X



【社会】「いのちの電話」進む若者離れと現場の思い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/06(金) 19:32:09.17ID:9XRa9SDm9
仕事や生活などに悩んでいる人の話を聞いて自殺防止につなげる「いのちの電話」。
取り組みが始まってから約50年以上がたつ中、若者との関わりが急速に失われつつあります。

相談員「はい、『いのちの電話』です。
死にたいような気持ちだと言われたんですけど、どういうことで死にたいと思われたんですか?」

家族、職場、学校、恋愛…どんな人でも悩みを相談できるよう開局された「いのちの電話」。
24時間365日、全国52か所でボランティア相談員たちが電話に応えています。

相談員「どんなことで今日はお電話してくださったんですか?」

初めは緊張から口数が少ない相談者も多いといいます。

相談員「ええ、苦しいですね。大変な中で子育てをされて、いまも続いていらっしゃると思います」

相談員は対等な関係で寄り添い、信頼関係を築いていきます。

相談員「苦しい思いもしているけども、その中でも本当によく頑張っていらっしゃいますよ。ちょっと気持ちが落ち込んだりとかしたら、ここに電話かけて頂いてお話しして頂ければ」

約30分、一期一会の電話です。相談員のボランティアを始め18年がたつ女性。
匿名だからこそ築ける信頼関係を大事にしているため、名前を明かさない条件で今回取材に応じてくれました。

相談員「(昔は)金魚が死んじゃったの、という小学生の子どもから電話があったと聞いてるけれども、(いまは)気軽に電話ができる存在ではなくなってるのかもしれないんですけど」

いま、若者との関わりが急速に希薄化しています。30年前には20%ほどを占めていた10代からの相談件数は現在約1%のみ。さらに相談員自体の数もピーク時の半数近くに。特に若い世代の相談員が不足しています。

東京いのちの電話・末松理事長「いま自分が生きていることの大切さ。生かされていることの大切さ、それを知っている人たちが電話を受けている。自分が悩んでいること自体が本当に大切なことなんだよって、語りを通して感じ取れる場所、それは『いのちの電話』ならではだと思います」

不登校の小中学生は過去最多の約14万人。10代の自殺率も増加している中、様々な逃げ道があることを知ってほしいといいます。
思い

9/6(金) 13:40
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190906-00000215-nnn-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:33:03.14ID:NbER5GHN0
若者の命離れってだけじゃないの?
みんな老後は悲惨だろうし今のうちに死んでもいいやんw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:34:08.35ID:Uq3MdXPs0
生きようが死のうがそいつの勝手
他人の命に口出しすんな
自己責任、それが安倍の世の生き様
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:35:14.66ID:YVD8dmC90
ブラック社長を死刑&若者の賃上げしてやれ
自民党の悪政は国民を疲弊させるよな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:04.11ID:e58Xfr6N0
だっていのちの電話かけても嫌な態度とられたって話しか聞かないぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:35.46ID:qg7DraJT0
以前、同様のLINE相談は相談が多くて対応ができないって言ってたけど。
高齢化して対応出来てないだけで、安易に若者離れなんて使わないで欲しいな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:37:42.48ID:b6+Qr3R+0
>>8
そんな話自体普通聞かんと思うけど
周りにそんないのちの電話するような人間が溢れてるのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:38:20.75ID:gz+KwOnu0
電話する事が最大の難関なのにな、そもそも電話自体が苦痛じゃなかったら自殺したくなるような人生送ってないと思うわ
LINEとかにしてやれよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:38:21.13ID:ZVwKyMpy0
え?なに?若者の自殺離れが問題なの???
意味が分かんねーわ。
もっと死ねって事か?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:39:04.14ID:O80mpDEc0

0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:39:13.92ID:l71lWFPp0
絶望の中、僅かに残った気力で電話したのに正論と綺麗事とよく分からん熱意しか無かった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:39:30.11ID:sYC71LZ+0
助けると称する側が調子に乗りすぎ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:40:21.10ID:b/5nUNAV0
電話しても繋がらないんだから
頼れとか言っても笑い話だわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:41:10.38ID:juRcDuia0
名称変えたら?

「HPの残量」か「ライフのいずみ」か。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:41:20.82ID:7LtrzuEW0
戦犯国に生まれ、罪悪感を抱きながら生きるより、死を選択するのも
個人の自由だ。恨むなら戦犯国日本に生まれたことを恨め。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:42:27.47ID:W0MwCL/b0
無休無給で自殺志願者に対応
相談員になるための研修が死ぬ程大変

相談員やろうとする方がどうかしている
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:43:42.64ID:2wITtATh0
何も解決しないの誰でも分かるじゃん
110番の方で解決出来ないモノは全部どうにもならない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:44:52.04ID:W0MwCL/b0
>>21
そう、だけど現場の人間が一番分かっていない

臨床心理士や心理カウンセラーに相談して解決するような悩みなんて、自殺に繋がるようなものではない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:45:47.31ID:hGcOB/9b0
カウンセリング、という詐欺手法は極めて簡単

「問題そのものの解決」を求めるクライアントに
「問題とクライアントの関係性」に話をずらしていく

たとえば100万お金が足りない、という人に
100万円の金策方法を教えるのではなく
100万円足りないということが大変だと考えるあなたの考え方を直そう、というようなもの

だけど問題そのものが解決しないと
いくら問題との関係性を改善しても同じこと

だからせいぜいできるのは「一時的な感情調整」だけ
そんなのだったら長時間話するんじゃなくて薬飲んだ方が効果的
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:47:18.17ID:UU+7Dxxy0
いのちのLINE
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:47:52.81ID:P4x4edmd0
つまんなそう
人の人生なんてコピペの会話しかない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:47:53.20ID:hGcOB/9b0
時間が過ぎれば解決する問題で
一時的感情で自殺とか図る人なら
感情調整が役立つかもしれないが
根深い問題を抱えた人にとっては
問題に直面することを促進することになり
極めて不適切
カウンセリングしたがゆえの自殺もある
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:48:31.69ID:9HINpIEG0
ハナシ聞いてないし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:48:54.60ID:lPf4frhw0
>>30
例えが悪い。
100万足りないって問題をカウンセリングに持っていかない、
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:49:49.66ID:fig1uVgM0
>>35
>カウンセリングしたがゆえの自殺もある
流石にそこまで面倒見きれないよ
アクションを起こしたのが本人ならなおさら
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:49:55.12ID:Ikz7/Lt70
年金みらってるリア充に同情されたってさ…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:50:44.93ID:hGcOB/9b0
>>37
「問題そのものの解決」を求めるクライアントをだまして
「問題とクライアントの関係性」に脱中心化する(ずらす)というのはわかるな?

現実の問題が現にあるのに
それはあなたの心の問題だ、ってだますんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:52:41.13ID:gMRQ2tNa0
研修にお金を払って参加し年何回かの深夜勤務を義務付けられる謎のボランティアですね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:52:41.77ID:hGcOB/9b0
たとえばいじめで自殺しようとする子供に
いじめで自殺したいと思う感情を調整するよう
いくら傾聴しても意味ない

いじめをなくさないといけないんだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:52:51.16ID:v02xdmy00
死にたくなってここに電話をする人間は
絶望の裏側に強い希望がひっくり返ってる人
生きたい、助けてほしい、あれもしたいこれもしたい、笑いたい
けど誰もいないという人

今時の死にたい人の多くは絶望でもなく、裏面に希望のあるわけでもなく、
空虚だから、死にたいわけじゃないけど生きたくないから死ぬような、
消極的自殺願望の持ち主
そんな人は助けなんて求めない

きっと今の若者はそういうのを誰もが抱えてる
相談員になっても生きろとか自信持って言えない
だから相談する若者も相談員になる若者もいなくなってる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:53:19.61ID:1poNDjog0
聞いた話だけど、「いのちの電話」ってなかなかつながらないらしいぞ
まず、そっちの方をなんとかする方が先じゃないか?
ジャパネットのコールセンター見習えよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:53:43.04ID:zrg4fAw90
電話したことあるけど、怠そうなババアが出て、まぁ男なんだから気合い入れて頑張ってくらいしか言われなかったけどな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:54:07.69ID:6bS1TFZ+0
グリーケアの会合で、ひとりひとり悲しみを公表しあって
聞いてるうちにさらに悲しくなったとかいう女がいたな

これからはこういう悲しみを癒すのがビジネスになるな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:54:18.20ID:xQWD1cID0
ボランティアだもんな
0052窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:13.44ID:jda/wjmk0
>>47
( ´D`)ノ<60万都市の被告の住んでる街も回線は2つだけだぞ。とにかくマンパワーが無い。これでLINEとか始めようとかになると地獄を見る。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:25.61ID:hGcOB/9b0
>>48
金払ってカウンセリングしても似たようなもんだよ

傾聴や言葉で救えるのは頭の中の世界の話だけ
現実で困った人は救えない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:45.19ID:FkKDjOd40
いのきの電話でええよ
「気合だー!」とか「元気があれば何でも出来る」とか言っときゃ
死ぬのも馬鹿らしくなるだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:56:14.74ID:hGcOB/9b0
知恵袋や大手小町見た方がいい解決策あると思う

話を聞いてもらってもどうなるものでもない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:57:00.18ID:hGcOB/9b0
カウンセリング含め最近精神療法は風前の灯
傾聴詐欺がばれてきたからね
薬も効くようになってきたし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:57:08.10ID:xaJx6IjF0
かなり前に電話したことあるけど
こっちが一方的に話すことになるだけで、そうなんですね、大変ですね…とか同調するだけだで全く意味がなく時間のムダだと思い早々に切った

マニュアルがあるんだろうけど、話を聞くだけでアドバイスとかしてくれるわけじゃないのかな?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:57:51.47ID:gMRQ2tNa0
人員をSWにして生活保護なり自己破産なり現実的な支援を提案できる者にした方がいいと思うよ間違ってもカウンセラーなんて置くな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:58:16.42ID:hGcOB/9b0
>>57
ふるーいふるーいロジャーズ流カウンセリングだからね
相手がしゃべってるうちに自分で解決策を見出すという幻想で成り立ってる手法
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:58:32.79ID:LccJ14k40
命は親から頂いた大切なもの

もう一度静かに両親や兄弟、

子供のことを考えてみましょう。

一人で悩まずまず相談して下さい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:59:20.22ID:hqLMMe+xO
簡単な話だよ
ある程度知ってるリアルや身近な人間が誰も頼りにならず信用できないのに、見知らぬ誰かを信じられるわけがない
そういう心理があるんだと思うよ

まして今はネット社会で、自分も相手も安易に見知らぬ他人と簡単に繋がり切り切られるから、余計他人を頼りにできないものという印象は強いと思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:00:13.47ID:hGcOB/9b0
>>61
違うと思う

役に立たないということがばれただけだ
ネットの助けもあるだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:01:04.02ID:80siGOuT0
子供の頃にいじめ被害で電話したことあったが
なんの解決策もでずに結局弁護士に相談したことある
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:41.94ID:CY6kLojg0
単純にいい話聞かなくて印象悪い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:05:46.30ID:XKjaMz/v0
基本的に話聞くだけだろうに
現状は何も変わらないからしばらく立つともと通り
実際に行動や助言をしてくれる人がいてやっと立ち直れる
俺も昔はこんなんだった…
役所や病院があれやこれやしてくれたおかげで俺は立ち直れかけてる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:07:00.99ID:WWUf49jz0
相談員が皆メンヘラのかまってちゃんで
全く機能してないって話を聞いた事あるけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:07:16.79ID:NBNLRQtL0
時間が経てば解決する問題や逃げる事が出来る問題ならばこういう機関と有益だと思うけど
解決するのが難しい悩みなら苦しみから解放される為に自殺するのも手だと思うわ
むしろ国が安楽死施設を作るべき
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:36.79ID:ABYekJ680
相談者「あの…死にt

いのきの電話「元〜気ですかあぁァ!!!?(激しいビンタ音)」
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:06.15ID:keHm5cHI0
今どきは「SNS」で一緒に自殺する仲間を探していたりする訳だから。
相談も「SNS」で出来るようにすればええのでは?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:41.05ID:mW7Loto60
自分達の寄生による強奪で疲弊させておいて、今後はその疲弊を理由に更に増殖寄生w
こいつ等って何の成果も結果も問われないホクホク補助金で「自分達の生活不安」は回避して
下らない内輪広報誌作って固定収入保障されてんだぜ?
シュール過ぎる構図だろw
まさかと思うけど、この連中って
「公正に資本主義社会のリスク背負って自分の食い扶持は稼いで、余剰の時間と手間と資金で殊勝にも博愛精神で奉仕活動してる」
なんて勘違いしてる人、居ないよね・・・?
こいつ等「実質」寄生虫ゴキブリ公務員、だからね?
それも表向きはさも前述みたいな聖人君子組織みたいに擬態してるけど、単なる利権団体だからw

ガチ自殺予備軍が「いやいや実態無い団体とか要らないから、その分利権団体や公務員人件費の
補助金圧縮して各種税率下げて可処分所得増やしてくれ、その方が余程安心できるから」
て土下座して訴えても「それは我々が困るんでwww」て絶対寄生止めないんだろうなw
間接的自殺推進者のゴキブリ公務員と利権団体の神経マジすげえわw
「何故か偶然」NPO職員ってほぼほぼ全員「元公務員」w
「何故か」一般公募はされてないのに謎のルートで職員増員w

NPO法人 国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター
www.befrienders-jpn.org/
自殺対策支援センターライフリンク
www.lifelink.or.jp/hp/top.html
NPO法人OVA(オーヴァ)
ova-japan.org/
NPO法人OVA(オーヴァ)の公式サイトです。自殺予防(夜回り2.0)を行う団体です。
活動内容 | NPO法人 東京自殺防止センター
www.befrienders-jpn.org/about/action.html
かながわ自殺対策推進センター - 神奈川県ホームページ
www.pref.kanagawa.jp › 健康・福祉・子育て › 福祉 › 地域福祉・助け合い
特定非営利活動法人 自殺防止ネットワーク 風
www.soudannet-kaze.jp/
NPO法人蜘蛛の糸ホームページ
www.kumonoito.info/
NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンク - Gooddo
gooddo.jp/gd/group/lifelink/

その他類似団体諸々www
何で増殖してるかって、そりゃ「旨味が有り過ぎててやめらんねえビジネス」だからw
この手の「社会的弱者救済」を看板にして「利権ビジネス」てマジ美味しいんだよねw
名目は偽善だから叩かれにくいし補助金ウハウハでザル監査w
非営利だの公的だのを強調してるけどさ、非営利ってあくまで「営利名目の事業ではないよw」
て意味ってだけで、個人は思いっきり「私益ありき」だからな?www
こいつ等利権ゴキブリは公務員準拠の月給やら賞与やら福利厚生やら
リスク背負わず補助金補填でガッチリ保障されてんだよねw
税金100万くすねて「極端な話」人件費に95万使おうが残りの5万を「救済活動」に使ってりゃ「詐欺ではない」からなwww

「本気で苦しんだ挙句に自殺に至った連中」って浮かばれないよなw
「自殺で終わった自分の人生」そのものが「寄生虫ゴキブリ利権団体」の食い扶持に利用されてるってwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:14:41.97ID:srIgDQ4l0
>>73
一人で死ねないやつとか
ガンになってもウェイウェイ現実逃避して
余命1ヶ月になってからマニュアルがないとか言い出すバカとか
池沼だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:15:37.63ID:mimsvgCb0
役に立ってないのは確かにそう思う

気力労力振り絞って、期待して電話したのにこっちが一方的に話すだけで終わり余計に絶望した
他にどうすることも出来ないから期待してかけたのに…聞くだけしかできないなら意味ないんだよ
余計な期待をさせるだけになるなら辞めてほしい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:17:21.11ID:srIgDQ4l0
わし「せんせー死にたくなったらどーしたらいいんですか」
医者「薬飲んでください」
わし「効かねえよ」
医者「効いてると思いますよ」
わし「直せないのかよ、精神科のくせに」
医者「ごめんね」

精神科行ってもこんな感じ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:19:19.43ID:mimsvgCb0
>>74
なるほど…実際に電話した者としてはなんとなく分かる気がする
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:38.93ID:RnakUd9y0
組織が高齢化してるのに若者から掛かってくるわけないよね
LINE通話で受けつければまだ可能性あるかも
運営費も浮いて一石二鳥じゃない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:26:04.57ID:8kWpKIuQ0
命のLINEにするべき
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:26:31.50ID:srIgDQ4l0
>>74
なるほど
24時間介護必要みたいな障害者が
プロ市民NPO立ち上げるのってそれなんだなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:26:42.90ID:8kWpKIuQ0
>>78
治したいという気持ちがないと治らんよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:26:59.74ID:MjhT0W/N0
>>11
その一方で『あいちトリエンナーレ』を中止に追い込んだのは電話やFAXだったという事実
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:27:09.19ID:mimsvgCb0
>>78
本当にそう
精神科も話を聞き出して終わり
色々質問されて泣きながら長々話しさせられて、どんな療法なのかと思ってたら
我慢したらいいじゃないですか、頑張って◯◯すればいいじゃないですかで終わりw
出来ませんと言ったら、薬出すので飲んで下さいw

今となっては精神科は医者の金儲けのためと言われてるのがよく分かる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:27:15.29ID:f9cwlZS+0
あれ電話しても何の解決にもならんぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:28:12.57ID:1YCqbD7E0
ばば連に電話したってしゃーないやろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:28:17.65ID:5yilIEXT0
くのいち電話に見えた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:30:01.95ID:NbtZMMkv0
>>57
俺も仕事で悩んで電話したらそんな感じだったな
相槌ばかりだから具体的なアドバイスを聞こうとしたら
「私達はお話を聞かせて頂くだけです」みたいなこと言われた覚えがある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:30:49.28ID:yulGu1Nd0
自殺しなけりゃ延々と100歳まで続く生き地獄
そんな中わざわざ死ぬなって言われるとこに電話するなんて酔狂としか言いようがない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:31:16.46ID:ORr9bQ640
いのちの電話にかけてきた人同士でつながるようにすればOK
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:40:22.76ID:NaS2hBtA0
今はネットで色々調べられるし、赤の他人とも話が出来るので、利用者が減ってるんじゃないのかなぁ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:41:00.26ID:UGIxra0x0
今、相談員を募集しているのを見たけど
2年ぐらい土日を潰して講義を受けて
おまけに取得する費用は全額自己負担。
なったらなったで完全ボランティアで交通費もでない。
これじゃ暇と金が有り余ったジジババしか成り手がいないわ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:55.05ID:mimsvgCb0
>>93
そっちの方が全然いいよね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:45:36.30ID:fOjhfAiM0
遠回しな頑張れはなんの解決にもならんし
話を聞いてもらってそれでどうにかなるなら悩みも大したもんでもない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:38.83ID:VJjfKweu0
しにたい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:47.08ID:dyemGnBS0
いのちの電話か懐かしいな
被災してやる事無かった時に話したりしたけど、内容がヘビー過ぎたのかドン引きされたわ
まあそれについては俺のせいなんだろうが、開き直って世間話したらめっちゃ盛り上がったぞ
寧ろ相談員の身の上話聞かされたり、俺がアドバイスしたりしてなw
本当はスタッフは身の上話してはいけないというルールブックはあるようだが知ったこっちゃねーという盛り上がり
これがいのちの電話の醍醐味だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 20:57:12.66ID:mW7Loto60
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:08:29.10ID:srIgDQ4l0
>>84
死にたいってのは症状てあり発作だから
普段なんともなくても急に襲ってくるもんだから
治す気とかでどーなるもんじゃないよ
だから対処法聞いてるの
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:16:42.98ID:srIgDQ4l0
>>49
グリーフケアね
患者同士で話し合わせるのって苦手
自分のことだけでも死にたいのに
他人の苦しみまでもらいたくないし
人の心にずけずけと入ってくるような治療とか不愉快
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:14.71ID:mimsvgCb0
>>101
ダメ!絶対にダメ!
リタイアしたら今よりずっと長いこと苦しむことになるよ
延々と繰り返される苦しみが続く
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:32.51ID:m4TS6nUy0
こんなとこ電話したところで何も解決しないくらいの知恵がついてるからじゃないの
まだアホー馬鹿袋に書いた方がマシだわくらいの
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:18:59.25ID:/wPBq1C00
切羽詰まって今死ぬかもしれない奴はかけてこないしな
大概コミュ症で人間関係希薄だから詰んだら死ぬ訳で
何でかけてこないのかとか的はずれも良いとこ
絶対死なないメンヘラがイタ電してるだけだしねw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:19:25.68ID:SqzIKXJq0
>>8
これ
>10代からの相談件数は現在約1%のみ

・ネットでの評判が悪い
・繋がらない系批判
・利用者レビューはネガティヴ

これでネット依存した若輩者の利用が促されるわけがない
「音声だと緊張するから文字のやりとりの方が気楽」とか言ってる連中やで
当然の結果とも思える
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:21:35.08ID:6t39DbEd0
>>27
話さなくても、必ずなんかしらのシグナルを発している。
プロとして生命を見落とすようでは、いのちの電話からやり直させた方が手っ取り早いだろうw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:31:03.03ID:Xuluq3by0
>>17
成仏してください・・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:32:44.34ID:+GFYO6ey0
命が安っすいのは毎日のニュースでよく知っているしね

池袋で老害上級国民にぶっ飛ばされてぶっ殺された母娘
目黒で父母に死ぬまで虐待され続けた女児
そして塵芥のように湧いてくる命が変わらずにそこかしこにある
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:34:29.76ID:6t39DbEd0
>>44
真に強い奴でもない限り、人を励ますことなんて出来やしない。
今にも死にそうな弱者を、次に死にそうな弱者が慰めて、傷をなめ合っている様なものだw

ホリエモンに、いのちの電話をやらせれば良いんだ。

 はぁ?何甘ったれたこと言ってんの?
 世の中、食うか喰われるかの弱肉強食だよ?
 いい加減、大人になれよw
 悔しかったらひっくり返えしてみろよ、俺ぐらいにビッグになってみろよwwwwww
 まぁ、ムリだろうね、んじゃ、タヒねばぁw

・・・と、めっちゃ励ましてくれるだろうw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:40:29.82ID:JQhIeaLI0
こんな電話じゃなんの解決もできんよ
貧困で死にそうな人にお金を直接送ってくれるような機関じゃないんだからw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:45:20.28ID:nOi7i6dU0
>>30
依存させて患者つれ歩く精神科医もいる
日赤の分析医がそうだった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:45:36.60ID:iLsknzLL0
まず、人生とは死にたくなっても当然だと知っておく
人生はオママゴトじゃ無いんだ
そして自分を守るためには何でもする
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:47:33.64ID:+GFYO6ey0
>>104
対処法か、難しいなー
手前語りだと
死にたい死のうと思って24年も経ってしまった
そのうち親戚が母父が同級生が死に、適当に職を転々としながらコミケ行ったりバイク乗ったり
今年はいよいよどん詰まりの行き止まりと感じたら、もう働く気力がなくなった
まだ食欲が適当にあるから一年位は持ちそうだが、残りはどれくらいだろう?
その時に本当に実際に死ぬのか死ねるかどうかは分からないが7月下旬から私物の片づけを始めた
長く死を思い過ぎてよくわからん、きっと幸せだったのだろうな、だから気づかなかった
生者も死者も懸命に生きてそうなったに違いない
何と手前は不誠実だったのか。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:50:09.14ID:WtLm//y30
今の時代はネットのどこかに相談してるんじゃないのか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:50:59.35ID:0OAB+tNd0
かけたことあるよ
反論されまくりイラついて泣きまくった記憶
共感しろと習うもんじゃないのかな
二度とかけねーって思ったわ
今生きてるからかけて良かったのかね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:52:12.56ID:6t39DbEd0
だが、考えてみれば「いのちの電話」をやってみたい人は少なくないだろうw

いや、普通の人、大半の人は病んだ奴とは話もしたくない。
話を聞いてたら、こっちが病んでしまう。

しかし、死にたいと思うなら、思い切り飛べるように、
相談に乗ってあげたいと思って応募する人って少なくないだろうww

点滴に・・・する訳でなし、介護施設で狼藉を働く訳でなし、
話をじっくり聞いて、ちょっとだけ受け答えするだけだもんw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:13.51ID:pMdlzKul0
役に立たないとか言われてるし
子供だと存在そのものを知らないかも
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:53.76ID:u3/ZClGD0
ただ昔と比べると
今は格差が広がる一方だから
弱者が抜け出すには相当のエネルギーが必要
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:55:12.07ID:1/xeqw4v0
>>17
ボランティアで専門のカウンセラーじゃないからなあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:57:28.44ID:1/xeqw4v0
>>41
まあでも実際にそれで心持ちがかわるからなあ

問題なんて、人によっては深刻でも、別の人にとっては楽しい謎解きだったりする
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:02:17.75ID:lubx+qgO0
東京の?「いのちの電話」は大体、話し中で繋がらない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:06:14.61ID:Chs0xy4f0
いのちの電話の最強エピソードは「じつはいのちの電話の相談員をしているんですけど…」らしいが本当なのだろうか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:07:11.27ID:anAYFShM0
死にたがってる人に生きてれば良いこともありますよと言うだけで時間の無駄と皆分かってるんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:07:46.68ID:5QjQ1xoA0
能無しだから死ぬのに能力あるところに電話したら死ねなくなるだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:14.37ID:4zRHHM8P0
いのちの電話に電話する奴は「俺はこんなにかわいそうだろ?な?な?」という、いわゆるかまってちゃんが多い
そんなの相手に「この人は私が説得しないと自死してしまう」という考えで電話で説得しようとする
滑稽な構図なんだよ

ガチで死にたい奴は誰にも相談せずに死ぬ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:20.42ID:mimsvgCb0
>>125
命の電話だったか忘れたけど、時々学校から◯◯相談?とかなんでも話してね的な所の番号が載ってる名刺サイズのカード貰ってくるよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:12:36.39ID:kaU0aF5B0
>>126
>弱者が抜け出すには相当のエネルギーが必要
 昔から下克上にエネルギーは必要だが
 デジタル時代ははるかに安易だ
 格差拡大はフェイク。昭和の格差を知る老人には
 レイワの格差は笑い話にすぎない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:17:14.49ID:x6LXO4OY0
>>134
だよなあ
虐められているっていっても、あなたががんばってって言われるだけだろうし
自分だったらいじめっ子を恫喝する怖い人を派遣できますよって言ってやりたい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:55.60ID:x97Hp5ZK0
相談員
ふーん、へ〜、頑張ってねー
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:15.38ID:TauNBXed0
>>140
だって基本的にここの人たちボランティアだぜ、代表含め。
そりゃやる人いなくなるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:21.08ID:nFA3j7h70
そらあ、他人と電話で話すのが怖い、
と言ってる連中だからなw

それを電話番号だけ分かってる、
男か女かすらわからん奴に電話かけてきちんと話せ、
とかドンダケ無理ゲーだよとw

口を開けて音声を発するってのは、自分の意思を伝達するのではなく、相手を不快にさせないBGMを流すのと一緒と教えられてきた世代が現役になりつつあるんだから、何の不思議もない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:37:22.54ID:x6LXO4OY0
>>144
そういやチャットでもいいな
アマゾンとかAppleとか相談しやすいもんな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:38:31.88ID:v5mBfGUm0
>>140
呼び出し音はするけど出なかったことならあるw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:39:48.03ID:V2B1qr/D0
Siriに相談したらいい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:56.04ID:KSl2bvKi0
いのちのネット、いのちのラインツイッターもあれば
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:44:57.23ID:NAiHLgq70
>>140
あまりに繋がらないから
諦めて電話占いにかけるやつもいると聞いたw
高いだろうに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:46:12.79ID:nFA3j7h70
>>145
問題は、そういう手段を使って、
「馴れ合って、甘え合って、共感し会う関係」
=今風の"トモダチ"
から外れると、一気に追い込まれるのが、
今風の人間関係らしいこと。

んで、その今風の"トモダチ"って維持するの結構大変らしいからな、スマホのLINEって奴常時起動してトモダチの誰かからメッセージが来たら即行で返事しなくちゃいけないとか、どこの隣組制度かよとW
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:38.99ID:srIgDQ4l0
>>123
いの電の相談員って研修や持ち出し多いって担当のカウンセラー言ってたわ
研修に何ヶ月とか毎年更新に10万弱取られる
しかも無休とかなんとか

まあそのカウンセラーも自分の患者が警察沙汰起こすと
喜んで他の患者に話すクズだったけどな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:53.19ID:srIgDQ4l0
>>147
AIや人工無脳(会話スクリプト)に
「タヒね」とかいうのはパソ通時代からのお約束や
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:48.09ID:FMSJgRkM0
そもそも繋がらないんだよなぁここ
何度掛けても時間帯変えても繋がらない
肝心要のSOSが届かないっていう根本的な問題をまずどうにかしろと言いたい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 23:48:14.88ID:ge8dW0Ua0
なかなか繋がらなくて、やっと繋がったと思ったら出たのはボソボソ喋る女性で
なんか怖くなって適当に話を切り上げた記憶がある
なんて話したかは覚えてないけど、その後自殺未遂したものの、まだ生きてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 08:11:26.91ID:jTETV7mQ0
まぁ、いのちの電話だの産業医の面接だの、機械的にやってる感あるからな。
大丈夫なところを見つけて、大丈夫だと誘導してく
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:58:38.62ID:l52JroMM0
30年前の厨房のころよくオナニーしながら電話したわ
電話も切られなかったし、性に悩む若者にも優しかったな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:59:34.23ID:1Thiopz70
ただの既得権だしな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:12:37.71ID:jhQLFjI70
いのちの電話「只今、電話がふさがっております。時間を置いて折り返しお電話ください。ツーーー」
そうやって絶たれる命
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:14:08.99ID:jhQLFjI70
ボランティアっていっても弁当くらいでるんだろ。
あと一定年数やってれば天皇から勲章もらえるとか??
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:38.43ID:1m9I3JW+0
相談しても聞くことしか出来ませんと言われるからな
例え何日も食べてません生活保護も断られました市役所で相談しましたが何もしてくれませんとか切迫した相談しても何もしてくれない
同じような感じの他人も見れる感じのネット相談で上のような事書いてる人居た
でも市役所で相談してくださいと書かれた金曜日の夜にね
月曜日には死んでる可能性あるのにな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:52.62ID:zLP41xnf0
電話したことあるけどこっちガいうことオウム返しするだけだよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:17.41ID:N68gyBOi0
>>1
いのちの母A

って知ってるか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:35:25.08ID:kIBwHRTZ0
今は本当に困ったらネットでググって調べるから
電話で口先だけの会話ではどうにも成らないし何も解決はしない('A`)…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:49.05ID:N408ReOS0
情報のアップデートがない親世代に相談するより
ググった方が早いというのは核家族化の要因だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:47:03.23ID:lhVFnN7H0
間違いなく、世の中の方が狂っているから君は大丈夫。正常だ。好きに生きるがいい。
とだけ言ってあげたら即解決。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:39:45.77ID:n1OAhlS70
>>176
そうですね…とかだけの返答で、ただ聞いてくれるだけじゃ余計にストレスになる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:41:28.20ID:eW+65IoI0
>>176
今の人は賢いからそれでは満足しないんだよ
時間も早く解決することを求めるから
カウンセリングプロセスをゆっくりたどるなんて間もない

ロジャーズってどんな奴か知ってるか?
人間としては下の下だぞ
娘の婚約者を自殺に追い込んだりしてるし
年取って障害を持った妻を放り出して70過ぎて不倫に走ったり
最後は降霊術にはまった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 14:33:36.18ID:xoZXWqjS0
プルルルルル・・・

ガチャッ

担当「はい、いのちの電話です。お名前かペンネームをどうぞ^^」


俺「じゃあグリフォンで」


担当「え?グwwwグリフォンwwwwwwんふっwwwふふww」


俺氏、その後電話を切る
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:09:09.67ID:yBrf2Wq00
ゆうメンタルクリニック新宿院が憎い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況