X



【ビアンカップル】パートナーシップで証明書交付 「これで家族が安心すると思うとうれしいですが」・長崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/03(火) 09:07:28.06ID:WVSeLIUd9
パートナーシップで証明書交付

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190902/5030005237.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

性的マイノリティーのカップルに対し、2人の関係を証明する「パートナーシップ宣誓制度」が
県内の自治体では初めて長崎市で始まり、2日、1組のカップルに証明書が交付されました。

証明書が交付されたのは、長崎市内に住むパン職人の金山愛海さんと
看護師の楠木理紗さんのレズビアンのカップルです。
2人は2日長崎市民会館を訪れ、2人の関係を証明する証明書を受け取りました。

長崎市の「パートナーシップ宣誓制度」は、一方、または双方が性的マイノリティーの
成人同士のカップルで、長崎市に住民登録があるか、転入予定であるなどの要件を満たしたうえで、
宣誓書や戸籍、住民票などの必要書類を提出して適正だと認められれば、証明書が発行されます。
これにより、家族向けの市営住宅に入居できるようになるほか、本人の意思が確認できずに
手術などを行う場合に、家族による署名が原則とされる「同意書」に署名できるようになるなど、
夫婦に認められた行政や民間のサービスの一部が受けられるようになります。

金山さんは、「2人の名前が載った証明書をやっともらえてうれしいです」と話していました。
また楠木さんは、「これで家族が安心すると思うとうれしいですが、
いまの制度では、扶養に入れないなど何かあったときの保障がないのが不安です」
と話していました。

長崎市人権男女共同参画室の福田健太郎室長は、
「講習会をしたり、ガイドブックを配ったりして、性的マイノリティーについての
理解を広げていきたい」と話していました。

09/02 14:25
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:28:34.39ID:dPPb0ERt0
>>56
なるほど
長崎によく居そうな顔の人なので思い込んじゃった
情報さんくすこ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:34:49.32ID:xr1IGZ910
>>53
精子提供する父に扶養義務は無いかどうか、法律ではっきりしないから
精子ドナーのなり手がどんどん減ってる
テキトーな男友達に頼み込むか行きずりの他人と仕込むか…
産んだ方の女に養育義務はあるけどパートナーの女にはないので、子供が可哀想
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:38:54.33ID:owkP5/ng0
>>10
お前は甘い。
歌舞伎町〜ゴールデン街歩いてみろ、男→男への痴漢なんてしょっちゅうだぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:42:44.10ID:O3ijIbSE0
>>59
なるほど
どうもありがとう
保障がないって事か・・・

子どもの権利保障をしっかりやらないと意味ないなー
それとも結婚=子どもが欲しいって価値観古いのかな
パートナーシップの行き先が不透明だよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:45:16.09ID:ywd1rBDE0
安心できるわけないだろ}{age
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:39.53ID:7iDLU+gV0
やっぱりフローラだわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:49:59.58ID:U/wwPrDW0
LGBTって 自由に生きる権利 と 自由に生きる保障 を混同してるよね
やりたいようにやるのは本人の意志だけど社会制度がそれを補助する義務があると思いあがってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:00:04.41ID:X3g7w1vU0
家族が安心してくれる程公認なら養子縁組みすればよくない?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:00:47.48ID:lq46k4ft0
性同一性障害以外は、ただの変態趣味だろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:06:09.12ID:/g5TGdjg0
ヤクザがおっさん遣って偽装結婚させる未来しか見えない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:06:32.26ID:tOhEo7NS0
日陰で堂々と暮らしとけ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:31.82ID:GcZ4uSAJ0
>>41
薄い本を想像したら萌えたw

ビアフロが仲良くなって一緒に主人公をからかうシナリオもいいな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:11:13.21ID:xr1IGZ910
婚姻は男女でするもの
それ以外のパートナーシップが必要なら、制度を作れば良いと思う
同性だけど婚姻させろとか、別姓だけど婚姻させろじゃなくて、それは別モノ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:18:31.59ID:PjHNjkcC0
パートナーシップの日本語って何よ
この件みたいな狭義の意味で
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:55:41.60ID:vXzhmPSg0
じゃあ、12歳の少女とも結婚できなくていいからパートナー証明書を発行してくれよ。
変態ホモレズだけ優遇する、ってのはおかしいだろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:40.30ID:ZW0acTiX0
家族にしたら紙で安心するとかそんな問題じゃないよ
すんなりわりきれる人がどれだけいるだろう
個人の勝手なのは分かるけどさ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:06.78ID:1ai5PfPS0
>>1
選挙や住民投票を経ずに一部の行政とマスコミと政治勢力だけで重大な制度改正を実現できる悪例だな。

これを逆手に取れば右側も核武装できる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:56:37.34ID:m66pkeWs0
ゲイカップルの結婚を認めるべきでないのは「カップルの延長線上」にあるからなんだよ
どれだけ頑張っても同性同士では子供が出来ないので家族って繋がりが薄い
そりゃ男と女の結婚でも子供いないとこいっぱいあるけど作らないのと出来ないのでは全然話が違う
ゲイは養子縁組や人口受精によって子供が出来てから結婚と認めるのならアリだと思うんだけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:24:51.41ID:9hMKyynI0
>家族向けの市営住宅に入居できるよう>家族による署名が原則とされる「同意書」に署名できるようになる


なんで反日がこのジャンルを猛プッシュしてるか
分かっちまった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:58:29.86ID:fPXC1eKz0
ホモは許せてもビアンはダメだ。
10代でビアンなら分かるが、
おばさんになってもまだビアンって憐れみしか感じない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:01:16.39ID:NnKfvDAd0
男の娘やニューハーフ好きの男ってホモなの?
のんけ?
俺がそうなんだけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:21:59.73ID:Z/KGYgdd0
>>89
> ゲイは養子縁組や人口受精によって子供が出来てから結婚と認めるのならアリだと思うんだけど

それ、子供の人権侵害だからダメ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:06.65ID:iTjryrNF0
声高に権利を主張するLGBTども。ほんとに気持ち悪い。
ローマ法王もLGBTは精神病と嫌悪しとったろう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:04:36.22ID:BVEwdCwo0
ルドマン「なんとこの私が好きと申すのか?嬉しいぞ幸せにしてくれ」

という時代が来るのかな?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:15:21.24ID:IPyv0Qoa0
5は何度やってもオール人間パーティにしてしまうのでモンスター育成要素分の楽しみが減った
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:40:33.01ID:q6gqrHTw0
>>33
イミフだキチガイ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:41:52.85ID:/eqFoAYO0
>>91
黙れホモ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:43:02.74ID:q6gqrHTw0
>>70
だから趣味じゃ無くて精神病だつってるだろ猿
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:43:27.64ID:WhF6Ny3d0
すぐ別れるからなあ
手段が目的化してるから達成と同時に関係解消
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:48:35.18ID:q6gqrHTw0
精神病だから勘違いでくっつくだけだから離れるのも早い。
性癖などでは無い。
猿はバカだからいつまでいつまでデタラメをほざく。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:35.57ID:icjCobuk0
>>91
熟女レズ結構いいわ。AVでだけど。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:34:25.61ID:hosDf9Y80
>>89
レズは子ども生む人
多いよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:42:19.37ID:Z/KGYgdd0
>>104
どうせ
「精子バンクを利用する」
とかだろ

産まれた瞬間に
一生自分の父親とは会えない子供の
人権を何だと思ってるんだ?

寝言は寝て言えよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:48.42ID:3hdiLPG80
>>105
子連れで付き合うやつじゃないかな
男性と結婚して子供連れて離婚してそのあと同性婚のパターン
自分で稼げて子供がいると一緒に生活するのは女同士の方がいいって人たまにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況