X



【食品】「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪・疲労回復もあるけど...どう食べる? おいしく進化するクジラ料理
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:39.46ID:qDhvAUvN9
かつて、学校給食にもたびたび登場し、日本の食文化として愛されてきたクジラ肉。
今年7月の商業捕鯨の再開をきっかけに身近な食材になるかと思いきや、「若い世代には伝わっていない」と危機感を抱く男性がいます。
食べたことのない世代にいかに食べてもらうのか…外食産業で動き出した取り組みを取材しました。

商業捕鯨再開で「鮮度が違う」クジラ肉が食べられるように

今年7月、再開された「商業捕鯨」。各地から出航した捕鯨船が、日本の沖合で31年ぶりに漁を行いました。
捕獲するのは、国際的に十分な数が確認されているミンククジラ・ニタリクジラ・イワシクジラの3種類です。
商業捕鯨の再開で、調査捕鯨の時との一番の違いは、冷凍していない生のクジラ肉が店に並ぶことです。

「商業捕鯨なので鮮度が全く違います。仕入れたものが生でそのまま届く。」(阪急うめだ本店・販売促進部 米田進悟さん)

7月に阪急百貨店うめだ本店を訪ねると、販売されていたのは4日前に北海道の釧路沖で水揚げされたミンククジラの刺身や竜田揚げでした。
売場では試食も行われ「懐かしい味」と話すお客さんもいました。

戦後、牛肉や豚肉の入手が難しい中、たんぱく源として学校給食にもたびたび登場したクジラ肉。
しかし1987年に調査捕鯨が始まると出荷は激減し、23万トン以上あった消費量は最近では3000トンにまで落ち込んでいました。

様々な部位が購入でき、調理方法もわかるサイトも
商業捕鯨解禁の流れを受け、日本初のクジラ肉原料販売サイト『くじらにく.com』がオープンしました。
「赤身」や「皮」、「さえずり」などクジラの様々な部位が購入できるこのサイト。
クジラ料理の初心者向けに調理方法の動画なども充実しています。

「味付けまで全部わかる。クジラってこれまでほとんど流通していなかったので、料理の仕方自体を知らない人がほとんど。
これを見れば、どうやってクジラを使った料理を作ればいいのか一目瞭然ですね。美味しそう。」(辻憲太郎解説委員)

30年ぶりに商業捕鯨再開…しかし若い人には”伝わっていない”
このサイトを立ち上げたのは、ノルウェーの捕鯨会社で日本法人の代表を務める「ミクロブストジャパン」社長の志水浩彦さんです。

「手に入りにくいということもあって、食材としてのクジラ肉が若い人たちに伝わるということがされていなかった。
30年経った今、商業捕鯨が再開されましたけど、いざ誰が食べるのか?となった時に、若い人たちに(クジラ肉を)届けないと。
20年後40年後の日本、クジラを食べる人がいなくなっちゃう。」(ミクロブストジャパン社長 志水浩彦さん)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-mbsnews-life
8/29(木) 15:13配信

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190829-00010000-mbsnews-000-view.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/11/b8/f5/21/caption.jpg
http://yoshida-syouten.jp/jpg/image18.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:37:22.39ID:qDhvAUvN0
高たんぱくで低脂肪、疲労回復しやすい「クジラ肉」
生態研究や調査捕鯨で、20年以上クジラに携わってきた志水さん。
毎年、乗船するというノルウェーの捕鯨船の貴重な映像を見せてもらいました。

「(船の)高いところからクジラが息継ぎするのを見つける。
捕鯨船を近づけて行って、出てきたところを捕鯨砲で仕留める。」(志水浩彦さん)

ノルウェーには日本同様「鯨食文化」があり夏の間、商業捕鯨をしています。
捕鯨船が捕捉するのはクジラが息継ぎをしに海面に出てくる瞬間で、船の監視塔から姿を見つけると捕鯨砲を放って捕獲します。
その命中率は90%だといいます。

約3週間漁を続ける船員たちのパワーの源はもちろんクジラ肉。
高たんぱくで低脂肪な上、疲労が回復しやすいという「バレニン」という成分が豊富に含まれているそうです。

「ノルウェーはクジラをステーキにして食べる。3、4週間熟成させた赤身の肉。熟成させていますから旨味が増えて、肉自体を生で食べると甘い。クジラのカルパッチョだとオリーブオイルと粉チーズで…。」(志水浩彦さん)
Q食べるクジラか、生き物としてのクジラなのか…クジラのどこに愛情を感じる?
「両方ですね。生き物としての魅力もある。食べてもおいしい、体にもいい。全てに魅力を感じます。」(志水浩彦さん)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:37:36.65ID:qDhvAUvN0
「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪・疲労回復もあるけど...どう食べる? おいしく進化するクジラ料理
志水さんの話を聞くエビス三鷹・鈴木健司さん
部位の呼称や調理法も…飲食店で丁寧に説明
『美味しくて栄養のあるクジラ料理を若い世代に伝えたい』その思いで志水さんは行動を起こしました。
この日、志水さんがいたのは東京・三鷹市にあるもつ鍋を始めとする肉料理が人気の居酒屋「エビス三鷹」です。この店では新メニューに「くじらの刺身」を検討しているそうです。

「解凍方法を間違うとドリップ(肉汁)がたくさん出てしまって、おいしくない肉になる。クジラ肉も脂身と(赤身と)一緒に紅白にして食べる食べ方があって、これおすすめです。
使う部分は赤身。あと皮下脂肪ですね。クジラは体を覆うように皮下脂肪がある。」(志水さん)
「それ(皮下脂肪)は何ていう名前ですか?」(エビス三鷹 鈴木健司さん)
「原料でいうと、白皮、皮小切。何が違うかというと、皮の厚さだったり、皮の大きさ。」(志水さん)
「薬味はニンニク?」(鈴木さん)
「すりおろしたニンニクと生姜がベースですね。」(志水さん)

「リアルな不安としてはロットが大きいので、保存とか品質保持。前よりはちゃんと(扱い方の)イメージができたので、
(サイトを)見るだけだと想像できないものもあるので、お話を聞けて良かった。」(エビス三鷹 鈴木健司さん)

クジラ肉はホームページ上で簡単に購入できますが、志水さんは初めてクジラ肉を扱う店舗からの相談には時間を惜しみません。その理由は…

「スーパーでクジラが並んでいても(若い世代が)買うか?というと、買わないと思う。なぜなら(クジラ肉を)知らないから、食べたことがないから。
若い人たちがどこで食べるか?というと、飲食店で初めて食べる体験になる。鈴木さんのような若い経営者がクジラを扱ってくれると大変嬉しい。」(志水浩彦さん)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:37:59.66ID:qDhvAUvN0
クジラ肉を使ったイタリアンも!そのお味は?
商業捕鯨再開を受けて、クジラ肉に興味を持つ飲食店は増えてきています。東京・新宿区にあるイタリア料理店「オステリア クロチェッタ」では、
7月からイワシクジラを使ったメニューを始めました。辻解説委員、さっそく試食させていただきました。

「ナイフとフォークで(クジラ肉を)頂くのは初めて。一番興味がありますのが…イワシクジラの黄金焼きです。
パルミジャーノチーズが(クジラ肉に)コーテイングしてある。(味が)想像もできないですが、いただきます。」(辻解説委員)

そして一口…お味は?

「むちゃくちゃ美味しいですね!チーズの香りとクジラの旨味がうまくミックスされまして、口の中に上品に美味しさが広がる。新感覚ですね。
ほとんどの日本人はまだ気づいていないと思いますけど、クジラ肉とイタリアン合います!!」(辻解説委員)

「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪・疲労回復もあるけど...どう食べる? おいしく進化するクジラ料理
イタリアン料理店で調理されるクジラ肉
メニューにはスモークしたクジラ肉を使ったパスタも。シェフにお話をうかがいました。

Qイタリア料理にクジラを使ったメニューはある?
「ないです。イタリア人はクジラを食べない。7月になってから(イタリア人が)来客して食べました。」(オステリア・クロチェッタ 門脇稔さん)
Q反応は?
「ばっちり!ボーノ!と」(オステリア・クロチェッタ 門脇稔さん)

志水さんは、オーソドックスなクジラ料理に加えて、和・洋・中、様々なメニューを飲食店に提案し、普及を進めたい考えです。
ちょっと先の未来、日本の食卓にクジラ肉は戻ってくるのでしょうか。

「今はきちんと資源管理をしながら、持続的に利用可能な範囲で捕鯨を行っている。昔のように(大量に)供給できるようになるわけではない。
私が期待しているのは、30年経った今の技術でクジラ肉を料理したら、どんなに美味しい料理ができるんだろうと。
美味しいクジラ料理を我々は食べられるようになる、ということを期待しています。」(志水浩彦さん)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:38:09.02ID:zOb0lO670
好んでば食べない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:39:41.66ID:YHMuLKfF0
カレー粉で味付けしたカツ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:11.28ID:LmTwxD5U0
まあ、尾の身は冷凍でも美味いわな。
高いけど。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:16.65ID:uD0RELex0
はりはり鍋食べたい、中学の時に食べて以後、食べられない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:21.40ID:3sIs4+3D0
子供のとき給食で出てたのはおいしかったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:32.21ID:HxQPyLn00
ちょっと高すぎ、他の刺身喰うわw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:52.67ID:LKwI9IRf0
刺身をニンニク醤油でくっちゃくっちゃ喰うのがいいよ
馬刺しといっしょでくっちゃくtっちゃ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:41:43.39ID:WX/oiUvj0
>>1
生姜を効かせた竜田揚げ。
大蒜を効かせたステーキ。
砂糖醤油で炊いた角煮。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:41:58.45ID:H7D7X/UD0
ルイベを生姜醤油で
これが至高
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:09.49ID:NJ5CoPKo0
刺身でたべたな。スーパーで500円くらいで売ってた。
WHOを無視する北欧産かな?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:12.97ID:LSimZUiu0
>>1 >>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人 日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:29.25ID:W71fiG2x0
補助金ガバガバ流し込んでそれでも高いものなんて食わんでよろしい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:00.63ID:hz47AcKr0
身近にあれば食うよ
食文化も守りたいし
豚口蹄疫
牛狂牛病
鶏インフルエンザ
何時、供給が無くなるかもしれん上記、三大肉の
補助として鯨肉の処理加工、流通経路は守りたいからね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:02.20ID:fJ0YFeD60
学生時代 くじらカツ定食 よく食べたわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:08.74ID:IpHEn1jo0
寿司にしてもうまいぞ
細かく叩いてネギトロ風にしてもいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:59.37ID:WX/oiUvj0
>>23
ほほ〜ぅ、それは美味そうだな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:44:08.51ID:a3ZfkNuS0
(・ω・) 欧米人(白人)を椅子に縛り付けて無理矢理頬張らせてやるお!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:44:26.89ID:j6LGTKFZ0
アナベル・ザトー
マッコウ・ウラキ
ニナ・パープル海豚
シーマン・ガラハウ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:45:40.39ID:S/AlsaE80
馬刺しと同じように食べると美味い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:45:51.68ID:oZCnZjsl0
その値段なら他食うし疲労回復なんて赤身なら当然あるだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:46:13.32ID:5x2rcRRX0
刺身が旨いよ
半解凍くらいでね
半冷凍でもいいけど
半分凍っていて噛むとシャリシャリするくらいがウマイ
生姜醤油で食う
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:46:18.92ID:5H8yAkiw0
給食に登場した時代を知らんのだが、たまにスーパーで珍味なのかと買ったことはあるが

ハッキリ言って不味すぎる
値段の割にはだけどね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:46:43.28ID:RyFFj+AL0
昔一度だけ食べたが想像してたのと違った
ジジババの思い出は美化されるを体験した感じでした
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:46:54.35ID:WX/oiUvj0
本当に美味いくじらの竜田揚げとか食ったら意識変わるでマジ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:47:47.19ID:an+++M+A0
鯨肉のミンチと魚のすり身を混ぜてフライにすると
鯨肉の微かなクレオソート臭が
逆に良い風味になってマジ美味いの。

  もちろんウチで作るんじゃなくて工場加工品だけど
  見つけたら絶対に買え。マジうまだから。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:48:48.96ID:WX/oiUvj0
>>22
俺はハイボールにキャメルだわw
00412chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:49:08.47ID:qRlBBFx40
牛豚鶏肉を食ってる奴らはパヨク
クジラ肉を食ったことのないやつはパヨク。
マクドナルドもモスバーガーもケンタッキーフライドチキンもパヨク。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:49:20.85ID:xTRgv4OG0
缶詰であるやん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:49:41.32ID:NJ5CoPKo0
昔は、遠足や山登りには必ずクジラの缶詰めをもって
言ったもんは。安かったから。今の価格は昔の10倍くらい
してるだとう。特にクジラのベーコンを大量に食いたいのに。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:50:07.95ID:WX/oiUvj0
>>37
そりゃ間違いなさそうだな。ヨダレ出るわ〜…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:00.79ID:GqGjEcFL0
魚介類全般は、メチル水銀を含んでるから食べ続けるとダメだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:08.51ID:XPLgnaRg0
思い出は、給食で食べた(食べさせられた)ばかりで
積極的に食べたは少ないだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:24.45ID:i4dxNoTa0
今は料理の技術も素材もめちゃめちゃ進歩してるんだから、料理人は独自の鯨料理作りにチャレンジしてみてほしいな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:28.63ID:D6lISCqy0
鯨肉はイミダゾールジペプチドが豊富
だから第一次世界大戦で勝てた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:16.56ID:RexSCV8z0
給食のノルウェー煮とかいうの、もう一回食べてみたいとは思う。
美味かった記憶はない。

ベーコンはうまい
尾の身もうまい
フライかな   ハードルが低いのは
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:48.61ID:aB2paWe30
渋谷109の元祖くじら屋で取引先の社長にごちそうになったことが有る
自分で行くとしたら昼のランチメニューの時だけだな
ttp://www.kujiraya.co.jp/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:54.06ID:NJ5CoPKo0
おせち料理に必ずあったのは、脂身のちじれてるやつ(なんて
言うんたっけ)が出たな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:54:02.99ID:v9jsVbXT0
>>24
竜田揚げは給食でよく出たな
ゴム噛んでるみたいで噛み切れないんだよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:54:13.19ID:bFk2R3ii0
クジラは美味しいけど、高すぎ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:56.25ID:2BVbQ9eJ0
でもお高いのでしょう?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:57:54.21ID:v9jsVbXT0
>>30
安かったよ
豚肉と同じくらいだった
当時は牛肉がすごい高くて、家庭じゃたまにたべるものだった
すき焼きなんかすごい御馳走だった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:34.59ID:ujHs9G8/0
牛肉のほうが100万倍、美味い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:46.42ID:OHFNJtYB0
鉛汚染、ダイオキシン汚染がスゴイよ。それでも食べる?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:47.76ID:8jfs4kPz0
赤身肉の刺身を生姜醤油で
俺はこれ1択
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:51.23ID:eVGX0wqu0
くじらバーガーうまうま〜^ ^
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:54.05ID:uO+Hy1yE0
この時代に?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:54.75ID:y/IBehVx0
たぶんどう調理してもまずい
肉はパサパサして硬いんだよ、鶏のササミをがガチガチに硬くした感じ、あと臭い
皮に近い所は輪ゴムを食ってる感じ、輪ゴム食って旨いと思うやつは食ってもいいと思う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:59:16.38ID:Pn4DalgU0
昭和30〜40年代には普通に食べてたよね
ちょっとクセがあるから竜田揚げなんかがいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:00:16.08ID:tp2wb7NV0
一昨年、小学生以来にクジラ食ったらマズイのなんの。  もらいもんだけど半分捨てちゃった。料理法が悪かったのかな?普通に、フライパンで焼き肉したけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:00:40.53ID:TWppz5AS0
食べるから非難されるんだよ、昔の欧米みたいに油だけ搾って捨てないと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:01:34.93ID:VA4IzLmK0
竜田揚げ 食べたその日から
味の虜に 虜になりました♪

ちょっと阪急百貨店行ってくる!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:26.06ID:5ODxEIq50
美味い!と思って食べてた奴居るんか?
どうせ健康志向に訴えかけないと商売できんやろな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:34.23ID:VoNoxLR50
そのうち抗酸化作用とか若返るとか栄養価が知れわたって中国のみならず世界中が捕鯨始めるよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:10.48ID:BzTiLh9o0
ミンク食って噛めば噛むほど獣臭だったから
こんなもん食いたがる奴馬鹿じゃねと思ってたけど
ナガスの肉食って食いたがる奴に土下座した
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:13.85ID:rNn9w+Zj0
>「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪
>クジラ肉も脂身と(赤身と)一緒に紅白にして食べる食べ方があって、これおすすめです。

おいこら、けっきょく脂と食べたら意味ねーだろw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:53.89ID:mhtYuR8w0
刺身用のやつを塩コショウして表面だけ焼き目つけてレアステーキで食べると美味しかった。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:04:24.09ID:5x2rcRRX0
なんかクジラを食わせたがらない勢力がいるよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:04:24.38ID:tp2wb7NV0
戦後、牛豚鶏みんな猛烈に高額なので、お安いクジラ肉を食した。でもバサバサしてるし、動物くさいしで、給食はそれがごまかせる竜田揚げを出したとか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:05:21.54ID:5ODxEIq50
>>80
逆にクジラを食わせたがる勢力もいるよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:05:59.03ID:zMuz+irX0
食べてみたいとは思うけど、飲食店のは微妙に高い
売ってるのは見た事ない。ベーコンだけは見た事あるけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:05:59.91ID:iCJzm3aO0
ベーコン食紅で染めるのなんなん?
そんなの昭和で終わらせとけよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:17.78ID:aX6YewC50
俺は馬鹿舌だから
ケチャップで煮込んだヤツがいいわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:28.95ID:buvL2H8t0
現状鶏ささみの方が美味いし安いし栄養ある。
クジラがそんなに栄養あるなら養殖すりゃいい。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:41.55ID:3i+TGKA+0
誰も食べなければ需要は無い
そもそもマズい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:42.91ID:8ZBjJJqk0
あー筋肉になる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:07:47.62ID:v9jsVbXT0
鯨が不味いって言うのは子供のころ食べてた世代に多いだろ
自分もだけど
豚鶏にくらべたら美味しくはなかった
牛肉は別格の御馳走だったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:08:04.67ID:vCFKxUT80
ケガしたイルカ 可哀想だった。
あれはしんじゃう。
イルカを殺すな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:08:04.76ID:NJ5CoPKo0
万次郎を助け捕鯨船や小説白鯨では、クジラは脂を取ったら
海にすてて、自分たちの食料用にイルカを捕まえて食べてた。
アメリカ人はイルカを食べるのは大好きなのだ、
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:08:54.07ID:XPLgnaRg0
江戸時代なんて欧米人もたいしたもん喰ってねえだろ
その時代に欧米人は食えたもんじゃねえって捨ててるんだぜ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:04.06ID:hbwxa0Ic0
家で鯨肉が出てくると嫌だったな。
(1970-80年代)
ステーキにするんだが、とにかく筋張ってて硬くて
子供の丈夫な歯でも噛み切れない。
オージービーフみたいなもんだった。
揚げ物にすれば少しは違ったんだろうか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:27.88ID:tp2wb7NV0
想像以上に不味かったからもう食いたいとも思わないけど、
欧米人の 捕鯨アレルギーもわけわからない
ほ乳類だからという理由らしいが、それなら。牛豚は欧米人には爬虫類に見えるのか???
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:31.17ID:af+5+u8j0
スペクトラムの恋の給食タイムに全ての答えがある

♪わーたーしー 忘れられないわ 美味しいクジラの 竜田揚げ

CD持ってるけど意外とネットには上がってないな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:31.85ID:xKaIYrsd0
>>90
房総民発見
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:41.99ID:w4ghiYoF0
20年前に場末の居酒屋でクジラ食ったけど不味かったな〜
二度と食わない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:58.60ID:cohdAD8i0
最近スーパーで売ってるのは真っ黒けのばかりなんだが、いつのだよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:59.40ID:rNn9w+Zj0
哺乳類なんだから牛とかと一緒に牧場で養殖できないのか?
品種改良しておいしいクジラを創り出せばいい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:10:19.88ID:e1Vbe9tZ0
刺身が美味い
寿司ネタにでもすればいいのではなかろうか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:10:23.68ID:jxH1YDGZ0
皮の辺りの脂肪?とキャベツを煮たのを昔よく食べてたな。
そういう意味ではきちんとした肉はあまり食べたことがない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:11:41.13ID:aVjehfje0
クジラは匂いがダメ、、、
匂いかぐだけで食欲失せる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:04.18ID:NJ5CoPKo0
デンマークでは鯨の追い込み漁をやって海を真っ赤に染めてる
じゃん。美味いから獲ってるんだろうが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:37.10ID:RIJ8ol/80
現在、鯨肉は「在庫過剰」の状態になっているという。ある水産庁OBはこう指摘する。

「調査捕鯨では毎年決まった量の頭数を捕獲するため、鯨肉の供給量自体は一定でした。消費が追いつかず、在庫過剰になるのは当然のこと。
今でも、共同販売が保有している鯨肉在庫量は『極秘中の極秘』です。業者からは足下を見られかねないし、反捕鯨団体からも
『こんなに余っているなんて、調査捕鯨は必要あるのか』と突き上げられかねませんからね。

自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいます

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65701?page=2
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:40.86ID:OR87gsEO0
うまいか不味いかは処理次第だろ
血抜き失敗したらどの魚でも生臭くてキッツいわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:06.93ID:S5ykExLw0
鯨の竜田揚げは触感は固めのビーフジャーキーで匂いに独特の癖があると思っておけば食べれる
刺身にベーコンが一番食べやすい気もするけど薄切りにしてカツレツ辺りならいけると思う
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:07.26ID:rNn9w+Zj0
あれだけでかいんだから、どこかの部位にウナギと同じ味の部分とかちょっとぐらいあってもいいのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:08.11ID:4mg6vJ7M0
昔は他の肉があんまり出回ってなかったから
安いクジラ肉をよく食べてたわけでしょ?
今は安く大量にしかも昔より美味しくなった肉が出回ってるのに
高いクジラ肉を今更食べたいかっていうと微妙だなあ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:12.70ID:BFATTMpe0
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:46.22ID:OId5jQq90
値段高いよ
豚肉程度にならんと普及しない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:08.71ID:LFCVY+Ot0
>>80
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:15.00ID:8mev5H/r0
>>77
豚肉の脂身を除けちゃう類の情弱さん?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:53.40ID:+6SGGEWW0
うちの近くの店で出るカルパッチョは安くて旨い。
日本酒にもあうから、必ず頼んでしまう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:34.80ID:oZCnZjsl0
でいくらなの?既出だが脂身とってるならカロリー上がるだろ、魚じゃねーからフィッシュオイルってわけじゃねーし
牛肉の肩ロースを買ってきて自分でローストビーフ作ったほうが100倍うまくて脂質もほぼ無いぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:38.45ID:yLkTGsef0
ほぼ牛肉に近いかと、思ってたけど
海で放牧されてるからミネラルが多いのか

血抜きが中途半端な製品が多くて ゲンナリ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:16:26.41ID:0xDvtHlY0
この前スーパーでくじらの刺身用パックを見かけたけど高いんだよねw
くじらに限らず水産物は高いんだけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:16:42.29ID:npqKs4iy0
カツにすると美味い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:16:55.15ID:oxq19E8u0
一度、大井競馬場でクジラカツを食べたなぁ
あと給食ででたクジラのノルウェー風
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:17:59.61ID:rNn9w+Zj0
松坂鯨とか神戸鯨とか、高品質のブランド鯨を作り上げないとな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:18:09.35ID:yLkTGsef0
>>118
豚って鉄分が少ないのかな?
血臭くない

叩けば柔らかくなるし
霜降りって 油牛でしょ? 油を散らす為にマッサージとか病気だと思う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:18:30.90ID:Fk+I0Q0K0
無理して食うなよwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:13.10ID:DZyGQYQQ0
たいしておいしくはないよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:15.75ID:BOWlrGTb0
赤身を買って竜田揚げにしたいのに
ちっとも出回らない。水揚げ地で消費しきってる?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:32.61ID:XPLgnaRg0
非常食的にウミガメ喰ってる時でもクジラはマズイと捨ててる欧米人
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:54.20ID:sPluI29O0
どう食べるかって・・・・・・・ニンニク醤油+酒、以外ないと思うが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:07.35ID:yLkTGsef0
>>129
ちゃんと血抜きした 鯨の竜田揚げは絶品なんだよ

矛盾だな・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:04.87ID:PuUbUqK80
竜田揚げ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:10.70ID:FFPnEHON0
シロナガスの尾の身を超える食べ物は今のところ出ていない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:36.34ID:WX/oiUvj0
>>133
赤身は美味いよなぁ、硬いとか言ってる奴は筋切りしてねえのかな?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:47.43ID:e1Vbe9tZ0
>>133
良いところは水揚げ港近くで買われ切ってる感ある
みんな量り売りでガッツリ買ってく
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:22:25.81ID:ujHs9G8/0
どんな処理をして
どんな調理をしても

牛肉以下

それがクジラ肉
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:22:35.20ID:yLkTGsef0
>>132
ちゃんと処理して無い イルカも鯨肉だからな
漁師の意識が変われば 美味しいクジラ肉を供給できる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:22:59.28ID:ZekGwa0j0
でもお高いんでしょう?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:31.65ID:NJ5CoPKo0
アメリカかからの牛売れば肉輸入に対抗して、100g80円以下で
売れば、需要が増えるだろう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:46.48ID:OR87gsEO0
まあどんな魚でも酒に漬け込んでから料理すりゃだいたいマシにはなる
鯨肉なんかもっと安く売ってくれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:23:49.88ID:yLkTGsef0
>>143
脂身大好き貧乏人 ラードで揚げてけwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:25:06.14ID:KR7PIpMX0
釧路、網走近辺は刺身がスーパーで安く出回ってるのにな、水揚げ地じゃない人可愛そうに。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:25:13.65ID:ql2CCESj0
汚染がどうのこうのと異常なまでに気にするヤツは精神が汚染されとる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:25:44.83ID:QEtULzGQ0
安倍ちゃんのお陰で、いずれ貧乏人は嫌でも食わないといけなくなるよw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:25:49.92ID:NaLcjldo0
これだけ国際問題になってるのになんで頑なに食べるのをやめようとしないんだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:56.84ID:2xm8/8b70
3年後だね
流通ルートが確立されてからが勝負
俺は今でもたまに食べてるけど安くなったら毎週食べる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:32.24ID:f/2/fQMr0
魚の生臭さはまったくダメなんだが
肉なら猪、マトン、更に熊も平気だった
鯨は旨いんかなぁ?普通に焼いて食っていいのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:37.77ID:XPLgnaRg0
半分近くが脂らしいけど
後日8割以上は捨ててたとかなったらまた一段と国際問題になるぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:43.53ID:k85lrrtO0
どうやったらミンク鯨のあの臭みを取れるんだろうか・・・
あらゆる試行錯誤をして、ミンク鯨は生でしか食べれないと結論づけた素人だけど、
>>1の記事が到底信用できない。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:28:13.82ID:B64vN6hD0
食べたことないから食べたい
寿司屋にいってもなくね?
プロテイン変わりにもできる?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:28:33.12ID:pNgrZA9g0
竜田揚げだな
小学校の給食であれが一番うまかった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:29:26.99ID:9Uq2BnzW0
ちょっぴり豪華なオードブルにしても美味しゅうございますね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:12.34ID:bJQ4FHkW0
給食の鯨の竜田揚げうまかったな
いつの間にかマグロの竜田揚げにされてたけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:39.32ID:XPLgnaRg0
クジラは捨てるところがない

これが先日までの国家キーワードだが
本当なのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:45.02ID:ZekGwa0j0
>>162
むしろ戦後は子供にたんぱく質を摂取させるために給食に出していた。
だが当時の保存技術は極めて未熟だったため、
クジラ肉=臭い、という偏見を団塊世代に植え付けたらしい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:06.75ID:GW6m4CWx0
>「手に入りにくいということもあって、食材としてのクジラ肉が若い人たちに伝わるということがされていなかった。
30年経った今、商業捕鯨が再開されましたけど、いざ誰が食べるのか?となった時に、若い人たちに(クジラ肉を)届けないと。
20年後40年後の日本、クジラを食べる人がいなくなっちゃう。」

クジラを食べないと日本は滅びるか?

別に鯨を食うのは義務じゃないし、変な先導しないで欲しいな。
鯨をどう食うかなんてどうでもいい。

日本のこういう集団心理を煽る習慣はいい加減やめてほしい。
ネットの普及で昭和の頃よりエグい習慣になったな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:23.83ID:2BVbQ9eJ0
美味いか不味いかって部位や種類とか調理法にもよるんじゃねえの
刺身と竜田揚げとベーコンしか食ったことないけど美味かった記憶しかないわ
独特の獣臭は牛や羊のほうが苦手だったけどな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:30.09ID:k85lrrtO0
>>166
ミンク鯨の臭みは普通の魚介とは全くの異質なもので
生姜なんて焼け石に水。全く効果が無いと思っていい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:37.51ID:SiEBJpCW0
厳密に捕獲枠を設定しているから、これまでの調査捕鯨方式から流通量が増えるという事じゃないし、
どうやって食べようかと悩む程一般流通しないだろ。
専門店の料理のスペックは上がるかもしれんが。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:19.46ID:IcYcXlnA0
竜田揚げ。これが一番美味い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:51.21ID:yLkTGsef0
>>166
カツオには、ニンニクと言う友もある
アニキサスはノーセンキュウ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:00.89ID:ujHs9G8/0
>>149
味覚障害者乙

クジラ肉とか
犬でも食わねぇよw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:34.38ID:ujHs9G8/0
>>176
鳥の唐揚げは
その何万倍も美味いけどな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:54.17ID:k85lrrtO0
>>169
クジラ肉の臭みは種類による影響の方が大きいんだよ
ミンク鯨をどんなに鮮度が良くても臭みを取ることは困難(生食の場合は気にならない)
だけど、ツチクジラとか他の種類の鯨は加熱しても臭みが気にならずに美味しく食べれる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:14.70ID:xy+tvYbh0
冷凍は普通に店に並ぶからずっと食ってたけど
安くなるといいな 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:20.70ID:d94F32g20
白人に指図されてやめる気は無いけど、正直クジラは不味くて食えん。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:22.56ID:XPLgnaRg0
クジラは捨てるところがない

ほとんどを捨ててるんじゃねえかってイメージしかわかんが
クジラの脂身とか売ってるの見た記憶にねえし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:28.00ID:nkYrmBJH0
仙台で刺身食ったけど旨かったな
ニンニク醤油が合う
ステーキはまぁ牛肉でいいかなって感じだった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:33.01ID:v9jsVbXT0
>>169
>だが当時の保存技術は極めて未熟だったため

そんなことねーよ
冷凍してたよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:38.29ID:ujHs9G8/0
美味さ

鳥の唐揚げ >>> クジラの竜田揚げ

この現実を受け入れような
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:35:02.33ID:2BVbQ9eJ0
>>170
今の食料自給率を考えると捕鯨技術や調理法は受け継ぐべきだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:35:07.78ID:MgQdAa9N0
✕竜田揚げにすると美味い
◯竜田揚げにしないと食えたもんじゃない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:35:41.54ID:yLkTGsef0
>>175
牛さんは、家畜
食べらる為に育てらてる 家畜

クジラとイルカは水族館で演技が出来るぐらい高知能 これで良い?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:35:49.42ID:v9jsVbXT0
>>184
鯨ベーコンはほぼ脂身
臭くてなぜか周りを赤く着色している
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:03.16ID:rI8t9Kjb0
チキンじゃダメなの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:34.82ID:B64vN6hD0
>>169
へぇー
馬肉とか鹿肉は食べたことあるけどクジラはないなぁ
いつか絶対食べたい食べたい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:39.59ID:d94F32g20
ただ、命の尊さという観点で言えば、クジラ1匹を殺せば鶏数百羽、ブタ数十頭を殺さずに済むんだよね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:45.01ID:UtYbezBJ0
わざわざクジラを食べることないと思う。
シナチョンと同類に見られることすることないよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:58.14ID:wl3O2NtU0
>>158
マトンいけるんなら大丈夫だろう
欧州産ナガスが癖がない
刺身で食えるんだから表面だけ軽く焼いた方が柔らかい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:37:45.28ID:yLkTGsef0
>>178
もしかして食べた事が、無い?
まずく無いよ むしろちゃんと調理すれば

クジラ肉は、おいしい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:37:59.59ID:8hZf/4xt0
生物濃縮
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:06.99ID:XPLgnaRg0
>>191
福岡屋台で喰ったことあるけどあれ脂身でも優秀なとこじゃねえんか
身があるだけ、クジラのほとんどが脂なんだし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:21.32ID:nmLuW9dY0
単純に同じものでも昔とは取り扱い技術も冷凍冷蔵技術も輸送技術も
何もかもが雲泥の差だから昔食べたものより美味しくなってるのでは。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:26.86ID:7W20jraa0
クジラの油は血栓の薬の材料になるらしいので
スポンサーが薬屋の番組だと「クジラ不味い」を連呼するらしいw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:36.88ID:v9jsVbXT0
>>187
小学校でクジラの竜田揚げが出てたんだけど
そのうち鶏の竜田揚げやマグロの竜田揚げが出るようになって、いつのまにか鯨は出なくなった
鶏やマグロの竜田揚げはクジラの竜田揚げより美味しかった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:48.76ID:EJe6CV680
>>117
マ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:02.24ID:x9gd6M640
死んだかーちゃんが生前言ってたけど
クジラ肉なんて、喰わなくていいもんなら二度と喰いたくないって
言ってた。
そりゃ、専門店とかで一流の料理人が捌くなら喰えるもんになるだろうが
鳥豚牛のように、スーパーに並ぶようなやつはクソ不味いだろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:14.77ID:an+++M+A0
>>194

面白い視点だね。
ちょっと感心した。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:51.26ID:k85lrrtO0
>>196
ナガスは美味しいが出回ることは稀

>>197
鯨が全部て美味しいというのも偏見
ミンク鯨を生食以外で美味しく食べるには相当な調理技術がいる。
クジラ肉は基本的には不味いんだよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:40:03.33ID:yLkTGsef0
>>192
チキンの命の価値は、ゼロです

どんどん しょくして下さい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:40:14.88ID:rLWbINxx0
本当に旨いなんたらかんたらとか言ってる時点でアカンわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:41:01.56ID:ZBuEzkRr0
鯨ベーコン、辛子醤油が最高。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:00.96ID:GasGsfeP0
高知で食った竜田揚げうまかったな
ジムトレしてるし鶏か豚レベルに安くなったら食べてみたいかも
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:27.07ID:yLkTGsef0
>>210
マグロとカツオのうまさの違いは、血抜きをちゃんをしてるかの差
アニキサスには気をつけろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:36.05ID:k85lrrtO0
お前らいいように洗脳されて捕鯨は日本固有の文化! 他国に批判される資格はない!とか
アホなこと言ってるけど、現実は部落利権、二階俊博あたりの地元の利益の為に利用されてるだけだからな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:44.64ID:IcYcXlnA0
>>179
いや、そうでもない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:47.05ID:v9jsVbXT0
>>197
自分は50代で子供のころ普通に食べてたけど
鯨が美味しいと思ったことなかったな
まあ特に不味いとも思わなかったけどね
こんなもんかなで
普通かなと
牛肉が美味しかったな
当時は高級だったからかな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:01.51ID:GW6m4CWx0
>>194
鯨の尊厳は家畜以下かww

まあ、たしかにそれも一理あるけどな。業務用みたいなスケールだもんな鯨。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:04.70ID:gMkUiugZ0
まあ鯨肉は昔給食で出た竜田揚げ一択だろー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:19.80ID:k85lrrtO0
他国に批判される→他国に批判する資格
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:29.24ID:ACZIUWd60
>>1
久しぶり(多分20年ぶり)にクジラの刺身食べたけど、やっぱり旨かった、近所のスーパーでも出回るようになって嬉しい
出来たらナガスクジラの刺身食べたいわ、小学校以来食べてない
ミンクであのくらい美味しいのなら、ナガスは絶品のはずだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:30.15ID:VP+irdfE0
50年程前の子供時代に北海道に住んでた頃
うちでは肉と言えばクジラ肉だった
フライパンで焼いてソースかけて食べてた
美味かった
ベーコンもクジラのが主流で
これも美味かった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:35.95ID:7W20jraa0
旨いかどうかは食べてから判断するので供給量を増やして欲しい
近海のクジラを駆逐する勢いで獲り尽くせ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:37.23ID:j1yVHxUh0
牛レバ刺が禁止になって久しいが、これに変わる部位あるかな・・
マグロ血合いでも結構いけるけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:38.10ID:yLkTGsef0
>>211
ベーコンは、ダメだわ
ベーコンは、豚に限る・・・
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:44:13.56ID:qo0A5m+20
どう食べる=水産庁の天下りをどう支える
の問題だなw
まったく世話が焼けるエリートだなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:44:35.31ID:wl3O2NtU0
>>204
海洋生物の化学物質類は吸収率が極めて悪くて人体には影響ない
EUと米FDAが基準を緩和した
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:44:49.43ID:FfksvsB00
>>223
世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:05.90ID:yLkTGsef0
>>224
焼けよw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:22.36ID:89jlB/750
>>216

うまいとか言われるところは安くもないからな
100g-200円くらいで美味いならともかくさ
牛肉でええやんって
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:25.19ID:uUFy4ZCt0
>>227
太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:40.82ID:ilg4bjsY0
マックが鯨の竜田揚げバーガー発売すれば一気に広まる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:44.17ID:Rb6zYArH0
鯨は安かったから食ってたんだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:51.20ID:qo0A5m+20
水産庁のお偉いさんが天下りしたくってしょうがねーんだってよ
お前らまずいの我慢して食ったれやwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:51.34ID:uAmpfQyp0
くじら苦手だったけどなんとなく今なら美味しく調理するお店が出てきそう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:46:26.42ID:NeLLZiM/0
>>234
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:46:29.74ID:wj8nVYAN0
匂いが苦手で食べなかったからいらない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:46:31.76ID:gMkUiugZ0
昔、鯨肉ってなぜか肉屋で売ってたよな
一番安かったから我が家の定番だった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:46:42.64ID:ogC3WjPw0
今日買った豚タンは安かったけどかなりうまかったぞ。
クジラは1g1-2円位が適正でないかね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:29.61ID:jTingAQT0
>>218
鯨肉は学校給食では不人気だった。

特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html

クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む
https://www.j-cast.com/2012/11/18153822.html?p=all
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:54.76ID:3r8QA6To0
刺身や揚げ物も食べたが味噌汁以上にうまいものは無かった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:48:00.28ID:awLurhq10
安くないと他の買うわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:49:25.24ID:wj8nVYAN0
>>239
ウチの近所では魚屋で売ってた。
マグロみたいな細長いブロックに薄い木に手書きの値札刺して。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:49:44.85ID:7tAGmHyY0
>>195
ジャイアントパンダは美味いから密漁する輩がいるんだよな。

ちなみに、ジャイアントパンダより、ミンククジラやイワシクジラの方が絶滅の危険は高い。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:50:17.37ID:yLkTGsef0
>>234
正解だな 鯨は成長は遅いが肉の量が半端ない
サンマとかウナギの幼魚とかが国際的に乱獲されない様に見守らないとな

鰻屋はウハウハらしいよ 購入量が変わらくても売り上げが倍
ウナギマンセー 貧乏人はコンビニの鰻で我慢しろだってw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:51:13.17ID:mZpAgsBI0
不味そう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:51:30.73ID:qfthwppT0
水銀濃度が地球最大級
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:51:37.19ID:xA6iwYrC0
牛を屠殺して食べることには反対しないインドも、捕鯨は反対だってよ。

なぜか分かる?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:51:43.06ID:qfthwppT0
>>1
水銀濃度が地球最大級
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:52:13.22ID:cTDvHa060
クジラ肉 高すぎ ちょとぼったくり
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:52:28.69ID:ACZIUWd60
>>211
割と最近職場のオバチャンが昼飯のつまみにクジラベーコンとカイワレを差し入れてくれた
刺身、竜田揚げ、しぐれ煮しか食べたことなかったが、クジラベーコンでカイワレ巻くと旨いなー
白米でおかずにもなったし、酒も呑みたいくらい旨かったよ
地域は山口(下関)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:53:06.74ID:49zozwz60
>>247
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:53:37.96ID:t6Mui+fy0
マトンのカレーが大好きなんだがマトンってどこで買えるんだ? 自作できん。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:53:47.05ID:mZpAgsBI0
>>250
たしかインドは牛が神だからじゃないか? 
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:13.14ID:i/DFuidm0
おでんにコロが一番。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:14.46ID:x9gd6M640
まあサンマ全然取れなくなったし
鳥豚牛に対抗するのではなく、目黒のサンマみたいに
どっかの地域とコラボして進めてみたらどうなんだろ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:35.78ID:ZekGwa0j0
養殖できないからよっぽど捕れない限り、普通に豚鶏の方が安くなる。
それどころか関税が無くなれば牛、さらには羊すら価格で負ける可能性がある。
そのうち鯨は高級食材扱いになるよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:55:53.70ID:Bhpm59PR0
何で安くそこそこの肉もいくらでも食える時代に
わざわざまずいクジラの肉食いたいのかマジでわからないわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:56:12.99ID:K9kyUWA50
ーー鯨肉食べようとか?

女性・19歳:
ないです。

ーーなぜ?

女性・19歳:
焼き肉があるから。焼肉の方が食べたいなって。

男性・27歳:
(鯨肉は)なくなっても困らない。常にあるものじゃないので。

女性・87歳:
戦後良くたべたよ。お肉があんまりなくて鯨みんな食べた。

ーー食べなくなった理由は?

女性・87歳:
豚肉・牛肉が安く入るやん。

水産庁によると、最盛期は20万トンもあった鯨の消費量は、近年50分の1程度まで落ち込んでいる。価格も上がり、他の肉と比べても消費量の差は歴然としている。

https://sp.fnn.jp/posts/00047024HDK/201908310837_KTV_HDK
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:56:55.48ID:yLkTGsef0
>>254
なんの問題が?
産めないメスとか、生殖機能の衰えたモビーディックを狩れば問題なしでしょ・・・

クジラには、高齢初産とか無いと思う
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:30.44ID:V6LlNlfm0
鯨肉はもう、「いまさら感」があるわな。

30代以下にはイノシシ、シカ肉と同じカテゴリーのものだろうし。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:45.56ID:K9kyUWA50
>>260
日本の伝統だ、日本の文化だと騙されてるから。
利権のためなのに。

私は最近、日本政府高官の内輪の懇談会に出席した。今季の捕鯨船派遣はすでに発表されていた。なぜ自分が捕鯨の必要性に納得できないのか、
かいつまんで話し、答えを求めた。答えは驚くほど率直だった。

「私も同じ意見だ」と高官は言う。「南極海の捕鯨は日本文化の一部ではない。国際的なイメージがとても良くないし、鯨肉に対する商業的な需要もない。
あと10年もすれば、遠洋捕鯨は日本から姿を消すだろう」。

「それならなぜ今止めないのですか」。同席していた別の記者が尋ねた。
高官は「今は止めにくい、重要な政治的理由がある」と述べただけで、それ以上語らなかった。

前出の佐久間さんは、日本の捕鯨は政府が行っていて、研究予算や毎年の計画、出世や年金がかかった官僚の大きな構造が作り上げられているのが理由だと考えている。

佐久間さんは、「官僚は自分がトップを務めている間に担当者が削減されたりするのは、非常に恥ずかしいことだと感じる」と指摘する。

「そのため官僚はほぼ全員、捕鯨関連の部署をどんなことをしても維持しようとする。政治家もそうだ。自分の選挙区が捕鯨との関わりが強ければ、
商業捕鯨の再開を約束するだろう。議席を守るために」。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:52.49ID:wwgQCHic0
イオンとかでも以前よりかは安く売るようになったね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:58:28.91ID:kTCBLtLa0
>>263
「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった

https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:58:37.48ID:Bhpm59PR0
俺の家は魚屋だったけど売れ残ったクジラをいつもすき焼き風にして肉のかわりに入れられてた
すき焼きだーってよろこんでから食った時クジラだったと気づいたハズレ感はいまでもわすれないわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:04.58ID:P91TtqIS0
生ということは寄生虫とか居んのか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:06.83ID:kTCBLtLa0
>>263
古式捕鯨は、母子鯨が来た場合には、先ず子鯨を捕獲すれば母鯨は子鯨を思う気持ちから逃げようとはしないという習性を利用しての捕獲方法が基本でした。
そのため、確実に母子鯨を捕獲することができたのです。
http://www.cypress.ne.jp/taiji/ezu2.html
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:08.16ID:LDLgk3oz0
>>257
関西人親は昔そうしてたらしく、時々入れた
けど、自分は嫌いだったなあ

なんか臭いじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:20.32ID:xCZzmo0l0
>>252
皇室への献上品にもなってるし
珍しいから安っぽく売るわけにもいかないだろ
多少は我慢しろよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:57.83ID:mZpAgsBI0
クジラを養殖して食べるなら文句言われないだろうけど
天然だからね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:00:06.74ID:kTCBLtLa0
>>260
20年来の友人の加藤悦男さんに聞いてみた。長い付き合いの中で時折、彼に鯨肉を勧められたことがある。加藤さんは捕鯨船が母港とする下関に近い、北九州市の出身だ。

「子どもの頃は毎日これを食べていた」と加藤さんは話す。「肉と言ったらクジラのことだった。牛肉も豚肉もどんなものか知らなかった。ステーキはクジラのステーキ、ベーコンはクジラのベーコンのことだった」。

もし日本が捕鯨を止めたら悲しいかと尋ねると、加藤さんは微笑みながらゆっくり首を振った。
「捕鯨は必要じゃない。牛肉を一度食べたら、クジラの肉はもう食べなくていい」

店にいた客はみな中年のサラリーマンだった。クジラの肉を食べて50年前の給食を懐かしむ人たちだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:00:08.46ID:wj8nVYAN0
苦手だったけど
でも、ひょっとして最近の流通や鮮度保持技術で食べれば美味しいんだろうか?
子供の頃、ハリハリ鍋の水菜だけ食べてたわ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:00:50.84ID:gFIbB4+q0
>>273
しかも、絶滅危惧種


ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:01:27.50ID:S5ykExLw0
>>255
最近はスーパーでも扱っているけど
メガドンキで扱っていたけどまいばすけっととか言わないよな?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:01:31.70ID:MjILu+s40
小学校の給食で食べた鯨カツと大和煮、大人になって食べたオバケ酢味噌、鯨ベーコンくらいしか記憶にないからなー。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:01:45.20ID:89jlB/750
>>242
オーロラ云々や大和煮はまあまあ
タツタは堅い

>>260
まあ利権だよね
文化って言われてもコロだの尾の身だの食ったこともない
あまりものを給食で食ったくらいか?
親が嫌ってたのか家では牛豚鳥魚喰ってたし
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:03.01ID:k85lrrtO0
>>265
自分は二階俊博らの族議員みたいな連中がこの不可解な現象の根本の理由だと思っていたけど、
天下り官僚の食い扶持の為なのか・・・
しかし、自民の有力政治家が天下り官僚の為に国家をあげてそこまで必死になるものだろうか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:39.69ID:v1fuRnLS0
そういえばクジラは生物濃縮危ないな
味は興味あるがやめとくか
結局野生で取ってくると昆虫食と同レベルということか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:42.40ID:qo0A5m+20
水産庁のお偉いさんが天下りしたいとおしゃってるんだ
下級家畜国民はマズいの我慢して美味しいって言いながら
天下りを食べて応援して差し上げろwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:03:25.74ID:FaD8gsy70
>>282
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:03:41.43ID:mZpAgsBI0
日本はシラス取ってるけど本当はあれこそダメだよね
他の稚魚も取っちゃうし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:04:23.41ID:XHZW4CUS0
オバクジラの酢味噌和え
クジラの皮と冬瓜の煮物

美味い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:04:38.52ID:7edzM0hA0
臭すぎて無理
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:01.31ID:gMkUiugZ0
鯨のベーコンはタマネギのスライスと和えて醤油をさっとかけただけのが
ビールによく合う
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:40.28ID:Ua2zGrR30
クジラは最終捕食者として汚染されたエビやプランクトンを大量に食べるから海洋汚染に影響を受けやすく
最近のクジラは酷いらしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:48.87ID:vPh+F/8T0
クジラ肉の脂身の味噌汁ってマズ過ぎじゃない?
新潟に来て一度食ってみてくれクジラが大嫌いになれるから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:49.69ID:WOz2jeHk0
霞が関で暴れ回る“クジラ伝道師” 省庁に鯨料理のメニュー化を迫る「二階自民党総務会長」の迫力

「鯨を食べる文化がすたれている。自民党(本部)にも食堂があるのだから、ここで鯨肉の料理を出せるようにして、鯨のPRをしろ」

 会の終盤にさしかかったところで急に二階氏がほえだした。総会終了直後には、党本部の食堂のコックを呼び出し、こわもてをさらに強ばらせ「すぐにでも鯨肉料理を出してほしい。出せないようなら業者を替えるぞ」と迫った。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150113/prm1501130001-s.html
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:10.32ID:v1fuRnLS0
>>286
その程度は当たり前やん
ジャップをなんだと思っているのか
局部ではもっとえぐいことやっとるはずやで
それが2700年の伝統や
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:17.33ID:Lg6ZTks20
>>1
大和煮の缶詰を肴に日本酒をちびちびするのがいいな
今の人は柵をパックで買っても硬くて不味かったとか言いそうだから、加工品からはじめたほうがいいでしょ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:22.03ID:OuB97g0o0
沿岸捕鯨を再開したのだから、もう少し安くなればなと思う
個人的におすすめなのは、鯨ベーコンだな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:42.62ID:dyAJBi5z0
>>282
>>286

実にそのとおり。
大型魚でさえ危険との指摘があるわけで、
よくクジラを食う気になるなと思う。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:49.23ID:NqH6aDwU0
最近売ってるミンク鯨はマジで旨い

この旨さで鳥ささみと同等のカロリーで、且つ脂は多価不飽和脂肪酸(DHA・EPA)なんだから
牛や豚では逆立ちしても鯨に勝てんわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:53.05ID:mZpAgsBI0
>>291
水銀とかのデータって昔のデータなの?
最近のじゃなくて?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:03.88ID:kuMr2YB20
グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:19.27ID:ZekGwa0j0
>>287
んなことはない。
なぜなら、子育てをしないタイプの生き物は、
「大量に子供を作ってごく一部が生存する」というモデルだからだ。

稚魚を大量に取ったところで、大量に死ぬ予定の一部を掠めてるだけにすぎない。
成魚を乱獲するよりもはるかに影響は少ない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:23.22ID:awhitszA0
まあ旨いよな
値段が下がらないと手が出しづらいが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:34.19ID:+S8w6CXX0
安くならないとハナシにならないね。鶏ムネ肉100グラム39円と競ってほしい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:11.27ID:k85lrrtO0
>>298
どのように調理して食べてる?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:32.52ID:V6LlNlfm0
>>275
「流通・技術改革で美味しくなった」派と
「安物は確かに美味くなったが、昔とクジラの種類が変わったので、そこまで美味しいものはなくなった」派

があるみたい。
まあ「クジラ肉食った」って言っても
年代・地域・経済状況・食べた状況・料理の種類

これらが全部、人それぞれ違うからね。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:09:13.89ID:mZpAgsBI0
>>301
え 他の魚の稚魚も網でとっちゃうよ 
タコの赤ちゃんも入るし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:09:44.73ID:C33lRpc60
給食で出た竜田揚げはうまかった
1年生の時にたった2回くらい食べただけだけど
すごい記憶に残ってる
でも鯨ベーコンはクソまずかったな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:00.88ID:Ua2zGrR30
>>299
海洋汚染はシナとかシナとかシナとあとインドやロシアのせいで10年前と比べても今が圧倒的に酷く
30年前と比べると今の海はドブ水ってくらいの差があるとかなんとか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:30.01ID:7edzM0hA0
>>306
赤身は主にドッグフードの原料になってる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:31.22ID:6B0RDDvC0
>>306
クジラ皮個人的にはすんごい好きなんだけど、赤身より入手しづらいんだよな
港の市場までいかないと売ってない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:50.97ID:awhitszA0
>>311
脂身はやっぱそれぞれクセあるからなw
熊食ったときもそりゃあ臭くてw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:04.16ID:Bhpm59PR0
安くて安定供給されてる肉がいくらでもあるのに何で硬くて臭くて不味いクジラを食いたいのか
ムキになってるだけだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:32.50ID:qo0A5m+20
お前ら土人ジャップはマズいクジラを美味い美味い言って食べて応援して
お役人さんの天下りを支えてりゃいいんだよ
土人なんだからw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:35.45ID:Ua2zGrR30
>>314
ツチクジラ皮とかイオンでもチャレンジャーでもひらせいでも売ってまんがな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:37.62ID:6CXUCfrb0
ミンクの背肉、赤身の刺身がすげぇ美味かったわ
スーパーで買ったけど血の処理がちゃんとしてたのか
全く臭みがなくて柔らかくて最高だったわ馬肉とか生肉感がある
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:45.69ID:7edzM0hA0
>>314
西友に売ってるよ
表が青で裏が白のゴムみたいなやつだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:00.85ID:vlxCjYdh0
新宿区の給食で出てた竜田揚げは胡麻が効いてて美味かった。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:07.18ID:NqH6aDwU0
>>298
ちょうど昨日、刺身をにんにく醤油で食べた。
先週はカツにして食ったが、どれも堪らんね

調査捕鯨時代の肉はろくに血抜きもしないであまり美味しくなかったと言われるが
今のミンク鯨は凄く旨い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:35.40ID:ZMi7GWm30
>>311
学校給食でがっつり6年間クジラのノルウェー風を食べたよ。
学校のはそんなに好きじゃなかった。
臭いきつめで。

鯨カツが食べたい。
串かつにしてスーパーで売ってくれたら買うのに。
自分で調理するのはめんどくさい。ブロック肉しか売ってないし。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:38.34ID:/4CZdgcd0
>>17
世界保健機構・・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:13:15.86ID:NqH6aDwU0
間違えた
>>307
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:13:17.35ID:AxMLDmT70
鯨を食べてた世代の人は現在50代か60代以上か
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:14:00.56ID:W3oPRMfQ0
普通の家畜の肉の方が、安くて美味い。わざわざクジラなんか食うかよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:14:14.24ID:xS/IZfsE0
>>10>>19
価格を吊り上げて希少価値で売ろうとしてる感じですよね
それで思ったより売れないものだからこういう記事を立てる
いつもの朝鮮人のやり方だと思う
そんなもの食べる気にならない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:14:35.05ID:Tw60+ukV0
>>1
若い世代が食べない理由は食べたことないってのもあるが高いからだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:14:54.29ID:mZpAgsBI0
本マグロ>>>>>>クジラでしょ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:22.66ID:W3oPRMfQ0
>>322
お前は勝手に食ってろ。土人の習慣を、一般人に広め様とするなよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:31.71ID:k85lrrtO0
>>322
ほうw、その胡散臭い体験談は本当か?
刺身が美味しいと感じるのは分かるが
カツにして美味しいというのは信じられないな。

調査捕鯨時代と違って、現在のは血抜きされて美味しくなってるとかマジで言ってるの?w
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:33.34ID:I6CqB+qk0
全国のくじら料理のお店 142 件  三☆食べログ
https://tabelog.com/rstLst/RC019911/


皆さんお好きな手法料理で栄養豊富使い道も多彩な鯨肉を召しあがれ

育った鯨も皆さんのお役立てて喜んで天国いけると思う^
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:42.51ID:v9jsVbXT0
>>295
大和煮の缶詰すげー不味い
くそ不味いのにすげー高い
サバ缶のほうがいいわ
安いし
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:54.05ID:7edzM0hA0
>>330
でも魚は栄養価が少ないだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:29.42ID:su1Mv1DY0
侍ジャイアンツ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:40.61ID:NqH6aDwU0
>>327
まあ貧乏人は吉野家の屑肉でも食ってるしかないもんな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:46.78ID:k85lrrtO0
>>334
そういう店は希少ナガスとか提供してるんだよ
一般に出回るミンクとは全くの別物
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:16:55.81ID:W3oPRMfQ0
>>329
食う理由がないじゃん。クソ不味い肉だし。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:17:40.13ID:7edzM0hA0
>>337
ダメ、臭すぎ!
牛豚鶏が人間の三種の神器
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:18:07.22ID:W3oPRMfQ0
>>339
それでいいわ。ゲテモノ肉なんか食わなくても、別に生きていけるしね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:18:09.10ID:ZMi7GWm30
>>336
魚は水分大目だけどEPAやらがはいっているから
食べないわけには。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:19:30.81ID:mZpAgsBI0
>>336
マグロのが上だね 栄養価とかも
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:19:39.65ID:RsBjNEd20
中国人に売って儲ける
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:19:39.98ID:Ua2zGrR30
>>337
羊の健康効果は高く、人類初の畜肉らしいね
特にオーストラリアとニュージーランド産の畜肉は全般的に世界最高の安全性を誇るとか(大体が牧草肥育だからうまくはない)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:19:41.09ID:ZMi7GWm30
>>342
子羊とか新鮮なやつはうまいよ。
牛肉より柔らかいとおもう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:20:56.15ID:Ua2zGrR30
>>350
シナが汚染しまくった海を凝縮した生物をシナ人に食わせるサイクルは良いね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:21:11.37ID:JaQK9ujA0
ぶっちゃけ欧米から内政干渉されるのが気に入らないだけで、
クジラとか食べたいとか思わない。

> 「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪・疲労回復もあるけど...
これ鶏むね肉の宣伝文句と同じだ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:21:31.29ID:sEB89Yuj0
>>344
他人が美味しく食ってる物にチンケなケチつけんな土人が。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:21:39.16ID:k85lrrtO0
>>347
比較にならない連ベルでミンク鯨は臭い
雄のアンモニア臭のする豚肉と同等化、それよりも臭いレベルだから食べるのは困難だぞ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:21:41.05ID:+Ap534YZ0
幾らでも好きな物を食えばいいが
人が美味いと食ってるものに文句付けんでもよかろうよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:22:39.90ID:7edzM0hA0
>>352
残酷すぎ
わざわざ子供を殺す必要ないだろうが・・・!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:23:08.69ID:6B0RDDvC0
>>318>>320
まぢで?
捕鯨基地ある県だけど、スーパーでは見たことないや

ブロック状だよね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:23:19.34ID:y4psyq2W0
高いんだよなあ
同じ値段だったら肉食べるし
最近は昆虫食でてきてるから更に微妙
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:23:20.96ID:KzK0gk7/0
コイは清流で養殖したものならウマいらしいな。長野でしか食えないが。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:24:14.04ID:V6LlNlfm0
>>374
まあ、豚肉だって臭いわな。
結局は慣れなんだろうけど。

そう考えると、飼育コスト・環境への負荷・卵の利用まで視野に入れて

『鶏肉こそ肉の王』かもな。

菜食主義者以外に、宗教的しばりもないし。(無精卵ならOKの菜食主義者もいるし)
 
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:24:29.46ID:awhitszA0
>>356
結局獣肉ってのはどれもこれも臭みがあるのはしょうがないわな
あとは好みの問題。
俺はクジラ旨いと思うから食うし、牛でも豚でも羊でも食うわ
熊はもういいかなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:24:36.52ID:8jfs4kPz0
>>68
赤身肉の刺身食ったことある?
うちの地元じゃ結構流通してるけど普通に美味い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:07.23ID:xCZzmo0l0
>>347
ラップ取ったら死臭漂う熟成中の肉じゃないのか?
イオン系で買ってるだろ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:16.57ID:iVe236QV0
このスレ見てもそうだけど、
年寄りとかパヨ臭い奴は、なぜかクジラだけ頑なに毛嫌いしてるよね。

別に、牛・豚・鶏ばっかりの貧相なレパートリーじゃなくて
魚や羊や鯨や馬肉だって食べるだけの話なのに
血相変えて鯨だけは猛攻撃。ほんとバカみたい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:17.90ID:MyoPQpUg0
くじらはジビエ好きな人はもれなく好きだと思う
クセが少ない方
渋谷のくじら屋はやく再オープンせんかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:44.39ID:J/r6wmrM0
子供の頃貰い物を食った事あるが硬くて食えたもんじゃなかった記憶あるわ
しかも高いんじゃあ選択肢に入らん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:51.80ID:ZBvqAypr0
>>359
魚とか鳥なんて赤ん坊前の卵や妊婦狙いだぞ

クジラは成獣。大量の魚を食らうから減らすんだよ
減らすだけでは勿体ないから日本人はたべるといってるだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:26:13.86ID:Ua2zGrR30
俺はポーランド産馬肉(切り落とし)でいいわ
100g100円でヘタな牛肉より安いし
赤身で高たんぱくでヘルシー
まあ、最近では赤身肉には弱い発ガン性があり
常食するとガンになるという研究結果が出てしまったがな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:26:16.89ID:W3oPRMfQ0
>>365
それはお前が、子供の頃から食い慣れてる、ってだけの話だよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:26:50.57ID:Q0NVOjLW0
巨大生物ほどベ暮れてるのが濃縮されてるらしいからな たべたくないわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:27:38.77ID:HLfdHY9w0
クジラを保護し過ぎて
養殖の魚襲われる
欧米ww
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:28:02.18ID:Ua2zGrR30
>>360
角切りでございます
季節になるとサメとかイルカも並ぶよ
イルカは100g128円とかでクジラより70円くらい安いってかクジラが高い
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:28:19.64ID:Q0NVOjLW0
>>376
なんか勘違いしてるけどあいつら魚なんてくわないぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:28:22.79ID:W3oPRMfQ0
>>370
日本人全体じゃなく、土人の中での話だろ。魚は減ったらクジラも減る。魚が増えたら
クジラも増える。人間がそのサイクルに介入しようとするのは傲慢。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:28:40.51ID:qgW17CU5O
クジラかつは不味いわ

クジラベーコンは最高に美味いマジ最高だ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:28.17ID:TXJ/K8760
>>362
石川でも食べるよ
養殖したやつだけど
鯉こくが一番有名かな
自分は好きだが臭みが気になる人もいるみたい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:55.18ID:NqH6aDwU0
>>367
年寄りは昔のトラウマなんだろうけど
パヨクの場合は、捕鯨がキリスト教圏から非難されってるって所が
彼らの反日センサーに合致してるだけだから、宗教的な理由みたいなもんだ。
中身の無い馬鹿な奴らだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:58.34ID:7edzM0hA0
>>370
鯨を食うってことは、ゾウやキリンを捕まえて食うのと同じことだぞ
他に食う肉がいっぱいあるのに、わざわざ食う必要がないんだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:30:01.26ID:JaQK9ujA0
クジラはがっつり食べたことあるよ。
親戚が漁師で、網に混入したってんでブロック単位でおすそ分け頂いたことがある。
竜田揚げでにして食べたけど、臭みもなくちょっとレバーっぽい感じ?美味しかったですよ。
あえて貴重なクジラを殺して食べたいとは思わないですけどね。
まあ自分的には鶏で十分ですわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:30:31.96ID:W3oPRMfQ0
>>367
他に食うモノが色々あるのに、わざわざ世界に喧嘩を売ってまで食べようとする。
クジラ食い土人は本当にバカみたいww バカみたいじゃないな。バカだ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:30:50.29ID:J/r6wmrM0
最近はイカもタコも鮭も高くて嫌んなる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:30:54.32ID:ZNZzmI3q0
最近ようやく初めて食べたみたけどなんか味はカツオに似てるような?
特別そんなに美味しいとは
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:21.17ID:7tKN1EB70
塩クジラの茶漬け
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:25.40ID:ZBvqAypr0
>>379
人も動物だから元々そのサイクルにいるだろ

介入しちゃいかんのは宇宙人くらいだろ。それでも宇宙全体でみれば勝手に介入した訳ではない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:31.07ID:6B0RDDvC0
>>377
捕鯨基地あってもくじら汁が郷土料理にないから一般には出回らんのかもな
道南、山形、新潟か
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:33.82ID:Q0NVOjLW0
>>384
うまいの? めっちゃこいくいたいんだけど からあげはうまいの? こいの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:41.53ID:9K2tcLcu0
>>386
増えすぎてる現状で、取らない理由があるとでも?

鯨油を獲るために、一時は全滅まで追い込んだ欧米に言う権利なんてあるのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:31:51.01ID:/5MyPfkc0
鳥の胸肉か焼いたマグロでいいやんw
くっそ臭くてまずいクジラ肉をイデオロギーで無理して食べるバカwww
工夫して調理しないと臭くて食えないってことはまずいってことだよw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:32:06.30ID:BHX90KdT0
不味いって聞くけど
50代以上の人達は給食に出てたらしい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:32:28.68ID:Ua2zGrR30
>>378
アメリカ在住のブロガーの話で
そこそこ良い牛ステーキ肉が3ポンド(1.3kgくらい)800円に対し
魚は日本の三倍くらい高いから
そもそも魚を食べようと思わないし食べようとしないから高いままだとかあったな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:32:46.52ID:Rg4WEnaE0
鯨ベーコン最高

どこの部位か知らない。どこだ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:32:51.93ID:7edzM0hA0
>>382
牛と豚は、逆にその臭みが食欲を誘う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:32:52.32ID:W3oPRMfQ0
>>384
前に家族旅行で長野に行った事があるけど、晩に旅館に馬刺しと鯉こくが出てきた。
どっちも臭くて、食えたモノじゃなかったわ。あれ、他に食うモノがないから、
仕方なく食ってるんだろ。ザザムシやハチの子と同じだ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:04.83ID:7tKN1EB70
クジラカツにウスターソースをたっぷりかけて
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:08.58ID:ZBvqAypr0
>>386
だからクジラはその巨体を維持するために多くの命を食らいすぎてるって事だよ
日本人がしたいのは大食いの哺乳類を駆除して、魚や他の命を増やしたいってこと

間引きしましょうってこと
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:13.14ID:IK70tn+U0
あつあつのご飯に鯨ベーコン
あぶらがいい具合になってマジうまい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:13.35ID:Q0NVOjLW0
がたがたいってんじゃねえ まずいかうまいかは男ならくってからきめろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:32.61ID:TXJ/K8760
>>388
甘煮良さそうだね
独特の臭みも消えるし
うちの実家石川で料理旅館やってるから午後にでも教えてみよう

くじら食べたいなあ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:33:50.61ID:AQpgVhAB0
冷凍技術の進化でめちゃ美味いって話もあるし、一度は食ってみたいな(´・ω・`)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:01.23ID:Gkm5IIOK0
どう食うかじゃなくてこう食いたいから捕鯨するにしろよ
上手いもんじゃないし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:25.55ID:7tKN1EB70
鯨ベーコンを少し炙って醤油マヨネーズ

>>403
俺も知らない
地方によってはオバイケと呼ぶ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:31.53ID:V6LlNlfm0
>>365
流通量が多い場所ほど、レベルの高いモノが集まるからね。

同じ商品でも、一部の人がたまにしか買わない地域と、ほとんどの人が日常的に買う地域とでは、店に置いてある商品のレベルが違う。

君のところのクジラ赤身と、「マズい」と言ってる人が手に入れたものとでは、商品レベルが違う可能性がある。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:43.75ID:o7BNdARx0
普通に牛肉食うわw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:48.19ID:Gkm5IIOK0
馬刺しが臭い?ユッケ臭いくらい不思議なもん食ったな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:50.50ID:f6e79vKL0
ベーコン美味しいけど
高すぎるんだ…
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:10.22ID:3PzR96nY0
鯨の大和煮缶詰とか買いたいんだけど
一缶500円近くするんだもんな
これがサバ缶レベルに下がったらガンガン買うよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:20.25ID:W3oPRMfQ0
>>399
欧米だって食おうとしたけど、食えたモノじゃなかったから、食わなかっただけだろ。
今だったら、合成でできる油でも、その当時は天然物でないとダメ、って事もあっただろうし。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:45.59ID:TXJ/K8760
>>398
あまり川魚らしい清涼さはない
ただ身がでかいからすごい食べでがある
身は白身だと思うけど美味しいよ
鯉こくは味噌にも左右されそう。濃いめのがあってる感じ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:49.86ID:9K2tcLcu0
>>411
良いな。

石川にも、ちまちま遊びにいくから、機会があったら泊まりに行くよ。

この前甘煮を食べたのは、大鹿村の山塩館で。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:58.12ID:sEB89Yuj0
>>400
ケチャップかけてハンバーガーでも食ってろ、味オンチが。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:35:59.44ID:Gkm5IIOK0
鯖缶レベルは流石にとりすぎだろ
捕鯨は当然いいがこのスレのネトウヨみたいにムキになるのはやめてほしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:12.06ID:Q0NVOjLW0
まあおまえら忘れてるけど でかい動物ほど放射能が生体濃縮されてやばいからな
しにたいやつはくえ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:17.88ID:awhitszA0
>>419
馬は珍しく臭みがないわな
ダチョウも臭くはなかったが、食感が独自だった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:26.59ID:Ua2zGrR30
>>397
正解
クジラもイルカも見た目同じなのにクジラだけ妙に高いのよな
でもイルカってなぜか赤身は売って無いのよ
まあ、イルカは日本の近くに来たのをとってるだけなのか完全に季節物だけどね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:27.65ID:W3oPRMfQ0
>>413
クジラ食い土人はそうなんだろうな。文明人ではない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:28.98ID:imF7yQLx0
まずはセレブになりましょう。庶民にゃ高すぎて買えません
100g100円前後の豚肉で十分です
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:30.46ID:6B0RDDvC0
>>421
くじら好きだけど、ぶっちゃけ大和煮は美味いと思わない
肉の風味がせん
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:35.06ID:v9jsVbXT0
>>343
そうかなあ
自分は50代だけど中学になったら給食でクジラは出なくなった
家庭ではそもそもクジラはあんま食べなかった
家庭で食べたのは朝ごはんのおかずに鯨ベーコンくらいだったかな
ちなみに鯨の水揚げ港だった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:36:54.02ID:TXJ/K8760
>>405
鯉の臭いは確かに好き嫌いあると思うけど
臭い馬刺しって初めて聞いた
牛肉より臭いないよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:37:25.53ID:7edzM0hA0
>>408
鯨の糞や死体がプランクトンや他の魚の餌になるんだが
ゾウやキリンが草や葉を食い荒らすけど、糞がその植物の肥料になるように
そもそも人間が船を発明して捕鯨するずっと前から海の生態系は続いてるんだが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:37:29.60ID:Hs2rUiz60
ミンククジラの刺身が一番美味いのかな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:37:29.79ID:Q0NVOjLW0
>>423
へえ 美味いんだ。 安い錦鯉 池にかってふやしてくおうかな ありがとう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:37:32.35ID:YrT5iP3E0
生姜醤油つけた刺身がうまい
それに小麦粉つけて油で揚げたから揚げもうまい
さらにそれを甘辛く煮てご飯に載せた鯨丼もうまい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:37:37.59ID:Gkm5IIOK0
>>433
親世代も口を揃えて肉の代替品と言うしな
まあ上手い事はない


食いたいのはわかるけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:38:16.48ID:9K2tcLcu0
>>422
船上で油を絞ったら、そのまんま捨ててるくせに?
取って付けたような言い訳は要らんよ。

日本の場合は、歯から尾まで使いきる貴重なタンパクの一つでしかない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:38:30.78ID:W3oPRMfQ0
>>423
濃い味噌が必要って事は、臭いって事じゃん。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:07.64ID:Q0NVOjLW0
>>435
牛は食べるために人工的に改良してクローンまでいきついてるからな。
出荷するまえに悟ったような顔して泣くらしい。もう運命うけいれてるのよ
生まれながらにして、 それにたいしてクジラはそういう文明の中でうまれふえた動物ではないからな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:18.86ID:Gkm5IIOK0
>>442
江戸時代の話だな、おまえ頭悪そう



クジラ肉は竜田揚げがいいかなあんまうまくないけど
食べたくなる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:44.01ID:W3oPRMfQ0
>>442
最初は食おうとしたけど、ダメだったからだろ。本当にクジラ食い土人は、欧米が嫌いなんだな。
自分はクジラを食いたいから、色々言い訳をしてるだけなのに。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:53.01ID:1lQ3VrIJ0
都内でお安く食えるとこないのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:07.53ID:ZBvqAypr0
>>436
生態系を続けようが人間が海岸線を支配して川まで占領してる訳でしょ?
山と海なんて繋がってるんだし、海だけ別ですなんてやったらクジラなんて増えまくるよ

人間のせいでクジラもブラックバスもカワウもゴキブリもネズミもカラスもネコも増えまくる。人間と相性いいから
人間と相性の悪いものは減る。じゃあそれほっといていいの?って
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:15.91ID:V6LlNlfm0
>>438
鯉は、中華の「鯉の丸揚げあんかけ」が一番美味いと思う。

まあ、高級中華料理店の宴会料理だから、あんまり食う機会がない料理だけど。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:16.34ID:SDuFpFkP0
鯨のベーコンめちゃくちゃ美味かったけど、疲労回復効果があるとは思えない

しかも世界から批判されてまで鯨を食べようとは思わない
普段売ってないし食べたのは小学生の頃
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:20.96ID:9K2tcLcu0
>>437
ミンクは取り始めたので、季節によって出回るけど
当たり外れは大きいよ。

外れだと、かなり臭くてエグミが強い。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:24.53ID:cM4IdHlq0
こないだ食ったけど
冷凍技術上がったせいか
むかーし食ったときより随分美味かったよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:30.96ID:ANZ1Z+c/0
常食は不要だけど、1回は食ってみたい

牛豚鶏羊どれにも例えられるのを聞いたことないから、独特な味なんだろね
まあオキアミばかり食ってるんだから独特な味するか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:35.17ID:awhitszA0
>>444
それは文明人の考え方なのか?
牛が可愛そうだから、栄養剤の錠剤だけ摂取して生きていこうって考えるのが文明人だろ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:47.67ID:7tKN1EB70
>>443
鯉は川底のものを泥と一緒に吸い込む食性なので身自体は泥臭いものだよ
飼ってる鯉は浮き餌を食べるけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:06.24ID:W3oPRMfQ0
>>435
家畜は人間が利用するために、改良されて行ってるモノだよ。クジラはただのジビエじゃん。
同じにしてはいけない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:11.54ID:Gkm5IIOK0
川魚って臭えよ
鮎だって臭いもん
ああいうのは本当にたまに食いたくなるし上手い


うなぎはどうなんだろうなぁ昔の天然なんて覚えてないわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:25.14ID:DSfaODVA0
水銀量の観点から食べるならイワシクジラとニタリクジラ以外は食べない方が無難
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:35.55ID:qo0A5m+20
お役人様の天下りを支える
下級家畜土人の餌にはクジラ肉がちょうどいいんだよ
文句言わずに食っとけやゴミ家畜ども
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:53.96ID:9K2tcLcu0
>>447
牛も豚も羊も食べるくせに、鯨だけダメだとか
ユダヤ人じゃあるまいしねぇわ(笑)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:14.79ID:W3oPRMfQ0
>>456
で、クジラは食いたいのかww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:17.25ID:7edzM0hA0
>>438
池じゃダメなんだよ
常に綺麗な水が流れてる状態じゃないと
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:22.70ID:awhitszA0
>>458
その考え方は野蛮人の考え方だろw
栄養剤注射して生きていくこと考えるのが文明人だろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:33.71ID:Rg4WEnaE0
>>404
ホルモンのくさみは絶対受け付けない…
あれは無理
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:39.88ID:Gkm5IIOK0
クジラ食ったって文句はないだろ
ただ美味いからとか言うと、ん?ってなる
たまに食いたくなるってのは本当わかる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:51.76ID:ecBtkaER0
>>462
お前食べた事ないだろ?
鯨のベーコンはマジで美味い
あれが不味いなら味覚が狂ってるな
ウンコでも飲んでろよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:03.97ID:W3oPRMfQ0
>>463
高くて不味いモノを食う、変態人間じゃないんでね。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:09.00ID:awhitszA0
>>465
ああ、俺は牛も豚もクジラも同じ食物として、感謝してありがたく頂くけどなw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:18.89ID:Q0NVOjLW0
>>463
でもユダヤ人が異常にあたまいいのは食い物えらんで血液サラサラだから脳内を超高速で血液がながれるかららしいけどな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:42.91ID:W3oPRMfQ0
>>470
お前がウンコ食いだから、クジラのベーコンでも食えるんだよww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:16.14ID:Xr+B38/y0
鯖などで有名なオメガ3脂肪酸も多くて健康、美容にも良い!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:18.06ID:Q0NVOjLW0
まあ俺が一番くってうまかったのはLAでくった面鳥だけどな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:05.80ID:7W20jraa0
クジラ肉は血液サラサラ効果スゴイらしいな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:16.52ID:BOWlrGTb0
臭みを言う人がいるけど、自分の感覚だとマトンの方がきつかった
レバーがダメな人もいるし、こういうのは無理強いする気は無い
好きな人だけ鯨を食べたらいい
なかなか全国に取り分が回ってこないしw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:20.18ID:ANZ1Z+c/0
猪、鹿、熊、そして、鯨

そういうカテゴリで楽しむ肉だろうと思う
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:22.10ID:S5ykExLw0
>>451
昔食べた事あるけど少しだけ泥臭いんだけど餡かけと合せて食べると美味しかった
なにかの祝いの宴会で中華街で食べたな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:29.99ID:V6LlNlfm0
>>455
家畜の肉とちがって、クジラ肉=ジビエ(野生動物肉)だから、「どこで食べたか」に思いっきり左右されるよ。

イノシシ肉とか、同じ動物の肉とは思えないほど個体差があるし、それをどう生かすか殺すか、料理人の腕が問われるから。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:30.65ID:Hs2rUiz60
>>470
昔はベーコンと言えばクジラのベーコンだった
豚のベーコンを知ったのは大きくなってから
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:33.55ID:TXJ/K8760
ブラジル鳥より安く流通してくれれば竜田揚げ祭りができるのに
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:41.04ID:W3oPRMfQ0
>>477
高いじゃんww それだったら、頑張って飛騨肉を食うな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:45:54.17ID:Xr+B38/y0
牛はいい加減、減らさないと、 アマゾン森林を焼き払って牧場にするのを止めさせないと!

温暖化防止のために!!
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:00.76ID:pUq/WNje0
鯨のベーコンしか知らない
味は絶品
けど鯨漁は欧米人からよく思われないんでしょ?
なら別に無理して取らなくていいでしょ
無理矢理強行とかすんなよ恥ずかしいから
普段から一般家庭の食卓に並んでるような食材じゃないんだからさ

意固地になって否定されてる事を強行するのは朝鮮人の始まり
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:02.36ID:Q0NVOjLW0
>>478
やめとけって 今魚のでかいのは放射性物質 生体濃縮されてて
セシウムとかストロンチウムとかの液体金属血管つまりまくるから
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:05.90ID:Gkm5IIOK0
>>470
ベーコンは普通のベーコンが1番美味いな
クジラのベーコンはちょっと普通のベーコンとは差があるわ


>>477
飛騨牛の半額って半額からもう少し出せば世界でも有数の上手い牛肉買えるじゃん!
A4以上は臭くてたまらんしなぁ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:38.52ID:OuB97g0o0
>>422

イルカは昔からたまたま海岸に近づいたところを捕らえられた。
散発的に獲られたこともあり、あるいは規則的にしかも1つの産業といっていいほど多数獲られたこともある。
たとえば、11世紀にノルマンディーの海岸で盛んに獲られ、1098年には法律による捕獲制限が行なわれたくらいである。

イルカの油はとも燈火用に使われ、肉は人間の食糧となった。
イルカの肉は当時大変美味なものと考えられ、1426年の年代記によれば、英国のヘンリー6世はこれをとても好んだという。
かれの後継者であるヘンリー7世の戴冠式の正餐にもイルカの肉はいろいろに調理して、メインコースあるいはパイとして供せられたという。

(細川宏・神谷敏郎訳、東京大学出版会、1984、42頁)
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:44.54ID:W3oPRMfQ0
>>482
そんな当たり外れの大きな肉に、金を払う気にはならないよ。外れだったらバカバカしいじゃん。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:55.92ID:+2HLubBf0
>>474
否定の立場取るのは別に構わないんだけどもう少し言葉なんとかならないの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:47:09.93ID:9K2tcLcu0
>>480
鹿と熊は、本当に調理が難しい。
四時間赤ワインで煮込んだシチューは旨かったが、同じものは作れなかった。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:47:12.95ID:Tqu1/W7e0
屠殺するには、色々な方法が有りますが、現在では、牛、豚、羊、等食肉用は法で規定されています、
スタンニングガン で一時的に気絶させます、その後素早く頸動脈から出血させます
スタンニングガンは、動物の頭の 眉間に狙い打ちます

その他の方法では筋肉中に多量の血液が残る事により、肉が血なまぐさくなってしまい、まずくなるからです、
豚に限っては、電気ショックで気絶させます、その後は上記と同じです。
薬品を使用すると 動物が長く苦しみます そのような殺処分は 行いません。以上です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077468550?ccode=ofv&;pos=2
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:47:22.52ID:awhitszA0
>>487
牛を食うなんてインドからはよく思われないが、欧米人は止めようとしないでしょ
欧米人は恥ずかしいから牛食うなってデモでもしてきなさいな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:47:33.08ID:/Ayu6QSA0
>>459
天然うなぎは取れてから1週間以上正常な水のプールで飼育すると臭みが減る
(脂が多いと相変わらず臭いけど)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:01.82ID:Hs2rUiz60
>>489
おれも初めてふつうのベーコン食べた時はショックだった
今まで騙されてたのかと思ってちょっと恥ずかしかった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:03.77ID:BHX90KdT0
>>480
どれも不味いって聞くわw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:11.89ID:Q0NVOjLW0
まあ カモのが好きだわ。クジラはべくれてるからやばい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:17.24ID:Gkm5IIOK0
豚鳥牛っていう人のために改良された食い物より上手いもんはないね
ただたまにはクジラは食べてもいいでしょ
そのくらいの自由は欲しい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:29.06ID:ZMi7GWm30
>>290
あれそういう食べ方をするものなのか。知らなかった。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:37.25ID:TXJ/K8760
>>487
そんなこと言ってたら次はマグロ、鰹、サンマと次々標的にされるよ
結局はどっちも利権なんだから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:56.70ID:LmLffkx70
大和煮の缶詰は美味しかった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:01.63ID:Tqu1/W7e0
>>495
一方、鯨は屠殺できない。
イルカ、クジラは、何分間も、場合によっては何十分間ももがき苦しみながら殺される。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:04.26ID:V6LlNlfm0
>>491
まあ、俺もクジラ肉はわざわざ食わないけどね。
たまたま、食べる機会がそれなりにあっただけで。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:05.19ID:ZIOV7bh20
なにしようが高くてさらにまずい
鶏肉でも食ってたほうがマシ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:08.90ID:pUq/WNje0
>>497
インドは牛を他国が食べる事を否定してないでしょ
鯨はニュースになるレベルで否定されてるんだから強行は恥ずかしいよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:42.04ID:Q0NVOjLW0
>>508
大阪より人口すくない小国がなんかいってもな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:49.71ID:W3oPRMfQ0
>>496
そうなんだよね。同じ金を払うんだったら、牛のステーキにするわな。ドMじゃないんだし。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:50.51ID:Hs2rUiz60
>>496
こないだ買おうとしたら
高くて買わなかった
なんかメチャ高いよね
ふぐ刺しとか生雲丹並じゃね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:54.23ID:QeL9zFb30
昔並に安くならないと買えないな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:01.65ID:7edzM0hA0
>>508
頼りない面子だな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:05.43ID:FJJeCIe60
昨日近所のスーパーでクジラの赤味の刺身をみつけたので食ってみた
見た目は馬刺しで食感は牛肉で味はカツオから生臭さを消した感じで
まあ想像よりは美味かった
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:18.38ID:ZMi7GWm30
>>500
ぼたん鍋はうまいぞ。
鹿はむっちゃたんぱく。動物の肉っぽくない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:30.46ID:ANbY4TUS0
スーパーで値段見たら萎えたわ。

ちっさな短冊で700円

牛肉のステーキ肉買った方がまし。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:38.39ID:Q0NVOjLW0
かもなべが最高だわ。 くじらはなべにできんからなぁ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:51.52ID:TLQ3Z4Tn0
>>497
インドは牛を飼って屠殺することには反対してないよ。
ところが捕鯨には反対。

クジラは自然のもので養殖してないのと、殺す時にあまりにも苦しませてるからだよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:55.64ID:Hs2rUiz60
>>505
それはたしかに美味いけど
牛の大和煮の缶詰のがもっと美味かった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:51:13.89ID:AxMLDmT70
突出して美味いってわけじゃないから食わないな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:51:17.49ID:9K2tcLcu0
>>498
泥抜きと白焼きのレベルで、味が全く違うからな。

水路がほぼ舗装されたので、天然物は殆んど出回らない。
たまに入る天然物も身が細くて固めなので、調理は難しい。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:51:24.39ID:awhitszA0
>>511
否定する側の立場しか考えて無いだろ、それ
一方的に否定されてることをそのまま受け入れるとか、それこそ恥ずかしいだろw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:51:35.18ID:Gkm5IIOK0
>>500
鹿→かなり臭い場合があるが美味い
猪→臭いが美味い
熊→人間は本能的に危険性からネコ科の肉食獣の肉は美味く感じないように出来てるはず


やっぱ家畜の方がうまくかんじるようになってる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:51:50.37ID:N2le8Dj+0
だって、絶滅危惧種だもん

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:00.55ID:492lfy0s0
クジラ肉の美味しさを世界に発信すると今度は
中国が狩りつくすだけ。マジで絶滅まで行くぞ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:08.99ID:Hs2rUiz60
>>522
それはいかんな
やっぱ食べるのはもう止めよう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:16.61ID:jqh4D//G0
>>532
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:17.19ID:S7quDEh90
>>489
味覚が幼児アピールを自分からするって、、、
子供が蟹味噌不味いって言ってるのと同じだな
貧乏の口には合わないんだろ(笑)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:21.38ID:ZBvqAypr0
>>511
キリスト教はね
土地が貧弱だから牛豚鳥は神が食べ物として与えてくれたものって解釈だから
かわいい神々しいものは生かしたい。家畜はどんな扱いしてもいいって理屈だからね

日本人は自然との共生が上手い。上手いうえで大量の魚を食べ続けていたいという願望がある

どちらもエゴなのはかわらない。どっちも絶滅させたいとか思ってないんだし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:26.56ID:W3oPRMfQ0
>>512
日本だったら太地の人間が『イルカを捕らせろ』って、わめいてるレベルか。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:34.91ID:Q0NVOjLW0
>>526
川魚は寄生虫がなやばいしなl,
くじらは放射能がヤバい
牛はきゅぎゅう業がやばい
カモだわやっぱり 一番いいのは
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:59.86ID:NhPUc8890
なんでここまで必死に野生動物のクジラを食おうとするんだw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:17.75ID:Gkm5IIOK0
>>536
おまえ本物の土人だな
日本人の中でも底辺以下


生きてる事が辛そう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:22.58ID:6B0RDDvC0
猪は一度食べたことあるが、焼いて食うなら豚の方が美味いと思う。煮て食うべきだった。干し肉は美味かった
鹿というかエゾジカを一度食べたことがあるがほぼレバーだった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:54:29.74ID:Q0NVOjLW0
>>540
食べて応援
タピオカも牛乳まぜて飲ませようと朝鮮人がしてるだろ あの牛乳なにかわかるか?
食べて応援 
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:54:44.66ID:Gkm5IIOK0
>>542
鹿は本当臭え奴いる
猪も本当臭え
鹿は食い物なのか?って時があるレベル


ま、きちんとした人がきちんと作れば上手いんだけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:55:00.68ID:s/atstuW0
踊り食いしたら美味かった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:55:15.54ID:ZBvqAypr0
>>526
釣りすればわかるけど天然ウナギなんていっぱいいるよ
ただあんなの釣っても上手く捌けないしハッキリ言って美味しさのほとんどがタレ

養殖と天然とかよりウナギはコスパです
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:55:31.50ID:W3oPRMfQ0
>>535
子供の方が味に敏感なんだよ。年を取ってくると、舌が鈍感になるから、おかしなモノが
食える様になるだけだ。蟹も臭くて食えないのに、蟹味噌なんか食えるかよ。

>>536
当たり前じゃん。人間も何か食わないと死ぬ。家畜があるんだから、それを利用すればいいだけ。
家畜は人間が利用するためにあるんだから、どんな殺し方をしても何とも思わん。大体、牧場とかは
魚の生け簀みたいなモノだしね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:55:32.46ID:Gkm5IIOK0
>>545
数が少ないからだろ?
お前はこれについては論破だぞ

どんまい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:00.05ID:9K2tcLcu0
>>543
秋刀魚も、いつの間にか台湾からの冷凍輸入(北海道産表記)以外は稀少食材の仲間入りになったな。

生サンマは、本当にお宝価格。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:15.96ID:awhitszA0
>>546
俺が鹿食べた時もそりゃ臭かったなw
イノシシは定期的に食べるが、臭くて食えない、ってことはあんまりないな
ウサギは臭かったな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:26.55ID:z5o38bQr0
どう食べる? を どう?食べる?と勘違いしたわ
0555ライダイハン ◆FvK.L8.adE
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:40.58ID:IHRX4kx50
『「なぜクジラだけが特別なのか」捕鯨是非 ガチンコ論争で露呈した反対派の“論点ずれまくり”』
 世界中を見れば、ウシやブタといった動物が食べられており、当然、魚も捕獲されている。
イヌを食べる習慣のある国もある。
反捕鯨団体はクジラだけではなく、ウシなども食べない「ベジタリアン(菜食主義者)になるべきだ」と訴えている。

だが、絶滅危惧種ではない種もあるにもかかわらず、クジラだけが全体に網をかけられて捕獲が制限されているのが実情だ。
ウシは食べることに制限は一切加えられていないのだ。
「反捕鯨(の主張)は当初、絶滅危惧種だから駄目というものだった。
それが捕獲方法が残酷だに変わって、最後は(鯨類は)賢いから駄目だと、論点がどんどんずれてきている。
日本人の立場をきっちりと発言し続けることが重要だ」(7月20日掲載)
ttps://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200083-n1.html

「韓◯の竹◯不法占拠で犠牲になった8人の日本人」
・・地獄を味わった日本人の犠牲者
ttp://agora-web.jp/archives/2035326.html
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:58.74ID:W3oPRMfQ0
>>544
乳牛の乳だろ。家畜の乳を飲むのがおかしいか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:57:28.54ID:Gkm5IIOK0
>>553
兎も子羊も臭みが増した感じがある



豚と牛と鳥、こいつらが最強
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:58:33.95ID:Q0NVOjLW0
>>556
おいしいセシウムさんっておぼえてるか?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:58:34.33ID:Gkm5IIOK0
>>548
うなぎって絶滅危惧種じゃん??いるの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:58:53.92ID:ZBvqAypr0
>>541
人間は今の生活を維持してるだけで罪だよ
世界の食い物を公平に分配したら餓死する人はいない

世界で一番食料を廃棄してるのは日本ですよwそして食いきれない量を輸入することで感謝してる国もあるんだよ
これが現実
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:26.39ID:Q0NVOjLW0
くじらはわるいこといわんから子供に食わすなよ。被ばくするから
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:26.63ID:E8XRkSma0
最近刺身食ったけど、全然黒くなくてピンク色で馬刺し以上の旨さだった。
どうやら〆方と年齢なんかで色も味も全然変わってくるらしい。
0563◆F1v/NIDA/Q
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:26.96ID:IHRX4kx50
「野生」か「畜産」「養殖」か
・・どうでもいいよね、そんな事

殺して食らうことに変わりはない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:51.03ID:V6LlNlfm0
>>531
関西、ていうか大阪の郷土料理やからな、あれ。

ハリハリ鍋って、メイン食材が「水菜」で「水菜をいかに美味く食うか」な料理だから、「クジラ肉を使う料理」なんだけど「クジラ料理」とは言えないという…w

実際、クジラの代わりに豚の赤身とか、肉ですらない油揚げ使っても、それはそれなりに美味しかったりするし。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:59.09ID:ZqEAhSH20
>>536
古式捕鯨は、母子鯨が来た場合には、先ず子鯨を捕獲すれば母鯨は子鯨を思う気持ちから逃げようとはしないという習性を利用しての捕獲方法が基本でした。
そのため、確実に母子鯨を捕獲することができたのです。
http://www.cypress.ne.jp/taiji/ezu2.html
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:00:17.38ID:ZBvqAypr0
>>549
だから日本人が本当に食いたいのはクジラじゃなくて魚なんだよw

クジラがうまいかどうかなんてどうでもいいんだよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:00:36.40ID:NhPUc8890
今回のワシントン条約会議で日本はありとあらゆる動物の保護に反対したらしいなw
クジラでつっこまれたくないから
ほんと捕鯨は迷惑だわ日本が世界から孤立してしまうw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:33.15ID:ZekGwa0j0
最近の無菌化されちゃった消費者って、
肉特有の風味を「臭い」と認識するから、ウンザリするな。

肉の特徴を臭い臭いと忌避するなら、大豆たんぱくで生きて行けばいいよ。
肉は嗜好品、君は食うものじゃない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:41.94ID:7tKN1EB70
>>548
普通に釣れる、けっこう汚い川の河口にもいる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:42.40ID:trXHO6PJ0
まずはクジラベーコン。
竜田揚げもちょっと食いたい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:42.76ID:Gkm5IIOK0
>>562
馬刺し越えれる哺乳類なんていないね
特にクジラじゃ無理
そういう嘘はつまらん

家畜を越えれるわけあらず
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:02.67ID:ZqEAhSH20
>>563
でも、鯨は長時間苦んで殺されてるんだぜ。
屠殺は、20分苦しめたら逮捕されるのに、鯨はそれ以上だ。

http://helpanimals.jugem.jp/?eid=153
新井容疑者の逮捕容疑は2月中旬、センター敷地内で、食用にせず廃棄予定だった牛の片方の前脚をユニック車のワイヤーに掛けて宙づりにし窒息死させた疑い。牛は、頭の重さで首が圧迫され、つり上げから約20分後に死亡したとみられる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:23.68ID:7tKN1EB70
>>569>>559
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:47.23ID:X1fgdGbw0
捕鯨は賛成だが
クジラは不味くて高い
商売舐めてんのか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:03:30.01ID:K7wNz08P0
>>1
おいしそう!
刺し身でも好きだよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:03:34.45ID:BOWlrGTb0
>>550
どこが論破だ
日々大量に食われて減っているオキアミさんと
鯨に餌を奪われて飢えているペンギンさんたちに謝れ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:03:48.51ID:NhPUc8890
>>408
そんなうまく行くわけないだろ頭悪すぎかよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:03:59.68ID:V6LlNlfm0
>>559
自然がそれなりに残っている川ならふつうにいるよ。
 東京の多摩川、荒川でも、大阪の淀川でも。(淀川にはまた、一人か二人、ウナギ漁師のじいさんがいる)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:04:41.63ID:AAanI+vM0
水銀たっぷり含んでる上に不味いとか生ゴミだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:04:45.87ID:Gkm5IIOK0
>>572
一緒だろ
プレミア感除いたら
ちなみに天然と養殖でも


養殖で特殊なエサ食わしたら養殖の方が美味くなる場合がある
伝説の20年前の中国産うなぎである
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:05:02.69ID:iIPnlbiR0
マジ食いてえw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:05:24.66ID:XXOT/Ppn0
美味しく食べられれば
世界が手のひら返しで食い始めるからなあ。

うまいは正義。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:05:51.86ID:j8KUIhcP0
高いんだよ
食べ慣れないもんに高い金出せんわ
それなら牛肉買う
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:08.01ID:BaFBGUgR0
何故牛とか豚は体にあまり良くないのに哺乳類のクジラまで
海で生きる魚などは健康に良いんだろうね?
やっぱり海が生命の源だからなのかな?
0588◆SEX69Ixk.w
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:19.42ID:IHRX4kx50
>>573

でも・・?
俺なんかおかしなこと書き込みました??
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:34.90ID:2NNd0FjT0
>>582
養殖物って、病気発生を抑える為にいろんな薬物与えてますよ
本当に美味しくなりますか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:43.42ID:W3oPRMfQ0
>>564
ハリハリ鍋は大阪の郷土料理じゃないぞ。

>>572
天然モノのブリは臭いから、養殖の方がいいわ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:07:14.95ID:7W20jraa0
美味い不味いの判断は
自分の舌で決めたいので
流通量を増やしてくれ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:07:42.55ID:ZBvqAypr0
>>578
じゃあなぜブラックバスやミドリガメを駆除するの?
特定外来生物法は世界に先駆けて日本はやってるんだよ?

君は日本人?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:08:12.61ID:8Qfnq49t0
結構クセがあるからシンプルにステーキとかだと食いづらい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:08:29.30ID:Gkm5IIOK0
>>577
クジラがいることで食物連鎖は保たれてるわけよ
オキアミやペンギンさんだってその連鎖の中で進化してきた
クジラがいなくなってオキアミだらけになれば赤潮になって生態系を壊したり
ペンギンさんが大量に増えたらペンギンさんの食料がなくなって絶滅しちゃうかもしんない


これは起きてみないとわからないだから出来るだけそっとしておいた方がいい
そっとしておいたらとりあえずはゆっくりみんな進化できる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:08:35.26ID:bS/S721S0
塩クジラ焼いてお茶漬けするのが好きなのだが減塩してるので食えん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:09:51.22ID:V6LlNlfm0
>>590
大阪発祥で、大阪の周辺地域以外ではあまり知られてない料理だけれども?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:10:16.87ID:S5ykExLw0
>>573
胃に直接体重の30%程度の餌押し込まれる食事を日に2回以上されて3週間前後続けられるアヒルさんとガチョウさんに謝るべき
肝臓が10倍に膨れ上がって呼吸障害が出だしても絞めて貰えず屠殺されるのを夢見る毎日だぞ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:11:09.12ID:BOWlrGTb0
>>594
鯨増えて壊してるから問題なってんだが。しょうもな

鯨、下関に行けば美味しいの食べれるかなあ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:11:50.49ID:ZekGwa0j0
>>595
他の死因が次々と克服された現代において、
新たにメイン死因に影響してくるようになったのがタバコと塩分過多だからなぁ…

塩の強い飯が好きだったら申し訳ないのだが、
これはもう医学の勝利だと認識して減塩を受けいれていただきたい。
君自身の長寿にもつながるし、悪い話ではなかろう。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:11:54.37ID:Gkm5IIOK0
>>592
それはもともと日本にいない種が無理やり人間によって連れてこられたために
生態系を荒らしちゃうんだよ


つまり人間からしたら生態系を守ることが大切なのであって
動物の生き死になんて問題じゃないんだよ


ま、残酷だけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:12:08.28ID:w7npsKAW0
>>599
>>594
>鯨増えて壊してるから問題なってんだが。しょうもな

そういう非科学的な話に騙されないようにしようね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:10.74ID:ct9QyPwi0
クジラはあれだけ巨大で、しかも海に住んでいる動物ですから、鶏や牛、豚と同じような形で飼育することができない。
例えば国によっては、規約で家畜を殺す際には動物がもがき苦しまないように即死させることが定められています。
こうして家畜である豚や牛は人間の手によって慎重に管理されている。

しかし2002〜03年にかけて日本が南極で行った捕鯨活動の記録を見ると、この方法で即死を遂げた割合はたった4割、
全体平均でも銛が撃ち込まれてから死ぬまで2分ほどの時間がかかっており、それだけの間クジラはもがき苦しんでいることになります。

http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=2
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:27.66ID:Gkm5IIOK0
>>602
そもそも食物連鎖の頂点にいるクジラさんが増えすぎるわけないんだわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:31.40ID:Ua2zGrR30
クジラは最終捕食者であり数が増え続けてるけど
餌が減れば個体数も減るサイクルになってる
その餌が減ると魚も一緒に減るから人間にとってうまくないのよね
だからクジラが減る状況になる前にクジラを減らしたほうがいい
シナ人にでも食わせとけばいいと思うよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:53.42ID:BOWlrGTb0
>>602
ググればいいよ。曇りのない目で。
おいしく食べるスレを荒らす愛護厨には無理やろか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:54.68ID:W3oPRMfQ0
>>597
家畜だからそのくらいされても仕方がないな。フォアグラは美味いしな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:13:56.02ID:5Jw6xN7U0
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」、
極洋「若い人は鯨肉を食べない」、
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」。
捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。

https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243
http://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2017/06/8b2bf6fa7f88d795dd9a282ed1692e6f.pdf
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:15:30.72ID:rZrMpFcB0
>>82
商売的に当たり前でない?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:11.01ID:WerqeVqB0
札幌で市街地に出てきたクマを殺すと悲しみ、抗議する人までいる。人命に危険があるから殺されたのに。

鯨は、人に危害を加えず、ヒグマよりも絶滅の危険が高い。
それを苦しませて殺して、何が何でも食べさせようとすることを悲しみ、抗議した方が良いと思うが。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:17.41ID:8jfs4kPz0
>>417
あーなるほど
ちなみに長崎だけど鯨食は盛んな地域だと思う
子供の頃から普通に鯨は生食用が流通してたわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:23.34ID:ZBvqAypr0
>>601
一緒だよ。分かると思うけど生態系が荒れるとか壊れるって表現はおかしいんだから
クジラ擁護の欧米人もクジラ食う日本人もいってることはかわらない
クジラかわいいから殺すな、魚食い過ぎるからクジラ減らす
これだけ

アメリカ人みたいに、ホットドッグ、ピザ、シーザーサラダ、ハンバーガーとか10くらいのメニューで一生食ってられるなら問題ないだろう
でも日本人はそんな少ないメニュー我慢できない。四季にあった旬のものを食べたがるんだよ
文化の違い
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:25.91ID:Gkm5IIOK0
クジラ肉が本当に上手いなんて思わないが人間の好奇心は尽きない


禁じられた食べ物が1番美味く感じるだからおおっぴらに食えばいいんだよ
今で>>609みたいになってるし、すぐ食べなくなる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:58.18ID:NhPUc8890
>>592
出来てねぇじゃんwバカなのかよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:16:59.28ID:It/eCGrn0
海洋汚染が深刻になっているけど
水銀とか高濃度で含まれているんじゃないの?

妊婦は鮪や金目鯛等の深海魚や大型魚等は
週2〜3回以上食べるなとか注意されるだろ?
鯨も何らかの汚染はあるんじゃないの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:26.69ID:2NNd0FjT0
>>609
捕鯨をやりたいという業者いるんだし、そいつらに任せれば済む事でしょう
既に民間企業として商業捕鯨やっているんだから、採算も取れてますよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:49.43ID:zRVnXijw0
>>619
それはお前の願望だよね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:18:17.81ID:Xr+B38/y0
>>87
クジラ牧場ってのは、近未来SF定番のネタ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:18:40.66ID:BOWlrGTb0
>>617
好奇心じゃなく、実際に知ってるから。
でもこの流通の低さじゃ食べたくても実際できない
いずれ廃れるのはわかる。それはそれで受け入れる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:18:42.56ID:ZMi7GWm30
>>572
最近は養殖物のほうが脂がのっていておいしいとおもうように。
天然モノは焼いたらパサパサ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:18:45.75ID:2NNd0FjT0
>>620
抗生物質やらホルモン剤やら使われてますよ
場合によっては有毒な殺菌剤まで使われてます
そりゃ美味しくなりますよね?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:19:01.48ID:Gkm5IIOK0
>>616
クジラって食物連鎖の頂点だから増える事はないぞ
増えてるなら今の段階でクジラだらけ
表現がおかしい?


クジラがいなくなれば何が起こるかわからんぞ?
生態系は守らないといけない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:20:08.26ID:It/eCGrn0
>>622
碌に反論できないだろw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:20:18.78ID:2NNd0FjT0
>>625
瀬戸内海の天然の鯛と養殖の鯛と食べ比べてみてください
美味しいと思うのがどっちか誰でも分かります
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:20:40.33ID:ZBvqAypr0
>>618
できてるかどうやってお前は判断を?

欧米人は魚なんてそんな食わないからどうでもいいだけだぜ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:21:21.43ID:QU0St/R90
クジラはシビエ。基本的に食用に適しない。
こないだ白いフワフワしたヤツ食ったけど、美味しいとは思わんかったな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:21:26.77ID:WerqeVqB0
>>616
クジラはかわいいから殺すななんて、反捕鯨団体は言ってないのよ。
それは、お前らを騙すために日本で作られた嘘。

グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:08.65ID:NhPUc8890
>>630
頭悪すぎだからもう黙れよw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:09.71ID:Gkm5IIOK0
>>624
本当に上手いもんはみんないくら出してでも買う
人間に取ってクジラ肉って別に美味くはない
君が少数派なだけ


嬉しいだろ?民主主義は少数派でも大切にされる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:10.11ID:zRVnXijw0
>>628
何のソースも出さないのに反論しろと?
妄想に何を言えと?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:15.27ID:2NNd0FjT0
>>628
マグロを常食している人で水銀中毒になった人っていますか?
聞いたことないんですが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:25.34ID:pdj0/C320
尾の身とベーコンは美味い
後はタン(舌)や小腸を茹でたものが一番美味いが
見栄えが悪く売るものにならん、と地元で消費されてスーパーに出て来ない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:26.74ID:W3oPRMfQ0
>>629
天然のモノは脂が多かったりするから苦手だわ。普通に養殖の方があっさりしてて美味い。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:27.90ID:ZBvqAypr0
>>627
増えるよw
琵琶湖のブラックバスが証明したろ。当然大型化が進み多様性は減るよ

クジラがいなくなっても問題ない。そもそも哺乳類であとから魚食いに来たプレデターだから
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:28.88ID:YtSX7+dv0
>>78
カニみそだって欧米人は捨ててるぞ
まぁ捕獲→流通→販売の経路で
食べる前提の手当てが疎かだから
仕方ねーかもだ
日本では高級珍味として捕獲時から
それなりの扱いをしてるから
うまいうまいw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:44.60ID:Xr+B38/y0
>>604
>例えば国によっては、規約で家畜を殺す際には動物がもがき苦しまないように即死させることが定められています。
それは偽善だね。そういう国は食べなくて結構。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:22:57.30ID:7W20jraa0
>>627
クジラが食べてた分を人間が食べるので大丈夫?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:23:04.97ID:Ua2zGrR30
>>592
うちミドリガメと保護クサガメ飼ってたことあるけど
ミドリガメはビビりだけどクサガメと比べて明らかに賢いし動きも亀らしからぬほど素早いのな
おまけに明らかに成長速いし
500円玉くらいの大きさのミドリガメが二、三年で成体のクサガメよりでかくなるのよ
懐いてるかは微妙だけどよく慣れるし
そりゃ在来種やられるわとしか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:23:05.72ID:9K2tcLcu0
>>627
全部を絶滅危惧種指定するのは始めてみたわ(笑)

じゃ、トロール船での混獲もダメだから、トロール船から禁止しないとな。
大量死するぐらいには、鯨は南でも増えてる。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:23:54.69ID:Qsr6VSL60
なお大手スーパーには出回らない模様
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:23:59.25ID:OvMwzxbB0
鉛は大丈夫か
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:08.23ID:Gkm5IIOK0
>>639
ブラックバスって散々さっき行った外来魚じゃん
ブラックバスのいる土地でブラックバスは食物連鎖の頂点じゃないよ



君もしかして論理思考が0なパターン?眠いだけかなわからんけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:33.39ID:W3oPRMfQ0
>>612
値段は業者が勝手につけてるだけじゃん。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:46.64ID:BOWlrGTb0
愛護厨や海朝鮮がどんだけがんばっても
存在が生態系を乱す人間には変わりない
説得力ゼロ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:03.49ID:2NNd0FjT0
>>638
> 最近は養殖物のほうが脂がのっていておいしいとおもうように。
>天然モノは焼いたらパサパサ。

はてさて、どっちが本当なんでしょうね?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:22.05ID:NhPUc8890
>>645
お前の妄想に基づいた虚言になんて反論すんだよw
病院行けとしか言いようがない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:26:05.44ID:Gkm5IIOK0
>>646
少数派のね


よく考えてみろ美味いもんで希少な動物なんていくらでもある
例えばうなぎもそう
完全な絶滅危惧種
人間って美味いもんにはいくらでも払う
うなぎなんて店で食ったら3000円からだしな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:26:27.42ID:n5rAwrzB0
うなぎよりクジラの方がいいじゃん!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:26:44.78ID:kjkDXpFP0
うなぎはバカ高くなってもみんな食べるからな
ウナギ屋もそこら中にある
そういうこと
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:26:54.79ID:4tjy1tTC0
たまたま売れ残り半額のやつ買って食ったけど、俺好きだわ
酒飲みならアテとして完璧だろ
みんなこの旨さに気づかないでくれwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:27:08.77ID:rZrMpFcB0
規制で食生活から疎遠になってるから序盤が高いのは仕方ないね
徐々に認知されて流通量増やして安くなるといいね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:27:48.05ID:ZBvqAypr0
>>643
その通りfだね
米国種や中国種は警戒心が強くて濁流とか天候が激しい地で生きてるから特定の目だの鼻だのをあまり頼りにしてない
総合力が高い

日本種は冬さえ濾せればいいみたいな地なので、普段をカムフラージュに頼って生きてきてしまった。夜間戦闘や悪天候でも餌とる米国中国種に勝てないんだよね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:27:48.68ID:Gkm5IIOK0
クジラ肉の味は親世代は知ってる
でも買わない



何故か、別にいらないから
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:28:56.99ID:ZBvqAypr0
>>649
日本では頂点になったから日本で増えたんだろw
アカメとかイトウとか日本人が食いつくしちゃったんだから

ブラックバスいても減らないのはワカサギだけだよ
なぜかわかる?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:29:12.38ID:It/eCGrn0
>>635
鮪や金目鯛等水銀が含まれているって事で
妊婦は週2回以上は食べない方が良いと注意されているよね
海洋汚染が問題になっているんだから
鯨にもそういった問題はあるだろうよって事だよ

オマエはそれについて妄想だとか書いているが
オマエは碌な反論も出来ない阿呆だって事だよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:29:44.26ID:Qsr6VSL60
>>653
そうか?近所のスーパーでは見かけないな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:30:56.90ID:9+VyIPx20
いいことだ、食の範囲が広がる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:31:37.85ID:C6hHIVD20
>>667
クジラ肉買うよりだったら
オーストラリア産牛肉買うな
さらに安いならカナダ産豚肉
もっと安いなら鶏もも肉
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:31:44.15ID:Hs2rUiz60
金目鯛、赤むつ、蝦蛄、松葉蟹、雲丹、フグ、美味いねー
クジラなんかいらない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:32:14.57ID:2NNd0FjT0
クジラ料理についてはオーストラリアから飛行機に乗って食べに来る人もいるけど
ウナギ料理だといないんじゃないか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:32:14.68ID:bafchubB0
>>318
新潟県民乙
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:33:55.28ID:TOfHQ+860
このスレ加齢臭ヤバい。
給食で鯨とかいつのジジイババアだよ。
今時、鯨なんか食うくらいならマグロや牛肉食うよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:34:05.98ID:ZekGwa0j0
>>675
海外にバレると消費量が爆上げして絶滅するので、黙っておいてください
日本だけの秘密のグルメにしておこう
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:34:10.93ID:W3oPRMfQ0
>>657
本当にそう思ってるのかww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:34:11.84ID:Hs2rUiz60
でも肉食は環境に悪いってね
魚もだけど
野菜食え
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:34:44.05ID:zRVnXijw0
>>668
「かもしれない」ってお前が想像してるだけだろ
食物連鎖の話ならツナ缶も食えないぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:34:45.27ID:NhPUc8890
>>670
クジラと会話したのか?
おいおい、ますますヤベー妄想にとりつかれてんなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:35:16.01ID:Hs2rUiz60
>>678
給食と言えばクジラだった
それも当時はごちそうだよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:35:32.13ID:eWo/Zexw0
擁護論への国民的な支持を得る手段として民族主義的な感情やプライド をセンセーショナルにかきたて利用する、といった操作的、誘導的な広報戦術、例えば、
“冷静で科学重視の日本”対“非論理的で人種差別主義的でさえある欧米”や“伝統ある日本の鯨食文化 が危機にさらされている”といった言葉や表現が意図的に織り込まれ
活用されてきていることである。
その結果として、冷静かつ客観的にクジラをめぐる問題について率直で建設的な討議を行うこ と自体が容易でない知的状況がこの島国に立ち現れている。

水産庁は「捕鯨文化論」を武器に捕鯨推進キャンペーンを、外郭団体、水産業界、捕鯨関連自治体や一部の文化人、学者、ジャーナリストらの参加、協力を得て
「国民運動」的に展開して来ているからである。
https://www.jwcs.org/data/0704_morikawa.pdf

こういうのも、税金を使って広告会社が展開してるんだよ。

納税→水産庁→広告会社→お前らの洗脳→税金
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:35:36.08ID:Gkm5IIOK0
>>666
マジで同じって思ってる?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:35:39.42ID:XfmyAzXr0
ウマいって言うからスーパーで刺身用を買って来たら、ちょっと臭くてウマくなかった
もう買わない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:09.95ID:qM4FAWom0
>>684
何才?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:31.54ID:Ua2zGrR30
>>664
私鈍いですよみたいな顔しながら手足伸ばして日向(バスキングライト)ぼっこしつつこちらをチラ見してるくせに
目が合った瞬間ジャンプして水に飛び込み
餌よこせダンス始めるからなミドリガメ
なんなら立ち上がるし
お前実はカメじゃねーだろと言いたくなってくる


かと思うと冬場水温を温かくしてると小型ヒーターが弱いからそれなりに寒い中でも日向ぼっこ始めて
いつの間にか寒そうに甲羅に閉じ籠ってるし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:46.38ID:M1NrKh820
刺し身以外はうまくないわ

ただその刺し身も種類?によってはまずい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:36:58.58ID:Qsr6VSL60
>>687
クジラ肉を推進してる奴に言わせると高級なのは美味いらしい
豚や鳥は安くても美味いからな。勝てるわけながない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:37:45.84ID:Hs2rUiz60
>>687
血なまぐさいやろ
とってすぐだと美味いと言うけど
オレ下関で専門店もあるけど美味いもんじゃない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:37:51.48ID:7W20jraa0
>>668
妊婦でも成長期の青少年でも無ければ
どんどん食っても問題ないのでは?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:38:07.23ID:W3oPRMfQ0
>>640
蟹味噌みたいな臭いモノを、良く食う気になるなあ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:38:47.98ID:Hs2rUiz60
>>688
66歳
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:38:56.18ID:Qsr6VSL60
クソ田舎の食文化を日本全体の食文化と喧伝してるのも気に食わない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:39:22.74ID:Hs2rUiz60
>>695
蟹味噌って何なの
内臓?
生臭いよね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:39:25.78ID:Gkm5IIOK0
>>693
工作してるのはそっちだろ?
別に誰も食わねえもん
このまま廃れていくだけ

残酷か残酷じゃないとかどうでも良くて美味くない、ただそれだけだし
日本人は大抵そう思ってる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:39:39.52ID:ZBvqAypr0
>>686
同じ訳ないだろ
ただ生態系でいえば移入理由は関係ない。船についてネズミや貝が海藻が移入しても

ただクジラはそもそも哺乳類であって後発組、魚を食いつくそうと関係ない
人間がいようといまいと絶滅する種jは必ずいる
人間だけが他の種を絶滅するのが罪というのは驕りだよ。他の種を無理矢理守ろうとするのもエゴ。トキとかね

日本狼がみつかったら日本人は勝手に予算つけて守るでしょ。それ誰のエゴなのって
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:40:31.31ID:qM4FAWom0
>>696
長生きして下さい
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:40:49.49ID:ZekGwa0j0
>>698
中腸線、まぁ内蔵ですな。
美味いと思えない奴は俺にゆずってくれよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:42:23.12ID:l6HIh6aC0
日本は本当に貧しくなってしまったんだな。
経済成長しているタイや中国では寿司ブームでイクラやウニ食ってるのに
日本は鯨なんて貧しいものを食わねばならなくなってしまった。
食べるものを政策誘導するほどに落ちぶれてしまったのだ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:42:30.79ID:ZekGwa0j0
団塊は、戦後の給食で鯨カツを食べさせられたため、
「臭い」「まずい」という認識を持っている。
だが、それは、保存技術が未熟だったからだ。

保存技術、冷凍技術が発展した現代において、団塊の認識は完全に時代遅れ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:43:16.68ID:Hs2rUiz60
>>701
ありがとうございます
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:43:21.70ID:lT586d5J0
小学生時代に食った給食のクジラの竜田揚げは美味かった記憶があるが今食ったらどうだろう?
不味いかもな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:43:32.47ID:kjkDXpFP0
高級なのは美味いって
スーパーとかに並ぶ大半のくじらは不味いってことだよな
不味いものをわざわざとって美味い一部を金持ちのじじい共が美味い美味いと味わってる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:43:43.00ID:yuzmLM1r0
つうか食いもんの旨い不味いに絶対的な評価軸なんてないっしょ。
自分にとって不味いから全日本人、全人類にとって要らないとかいう主張は何の意味もない。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:43:51.41ID:Gkm5IIOK0
>>700
それでお前はいいの?
ステラカイギュウやニホンカワウソ、ニホンオオカミ、トキ、フクロオオカミ、ドードー



人間のエゴで守られる命があるならそれがエゴだとしてもそれで良くない?
数々の動物が人間によって絶滅させられたけど
人間には責任があるって思わない?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:44:18.23ID:GORt5Ozr0
そんなのよりブラックバス美味しく食べられる方法考えようぜ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:44:28.29ID:BOWlrGTb0
>>699
してないよ。レスを読んでくれたらわかると思うけど
おいしく食べるスレで、おいしく食べたいって話をしてるの。当たり前
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:45:18.13ID:W3oPRMfQ0
>>709
自分が美味いからって、全人類に食えってのも同じだけどね。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:45:41.94ID:6I/D7rJB0
水銀含有量が多くなかったっけ?時々言われてるマグロよりも。
その点に触れてないのはちょっと信用ならないね。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:45:59.53ID:Gkm5IIOK0
>>709
でも売れないって事は美味くないって事だし利益の出ないものを評価するのは無理があるよね?

ハンターハンターのグルメアントな全日本人が買わないものを美味いと評価するのは無理がある
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:46:32.04ID:ZekGwa0j0
>>711
安いときに買ったのが2缶ほど残っているが、ぶっちゃけ缶詰は二級品ですな
結局かにみその缶詰なんて、本物が手に入らないときのオナニーみたいなもの
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:46:45.68ID:SaIPjQcv0
まずミートボールとかソーセージみたいな加工肉にするか
ジンギスカンみたいに味付けして焼くだけみたいな状態のやつを売り出して
味に慣れさせるとこからはじめた方がいいと思う
若い世代は食べつけてなさすぎるし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:46:50.72ID:vPjIYW7w0
20年近く捕鯨禁止してたんだから調理技術も管理技術もまだ昔のレベルには戻らんよ( ´ー`)y-~~
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:46:57.80ID:Gkm5IIOK0
>>713
美味しくないもんを無理やり食べるから工夫せないかんのやね
牛豚鳥なんて何しても美味い
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:47:52.89ID:Gkm5IIOK0
>>720
残念ながら調理自体はずっとされてたぞ、、、日本人の口に合わないとしか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:48:13.12ID:OuB97g0o0
>>699
>>721

全国1,200人に聞く「鯨食に関する意識調査」 〜鯨肉は美味しい!!
鯨肉を食べたことがある人の 76.0%が「美味しかった」と回答〜
2018.01.25 16:00

日本捕鯨協会は、「鯨食に関する意識調査」と題し、全国10代〜60代各世代男性100人、女性100人の計1,200人を
対象に2017年12月23日〜24日にアンケート調査を実施いたしました。

今回の調査詳細は下記となります。

■鯨肉を食べたことがある人の76.0%が「美味しかった」と回答
■食べてみたい食肉ランキング第1位「鯨肉」43.8% ※(牛・豚・鶏以外)
■食べてみたいが…「売っているところを見かけない」64.7%
■やっぱり給食?鯨肉を食べた場所は「給食」44.5%、「自宅」41.5%、「外食」33.8%
■鯨肉を食べたことがある方は63.9%
一方、そのうち67.1%が「5年以上、鯨肉を食べていない」と回答

■10〜30代女性の70%以上が、流通している鯨肉を食べて良いと「知らなかった」と回答

@press 2018.01.25 16:00
https://www.atpress.ne.jp/news/147927
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:48:45.23ID:Gkm5IIOK0
>>717
そりゃ捕鯨すれば減るだろ?水産資源は無限じゃないぞ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:49:18.77ID:k/ux7nkf0
刺身以外にありえないだろ
馬肉と同じだよ
火を通すとかアホ

スライスタマネギとネギと生姜と酢醤油
それをくっちゃくっちゃ食べるのが一番ウンマイ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:49:22.50ID:tr8Fq/hR0
最近スーパーでクジラベーコンが見かけるようになったのでよく買ってる。
でもアマゾンでクジラベーコンのタレがうってないんだよな。
あれをつけて売ってる所とそうでないところがあって。
だからポン酢で食ってる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:49:29.69ID:W3oPRMfQ0
>>691
高級でない鯨肉も結構いい値がするんだから、高級なのは高いんだろうな。それだったら、
普通にスーパーで売ってる安い肉で十分だわな。

>>698
臭いよね。オレには絶対無理だ。オレの家族も食わないけど。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:49:54.11ID:W3oPRMfQ0
>>693
クジラ食い土人は、少数派じゃん。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:50:11.07ID:yuzmLM1r0
>>714
全人類に食えって言ってるヤツいる?

>>716
売れてないのかい?あんまり高くなきゃ普通に売れると思うけどな。
給食で竜田揚げを美味しくいただいてた40代のおっさんとしては。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:50:32.94ID:ZBvqAypr0
>>724
だから水揚げ量を規制してるんだが?
日本がどういう取り組みしてるかわかってるのか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:51:13.61ID:Gkm5IIOK0
>>723
クジラ肉が給食に出た世代って50代後半からだぞ?
44.5パーセントが60代近いわけだ
なんだこの調査wwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:51:39.10ID:Gkm5IIOK0
>>732
クジラの数ってどう計算してるん?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:52:48.86ID:tr8Fq/hR0
俺が買ってるのは最寄りのスーパーで266円のと遠出のスーパーで680円のが
あるが、どっちもアイスランド産て書いてあったな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:53:12.07ID:V1xc20D30
牛肉より高いから無理。
せめて鶏肉の半値くらいにならないと。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:53:44.80ID:Gkm5IIOK0
>>731
そもそも30年以上前の竜田の味覚えてる方が不思議だし
給食は安いからめちゃくちゃパサパサなクジラ、、、
申し訳ないが、思い出補正だと思う



あと40代後半でもほぼ出てないはず
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:54:00.91ID:OuB97g0o0
>>730

古代ローマ人も捕鯨をしていた? 地中海で骨発見 定説に一石
https://www.afpbb.com/articles/-/3181996

古代ローマ人は土人だったのか。初耳だな。
古代時代、最先端の文明人であり、中世暗黒時代より技術文明が発達していたと、
欧米等の様々な研究論文で証明されているが>>734

>>734

ならば、この公的調査を論理的に否定する資料を出してくれ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:54:45.12ID:V1xc20D30
100g350円とかふざけてる。

牛肉より高い。消費者舐めすぎ。クジラ業はどのみち滅びる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:55:31.47ID:11PoWM6q0
>>1
白い脂身かな?湯引きしてあるのを酢味噌で食うの好き
鯨の刺身にはワサビじやなくて生姜が合う
馬刺しに似てて美味い

酒が進むなぁ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:55:32.72ID:ZekGwa0j0
鯨がマズいって言ってる奴は、
保存がいまいちな臭いのをカツにして食べさせられた団塊世代か、
その団塊世代の薫陶を享けちゃったヌケサク
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:55:48.10ID:V1xc20D30
クジラ業者がクジラ産業をつぶしているだけ。
値段が異常に高いのはふざけんな!と言いたい。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:55:51.36ID:eQO9aGI60
今の時代鯨をどう料理するかは興味深いね
昔は安いのが取り柄で料理法にはさほど工夫はなかったから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:56:45.22ID:ZBvqAypr0
>>735
レーダーに映る個体でしょ。ただ深海にいってしまうと探せないので想定ってだけでしょ
というかカワウ、ツバメ、カラスなどの方が野放し
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:57:51.94ID:SSY7YFy60
キモいおっさんしか食べない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:58:11.34ID:W3oPRMfQ0
>>742
竜田揚げなんか、臭みを生姜と醤油で無理やり消して食わせてただけじゃん。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:58:30.52ID:Gkm5IIOK0
>>739
否定も何も食いたいってだけだろ?
30年の前の味なんて覚えてるわけないし
日本捕鯨協会の記事だし、恣意的に選んでるとまでは言わないが、誰に調査したか不明だし、地域の記載がないし
別になんて事ないただの記事じゃない?



売り上げ=クジラ肉の評価ってのが1番客観的だと思うわ資本主義な訳だしね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:58:40.47ID:Jy+LXasF0
冗談も程々にしろ
和牛より高い肉なんて買えるかよ
クジラの肉を買うくらいなら和牛のA5霜降りステーキ肉を買うっての
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 03:59:38.46ID:OuB97g0o0
>>749

だから、公的調査を論理的に否定する資料を出してくれ
それに
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:00:13.57ID:ZekGwa0j0
>>747
神田の一乃谷なんかでは、わりと若い層が多いね

むしろ団塊キモオッサンは鯨に対するネガティブイメージを刷り込まれているため、
イデオロギー的に拒否する。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:00:37.10ID:Gkm5IIOK0
>>745
微妙なところだな、食べてない人が多数くらいの年齢
良く食べる地域ならわかる、それでも滅多に出ない
一度食べたくらいだろうね


>>746
ちゃうで
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:00:45.04ID:W3oPRMfQ0
>>731
お前だよ。クジラを食いたくないってヤツは『オレは要らない』って言ってるだけだけど、
クジラを食うヤツは、『高級なクジラは美味い』とか言って、クジラをみんなに食わせようと
してるじゃん。ああ、少数派だから恥ずかしいって感覚は残ってるのかな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:00:50.17ID:sEB89Yuj0
>>748

それは鰹のタタキに対しての挑戦だな?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:00:54.50ID:vZ+mqsZE0
ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまう
そうです。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染
実態調査結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれて
います。厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を
100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

nakajima20180107-1
厚生労働省発表の資料より

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいる
ため、わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true👀;
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:01:24.48ID:ilUgJWtp0
コレをサプリにして欧米に売りつけよう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:01:31.23ID:WbHq6Hfv0
子供の頃、家で刺身でよく食べてた
冷凍ブロック半解凍で切って
まだシャーベット状で食べてたけどめっちゃ美味しかった
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:01:55.13ID:Cv+siTyk0
凍らした赤身肉のブロックを薄くスライスして生姜醤油で食べる。
解凍した赤身肉を少し厚めに切って焼いて生姜醤油で食べる。
これくらいか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:03.76ID:yuzmLM1r0
>>738
40代前半だけど給食にちょいちょい出てたよ。頻繁ではなかったけど。
子供の舌だから味の深さなんて分からなかったと思うけど、少なくとも当時は美味しくいただいてたよ。
あと大人になってからも時々鯨肉は食べてたよ。それも美味しくいただいてた。
君の書き込みを見ると「鯨肉は不味いものだ」という確信があるみたいだけど、旨い不味いなんて絶対的なものじゃないよ。
それは分かるでしょ?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:05.90ID:tr8Fq/hR0
>>754
竜田揚げが特に美味しいという記憶がないし、寿司ネタでも美味しいという感じ
はしなかったのでのでクジラに良いイメージがなかったが、
最近クジラベーコン食べてみて衝撃を受けたわ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:10.95ID:LjTIu0lq0
>>742
思い出が両極端なのは水揚げした港の設備によるらしい
うちは港町が近かったから美味かった思い出しか無い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:32.36ID:MjHywnzE0
>>765
20年来の友人の加藤悦男さんに聞いてみた。長い付き合いの中で時折、彼に鯨肉を勧められたことがある。加藤さんは捕鯨船が母港とする下関に近い、北九州市の出身だ。

「子どもの頃は毎日これを食べていた」と加藤さんは話す。「肉と言ったらクジラのことだった。牛肉も豚肉もどんなものか知らなかった。ステーキはクジラのステーキ、ベーコンはクジラのベーコンのことだった」。

もし日本が捕鯨を止めたら悲しいかと尋ねると、加藤さんは微笑みながらゆっくり首を振った。
「捕鯨は必要じゃない。牛肉を一度食べたら、クジラの肉はもう食べなくていい」

店にいた客はみな中年のサラリーマンだった。クジラの肉を食べて50年前の給食を懐かしむ人たちだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:36.83ID:ZekGwa0j0
>>760
ゴミ肝オッサンが子供の頃の冷凍技術なんてクソなわけで、
それを「めっちゃ美味しかった」などと言っちゃうヌケサクは、
残念ながら「味障」と言わざるを得ない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:06.63ID:13Oxizd90
>>698
わたはうまいぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:18.05ID:V6LlNlfm0
>>615
長崎や天草地方は、和歌山の太地、高知の須崎の次ぐらいに古くて伝統ある捕鯨の本番だから。
 近代捕鯨が導入される前から、クジラ肉を中国に輸出してたような

「筋金入りの捕鯨地・鯨食地域」ですよ?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:29.37ID:Gkm5IIOK0
>>752
捕鯨団体の公的機関の調査、アンケートってソースにはなるがアンケート信頼性があるかはまた別の話だね
反証以前の問題だね、不思議に思う事が多い
反証が必要だと思えないね
所詮捕鯨団体側のアンケートだし



市場価値=クジラの肉の民意って方がよほど自然
アンチも愛好家も混ざってるわけだしね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:39.38ID:k/ux7nkf0
>>741
色いのはオバケ、オバクジラやね
スライスしただけのやつとフワフワのやつがあるけど後者の方がウマイ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:42.06ID:Ho9iULtI0
クジラのベーコンを適量食べるのがええなあんま大量に食うもんではないやろw (´・ω・`)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:06:03.21ID:Fq01g+5d0
最近スーパーに置いてるから買ってみたけど刺身旨いな
生姜醤油にすりおろしニンニクで
馬刺に近いかも
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:06:34.69ID:ZekGwa0j0
つうか、一乃谷に行ったこともない奴が鯨について何か語ろうとしてるとか、
笑い話以外の何だというのか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:06:45.67ID:OuB97g0o0
>>771
>>アンケート信頼性があるかはまた別の話だね

「アンケートに信憑性はない」という反駁を提示してくれ
本当にアンケート結果が歪められているのならば、
それを反証する論拠を探し出せるだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:07:23.46ID:k/ux7nkf0
綺麗なクジラの刺身と馬刺しは同じ味なんだよねえ
食感もほぼ同じやね
生肉食べたい人にはオヌヌメ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:07:30.68ID:yuzmLM1r0
>>756
わずか1レスで「お前だよ」とか言うなよ。
俺の1レスのどこにそんな主張があるのさ。
見えないものを勝手に見すぎだで。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:07:35.62ID:E9KzwHtb0
美味しくて好きで月に何度か刺し身を食べてるけど
水銀が気になる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:08:15.94ID:BHQibwio0
赤身で竜田揚げ作って食った
美味いけど高いね
コスパ重視なら鶏の唐揚げ十分
値段下がるまで多分買わん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:08:17.89ID:C+b3gP9r0
イノシシの肉を販売してる自治体があったが結局売れずに飼料用になった
臭かったり硬かったり筋張ってたりは受け入れられないみたい
マグロや牛肉みたいなやつじゃないとねそしてマグロより高価じゃ売れない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:08:20.05ID:Gr/VejCM0
むかしの教育を受けた爺さんで、いまは鯨肉を食べていなくても、捕鯨は国家の重要な産業だと思ってる人はいるね。
学校でそう教わったそうだ。だいたい昭和30年代に子どもだった人だな。
で、今回の商業捕鯨再開についても、捕鯨問題にまったく予備知識はないものの、すなおに日本のメディアや政府
の論調を受け入れて肯定的に受け止めてる。刷り込みがあるからだろう。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:10:13.78ID:BHQibwio0
>>783
大阪は普通に鮮魚のコーナー売ってるよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:02.50ID:wnGcuj910
環境団体が必死に反発してるけど無茶苦茶環境に良いのがクジラだからな
自然から取ってるジビエだから余計なCO2排出も無いし、1頭捕まえるだけで数十頭の家畜の命が助かるし
持続可能ならばクジラを取り続けるのが一番エコ。つってもこういうのが本気でわかんないんだよな環境団体って、畑とか家畜がクジラよりエコで人道的だと思い込んでる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:03.69ID:ZekGwa0j0
>>780
ぶっちゃけ、食物連鎖の上位種は、生物濃縮を免れないからね。
うちの妻も妊娠中はマグロやカツオを口にしなかった。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:11.17ID:TTe63Ms+0
魚は種類・部位ごとに流通してるのに、
なんでクジラ肉は多くの店で「クジラ肉」としか分類されずに売らてるのか?

〇〇クジラの××の部位は美味いとか、
△△クジラの□□の部位はこの料理にあってるとか、
そういったのがあるはずなのに、そういったのが全部無視されてただのクジラ肉になってる

たとえば、牛肉なら、品種・部位・等級によって味がおおきく違うのに、
クジラはそういったのがなぜか無い
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:13.63ID:tr8Fq/hR0
>>784
これからクジラは高くても買うみたいな層の趣味の食い物になると思う。
毎日の食卓に必要なもんじゃない。贅沢品。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:27.10ID:WbHq6Hfv0
>>767
山口県だからかわからんが昭和50年代の冷凍技術でも臭くはなかったな
うちは父が鶏と豚は臭いから食べないと言って牛しか食べてなかったが、当時は鯨より他の肉の方が圧倒的に臭かった
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:50.88ID:fyW6pNG70
クジラやイルカを虐殺している
同和漁師達を儲けさせるだけ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:13:51.11ID:ZekGwa0j0
>>794
同和者を儲けさせるなんてけしからん!って君の発想、まさに差別者なのでは?
差別者特有の意識だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:18.12ID:Ca4yIArs0
オーロラソースがトラウマよ
食えねえと取り残されたのもあって
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:24.94ID:GYdGBem50
>>795
屠殺は、動物の苦しみを最小限にするように規制されてるよ。
クジライルカの苦しみは野放し。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:33.63ID:D0zMwWKy0
新潟の祖母が出してくれたクジラ汁食べたい
でも祖母ボケちゃって料理どころやない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:44.21ID:DLhbOPwI0
>>783
北九州や下関は普通に買える
トライアルのレベルでもクジラあるよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:47.85ID:BHQibwio0
採算どうなんだろね
漁師減ってるだろうし昔の価格になる事ないっしょ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:16:26.52ID:Gkm5IIOK0
>>777
アンケート自体不思議でしょうがない


まず無作為の10-60代ではなく10代もいれば60代もいると行った広域な調査で
44.5パーセントが給食で食べたと
給食で食べれたのは地域にもよる40代50代の人でそういう人が多いとわかる
この際30年前の味覚を聞くほうがおかしいというのは置いといて
また食べてみたい"食肉"ランキングとは何?
牛、羊、馬とクジラが並んだらクジラを選ぶ人が多いのは当然じゃないか?
他はたべれるから
美味いと感じたのにもかかわらず、食えると知らないとか5年以上食べてないとか

このことから美味いというのは大好きや好きと行った美味いじゃなくて、懐かしいや興味深い方の美味いであったのでは?


矛盾が多すぎるね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:16:54.59ID:Rg4WEnaE0
>>728
なにもつけずに食ってる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:17:05.28ID:DMh4V4eMO
>>745
俺も40代前半だけど、鯨の竜田揚げは給食で食べたことないな。
地域によって少し差があるのかもね。ちなみに俺が住んでたのは内陸部の海なし県だった。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:17:08.56ID:ZekGwa0j0
>>797
ぶっちゃけ、消費者レベルではカネ、っつかコスパだよねw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:17:20.34ID:4jaDb0Br0
10年くらい前にスーパーで稀に置いてあって買ってみたらクッソ不味かったからそれ以来食ってないわ
最近よく見るようになったやつだと美味くなってんのかな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:17:55.17ID:wnGcuj910
>>802
高止まりすることで、採算が取れるって構造なんじゃね、
ほぼクジラ専門店に降ろされてる分しか取ってないっしょ、多くの人が考える鯨肉とは今はちょっと状況が変わってると思う
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:18:45.97ID:DLhbOPwI0
>>802
ミンクが四人前程度のサクで500円前後ですが?
魚と変わらないよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:18:51.83ID:Gkm5IIOK0
>>777
追加できるとしたら、クジラ肉を食べたことある人が多すぎる
明らかにおかしい
10代から30代の給食出なかった世代がいるのにもかかわらずクジラ肉を食べてる人が多すぎる


つまり40代から60代をメインとしたらクジラ肉文化の場所で調査した疑惑がある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:19:15.00ID:tr8Fq/hR0
>>804
そのままでも確かにイケる。でもたれを吸わせて食うと脳汁でるw

>>805
自分は神奈川県中央でした。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:19:38.36ID:ZekGwa0j0
>>807
陸上の獣に比べれば癖のない肉なんで、
マズいと思ったら二度と食べてはいけない。

それ以前に食物に「クッソ」なんて言っちゃうクソ人間は獣肉を食べちゃダメだ。
食べ物に対して「クッソ」なんて言い放つ奴が肉を食べることは、生命に対する冒涜だ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:06.58ID:AYUPgVjO0
クジラの竜田揚げ固くてあんま旨くない
クジラの大和煮の缶詰は旨かった
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:20.27ID:Gkm5IIOK0
>>805
おそらく食べたことない世代だと思う
俺の親が
60に近くてクジラ食う山口のあたりだったが

クジラ肉食べたのはたまーにだったそうだからね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:34.44ID:pf67g9WX0
>>811
興味本位で一回食べてみて、あっもういいやってなるパターンがほとんどじゃない?
俺もそう。無くても別に構わない。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:47.85ID:wnGcuj910
>>807
>美味しくなって
とは言われてる。調査捕鯨では血抜きとか間違っても出来なかったんで(おかしいからな)、今は商業捕鯨で血抜きできるようになって
肉質は上がってるはずともいわれてる、ただ自分は食ったことはない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:23:02.96ID:ZekGwa0j0
他の生命を奪う食という行為に、「クッソ」などと言い放つ
愚かなクッソ野郎にガソリンをぶっかけてやりたい、
そのくらいの怒りを持っている
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:24:12.81ID:kjkDXpFP0
猪だって鹿だって食べたことない人は意外と癖がないおいしいとなるだろう
けどまた食べるかといったらそうはならない
くじらもそういうもの
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:24:29.55ID:DMh4V4eMO
>>807
私も10年くらい前に近所のスーパーで鯨肉を見かけて、買おうかなと思ったけど、すごく臭かったので買わなかったことがある。
その時は「鯨肉ってこういう匂いなのかな」と思ったけど、鮮度の問題だったのかもね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:24:35.37ID:yuzmLM1r0
>>805
オレ東京。ちょいちょい出てたよ。鯨の竜田揚げ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:24:36.73ID:Gkm5IIOK0
でもまずいもん提供する方が悪いわ
クッソまずく感じるのっていわば防衛本能だから
クッソまずいもんはクッソまずい



あと食われる動物からしたら美味く食われても流石に同じだわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:24:43.85ID:DLhbOPwI0
>>811
九州では生協の宅配で15年前くらいまで取り扱いあった筈
今30から20歳位の人は、ギリギリ親が食べされてるかもよ
給食は完全には関係ないんじゃない?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:25:06.34ID:C+b3gP9r0
ベーコンは少し癖があるオバイケは食感を楽しむ尾の身は美味いが松阪牛なみに高い
干し肉はビーフジャーキーとほぼ同じ
牛肉が安い今この高値で対抗するのは無理だろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:25:47.92ID:7ybZvblo0
すじ肉の様な硬さと加熱したレバーの様なパサパサ感
味自体にはそれほど嫌な感じはないから豚肉と合いびきにしてハンバーグにすれば
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:25:54.68ID:8gQXP90b0
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1

−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:05.95ID:sEB89Yuj0
>>803
鯨肉を食べたことがある人が全体の63.9%

鯨肉食った事がある63.9%に対して鯨肉を食べた場所はどこか?と聞いて
「給食で食った」44.5%なんで、別に不思議な事は無いと思うけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:19.01ID:y8bccN/Z0
商業捕鯨再開して食料確保するって事は安倍は戦争するつもりなのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:29.22ID:ZekGwa0j0
クッソおじさんの由来って、だいたいワンピースなんだよな。
あの作中のサンジという奴が、食べ物にクソクソ言い放つクソやろうなわけで、
クッソおっさんはその影響下にあるんだろうな……
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:36.23ID:2HcZ4Gwz0
>>826
そこまでして捕鯨利権に協力して水銀摂取する必要ないからな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:27:57.05ID:ZekGwa0j0
漫画に魂を奪われた「クッソ」おじさん、
おまえの人生がクソそのものだ!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:28:05.53ID:tr8Fq/hR0
>>823
でもまあホヤとか苦手な人多いやん。
そういうもんだよ。寿司屋でマンボウ食って二度と食わんと思ったことあるし。
でもマンボウ採るなとは思わんな。好きな人もいるだろうから商品になるわけで。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:29:42.40ID:Li9gLEcA0
ベーコンと皮が旨いからそれだけで充分 それ以外は重そうであまり
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:29:43.35ID:Gkm5IIOK0
>>824
【調査概要】
調査期間  :2017年12月23日〜24日
調査対象  :10代〜60代の男女
対象者居住地:全国
調査方法  :インターネットアンケート
標本構成  :有効回収サンプル数1,200名の標本構成は以下の通り




はい信頼性0だったわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:30:31.12ID:Vg5dnpbd0
ペットフード クジラ生肉ミンチ肉1kg 
価格 2,430円
調査捕鯨の鯨赤肉の上質な部分を使用しております。人でも食べられるくらい新鮮で・安心・安全だから、愛犬も喜んで食べられます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sekitarokujira/nxjtp7m8n6.html
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:31:13.84ID:sEB89Yuj0
>>835
偏見って怖いねー
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:32:03.06ID:Gkm5IIOK0
>>828
URLのページ見て欲しいとこある
食えるか知らんかったっていう調査のとこ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:32:05.72ID:C+b3gP9r0
軟骨の酒粕漬けも美味いが今は高価だね
とにかく今の値段じゃ普及は無理
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:33:38.90ID:sEB89Yuj0
>>840
10〜30代女性の70%以上が、流通している鯨肉を食べて良いと「知らなかった」と回答ってやつ?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:34:00.38ID:ZekGwa0j0
>>841
結局は、需給のバランスによる価格の問題なんだよね
自然便りの捕鯨に依存する以上、普及する=供給量が増える、ってのを支えきれない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:36:01.45ID:YtSX7+dv0
クジラ食肯定派のおいらが通りますよ

政治的・宗教的・心情的に「まずい・高い・食うメリットがない」って
いうやつらの言い分はこうだ
●「昔は安かった」
→当時入手困難な牛豚に比べれば安かったのは確か
  それでもそこそこ高価で、現在の鶏肉ほど頻繁に食えなかった←これは否定しない
●「旨いというから食べてみたら不味かった」
→大量流通してた頃の流通事情を考えろ
 @凍技術が拙い時代で保存状態の悪い肉 →まずいのは当たり前
 A調査捕鯨になってからは捕獲から店頭に並ぶまでに時間がかかった
 →まずいのは当たり前。興味本位で食って不味いという輩はこの類
●食うメリットがない → 上記@Aが理由で流通量も激減してた
→ 現代の捕獲・流通システムで安くて旨くて健康に良いクジラが
  大量に出回るなら、当然消費量は上がっていく
→ 輸入・養殖(牛豚鶏一部の魚)は社会情勢・病気等で不安要素が多い
安定は難しくとも「漁」という形態なら他の魚並みの価格に落ち着く『はず』
●水銀他毒物まみれで健康に悪い
●食のピラミッドの頂点に近い食材は同様ですね鰹・鮪にも同じことが言える
 自然に蓄積された毒なんて個別に検査基準を設ければ問題なし
 ちなみに、薬大量投与の養殖肉は安全なんですか許容基準が設定されているよな
 そーゆーの無視してクジラだけ特別視してませんか?まず、そんなに大量に食うか?

水だって空気だって大量摂取すれば死ぬ。何喰ったって大量に摂れば体に悪い
おめーらマウス実験で同じもの大量に毎日食わせたデータを鵜吞みにするなよ
対象食材の致死成分で死んだのか食べ過ぎで死んだのかわからねーぞw
あと、「俺は食べない」は意見の表明であり表現の自由もあり許容範囲だが
「おまえら食うな」は自分の意見の強要にあたり諍いの元になる
折伏とか布教とかが正義だと思ってる奴等と同じになるから注意せよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:37:03.99ID:DMh4V4eMO
>>820
猪と鹿は食べたことないけど、熊はステーキと煮込みで食べたことがある。
濃厚な味で美味しかったけど、熊肉の味だったのか調味料の味だったのか、よく分からなかった。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:38:54.36ID:kMEFO6LpO
まずは安価な栄養ドリンクで広めてみてはどうだろうか
クジラエキス100%配合とかで
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:38:55.13ID:Gkm5IIOK0
>>838>>842
食えるかすら知らんかったという調査
10代女76パーセント
20代女70パーセント
30代女70パーセント
40代女60パーセント
50代女50パーセント
60代女45パーセント
女性の62.5パーセントが食えるのかすら知らない
こいつらが買い物するのになぁ


嘘くせえよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:41:23.02ID:7ybZvblo0
食品メーカーがメンチカツやハンバーグ、シチューやカレーにして売れば食うだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:43:10.70ID:s+7vffJ+0
>>1
死ぬ前にと思って、久しぶりに食べたけど、子どもの頃ほど上手くなかった
A5ランクの牛フィレとかを食べ過ぎたせいなんだろなあ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:43:12.62ID:ZekGwa0j0
>>845
熊は、神田のももんじ屋で何度も食べた
基本、強めの味付けで臭みを消そうとするレシピで、
野生の獣ってのは癖が強いものなのだと再認識したよ

逆に家畜の肉の美味さは、品種改良の賜物なのだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:44:35.79ID:Q6mHyuX00
>>260
昔の人はマズイ思い出があるんだろうけど
数年前に初めて食べたとき普通に美味しかったよ生だとクセの全くないマグロみたい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:45:13.43ID:ZekGwa0j0
>>853
それ豚肉よりも高いレベル…
さすがに要求しすぎ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:45:55.42ID:W1yxpnFo0
>>851
高いだけで、本当はくどくて美味しくないA5で自慢とは情けないな
生産者曰くA5が重宝されるのは意味不明だそうだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:46:07.58ID:ZekGwa0j0
>>854
俺の父も臭いって言ってたんだよな

臭い、まずい、って言ってる奴は、ほぼ団塊だろう。
現代の鯨を食ったことが無い、残念な食敗残者だ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:46:11.16ID:uZrQ9ayw0
鮮度の高い刺身は生姜ではなくタマネギのすり身とポン酢
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:46:25.67ID:yeRdfrfT0
>>821
どんなに新鮮でも臭いものは臭い
クジラ肉はそういうもの
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:47:06.17ID:LivyzsRl0
つか鯨肉食ってるのって今や極一部の地域だけだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:47:30.80ID:Ua2zGrR30
1280円だかの無名A5牛肉切り落としとかあるけど
食ったことない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:47:44.06ID:ZekGwa0j0
>>859
いままで国内供給されてる鯨はほぼ冷凍なわけだが、
「鮮度の高い」などと言い放つエア食者が現れるあたりが5chだよなw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:47:51.43ID:Gkm5IIOK0
62.5パーセントの女性は食えるかどうかも知らないのに
家で食べたと答えたら人数は41.5パーセント
女性がご飯を作る日本においていえば明らかに"数が合わない"
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:48:17.78ID:5ihk5/AW0
昔貧乏学生だった頃、近所の定食屋でクジラ肉とタマネギとビーマンをトマトソースで炒めた料理をよく食べた。
もの凄く美味かった記憶があるが、自分で作れるかな?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:49:37.95ID:IzZuFF6D0
高知の居酒屋で始めて鯨ベーコンの存在を知ったけど
鰹と土佐ジローが美味すぎて結局鯨ベーコンは食べなかったな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:50:21.43ID:Gkm5IIOK0
62.5パーセントの女性がクジラを食べれるとすら知らなかったのにもかかわらずクジラ肉を食べたことのある64パーセントのウチ41.5パーセントは自宅で食べている


明らかに数字があわない、、、
もしかして男性が料理をする社会に変わったのか?wwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:50:47.14ID:yeRdfrfT0
>>858
お前が無知な分際で知ったかしてるだけだよ
現在の鯨も昔の鯨も船上で解体後に急速冷凍していて物は同じ
違いはクジラの種類

美味しいナガスやツチクジラは豊洲などでたまに出回る程度で一般家庭に出回ることははまず無い
一般家庭に出回るミンククジラは生食ならかろうじて食べれる代物
どんなに新鮮でも加熱すると臭みが酷くて食べれるものじゃない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:50:55.45ID:ZekGwa0j0
ID:uZrQ9ayw0 はウソをついちゃったわけだが、
今までのパターンから言えば、
「特別ルートで食った」
「海外で食った」
の、どちらかのパターンでウソを重ねてくるわけで、
どっちでくるかが一番の楽しみだw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:52:29.92ID:ZekGwa0j0
>>869
バカってそういう思考で生きてるんだな……

もしこのバカの妄想が現実だったら、
俺の父も「鯨カツ美味かった」と言ってただろうな……
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:52:33.13ID:Gkm5IIOK0
>>870
このスレで鮮度高いっていう奴たくさんいたぞ?
あれ嘘なんか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:52:56.35ID:Y57Jd6Y40
高いけんな、食える店も少ないし、売ってないし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:52:58.63ID:loHi+6VO0
>>870
鯨の刺身とは言ってないだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:53:29.27ID:ZekGwa0j0
>>872
はい、ウソですw
冷凍肉が提供されてるのに鮮度とか、ウソ以外のなんだというのです?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:53:30.63ID:yeRdfrfT0
>>871
アスペ脳が何を言ってるのか意味不明
具体的に反論してみ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:54:18.14ID:ZZh6czoy0
クジラは値段次第だなぁ
牛肉より高いと素直に牛肉買うわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:55:29.32ID:YxAwD0qb0
まあいくら美味しくて低カロリーだとしてもやはりネックは値段だよ
ラム肉のように気軽に買える値段にでもならなけりゃ誰も進んで食べてはくれないだろうな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:55:58.24ID:ZekGwa0j0
バカが多いので、いったんまとめておこうw

これまで、日本はクジラを「調査捕鯨」として確保し、
その肉を冷凍して、必要に応じて商業的に卸していました。

従って、現時点までのクジラ肉で、「鮮度」とか言ってる奴は、バカか味障です。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:57:39.24ID:yeRdfrfT0
>>879
お前が団塊は保存悪いのを食べて臭いとか言ってるとか
脳内発言して鮮度に一番、こだわってんじゃん。
鮮度が良くても臭いものは臭いんだよ。アホ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:58:36.55ID:ZekGwa0j0
>>879
で、過去と現在のクジラ肉の味の違いは、ずばり、「冷凍保存技術の違い」です。

過去は冷凍がダメダメで、冷凍して配布から解凍して供給まで、
肉が痛む要素がテンコモリだったわけですな。
だから臭みが前面に出てしまっていた。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:58:37.53ID:Gkm5IIOK0
ま、冷凍だからまずいってのは違うしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:59:16.07ID:ZekGwa0j0
>>880
おいバカw
冷凍技術が違うんだよ。

バカwwwwww
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 04:59:42.74ID:yeRdfrfT0
>>871
お前が脳内だってのはバレバレだからいい加減黙った方がいいぞ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:00:20.25ID:ZekGwa0j0
過去と現代で味が違うのは、鮮度ではなく技術の差。

いいですが、技術の差、です。
そこを間違えると、上にいるバカオッサンみたいな状態になる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:00:54.44ID:yeRdfrfT0
>>883
毎年、家に送られてくるんだよ。
10年前も現在も同じものだ。
脳内には分からんだろうがな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:01:08.76ID:YmRUn9140
>>882
バカは黙ってろw 40年前には「冷凍だから不味いってのは」現実にあったんだよ。
今の冷凍技術ではそうでもないけどな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:03:10.45ID:ZekGwa0j0
>>888
賢い。

昔は、冷凍=まずい、だったし、それは事実でもあった。

だが、現代の冷凍技術は、昭和のレベルとは数段階違うんだよね。
そのくらいの進歩を果たしている。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:03:13.60ID:fQ4ci/Py0
美味けりゃ食うよ
小学校の給食で食った時は糞不味かったけどな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:03:23.14ID:sEB89Yuj0
>>847
>>865
>>868

https://www.atpress.ne.jp/news/147927


10〜30代女性の70%以上が、流通している鯨肉を食べて良いと「知らなかった」と回答


設問詳細書いてないから知らんけど、スーパーで売ってるパック鯨肉をどう食えばいいかわからなかったんだろう。

全体の63.9%が鯨肉を食べた事あると答えてるしな。


何が嘘くさいのか全くもって理解に苦しむ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:03:32.93ID:4MOmlQmJ0
低脂肪なんていらん
皮のとこの脂身安く流通させろ
ナスベースの味噌汁に入れるんだからね!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:04:08.24ID:yeRdfrfT0
>>888-889
脳内だってのがよく分かる発言。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:04:13.43ID:ZekGwa0j0
>>887
バカ 「生のまま毎年送られてきてます!」

いや、ガチで、マジで、こいつばかじゃねえの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:05:23.76ID:YmRUn9140
>>894
道理で反論してみたらどうだ?バカw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:05:24.28ID:gHlQQTlb0
日本ではクジラを食べてるから水難及び地震のカルマがある
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:06:01.66ID:yeRdfrfT0
>>895
アホ
冷凍のブロックで送られてくるんだよ
お前、アスペ脳な上に虚言癖と妄想癖もあるだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:06:03.87ID:Gkm5IIOK0
>>891
日本語力wwww
まぁそれはさておきたくさんソースあったぞ
クジラのイメージと世代っていうアンケート見てみ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:07:09.98ID:ZekGwa0j0
ぶっちゃけ、調査捕鯨であって、商業ベースで捕鯨していなかったから、
「関係者に毎年贈ってます!」なんてことはありえないのよね。

で、毎年送られていたことを主張する奴が出てきたら、そいつになんというべきか?

俺の語彙では「ばかッ!」以外の言葉が出てこないw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:07:40.00ID:yeRdfrfT0
>>896
答えは>>869で既に書いてある。
クジラ肉は種類によって、味の違いが雲泥の差。
脳内のお前はそんなことも知らなかったんだろうな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:07:45.50ID:gfc2tsrs0
おじさんはクジラ肉のおいしさを知っている
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:08:45.15ID:Io/DJHvn0
焼肉でいいよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:09:07.64ID:yeRdfrfT0
>>900
お前、頭大丈夫か?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:09:41.80ID:ZekGwa0j0
>>902
むしろ逆で、団塊世代だと鯨=マズい、という認識が多い。
戦後に食べさせられた給食の鯨カツの影響で。

偏見が無いのは、団塊ジュニア以降だろう。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:09:58.12ID:ZekGwa0j0
ID:yeRdfrfT0 というキチガイw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:10:06.84ID:Gkm5IIOK0
アンケート見たらわかると思うけど、こんだけバラバラなんだよな
給食で10、20、30代の90パーセントがクジラ肉食ったことある

アンケートってどこでとるかで変わってきちゃう
信頼性ありますか?って話
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:11:12.16ID:dN1jCIWl0
重金属たっぷりだからサプリいらず
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:11:34.47ID:ZekGwa0j0
いままでは税金使って公活動として調査捕鯨していたわけで、
その肉を横流ししていたら、税金の横領であり、問題なわけだ。

ところが、 ID:yeRdfrfT0 は、その肉を自分が送られていた、と主張している。
犯罪の告白なのか、ウソなのか、どちらかであることは明白だよな?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:11:58.16ID:qriHhJbT0
頑張って工夫して料理すれば美味いってそれゲテモノの類じゃん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:12:18.26ID:Gkm5IIOK0
時効だろうしどうでもいいや
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:12:57.98ID:sEB89Yuj0
>>899
さっき指摘した鯨肉食った事がある63.9%に対して「給食で食った」44.5%の
算数は理解出来たかな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:14:22.82ID:ZekGwa0j0
>>910
保存技術がいまいちな頃は、工夫しないと駄目だったんだよ。
今でも鯨の大和煮の缶詰とかでショウガをやけに効かせているのはその影響。
だが、商業捕鯨によって、冷凍されない肉が提供されるようになったのは大きい。

逆に、今まで冷凍肉しか供給されていなかった市場で、
「鮮度!」「毎年送られてきた!」なんてのが、どの程度の信頼性かというと……
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:14:24.18ID:35qY8RJ90
揚げても焼いても独特の匂いがあるから
美味しくない
ジビエ料理好きな人は食べそう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:14:42.97ID:yeRdfrfT0
>>909
まあ、横流しなんだろうな。
漁業とは一切関係の無い職種だが、毎年、送られてくる。
食べれたものじゃないから、たまに刺身で食べる程度で
基本、捨てている。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:14:45.38ID:YmRUn9140
>>910
この手のマヌケが日本人にも居るんだなぁ・・・タラの芽とか鰻とか、どうして高いのか解るニカw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:14:47.21ID:9+VyIPx20
>>895
生のままならそら腐ってまずいわなwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:16:38.49ID:ZekGwa0j0
>>917
冷凍されていれば冷凍技術の影響を受ける、という話すら、拒否する ID:yeRdfrfT0 がいるんだよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:16:46.16ID:qriHhJbT0
他人には我慢して食べてほしいけど俺は美味い牛豚鳥食うわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:17:24.62ID:ruPPoLfj0
タタキにして醤油、ラー油、ニンニクで食べるのが好き
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:17:29.88ID:b3WhNLLp0
栄養の説明とか食べ方の説明なんかどうでもいいんだよ!美味いのは解って
いるんだから、さっさと安く売れよ!高過ぎて食える訳ないじゃん!
昔は牛肉や豚肉が高過ぎて買えないから肉の代用品としての価値しか
無くてクズ肉扱いされていたんだから今更、牛肉よりも高い値段で売るのが
おかしい! クジラ肉今の若い世代の人は気持ち悪がって食べないし売れないから
100グラム25円で十分だと言える! 早く安くしろ!何のために補助金もらって
商業捕鯨を再開したと思ってるんだ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:17:35.54ID:Gkm5IIOK0
>>912
女性がほとんど飯作るのに62.5パーセントがクジラ肉知らなくて
クジラ肉知ってる28.5パーセントの中の半分以上がクジラ調理してるっておかしいわ


他のソースないの?ソース変わると変わりすぎてわからんわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:17:43.82ID:ZekGwa0j0
>>920
団塊世代では、鯨=マズい、なんだけど、
現代基準ではジビエと同じ位置づけなんだよね…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:18:01.84ID:yeRdfrfT0
>>919
だから、その冷凍技術について具体的に説明してみ
10年前も現在も同じだって言ってるんだよ
CAS冷凍でも導入されてると妄想してんのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:18:22.56ID:4tKYKbwS0
>>909
調査捕鯨の乗組員は鯨の肉を何キロか貰えるて前にテレビで見た記憶がある それを貰ってるのでは
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:18:28.99ID:Gkm5IIOK0
38.5だわ間違えた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:18:40.83ID:ZekGwa0j0
一度冷凍したものに「鮮度」を主張する ID:yeRdfrfT0 先生の
今後の作品にご期待くださいw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:19:51.52ID:ZekGwa0j0
>>926
生でもらえてると本気で思ってるの?w
医者に行った方がいいのでは……
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:20:50.84ID:4tKYKbwS0
>>930
いや 流石に冷凍だろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:21:43.32ID:ZekGwa0j0
>>931
ですよねー。
ということは、冷凍時点の冷凍技術の影響をモロに受けますよね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:22:27.96ID:9s5pJSJJ0
俺結構鯨好きなんだよね
多少高くてもメニューにあるとつい頼んじゃう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:22:31.85ID:yeRdfrfT0
>>929
お前が何を主張したがってるのかがマジで分からない。
お前は未冷凍の生にこだわってるのか?w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:22:35.19ID:Jr6f+jus0
冷凍技術が拙いから鮮度が下がって不味くなる、冷凍技術が進歩したから維持した鮮度で食べられる、じゃないのか?
そんでそれとは別に種類で大きく味が変わると
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:23:00.33ID:ZekGwa0j0
ID:yeRdfrfT0 がウソツキである、ということを立証しようとしています。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:23:54.99ID:24h5yDq50
ネトウヨが全部買って食えよ 一つも廃棄させるんじゃねーぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:24:20.88ID:yeRdfrfT0
>>932
だから、冷凍技術の違いについて説明してみろって何回、言わせるんだよ。
捕鯨船に限らず漁船の冷凍って-40度以下で一気に冷凍してるんだと思うが。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:25:02.06ID:5ihk5/AW0
昔貧乏学生だった頃、下宿の近所の定食屋でクジラ肉とタマネギとビーマンをトマトソースで炒めた料理をよく食べた。
もの凄く美味かった記憶があるが、自分で作れるかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:25:48.24ID:yeRdfrfT0
>>936
具体的に何が嘘なのか指摘してみ
お前は完全に脳内なのがバレバレだけどな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:26:00.29ID:0AThpbN90
>>937
生活保護者達に無理難題を吹っかけるなよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:26:01.70ID:5ihk5/AW0
昔貧乏学生だった頃、近所の定食屋でクジラ肉とタマネギとビーマンをトマトソースで炒めた料理をよく食べた。
もの凄く美味かった記憶があるが、あれの正確なレシピ分かるかな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:26:11.65ID:ZekGwa0j0
>>938
ほほう?
10年以上、「毎年送られてきている」はずの人が、その進歩に気づかないんですか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:26:19.34ID:sEB89Yuj0
>>923


>ソース変わると変わりすぎてわからんわ

俺は最初からこのソースししか出してない。
https://www.atpress.ne.jp/news/147927

ソース変えてるのはそっち。

ちなみに俺は中濃ソースが大好きだ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:27:59.32ID:ZekGwa0j0
>>945
美味いが、安くはないなw
そして養殖ができない以上、これ以上安くなる見込みも薄い。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:28:26.26ID:yeRdfrfT0
>>943
だから、進歩してないって言ってるだろ。
脳内のお前が進歩してると思いこんでるだけだっだって何度も指摘してるけど、
馬鹿だから理解できないのかい?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:28:43.68ID:YmRUn9140
>>938
お前、いくつよw
この10年でも、バカ舌だと冷凍に気付かないんじゃね?くらいに冷凍技術は上がってるぞ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:30:33.92ID:ZekGwa0j0
>>948
だよなぁ。
ID:yeRdfrfT0 、嘘つきか、舌が死んでるんだろう。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:31:39.27ID:yeRdfrfT0
>>948
こいつダメだわ
具体性のある反論が一切、返ってこない。
全てアホの思いつきの稚拙なレスだけ。

一度でいいからクジラ肉を食べてから書き込めよ。
缶詰以外のな。それと一般人が知っているような最低限知識も身につけろよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:32:42.00ID:qriHhJbT0
自分が食いたくないけど愛国のために他人には食わせたいもんだから
うまいうまいと掲示板で嘘言ってるのが面白いな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:32:46.27ID:yeRdfrfT0
>>949
脳内がいっちょ前に語るなよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:32:48.72ID:lm7Fgsul0
水銀たっぷり
安さの秘密は天下りと膨大な補助金(血税)だよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:33:20.36ID:ZEFkAxAe0
>>946
打ち上げられたクジラの群れとかなら安くなりそうかな?ってくらいかな?
子供ならともかく大人なら助けなくていいと思うわ、哺乳類なら親が居ないと駄目かな?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:33:21.94ID:ZekGwa0j0
もう一度書くけど、
神田の一乃谷に行ったこともない奴が鯨について何か語ろうとしてるとか、
笑い話以外の何だというのか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:34:54.33ID:yeRdfrfT0
>>955
ミンクとナガスとイワシの違いについて説明してみ
ググって調べるなよ。即答しろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:35:06.94ID:YmRUn9140
>>950
どれだけ具体的な話をされてるのかすら判らんバカ舌かよw
俺は不味い冷凍も、お前の舌では冷凍だと気付かないのも食ってきたんだよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:35:29.60ID:lm7Fgsul0
捕鯨に税金を投じるのを辞めれば高級食材になって韓国からのコンカク輸入イルカしか庶民は食えなくなるよ!
レッツ食べて応援!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:35:34.16ID:gm1xUqjM0
今年、清水フード鯨置いてなくて鯨汁作れないんだがなんでおかなくなったんだろ。
ウオロク行ったわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:36:15.77ID:ZekGwa0j0
>>957
わかるw
おそらく奴は冷凍と生肉の区別がついていない。
食って違いが判るレベルではない。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:37:34.34ID:am2INf9g0
>>811
なんで10代から30代は給食ででないと決めつけてるのか謎

俺は40代で給食で鯨を食べた記憶は無いが、今10代子供の学校給食に鯨は出てたよ
地域にもよるんだろうけど、食文化教育の一環で調査捕鯨分を回してたんじゃね?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:38:22.57ID:yeRdfrfT0
>>957
あのな、こっちは毎年、味を確認してる実体験があっての話だぞ
脳内のお前が主張するような10年前と現在の冷凍技術の差について説明してみろって言ってるんだよ
具体的に説明できるんだろ?逃げるなよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:38:32.03ID:zEc6sovh0
くじら寿司
くじラーメン
くじらカレー
焼きくじら

有り過ぎて全部試せよ言う話よ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:39:04.22ID:ZekGwa0j0
>>962
給食は、その提供業者が、コストと栄養バランスを考えて献立を組み立てています。
言い換えると、(地域の補助金等で)コストが見合うものなら給食に組み込むのです。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:39:38.34ID:YmRUn9140
>>963
やめとけ間抜けw 
舌以前に文章で丸分かりだわ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:39:57.31ID:ZekGwa0j0
毎年クジラ肉送られてるおじさんが、
味を説明せよとファビョ始めたw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:40:54.94ID:lm7Fgsul0
>>961
商業的には国内消費だけじゃ赤字確実だからね
税金でダンピングして韓国に売ればなんとかなるんだってさ
半導体や自動車より鯨肉に税金投じて食文化?守るってさすがだよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:41:01.18ID:yeRdfrfT0
>>966
脳内だからそんなレスしかできないんだろうな。
逃げるなって言ってるのにな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:42:14.15ID:YxAwD0qb0
>>951
確かに美味い事は美味いよ
十年以上前に食った尾の身の刺身はえも言えない美味さだった
ただペラペラの薄い一切れが千円とかしなけりゃねえw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:42:23.39ID:ZekGwa0j0
毎年(税金で賄われているはずの)クジラ肉を送られてる!と主張していたおじさん、
自分の主張を通すより、他人を攻撃する方にシフトした模様w

自己の嘘を認められない小人物は、だいたいそこに落ち着くw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:42:24.66ID:yeRdfrfT0
>>967
お前はナガスとミンクの違いも分からないんだろ。
店で食べたことがあるなら、メニューにも書いてあるから当然に違いが分かるはずだ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:43:27.31ID:UdqQgKQN0
さすがのおれもクジラだけは飼った事がないな
ネコまではあるが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:44:18.42ID:ZekGwa0j0
>>973
鯨って、魚というよりも、獣肉だからね。
血抜きの技術も味のうちだろうと思うし、その技術が未熟なうちに食った奴は、
もう一度食いなおしてほしいと思う次第。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:44:34.47ID:YmRUn9140
>>969
天才の俺にはよく分からんが、たぶん、お前らと俺の舌が違うんだよ。
それ以前に、お前の日本語力が酷過ぎるw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:45:55.09ID:am2INf9g0
鯨好きでたまに買うけど
当たり外れ大きい印象、特に刺身

ベーコンや竜田揚げは安定して美味しいものが多いかな

一番おいしかった尾の刺身は素晴らしかった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:46:25.68ID:yeRdfrfT0
>>976
日本語能力がおかしいのはお前の方だろ。
それ以前に、具体的に反論してみろって言ってるんだよ
いつまで逃げてるんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:47:04.53ID:ZekGwa0j0
ID:yeRdfrfT0 「10年以上、クジラ肉を送ってもらってた!(税金横領?)
ID:yeRdfrfT0 「味の違いなんて感じられなかった!(味障?)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:47:16.16ID:Gr/VejCM0
>>792
鯨肉は高級食材という路線でいかないと、コスト的に日本の捕鯨業は立ち行かなくなってくるだろうね。

今で言うEEZ内にかつてあった日本近海の鯨の漁場は、大部分消滅ないし縮小してしまって全体的にみれば
あまり元に戻ってないので、日本と同様にかつて乱獲はしたものの、EEZ内の現有の資源が数倍ないし桁違い
のアイスランドやノルウェーのように低コストで効率的に獲れない。輸入鯨肉が「黒船」襲来的に語られるのは
そういう背景がある。

ふつう日本の周りの鯨の資源量というと太平洋(公海)とかオホーツク海(ロシア)の話をしていて、たしかに
そういうところを入れれば種類によっては何万頭という数が示されて印象深いが、日本のEEZ内に入ってくるか
元々いる鯨の数はミンククジラで数百頭だし、ニタリクジラで千のオーダーの小さいほうと思われ、採算のとれる
漁場形成がいつまでつづくのかは、天の恵みと鯨の気分次第のバクチ的なところがある。

そもそも日本のEEZ内に来遊する鯨は、そこにいるであろうプランクトンや小魚をめあてに来ているわけで、
そういうものが少なくなったり沖合に移動すれば、それにつれて鯨も来なくなるだろう。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:47:41.77ID:W1yxpnFo0
>>972
いつの間にか毎年横流し品を食べている設定から
食通設定になったかwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:48:11.23ID:YmRUn9140
>>977
お前は、今食ってる肉が何鯨なのかとか認識したこともないだろ。
そういうのも、文章には出ちゃうんだぜw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:48:42.85ID:ZekGwa0j0
>>977
>一番おいしかった尾の刺身は素晴らしかった

いわゆる「おばけ」というやつだなw
あれが一番おいしい部位だと言われています
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:49:38.70ID:am2INf9g0
>>983
大半はミンクしか食べてないよ
それしか滅多に売ってないし

尾はイワシだったけどね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:49:53.94ID:yeRdfrfT0
>>982
アホ
>>869から俺の主張は一貫している
これまで具体的な反論が一切ない
実体験のある人間なら冷静で具体的な回答があるもんだけどな

脳内糞ニートしかいないのがよく分かったわ。
この手のアホが必死に鯨肉を有難がってるのな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:51:22.11ID:YmRUn9140
>>985
たまにスーパーの半額シールでも買ってたのは、その文章で判るわw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:51:22.35ID:ZekGwa0j0
脳内クジラを毎年送ってもらってる人 「この手のアホが必死に鯨肉を有難がってるのな!」
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:52:25.63ID:yeRdfrfT0
>>988
だから具体的な反論をしてこいっての
お前の実体験でいいからさ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:53:04.54ID:am2INf9g0
>>987
ハイハイ
お前は病院逝って寝とけw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:53:13.67ID:K0kzb1c40
何でわざわざ高い金を出して食わなきゃないの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:53:50.94ID:KWXlvvYb0
美味そうな生クジラ肉も並んでるけどともかく高いから手が出ないわw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:53:53.03ID:ZekGwa0j0
>>991
現時点の価格から言えば、好事家のお楽しみだよ。
庶民が日常の中で無理して食うもんじゃない。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:54:21.42ID:cQiucBP20
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。kj
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:54:35.93ID:C+b3gP9r0
どうみても高過ぎ昔は牛肉が高いから鯨食ってたんだぜ
せめて今の半額以下にならないと
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:55:14.41ID:KWXlvvYb0
>>994 いや、美味いよ 味は極上
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 05:55:22.71ID:YmRUn9140
>>990
当たってるだろw まぁ逃げてもいいんだけどさ。
俺がお前だったら、恥ずかしくて臍噛んで死んでるよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 18分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況