X



【鉄道】近鉄、新特急は「ひのとり」 3月14日から大阪―名古屋
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/31(土) 07:11:34.81ID:Tv7I+nzD9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10534_1675_19d552299c3605bac37cbea25d4814c2.jpg

近畿日本鉄道は30日、大阪と名古屋を結ぶ特急に導入する新型車両の名称を「ひのとり」に決めたと発表した。2020年3月14日から運行する。座席の前後間隔が広く、気兼ねなくリクライニングできるようにした。

車両は、座席の前後間隔が116センチのレギュラーと、130センチのプレミアムの2種類がある。大阪難波―近鉄名古屋の料金はレギュラーが4540円、プレミアムは5240円。

赤色の外観と、スピードを感じさせる流線形の車両前部のデザインに着想を得て命名した。都司尚社長は大阪市内で記者会見し「近鉄の新たなシンボル特急として大きく飛翔することを期待する」と述べた。

https://news.livedoor.com/article/detail/17007120/
2019年8月30日 18時33分 共同通信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190830-00089217-norimono-001-16-view.jpg
https://images.tetsudo.com/news/20190830/site-478314a-009_l.jpg
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:25:31.81ID:6VBELLpW0
>>765
県庁職員の出張と井村屋の為の駅
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:26:58.56ID:OuT4cqNl0
>>852
窓枠と座席位置が合致してないとこみると強引に改造したのがまるわかり
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:03:06.11ID:lun0t+R70
>>854
最高部の座席はリクライニングしてる状態だから、窓枠と合致してないように見えるけど、ちゃんと合致している。
実際は「窓枠に合わせるために座席を設置したらシートピッチが超広がっちゃった」というオチです。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:14:32.04ID:VH0tg2kk0
新快速に対抗して新特急?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:17:59.74ID:CZCQVq900
>>153
基本的に近鉄圏内までは近鉄
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:25:36.92ID:YOCoT0oe0
>>614
キン肉マンの尻に描かれてるあのマークか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:31:34.89ID:CZCQVq900
>>858
近鉄は北海道から沖縄まで関連企業が有りますよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:32:40.44ID:CZCQVq900
九州に飛ばされるとか東北に飛ばされるとか近鉄HDでは当たり前だの
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:32:52.22ID:xl1zvUqy0
ひとり
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:40:44.86ID:Uy9EvQjZ0
>>856
あかぎ・草津「呼んだ?新快速の車両にデッキつけた車両に急行料金だけで乗せてあげるよ。速さは準急並だぞ!」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:46:06.11ID:gD7b9dNe0
>>865
残念、今はひたちのお下がりの車両になった!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:56:01.50ID:UKGgA2eE0
京アニ火災もあったのにこれはないな…
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:57:47.32ID:uFyQqodd0
ひとのり?
0874うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:30.88ID:6jvQoThu0
>>842
良いお知らせだ

東京オリンピック以降景気がどん底になるらしいぞw
0875うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:51.37ID:6jvQoThu0
>>421
左遷の地ってことは名古屋人じゃなくて無能な東京人と大阪人の集まりってことじゃん
名古屋人関係ないじゃんそれwwwww
0876うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:13:59.50ID:6jvQoThu0
>>490
在来線の快速なんかが新幹線に勝てるわけないじゃん
お前みたいな乞食は2000円くらいケチるのかもしれんが
0877猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:37.81ID:6jvQoThu0
>>490
お前は禁鉄に乗る時特急料金勿体ないから急行で名古屋〜大阪乗るのか?
所用時間考えろよボケ
0878亀にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:15:21.06ID:6jvQoThu0
>>490
頭悪い東海アンチの人ってすぐ新幹線誘導って言いたがるよねw
もう思考停止して定型文書いとけってレベルで自分の頭で何も考えていないんだろうね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:04.29ID:ruD51jHJ0
>>870
「ひのとり」の商標登録は最近あった事件よりもかなり以前だ
無理やりこじつけるな、このタコ
0880うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:19:14.20ID:6jvQoThu0
>>463
立ち直ってたらこんな露骨な特急誘導なんてせんわ
名古屋なんて通勤電車が1970年から変わってないんだぞ
0882うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:21:50.08ID:6jvQoThu0
>>452
禁鉄は何を血迷ったのか値上げして新幹線との差を縮めてしまったからな…
禁鉄スレは不満が噴出ですわ
0883うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:24:15.08ID:6jvQoThu0
>>213
東海と西の共同開発で315系を開発して敦賀〜名古屋で直通快速とか
草津線複線化+関西線電化で京都から三重方面とか
名阪間の移動は新幹線でよい
0885犬にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:26:11.97ID:6jvQoThu0
>>542
やっぱりJR東海バスがナンバーワン!
0886猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:29:13.75ID:6jvQoThu0
>>501
禁鉄も最近はインバウンドで強気になって勘違いしてるからな
どうせ景気が悪くなったらすぐ値下げするハメになるのに
0887猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:47.60ID:6jvQoThu0
>>14
大阪のどこに行くかで変わって来るだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:31:25.49ID:UKGgA2eE0
さっき「ひのくに」と間違いかけた
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:33:18.21ID:Fit/T6980
現在の名阪特急運用 難波→名古屋 29本

アーバンライナー
甲特急 15本
乙特急 5本(6:30 7:30 10:30 12:30 20:30)

汎用特急車
乙特急 9本(8:30 9:30 11:30 13:20 14:30 15:30 16:30V 18:30V 21:30)

阪奈特急のアーバン運用
奈良→難波 3本(6:30 8:07 19:44)
難波→奈良 5本(18:40 20:45 22:20 23:00 23:20)

全11編成が出揃った後は
甲はすべてひのとりに変更
乙ーバン5本も全部ひのとりに変更
乙汎はすべてアーバンに
12200系は全廃

阪奈アーバンの何本かはひのとりに変更
0890猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:33:41.84ID:6jvQoThu0
>>89
リニアができたら新幹線の競合区間は思いっきり値下げするだろうな
新幹線に在来線並みの設備のエコノミークラスでも走らせたら禁鉄は終わるw
もっとも今の座席でもエコノミークラスなのは内緒だゾ
0891うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:35:09.65ID:6jvQoThu0
>>152
会社を跨いでも現状よりは利益が出るんだから意味がないわけがないだろ
そもそも在来線は近距離輸送がメインであって長距離利用なんて18きっぱーぐらいだから
定期券買って在来線で名古屋から大阪に通勤通学なんてするわけがないし
0892元歌 火の鳥(アニメ 火の鳥鳳凰編 より)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:35:47.55ID:sdOaYxiO0
【おしとやかな】就職や結婚等で愛知から地元に帰る人たちのスレ【三重女子を連れて】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1559351838/ 主題歌

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The Office
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい

そうだ 愛を知るために 生きて 学び恋もしよう
三重の女も 名古屋に集まる
京女とは 似て非なるけど 結ばれたいな 嗚呼貴女と

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
推薦で名大 Uターンしたら大威張り

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The Office
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい
0893犬にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:36:58.95ID:6jvQoThu0
>>96
もう近い将来近車は畳むだろ
東海から見切られて大阪だけで回していけるのかと
0894猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:37:31.18ID:6jvQoThu0
>>106
トンキンは電車作る前に下水道作れよ
0896猿にゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:56.97ID:6jvQoThu0
>>838
それだとしてもせいぜい140円西に払うくらいだろ
0898うさにゃん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:44:00.04ID:6jvQoThu0
>>511
それ大阪の私鉄がサービス過剰過ぎるだけなんよ
禁鉄は山の中のド田舎でも毎時3本もある
普通なら2時間に1本で十分なレベルだから
そして無人駅は無賃乗車やキセルが多いというオチ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:49:13.00ID:QFtm0SlV0
近鉄名古屋線は塩浜以北から一気に乗降員数増えるし、需要あるのに
何故か高性能な新型車両を全く入れない
一方で酒鬼薔薇温泉口や東青山のような廃止にしても良さそうな場所に尻痛が走ってたりする
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:32.13ID:6VBELLpW0
>>899
そのエリアに近鉄不動産入れないと優遇してくれないぞw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:54.43ID:QFtm0SlV0
近鉄が営業妨害しなければ由緒正しいJR参宮線とかが赤字路線になることもなかったし、
関西本線も全線電化開業していたし、滋賀や京都も大阪よりは名古屋の影響の方が強かっただろうに
とは言っても、京都の人も名古屋の文化を愛してるし、大阪と一緒の地方になるくらいなら名古屋の下僕の方が幸せだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:14:05.95ID:WaEUKWtB0
>>1
小田急のGSEと京阪プレミアムカーを、足して2で割ったようなデザイン。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:17:40.72ID:cmftn9h40
>>895
気合いの入ったウエザリング塗装だな!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:23:57.04ID:MHFRQdEO0
日本地図見てて改めて思ったが、今や関西圏のベッドタウン三重県の名張市って
JRが無くて、近鉄の一人舞台なんだよね。
今更JRが名張に鉄道路線を敷くとは思えない。
名張にとって鉄道とはイコール近鉄のことであり、これからもそうであり続けるんだよな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:36:50.01ID:sORIJ8su0
>>813
大阪線の急行は急行という名の各駅普通になる区間あるな
三重から奈良まで1時間くらいずっと
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:49:38.08ID:Fit/T6980
各線の準急の認識
奈良線・・・急行と変わらへん、空いてて座れるから乗るねん、東大阪民がウザいけど
京都線・・・普通と変わらへん、3駅だけしか通過しないし所要時間普通と一緒やし
大阪線・・・普通と変わらへん、奈良県内に入ったら準急が普通代わりや仕方なく乗るねん
南大阪線・・・普通と変わらへん、でも本数多いから乗るねん日本一準急が多い路線やねんぞ
名古屋線・・・四日市までは急行と変わらんけん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:58:59.23ID:qEpDk4lr0
どうせ、三重県辺りはめっちゃくちゃトロい運転だろ
自転車みたいなスピードでイライラするねん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:01:20.24ID:CcSaaXme0
命を懸けて鍵かけて
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:06.53ID:ZmxZa9Nf0
>>806
因みにニューヨークのグランドセントラル駅は
地下駅で29面46線
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:06:54.33ID:aYiKpR+C0
>>916
銃持ってないと乗れないやん。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:07:15.20ID:cLWgP+Y80
>>858
近畿日本ツーリストは子会社
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:27.52ID:ZmxZa9Nf0
>>917
普通に安全だよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:22:00.25ID:wyI10F/g0
編成に名前つけて古代とか未来とか言ったら訴えられんの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:39:35.25ID:YFJair/g0
>>922
儂も要らんと思う、
UL以前は無かったよな、
(大昔は付けてたが)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:41:26.07ID:v3Csmyqo0
シュパシュパシュパー
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:48:00.11ID:36qzmvVP0
名古屋線の終点て上本町じゃないの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:00:48.90ID:J9hQz+iI0
>>926
上本町は近鉄大阪線の終点。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:08:43.35ID:GBSPLORB0
>>852
レッグレストも付いてないように見えるが
無駄に広いだけじゃね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:09:58.92ID:krCufX2z0
アーバンライナーが全てコレになるん?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:18:35.64ID:1Yn3Bvha0
>>930
そういうことです。すべて、「ひのとり」 に変わります。

そして、レギュラーシートにも特別車両料金が加算され、現行のアーバンライナーより 200円高くなります。
事実上の値上げとなります。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:27:44.18ID:GBSPLORB0
高速バスの方がええ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:36:48.42ID:EhPf23E+0
しまかぜ以外このカラーに塗り替えればいいのに 今のは好かん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:55:19.14ID:c2950Gek0
水か氷の鳥があれば大阪に三属性揃うな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:35:01.17ID:9IZlCL6X0
もう貴方は死ねません 永遠に苦しむのです ホホホ のアレか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:35:45.71ID:ycTd7wZq0
火病
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:47:56.27ID:BfXgMAIT0
>>890
近鉄名古屋線は大分南側通ってるから
被る事はないかと
奈良市から名古屋に真っ直ぐ行くルートは
JRと被ってる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 06:06:50.28ID:P6+g/a8J0
>>926
名古屋線 伊勢中川〜大阪上本町
大阪線 大阪上本町〜伊勢中川
難波線 大阪難波〜大阪上本町
奈良線 布施〜近鉄奈良
山田線 伊勢中川〜宇治山田
鳥羽線 宇治山田〜鳥羽
志摩線 鳥羽〜賢島
京都線 京都〜大和西大寺
橿原線 大和西大寺〜橿原神宮前
南大阪線 大阪阿倍野橋〜橿原神宮前
吉野線 橿原神宮前〜吉野
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 06:08:28.56ID:P6+g/a8J0
>>941
訂正
>>926
名古屋線 伊勢中川〜名古屋
大阪線 大阪上本町〜伊勢中川
難波線 大阪難波〜大阪上本町
奈良線 布施〜近鉄奈良
山田線 伊勢中川〜宇治山田
鳥羽線 宇治山田〜鳥羽
志摩線 鳥羽〜賢島
京都線 京都〜大和西大寺
橿原線 大和西大寺〜橿原神宮前
南大阪線 大阪阿倍野橋〜橿原神宮前
吉野線 橿原神宮前〜吉野
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:52:58.24ID:Hesfrhus0
>>104
近鉄、村上ファンドから阪神電鉄買収持ちかけられたけど、金がなくて(借金2兆円?)千載一遇のチャンスを逃した??とか都市伝説もある位やし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:12:06.02ID:ZbxCyLH40
需要あるんかな?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:13:17.34ID:KfP82b+50
>>525
>人気の難波
なら高速バスだろな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:29:29.86ID:yWssXGxU0
なんとなくだけど死を連想してしまうから良い名前じゃないね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:03:41.63ID:PfDlwwkf0
ひとのり
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:07:35.18ID:U5Q2bwSt0
学園前の会社員はガラが悪い奴ばかり
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:07:54.38ID:Eo+yH5bU0
>>931
ひのとりのレギュラーはアーバンのデラックスを4列にしたようなものになるからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:09:10.69ID:Eo+yH5bU0
>>778
特に平日の名古屋−津はビジネスユースが多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況