X



【研究】高所得国の死亡原因、「がん」がトップに 「高所得国では、心疾患はもはや死亡原因トップではなくなった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:34.42ID:+Q4CQ8x79
患者と話す医師(2013年10月25日撮影、資料写真)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190904-00000019-jij_afp-000-6-view.jpg

【AFP=時事】高所得国において、がんが心疾患を抜いて死亡原因のトップとなったことが、3日に英医学誌ランセット(The Lancet)に発表された二つの研究論文によって明らかになった。論文は10年に及ぶ世界規模の健康動向調査に基づいている。

 全体では中年期の死亡原因のトップは依然として心疾患で、全死亡者の40%以上を占めていた。2017年の心疾患による死亡数は約1770万人に上るとみられる。

 カナダのケベック(Quebec)州にあるラバル大学(Laval University)のジル・ダジュネ(Gilles Dagenais)名誉教授は「高所得国では、心疾患はもはや死亡原因トップではなくなった。世界は種々の非感染性疾患において、新たな疫学転換に直面している」と述べた。

 ダジュネ氏のチームによる今回の研究では、がんは2017年における世界の死因第2位で、死亡者数全体の26%を占めたことが明らかになっている。心疾患の罹患(りかん)率は世界的に低下しており、がんは「ほんの数十年以内に」世界の死因トップになる可能性があると、ダジュネ氏は指摘した。

 今回の研究は、高・中・低所得の国、計21か国の成人16万人以上を10年間にわたり追跡調査した。この結果、低所得国の人は高所得国の人に比べ、心疾患が原因で死亡する確率が平均で2.5倍だったことも分かった。逆に低所得国では、がんや肺炎など非感染性疾患が高所得国に比べて少なかったという。

 また、同じくカナダの研究チームによる二つ目の研究では、同じ21か国の患者のデータを調査した結果、いわゆる「修正可能な危険因子」が世界の心疾患原因の70%を占めていることが明らかになった。修正可能な危険因子には、食事、行動、社会経済に関する因子が含まれるという。

 高所得国では、高コレステロール、肥満、糖尿病などメタボリック危険因子が心疾患の原因の40%以上を占めており、疾患決定要因の理由として抜きんでていた。一方、発展途上国では心疾患と家庭大気汚染、偏った食生活、教育水準の低さの間に強い関連性が認められた。

 カナダ・マクマスター(McMaster University)大学のサリム・ユスフ(Salim Yusuf)教授(医学)は「低および中所得国の政府は、感染症対策に大きく焦点を合わせるよりも、心疾患を含む非感染性疾患の予防と管理に多くの国内総生産(GDP)を割くようにすべきだ」と述べた。 【翻訳編集】 AFPBB News

9/4(水) 12:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000019-jij_afp-sctch
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:36:07.96ID:FO7bK5qz0
がんもどき
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:37:52.10ID:qsMDf6K+0
貧困国でがんが少ないんじゃなくて
がんで死ぬ前にバタバタ死んでるだけだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:31.04ID:pIF9iCmJ0
医者はウハウハだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:34.03ID:YVD8dmC90
ブラック労働を禁止しないと病人が増える
経団連と自民党は労働者いじめをやめろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:00.34ID:1gHrYMco0
福島由来か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:23.80ID:pIF9iCmJ0
デブは癌で死ねない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:46.77ID:IgeSMKNr0
ガンに怯えて生きるよりある日コロッと心疾患で逝った方が幸せじゃね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:54.95ID:s84szvcE0
金稼ぐ代わりにストレスが多いんだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:42:42.97ID:LccJ14k40
発ガン性が疑われる食品は食べちゃダメよ に繋がる訳だろ
どこから金貰ったんやろなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:44.67ID:mEEQoPhY0
>>10
そりゃその二択ならコロッと生きたいが、実際は人生いろいろだからなあ
なにがいいかは死んでみないとわからん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:47:38.26ID:aKDUaFxL0
つか確率でかかる病気が死因トップにきたと言うことは、
老衰(たいてい死因は心不全)で死ぬケースが下回ったと言うことで、
爺婆が本当に死ななくなった社会になったことを意味する
働かない老人が長生きするのは働く世代の社会保障費負担増でしかないのに、
それをさも良いことのように誤魔化して捉える風潮はホントどうにかして欲しい
0017(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/09/06(金) 00:48:49.08ID:sA+Dqfij0
しぃ......ん Σ(゚д゚lll)ガガーン
来週のTVでは(CM)番組改編...
なんでもいいがシジミXよりフツーのシジミ汁が食いたい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:58:06.16ID:zxUYV03T0
>>18

糖尿病からの
認知症確定やな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:59:29.48ID:aKDUaFxL0
>>18
脳が旨いと認識する、
糖≒炭水化物、油≒脂肪、肉≒たんぱく質、塩、水の摂取を長生きするために控えるのは、
自然の摂理に反してると思わなくもない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:59:33.67ID:cX2eIwTo0
やたら砂糖を多くとる食事がガンを誘発している・・・とか言う話もあるけどどうだろ?
何でも取り過ぎは良くないと思うが。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:00:09.51ID:v2u06Iaf0
ガンでしか死なせてもらえない延命特化医療
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:06:21.51ID:aKDUaFxL0
>>21
コーヒーやタバコはガンになりやすいと言うのも無作為統計の結果だし、
それらの嗜好品を好む家系の遺伝子構造に、
ガンになりやすいゲノムがあるってだけかも知れないんだよね実際
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:07:08.62ID:WF6F1GZ70
子供の頃はエイズが出てきた頃で凄い怖い病気でなったら確実に死ぬとかだったのに、どんどん薬が完成して行って今じゃ死なない病気にまでなったのに、それより遥か前にあるガンはまだまだ一位なんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:09:30.28ID:QuAlq1UK0
トップの死因が餓死でもなく、
戦争でもなく、
事故でもない。
ましてや乳幼児で死んでいるわけではない。

これっていいニュースなんじゃないのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:09:31.52ID:wNPqlV1j0
>>4
癌になるってことは

「お前長生きしすぎw いい加減死ねよww」ってことなんだろな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:11:38.26ID:IZq+F1uH0
反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)
;k
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:12:55.52ID:iM61ISa50
福島からの放射能は金持ちだろうがエリートだろうが容赦しない
頭の悪いやつから死んでいく
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:05.30ID:F3GNhwaA0
ξ´・ω・`ξ 「だから、がんについては米中が特に遺伝子検査をして危険な婚姻を避けてるし、
とっくの昔に"貧困国にはコンドーム(性病対策)よりもクッキー(栄養補助食品)を国際機関が送る"
ようになったじゃないか。どちらもかつての日本やドイツの生体研究成果だ」な話で、
今さら舐めてんのかいとしか書きようがナイじゃん。

「糖尿病は贅沢病ニダ!証拠は毛沢東ニダ!国立がん研究センターの偉い人が言ったニダぁぁぁ!」と、
帰化チョン家系のがん家系の塵芥共がホルホルしてた、日本の1970年代かいっ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:08.79ID:Uf5zwjt/0
トランプさんがアスピリンを飲んでるのは、アメリカが高所得国ではないという証左
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:21.67ID:qsMDf6K+0
>>10
幸せかどうかは個人の主観にすぎないが
がんで死ぬ時は死期を予測しやすいから
死ぬ前に色々準備できるし死の覚悟ができる

https://i.imgur.com/Ty6Wk1B.jpg
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:14:54.77ID:aKDUaFxL0
>>26
社会保障費(税金含む)が、国民の生計を圧迫している現実がなかったら、
ごく単純に「いい話ダナー」で終わるんだけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:16:54.78ID:baXLEDnh0
>>10
オレは、普段より女性下着を身につけてて、家のクローゼットにも大量の女性下着が保管してある。
だから、突然死は本当に困る
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:25:41.75ID:Z+4Th2Jt0
>>26
老化に伴う遺伝子エラーや免疫機能の低下という不可避の原因で起きる癌以外ならだいたいなんとかなるようになったということだしね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:29:27.44ID:F3GNhwaA0
>>21
ξ´・ω・`ξ 「がんの大好物は果糖だし、果糖こそが心臓にも脳にも悪い。
インスリンを使用している糖尿病患者が低血糖になった際、回復に
必要なのは砂糖ではなく果糖(ブドウ糖)といった特性等からも分かる通り」と、
一応はレスしといてみるオニイサマであったっ。

日本のサントリーみたいなショボイ会社が、アメリカのジムビームや
EUのオレンジジュース等の会社を買収できた時点で、ミンナなんとなく分ってるはず。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:33:53.04ID:NdobQxQu0
>>25
エイズも、発症抑える薬が月に10万くらいかかるんだろ?
近所の薬局の大将が言ってたわ。
保険適用があるかどうかは知らんが(多分無いな)
そうなると、どうであれ資金調達が無理な貧乏人は死ぬぞ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:39:31.56ID:OTx0zQVO0
戦国時代から江戸時代にかけて最も長生きした人物といえば南光坊天海
享年108歳

「気は長く、務めはかたく、色薄く、食細くして、心広かれ」
?現代語に直すと、短気にならずに、よく働き、女性はほどほどに、食べ過ぎないで、
心を広く持ちなさい、

「長寿は粗食、正直、日湯、だらり、ときおり下風あそばされかし」
?こちらは長生きをするにはまず粗食、正直、毎日、お風呂に入ること。そして、のんびりと生きて、
時々はおならをしなさい、
https://diamond.jp/articles/-/54457
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:51:45.36ID:mzqPKrZG0
全身あちらこちらが痛くなって衰弱するより心疾患であっという間に逝去する道を選びたい
努力してどうにかなるものでもないが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:56:45.69ID:s/5fXais0
一発じゃなく長く苦しんで死ぬのかよ
やだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:30:36.84ID:F3GNhwaA0
>>43
ξ´・ω・`ξ …先天性の心疾患家系は持久力を付けようがないし、若い頃は極度の疲労感や
耐え難い筋肉痛、呼吸困難etc...に加え、"「(自覚不可能な)低血圧になったら飲め」と渡される
ニトロを服用するタイミングと突然死"を考えさせられる日々で、歳を重ねて高血圧に転じたら
理解不能な胸から背中に抜ける激痛等に悩まされる日々だわよん。

他にも、冬場は頭の中に心臓があるカンジで、鼓膜が心臓弁みたくバクバク音を立ててるって
カンジにもなるしで、なんだろねぇ…ま〜子供の頃から強靭な精神力と気合がないと、
20歳を待たずして廃人になるか自殺するしかないわよん。
オニイサマの家系は、精神力とお気楽さ、高IQから来る好奇心等のお陰で廃人は出た事がないし、
自殺者も出てないけどねぇ。2歳の頃から胸が痛いと言えば、Myマザーに奥座敷に逆さ吊りにされて、
樫の木の木刀でメッタ打ちにされて血達磨にされてたから、精神力が鍛えられたんだろうなぁ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:13:51.82ID:y9cZTqef0
長く生きてれば
人はいつか癌にかかる
って言うもんね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:17:13.96ID:9J93CKt20
結局、命に関わる重病の中では癌が一番治療が難しいんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:18:39.62ID:y9cZTqef0
老人は、癌の進行がゆっくりで
癌で亡くなったのか
老衰で亡くなったのか
専門医でも、わからないことも多いそう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 10:39:19.35ID:6Z5b5xhJ0
早く犬の虫下しを全患者に!

猫の虫下しだっけ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 15:05:09.89ID:HLEvE2B10
>>4
そうだよ
先進国ではがん以外の病気では死なないほど医療が発展し
長生きするようになったから

それを
がんが増えている!2人に1人はがんで死ぬ!みたいに煽って
悪徳業者が荒稼ぎしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況