X



【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/01(日) 17:23:38.32ID:FT3K1CJD9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190830-00211948-diamond-000-1-view.jpg

※省略

 もしも「世界宗教偏差値」があるとしたら、日本はおそらく世界最低レベルです。理由はいろいろありますが、私は次の三つの影響が大きいと考えています。

 1 地理的な理由

 世界5大宗教のうち、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の三つは発祥が中東ですが、中東で生まれた宗教が伝わるには、日本は距離があります。残る二つのうちヒンドゥー教と仏教はインドで生まれ、日本には中国経由で仏教のみ伝わりました。

 また、島国でもあるので、世界の宗教を信じる他民族と本格的な戦争もあまりありませんでした。日本的な宗教観・価値観でぬくぬくとやってこられたのです。

 2 神道がもともとあり、その上に仏教を受け入れた

 仏教が日本に伝来したのは六世紀半ばですが、当時の日本にはすでに神道が存在しました(もっとも、この時代には神道という言葉は使われておらず日本古来の民族宗教と言ったほうがより正確です)。

 この神道というのは自然崇拝がベースになっています。「空にも海にも山にも川にも、自然界のすべてに神様がいる」という考えですから、キリストやムハンマドやお釈迦様のような開祖もいなければ、聖書やコーランのように、教えを系統化したものもありません。

 宗教とはっきり意識しないまま、八百万(やおよろず)の神様を信じ、神様を信じたまま仏教を受け入れたのですから、曖昧になるのもうなずけます(世界でも自然信仰をしている上に新たな宗教を受け入れたところは多数ありますが、もともとの宗教は多くの場合現存していません)。

 このような曖昧な宗教観の上には、難しい教義や厳しい戒律はなじみにくいと考えられます。

 3 江戸時代の檀家制度と明治以降の国家神道

 一六〜一七世紀になるとキリスト教が世界的な布教活動を展開しましたが、日本では豊臣秀吉や徳川家康により禁教とされ、全国民が仏教徒としてどこかのお寺に属すること(檀家と言います)になりました。

 この檀家制度は、寺を幕府や藩の下部的な行政組織として位置づけるものであり、仏教本来の宗教的側面は失われてしまいました。寺は、檀家である住民を管理・監視して、後は葬式だけをしていれば良いということになったのです。

 明治時代には、その仏教も一時期弾圧され、天皇を神のように崇める「国家神道」となりました。人間である天皇を神とするという考え方は、世界の他の宗教とはまったく異質のものです。

 第二次世界大戦終了後、それが全否定される一方、一部の新興宗教の犯罪や不祥事に関する報道により「宗教には近づかないほうが良い」という意識が高まりました。こうして、宗教偏差値が最低レベルの国となってしまったのです。

※省略

 これと同じく中国の仏教は、インド発祥のもともとの仏教とは異なります。インドで生まれた初期仏教から枝分かれした大乗仏教が主に東アジアに広がったのですが、中国にきた時点で、孔子を祖とする儒教や、古代からある民間信仰に道家の思想を合わせた道教が混ざり合ったものになりました。中華味の仏教の誕生です。

 中華味の仏教が日本にやってきて、もとからあった神道と混じり合ってできたのが日本の仏教ですから、本来の仏教とはいろいろと違っています。

 たとえば、インドで仏教が生まれた頃、仏教の開創者であり悟りを開いた後は釈尊と呼ばれるガウタマ・シッダールタは、「男女を差別してはならない」と説いていました。

 ところが中国に渡ると儒教の影響を受け、仏教は女性差別的なものになります。ゆえに日本に伝わった仏教の教えのなかには「女性の場合、男性に生まれ変わらないと成仏できない」と考える、変成男子という言葉があるのです。

 また、中国では儒教の影響のため、仏教がより国家や皇帝の権威に近い位置づけになりました。

 つけ加えておくと、伝来の過程で宗教が変化していく現象は、仏教に限った話ではありません。たとえば、中東のイスラム教と東南アジアのイスラム教とでは戒律の厳しさなどが違います。アラビア半島発祥のイスラム教が伝来する過程で、東南アジアでは現地の文化や宗教と融合していき、中東のような厳格さが失われた面があります。

※省略

 韓国では、最近キリスト教信者が増加していますが、日本と同じく「中華味の仏教」や儒教の影響が強い国です。(続きはソース)

8/30(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00211948-diamond-bus_all
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:54.80ID:2G8yNFwH0
>>933
キリスト教ってなんか知らんが子供にすら布教させるよな
小学生の頃クラスメイトに教会誘われて何回か行ったが
今思うと子供が子供に布教とか引くわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:04.63ID:JKSLg0PJ0
理由はただ一つ
マスゴミ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:08.07ID:f/5Q2aD20
>>178
山中俊之って、この記事書いた奴の経歴見てると
寄らば大樹の陰ってキャリアだからしゃあない

強そうなもんに盲従するだけで、なんで日本人には
一神教が合わないのかまでの思考力がない
哲学がなくて詰め込みだけしてる奴はこの手の
思考回路になる奴が多い

勝ち馬に乗りたいだけで、中身ない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:18.79ID:v1fuRnLS0
今のジャップ宗教は科学、金あたりだろ
古典的宗教の枠組みで見てたら踏み外す
宗教とは信じて行動することであって拝んだりすることではない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:31.15ID:hojHr9gV0
坊主の説法より
戦中戦前0から家族を構えて家を持ち子を世に送り出した
そういう人の話の方がありがたいわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:36.22ID:LV2PfIls0
宗教が必要だとしてもユダヤキリストイスラムはないかな

真言宗の古い教えとかなら多少受け入れられそうだが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:16:46.65ID:MdkEkGYR0
無知相手につまみ食い程度の知識と主観を入り交ぜたような記事書いて
それで飯食ってる事自体はアホらしいながら別に良いと思うけど
もしこういう記事をマトモに受け取っちゃう人が社会の中心部に居るんかな思うと寒気がする、そうであって欲しくはないな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:00.20ID:6lcyIKh50
>>494,927
「治安」って言葉をよくみろ
治めるのであってもとから安定しているわけじゃない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:10.97ID:RfEz1/8F0
今で言えばこんなもんでしょ

キリスト → パヨク活動家

ムハンマド → スターリン
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:13.93ID:Bf33TGph0
>>1
何が宗教偏差値だっつの
書いたヤツは地獄へ落ちるべきだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:35.55ID:pvveKu810
>>917
まあ信仰者とは思えない物言いでオカルト信じない私と同レベルですねw
道徳心の欠片も見えない言葉遣いだこと
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:50.46ID:YMPFlVea0
安倍信者増量中
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:55.49ID:hojHr9gV0
今やヤハウェの人類戦犯感ハンパない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:10.70ID:YMPFlVea0
安倍を信じなさい 信じる者は増税します
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:10.78ID:LjXJq0Df0
アクシズ教かエリス教か?
嫁に来てくれる方だよ当たり前じゃないか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:11.01ID:2rwfvtnb0
自然には勝てない
これを見に染みているのが日本人
欧米と根幹が違うんだよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:38.08ID:64yqo9iV0
ユダヤ教が小説オタクで
キリスト教が漫画オタクで
イスラム教がアニメオタクみたいなもんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:52.58ID:wD8DrMs+0
>>949
治安も民度も高ければそんな事はどうでもいいんだよw。物事の本質ではない

枝葉末節の知識自慢などオタクに任せておけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:57.70ID:un8Fu6uv0
宗教は社会が未熟なときは、道徳や教育の普及役を果たしたけど、
そういうのが普及した現代国家には要らないのよね

むしろ文化が発達すればするほど、宗教の負の面が明らかになる
アメリカと中東のいざこざも結局は宗教だしな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:00.66ID:bQmrkRbZ0
信長のおかげだぞ
本願寺を信長が潰す前までは、御寺どうし互いに殺し有っていた
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:04.44ID:2rwfvtnb0
>>951
ディープステートだよ
こんな記事書かせてんのは
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:16.65ID:noruQ7+40
何だこの記事は、匹夫の記事か、嘆かわしい。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:17.44ID:hcIfUTvC0
>>921
人類史的な唯一神系宗教の意義は頭がアレなヒャッハーな人を洗脳してまとめることにあったわけで。やつらは宗教ないともっとヤバい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:24.85ID:1KDLyEr70
宗教よりも金に依存する民族になってしまったからな
宗教を寄る辺にして質素に慎ましくみたいな生活はもう無理だろう
けどこれから日本はどんどん景気悪くなってくから金がない人が増えて不満たらたらな世の中はますます加速する
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:32.19ID:0Dm3YiWY0
そして各宗教を比較的相対的に見られるようになったわけで、きちがいから
の免疫ができたわけだなww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:43.43ID:PZpTud7c0
日本人はとりあえず教養がない。
世界を知ろうとしないから。

だからダメなんだって。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:43.88ID:EWo8NBQE0
異なる信仰をもつ人に対する寛容さを
宗教偏差値とするなら
日本はダントツ世界一だと思うけどな。

世界がこれだけ狭くなった現代、
他宗教不寛容な信仰は、害毒以外のなにものでもないからね。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:51.38ID:XkHlPBEJ0
>>969
欧米もリスボン大地震をきっかけに自然に帰れと説いた。

だが、それでも人間の可能性を信じて譲らなかったのは
今のフランス人の精神文化を作ったヴォルテール。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:51.81ID:7NuuGFOY0
お前は俺を信じなさい ホレ信じなさい ホレ信じなさい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:52.12ID:Py7Wgp3U0
>>969
日本のような自然崇拝は世界中にあるからそういう奢りは捨てた方がいい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:55.84ID:MdkEkGYR0
日本人には宗教的な知識が足りてないという事自体は正しい視点なのだけれど……薄味
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:00.33ID:YMPFlVea0
>>6
今や、寺と神社に祀られているのが安倍大将軍
ゆとり教育万歳 万歳 万々歳
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:05.40ID:pvveKu810
>>960
宗教を信じれば、信仰心があれば犯罪が0になるんですかぁ?
宗教偏差値の高い犯罪者0のその素晴らしい国を教えてくださいw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:22.27ID:IykZf6A50
>>936
そういうのは、
西洋の善と悪、光と闇、主体と客体みたいな2元論に対比させて、
東洋文明は違うんだ、みたいな場面で強調する理論のような気がするけどね
自分は仏教もキリスト教も似てると思うよ
いってることそんなに変わらんし
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:25.05ID:PZpTud7c0
>>982
>異なる信仰をもつ人に対する寛容さを
>宗教偏差値とするなら
>日本はダントツ世界一だと思うけどな。

そんな都合のいい話に丸め込まれたくないわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:47.23ID:tvCBmZbOO
>>964
層化やイタコ大川もいるんじゃね

何かカルト信者からすれば比叡山焼き討ちした信長もアカや左翼になるみたいだがw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:58.56ID:YMPFlVea0
安倍真理教 安倍学会 安倍を信じれば日本を滅ぼします
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:59.24ID:wD8DrMs+0
>>989
そうそう
教えて貰いたいねw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:21:09.47ID:f/5Q2aD20
>>206
ダイアモンドなんて、そんな名称付けてる時点で
バカな俗物しかいないのよくわかるよな

ありふれた炭素の塊で、あちこちに大量にある
価格統制してるだけの研磨剤だし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:21:13.28ID:ybEJCsYT0
>>1000ならおまえら渋谷のハロウィンいけ!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:21:35.26ID:BaeRXc/L0
ギリシャ神話とかもキリスト教以前の多神教の神話でしょ。ケルト神話や北欧の神話もそうだし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況