID:IyiEyaig0
日本じゃ今の日本の食事事情を維持するだけの農産品を自国だけで生産するのは
どんだけ労働力があろうが土地の関係で無理だから

日本が江戸時代のような食事事情に戻るなら普通に日本人を食わせるだけの
食糧をつくることは日本では可能よ

主食である米の生産は高い割合維持してて葉モノ野菜も高い生産率だしねぇ

正直日本人が今の多様な食生活のスタイルを維持したいなら
海外からいろいろなものを買う以外にないよ
食料自給率ガーというならまずは伝統的日本食に回帰することからはじめないとな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:56:11.76ID:GuAUruTG0
>>531
水路式とか流れ込み式とか知らんのだろうなぁ。
水路式の場合には小規模な遊水地は一応必要にはなるけど、流れ込み式
なら上水道の取水で水を引き込むのと変わらんですよ。

そこまで川の流れを使うのが嫌だと主張するなら、あなた自身がまず自分が
生活用水を使うのを止めるべきでしょうな。馬鹿げた意見だね。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:58:27.47ID:8ZFPhzq60
輸入食料品が高くなれば
国内生産の採算が合うようになり
生産料も増える。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:45.61ID:IyiEyaig0
これだけ狭い国土で耕作可能な土地が限定されるのに
これだけ多種多様な品目を生産してるのは何気にすごいことだ
ってのを日本人が知らないからなぁ

そういう多種多様な品目を生産していくのはこれからの日本ではコストがかかるからねぇ
加えて多種多様な品目を生産するのをある程度維持するには
需要をある程度カバーできる輸入品が国内で流通もしなければならないからねぇ


日本の食料自給率を語るときによく農業国と比較する傾向にあるけれども
それを基準に日本の第一次産業を語るとおかしなことになる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:04:34.07ID:GuAUruTG0
>>532
自分では何でやらないの?
日本の農協のような農業関連の圧力団体はどこの国でもありますけど、それらを自分で
調べてみては如何?


そもそも国としての農業政策を考えるのに圧力団体を変えるだけで良くなると考えられる
想像力の低さに個人的には驚きですけどね。農水省あたりは自らが重ね続けてきた失政
の責任転嫁先として農協を槍玉にしがちですけど、日教組を眼の敵にする文科省と何も
変わらないですよ。日教組が力を大きく失った現在、教育問題でどれだけのことが改善
できたのか、具体的に考えてみると宜しいでしょう。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:05:38.05ID:h4kPKA5A0
>>539
だから?
そのエネルギーは何倍に増幅されてんの?
なあ?普通損失を伴うよね?
で、生活用水と発電で同じ天秤とか
君は電気でも食って生きてんの?w
バカらしい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:07:17.78ID:IyiEyaig0
日本人が思い描く農業国は世界的にみても圧倒的な農業国だからねぇ
そこいらと比べて食料時給率ガーで農業改革しようとすると
日本の事情に合わない農業政策となるからねぇ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:08:10.52ID:BJXCCiOi0
>>13
何で儲けてるのか不思議だ。兄なんだけどね。えらい金はあるようだが。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:11:12.19ID:pnHBspQj0
>>543
あいにく私は中卒の底辺の肉体労働者であり
無学・無能・無知識・無知能・無教養ですから
自分で調べることはできません。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:11:49.45ID:IyiEyaig0
日本の国土の規模(国土の七割が山林)と人口で現在のレベルの第一次産業維持してるのは
驚異的だということを日本人はもう少し自覚した方がいい

11万平方キロメートルの中に1億2000万ちょいが農地と住宅地と工業地帯を配置して生活してるってのをさ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:12:03.75ID:GuAUruTG0
>>544
流れ込み式における損失なんて引き込んだ分の水量が減るだけの影響しかない
ですよ。元々川が持つ位置エネルギーが下流へ流れることで自然に失われている
分を発電に使うだけで、トータルの増減はありません。小水力も同様です。

あなたの無知からくる思い込みと瞬間的な思い付きを垂れ流す前に、目の前にある
便利な箱で自ら調べてから書き込むことを強くお勧めします。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:14:25.23ID:GuAUruTG0
>>547
無教養であることと、自分で確認しないことは別ですよ。
自分で確認しようとしないから、無教養だの無知だの無知能だの謗られるというだけのことです。
相手にするだけ無駄なようなのでお相手するのはここまでですね。
0551国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/24(土) 20:15:46.31ID:g5q7eUy20
おれら天皇の次に偉いと思ってて…
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:17:33.00ID:GuAUruTG0
>>545
世界にはドイツやイギリスという事例もあるんですけどね。
かつてのイギリスは日本と同じくらいの自給率だったのですが、
今となってはダブルスコアですから。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:21:58.40ID:P4OSc/OOO
自給率破壊は日本の政治力を弱体化させる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:23:29.23ID:udpw4TEy0
輸入飼料まで換算してるからね
代わりを国産化できるかどうか?となると
コスト高いからやってないだけでやってやれないことはないと思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:24:55.10ID:P4OSc/OOO
だから今回の韓国への輸出管理でわかったろ
韓国はフッ化水素を自給できない
その弱点をついたわけ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:30:16.40ID:pnHBspQj0
>>550
あいにく私は無教養だの無知だの無知能だの謗られても平気です。
むしろ快感を覚えます。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:31:19.77ID:h4kPKA5A0
>>549
何もわかってねーな
損失ありでそれなりの供給量の水量と流れを奪う
そうすると川の勢いは落ちるんだよ
許容範囲なら良いがまずありえない
発電量で環境維持コストもって合うの?
合うわけねえだろw
倍力掛かるならハナシは別だがな〜
そんなテクノロジーは無い。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:35:52.34ID:jJJxnCSb0
>>1
心配はいらないよ

裕福な左翼が、「外国産の食品は信用できない!グローバリズム反対!国産万歳!」と国産品を買って、
食料自給率を押し上げてくれる
左翼は韓国製キムチは絶対に買わず、国産のタクアンや梅干しを購入する愛国者だから!w
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:42:25.59ID:Jw5va8bn0
グローバリスト安倍がしでかした数々の安全保障の脆弱化の
一つが農業の衰退。先進国で最低の税投入。食料自給率の悪化。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:32:21.95ID:qeMCOCJJ0
フランスを例に挙げる人がいるけどあそこは日本の人口の半分でGDPも半分で国土は二倍だから

同じ条件だと思う法がおかしい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:52:05.54ID:RkJsT/U/0
>>563
北海道は思いついたが、秋田、山形は以外だったなw
千葉は思ったより低かった...人口の関係かな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:03:00.51ID:C0zfJSWK0
宮崎・鹿児島は畜産止めれば、自給率100%軽く超える

山梨・長野はおそらく無理
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:17:08.07ID:pnHBspQj0
食料自給率と国民の幸せ度に相関関係はありますか?
実のところ
全然ありませんね。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:23:38.67ID:C0zfJSWK0
有事の際のダメージの大きさだから、地震とかのリスクと似てるのかな

100年以内に80%の確率で壊滅的な大地震来るけど、人口増えて都市化してしまった地域とか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:47:11.94ID:N/2BCJyk0
もはや「食の安全保障」を錦の御旗に、外圧に対抗する以外に道は残されていない! …とJAは判断したようだな

今さら遅いわw 農水省でさえとっくの昔にあきらめたオンボロの旗に、今さら縋り付こうなんてw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:52:30.40ID:Y6jHArQD0
>>566
食料費として田舎に流れ込んでる数兆円を止めれば
みんな東京に出ていって東京にスラム街が出来るぞw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:56:13.88ID:IyiEyaig0
>>552
イギリスやドイツは農業に適した平地が日本より確保できるからねぇ
日本は11万平方キロメートルに住宅地、工業地、商業地、農地を確保せにゃならんからね

イギリスやドイツと比較するのはナンセンスよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 00:03:48.27ID:5esEREc60
安くつくれるところがあるんだからしょうがないだろな
補助金で自給率上げてもしょーがないだろ
そもそもエネルギーの自給率みてみろっての、そんな数字意味ないだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 00:07:49.37ID:A5u8o83E0
食料は人口削減の武器として最適だしな
アジアは遺伝子組換え投入で子孫断絶政策だろうな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:07.59ID:IiYzUrbr0
日本は山ばっかりなのに、山の利用方法が貧弱なまま

草地の畜産も限定的だし、果樹園芸でもサンキストみたいな大企業が育たなかった

林業をやめて木材を温存するのはありかも知れないけど、いざというときに使えないと住宅も作れない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 01:32:48.22ID:6ZKSfXvR0
神奈川県・埼玉県・愛知県は主要都市以外は田舎だと思うんだけど、人口が多いのかな?

■平成28年度 都道府県別食料自給率(カロリーベース) ワースト10
 1.東京 1%
 2.大阪 1%
 3.神奈川 2%
 4.埼玉 10%
 5.愛知 12%
 6.京都 12%
 7.奈良 15%
 8.兵庫 16%
 9.静岡 17%
 10.福岡 19%
出典:平成29年度(概算値)、平成28年度(確定値)の都道府県別食料自給率
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:27:15.77ID:8JnTsTQ00
プランター菜園、食える野草、調理法
河川敷でノビルとクレソン、ヤブガラシとる。
プランターはシソ、小松菜、二十日大根
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:29:39.18ID:nFu1mg310
>>572
それでもいい。所詮愚かな種族は滅び去るだけ。
日本農業はいずれ外資に牛耳られることになるだろうから、それを見越しての政府の対応だとみていい。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:31:58.32ID:8JnTsTQ00
フードロスを減らすAI執事
冷蔵庫の中の在庫と行きつけスーパーのセール
献立ローテを考えた最適解
写メと味覚センサプローブでデータ送ると
レーダーチャートでスコア化でランク競争
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:33:58.77ID:IiYzUrbr0
いまだに遺伝子組み換えよりランダム変異の方が安全だと思ってる人が居て草
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:36:38.44ID:8JnTsTQ00
海上封鎖、されなくても足元見られて高騰
国内時給率は急に増やせるもんじゃない。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:41:50.04ID:IPAEoA1D0
日本の諸悪の根源は自動車産業だな。これを潰さないかぎり日本の再生はない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:52:36.98ID:IiYzUrbr0
畜産→高速培養肉プラント

林業→巨大果樹園&収穫栽培ロボット

地方公務員→100分の1に削減&代わりに自衛隊常駐

農地→100ヘクタールに集約・大型機械導入

エネルギー→太陽光・水力&大容量バッテリーで脱石油化

都市→建設ロボが建てた格安防音タワマンで人口集約
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 03:00:52.77ID:41akUFu50
世論調査は確かに無駄だけど
農水省に改善する気が無いのは別問題
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 03:35:21.53ID:IiYzUrbr0
羊水バッグと万能細胞でIQ160が新生児の平均になります
体力はオリンピック選手なみで、容姿はスーパーモデルなみ

自然交配で産まれた子供は障害児扱いで淘汰されていきます

というか自然交配じたいが犯罪行為として禁止されます
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 05:03:13.67ID:6ZKSfXvR0
>>574
このカロリーベースの食料自給率というのは生産の問題ではなくて消費の問題なのかな?
ごはんを一日もう一口(17g)食べると1%向上するらしい。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 05:44:18.23ID:kvLnA3sm0
穀物輸入出来ない状況で石油輸入が出来ると思ってる奴いるんだなw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 05:58:07.16ID:gOugYu8E0
>>487
農水省って>>228に近いこと言ってたんだが?
イモばっか食ってれば自給率達成とかってな。
それすら知らないのに知識人ぶって意見しちゃうの?
知っててヘイトしてるならもっと悪質だけど。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:03:23.86ID:gOugYu8E0
北朝鮮の食料自給率は100%
これでもうわかるよな。自給率なんて意味がないこと。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:32:26.23ID:PeIRMqeU0
>>587
理解力低すぎ。
仮定の条件を想定したケースでの例示としてだろ。
発達障害持ちかよ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:35:22.50ID:PeIRMqeU0
>>557
全く分かっていないのはお前だろ。
取水量は当然ながら川としての流下能力を損なわない範囲内での話だ。
これは上水道の取水でも全く同じ。

因みに流れ込み式はこの配慮が必要になるから、24時間365日発電できる
とは限らない。だからそれなりの稼働率が確保できるだけの流量が見込める
場所でしか立地できないことになっている。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:37:55.87ID:RzeFjyhk0
マクドナルド、吉野家の牛肉は輸入禁止?
※現在100%輸入品。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:38:16.35ID:PeIRMqeU0
>>570
日本より条件に恵まれていることは事実だが、その日本より恵まれたドイツや
イギリスでの保護水準すら日本は実施できていない点で日本農政がアフォ
であったことを端的に示しているんだよ。

日本と全く同一条件の国など世界には無いのだから、条件が違うから全く参考
にならないとか言っている時点で結果的に思考停止しているのと変わらんよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:41:54.89ID:gOugYu8E0
>>591
理解できてないのはおまえ。自給率にこだわるなら日頃からタロイモだけ食べなきゃな!
自給率にこだわるならな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:43:23.09ID:gOugYu8E0
>>594
で、自給率にこだわらなきゃならない理由は?
おまえが食い詰めるから?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:43:46.96ID:RzeFjyhk0
石油の自給率が100%でない以上
食料自給率を100%にしても無意味です。
食糧安保としても
日本をいじめてやろうと思ったら
石油を輸入不可にされ
輸送トラック、宅急便、飛行機、船舶、電力が停止。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:45:40.10ID:gOugYu8E0
>>594
知識人様が百姓に教えてあげるけど、
自給率を高めるのに一番効果的なのは、
百姓を甘やかすことじゃなく、人口を減らすことだよ。
北朝鮮の自給率は100%だぞ。
やっぱインテリゲンチャって必要っ砂。
おまえみたいな土人を文明化させるために。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:46:40.37ID:IOScm8K0O
>国民は不安

嘘付け
日常生活に影響する増税がかかった選挙すら行かない
白痴ノンポリが半数以上いるのにw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:47:47.02ID:PeIRMqeU0
>>571
お前さんみたいな考え方の奴が多いから、現在に至るまで農業問題が放置され
続けてきたとは言えるだろうな。そうした考え自体は間違っているとも思わないが、
そういう国が「戦争できる普通の国」を目指すことは首尾一貫しない主張に過ぎない。

ぶっちゃけ今の日本の農業レベルで国防を考慮するのは大いに馬鹿らしい話だよ。
底に近いところで大穴が開いている釜に水を貯めようとしているようなもんだ。
食糧の備蓄量と同じ数ヶ月程度持たせる程度の防衛力で必要十分だ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:48:07.18ID:gOugYu8E0
>>597
それがわかってない百姓が多すぎ。
石油が入ってこない状況になれば、伝統的な品種を人糞まいて牛車引いて育てるしかないけど、
それでどんだけ石高が確保できるんでしょうね?
まあ、それすらわからないから百姓やってるんだろうけど。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:49:07.77ID:PeIRMqeU0
>>595
お前正真正銘の馬鹿だな。
議論する価値が無いんでこれで相手にするのは最後ね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:49:26.82ID:kvLnA3sm0
穀物消費の半年分は国家備蓄でいいだろ
その程度しか打つ手ないだろ
貨物船が沈められないようにシーレーン防衛重視だな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:50:21.49ID:GJ3lToK+0
外国産が安すぎて採算が取れないだけだから
強烈な円安にするか関税をかけるかして
輸入食料品を高価にすれば

国内生産品も採算が取れるようになって
生産する人が増えて自給率が上がる。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:51:20.26ID:NuabGVMZ0
戦後から日本国は世界一奴隷国家
だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の
ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな
! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家
ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪
してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ?
一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が
株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)安倍ちゃん、、小泉ちゃん
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:52:23.49ID:gOugYu8E0
自給率自給率ってこだわってるやつは、とりあえず肉食やめろ。
肉食(広義だから、魚も乳製品も含む)が自給率を劇的に下げてる。
飼料として輸入して、わざわざ供給カロリーを下げてるんだから。
タンパク源はおからだけで摂取すれば、自給率上がるぞ。

俺は別に問題とは思ってないから、肉がつつがなく供給されてるうちは普通に肉食うけど。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:54:03.22ID:kvLnA3sm0
自給率を上げる理由が有事に対応する為ってのがおかしいんだよ
穀物輸入止まるような有事に石油が入ってくるか?
石油なしで農業なんてできるか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:54:15.67ID:gOugYu8E0
飼料の大豆→肉に変換させる時点で、供給カロリーを棄損させ、自給率を下げてるんだから、
自給率を上げろって騒いでるやつは、まずは肉食やめろ。
おから食ってろ。
他人にお願いする前に、まずは自分の力でできることをやろう!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:56:01.07ID:gOugYu8E0
ちなみにおからはゴミ問題にもつながる。
自給率がー、環境がーって騒いでるパヨクは、
ぜひ肉食をやめておからでタンパク源を摂取しないとな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:58:00.06ID:gOugYu8E0
>>607
いざとなったら努力や根性で乗り切れると思ってるアホが多すぎるからな日本には。
実際大東亜戦争はそれで乗り切ろうとして負けちゃったし。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:13:09.91ID:GJ3lToK+0
日本の農地は継続使用を前提とするために
コストが高いという理由もある。

アメリカや中国みたいに
地下水が枯れ、川がなくなるまで
地力を使い尽くして
あとは放置なんて使い方は
日本ではできない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:23:07.92ID:RzeFjyhk0
外国が日本人を飢え死にさせようと思ったら
食べ物の輸出を停止ではなく
それより先に
石油の輸出を禁止します。
食料自給率を100%はおろか2万%にしていても
(絶対にありえない仮定!)
電力、電気、冷暖房、宅急便、トラック便、船舶輸送が停止したら
日本人は飢え死にします。
要するに
高食料自給率信仰及び
低食料自給率への恐怖心は全くの愚かしいことです。
頓珍漢な低知能の妄想ではありませんか?
食料自給率を高めることに無駄な税金を何兆円も使う暇があれば
輸出可能な高付加価値の工業、サービス業の開発に
金と知恵を日本人は使うべきではありませんか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:22.66ID:kvLnA3sm0
有事で石油が止まる
半年は備蓄あるけど、備蓄が無くなると、都市部の店には食料がなくなり、水もガスも電気も止まる
数日で餓死者が大量発生だよ
でも、田舎にいけば、保冷庫の中で食料が大量に腐ってる
そんな状況になる
自給率ガーいっても意味ない事わかる?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:39:25.18ID:5esEREc60
>>614
けっきょく石油(=エネルギー)ってわかってないバカが多すぎですね
ちゃんと小学生から教えるべきだわ
エネルギーもすべてはコスト
石油が一番安いエネルギーだった、シェールガスが追いついた
そんなことはありえないけど石油が枯渇すればバイオエネルギーが
一番安いってことにもありえるってわけだ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:45:50.95ID:5esEREc60
日本の採掘技術は競争力があるからこれは絶対に維持しなければならない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:46.19ID:RFoEQT/30
>>588
農地改革でも山林には手を付けられなかったが、小田急や東急や西部や東武や相鉄などは自由に開拓できた
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:49:10.94ID:gOugYu8E0
>>617
農地の話なんだから、事実上不可能だぞ。
企業が農地を持ったり農業することができなかったんだから。
農地改革って兵糧攻めのためだから、それを許さなかったの。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:52:47.18ID:kvLnA3sm0
今は農地の取り引きは規制がきつくてなかなか出来ないだろ
農地を保護するためにやってるんだりうけど、マイナスのが大きいよな
取り引き自由化でいいのに
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:54:49.62ID:RFoEQT/30
小作農のせがれが一代で成りあがって官僚になったから

大地主が嫌いだったのでは

GHQの虎の威を借りて小作農解放
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:55:57.75ID:wVI8OviP0
国の政策のせいで上がるわけないじゃん
評価額関係なくどんどん固定資産税をあげてきといておまけに農協は金融業になって本来の仕事をしない、輸入野菜はすごく安くて肥料や苗、種はバカみたいに上がって作るのがばかばかしくなっている
うちも米の生産やめたよ
売却に向かない土地で農業やってたけど作るようり買うほうが安くなってしんどいばっか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:24.24ID:RzeFjyhk0
>>621
「高食料自給率=善、低食料自給率=悪」という神話を捨てるべきではありませんか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:11:44.33ID:kh+B99gL0
今日から石油と食糧輸入やめれば
いやでも明日から自給率100%ですぜ

だがそんな状況誰が望むのか
確かに食を外国に全く握られるのは安全保障上の問題だが
要はバランスの問題
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:15:45.19ID:RFoEQT/30
主語は日本国民じゃないんです。輸出者がどうするかですから。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 17:30:06.19ID:VgHhIcHK0
戦争の海上封鎖よりも
破局噴火で地球の温度が数度下がり
作物作れなくなる方が可能性高そう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:16:47.83ID:kvLnA3sm0
>>628
温暖化で世界的な凶作はもう起きてるよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:30:29.14ID:ifhH9HEE0
米を食べれば食料自給率は上がる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 19:42:56.59ID:PTDitN3L0
農家を公務員にしたら、自給率100%も可能でしょ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 20:07:42.92ID:VgHhIcHK0
農業を公務員ではないが、兼業で公務員している親戚が
農業の儲からないために、畑半分やめたな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 20:13:56.79ID:GXS4JjVH0
いや為替みながら韓国の状況みてたらやっぱり食料自給率だけはあげといた方がよいと思う
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 20:18:47.30ID:yvJPWFfH0
>>1
やっちゃうと、アメリカの関税下げられなくなっちゃうじゃない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 04:56:38.17ID:amhVNZXh0
>>630
一番効果的なのは、肉食をやめること。
自給率低下の一番の要因は飼料なんだから。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:53.61ID:uKOIauoP0
さらに揚げ物禁止!
油はカロリーの15%と肉類に匹敵する高カロリーなのにわずか3%しか自給できていない
さらにパン・麺類・粉もん禁止!
小麦はカロリーの13%もあるのに自給率12%
飼料・油・小麦の3品目だけでカロリーの47%を占めるのに自給率は絶望的に低い
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:05:07.45ID:gbtn2Gld0
>>245
カロリーベースなんつー馬鹿げた数字の出し方をしてるから、それで解決だよな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:29:16.68ID:amhVNZXh0
>>638
少なくとも食料安保って話ならそっちが政界だぞ。
何万人生かすことがてきるかってことだから。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:52:49.59ID:grRjslqp0
カロリーベースの食料自給率の低下は天候不順が原因らしい。

> 〈マイナス要因〉
>  ・小麦、大豆等:天候不順により単収が近年にない低水準となり、国内生産が大幅に減少
>  ・畜産物:天候不順による飼料作物の減少に伴う飼料自給率の低下を通じて国産熱量が減少牛肉、乳製品における輸入増

出典:平成30年度 食料自給率・食料自給力指標について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/attach/pdf/190806-2.pdf
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:45:22.32ID:FHxGT7hL0
ゼンショーグループ、イオングループ、セブン&アイが無くなれば解決する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況