【LIVE】京急線踏切事故 横浜市会見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:33:45.53ID:fpJhfoi/0
林文子「カジノは絶対にありまーす♩」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:34:25.20ID:u557r12z0
レモンの行方がとても心配です
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:35:44.70ID:xP4N+tgm0
神奈川県横浜市の消防局による会見?

死亡者1名は突っ込んできたトラック運転手で確定か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:35:47.78ID:E91W8cSC0
亡くなったトラックの運転手、可哀想だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:36:20.66ID:xMkdxLuR0
市の報告なんてどうでもいい!
京急の復興状況を報告せい!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:36:32.51ID:E91W8cSC0
京浜急行の踏切事故、多くないか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:36:58.13ID:fpJhfoi/0
>>9
マジで今月は引越しで忙しいんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:37:01.39ID:HM/G+Emu0
こんな大事故が起きているのにまだカジノを誘致する気か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:37:06.35ID:uHRWP8iz0
>>2
道路管理者なので踏切立体化を進めていないって突かれたくないから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:37:19.87ID:SeJ8D2Oe0
被害者の名前調べまくるマスコミ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:38:11.03ID:5L6xvKhZ0
市の納入業者が事故したの?
責任取らないならなんの意味?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:38:41.86ID:K9mLxqZj0
踏切なんて時代遅れなものが未だにあるから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:39:47.37ID:sl7l9ZWc0
67歳でトラック乗らないと生活できないなんて
どうするんだよこれからの若者は
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:11.13ID:eiiO265n0
横須賀線
東海道線
京浜東北線
大パニックになるな
会社に泊まろうかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:56.41ID:xMkdxLuR0
>>11
踏切全面禁止がいいよ!
近隣住民がなんて言おうと、どうせ開かずの踏切なんだから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:42:21.90ID:4bCCOemr0
>>3
しちょう「バカどもにはよい目くらましだ。しばらく時間がかせげるw」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:43:03.81ID:uHRWP8iz0
>>21
国鉄がストやって京急に利用者が集中した大混乱よりはマシだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:43:33.93ID:N9tZj4ix0
横浜市が会見を行うような物では無いだろう

何を言うんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:44:17.14ID:/RDeZBOU0
横浜ってオンナ国なの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:44:21.24ID:UkJWIKZ60
カジノの代わりに、次の横浜での事件・事故を賭けのネタにすればいいだろ。
毎日がギャンブルだ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:44:56.12ID:GpeqAr930
京急のスピード違反を追求せよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:45:09.10ID:xP4N+tgm0
小澤さん、事前に原稿に目を通しといて
負傷者の情報、そこ大事
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:45:54.02ID:/RDeZBOU0
酷い乱開発のツケが回ってきただけ、これからも色んなことが怒るよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:46:05.87ID:PQZ0dpp50
レモンと言われてますけど、色がオレンジすぎると思います

私はレモンではなくオレンジであると主張します
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:46:07.80ID:kV3S9Sia0
記者の質問もgdgdだな
現場対応してた市職員がgdgdなのはまあわかるが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:50:43.11ID:kuMzY2wP0
21世紀になって踏切なんて放置しておくのが悪い
田舎じゃないならさっさと高架にしろよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:56:51.34ID:x1whBoQ/0
鉄道会社って利益優先で踏切を無くす努力をしてないよな
会社設立した時に踏切はいつまでに無くすとか、約束してるだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:58:06.67ID:I/sWwpts0
あの道路12トントラックは無理
南無(*'ω'*)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:58:33.49ID:Qv96TEuG0
↓ 京急の過失あり!
>現場の踏切は遮断機や警報機に加え、
>踏切内で車などが立ち往生した場合に
>列車に知らせる「障害物検知装置」も設置されているという。
https://www.asahi.com/articles/ASM9542GXM95ULOB007.html

幹線の踏切は、自動車の立ち往生などのトラブルを前提として安全管理がなされている。
京急は、異物検知装置やカメラなどで事前に危険を察知していたのにもかかわらず、
その対応を誤った可能性が高い。
それは、鉄道会社の過失責任として問われるべきこと…民主的な法治国家ならば。

経済大国、近代先進国とされる日本で起きるような事故に見えない。
これは、道路管理する自治体や政府、踏切の安全運用義務がある京浜急行側にも
全く過失がないとは言えない事態だ。

トラックは電車が踏切に到達する前に立ち往生をしていた。
緊急停止させる時間があった。
事前に安全に電車を停止させられなかったのは、
京浜急行側に責任があるとするのが法律的かつ科学的合理性のある考え方。

死人に口なし…
政府・自治体も運送会社も荷主も京浜急行も、
死亡したトラック運転手にすべての責任をなすりつけるの目に見える。
トラック運転手こそ、自民党・官僚・企業の推進する「国民犠牲型国家主義」の被害者だ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:59:23.46ID:dVUTQj5F0
新しい元号を考えようぜ。こんなに災害や事故が起こってるなら、平安時代ならとっくに改元されてるわ

平成31年4月
ガースーが新元号を発表「令和」
飯塚上級国民暴走事故

令和元年5月
大津で保育園児が轢かれる事故
川崎登戸でカリタス学園の送迎バスが襲撃されるテロ
令和元年6月
シーサイドライン暴走事故
よしもと闇営業事件
吹田交番襲撃拳銃強奪事件
収監予定者を取り逃がす
令和元年7月
セブンペイ崩壊
京アニ放火テロ
令和元年8月
あおり運転
九州北部豪雨
令和元年9月
京急事故
大阪地検テロ未遂事件
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:00:57.91ID:rCfpVrnT0
爺さんドライバー、12トンを回していたならかなりのベテランだろうに、ちょっとの過信がどうにもならない状況に陥ったかのう。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:01:43.99ID:TReMo+d10
裏道通ってたし迷子じゃないの
地元民ならトラックであんなとこ行かないっしょ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:07:03.35ID:FhsqT39l0
>>10
多くはない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:07:45.94ID:z/0DNVPT0
運ちゃん死んだの?
警報も押さず逃げたってのは、嘘だったのか。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:09:17.83ID:PggPrB+TO
神奈川県は今年は事故が多いな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:10:13.89ID:YpH6Vtrd0
今現在67歳ならば、60歳から年金が受け取れたはず。
ちゃんと支払っていたならな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:11:31.40ID:uwa6elCM0
>>52
最初の報道からずっとトラックの運ちゃんは重体って言われてたよ
電車見て危険だと退避したのは立ち往生脱出を手伝って誘導してた人達
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:12:06.98ID:ejc7RgMj0
「対策として早急にIRを誘致します」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:15:19.45ID:ZWm4EyD20
林市長が書類ぶちまけたのは
この事故を予期してたんだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:15:47.37ID:S/WByDco0
横浜市の電車事故はついに脱線転覆ですよ、死者もでた
次の大きな事故はなんだろうね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:17:29.92ID:ePU+0IrL0
神奈川県には護国神社が存在していない
これが神奈川県が呪われる原因
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:18:30.08ID:AJE3piEe0
散らばったレモンやミカンを見ると亡くなったトラックのおっちゃん可哀想になる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:21:47.75ID:Zax6h3on0
横浜市は財政破綻寸前だから高架工事のお金なんて出せない。
相鉄の高架事業も金が無くて10年の予定が18年かかった。
用地取得のせいにしてるけど本当の理由は金欠。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:25:16.01ID:Qv96TEuG0
事前にトラックが立ち往生してる常態なら、このような大事故にはならないよ。

>現場の踏切は遮断機や警報機に加え、
>踏切内で車などが立ち往生した場合に
>列車に知らせる「障害物検知装置」も設置されているという。
https://www.asahi.com/articles/ASM9542GXM95ULOB007.html

止まるはずの電車が、止まってない…

1 京急の踏切の安全管理義務。
2 京急の運転士の緊急停止対応の適切さ。

このようなドラスティックな事故は、トラック運転手の過失だけに目がいってしまうが、
冷静に考えると… 京急側の矛盾と過失性が浮かび上がってくる。

3 副次的には、自治体の道路の安全管理の不適切性。
4 運送会社のドライバーへの運行経路の指導の不足。

他の問題として…
トラックの運転手だけが100%悪いように報道する
日本のマスメディアの企業優先・資本擁護の報道体制。

この裁判は傍聴する価値あり… 大衆が、政府、企業、法体制を評価するよい機会になる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:26:07.66ID:SIewQbST0
線路の脇道は狭いところが多いんだよ
卑しい日本人の文化そのもの、トラック通行禁止とかにすればいい二
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:26:37.93ID:A+7+bbL30
>>8
でも今回は無理な右折で標識壊した上に
処断器の下りた踏切に進入してるからね
空荷だったらテロを疑われるレベルの運転
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:27:09.05ID:agYLuVo60
市長「カジノの必要性が証明されました」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:29:36.00ID:his8LCGq0
これテロだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:32:55.85ID:tDL+G7Rc0
もちろん「踏切は速攻で無くします」位は確約宣言したんだろうな…?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:34:44.95ID:mqOgkKlW0
>>63
そこいらのど田舎より税収あるだろうに何故金欠?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:02.17ID:JrjlejP30
これ上大岡から横須賀方面は快特普通に動いてるの?
全体的に本数減ってるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:11.96ID:9jCfa0bF0
>>1
そんなことより中学校給食を整備してやれよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:36:17.21ID:G4ifOcwN0
>>74
まず現状把握が先だろ
これからの話なんてあとだ

ニートはこれだから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:39:26.89ID:G63e0KES0
>>63
そんなことないでしょ
税収TOP3の自治体じゃないの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:40:36.37ID:Yn6DMNCl0
>>82
正常に作動してた場合、止まれないのであればそもそも線路走ってることがおかしくなるのだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:14.63ID:WXU91+Vh0
>>81
まともな人は止まるとして、そうでない人については
線路よりは水没道路に突っ込んでもらう方がマシということで・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:40:40.04ID:uHRWP8iz0
>>43
してないよ
それどころか京浜急行って横浜以北は元々は路面電車だし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:50.44ID:OtanE8dK0
>>76
今、文庫ー中央間で乗ってるけど、
いつも通りかそれ以上にかっ飛ばしてるよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:50:31.91ID:bOjZ9csh0
>>75
絶対額は大きいかも知らんが、千葉・横浜・京都の各市は財政健全化のワーストじゃ常連だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:02.67ID:gpv2b6QQ0
明日の麻が問題だよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:50.49ID:hbgf+ZYW0
>>14
踏切解消は神奈川県の事業だす
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:02.25ID:+0APkosW0
(´;д;)レモーーーン!!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:58:45.84ID:inePV5TE0
やっぱり65歳を超えたら大型は運転させちゃダメだな
やらかした時の被害がでかすぎる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:16:11.04ID:XIGsv50F0
NHKニュース 脱出したと言う男性が笑いながら証言してた
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:20:12.84ID:Qv96TEuG0
京急の運転手の緊急ブレーキが遅れた。
それで、被害が拡大して大惨事になった。
京急の運転手がしっかり機を失せず対応していれば、
トラック運転手の尊い命が失われることもなかった。
どのニュースも、本質にせまらないお茶をにごしたような報道ばかりだ。

100対0でトラック側が悪いとしか考えないやつは頭悪すぎw苦笑
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 20:26:36.99ID:rmXNWDME0
歯? なんで横浜市が会見すんの
ブルーラインじゃなくてレッド京急だぞ ボケてんのか林市庁は
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:12.02ID:zOg66pFw0
事故に巻き込まれ亡くなられた方ならびに怪我された方にお悔やみを申し上げます
つきましては、一刻も早い復興と横浜の元気を取り戻す為に、カジノ誘致決定をこの場を持ちましてご報告させて頂きます
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:11.57ID:4O5BoitV0
林文子「首都圏のJR特急ですら時速95キロと伺っておりますので、京浜急行の
     時速120キロというのは明らかにスピードの出し過ぎであります
     時速120キロで停まれなかったのであれば90キロでも80キロでも落とす
     べきなのです
     もちろんそれによる輸送力の低下は決して許されることではありません」
0116撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:02.44ID:rCXOwtDI0
>>1
踏切事故が発生した京浜急行線の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0117撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:10.16ID:rCXOwtDI0
>>1
>>1
踏切事故が発生した京浜急行線の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0118撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:15.85ID:rCXOwtDI0
>>1
>>1
>>1
踏切事故が発生した京浜急行線の赤い車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:11:55.56ID:ve27zuEo0
>>102
ウソ書くな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:13:03.06ID:WzfNLIgC0
何?

横浜って区画整理ができてねえの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 07:03:59.53ID:1/xeqw4v0
>>119
うそじゃねえよ
連続立体交差事業は基本的に都道府県がやるもの
順番を待てない場合には、市町村もできるけどレアケースだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 07:08:33.96ID:rVnsJKES0
>>122
政令市の場合は政令市のお仕事
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:46.50ID:epFK5lCv0
国交省ならともかく横浜市はあまり関係ないような
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:30:58.43ID:lXC6HRz00
踏切を無くす事業は横浜市に関係あるよね
全部を鉄道事業者に負担を強いるなんておかしい
道路の交通規制は神奈川県警と横浜市に関わる
だから今回トラックが侵入すべきでない道路の交通規制を表示していないならその責任も負うよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:48.29ID:KkZRw9jm0
>>46
は?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:01.00ID:APU9dDdl0
事故現場、線路と線路の間に家’sが少しあるな(よーこんなとこに住めるわwww)
ここに居住してる人々に移動して貰ってカジノにすりゃwin-winじゃね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 07:02:41.44ID:r6qcAoR70
並行する電車が有るので問題なし
後は保険会社が金を出せばいいだけ
運転者生きていたら面倒なことになる」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 08:29:58.63ID:r6qcAoR70
踏切は無くすべき議員に払う犯罪金(20兆円)を1年止めれば
1年以内に全国の踏切無くなる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:20:28.49ID:mX1D+98X0
ちなみに鉄道軌道の高架化(連続立体交差)は、
別に鉄道会社がやっても誰も文句は言わない。
けど、「別に上走ろうが下走ろうが俺らこまらんし、道路が詰まって困るってんなら自治体サンやればあww」
ってなことで、自治体負担の公共事業化するってのが大半。
同様の話は駅前整備にもある、JRも民営化した時点で同じ事言い出した。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:23:57.87ID:mX1D+98X0
>>125
トラック乗りって事故ったりトラブル起こすと全部他人のせいだと言い出すんだよね。
最近は「道路が悪い」とか「道路の脇に建ってる建物が悪い」とか言い出してるし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:30:02.04ID:uBehGnT3O
踏切以上に仲木戸トラップの問題のがでかいだろなんで逃げ道ないのに大型進入禁止になってないんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:45:46.95ID:mX1D+98X0
>>134
これなんよねw
勝手にに入って来て
「なんで侵入禁止にしてないんだ」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:49:35.39ID:5iLsvTpk0
>>27
道路の仕組みや表示に問題があるような気がするわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:52:21.97ID:5iLsvTpk0
>>69
でもトラックの運ちゃんと同じ状況になったら絶対パニックになるぜ
周りからも早く何とかしろよって状況だろ
でバックするにも600mくらい後退しないといけないとか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:31.88ID:9a2rKvcJ0
>>2
市営地下鉄の不祥事を鉄道業界全体の不祥事として責任を薄めたいから。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:56:13.91ID:5iLsvTpk0
>>135
それは違くね

例えるなら普通に建物内を歩いていたら表示なしに女子トイレだったみたいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:56:23.46ID:K8RRv9Kf0
横浜市中心街の衰退と、相次ぐ鉄道事故って関係あんの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:53.38ID:sIA1il9u0
>>136
トラックの走行ルートのシミュレーションやってたけどあれは酷いよ
でかい国道から2回進路ミスっただけであっという間にあの袋小路に追い込まれるようになってる
その辺の標識の整備は市や国のお仕事でしょ

本来乗れるはずだった首都高入り口がたまたま当日閉まってて混乱したんやろうなぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:46:24.14ID:mX1D+98X0
>>140
違わないよ、
お前の言ってるのは、
「刃物持って他人にぶつかったら死んじゃった、事故だよねw」ってこと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:53:41.09ID:mX1D+98X0
つか、「僕ちゃんは、トラックに乗せられて無理矢理ハンドル握らされてます、時間内に着かないとしんじゃうんです。」とかじゃないと、自業自得としか言いようがないんだがw
トラック乗りって、自分の都合で平気でルール無視する癖に、都合が悪くなると「道路が悪い、標識ないのが悪い、役所が悪い」とか喚き出す
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:56:52.75ID:mX1D+98X0
>>139
つか、少なくとも大型車通行禁止の流れにはなるだろうね、周辺道路もふくめ、役所だって責任なすりつけられたらそうせざるをえない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:59.81ID:B1RVKf5R0
また書類をブチ撒いたようだなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:46:01.49ID:IMfNAdwb0
>>144
何を言ってるんだお前は
トラックの運転手は最初から最後までルール通りに行動してるぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:16.42ID:Ar3wPObi0
>>144
雇われドライバーの実態を何も知らないんだな
完全に監視されててスピードオーバーでも時間オーバーでもペナルティだから、時間ぴったりに着かないと給料がどんどん減って本当に死ぬんだけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:19:41.86ID:oDqtf4bN0
右左折禁止の標識があれば事故は起きなかった
道路管理側に問題がある
安倍のせい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:39.08ID:tv75QYQ70
運転していた若い運転士さんのメンタルケアをしっかり診て欲しい。
ぶつかるまで両手をマスコンから離さず警笛鳴らし続けるのは凄い恐怖だと思うから
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:19:05.62ID:9DZCoIHl0
>>150
だからそれ、単なるお前の仕事の都合やんとw
お前の仕事の都合振りかざして違法駐車で仮眠取って、
周辺住民に迷惑かけてる、なんて話はアチコチで聞くが?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:24:43.52ID:v/oy3Go/0
>>17
鉄道の資産全部合わせても天文学には何なよ
そんなの存在しない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:26:25.83ID:XSbjwq8L0
京成ゆるさん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:57:30.31ID:UFcTnEam0
最低でも20億
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 12:55:34.91ID:mb/U30UU0
横浜市営地下鉄の横取り装置に乗り上げて脱線した事故の被害額が4億円ちょいだそうだ。

車輌の損害ったって古い車輌だし、まあ10億を超えることはないんじゃないかな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 16:20:36.67ID:RHB6kLsQ0
>>157
製造から9年でそこまで古くはないけどな。
あと、丸二日ストップした損害ってどれくらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況