X



【トルコ】米とF35巡り首脳会談へ ロシア製戦闘機購入も視野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/31(土) 03:59:23.55ID:1Oz9rZUF9
https://jp.reuters.com/article/russia-turkey-planes-idJPKCN1VK25O

ワールド
2019年8月30日 / 19:30 / 1時間前更新
トルコ、米とF35巡り首脳会談へ ロシア製戦闘機購入も視野
Reuters Staff
[イスタンブール 30日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は30日、戦闘機の購入および生産を確実にするとし、ロシア製ステルス戦闘機「スホイ57」と戦闘機「スホイ35」が米国製の最新鋭ステルス戦闘機「F35」の代替となる可能性があると述べた。

米トランプ政権は今年、トルコがロシアからミサイル防衛システム「S400」を購入したことに反発し、F35の生産からトルコを排除し、トルコへの売却を凍結した。

エルドアン大統領は記者団に対し、9月中旬にニューヨークで開催される国連総会でトランプ米大統領と会談する計画とし、「米国が現在のF35に関するスタンスを維持するなら対処する」と語った。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:47:19.30ID:yRt4Y4v50
結局このトルコの動き見る限り、日本はF35の共同開発に参加しなかったからと
言って、そこまでのマイナスが無いって事だったんだよね。
だから当時の民主党グッジョブ。F35の購入価格は跳ね上がったけど、
その価格なんて屁でもないほど貴重な日本の独自技術を吸われずに済んだ。
問題はF2の後継機。これを売国自民党は共同開発にしようとしている。
本当に頭おかしい。中曽根と同じ売国を安倍もやろうとしている。
本当に自民党は日本にとって害悪でしかない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:50.76ID:z8KrHFkP0
韓国人はウンコを食べる

mmm
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:09:47.57ID:xmcljhQq0
アハハハハハハハ!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業のの税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!老後に2000万人以上無いと死にますよ!(自己責任で)非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

bv76
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:24:01.18ID:z8KrHFkP0
ID:yRt4Y4v50
ID:xmcljhQq0
韓国人はウンコを食べる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:26:15.91ID:gBXkBXVq0
>>130
あんたこそ時代で遅れ、
ロシア軍にそんな金はない。
日本の防衛費とさいて変わらない金額であの規模の部隊をまともに維持出来るはずもない。
徴兵逃れ等でベテラン下士官はほとんどいないし、整備もグダグダ
唯一の空母は整備不良、修理するための唯一の浮きドックは沈没
逆にあの狭い海峡封鎖なんて簡単
防ぐ能力なんてロシア軍にはない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:49:11.12ID:uKw1dx/S0
しかしソ連を国として認めてやったのはトルコなのよな
ほんと複雑な関係
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:58.53ID:vdA4AVgV0
>>145
既に現実になっていること、進行中の事実を列挙しているのに
「カネが無い」と言い張っても、ただの現実逃避だろう
「海峡の封鎖」という旧来の発想を、ロシアが政治レベル(トルコの取り込み)と
戦略レベル(海峡の向こう側にも有力なロシア軍部隊が常在)双方からのアプローチで
無効化しつつあるのだと言ってるのだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:11.33ID:z8KrHFkP0
ウンコ人間は、人件費や物価の違いを考えないわけよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 11:15:15.02ID:cypNfV5H0
未完成機を爆買いして早速飛ばしたら
ベテランパイロット一人失った国ってどこだっけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 15:24:45.22ID:FiSed4dy0
トルコはシリアの難民を雇いサウジが客になりカネを出す(反体制同士だからだから、という糞理屈→ケンカ

難民を出した後のシリアの援助はイランが出す(しかし核合意が不可欠→破棄

こ〜んなバカらしい仕切りをして中東の盟主ぶっていたロシアも
サウジとトルコが切れてイランはまた制裁でカネが動かせないから
トルコとくっついてるしかないとw
シリアの憲法とやらはどうしたの?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 15:57:54.13ID:NXJawSYb0
>>130
物は言い様だな・・・
ロシアは地中海拠点だったリビア喰われたからもうシリアにしがみ付くしか無い
あと地中海は西側優勢でバルト海が押され気味

>>151
トルコとサウジは今仲悪い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:38:32.81ID:uKw1dx/S0
サウジはアメリカの属国でイスラムの恥扱いされてるから
イスラエル並みに嫌われてるね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:48:25.46ID:gBXkBXVq0
>>158
戒律が厳しすぎてイランより国民は大変
一切民主化を拒むサウジアラビアとアメリカが友好的なんて、本当にアメリカのダブル・スタンダードには呆れるわ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:03.40ID:ER/p1mFl0
アメリカのやってる事って民間なら
独占禁止法違反だよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:11:22.42ID:wKgRkhM10
>>125
いや最近は地中海諸国のEEZを、トルコが侵犯してるんですが……
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:11:28.70ID:C96n2Tzw0
Su35のほうがカッコいいけどなw
不細工ライトニングUは高いだけ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:09.46ID:hOfZQMEm0
エスパーがトルコの復帰条件出してるけど、S-400の完全撤去があるから無理だろうな

8月27日にS-400の第2陣が到着した。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:47.29ID:c7aYil9y0
世界には工業国と資源国あるいはその両方あるまでわかった。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:18:19.86ID:C96n2Tzw0
最新Blockのファルコンをバーレーンでも持ってるみたいだな・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:32:51.95ID:c7aYil9y0
工業国を作り出すのには 簡単の衛星みちびき
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:39.44ID:JTGqhaOo0
>>165
違約金欲しさにチマチマチマチマ納品してんだろ?
さっさと全部まとめて送ってみろよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:58:33.08ID:XyvmOzlq0
千島列島に配備される地対空ミサイルとは
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:52:40.39ID:P0fajYNF0
リビアにロシア軍基地あるよ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:10:55.14ID:YXDki11r0
>>27
自国の国益を考えて行動しているからアメリカと対立するのは当然だと思うね。
イラク戦争に参加しなかったカナダとか。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:34:58.47ID:Tak4DFpN0
>>155
報復不可なアバンガルド完成した時点で、そういうので局地的なのを言われてもなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:10:02.16ID:27sbvl7+0
>>162
オスプレイまじ万能だな
そらシナチョンが必死に導入阻止しようとするわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:12:56.29ID:SoB41+9N0
トルコってロシアと仲いいのか悪いのかわからんな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:06:24.60ID:dO5ughd+0
>>62
RCS値

F22  0.001(特殊専用塗料使用時)
F35 0.022(パネル新品時)
SU57 0.5
J20 1以下
F15 10

ステルス機の中では微妙だけど非ステルスと比べると雲泥やで
(F22は一時間飛ばす為に塗料剥がして塗料塗ってトゥルットゥルな滑らかボデーに磨きあげたりで二時間の整備をしなければ万全の状態にならない。
F35はパネル張り替えるだけだから整備性が大幅に向上したらしい)
レーダー性能はF22を見つけてインターセプトできるくらい良いし
(なお、この強いレーダーによって自機の位置まで漏れる模様)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:16:41.03ID:dO5ughd+0
なお、米軍のステルス機がなぜここまでRCS値が低いかと言うとその最大のポテンシャルはステルス塗料の性能が非常に良いからだそうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 05:40:40.92ID:oiq3w/jy0
トルコや韓国にF35なんて売ったら電波吸収パネルをロシアや中国に引き渡されて大変なことになりそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:10.48ID:20VNycjU0
F35は重大な事故になりやすい欠陥があると指摘されてるがな
なまんだから、空軍以外は導入に消極的
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:28:47.36ID:vuLXxRTx0
辺境国家はこういうもの。東アジアでは韓国がトルコの様なふるまいをしてる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 09:47:14.11ID:oiq3w/jy0
>>186
性能自体は今年事故後にカナダが発注取り消しやら色々あって
日本の米軍基地にF35が来たんだが

実はその前に識別を消した35機のF35を日本上空に飛ばしまくったが日本は全く気付かなかったぜ!
F35は最高にクールだ!これを売ってもらえる国は幸せだぜ!hahaha!

ってトランプが国辱物のツイートしてスレ立ったけど
なぜか日本では全く報道されなかった
中国なんかこのステルス性能にはビビってうんこ漏らしただろうな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:56:23.48ID:DKeSSBX80
ロシア製かアメリカ製かなんて迷うような国はロシアにとってもアメリカにとってもどうでもいいような国なんだろうな
時代は規格化された高度な秘匿データリンク戦なのに、
そこら辺をよく理解せずただ買って従来の方法で運用するような国は戦力にもならないだろうと冷視される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況