X



【埼玉知事選】野党系の大野元裕氏当確 自公推薦候補の青島健太氏破る、政権に痛手
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/25(日) 23:40:11.08ID:CCqGdCNZ9
 任期満了に伴う埼玉県知事選は25日投開票の結果、立憲民主党など4野党が支援する無所属新人の元防衛政務官大野元裕氏(55)が、自民、公明両党推薦で無所属のスポーツライター青島健太氏(61)ら4新人を破り、初当選を決めた。県選挙管理委員会によると、投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。

 7月の参院選後、初の与野党対決型知事選。4党が事実上共闘した野党側は、10月の参院埼玉選挙区補欠選挙、秋の臨時国会での攻防や次期衆院選に向けた弾みにしたい考え。安倍政権は総力戦を展開したが敗北。安倍晋三首相の政権運営に痛手となりそうだ。(共同)

2019年8月25日 22時52分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082501002006.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019082501002010.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:00.43ID:/sbbO+Ly0
>>712
この結果受けて立花が、衆院選の全選挙区に候補立てるの白紙にしたぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:03.85ID:hiOlmqYt0
青島なら負ける
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:04.85ID:k91y4QVP0
>>14
自民支持層でも組織に縛られていないやつは、今回は大野だっただろうな。
自民県連が馬鹿過ぎただけ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:14.94ID:RPFLQhEk0
>>831

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:29.15ID:VN050MF90
>>764
同意、それで今回の選挙入れなかったわ 遊びじゃないからね

だけど国政選挙は、れいわ・N国を応援したい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:32.55ID:e3Zi/h9O0
自民が負けるって埼玉って創価が弱いのかな
二階さん、次は良い人選してくださいよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:33.25ID:wELSUV2V0
そろそろ自民安倍一味は亡命の準備
山口つねお公明は寝返る準備。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:39.69ID:CsWW05mi0
>>825
ていうか、東京・埼玉・神奈川の自民が弱いだけ

それと首都圏と言うと山梨県も含まれる
(関東地方だと山梨県は含まない)
これが関東地方と首都圏の違い
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:41.00ID:FHFOEW4b0
>>630

フーン

ジジコム
【自民党は、告示前から菅義偉官房長官や二階俊博幹事長らが現地入り。
19日には茂木敏充経済再生担当相と加藤勝信総務会長が駆けつけ、
茂木氏は「(国の)政策と一緒になって、埼玉で先頭を引っ張るのが青島さんだ」と支持を訴えた。
23日には甘利明選対委員長が入る予定だ。】
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:43.57ID:5DVFQwcS0

0861使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:45.03ID:7ptSM3sr0
自民党サポだが安倍が頭な限り自民党には入れないよ(。・ω・。)
安倍サポは献金して工作はやめろよな(。・ω・。)wwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:49.56ID:agngVcew0
さいたまぁああああ
たまたまぁああああ
たまたまキンタマぁあああああ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:51.19ID:U/C4nDar0
>>840

お花畑コメンテーターたちを、さらりと説諭してた
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:51.52ID:4QuwOtyF0
>>588
 

これ以上わかりやすいマッチポンプはないw ↓嘘つき下痢チョンの一匹労組w


【新年祝賀会】安倍首相、経団連などに3%の賃上げ要請 資生堂社長「年末年始に店頭を回り、消費意欲の高まりを実感した」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515208736/
i.imgur.com/5Q2U1th.jpg
i.imgur.com/q0NI7SB.jpg
i.imgur.com/RcYbAej.jpg


日本を滅ぼす騙し討ち亡国TPPで本性を現した反日朝鮮統一教会極左自民
党は、旧民主党と約束した社会保障費に回すはずの消費税増税分を企業減税
に充てておきながら、その企業さえ次々と反日中韓に売り渡す史上最悪最凶
の亡国テロキムチ党也!更に、セルフ経済制裁のゲリノミクス大不況下でも
反日帰化キムチ公務員の収入は右肩上がり!搾取されるだけの民間労働者は
実質賃金も上がらず、勤労意欲も失せる最悪のスパイラル!


シャープ、東芝、三洋電機… リストラや身売りで中国などへの技術流出が止まらない![5/10]©2★ch.net  ←2016/05/08
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462879272/


東芝半導体、「官邸の意向」で韓国「SKハイニックス」に売却方針 [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/06/21
hayabusa9.2★ch.net/test/read.cgi/news/1498011255/


【タカタ経営破綻】製造業の経営破綻としては戦後最大に・・・中国系企業の傘下で再建を目指す [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/06/26
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498442901/


シャープや東芝は中華の軍門に下り、ソニーや松下、日立は凋落、富士通や日本電気は役所相手に情弱商法 日本人は何を誇れば良いのか
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1544981223/


【東証】パイオニアが上場廃止。創業80年の老舗が株式市場から姿消す★2
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553682382/
>
>今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイ
>ティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。


【企業】ジャパンディスプレイ、官民ファンドが追加支援 これにより中台連合も金融支援決定へ 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559210282/
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:59.87ID:RPFLQhEk0
>>852
森友加計の主犯は安倍
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:00.12ID:C1BjqhNs0
>>822
櫻井さんてのは何者だったのか本当に分からない
手書きでわけわからない事書いてたし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:01.37ID:jMQMmEDO0
>>25
そりゃ自公推薦負けるわ
相手が悪い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:13.12ID:vIZJxTf/0
だって景気悪いんだもん
自民が指示されるわけない
しかもこの状況で増税実行するんでしょ

次の1番大事な政権選択選挙で強化されたれいわやN国相手に惨敗するね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:18.78ID:uJfG6Z3N0
>>73
土屋知事いたやんか
娘も議員でしょ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:26.05ID:uCaB9ALQ0
青島はほとんどスポーツで政策に全然具体性がなかった。アホ過ぎる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:27.54ID:6Wt7NKew0
自公推薦でココまで負けるって無いんじゃね?
しかも大物を応援に何人も呼んでるしw家にも青島のうちわみたいなのあるけど
流石に無理筋ですわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:30.42ID:BG+997RW0
>>847
大阪は維新が強いね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:34.51ID:rLr5m7cL0
>>842
あれ本当にバカだと思った
大宮で一番やってはいけないことなのに本当にライターとしてやってきたのかこいつは
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:39.35ID:2wG0hdcK0
青島健太ってこんなお爺ちゃんになってたのかよ
昔は爽やかスポーツマンってのを売りにしてたのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:39.46ID:jOJZdIkb0
自民党をぶっ壊さずして、NHKをぶっ壊すことなし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:41.09ID:NAzYIgv+O
>>798
蕨にクルド人が沢山いてワラビスタンと呼ばれてる。
ちなみに川口の公園には蝉が居ない。中国人が食用に捕獲する
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:44.48ID:RPFLQhEk0
>>860
正解です。

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:48.67ID:j7xBwkUj0
>>1
埼玉、外人ばっかり
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:49.28ID:hOlytPRJ0
>>805
今回投票率が5ポイントほど伸びたわけだけど
お前さんのような有権者を掘り起こしたかもね。
それが全部大野に流れたとしたらそりゃあもう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:54.90ID:klrzOLDu0
増税はいかんよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:06.30ID:C4xisHWU0
>>826
上田が朝鮮系学校への補助金出さないとか右なんだわ
ネトウヨならむしろこっち支持だろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:07.48ID:PDRGi39A0
>>822
立花は3%が最低ラインで4%とか5%取りたかったらしい。
「厳しい結果」と話していた。
もし年内に衆議院選挙があるとしたら、300人擁立は止めるとも。
参議院補欠選挙は浜田でチャレンジするっぽい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:17.78ID:mnR1verk0
>>756
ネトウヨ=知的障害者、と思えば別に腹も立たないが、知的障害者にインターネッツを与えるのは危険だよな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:19.59ID:fM2XcAks0
>>875
逆に大阪以外じゃクソザコやしな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:24.78ID:hiOlmqYt0
青島は昔自惚れ発言したイメージがある
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:27.80ID:pjfBZC1+0
関東って汚鮮されてる?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:32.20ID:RPFLQhEk0
>>873

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:32.97ID:1kTs0+Ig0
自公は候補者選任を間違えたから こうなったと思う
もっとマシな候補者いたんじゃねえのか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:37.95ID:SYz7foLt0
>>882
日本、ガイジンばっかり
売国奴安倍と移民党のおかげだねw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:38.02ID:3kNwuItK0
アベチョン自民支持率はインチキ
なのバレた
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:44.34ID:fgkOUUNA0
N国大して取れてないじゃん
泡沫二人足せばN国超えるし
youtubeの再生も減ってるしもう飽きられたか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:44.89ID:k91y4QVP0
>>844
自民の誰が青島引っ張り出して来たんだ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:52.39ID:9oznZer60
>>858
いうても神奈川は菅甘利河野小泉あたりが居て影響力あるからマシだろう

埼玉なんて大物全くいないぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:52.66ID:hvB301pV0
>>668
埼玉は昔から高校サッカー強かったからサッカー人気高い。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:53.70ID:RPFLQhEk0
>>893

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:01.55ID:ai5WLxSz0
〜40代くらいまでの人を甘く見てたんだと思うわ
年配の人は選挙に行くのが当たり前の人も多いが この世代だと県政に関心があり候補者の政策とか経歴をみる人が投票に行くわけで
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:10.39ID:7MigzGdF0
>>829
もはや都道府県で分ける時代じゃないよ
区市町村で違いが大きく出てきてる時代
東京ですら埼玉千葉神奈川の一部の市より格下の23区なんて普通にあるんだし
この都道府県が良い悪いじゃなく、この区市町村が良い悪いで判断しとけ
アメリカも中国も今そういう時代だぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:34.04ID:x2nBG5IC0
>>822
N国伸びてるな。国政と知事選では参考値レベルだが
2%台→3.33%に増えている
まさかふざけて投票にいく馬鹿はいないだろうw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:39.91ID:U/C4nDar0
>>880
それについても、堂々と言うたればええと思うよ
変にモスク立てたりして、ムスリムを定着させんなって

あいつら絶対に信仰を変えないって、知事はよーーっく知ってるから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:44.31ID:J74dcZcz0
アベ4選
完全に消滅www
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:45.42ID:hOlytPRJ0
>>822
最終で5万7000しか差がねえのか。
これは本当にスポーツ政策の大失言でひっくり返った票差だな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:49.54ID:atd9+ZEW0
>>1
体育会系なんて知的障害者なんだから、有権者を馬鹿にしすぎだろ

自民党支持だけど、体育の馬鹿はない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:52.34ID:mdbinPeO0
まあ、自民党に投票するのは馬鹿しか居ないけどこれも酷いなw
まともな候補者が1人も居ないとは流石ダサい玉w
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:04.37ID:zfcGU9lx0
野党連合に「れいわ」が加わることで安倍馬鹿三の悪政の終る可能性が現実味を
帯びて来た。今夜は良く眠れるわw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:12.40ID:UJYzqF3U0
それでも、接戦だったんだから、知名度と自民支持ってのがマジ強力なのが窺い知れるわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:14.27ID:VrY4aTDy0
>>876
3パーくらいは下がるだろ。
落ちるの納得の大チョンボ。w
0915破棄権
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:15.29ID:EhhV1XakO
未来に期待する埼玉が見えてこなかった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:16.41ID:C4xisHWU0
>>898
誰なんだろうな?
青島のポスター見たとき自民は馬鹿じゃないかと思ったわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:26.29ID:7n1lx4QYO
>>828
横からだが、君の言う通り大野は外国人移民のヤバさを知り尽くしてると思う
埼玉は今、蕨も川口もヤバイし東京からガンガン外国人が流入してる

今回の選挙に限って言えば、保守層の一部も朝鮮学校補助金反対の大野支持だった
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:30.59ID:QgeQRNkD0
知事が立民の公認だと衆院小選挙区選挙で
有利になるの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:35.45ID:hOlytPRJ0
>>825
茨城自民は最強ですが…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:44.81ID:hvB301pV0
埼玉の特徴は、かつての高校サッカー黄金期の影響で本来圧倒的にやきう派が多い団塊から団塊ジュニアの世代もサッカー好きが多いということ。

床屋の店主と客の親父の会話が普通にサッカーの話題だったりする。

そんな土地柄でやきう全面推しの知事候補が勝てるわけない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:58.77ID:RPFLQhEk0
負けたら負けたで

候補者になってくれてた青島を貶すレス方針を指示している

自民党ネットサポーター陣営やガースーとかは

マジでひどいよなあ

結局はなにをしようと森友加計の主犯安倍は死刑しかないよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:02.34ID:BG+997RW0
>>904
まあでも知事選は都道府県単位だからな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:02.99ID:xmUL0yyh0
土屋で懲りてるから
政権与党なんて関係ない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:03.03ID:cPznWLnm0
よくもまあ、青嶋健太なんかにこんなに投票したな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:03.08ID:rXp/PTUj0
>>25
野田内閣(第三次改造)で政務官入りだろう。

就任が2012年10月1日付けが内閣府大臣政務官
翌10月2日で防衛政務官だろう
衆議院解散が11月16日、総選挙後の次が就任して正式に離官したのが2012年12月26日

名目上の任期が2か月と3週間。実質1か月ぐらいしか就任してない。

経歴は華麗ではあるが、中身もよく見えないな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:05.34ID:fM2XcAks0
まぁ今更工作したところで
結果は変わらんのだから諦めが肝心。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:06.81ID:W4Sv+hnG0
跳んで埼玉
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:13.21ID:2wG0hdcK0
兵庫で甲子園球場を多目的化しまーすとか言う候補者がいたらそりゃ落ちるだろ、って話だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:20.87ID:l9YYjzvi0
埼玉住みは田舎根性丸出しの首都圏気取りだから、マナーは悪いわ根性ひん曲がってるわで電車で一緒になるとイライラするわ
まぁ千葉住みよりはまだマシだけどね
だから現実に不満だらけなんだろう?この結果は仕方ない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:21.25ID:I+UpQmTz0
与党系だたっ知事が野党系になったのら「痛手」だろうけど
野党系だった知事がまた野党系になったという場合の
評価としては「現状維持」というのではなかろうか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:39.01ID:RPFLQhEk0
>>916

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:41.10ID:vBsAXd5c0
>>896
パヨクが憎んでる「まともな国民」という意味のネトウヨにとっては勝ち
このスレでも吠えてる「自民支持以外は朝鮮」と考えてる極端なお馬鹿さんにとっては負け
でも正直後者って本当に実在するんだろうか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:41.09ID:cE5M//3M0
野球大好きサッカー嫌いのマスコミと野球ファンは絶対認めないだろうけど、勝敗を左右したのは、埼玉スタジアムの総合化発言だよ。
じゃなきゃ自公の組織票でガチガチに固めた候補が負けるわけがないもの。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:49.10ID:PDRGi39A0
>>842
浦和と大宮でインドとパキスタン並みに対立してるのを分かってないのかね。
そりゃ埼玉県事情の基本を分かってないってことやん。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:49.93ID:QgeQRNkD0
>>912
N国が野党連合に入れてくれって来たら
入れるの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:50.90ID:hvB301pV0
全国で4番目に人口の多い都道府県だからな
影響はでかい

ただ、自民は焦ることないぞ
単に焼き豚青島が無能なだけだからw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:06.28ID:bOfK+mFQ0
大野参議院選に出てこないと思ってたけど
知事選に鞍替えしてたのね(´・ω・`)

野党の中では比較的まともな政治家だったが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:12.33ID:bVSCt+AE0
>>896
保守は勝ったがアホ安倍支持のネトウヨは負けただろ
立憲こそ保守だからな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:13.79ID:BtdiIZkK0
国政になーんも影響なしだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:17.41ID:TTwzuCjF0
埼玉県民で普段は自民支持だけど、流石に今回は野党に投票したわ
ただのスポーツ選手に県政任せられないよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:27.33ID:hvB301pV0
>>936
ほんとアホやわな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:38.28ID:CsWW05mi0
>>933
前評判では与党系が勝つと見られてたのに追いつめられて負けました
では、敗北
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:41.34ID:iOgpq5os0
埼玉(上田→大野)>>> 神奈川(黒岩)、千葉(森田)、東京(小池)
埼玉県民は南関東で最も民度が高いと思う。
候補者の中身を吟味して知事を選んでる。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:45.63ID:FdJbFZsm0
崎陽軒不買やめます
全小選挙区立候補やめます



スクランブル化公約やめます

こうなる未来しかみえない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:54.06ID:RPFLQhEk0
>>942

主 犯 安 倍 さ ん が 森 友 加 計 の 主 犯 だ か ら

そ れ が 嫌 な の が 理 由 で

自 民 党 の 候 補 に 入 れ ま せ ん で し た
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:54.81ID:HWjD8Tka0
青島 プロ実働3年間

試合96 安打15 本塁打2 打点5 打率183
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況