847 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 08:02:54.50 ID:ydtM1W4N0
現代のカトリックも相当ヤバいからなぁ

ヘッジファンド
マネーロンダリング
小児性愛
児童虐待

今の法王が就任した理由も
南米の司祭は同性愛者ってものだし


160 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:58:09.09 ID:ML55kBgT0.net [3/8回]
要するに異教徒は人間扱いしないのがキリスト教の本質さ。
そして同じ信者でも人種で等級作るし。

158 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:56:06.36 ID:ML55kBgT0.net [2/8回]
今やプロテスタントの方がカトリックよりカルト化してる。
日本のプロテスタントは他国、特にアメリカと比べてケタ違いにマトモだから、
日本のプロテスタントで判断すると見誤る。

159 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 20:56:55.69 ID:Ws9gUHEV0.net [3/4回]
日本のプロテスタントってほとんどウリスト教じゃないですか


162 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:59:33.97 ID:ML55kBgT0.net [4/8回]
>>159
他国、アメリカに比べてって意味。
半島系のキリスト教ってアメリカの原理主義、福音派から来てるじゃん。


204 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 21:42:42.55 ID:0pnqLKXt0.net [9/12回]
>>174 >>158
アメリカの4分の1を占める福音派というのは、
おおざっぱに言えば原理主義すぎてイギリスを飛び出して
アメリカで大きく発展したプロテスタントの一派で
日本の大学で言うなら、たとえば立教(聖公会)、
青学(その分派のメソジスト)、ICU(同長老派)、
同志社(同会衆派)などにイメージが集約されるプロテスタントとは
そもそも派閥が違うのだ


210 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 21:47:10.06 ID:0pnqLKXt0.net [10/12回]
>>204は、だから日本のプロテスタントが特別おとなしいのではなく、
そもそもアメリカで主流のプロテスタントが、
他の諸派から見てキチガイめいているという趣旨
モルモン(末日なんちゃら教会)、エホバ、統一教会は
カトリック・プロテスタント両方から見て外道レベルの異端だが、
そのモルモンと政治的目的を同じくして、最近仲良くしてるくらいだし