X



【動物】ジョンソン英首相が官邸で犬を飼う  先住猫ラリーと対立が始まるのではないかと懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:01.20ID:KDV+VkEK9
ジョンソン英首相が2日から首相官邸で犬を飼い始めた。ただ、官邸には既に「内閣ネズミ捕獲長」の肩書を持つ猫ラリーが住んでおり、犬と猫の対立が始まるのではないかと英メディアでは懸念が広がっている。

飼い始めたのはジャックラッセルテリアの生後15週の子犬。名前は「ディリン」。悪質な動物繁殖業者に捨てられ、ウェールズの動物愛護団体に保護されていたのを、犬好きとされるジョンソン氏と交際相手のキャリー・シモンズさんが引き取ったという。

これに関して、高級紙タイムズは「子犬の到着は飼い主と同様、既存の公務員にとっての脅威を意味する」と指摘。メイ前政権を支えた公務員とのあつれきが絶えないとされるジョンソン氏を引き合いに、ラリーの立場が危うくなるとの見方を伝えた。

 ラリーは2011年から官邸に住み、英国民の圧倒的な人気を誇る。一方、ジョンソン氏は英議会を10月末の欧州連合(EU)からの離脱直前まで開かないと決めたことなどが批判を浴び、反政権デモの標的となっている。

ディリン
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/14666/production/_108585538_dog2.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/11CE/production/_108585540_dog3.jpg
ラリー
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201909/20190903at10S_p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECfxlGRWsAA_0J2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9Gc8MYWsAMzue_.jpg
https://www.cityam.com/wp-content/uploads/2019/08/GettyImages-1149124328.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090300175&;g=int
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:47.74ID:r9OHuCFg0
>>1
犬はオワコン
猫はハジマコン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:56.84ID:LugM+7Jb0
犬派と猫派で国論を二分か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:10.29ID:5oqcWKZl0
ネコ「解せぬ」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:28.76ID:gBz9CtXN0
ラリーは正式なネズミ捕獲長だろ
ディリンは警備補佐官とでも?
ラリーの方が役職は上だなw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:47.33ID:3f2fY5wg0
ディリンは首相が変わったら出てゆくけど
ラリーさんはここがおうち
しばらくの高みの見物だよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:04.74ID:3D26XJfJ0
これが本当の「ジョンソン・ドッグ」ってことか?

ジョンソンドッグって何?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:13.31ID:kcnqfM9J0
>>1
猫撮るのに皆地べたに蹲って不審者になってるのがシュール
岩合さん状態
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:46.57ID:3g9Exu240
ラリーの方が強そう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:13.77ID:dmr7b8T00
猫、外飼いなんだ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:58.94ID:Isu8Jztg0
胸を触られた…… アンドルー王子に女性スキャンダル “2000ページの証拠書類”の中身とは?
h t tps://bu nshun.jp/articles/-/13635
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:18.68ID:aFM6+q010
存外、仲が良くなったりして。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:46:17.62ID:FH/nvEt60
>>17
これ
ペット捨てて税金で面倒見させるとかクズだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:18.16ID:3f2fY5wg0
この記事によるとラリーさんは喧嘩番長とのこと
http://karapaia.com/archives/52232136.html

2010年に就任したとなっているからもう高齢なのかな?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:53.39ID:3wZtRHCv0
ラリーさんて公務員だったよな
飼い犬なんて相手にしないのでは?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:51.28ID:GzJj6QfM0
犬好きか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:54:33.23ID:FH/nvEt60
犬は人間が可愛がってるものは空気読んでガチ攻撃はしない
猫はお構い無しなので猫より強い動物じゃないと一緒に飼えない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:18.04ID:G/clZScH0
ラリーの方が強そう(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:22.64ID:aoMjXiak0
仔犬なら大丈夫じゃない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:04:57.88ID:Oy/fgV4F0
carrie symonds(31)
元theSun編集者w花柄にギンガムに、パジャマ柄の趣味はなんとかしたほうがいいな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:01.60ID:FH/nvEt60
>>32
降りてきた殺し屋がマシンガン乱射してヤクザ一家は蜂の巣に、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:10:57.38ID:FH/nvEt60
殺し屋「犬も食わねえ臭いドッグフードの出来上がりよ」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:34:25.07ID:7KKCKPP+0
犬好きって感じ
乱暴なくらいの陽気さが好きそうだから
権力好きは犬好きってレスはいらない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:41:58.93ID:Y6tC5Yl10
先住が猫だと難しいらしいよ
犬が先住ならたいていうまくいくらしい
ジャックラッセルは暴れ者だから、どうなるか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:36.11ID:NvMh2y9Q0
>>32
野望の王国 愛犬家 で探せ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:06.40ID:Pf3MWiWn0
>>34
学生さんが買ったんちゃうんかいw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:06.56ID:KQyeyK4W0
弱そうな犬だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:21:24.93ID:fHkQzb2Y0
悪どい繁殖屋から引き取ったんだよね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:28:04.15ID:EFLiedgT0
シャー!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:28:15.32ID:vF/2zY+60
猫は警戒してシャーっていうけどそのうち仲良くなるでしょ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:29:46.98ID:IyOehCFq0
ボリス、おまえんとこネズミいんの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:45.26ID:1NfNp58m0
猫と犬両方飼ってるけど圧倒的に猫の方が強いよ
体重差は10倍以上だけど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:42:29.47ID:3CiW3Qqw0
イリースカ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:51:47.98ID:WqfSMadj0
>>46
犬派と猫派の両方の注意をそらすことができるから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:32.27ID:0zg5CqAO0
マスコミは何でも対立構図に持っていくっていう事例だな
世の中の争いやヘイトの大半はマスコミが作り出しているのではないかと思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:14:39.89ID:JlkWicSZ0
こんなバカを首相にまでしちゃって国民も大バカ。
また引っ掻き回すだけ。三年前の国民投票で「離脱する」方になるとはボリスジョンソンでさえ想定していなかったからさあ大変トンズラしようとしてテリーザ・メイに離脱担当大臣に据えられる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:40.03ID:upjjuQSp0
…テリアらしく好奇心旺盛、しかし非常に繊細で気性が荒い。
小動物やボールなど動くものには非常に敏感に反応し、それが自動車やバイクまで及ぶこともあるので、事故防止のために幼い頃からのどんなときでも制止または注目させられる訓練が必要である。
しかし我慢強い犬ではないため、子供や小動物との接触は咬傷事故が起きないよう特に注意を要する。
猫やハムスターなどと一緒に飼育するのは難しい。

だそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況