X



【鉄道】大阪メトロが「奇抜すぎる」批判で駅デザイン改定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/29(木) 23:56:19.45ID:eyaJNJj89
大阪メトロは29日、2024年度までに改装する地下鉄御堂筋線と中央線の大阪市内の計15駅のうち5駅のデザインを決めたと発表した。
昨年12月に発表した当初のデザイン案は「奇抜すぎる」などと批判を浴びていた。
落ち着いた装いに様変わりし、河井英明社長は記者会見で「支持されると思う」と語った。残り10駅は来年発表する。

当初案は派手な柄などが「歴史を考慮していない」「奇抜で疲れる」と批判された。
今年2月には岸政彦・立命館大教授(社会学)らが約2万人分の反対署名を集めて提出。

同社が3月に約1200人を対象に実施したアンケートでは、心斎橋▽堺筋本町▽弁天町――の3駅の案に対して、「評価する」との回答が5割に満たなかったという。
同社は7月、フェラーリなども手掛けた工業デザイナーの奥山清行氏(60)をデザインの統括役に招へい。

この日、御堂筋線の▽中津▽梅田▽心斎橋▽動物園前――の4駅と、中央線堺筋本町駅の計5駅の正式デザインを発表した。
心斎橋駅は「高級感と上質感」をコンセプトに、シャンデリア型のLED照明で昭和前期の雰囲気を出す。
堺筋本町駅は壁面に木調パネルとチタンの格子模様をあしらい、「和風モダン」を表現する。

記者会見で奥山氏は「当初案から基本コンセプトは変わらない。安全と使いやすさを絶対条件にしつつ、開業当時の空間を生かした」と説明。
河井社長は「当初案は完成度に問題があった。多くの意見をもらい、大変良くなった」と自賛した。

旧案について「歴史的価値を損ねないような改修デザインが必要」とする要望書を提出していた日本建築学会近畿支部のメンバーで、京都工芸繊維大学の笠原一人(かずと)助教は「前回案より改善されており一定の評価をしたい。
ただ、心斎橋と梅田ではアーチ状の天井が見えにくくなるなどシンプルなデザインが分かりにくくなっている部分もある」とコメントした。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190829-00000081-mai-000-7-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000081-mai-soci
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:34:25.00ID:y14WSa8/0
地味すぎる。
トラ柄やヒョウ柄にすべきだよな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:36:32.34ID:bv/1Cvpv0
>>4
どっちもあかん。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:38:02.14ID:b7b1xjkM0
新案はオシャレな感じでいいね

あのままコテコテ大阪のイメージでやらせときゃいいのに
と後悔するトンキンであったw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:40:14.46ID:LvNq5ful0
老人が理解可能なつまらないデザインに落ち着くんだろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:43:24.46ID:LvNq5ful0
全然わかってない
外人が喜ぶのはカニ道楽やグリコであって、オサレじゃないんだよ
東京ですら渋谷や原宿や歌舞伎町のアジア的雑踏なんだよ

日本の都市なんか逆立ちしたってパリの街並みに勝てないし
NYやシカゴの半分の高さしかない東京の自称超高層ビルなんて意味ないし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:50:05.06ID:LdAxuqRf0
>>185
お前がわかってない
地下鉄使うのは通勤通学の大阪人
外国人観光客はJRと南海
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:50:08.11ID:B7ey0rTf0
いくら使っても市が全部負担してくれるからもっとも金が掛かる案採用するから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 09:26:30.68ID:SQrM//aM0
>>151
禿同
あの空間を日常使い出来てたのは、本当に贅沢なことだったんだなぁ…
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 09:44:06.30ID:fhbi6vJt0
>>190
あの薄暗いコンコースより絶対今の方がいいわ
天井が高くて開放感がある
懐古厨って本当に害悪
0196撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/30(金) 10:30:13.08ID:PD4nzggH0
>>1
駅デザインを変更する心斎橋駅で地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0197撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/30(金) 10:30:29.59ID:PD4nzggH0
>>1
駅デザインを変更する心斎橋駅で地下鉄御堂筋線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0198撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/30(金) 10:30:42.33ID:PD4nzggH0
>>1
駅デザインを変更する心斎橋駅で御堂筋線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:33:14.13ID:jimlos0l0
>>178
こういう田舎者がデザインして奇抜な物を作るんやろうなぁ( ^ω^)・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:44:52.91ID:DcK6ytR50
京阪神モダニズムと今っぽい未来的なデザインを
別個にして新旧のコントラストにしないといけないのに
なにも分かってないな

名古屋城も未来的なエレベーターを
後付けに見せて設置すればいいんだよ
0202Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 10:51:28.68ID:JFbzAggn0
何か、前も方が良かったかも。
金があれば、壁一面に有機ELパネルを張り巡ら
して、デザインを定期的に変えても良かったか
も。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:42.07ID:KLeTCU390
なんか普通
むしろ以前がなぜ素人仕事で許されたのかが理解できない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:53:50.38ID:/071SyEy0
駅なんて今後50年使うだろうに、既に古臭いデザインでどうするんだ?
屋根までのホームドアの採用は基本だろうに。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:54:51.29ID:KLeTCU390
デザイナーやとわんでも全面無地にして列車の外装みたいに広告シート貼りにして宣伝費取ったらいいの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:57:26.18ID:9JZPef7Z0
>>164
面白い。もっとやれ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:58:12.85ID:9JZPef7Z0
>>202
そんな金のかかることはできまへん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:59:03.89ID:+K+SNsO/0
「情報を発信」とかいうけどさぁ…次から次へと数分間隔で列車の来る駅で、延々とホームの「情報発信」を見てる奴なんかいるか?
梅田駅なんか、並ぶ方向と表示盤は逆だぞ。
0209Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:14.74ID:JFbzAggn0
前のをコテコテとは思わんかったけどな。
こう言う完成予想画像ってほら、透明感が
有りすぎて、実際より明るく見える傾向が
あるやん。だから、出来上がってみると、
実物は地味な印象になる気がする。だから、
派手なデザインの方が良い気がする。
ど素人の目やけど。
0210Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 11:03:29.85ID:JFbzAggn0
>>207
それはわかってますやんw
アイデアだけでも突き抜けてみるのもええやんw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:06:59.96ID:t1A1i8Dd0
トンキン政府の命令通りにタコ焼きと通天閣のデザインにしとけ
でないとトンキン人が妬みよんぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:07:25.93ID:jfSHQPKW0
>>1
ごてごてしてて暑苦しいデザインだなあ。
逆にレトロにした方がいいんじゃないか
0215Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:12.13ID:JFbzAggn0
デザインが決まってから書くのも何やけど。
時々、ベンチに座ってぼーっとホーム眺めてる
奴おるやん?
あいつらにも広告見せるために、床に
スクリーンを設置してみたらどうやろか?
落ち込んだ心に、若い女の子が沖縄ではしゃい
でる広告とかは効くんちゃうかな?w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:20:47.59ID:bYRVN3xr0
>>182
なんか上のは天井が寂しいから何か欲しい
下のは天井の絵がなかったらスッキリしていい感じがする
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:27:52.77ID:DcK6ytR50
作られた当時の様子をまず素直に再現してから
ディスプレイやホームドア等の必要な
設備を「今のモダン」で統一して
機能ごとに当てはめるだけでいい
天井アーチの扱いも同じこと

近代化遺産は基本全部これでいい
予算が死ぬほどない限り
このコンセプトが一番優れている
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:30:25.44ID:jNx5btrg0
>>92
あれ最悪
気持ち悪いよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:31:46.48ID:k2fn3/uT0
>>146
こんな感じの和洋折衷のレトロがよくね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:34:09.48ID:slLKVboz0
お前らが騒いでくれたおかげでw

あのまま放置しておいて
もう引き返せなくなるとこまで行ってから
騒いだらよかったのにw

お前ら本当に大阪に貢献してくれてるわw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:35:04.03ID:8A9Ntlsj0
>>146
あーやっぱこれがいいよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:39:59.63ID:bYRVN3xr0
>>219,221
有るものからリニューアルするんやから金掛かってしゃーないんちゃうのん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:44:50.08ID:8A9Ntlsj0
>>222
メトロにおすすめメールしてきたw
0225Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 11:51:08.65ID:JFbzAggn0
あれ?
俺、美意識ずれてるんかな?
俺、私服とか、綺麗にまとめてるつもりで、美意識的に間違ってないと思ってたんやけど。
プロと俺みたいな素人の差なんかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:51:24.02ID:PicZBywA0
戦前迄は、洗練された上品な街、公共の施設には妥協せずお金をかける商人の街が大阪のイメージだったのにな

コテコテとか戦後大阪を貶める為にマスコミと共産党が作り上げたイメージ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 12:22:48.74ID:Ge8CT6/O0
>>176
なお東京は置き引きと掻っ払いに分けて集計してて、
実数をごまかしているという
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 12:34:30.27ID:DcK6ytR50
大阪の自転車引ったくり防止カバーの普及度は異常
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:06:24.09ID:BMK5v4Xe0
まあ、みなとみらい線や大江戸線くらいでちょうどいいんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:09:25.09ID:bYRVN3xr0
>>229
インバウンドで儲かってるから数億かけて整備して動くようになった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:10:50.00ID:iqpR5o8A0
>>234
あれ、たまに駅雨や大型スーパーで配ってるんだよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:11:16.31ID:iqpR5o8A0
>>238
駅雨て
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:12:34.96ID:Zrep0ilV0
無駄金使うな
安くしろよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:25:41.39ID:HJ8eGwlA0
梅田と心斎橋は現状で良くないかね
なんでもゴテゴテにしたがるのな
東京の銀座線もキラキラゴテゴテになった
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:31:55.14ID:/071SyEy0
>>228
東京にもごく一部にしかこんな駅はないんだが…。
頭大丈夫?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:05:57.83ID:uMehGQPR0
>>50
民営化したんですが。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:13:24.21ID:UafR+IU70
しかしわざわざデザイナー起用してこのセンスのなさかいw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:18:03.40ID:bYRVN3xr0
>>243
メトロとレトロを掛けたんですか?
座布団3枚取りたいけど一枚もないんですけど、、
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:29:34.26ID:3vIs9zLV0
>>4
下の方は近未来のサイバーパンクなイメージ
映画やゲームの舞台なら悪くはない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:33:13.84ID:3hAkrBvA0
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。bo
0253Fラン卒
垢版 |
2019/08/30(金) 16:18:27.51ID:JFbzAggn0
>>215
これホームを眺めてるじゃなくて、見つめてる
やな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:37:27.41ID:S2PxmWX10
>>215
そういうごちゃごちゃしたものはいらん。
それで広告料をとろうとか、さもしいこと考えるから
地下鉄の駅が汚らしくなるんだよ。
0256うさにゃん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:30:43.41ID:hsDBky7m0
>>135
まあ存続論多かったししゃーないわな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:37:17.98ID:Lbtpx56r0
松井、また照明売り上げたんかい
悪よの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:41:25.51ID:VPcuvy8Q0
これ、最初の花札案みたいに
壁のデジタルサイネージにおいでまっしょろでんがなまんがなやっとれんわとか
大阪の日常会話が大きく表示されるんだろうな

そのくらいこってこってりじゃないと大阪じゃないんだろうし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:38.11ID:6Aar52yM0
現状がすごくよく見えるが
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:15:24.86ID:00E2YlWL0
>>226
産業どんどん持ってかれて、貧民比率上がったからな
大大阪時代なんてはるか昔
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:41:38.31ID:xCT1BSr+0
>>153
ホントに維新主導の民営化には大反対

維新のやり口なんて泉北高速鉄道を見れば自明なのに
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:45:43.24ID:DcK6ytR50
>>155
綺麗だね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:49:35.15ID:GPhlxr4D0
昭和前期、和風モダン
いらねえよそんなの。
自分たちのオナニーを押しつけるな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:55:06.12ID:Q/7i4Fan0
乗ってると眠とうなってきて目ぇがトロンとしてきよる
それでメトロというんや
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:05.94ID:78ePp2iP0
>>185
メトロン星人は目がトロンとしている。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:59.43ID:r/HCFKM/0
>>266
なんで屋根までのホームドアを頑なに採用しないんだろう。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:48:01.60ID:wypkXTW50
>>267
重すぎるから、というのが最大の原因かなと。
他の事業者でも後付けでフルスクリーン型を設置する例はあんまりないし。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:58:44.86ID:r/HCFKM/0
>>268
後付って、これ大規模改装だろ。
デザイン云々以前にまず客の安全や定時性を優先しろよと。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:02:50.50ID:S2PxmWX10
>>266
大阪らしさとかではなくて、どちらが好みかと言われると微妙だなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:06:39.25ID:i89ZoBVZ0
最近、大阪らしさのイメージがダウンしてるから、新しい方でいいのでは
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:12:27.06ID:DcK6ytR50
最近の阪急のデザイン展開に寄せてきている感じもある
もっと京阪神モダニズムを自覚しないとダメ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:19:17.05ID:wypkXTW50
>>270
大規模改装とはいえ、ホーム自体を取り壊して再建築するわけにはいかないし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:23:00.91ID:L4h6yv6j0
これ東京だと問題なかっただろうね
東京は都市としての歴史が浅いし住んでる人も東京以外の人が多い
スクラップ・アンド・ビルドの街だから吹っ切れるんだよね
大阪は良くも悪くもそういうわけにはいかない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 23:25:03.63ID:KA+xuvPH0
>>266
個人的には可愛い最初の案の方がいいけどな

後のも悪くはないが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 00:12:00.32ID:/IO5EjKY0
>>92
ペリーズ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況