X



【話題】料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/07(土) 20:20:20.24ID:mRLNYtVu9
市販のつゆの素、いわゆる「めんつゆ」は、ダシ・醤油・みりんなどが入っていて、手軽に美味しい家庭料理が作れる、忙しい主婦の味方です。しかし中には、これを「使わない」「使いたくない」という人もいます。

ヤフー知恵袋に8月末、「妻が知人達にめんつゆで料理しないの?と言われた事について」という相談がありました。相談者は料理好きの妻を持つ夫です。

先日、妻がスーパーで2人の知人に会った際、「めんつゆが安いのに買わないの?」「煮物に使わないの?」などと言われたそう。2人は、「クックパットでもあれだけめんつゆレシピがあるのにね」とまで言い、妻の前で顔を見合わせました。「めんつゆを使わないなんて普通じゃない」とでも言いたげな態度に、妻は不安になってしまったそうです。(文:篠原みつき)

■「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」「奥さまは素晴らしい!」

テレビでもめんつゆを使った時短料理を紹介しているのを見た妻は、「めんつゆで料理しない」ことは時代遅れなのかと気にしているそう。夫は、妻の料理が好きなので「好きなように作るのが一番」と慰めましたが、「今はめんつゆを使って煮物などを作るご家庭が圧倒的に多いのでしょうか?」と質問しています。

この質問に対するベストアンサーは、相談者の妻を絶賛する言葉でした。「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」とした上で、

 「が、それって結局手抜きで、奥さまのようにちゃんとだしを取ったりして作っているほうがすごいと思います」
 「めんつゆ使ってますが、手抜きだから私は恥ずかしくてあまりおおっぴらに使ってるっていいたくないなー」
 「絶対だしからとったほうがおいしいし。あなたの奥様はすばらしいと思います。そのままでいてほしいです!」

としています。さらに他の回答でも、「家庭の味ってのを作るなら使わない方がいいですね」「料理好き、料理が趣味、という人であれば、出汁を取るのが普通ですよ」と、めんつゆに否定的。中には、

 「なんでもめんつゆで作る人、個人的に嫌いです。だしとって作るほうが体にいいし、すばらしい」

という人も。回答は同様の意見が相次ぎました。

■「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!って言われたいの?」

一方で、「めんつゆを使います」と書く人も大勢います。ほとんどが「簡単だから使っていますが、個人の自由なので気にすることないですよ」と妻を励ましていました。

ただ、夫は遠回しに妻の自慢をしていると受け取る人も。

 「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!知人たちはめんつゆなんてラクして手抜き料理してマウント取ってなんなんでしょうね!って言われたいの?」

と噛みついていました。確かに、「人それぞれ」で済ませばいい問題をわざわざ聞くのは、めんつゆを使わない妻のほうが正しい、という主張にも見えます。

クックパッドには、「めんつゆ」のレシピが14万品以上(9月5日現在)あります。肉じゃが、煮物、煮びたし、炊き込みご飯に親子丼……。筆者もかつてはダシを取っていましたが、1秒でも早く味のまとまった料理を作るためには、今や必需品になっています。

めんつゆは流行りというより、共働きで忙しい家庭が増えた今の時代、少しでも時短が求められている結果なのでしょう。それを手抜きかどうかと議論するのは虚しいことです。回答には、「家族が笑顔で食事できれば一番……じゃないでしょうか」との声もありました。

2019年9月7日 9時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17045322/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28bad_1591_b1d8324bfe3c380de07e5f327445dab7.jpg

★1:2019/09/07(土) 12:12:12.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567847626/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:21:39.01ID:e75ane6H0
>>1
めんつゆの売り上げ毎年右肩上がり
逆に醤油は毎年右肩下がり

https://i.imgur.com/tUyq5GL.jpg

みんな大好きめんつゆです

・醤油
・みりん
・だし
・砂糖

っていう和食に必要な4大調味料が含まれているし
時短にもなるし
味の方向性を素早く決められるし

良いこと尽くし
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:02.82ID:BLrNat6q0
ヤフー知恵袋
おしえてgoo
発言小町

この3つはソース禁止w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:37.06ID:Yo3sF1dA0
1000 名無しさん@1周年 sage 2019/09/07(土) 20:21:47.26 ID:Hm7CnrP+0
>>990
俺もビックリしたよ
アホなのかな?っていってるだけで起こらないでよ気持ち悪いから


怒ってないよ?
ビックリしただけw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:53.69ID:zXvGxGx00
>>4
ほんこれ
キチ○イの巣窟
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:23:12.57ID:moFDp21F0
創味のつゆ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:23:15.78ID:YEZuvSum0
出汁からとったのとめんつゆ使ったのとで区別なんかつかないだろ、ほとんどの人には
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:23:36.68ID:W6pVn7E50
前スレの998
お前無知すぎるわ
親につくって貰ってるんだろ
自分で買って使って保存してるのなら持たないのくらいは知ってるわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:17.12ID:xfmQRxuQ0
ペペロンチーノ作るときに昆布茶使うのが嫌で塩のみで旨いの作れるようになったけどやっぱりなんか足りなくてアンチョビペーストに通って結局昆布茶使うのが一番良いって結論になったわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:29.04ID:pjn72j6S0
砂糖も使えない無能がここで騒いでるのみてガッカリしたわ
クソデブスの女なんだろうね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:33.17ID:Y/PrCc4W0
そうめん以外で使わないそうめん食べるのがそもそも5年に1度くらい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:53.77ID:tvECxk3C0
うどんそばのかけつゆは市販のめんつゆ
お吸い物は一からダシを取る
逆に親子丼はめんつゆオンリー
煮物には基本使わないが仕上げにちょっとだけ入れる時もある

使いどころと気分の問題
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:04.92ID:qV4VF9770
美味しんぼの山岡じゃあるまいしガタガタ言うな。
出されたメシは旨い旨い食ってやるのが仕事中は厨房に居る
調理師免許所持者だって夫婦円満の秘訣だって弁えてる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:25.46ID:798WSw0w0
砂糖の代わりに。本みりんを使え。
理由は舐めればわかる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:25.59ID:YSuEJNx30
7てお前らめんつゆに恨みでもあるのw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:45.90ID:Ls1SHZRW0
>>1乙。
めんつゆをdisってるヤツは、どこで味醂買ってんのかな。
伊勢丹とかデパ地下レベルでないと美味い味醂みつからないんだけど。

添加物入りの味醂風調味料や、精製しまくりで毒でしかない白砂糖使ってるくせに
めんつゆ目の敵にしてるヤツラ、バカすぎるだろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:26:10.88ID:xfmQRxuQ0
楽だしめんつゆ使うのもいいんだけどこれに頼りだすと濃い味に慣れちゃうからな
調味ペーストで手軽に作れる系のもそうだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:26:50.61ID:pjn72j6S0
>>15
そうは言うが飯って毎日得られる小さな幸せじゃん
それがショボい
もしくは幸せになら無いならホント生きてて辛いぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:21.71ID:1k87C6mI0
最近売ってるめんつゆボトルの注ぎ口が細いのが便利だわ。ほんの少量使いたい時に便利。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:41.53ID:pjn72j6S0
めんつゆは加熱して使う場合は特に薄めで作って醤油なりで調整しないと不味くなるね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:50.11ID:VfGdzGXr0
秋田の県南なんかみんな味道楽の里使って料理してるだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:07.93ID:s613SOK/0
めんつゆより白だしの方が好き
醤油入れればめんつゆにもなるし透き通っただしを使いたい時は白だしの方が綺麗だし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:13.57ID:Q/vOKYMr0
めんつゆをよく使うけど、飽きるんだよね
だから、素材の味を大切にして料理してる
すると自然と減塩になってる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:33.43ID:E5Cb2vWI0
>>28
むしろ砂糖も使えないやつがいるのが引いた
医療ではーとかキモすぎる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:56.47ID:BLrNat6q0
桃屋なのかヤマキなのかにんべんなのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:27.72ID:CTWZp1AQ0
濃縮めんつゆ割るのにカツオ出汁使えばいいのだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:40.34ID:hObMgpDH0
この問題はまず「なぜ家庭料理は女性が向いているか?」がわからないといけない
料理とは、作る人の「体温」で味付けが変わる
風邪をひいて熱があるときはメシがうまくない。あれと同じだ
女性は男性に比べて基礎体温が日々変化する
だから、毎日同じ人が作る家庭料理を飽きさせないようにするのは女性が向いているのだ
逆に言えば、いつでも同じ味を提供しなければならない外食のコックには男性が向いている

ここまで理解してはじめて「めんつゆ」問題の真実が見えてくる
つまり、めんつゆを使えば確かにおいしくはなる
ただし、いつでも同じ味になる
毎日食べる家庭料理において「いつも同じ味」はダメなのだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:45.48ID:9iwaDgjF0
>>12
適正体重の独身男性だぞ。
栄養価計算もしてるからバランス取れてるぞ。
最近は材料別に栄養摂取効率の良い加熱・細切方法は何か考えるように進歩してきてる。

料理=ホモ・サピエンスが安全に栄養摂取できるもの。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:29.57ID:KL19ju0f0
中流階級以下の奴隷は冷凍食品を始めとした手抜きを極めんと時間がなくなる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:37.43ID:1k87C6mI0
近所のチェーン店のうどん屋、もう市販のめんつゆ使ってくれよと思うくらいにつけ汁がただエグしょっぱいだけでとにかく不味い。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:37.55ID:Ls1SHZRW0
>>10
触っちゃいけないヤツだろう。

醤油ですら開封して3週間も経ったら明らかに風味落ちるのに、
自分で作っためんつゆが3週間経っても腐らず美味いとかw
それって「かえし」と、うなぎ屋や焼き鳥屋の「タレ」の区別がついてないない知的障害だろw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:41.80ID:xcVRbhqd0
めんつゆ使ってるほうが悩むんだったらわかるけど
何やねんこの相談
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:41.91ID:JgYsJc9B0
>>14
私もそんな感じw

肉、魚から思ったより出汁が出なかったら、めんつゆでも、粉末だしでも
ちょい足しする。

『こうするべき‼』みたいなの言われると疲れるww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:57.02ID:CTWZp1AQ0
>>33
砂糖取らない意識高い系はうんざり
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:58.42ID:D9SNG8Eg0
>>33
そもそも砂糖の代替なんていくらでもあるのにね
砂糖には旨味ガーって上から目線でびっくりしたわ
みんなから突っ込まれてるしw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:02.03ID:tQtGwdnk0
>>35
ミツカンだろう、スーパーで安売りやってるよ、圧倒的企業だ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:15.21ID:2T06Nwfi0
自分で食べるものは、自分で料理した方が、美味しい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:17.20ID:dDkhYKto0
ガンガン使え
二人だから少量でいい

挽肉と玉ねぎ炒めてレトルトカレーインで良い

挽肉とネギ炒めて丸美屋麻婆と豆腐でいい

いかにカスタムするかだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:19.86ID:GJOJLFwx0
少し前にテレビで見たドイツの家族は
家族が一緒に居る時間を大切にしたいと、料理はみなレンチン物ばかりだった
なんか違和感あるんだよね
一緒に料理するという選択は無かったのかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:27.95ID:798WSw0w0
肉、魚の料理は、それ自体が
イノシン酸を持ってるから
昆布や味の素で
グルタミン酸を足せばいい。

味噌はグルタミン酸を持ってるから
鰹節やいりこなどのイノシン酸を加えれば良い。

グルタミン酸とイノシン酸をセットで
使うのが大事。

キノコのグアニル酸や
貝類のコハク酸が合わさると
さらに深みが出てくる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:29.90ID:nGw6Gt4A0
海原雄山は煮物に市販のめんつゆを一滴たらしただけで
「中川、これを作ったのは誰だ?」と睨みつけてくるのだろうか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:50.58ID:BLrNat6q0
>>48
忘れてたw
桃子の追いがつお
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:32:04.09ID:0QHPfPJE0
手抜きがダメなら洗濯も洗濯板使ってやれ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:11.03ID:Ls1SHZRW0
>>12
オマエの言う、バカのひとつ覚えの砂糖、砂糖、砂糖って何を指してんの?
白砂糖は毒だとWHOから指摘されてるけど。

砂糖取りすぎると、脳がイカレる好例だな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:37.66ID:xfmQRxuQ0
>>52
それはドイツあるある
ドイツってあんまり料理しないのよ。キッチンは使ってなくて真新しい状態なんてのもざらにあったり
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:37.80ID:08sljZR4O
めんつゆ使ったほうが少量でも満足するから減塩になるって聞いた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:38.64ID:xcVRbhqd0
砂糖と醤油で味付けしてますわとか言ってもどうせ細粒だし使ってるんやろ
好きにしろの世界だわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:01.90ID:Ev4UyCzj0
昔、エスコフィエという有名な料理人は言ってたぞ
「料理人の使命とは如何に味を損なわず手順を簡略化出来るか」
名言だね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:22.45ID:QVFcA+IE0
めんつゆレシピ見てたら便利だなぁと思うけど、開封後はすぐに使うよう書かれているのに全然使い切れなくて大量に処分するハメになったから、そうめん食べたいとき以外はもったいなくて買えないよ。
めんつゆ常備している人は毎日たくさん使っているんだろうか。
小瓶があったら良いのに。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:58.34ID:1k87C6mI0
砂糖スレになってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:00.48ID:BLrNat6q0
>>68
桃屋のはわりと小さいよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:11.43ID:nGw6Gt4A0
>>63
ドイツ人を馬鹿にしすぎw
ドイツ人だって芋をラップで包んでレンジで加熱する程度の料理はできる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:43.61ID:9iwaDgjF0
>>41
まさにその通り。
人間向けの安全で栄養価バランスの適切な餌料ってのが、料理の基礎だよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:45.31ID:qV4VF9770
何時間も寸胴の前でスープ仕込むラーメン屋がアオハタだかに外注しても
手抜きだなんだ言われそうな勢いだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:02.26ID:XcU41t1y0
めんつゆメインで料理の味決めてると同じ料理でも店の味に近づけられない料理が大半になる
美味しい味付けを目指すと邪魔になるのは事実
お手軽ケチャップライスよりも火を軽く通したケチャップライスの方が美味しいのと同じ事
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:02.61ID:X7kh6XpP0
料理毎に使い分けしたらいいやん
肉じゃがとか材料切ってめんつゆと共にぶっ込んで煮込めばあら簡単
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:04.64ID:zWYiTWu+0
>>16
本みりんはおいしい
夏は炭酸で割って食前酒にしたりする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:05.48ID:798WSw0w0
WHOは大麻を推進するような組織だから
信用していない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:38.97ID:xfmQRxuQ0
>>72
イギリスのレンチン文化はさらに輪をかけて酷いかな
ジェイミーオリバーも嘆いてたしw
>>75
おいww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:03.99ID:migBJe4e0
 


手抜きかどうかは基準が無い。

まあ趣味の問題だろ。

カレーだってカレールー使わん奴から、レトルトまで色々だ。


 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:08.51ID:Ls1SHZRW0
>>35
普段使いは創味。
マグロとネギで煮るネギマ鍋とか魚系にはにんべん、
うどんと豚しゃぶにはクバラ。
ショウガ焼きには桃屋。

めんつゆ目の敵にしてるのは、調味料買えない底辺か、スーパー行ったこともない引きこもり。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:36.53ID:14gvGu3R0
プロでもめんつゆは、味が決まってるから家庭では使いやすいと言ってる。
家庭ては、出汁、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を合わせるバランスが難しいんだと。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:52.16ID:CrvzWNXr0
めんつゆがなんで美味しいかって甘味があるからでしょ
旨味じゃないよ
だから醤油砂糖味醂があればめんつゆなんて要らない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:52.60ID:W6pVn7E50
>>68
そうそう
めんつゆは便利だけど市販のやつは量が多すぎだよな
使いきる前に痛んでしまうから廃棄する分が多くて不経済になりがち
卓上タイプみたいな使いきれるサイズのやつはないものかね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:06.57ID:wWC1lGv20
うちは最近なめ茸も自作するようになったよ
もちめんつゆは使わない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:12.07ID:gBX/xzrw0
レシピサイトの調味料使って不味いより
めんつゆ使って美味いほうがいいだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:26.28ID:xfmQRxuQ0
>>90
そういえば昔キムチ鍋が1位云々のスレで普通の日本人なら鍋の素なんて買うわけないだろって発狂してる人がいて笑ったw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:27.24ID:IyMwg/iL0
めんつゆでもおしっこでもうまくなるなら何だって使えばいいじゃない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:35.90ID:Cquz0GyH0
めんつゆで美味しいなら何の問題もないわ
味がみんな同じになりはしないか?
あと、真面目に出汁とった料理には負けるよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:41.70ID:CrvzWNXr0
頭がわるいやつは甘いしょっぱいでしか味を判断できないからめんつゆであらかじめ作ってやってるだけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:42.82ID:3HDAjbEW0
ちゃんと自分で出汁とるなんてすごいねって言えないで相手を否定する妻の友達が最低だな
友達やめたほうがいい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:44.15ID:C1wI8ic00
プロの料理人で星付きでも働いてたがめんつゆ使うとめんつゆ味になるんだよな
だしやら醤油やらみりんやら入ってるからって言ってもめんつゆの配合なんだよな
料理に興味もない主婦が家庭で使うならいいけど料理好きですとか趣味が料理とか言ってめんつゆ使ってたらどうなん?ってなるわな
それ楽しいの?ってなる
料理好きなら使わないって普通だと思うわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:15.17ID:zuw6Dy9H0
>>88
土井善晴レシピは砂糖どっさり入れる昭和の家庭料理の味だな関西の味なのかな?甘すぎてあまり好きじゃない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:17.39ID:JdrTZkTd0
そのまま飲めるくらいうまいよめんつゆ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:22.33ID:W6pVn7E50
>>85
濃縮のやつはストレートと同程度の出汁成分しか入ってないんでストレートのやつの方が良いらしいぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:32.19ID:BLrNat6q0
>>90
久原ってググったらあごだしなのね
最近はこんなのもあるのか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:47.56ID:FWlDWB030
>>1
この前、「家事を手伝ってる?」の問いに
「定期的にルンバかけたり、食事の後は必ず食洗機にぶちこんでるよ」と答えたら
「それは家事をやっていることにはならない」と怒られた俺に謝れ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:53.48ID:uL/wGfrB0
>>30
白だしみんな使ってんのな
あんな塩のとがった調味料使いみちないわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:55.56ID:1jdOFdjw0
麺つゆ売りたいからな。企業が必死にレシピをクックパッドにあげてる。
その企業戦略にのるのも自由だし、のらずにきちんと自分で出汁をとって調理するのも自由。

ま、俺は出汁取ってるけどな。大した手間じゃないし。保存もできるし。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:16.29ID:xfmQRxuQ0
>>91
大して料理上手くもないのにそこにこだわってクソ不味い料理出してくる奴がいたわ
まぁ昔の彼女なんだが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:19.30ID:8D5qEmcq0
めんつゆを使うのは工夫。
めんつゆしか使わないのは手抜き。

(´・ω・`)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:20.46ID:mllRDyN+0
楽してうまい
楽してまあそこそこうまい
手間かけてくっそうまい
手間かけてんのに大してうまくない
みんなちがって
みんないい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:26.60ID:nGw6Gt4A0
>>87
ドイツとスコットランドは異質なようでいて
料理に対する「食えればそれでいい」という感性が近いよね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:51.24ID:RJffLc8H0
めんつゆ楽なんだけど、もっと上品で美味しいのがないかなとは思う
単純に飽きた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:53.22ID:uIl0Tygc0
何も見ずにカキコ

あたし女だけどだし取らない方がおかしいと思うの(ドヤッ)
美味しいめんつゆ情報
人それぞれなんだから何が正解とかないよね
うるさい男最低!自分で作ってみろっていうの
男だけど普通にだし取るよ常識だろ
ぬるぽ

大体こんな内容のレスが飛び交ってるんじゃないかと予想してみるw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:11.11ID:1k87C6mI0
>>112
別れて良かったな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:16.12ID:9iwaDgjF0
>>102
この妻がどういう人付き合いしてるかによるから分からんよ。
家事が忙しいからと遅刻する、PTA協力しない、とかやってるなら悪く言われても仕方ないし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:21.87ID:Ls1SHZRW0
>>92
だからオマエの言う味醂なんて、いまほとんど出回ってないんだよ。
合成調味料が入った味醂風調味料なの。本物の味醂はそこらのスーパーじゃ買えなくなってる。
そんなにドヤるなら、オマエが実際に使ってる味醂の商品名書いてみ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:38.72ID:0Lb0y92K0
てか砂糖つかえないことを開き直ってるババアは死ねばいいと思った
飯も作れない仕事もしない女とか子供育てたら死ね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:58.68ID:r7+jUZ9Z0
友人たちも大きなお世話だけどわざわざ聞くことなのかそれ
いい歳こいて誰が何言ってたとか
女の腐ったような夫やな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:42:07.88ID:zWYiTWu+0
>>96
なめ茸は高いのしか見かけなくなったから作ったら簡単すぎて笑えた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:42:31.80ID:xqn8CoVl0
俺はあらゆる汁物を昆布水で作る。浄水器の水を瓶に入れて切った昆布入れて冷蔵庫入れとくだけ。
味噌汁作りたい時は鰹節の荒削りで一煮立ちさせる。
中華にしたい時は鶏ガラの粉末入れる。
洋風にしたい時はコンソメかブイヨン入れる。
なーんとなく市販のものとは違う感じになって手作り感が出るのだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:42:40.84ID:qV4VF9770
そば屋なんか寸胴に何の拘りもなく規定量濃縮めんつゆぶちこんで
沸かしてるだけ。

1食ワンコインの貧しい外食なんか一切しねぇぜって上流貴族でもなきゃ
ガタガタ言わん方がいい嫁の機嫌を損ねる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:43:36.98ID:Ls1SHZRW0
>>118
ガッ。

そう、実際に料理したこともスーパー行ったこともない中高年の知的障害が
めんつゆを叩いてるスレだよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:03.15ID:rcHUDXKO0
めんつゆは麺や天ぷらのつゆと手抜き料理に使えばいい。
美味しい料理作る時と使い分けることが肝要
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:08.81ID:1k87C6mI0
味の素のギョーザを焼くだけでも立派な料理だ。めんつゆ使って生の食材を煮込んで味付けなんてご馳走だよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:39.85ID:9iwaDgjF0
>>126
汁物だけだよね?
昆布水は使いすぎると、稀にヨウ素過剰症起こすよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:45.09ID:W6pVn7E50
昔はめんつゆに更に細粒出汁足したりしてどんつゆ作って玉ねぎと豚肉を煮込んで玉子でとじて豚とじ丼作って食ってたな
あと便利なのはカレー粉な
野菜炒めとか炒飯とか独り暮らしの男が作るようなものはたまにカレー粉で味変すると美味しい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:45.92ID:Hm7CnrP+0
>>121
お前が今書き込んでる装置はなんのためにあるんだよバカかオメーは
みりんなんて仮にお前が寄ってるクソスーパーに存在しなくても手にはいるわ

大体みりん風調味料を否定してねーし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:02.09ID:iSN02Ygx0
>>102
建前でもじゃあ私も今度めんつゆ使ってみようかな〜で流せない嫁も面倒くさいやろ
それをいちいちうちの嫁おかしくないよね?って確認したがる旦那も
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:06.54ID:HCHXGw840
砂糖はきび糖とか黒砂糖ならいいんだろ。

サラダ油、めんつゆ、白砂糖、パン粉(全粒粉パン粉で代用)、白ご飯、小麦粉(セモリナ粉で代用)、

他に使わない方がいいのはなんだ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:11.68ID:F3fBKuj50
旦那がおいしいって言う時はめんつゆ使ってる料理
味噌汁もだしの素いっぱい入れるとおいしいって言うから使う
手抜きできるし旦那はおいしいって喜ぶしwinwin
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:15.61ID:zWYiTWu+0
>>127
結婚してから夫が安い外食をしてくれなくなった
食費は気にしなくていいと言われているがこれはこれでしんどいときもある
3万オーバーの外食なんてしょっちゅうできるわけないし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:48.95ID:QhYsMrFQ0
>>96
うちもだw結構いるんやな
炊飯器にめんつゆとエノキぶち込んでスイッチポチー
冬はこれと湯がいた大根と合わせて日本酒が最強
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:55.94ID:uqvYeY1+0
時間あるとかちゃんと作りたいとかなら出汁とるとこからやればいいし時間かけたくないならめんつゆでも白だしでも使えばいいじゃん
バカだから極端なんだよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:59.69ID:+kmOzMJc0
使いたいやつは使えばいい
使いたくないやつは使わなければいい

自分の側しか認められないのは…
…あとは言わなくてもわかりますよね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:04.86ID:Yo3sF1dA0
>>91
先週の林修の今でしょ!講座で
大学で醸造について研究してる先生がそう言ってたね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:23.58ID:mbRfplnW0
めんつゆは使うけどめんつゆの味がする
めんどいけどめんつゆばっか使うってわけにもいかない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:35.91ID:l+uJlqu10
>>117
煮物ならフィニッシュで山椒の葉をちらしたり
和え物ならさっと炒った胡麻をまぶしたりすると
あら不思議
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:37.56ID:rcHUDXKO0
親子丼とか麺つゆ使ってちゃ美味しいの出来ないと思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:49.18ID:Ls1SHZRW0
>>122
オマエの母ちゃんは料理が下手すぎて、こんな砂糖依存症のポンコツ息子に育てたのか。
>>1スレタイ夫婦の末路だなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:01.88ID:PLKpESsP0
海外ではフォンから取るヤツはいない

で、ダシの素を使わないとか書いてないんじゃね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:04.34ID:zWYiTWu+0
>>133
めんつゆじゃなくてかえしを作るようになったのも簡単だから
出汁をひくのも簡単なんだけどねえ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:08.33ID:1k87C6mI0
めんつゆよりも塩たっぷりの料理酒を使う方が問題あると思う。清酒に変えた方が良い。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:16.54ID:s53ZOBvR0
普通に出汁取ったらめちゃ金がかかるやん。金持ちならめんつゆ使う必要もないやろけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:40.28ID:AXEGSVWW0
めんつゆにケチつけてる人は当然カレーやシチューも粉から作ってるんだよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:51.51ID:CTWZp1AQ0
>>144
佐藤乙wwwwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:51.80ID:r7+jUZ9Z0
>>121
まずは酒屋だろ大抵売ってる
そこらにある高級スーパーやAmazonでも普通に買える
ちなみに楽天スーパーはいつも三洲の本みりんがランキング上位だから本みりん使ってる人はそれなりにいると思うぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:57.00ID:qDIkm0pj0
めんつゆを使ってる女はどの料理も同じ味になるからお勧めしないw
ちゃんと自分で出汁も取れる奴は使いどころを間違えない。要は経験値の差だなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:59.07ID:Q3rnSCAa0
>>149
面白半分でそういうこと言えるならお前ホント終わってると思う人として
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:07.72ID:yeXmevlL0
出汁醤油砂糖(酒or味醂)の鉄板の煮汁ベースの代わりに
麺つゆを使うと逆にうますぎて邪魔
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:14.89ID:W9IK3nsm0
「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!知人たちはめんつゆなんてラクして手抜き料理してマウント取ってなんなんでしょうね!って言われたいの?」
→めんつゆ使って引け目を感じてる主婦の発言か?
毎日作って大変なんだから気にせず手抜きすればいいのに。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:23.53ID:BLrNat6q0
しかし食い物スレは本当に伸びるなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:30.95ID:xqn8CoVl0
>>134
そうなんだ。知らんかった(・ω・)。
朝はパン食で汁物面倒いのでナシ。昼は職場で食って、汁物は夕食だけなんだがそれくらいなら平気かな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:42.60ID:sHkaUC050
使いやすい反面
あまり頼り過ぎると
めんつゆ味の料理ばかりになるので
工夫は必要
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:47.26ID:rcHUDXKO0
高級だしパックは重宝する、ラーメンとかにも使えるし便利で美味しい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:50.83ID:LL/bU9yG0
アゴ出汁だって今はパックで手抜きしまくってる
十分美味い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:53.58ID:NLTuZ/Gp0
めんつゆ使うと醤油はかわなくなった
めんつゆのほうが味が薄い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:10.74ID:g4dvQ3op0
合理的じゃない
料理であれなんであれわざわざ無駄な作業増やす時間が勿体無い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:46.42ID:SqE09a0Y0
麺つゆ云々より気にするなって言ってほしいのが見え見えなのがキモイっていう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:53.56ID:Ls1SHZRW0
>>102
それは>>1の妻にも言えるだろ。
そうなんだ、教えてくれてありがとう、ってテキトーに返事してやり過ごせばいいだけ。
それを家に帰ってきて夫にまでグチグチ、粘着質の女だから他のママ友に嫌われてるとみた。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:00.68ID:9iwaDgjF0
>>151
幾ら簡単と言っても、めんつゆと同等の時短と洗い物の圧縮はできないんじゃね?
効率優先なら、出来合いには勝てないかと。

まあ、俺みたいに出汁放棄すればさらに高効率だがw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:04.07ID:cYy/X52N0
昔っからプロの料理人でも、八方だしという麺つゆに似た調味料は使ってますが?なにか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:14.34ID:CTWZp1AQ0
砂糖を敵視してる奴はケーキ焼くなよw
ケーキ屋にも近寄っちゃダメだそ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:30.19ID:dCk6dRv00
男の俺でもなんでも創味シャンタン入れるのに
めんつゆのなにがいけないんだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:08.10ID:BLrNat6q0
>>177
和菓子もダメだよね
あんこなんて砂糖山盛りだし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:37.17ID:W6pVn7E50
日本人は食いもんの話が大好きだからな
外国人が不思議に思うのは旅行に行ったというと他の国の人はどんなところだった?って聞いてくるけど日本人はほとんどどんなもの食べた?美味しいものあった?って聞いてくるんだと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:53.61ID:Hm7CnrP+0
>>160
終わってるというか
そいつ自身が親のこと言われるのが嫌だから親の話するんだろうね

だからこそいうわ
そいつの母親はマジでクズなんだろう
自分がいやがることを人にしろと教えてんだから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:56.42ID:9iwaDgjF0
>>165
日本人なら大丈夫だと思う。
欧州系とかだと、許容量上限値が低いおそれもあるけど。この辺は民族問題になるからあまり良い論文がないはず。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:13.79ID:nxDIoO5O0
手をかけて不味いもん作るなら素直にめんつゆ使ってくれた方が有り難い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:19.01ID:dFDq8yD80
スーパーの出汁売り場で出汁パックでさえ、一社か二社しか置いて無くて
その分、液状のめんつゆとか粉末のほんだし状態のものが最近は滅茶苦茶増えた
出汁取る人が少なくなってるよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:36.45ID:yd5cHDc00
>>179
俺も同じだ
さらにハイミーを多用している
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:38.64ID:mbRfplnW0
日本は家事時間が長いけど料理のせいなんだってね
でも朝食とかもカサカサカリカリする物は日本人の好みじゃないしな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:57.25ID:BLrNat6q0
>>187
結婚式の引き出物でもあんまり見なくなったよね>カツオパック
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:05.85ID:zWYiTWu+0
>>174
詳しくは省くが水に浸した昆布を沸騰させてカツオ節入れるだけだぞ
取り出すのは網のお玉でぐるぐるやってポイだ
顆粒だしで味噌汁作るのもお湯くらい沸かすだろ
洗い物が嫌なら食洗機を買いなさい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:12.47ID:N9nwY/St0
めんつゆどうこうより品数じゃないか
晩飯が素麺だったら手抜きだと思うが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:18.69ID:rcHUDXKO0
>>171
無駄な作業はなw
味が良くなることを無駄ととらえるかどうかは人それぞれw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:25.17ID:r7+jUZ9Z0
麺つゆは楽だから使うなあ
久原本家のあごだしつゆと安売りの麺つゆとどっちも使ってるけど使い分けて美味しくできるよ
まあ好きにすりゃいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:49.63ID:hdwMMyCm0
>>187
出汁パックちょっと前に流行ったよね
茅乃舎ブームがあった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:54.61ID:6IsB24gx0
みんな本当は料理しないんでしょ?できないんでしよ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:13.87ID:0OnFZbRp0
企業が研究を重ねに重ねためんつゆに入ってる複雑な材料と味をいちいち再現するの?
料亭じゃねーんだぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:18.73ID:zuw6Dy9H0
>>151
出汁なくてもかえしだけでめんつゆでやるようなことだいたいできるよなぁ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:47.89ID:HCHXGw840
決まりきった調味料を使うと、味が平坦になるのは分かる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:06.60ID:yd5cHDc00
>>199
外食はもう10年してない
貧乏舐めんなよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:09.52ID:lcjk1fXd0
料亭の味は無理でも定食屋の味が出せるから麺つゆは優秀。アミノ酸たっぷりだから少量でも美味しい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:20.99ID:kshS9XQV0
結局めんつゆは調味料のひとつってだけの話なのにな

逆に>>91みたいな話は自分で出汁とって「めんつゆ」再現、自作ってだけの話で

すべてその「めんつゆ」主体の料理だとみんな同じ味になってまうだろにって話なのになw

「めんつゆ”しか”使えない調理脳」ってのが、論外なだけの話

うまく使えば便利な調味量(のひとつ)ってだけの話
嫌なら使わなくてもいいしw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:21.05ID:798WSw0w0
鰹節や昆布は湯に入れるだけで出汁がとれる手抜き料理。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:40.79ID:hdwMMyCm0
味の素の使い方がわからなくて知りたい
卵かけご飯に使うと美味いらしいが生卵苦手なので
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:44.29ID:1k87C6mI0
>>202
慣れない味を不味いと思う人は一定数いるからね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:12.59ID:uL/wGfrB0
>>129
顆粒だしで良くね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:16.10ID:LL/bU9yG0
XO醤をホタテをエビを干して作ったけど、継続して作るほどの味にならなかった
しかも食い切れないから冷凍保存して邪魔物扱い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:35.36ID:Ls1SHZRW0
>>160
砂糖中毒、糖尿病患者のが人間として終わってるんだがwwww

砂糖使いすぎて脳がイカれたんだな。そんなポンコツ息子を育てた料理下手な母ちゃんを恨め。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:39.45ID:r7+jUZ9Z0
麺つゆに揚げ玉ひたして大葉を刻んで入れて、炊きたてご飯に混ぜておにぎりにするとうまい
油多めで焼いたナスに薄めた麺つゆ浸したのもうまい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:48.23ID:dSV55Foh0
料理を本格的にやりたいならめんつゆは使わないわな。
全部ベースの味が一緒になっちゃって、自分の味がだせないしな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:01.49ID:uIl0Tygc0
>>130
なるほどw
人それぞれだよなあ
うちはだしも取るしめんつゆも使うけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:07.91ID:mibIKi7I0
けんちん汁作って味が薄かったからほんの少しだけめんつゆ入れたらモロめんつゆの味になってしまった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:10.76ID:B1RVKf5R0
>>10 >>43
まだグダグダいってたのかこの馬鹿2匹はw
しょうゆの味が3週間で変わる?
冷蔵庫に入れときゃたいして変わりゃしねえわ
どっかの醤油メーカーのCMの受け売りしてるんじゃねえぞw
馬鹿www
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:20.43ID:zWYiTWu+0
>>201
めんつゆの出汁成分がいらないんだよ
冬瓜は海老の出汁、そうめんは干ししいたけの出汁とかこだわらなければ何でもいいんだろうけどな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:43.29ID:BNnIpznG0
>>11
梅昆布茶なら余ってるんだけどいい?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:46.30ID:i901s0A20
めんつゆの味で満足できるならいいのでは?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:48.91ID:iyhY78ix0
めんみが至高
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:03.68ID:0OnFZbRp0
>>209
発売当初は色々使われてたんだろうけど
化学調味料=猛毒、の風評被害で味の素使ってるレシピは絶滅した
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:07.11ID:YAKj6/gq0
めんつゆなんか塩分多すぎてアホの調味料や
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:51.13ID:CnTpjDmZ0
美味しいんなら、むしろ最高やろ
健康派志向でまっずい料理だす家庭をそこそこ知ってるわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:59:01.24ID:XcU41t1y0
香味シャンタンもチャーハンには良いけどガラスープとして使うには使いにくいのよね
チャーハンやあれだけで作る中華スープの素と考えればわるくわない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:17.67ID:rzBMvWal0
めんつゆ使わないの?とか聞く人いねーわ
話自体が嘘クセ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:49.72ID:BVHNQsjn0
麺つゆ否定とか
さすが金持ちグルメのおまえらだな
いやぁ、ほんとスゴイわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:54.47ID:BLrNat6q0
>>235
まあヤフー知恵袋だし…
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:14.33ID:9iwaDgjF0
>>193
水に浸す/沸騰させる(水の加熱工程)/かつお節投入
これに対して
めんつゆ投入

明らかに工程ステップ多いじゃないか。効率化と味や栄養価のトレードオフ関係をどう評価するかによるけど。
栄養価については、アミノ酸量と水溶性食物繊維量、そんなに違わないんじゃね?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:28.91ID:lcjk1fXd0
ナトリウム塩の形の顆粒は変な味がする。ナトリウムが多すぎて舌がピリピリする。
その点、液体の麺つゆやペースト状の味覇は旨味成分のみを利用できて美味しい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:31.07ID:XcU41t1y0
中華は安物でも紹興酒とちゃんと薬味使うだけで風味がガラリと変わる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:02.19ID:i901s0A20
>>207
時間だろうねえ。
乾物だから時間係るのが多い。
さじで投入して完了、とはなかなかいかない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:05.80ID:CTWZp1AQ0
>>217
揚げ出し豆腐も良いよね!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:07.70ID:mVfMSGXp0
手抜きだろうが何だろうが出来た料理が美味けりゃ何でもいい。
逆に言うと手の込んだ料理でも不味けりゃ駄目だ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:09.44ID:1k87C6mI0
でも初めて遊びにいった女の部屋の冷蔵庫の中がビールとつまみだけだったら「何だよーめんつゆもねーのかよー」って言うよな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:14.34ID:zWYiTWu+0
>>238
砂糖と醤油はタイミングみてバラバラに入れたいものも多いし味からするとめんつゆの負けだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:47.89ID:36+tCDQn0
企業の研究の末の結果があの甘ったるさに?
バカ舌になってるの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:53.66ID:NLTuZ/Gp0
めんつゆ派だが最大のメリットはそばやうどんがいつでもできるところ
醤油じゃかけうどんとかできない
おつゆは飲まないようにしてるが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:02.22ID:uFLLeikn0
昔...昔はめんつゆってにんべんのつゆのもとしかなかった...昔それと茄子を加えたつけ汁を作ってくれてそれが美味しかった...
めんつゆが手抜きとか自分で料理したことがない世間知らず
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:02.39ID:BtoSOn3u0
自分で作ればいいだろ。
かつおぶしを削るところからやれよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:03.08ID:UnEF6wGY0
顆粒だし使って、調味料加えればそんなに手間なんて変わらないような
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:06.53ID:plkG02BQ0
大抵の場合市販品の方がおいしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:43.21ID:cOsrgG5S0
>>250
味があますぎね? おれ醤油とかカツオブシとかいろいろ足して調整してるお
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:04.30ID:Ls1SHZRW0
>>204
そんなオマエに、マジでめんつゆ炊き込みご飯を勧める。
卵ご飯も醤油からめんつゆになったなぁ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:23.12ID:/LH7IKf60
蕎麦食うときだってめんつゆ使わずに鰹節で出汁取って味付けする
醤油を家で作る奴はいないだろうが、めんつゆ作る奴はいる
漬物だって家で作る奴はいる、鍋の汁だって出来合いを買う派と作る派がいる
便利だけを追求するならアメリカ人みたいに冷凍食品食ってればいい
どこまでやるかはご自由に
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:39.27ID:kmhcNajq0
>>232
創味シャンタンはは鶏ではなく豚骨ベース
そして創味シャンタンは洋食に使える
こっそり使ってるフレンチシェフも多いよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:39.72ID:DWuACoAy0
昔の人のようにダシをとった味噌汁ってやっぱりおいしいんだよ
そんなことができる妻がいるのはうらやましいわ
一方めんつゆは万能と言っていいし、便利に使えるならなにより
いろいろ活用方法を持っている妻がいるのはうらやましいわ

妻がいるのはうらやましいわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:42.06ID:qjyC2lMa0
てか家の食い物の事情にケチつけられて相談てなんなんだよ
バカじゃないのか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:42.92ID:jSfF/1zR0
昆布出汁、鰹出汁、どんこ出汁、こんなにストックできない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:43.19ID:i901s0A20
>>222
関西か、瀬戸内の人かな。
海老出汁の冬瓜か。生姜のっけて。うまいねえ。
こどものころはわからなかったけど。

そうめん干し椎茸は、すこし癖があるねえ。
でも美味い。

鮎焼き干しで湯豆腐とかもいいねえ。

贅沢な話だが。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:57.67ID:9iwaDgjF0
>>245
俺は効率化側で言ってるけど、君は味覚側なんだろね。
俺自身はめんつゆの糖質が邪魔だから使わないが、効率化も優先した結果、出汁自体を放棄したw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:09.78ID:c/ezuKM50
>>250
うどんや蕎麦のつけ汁ならわかる、あれで暖かいうどんはつくらないわ。
醤油が強すぎるから顆粒出汁だけで十分。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:54.24ID:NYqVNGgA0
料理にこだわりがない人って
どの風味が最初に来て次にこの味が来て
最後にこの味と風味が抜けていくっていうのは考えないのかね

味の濃い料理ばかり作ったりドレッシングとかをかけまくってるんだろうし
料理作っていると風味と味付けに悩むのにそれすら意識しないのかね

めんつゆは甘い、しょっぱいで使い方に悩むし
味が単調で変化がないからなにか足さないと使えたモンじゃない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:58.62ID:B1RVKf5R0
>>256
おい馬鹿w>>221
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:59.11ID:B5tKGayT0
>>258
シャンタン使いににくいからウェイユー使ってるわ
シャンタンなんかエグみが強い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:00.17ID:zQPwRa9S0
めんつゆ使っても美味いけど、どの料理でも同じめんつゆの味になっちゃうから
料理ごとに出汁とか醤油とかみりんとか酒の分量を変えたほうが美味しいし飽きないよね
この奥さんはめんどくさいこと頑張っててすごくいいとおもう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:00.97ID:znfcs9uA0
クックパッドでまともなレシピは、漁協とか農協とかのやつ。
あとは、大体クソ不味い。
どっかでパクって、改悪したものばかり
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:04.92ID:Yo3sF1dA0
>>1
8/27の「林修の今でしょ!講座」のめんつゆ特集

・豚の生姜焼き

材料(2人前)
・豚バラ肉200g
・長ネギ1/3本
・すりおろし生姜大さじ1/2
・すりおろしにんにく小さじ1
・めんつゆ大さじ3

豚バラ肉をフライパンで焼いてから
すりおろし生姜とにんにくを入れて
ネギを入れてから最後にめんつゆを入れて煮詰めたら
豚のめんつゆ生姜焼きの出来上がり


・きんぴらゴボウ
ゴボウとにんじんを削いでからごま油とめんつゆで和えてレンジで1分チンしたらきんぴらゴボウの出来上がり

・唐揚げ
鶏もも肉とめんつゆを袋に入れて1分揉み込む(めんつゆに入ってるみりんに浸透効果がある)
片栗粉を加えてさらに揉み込む
クッキングシートを敷いたトレイに並べて250℃のオーブンで15分焼いたら出来上がり
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:13.89ID:uIl0Tygc0
まああれだ
何を使おうが全然いいし揉めることないと思うんだけど
めんつゆと同じ味を自力で作ろうとすると大量の砂糖または味醂を投入することになるのは事実
実際に作ってみるとびっくりするよ
自分も使うけど市販の合わせ調味料は気をつけた方がいいかも
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:18.64ID:NLTuZ/Gp0
>>255
まあおつゆは塩分取らないためにのまないしそばたべたら捨てる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:39.67ID:B1RVKf5R0
>>183
ホレ馬鹿>>221
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:54.38ID:RnUGjU8y0
めんつゆ+カレー粉
これを手羽元に漬けてレンジで5分
ひっくり返してさらに3分
美味しいおかずになりますよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:28.33ID:wfj7WhXs0
麺つゆでどれも同じ味になるって、塩でも味噌でも醤油でもそうだろが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:39.53ID:MaHu2l960
料理が得意な人がめんつゆ使わないで手際よく味付けするんなら良いけど、料理が得意でないのにめんつゆ
使いたくないって悩むのは良くない。めんつゆ使って良いって言っても味が濃くなりすぎるからいやだって。
入れ過ぎなんだよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:54.66ID:Ls1SHZRW0
>>209
チャーハンに大量に入れると、昭和の中華料理屋の懐かしチャーハンの出来上がり。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:02.69ID:zQPwRa9S0
>>275
あなた料理してないでしょ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:20.14ID:/9PadOjk0
めんつゆは京のつゆ一筋
料理には使わないけど使ったら美味しいのかな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:33.15ID:9iwaDgjF0
>>265
> 料理にこだわりがない人って
> 味の濃い料理ばかり作ったりドレッシングとかをかけまくってるんだろうし

ドレッシングなんて使わないし薄味だぞ。
少量の酢と胡椒で十分だ。素材の味が活きてる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:43.01ID:CKZH9++30
やたら人の食生活に文句言ったり、
何だか憐れみの目を向けるひといるよなあ

どんな旨いもの食ってても、そんな人の人生にケチつけるような人にはなりたくないわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:05.94ID:MEX5OzOh0
んなもん好きに使えばいいじゃん細かい事でくだらない話してんな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:13.04ID:dlXGuOu30
>>235
まあ普通は「めんつゆ使わないの?いちいち出汁とってえらいねえ」くらいだな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:14.34ID:i901s0A20
>>269
へー。そうなんだ。
まずいというか、とっかかりぐらいにしか思わなかったけど。

>>270
それ全部、出汁成分不要じゃない?
醤油、みりんのと作り比べたら、くどいだけだと思うけど。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:17.32ID:I8XBR43n0
めんつゆ飽きる
薄口醤油に少し味がついてるくらいのが最近使い勝手いい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:23.96ID:CTWZp1AQ0
>>274
φ(・ω・`)メモメモっと
弁当のおかずに良さそう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:34.67ID:g43tpwZY0
すげーめんどくせーヤツ
使いたくないなら勝手に使わなけりゃいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:41.21ID:e/JmlQhH0
嫁の母親、3号専業主婦は麺つゆのストレートしか使わない。理由はテレビ見たいから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:46.32ID:RnUGjU8y0
>>265
そこまで考えないけど、めんつゆとかドレッシングはそれなりにバランスとれてる
あとは好みで付け足すくらいだな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:03.50ID:xJsKGs3S0
ニートみたいに時間のある人は使わないんだろうね
料理に何時間も時間掛けれる人は
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:07.29ID:bU3int6v0
手軽で旨いのならめんつゆでいいだろ
履歴書は手書きじゃないとダメってのと通じるものがあるわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:15.44ID:36+tCDQn0
>>251
もっと前に缶入りの麺つゆがあったんだよ
お中元の蕎麦セットがあったんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:18.11ID:pFe3Fl560
俺はカツ丼作る時にめんつゆ使うわ
カツは惣菜で買うという男の手抜き料理だけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:42.00ID:L5Zrjq550
不快になったのかと思ったら不安になったのかよw
まんさんのメンタルはよう解らんな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:49.51ID:NLTuZ/Gp0
めんつゆ使うと醤油が味が濃すぎて使えなくなるな
まず使わない
塩分も少ないし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:00.55ID:B1RVKf5R0
めんつゆもいいだろうが
作って置いとくには冷やし中華のタレもいいぞ
無理すりゃ焼肉にも使えるw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:02.56ID:ZJLXwCuC0
>>91
レシピを丸パクリするから大丈夫
親子丼(2人分)なら水2/3カップに醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ2とか
具は鶏もも200g、玉ねぎ1/2個、卵3個、三つ葉とか
レシピと調味料と計量スプーンがあれば別に難しいことじゃない
慣れてくるとレシピを見てこれは味が濃そうだ、とかの勘も身についてくる、たぶん

ちなみにこの親子丼に関しては醤油は大さじ2〜3となっていたけど私は大さじ2ぐらいでいいや
醤油大さじ1で確か塩分3g弱あったと思うし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:03.74ID:zQPwRa9S0
返しは作って冷蔵庫にストックしてるけど、めんつゆも常備してる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:05.21ID:BLrNat6q0
>>295
永坂更科だな
賞味期限改竄かなんかで販売中止になった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:05.97ID:RnUGjU8y0
>>280
>>289
カレー粉はギャバンのカレー粉がオススメ
あんま辛くない
カルディとかで安く売ってる
SBのはちょっと辛いな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:09.14ID:BVHNQsjn0
料理ヘタとか聞くけど
創作料理じゃねーんだから
レシピ通りに作って、そんなにまずくなるわけねーんだよ
テキトーに分量入れてるか、味も見てないか
よけなもの入れてるとか
またまた全部か
そりゃあね、まずくなりますよw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:16.21ID:zWYiTWu+0
>>262
ばれたか関西で瀬戸内海近くの住人です
鮎の出汁は手が出ないな食べてみたい
湯豆腐は醤油と日本酒と隠し味程度にみりんを入れてカツオ節どばっと入れた容器を湯豆腐の土鍋で湯煎して食べる
>>263
仰るとおり味覚側
糖質が嫌いならポン酢手作りするといいよ
お金と少しのはかかるが簡単に希望の物が作れる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:41.79ID:wfj7WhXs0
料理はほぼしないが簡単な調理ならするが
麺つゆで味が一緒になるというやつはおかしい
醤油や味噌や砂糖や塩を使ったら味がどれも一緒になるのと一緒
分量や他の調味料で味が変わるのは明白
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:46.46ID:EAqKeoXf0
俺なんかは自分で出汁取ったり手間かけるのが単に好きだからやってるな
その辺の楽しみを省略したら毎日の料理なんて苦痛でやってられない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:12:11.71ID:B5tKGayT0
めんつゆは別にそれだけじゃなくて
他のもん追加すりゃ味が変わるだろ
そばうどんはそのまま希釈でいいけど
料理の味付けに使う時は他の調味料も当然使うぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:12:30.78ID:I21eEAYR0
>>1
ニュースでも何でもないのにつまらないスレを建てるな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:03.06ID:cOsrgG5S0
>>304
あ、それも参考になるな。辛さは重要
かなり脱線するけど、マーボー豆腐の素、辛口は辛くないのに、大辛は舌が麻痺する
なんでこんなに極端な差が・・・と思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:28.85ID:VcMTqa9hO
1人暮らし+ワンコ三匹だから、いちいち出汁とかめんどくさい
めんつゆで問題ない

自分は卵酒が好きで、よく作るけど
甘い卵酒はあんまり好みじゃないから、めんつゆ入れる
うまいから2杯くらい行ける
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:32.56ID:Ls1SHZRW0
>>276
それな。
めんつゆ使うと味がどれも同じって書いてるの見ると
薄めて入れることもできない、醤油や味噌入れて味のメリハリもつけられないバカの書き込みだとわかるよね。
料理なんて作ったことないのがバレバレ。
めんつゆは揚げ出し豆腐とかカボチャの煮物とか薄味にしたい料理にはバランスいい。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:52.98ID:RnUGjU8y0
>>305
飯マズ嫁は余計なことばっかするらしいぞ
書いてる通りにやらないらしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:00.39ID:Mw2i89k70
食パンを買ってくるやつは手抜きwww
小麦から作れよwwwwwwwwwwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:03.29ID:E/UuapXIO
和食の八方だしの市販品がめんつゆに当たるから、めんつゆ使うのは和食としては全くおかしくない
市販品が嫌いなら手作りするだけだよね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:05.13ID:ZJLXwCuC0
出汁の取り方って結構少しずつ違うよね
材料と量が同じでも火加減とかで変わるし
出汁だけを味見をするけど上手く取れた時はやっぱり美味しい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:19.71ID:zQPwRa9S0
>>310
追加すればいいだけじゃなくて
この料理は鰹だしの味ほしくないとか、そもそもだしはいらないとかそういうのもあるから
めんつゆベースだとそのへんの加減が出来ない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:37.95ID:mibIKi7I0
めんつゆ薄目にして一手間加えたら、そのまま使うより遥かに美味しくなる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:42.96ID:wfj7WhXs0
こういうことか
肉じゃがにしても、作る毎に毎回違う味にしたいが、
たとえば麺つゆに大きく依存すると一定の味しかできないということか
それでも麺つゆの分量をさじ加減して調整できるだろ、他の調味料も
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:15.89ID:72rV4mAX0
めんつゆの味ってすぐバレる味だけどな。
めんつゆの味って分からない方が問題なんじゃね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:17.19ID:9iwaDgjF0
>>319
そもそも具材で味が変わるわな。
調味料で味同じって人は、調味料入れすぎだと思う。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:23.66ID:W6pVn7E50
>>221
お前は本当に無知だな

【夏の大問題】蕎麦・そうめんの めんつゆ開封後は賞味期限3日どうしてる?
夏には、冷やし蕎麦、冷やしうどん、そうめん 美味しいですよね
自炊で、そば、うどん、そうめんを食べると、ある問題が発生します

@kei12522st
めんつゆの保存期間びっくりするくらい短い pic.twitter.com/QKMbwZXYgz

@No17_Silica
そうめんつゆの「保存料を使用してませんので、開栓後3日以内に使いきってください」にふざけんなと

@Flyingcat_Kiki
保存食にと思ってゆでた素麺をとっておいたのに、めんつゆの賞味期限が3日しかなかった
めんつゆって、開けたら2〜3日で消費しろって書いてあるけどどのくらい無視して平気なのかね。保存しておけないと、いざという時使えないよね。
開栓後はできるだけ1回で使いきってください。使い残した場合は、冷蔵庫に保存し3日以内にお使いください。
開栓後1回で使い切るってどんな大家族wwwしかも冷蔵庫保存でも3日しか持たないってどういうこと。私の家のめんつゆ、夏からずっと数ヶ月間保存してあるけど

@benihok
めんつゆって、保存料使ってないから開栓したら2〜3日で使いきれって脅してくるけどほんとかね…ほんとではあるよね

@Fukusuken
そーめんつゆ、開栓後3日しか保存効かないとか・・・(´・ω・`)明日もそーめん・・・。

@unsuitan
市販の液体めんつゆ、保存料が入ってないから濃縮ものでも早く使い切れと書いてるし、ストレートで使えるヤツは冷蔵庫保存で3日で使い切れと書かれてて、独身だと使い切れずに捨ててコスパ悪すぎたりするのよねえ
そして、常温や長期間保存するとどうなるのか?

@Fran_NUBESUCO
└(՞ةڼ◔)」俺の母親本当食品の詳細見ない
└(՞ةڼ◔)」ストレートめんつゆって言って冷蔵庫に入れても3日しか保存が効かないめんつゆあるやろ?
└(՞ةڼ◔)」それを半ヶ月冷蔵庫に入れてたんよ
└(՞ةڼ◔)」それを使えというんだ
└(՞ةڼ◔)」嫌と言ったら物凄いキレら

https://i.imgur.com/gLAmqx1.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:24.89ID:XcU41t1y0
>>267
香味はシンプルな清湯やガラとて使うと香味スパイス部分が邪魔をする感じ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:25.41ID:K732BaAV0
ワイぐうたら主婦
めんつゆとマヨネーズとコンソメ作った人には足を向けて寝られません
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:53.24ID:AsoAEz7R0
>>319
出汁効かせて醤油は少なめでお願いします
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:55.12ID:ZK5Ml6kB0
手間かかる割に麺つゆか出汁から作ったのかわからない俺のような人もいるからな
相手が馬鹿舌なら楽した方がいい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:12.00ID:RnUGjU8y0
>>315
大辛なんてあるんだ
下のクラス買って自分で付け足す方がいいわな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:20.02ID:pFe3Fl560
>>315
丸美屋のやつ?
あれ大辛は山椒のパックが別で入ってる
それ入れなきゃいいんじゃね?

俺は大辛で山椒入れても大して辛くないけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:31.28ID:cjsInZaO0
>>85
顆粒だしのが安い
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:35.71ID:zWYiTWu+0
>>327
肉じゃがは肉の味を出したいし、お浸しはカツオ出汁の味を出したいし根菜はいりこ出汁にしたいんだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:00.35ID:i901s0A20
出汁のくどさがわかるのがポテトチップス

イオンで塩だけのやつあるじゃん。カルビーの製造だな。
カルビーのうすしおと食べ比べるとよくわかる。

要は、素材(芋、油)の癖が隠せる。

逆に、素材がまともなら余計だな。

煮魚は、出汁は入れなくても、醤油、みりんで美味いだろ。
そこに出汁はいっためんつゆは、余計だし、魚のうまさがわかりにくくなる。

他もさ。

いもの煮っ転がしも。

冷凍のさといも使うなら、めんつゆがいいかもね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:02.83ID:B5tKGayT0
>>325
そんな細かい味付けする料理つくってねーやw
面倒でやらんわw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:51.67ID:Ls1SHZRW0
>>333
それで論破できたと思ってるのかなw
白だし使えばいいじゃん、ばーーーか。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:00.25ID:q0HqmKbj0
きちんと出汁をとると材料費半端なくかかる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:06.11ID:zQPwRa9S0
>>340
いるのは知識で、手間はそんなかわらんとは思う
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:08.18ID:B5tKGayT0
>>341
ケチャップも万能調味料だよなぁ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:09.57ID:9iwaDgjF0
>>330
アミノ酸と糖を、人間が摂取できる濃度含有する液体なんて、微生物実験の液体培地みたいなもんだろw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:13.70ID:B1RVKf5R0
>>121
いつの話だよ馬鹿w
今は酒のディスカウント店もおおくなって
本物志向ともあいまって本物のミリンなんてどこでも売ってるぞ
お前の脳内は時間が止まってるのか馬鹿www
ホレ>>221
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:30.71ID:CTWZp1AQ0
>>328
そんなにドバドバ入れないよ
醤油大さじ3のとこ2にしてめんつゆ大さじ1にするだけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:48.27ID:zQPwRa9S0
>>342
めんつゆはつかわんの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:19.61ID:B5tKGayT0
>>344
いやだしをとる作業がもう既に嫌w
ゴミも出るし、金もかかるし
ちゃんとだしを取った料理なんて、年末年始の料理くらいしかやらんでええわw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:31.60ID:pFe3Fl560
>>341
ケチャップってあんま使わなくね?
俺はパスタでもまず使わんな
100円でホールトマトの缶詰売ってるからそれ買ってトマトソース作る
ケチャップ入れると昭和ナポリタン風味になるから使わない
昭和ナポリタンが食いたい時だけだなケチャップ入れるのは
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:33.75ID:nUHriK1m0
ホットケーキミックスレシピで焼き菓子つくっても、ベースの味は全部ホットケーキミックスみたいな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:34.87ID:UkBVnE/70
創味のつゆ使ってみ。
あれより上手く作るには、相当に時間をかけ意識を集中して作らないと無理。

まさか僕みたいにだし天然パック使ってないよね? 鰹節は直前でかかないと創味には勝てないぉw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:43.75ID:i901s0A20
めんつゆという名前の合わせ調味料、ということだろうけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:43.81ID:rFA0DaZM0
さっき麺つゆでメンチカツを玉子で閉じてメンチカツ丼を作って食べたがおいしかったわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:59.16ID:eAop7fsZ0
思い出したわ、最近揚げだし豆腐のつゆにめんつゆ使ったわ
出番がなさすぎていつも消費期限切れるんだよな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:00.63ID:K732BaAV0
>>341
ケチャップ忘れてたわぁ
作ってくれた方に感謝感謝ですわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:05.21ID:RnUGjU8y0
肉じゃがのアレンジでツナじゃが
肉じゃなくてツナ入れてケチャップちょっと入れたら美味かったぞ
ツナは出汁利いてるからうま味もあるし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:15.67ID:JZ84wuix0
>>320
わしの嫁だわ
いらんことばっかりする
ミニトマト余ってるからって味噌汁に入れたりやめて欲しい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:16.98ID:Ls1SHZRW0
>>347
美味い味醂はどこでも売ってねーよw
オマエとか>>1のメンヘラ専業主婦みたいにヒマじゃねえし。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:18.83ID:FtpNQJBc0
めんつゆごときで、この盛り上がり

つくづく日本には娯楽が無(ry
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:22.55ID:zQPwRa9S0
>>350
いや、出汁も既製品でいいんじゃないかな
めんつゆは何でも入っててそれだけでおいしいけど
その中身のかえしや出汁もそれぞれ既製品があるから、別々で買って料理ごとに使い分けるだけでもいい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:42.70ID:wfj7WhXs0
北海道の謎の調味料、めんみの話題は?
じぶんも全国区かとおもってた
北海道のめんみ自体はしらないが、名称じたいはありそうな名称
他地域スーパーで「めんみ」ってないのか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:43.98ID:BLrNat6q0
>>361
食が娯楽なんだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:51.51ID:9F+vpwx70
>>90
創味おいしいよね
にんべんは甘ったるくて使えなかった
魚料理には向いてるのか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:51.86ID:Uud+t6nY0
煮物にめんつゆは使わないな
ひとり暮らしだから、早く醤油を使わないと賞味期限が過ぎてしまう
うどん、そうめん、出し巻玉子とかには、ミツカンの昆布だしつゆの素を使ってる
鰹節だけのめんつゆより、昆布だしが入ってる方が味に飽きが来ない気がするわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:55.37ID:qjyC2lMa0
まあ、食事は毎日するものだから、
料理が好きでかつ実際にやれる人はいいよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:57.46ID:ogagHxYB0
時分で出汁とってもいいんだけどそのときによって出汁の加減が安定しないから
結果としてめんつゆで作ったほうが毎回同じ味にできる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:00.58ID:BVHNQsjn0
>>325
そりゃあ、鯛つかうのに
かつおだしはないからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:15.92ID:AsoAEz7R0
>>342
ワロタ
麺つゆどこいったんだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:19.19ID:zWYiTWu+0
>>353
あれ塩辛すぎて何をしてもダメだ
薄めるとコクがないから出汁を足すから手間がかかる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:21.29ID:W6pVn7E50
>>346
そうなんだよ
かつおぶしとか動物性のたんぱく質使ってるめんつゆが三週間以上持つなんてあり得ないわな
自分で買って使ってるのなら冷蔵庫入れといても二三日しか持たないものだって分かるはずなのに
痛んでても分からないバカ舌なのかもしれないけどよくそれで身体壊さなかったと感心するわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:30.98ID:5bP2mEIi0
一人暮らしだがキッコーマンの本つゆを買うようになってから肉じゃが作るようになった
水と本つゆだけで肉じゃがの味付けが出来るのは本当に楽
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:37.37ID:dhWh+Oqf0
実際そのへんの店のより安くて美味しいもんな。
もちろん俺が作るよりも。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:52.13ID:BXMU+P8/0
one of themで取り入れたらいい。

否定すぎるのもマンセーも気持ち悪い。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:53.43ID:RnUGjU8y0
>>359
斬新すぎるwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:56.54ID:tIu3EKuv0
自分で出汁取ってるからって旨いとは限らないよね
めんつゆ使えば時短にもなるし美味しいしいいと思うけど
毎日クックドゥとかはありえないけど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:07.80ID:MaHu2l960
味付けにめんつゆが使えるメニューは週1回か2回なのに、それでも気にして嫌がる。それでめんつゆの賞味
期限が来ると慌てて使い出すのだから、わけわからん。めんつゆ自体はうどんそばのために必要。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:10.27ID:B5tKGayT0
>>362
あーだしの既製品買ってくるのね
その発想は無かった、今度味で詰まったら考えるわ
おき場所もあるから、めんつゆでいいやにナリがちなんだよねぇ
甘くしたくない時は粉末のだしかなぁ、生協の使ってるけど
味の素のほんだしとかはしょっぱいから使い辛いな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:18.97ID:7gFuinTN0
手間かけて作れるなら別に使わんでもええやん。
おかしいということはない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:35.44ID:FKe2FTIv0
>>351
ケチャップとマヨネーズでオーロラソース
とか
ケチャップと何だっけか混ぜて
チリソース
ケチャップとソース混ぜて
てきとうデグラス
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:53.25ID:B1RVKf5R0
>>330
>【夏の大問題】蕎麦・そうめんの めんつゆ開封後は賞味期限3日どうしてる?
おれは市販のめんつゆのことなんか言ってねえが
お前頭おかしいのかよ
馬鹿w
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:57.02ID:RnUGjU8y0
>>363
めんみ使ってる
普通のめんつゆよりしょっぱい系なんだよな
だから色々な料理に合う
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:57.73ID:Rurn0hNE0
細かい事に拘るなよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:01.89ID:K732BaAV0
めんつゆは菱山六醤油のいずみが好き
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:14.38ID:xxsfgvQE0
しっかり出汁をとって
美味しい醤油、みりんを使って作るめんつゆは
市販ものよりはるかに美味しいからなー

ただ、ひたすら高価なものになるから
普段は市販のめんつゆでいいんだよね
普通に美味いし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:20.12ID:XdYUNhlC0
めんみと豚丼のタレとマヨネーズ、ケチャップがあれば生きていける自分はお手軽で幸せ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:38.57ID:hru1MnUV0
>>305
自分はブキでしかも実家には母と祖母がいたから全く料理しなかったから結婚する時に材料測る色んなの買い込んだ
クックパッドは自己流のを載せているので食品メーカーのものしか見ない
キチンと材料に対する調味料を計測すれば美味しく出来てる
計算間違えた時は何度も味見して最後わからなくなって旦那が帰って来てからこれあと何が足りない?と聞く時もある
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:45.91ID:XcU41t1y0
>>351
ケチャップは生姜を多く買った時とかにチリソース作るから使う
あとはナポリタンやチキンライスとミートソース自作する時
ミートソースは自作した方が美味くなるからまとめて作って小分けで冷凍庫
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:09.10ID:B5tKGayT0
創味は美味しいんだけど、アレルギーが酷くてね
あれはすぐに辞めた、たぶんサバ節がダメなんだと思う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:12.11ID:eRWI1rMe0
めんつゆは手抜きというと聞こえが悪い
めんつゆは時短
どっちでもいいと思うけどね、美味しければ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:13.23ID:1k87C6mI0
>>363
千葉県北西部でも20年前くらいまで近所のスーパーでよく売ってたし、よく買ってたよ。いつのまにか見かけなくなって久しいけど、また使ってみたい。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:14.54ID:9iwaDgjF0
>>347
> 本物志向ともあいまって本物のミリンなんてどこでも売ってるぞ

横レスだが、どこでも、は言い過ぎだろ。
少なくとも俺のとこは売ってない。
因みに最も近いイオンでも100km以上は離れてる。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:44.43ID:QKicbKnc0
>>328
めんつゆ使ったレシピで作った料理を食べて
これはめんつゆだ
なんて分かるやつはいないよ
海原雄山じゃあるまいし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:25:05.58ID:Ls1SHZRW0
>>343
だよねえ。あごだしや茅乃舎の出汁パックお取り寄せも結構なお値段になる。

めんつゆと白だし目の敵にしてるヤツは現実世界では半額弁当食べてるんだろうねw
めんつゆ買う金もないヤツと見たw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:25:16.37ID:NuVqRRPZ0
>>382
まあ、ウインナーだけはケチャップと醤油少々で一緒に炒めてソースにするけど
あとは使わんなー
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:09.06ID:zWYiTWu+0
>>391
なんだそのほのぼのエピソード
最後に一緒に調味しながらその家庭の味を作るのもいいな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:11.49ID:B1RVKf5R0
>>360
>「美味い」味醂は
後出して余分なものをくっつけてきたわこの馬鹿はw
そうでもしないと逃げられないのは理解できたかwww
暇じゃない?
時間をかけないとめんつゆすら作れないノロマですってかw
馬鹿www
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:31.75ID:RnUGjU8y0
めんつゆにちょっと生姜足したりすると風味が増して美味くなるぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:33.72ID:a4EFl4Ld0
今の時代ほとんどの家で経済的問題で専業主婦が不可能なんだから、
下ごしらえに時間がかかる料理は無理
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:38.69ID:EZQTvY560
これは旦那を装った女だと思う
めんつゆ使わないからってそんなディスる奴いないだろうし、いちいちめんつゆ買わないの?なんて会話もしない
めんつゆ使ってなくてすごーい♡って言われたい女の作り話
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:49.02ID:W6pVn7E50
>>383
バカすぎる
間違いを認めろよ
市販のじゃなければもっと持ちが悪いわ
しょうゆとみりんとを煮込んで作った返しなら分かるが
返しでも出汁と合わせてしまったらすぐに使いきらないと腐ってしまうわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:26:51.41ID:ZJLXwCuC0
>>322
八方だしは「かるしおレシピ」とかいうレシピ本で知ったわ国循だっけ
ナスとオクラの含め煮とかそんなんは試したことがある、美味しかった
でもめんどくて最近はずっとご無沙汰
手作りの出汁とめんつゆの違いは鮮度かな

レシピを覚える、または思い出すのが大変
やっぱり頻度を増やさないと覚えられないな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:32.46ID:rBB6EiaK0
労力省けて美味しいなら好きに使えばいい
拘りの料理好きで出汁から作ってるなら好きにすればいい

ただ、めんつゆを憎むような生活してるとファミレスで外食もできないし
アボガド種ヨーグルトとかEM菌等のへんな健康嗜好にハマることがある
ニュートラルに生きろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:36.93ID:FC822u2C0
メールも手抜きだ手紙を出せ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:38.57ID:B5tKGayT0
ケチャップはミートソース系にもいいけど
洋風で味が足らんなって時に、コンソメスープと一緒に少し入れると
味に幅が出て美味しくなる、入れすぎはアカンけど
これとにんにくのおろしチューブがあれば、洋風は大体美味しくなるわ
カレーの隠し味でも使うし、炒め物でもちょっと入れると美味しくなる
ケチャップこそちょっと甘すぎるかな?になりやすい調味料ではあるが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:58.62ID:NuVqRRPZ0
>>391
女なのにそんなことあるのか
俺なんて小学生の頃からカレーとか作ってたわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:01.53ID:FG0OwZO+0
めんつゆは薄めようが
他の調味料を入れようが
味が一緒で変わることはないんだから
めんつゆが入っているって直ぐ分かるよ

そもそもめんつゆはそれ自体が完成品だから
他の調味料と合わせたときに
邪魔し合って不味く感じ風味が邪魔する
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:05.53ID:SpMvfAVA0
豆腐にめんつゆつけて食うと美味いよ。

昆布椎茸ダシが旨い
鰹ダシ系はちょっと甘しつこさがあって苦手
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:11.84ID:9iwaDgjF0
>>372
もしかしてヨーグルト開けっ放しとかやってて、野生化した乳酸菌が細菌叢で優勢になってるとか。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:23.42ID:B1RVKf5R0
>>396
100キロもいかないとイオンがないのはおれのせいじゃねえぞw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:48.24ID:FKe2FTIv0
>>400
ないと困るけど
ぶっちゃけ消費量は少ない

めんつゆも、そんな感じ
そーめんには欠かせないし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:49.25ID:BLrNat6q0
>>416
椎茸だし嫌いです><
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:00.08ID:i901s0A20
>>373
一人暮らしはねえ。そうなる。

ただ、家族、特に子供の味覚がそれでいいか、となるとねえ。

ママの味は、めんつゆの味
どうよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:01.12ID:NLTuZ/Gp0
おれは1L180円のめんつゆ
味の素もたかいからシマヤの古来味つかってる
99%成分同じで1kg400円くらい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:46.45ID:voHFrTrB0
なんで★7まで伸びてるの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:55.47ID:VA13tfS+0
へえ、今は麺つゆで料理する時代なんだ知らんかった
まあ、出汁とるとか面倒くさいわな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:03.15ID:fDGOmF5J0
添加物がすごいし身体に悪いイメージ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:31.64ID:n770c79+0
相談された人が「ダシから取っている」なんて決めつけているが
めんつゆを使わないのは料理上手ではなく
めんつゆだけで食べる料理を作らない(好みじゃない)のでは
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:35.50ID:v3CjHvPk0
旨けりゃいいよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:36.74ID:nmU96INB0
どっちでもいいよ
みんな忙しいんだから

出汁自慢してくるやつが一番めんどくさい
そういうやつって別に旨くもない手料理や焼き菓子を会社に持ってきて配ったりする
本当にウザい
褒めて欲しいのが見え見え
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:48.13ID:NuVqRRPZ0
>>413
俺はミートソース系には入れないな
ちょっとでもケチャップ入れると味がケチャップっぽくなっちゃう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:50.52ID:W6pVn7E50
>>417
こいつのいうには自作だとめんつゆでも冷蔵庫で三週間も持つんだと
無知なだけで知ったかして引っ込みがつかなくなってんのか鉄の胃を持ってるか腐ってても分からないバカ舌なのかどれかだろう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:51.29ID:vVxxIuUG0
逆に、ウチのママンは頑なにめんつゆを使わなかったな
ダシは自分でとるもの至上主義者だった
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:05.35ID:v3CjHvPk0
彼女が手の込んだ料理をするとまずいからいいんじゃね?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:21.25ID:/homaL0F0
何でもウェーパー野郎は何なの?
まあ俺のことだが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:34.42ID:voHFrTrB0
ちょっと卵かけご飯を食べる時も、納豆かけご飯を食べる時もめんつゆは便利じゃん。
醤油をかけるとしょっぱすぎるけどめんつゆだとマイルドな味になる。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:35.15ID:v3CjHvPk0
出汁からとって余計にまずくなるパターン
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:38.43ID:FC822u2C0
毎回出汁から取るとかどんな暇人だよw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:38.48ID:P+V5Yi/60
近所のスーパーの生鮮コーナーが18時ぐらいに半額シールを貼りだす
真鯛のお頭とアラが70円弱になる
これを買って刻んだ生姜、山椒の葉、薄めためんつゆと合わせて米を炊く
和食の「御食事」に出しても違和感のない鯛めしができる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:39.90ID:fewqyq+D0
別に1年365 日めんつゆ使ってるワケじゃないんでしょ
たまに忙しい時だけで
うちの子はめんつゆで育てたなんて、そんな親が居るはずない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:45.07ID:9iwaDgjF0
>>418
でも、俺の近所の店には無いから、どこでも売ってるは間違いだろ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:51.53ID:2B3OLOvB0
>>121
三河味醂や九重味醂程度ならその辺のスーパーに売ってる
うちで使ってる三年熟成福みりんレベルになるとスーパーじゃ売ってない
普通は三河味醂で十分だと思うがね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:59.64ID:QKicbKnc0
>>415
あなたは海原雄山ですね
実在の人物じゃないけどw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:14.14ID:AsoAEz7R0
>>423
中高年独身者の料理自慢大会?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:19.25ID:FKe2FTIv0
>>429
ケチャップにとろけるチーズ混ぜると
独特の酸っぱさ無くなって
別物になるよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:30.84ID:rBB6EiaK0
>>421
ママが食事出してくれるだけで子供には大正義だよ
それ以上は本人が大人になってからで十分

時短で作って肉体、精神的余裕作って
その分子供と御飯時によく会話し合う家庭の方がいいって考え方もある
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:42.19ID:OeIZIg7D0
>>269
ですよね、何回か騙されてテレビのも含めレシピ自体信じない
ごちゃごちゃしたキモ料理ってマジで作ってんのかと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:49.63ID:JVD0cG/H0
ほんと手抜きしてると全部めんつゆの味になるからな・・・
本ダシとか顆粒のも危険 レパートリーを侵食し始めたら止まらない
普通はそこまで行くとウンザリして考える 考えない奴は一生そのままなんだろな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:51.95ID:i901s0A20
>>281
玉葱は甘いから、めんつゆじゃない方がいい気がするけどね。
醤油、酒、みりん、砂糖(分量注意)、でめんつゆのところを置き換えれば。

ネギと玉葱は、入れ替えると印象が変わる料理が多い
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:08.21ID:B1RVKf5R0
>>408
だから自分の腕で他人を測るからそうなるんだよ馬鹿w
賞味期限でしか物が言えないとか、実際の知識がないのが丸わかりじゃねえかよ
おまえのようなのは残飯でも食ってろ
それが似合ってるわ
馬鹿www
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:08.38ID:RnUGjU8y0
卵焼き作るときにちょっぴり入れても美味いぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:18.24ID:JwRPGZcx0
おふくろの味はめんつゆでは出ない
独身女の味はめんつゆだな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:49.52ID:hru1MnUV0
>>414
あるよ
専業母と祖母がいたから何もする事がなかったし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:55.97ID:W6pVn7E50
>>451
もういいって
お前哀れすぎるぞ
詭弁にすらなってない
意味不明すぎるわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:11.95ID:B1RVKf5R0
>>439
論理的だなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:26.70ID:EPSQp0kO0
浅漬けにハイミーと醤油とか美味いんよなw
ヤマキ麺つゆをアジフライにかけてとかやるけどいけるよ
どちらも炊きたてごはんにあうあう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:32.26ID:zWYiTWu+0
>>453
これは真理かも
長年一人暮らしだとこうなるのかも
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:52.95ID:RnUGjU8y0
>>448
洋風料理には入れんだろ
和風めんつゆ料理も他の調味料付け足せばバリエーション豊富になるぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:55.96ID:EjDazpP50
本当の手作りってことなら、TOKIOさんくらいやらないとダメじゃね?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:11.24ID:PkXfnDGl0
めんつゆ
味の素
かつお風味のほんだし

この3つの必需品が手抜きと思われるなんて意外
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:45.94ID:voHFrTrB0
あとここまで出てきてないけど味ポンも美味しいと思う。
焼いたサンマには味ポンをかけた大根おろしが最強だろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:49.15ID:B1RVKf5R0
>>456
何がどう詭弁なんだ?
詭弁とか口に出しとけば駆ったつもりになれる
便利な頭だなw
腐った出汁でも詰まってるのかよwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:57.04ID:2iOu87xH0
自分で出汁とる派は
鰹節削るところからやってるの?
茅野のだしパックとか邪道じゃない?ぐらいのマウント取ってほしい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:59.43ID:Ls1SHZRW0
>>440
そう。熟成味醂はどこでも買えるもんじゃないんだけどね。
いちいちお高い味醂をデパ地下買いに行くなら創味のめんつゆ一択だわ。

料理したことない、スーパー行ったことないのが、イミフのめんつゆ攻撃してる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:59.48ID:vVxxIuUG0
>>450
まあ、俺に嫁がいたらいびってた可能性大だわな
家事に対しては並々ならぬこだわりを持つママンであった
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:03.51ID:i901s0A20
>>437
美味そうだね
鱗しっかり取らなくてOK?
そこだけ気になる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:15.66ID:/557/4L30
味の素って何に使うんだ?
家にもなかったし今まで使ったことない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:20.37ID:rsswLstG0
え?ダシ、みりん、酒、しょうゆ、塩があれば
めんつゆいらないぞ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:24.91ID:QKicbKnc0
>>372
入ってるのはグルタミン酸とかの出汁成分なんだから
冷蔵庫に入れときゃ二三日で痛むわけないw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:33.88ID:JVD0cG/H0
>>462入れるぞ つっても隠し味程度だけど
しまいにはその隠し味が鼻に付くようになる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:41.38ID:/homaL0F0
>>468
カツオ釣りからだろ。馬鹿か
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:48.38ID:PkXfnDGl0
プロはかつおを釣るところから始めないと
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:02.37ID:wfj7WhXs0
めんみ、は1992年ころまでは北海道以外にもあったらしいな
今使ってるか、スーパーで見かけるというのは北海道人確定か
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:57.63ID:1MsOTES40
煮物とかにヤマサの昆布つゆを使ってしまう
たいてい美味しくできるよ
でもそばや素麺を食べるときはダシを取る
麺はのつゆはダシ取らないととまずいから
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:09.17ID:QKicbKnc0
>>473
毎日料理してたらそれらをいちいち毎回って
めんどくさいんだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:09.18ID:W6pVn7E50
>>467
だからさあ
開封して冷蔵庫で保管してもそんなに持つめんつゆなんてあり得ないから
自分で使ったことねぇんだろ
発酵してきて酸味が出るからすぐに分かるはずだけどな
どうせ母親に作ってもらってる子供部屋おじさんだろ
めんつゆの賞味期限も知らないなんて
自立して自活しろよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:16.97ID:voHFrTrB0
ケチャップそのものはあまり使わないけど
1:1でマヨネーズとケチャップを混ぜると最強の調味料になるよな。
カキフライとかにつけると最強
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:18.07ID:LESsIMkR0
>>454
へえ
羨ましい家庭だったんだな
俺の家は母子家庭だったから小学生の頃から兄弟三人で飯作ることなんて普通だったわ
母親には色々教えてもらったけどな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:36.50ID:zWYiTWu+0
>>464
手抜きというより口に合わない人が多いんじゃないかな
出汁ひくなんて簡単だもの
>>477
茹でて形を作ってかび付けしてけずってまたかび付けして乾燥くらい当たり前だよ
昆布も自分で取りに行くんだ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:45.40ID:IQUv54k10
>>472
何にでも使える
ただのグルタミンソーダだから昆布やチーズやトマトに含まれてる旨味と同じもの
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:50.80ID:kiNJclOb0
自分たちで食べるんやから好きなように作ったらええがな
他人に聞いたり他人が口出したりすることちゃうやん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:02.21ID:N3ksrrVT0
>>19

元某食酢メーカーの開発だけど、お前の言ってることが全て正しいんだよな。

めんつゆ如きでも随分前から出汁もとってるし、その品質越えようと思ったら。最低限味醂砂糖をそのへんのモノ使ってたらそら話にならんわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:08.84ID:vq7pA5xH0
色々とオカシイ

こだわって自作していたのではないのか?
それを主婦友に時代遅れとか的外れな反論でアイデンティティー消失
更にそれを相談するこれまた意志薄弱な旦那

これじゃ自慢だろ、と勘ぐられてもしょうがない意味不明さ

馬鹿夫婦なのか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:14.15ID:ude3dwJP0
創味のおつゆもあかんのか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:17.12ID:ynmrnKD10
めんつゆを使うと味が単調になるからな
俺くらいになると3種類のめんつゆを使い分けているが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:26.30ID:XcU41t1y0
>>438
スーパーの惣菜の味が家庭の味と言う子供の方が多そうな現代だけど
家庭の味と言われて答えられる子供の方が少ないかもしれない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:39:35.55ID:RnUGjU8y0
>>465
馬路村のポン酢マジ美味い
ちょっとお高いけど
秋刀魚の他にホッケもポン酢で食べるわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:01.15ID:IQUv54k10
>>488
出汁と同じ成分なのに口に合わないとか意味わからない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:04.41ID:OfLKh4lJ0
>>1
麺つゆ使ってるけど、手抜きだと思うし、
友人にも「市販のめんつゆ使った手抜き料理」と言ってる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:13.54ID:5kfuKCse0
最初はなんかめんつゆが嫌だったけど
基本的な味付けに使うものがバランスよくしかも美味しく調合されているから最高の調味料だと気付いた
でも添加物が少ない方がいいね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:19.89ID:3P5LteFKO
手抜きとか、作ってもらう立場で言う方がおかしいわ
そう思うならてめえが手抜きしないでちゃんと作って手本を見せろ、勿論毎日毎食

と、思います
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:26.72ID:i901s0A20
関東関西でめんつゆ流用率だいぶ違いそうだね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:26.88ID:TChR+PVz0
あしたピーマンの肉詰め作る
両面焼いて最後にめんつゆをかけて味つけ完了
めんつゆ最高ー!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:34.83ID:QKicbKnc0
>>485
1人暮らしでめんつゆは素麺くらいにしか使わないのでなかなか減らない
こないだ冷蔵庫で半年くらいたった麺つゆで素麺を食べたけど何ともなかった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:58.04ID:zWYiTWu+0
>>499
後味がくどいし単調なんだよ
日本にはいろんな出汁があるからね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:58.16ID:voHFrTrB0
だから卵かけご飯は醤油じゃなくてめんつゆにしないとダメなんだって
そうじゃなければ美味しくないから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:08.20ID:YwBYiegn0
理想はめんつゆ使わない料理だけど面倒だからめんつゆ使ってる
味噌汁も出汁から取ったりせず出し入り味噌を使ってる
専業主婦みたいに時間あれば出汁取る所からやるんだけど、働ぎながらはさすがに無理
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:11.18ID:lI0xXALb0
麺つゆは麺のつゆにしか使わないな
煮物にも使わないし。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:13.40ID:/homaL0F0
家庭のカレーとか言ったところで固形ルーの味だからなあ。
バーモントカレーとか即分かる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:24.11ID:B5tKGayT0
>>444
チーズいいよね、味の方向性が決まっちゃうけど
ケチャップと合わせると本当にうまい
食パンにケチャップ塗って、チーズ乗せて焼くだけで美味しいもんな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:57.78ID:CTWZp1AQ0
>>412
もちろん草書よねえ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:11.02ID:i901s0A20
>>504
そうなんだよね。
ピーマンとめんつゆが、何故か会うんだよね。

ピーマン細切りにしてやいて、ちりめん干しかけて、めんつゆかけて。
そんなのが美味かったりする。

こういう料理は、出汁とって、なんて料理じゃないね。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:11.77ID:W6pVn7E50
>>505
保存料使ってるやつじゃね
最近は無添加のばかりですぐに腐る
調味料として使うのなら保存料入ってた方が長持ちするからいいのかもな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:14.46ID:rBB6EiaK0
料理好きでやってるならいいけど

うちは全部鰹節削るところからやってるのよ
めんつゆとか子供が可哀想
バッグも全部手作り
アニメは見せないのバカになるでしょう?
ってマウントする女より

めんつゆでパッと作って
市販のアンパンパンやプリキュアのバッグ買ってやって
子供とよく会話する女の方がいいわな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:18.02ID:voHFrTrB0
でもさあ、親子丼とかカツ丼を作るときめんつゆを使わないか?
もし使わなかったら滅茶苦茶めんどくさい事になるんだけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:19.81ID:cYy/X52N0
別に体に悪い物を使ってる訳でもないのに、めんつゆを使ってませんというのはただの自己満足。
意味はない。
自己主張が強いか、もしくは自己顕示欲の化け物が誉めて欲しいのか、どちらかだろ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:31.88ID:B1RVKf5R0
>>485
だから市販のめんつゆのことなんか言ってねえって馬鹿w
お前こそ市販品の知識から一歩も出られてない様子を見せてるが
母親だの子供部屋おじさんだの言ってるし
お前こそその類だろうが
この馬鹿www
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:37.89ID:ynmrnKD10
>>512
最後にかつおぶしを……
かつをぶしをのせるのです……
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:41.28ID:Ls1SHZRW0
>>493
スレタイ嫁がメンヘラなのはガチ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:49.53ID:P+V5Yi/60
>>471
近所のはたぶん刺身用にさばいた後のお頭とアラだから鱗はほとんどない
鰭が気になることはあるかな
付け加えてただの水ではなく昆布の水出汁に適量の日本酒をあわせて炊くと恐らく素人はめんつゆが入ってると気づかない
昆布の水出汁と適量の日本酒は古米や不味い米を炊く時の秘策でもあるね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:29.66ID:9iwaDgjF0
>>508
卵かけごはん、試しにめんつゆどころか醤油も使わず、塩だけかけてみたら生臭くて不味かった。
目玉焼きを考えると、加熱って偉大だな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:35.20ID:CkVu98UG0
美味けりゃなんでもいい
めんつゆとすき焼きのタレは万能調味料だ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:41.69ID:JVD0cG/H0
まじで出汁の作り置きぐらいするべきだわ・・三日に一回で回せるだろ
市販の万能ダシ使うにもサブとして使うべき
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:43.11ID:IQUv54k10
>>507
市販品の方が出汁は色々入ってるよ
むしろ家で作るのだとせいぜい昆布と鰹くらいじゃん
むしろ自作した方が単調になるので複雑な合わせ出汁使う市販品は口に合わないんじゃないかな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:03.75ID:7Tb7/LoX0
要は手抜き主婦の嫉妬?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:04.17ID:Ls1SHZRW0
>>516
よほどヒマなんだね。お茶飲み友達もいないんでしょ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:07.75ID:RnUGjU8y0
>>511
バーモントカレーって薄いイメージだった
20年ぶりくらいに買ったら以前より美味しくなってたよ
まあブレンドして使うけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:08.40ID:i901s0A20
>>510
煮物がおいしくできるのに、使う理由はないでしょ。
ただ、めんつゆも、自作できるけどね。

夏の暑いとき、そうめんゆでるだけでいやになるのに、こんろもう一つつけて出汁とって、はだるしい。
そういうときだけめんつゆ使うのが、本来のような。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:08.58ID:W6pVn7E50
>>519
自家製のめんつゆだとそんなに保存が効くのならめんつゆ屋でもやれよ
バカなのに間違いを認めるのが悔しいからって負け惜しみでしつこいのは最悪だぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:14.17ID:voHFrTrB0
>>523
加熱しても塩だけだと不味いぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:21.76ID:/homaL0F0
料理は出汁が命なんだけどな。
出汁が効いていれば少量の塩だけで美味しい。
快適に減塩する方法でもある。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:26.83ID:/a2nmWGZ0
納豆のタレといい、甘みが強いのが世間のデフォになっいる
なんだかな〜
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:47.61ID:hru1MnUV0
>>487
お母さんの負担を減らそうとして優しいね
兄弟三人思いやりのある大人になってるだろうね
うちは母と不仲だったから…
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:07.53ID:voHFrTrB0
いや、マジで疑問なんだけどめんつゆを使わないで親子丼を作る人なんて存在するのか?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:11.29ID:QKicbKnc0
>>515
腐る理由が分からない
簡単に言えば醤油にみりんとグルタミン酸等のうまみ成分が入っているというだけだろ
どうしてそれが短期間に腐るの?
醤油もみりんもグルタミン酸も単独では腐らないのに
混ぜるとすぐ腐るの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:41.91ID:9iwaDgjF0
>>532
そうか?俺は目玉焼き、塩だけで食うよ。
最近は胡椒だけor何もかけないで旨いよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:53.48ID:1jdOFdjw0
>>532
目玉焼きは塩だけで充分に美味い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:56.30ID:B5tKGayT0
ケチャップって、火にかけると結構味変わるんだよね
最初はケチャップっぽい味だけど、酸味が飛んで段々まろやかになる
投入するタイミングが大事だと思う
ドライトマト使ってもいいんだけど、裏ごしとかしないと結構種とか皮が残るのがねぇ、面倒で
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:02.49ID:QZMegYmm0
自作のめんつゆより市販のやつの方が美味いんだもん。
素人が無理しても無駄だと悟った。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:11.05ID:voHFrTrB0
>>540
そうか、おれはソース派だからよく分からないや
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:11.25ID:zWYiTWu+0
>>526
昆布とカツオ、昆布と鯖節、昆布といりこ、いりこだけ、干し椎茸、海老、あごだし、貝柱
いま思い付くだけでこのくらいバリエーションがある
めんつゆの出汁は混合でも商品が同一なら同じ出汁の味
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:13.81ID:/homaL0F0
>>535
納豆の付属タレなんて使ったのは小学生の給食のときだけだわ。
醤油1択だろ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:20.26ID:RnUGjU8y0
>>510
親子丼とかにも使えるよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:29.57ID:D/LiAM4k0
美味いめんつゆならアリ

安いめんつゆは料理に使うと不味い
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:38.61ID:i901s0A20
>>523
醤油が生臭さを消すからね。
香りだから、ほんの数滴で違う。
偉大だねえ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:46.19ID:1jdOFdjw0
>>537
俺は使わないな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:48.72ID:wxalKBMu0
>>516
前者は自己満と性格の悪さ、柔軟性のなさが顕著だもんね
子供を支配するタイプかも
後者の子供の方がいい子に育つと思うよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:51.71ID:Ls1SHZRW0
>>527
8090の年取った母ちゃんにメシ作ってもらってる
子供部屋おじさんがワガママ言ってるだけだよ。
一人暮らし、既婚者にはめんつゆは便利だもの。

50歳の独身男の見合いネタと同じ加齢臭がする。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:55.09ID:B1RVKf5R0
味の素は最近人気がない
カツオダシとかコンブダシの人気があるからなあ
しかしカツオダシとかコンブダシの味がいいと思うのは
実は塩が入ってるからだぞw
これ豆なw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:00.71ID:6DsFvO/j0
前スレでも聞きましたが、

麺つゆ
昆布つゆ
鰹つゆ

の用途を解りやすく教えてください。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:04.00ID:W6pVn7E50
納豆のたれってなんであんなに甘ったるいのかね
めんつゆでも甘さが目立つ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:18.10ID:Cbx9g2Pi0
食ってみて旨くて無毒ならなんでもいいと思うんだが。
おまえらなんで何をつかったかを気にするの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:18.65ID:wfj7WhXs0
>>539
そう簡単ではなく、ふつうの出汁同様につくってるのかと
サカナや昆布や鰹節の
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:54.97ID:voHFrTrB0
玉子豆腐とか冷ややっこにめんつゆをかけても美味しいぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:58.97ID:t+TD/cm80
>>523
そこで味の素ですよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:16.67ID:VlPf73tk0
天然だしを取るのに手間かけても今いちになったりするのなら
もうさっさと、めんつゆ使っていいと思うよ

めんつゆベースに何かだしを足すというので
変化つけるのもいいしね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:44.59ID:1k87C6mI0
>>530
職場の奥様方なんか、めんつゆ使うの当たり前どころか、麺もそうめん以外は流水麺オンリーって言ってるぞ。麺を茹でる時間が長いのが嫌だと。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:44.96ID:/homaL0F0
塩・醤油・ウスターソース
それぞれに気に入ったのを常備しておけば何を食べても美味しい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:53.67ID:kngeo6SXO
>>537
親子丼には使わないね
親子丼やカツ丼は、だしそんなにたくさん要らないし
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:19.87ID:ynmrnKD10
>>555
遺伝子絶滅確定の独身ゴミオッサンには分からないと思うが、
「子供に食べさせるため」だよw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:20.75ID:zWYiTWu+0
>>553
本当に塩辛いよね
料理酒と同じくらいいらない塩分が入ってる
塩分を足すなら薄口醤油を使えば味に深みが出るのにいらんことしやがって!としか思えない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:25.73ID:B1RVKf5R0
>>531
結局おまえ調理のことについては何も言えないのな
既製品のこととその能書きに関してしか話せてない
底が見えてるんだよ
母親が作ってくれた食事を子供部屋で食ってる馬鹿www
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:32.47ID:7Tb7/LoX0
なんやかんや胃袋をつかめる女はモテてるし家庭も安定感が違うわ
美人でも料理ダメだと魅力半減
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:39.00ID:/5eNxhEc0
たぶん顔を見合わせたお友達はよくそんな料理に割く時間あるなと思ったんだろう
悪い意味じゃなくてめんつゆ使えば時短なのに知らないの?やってみたら、っていう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:56.99ID:IQUv54k10
>>567
そんなに使わないのに出汁いちいち引いてられないから市販品使うんだろうに
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:00.85ID:2iOu87xH0
>>543
市販品にちょい足しで美味い料理になるよね
冷凍食品も最近は素人料理より美味い
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:01.73ID:W6pVn7E50
>>539
腐るっつうの
しょうゆだって保存利入ってる市販メーカーのではなくしょうゆ蔵で作ってるしょうゆなんかは一週間くらいで酸っぱくなるぞ
だから和食では毎日出汁を引いて返しと合わせて使うんだし
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:09.81ID:YwBYiegn0
>>566
塩は色々変えてみたけど味の違いが分からなかった

どんな塩使ってる?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:20.41ID:e5x66mbn0
手間暇かけてて私すごいドヤァしてる女嫌いやわ
ただの女同士のマウンティング
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:29.50ID:irjc0qh30
>>537
ほんだし使うから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:34.01ID:qvckgVpG0
ケチャップ食べれない
トマトの水煮缶使うな
残ったら冷凍
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:44.76ID:6Oe0nlL20
普通に考えたら判るんだけど出汁って日持ちしないのよ。出汁引いて3〜4日が限界や
でも逆に考えたら日曜と水曜、週に2回出汁を引けばずっと美味い味噌汁を飲めるわけ
出汁を引くのって覚えたら結構楽チンやで
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:06.44ID:mBlpN+i90
東北じゃ砂糖はあまり入れない
みりんもあまり入れない代わりに日本酒入れる
俺のとこだけか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:16.28ID:mpo+/kFE0
使うときは使うよ
いつも使われたら飽きるかな?
でもダシ汁+醬油+味醂等の甘味料だろ
開けたら使わないと傷むし、塩気と甘みの調整して使い切ってくだろjk
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:37.36ID:1k87C6mI0
>>555
納豆の小袋たれは、鰹出汁ベースの甘すぎるやつと、昆布出汁ベースの苦えぐいやつとあるよな、どれも美味しくない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:45.50ID:RnUGjU8y0
>>543
バランスがいいんだよね
だからベースにして色々付け足して使える
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:46.35ID:9iwaDgjF0
>>539
厳密に言えば、醤油の塩分を希釈せずアミノ酸のみ添加するなら腐敗しないと思う。
ただ、普通の出汁を取る工程は水で取るから、そのできた出汁汁と醤油を合わせると微生物が繁殖可能な濃度まで塩分濃度が下がる。

もちろん、醤油に直接かつお節投入して水分加えずに出汁を取るとか、取った出汁を真空乾燥器辺りで濃縮して添加するとかやれば希釈されないだろうけど。

醤油と味醂合わせたのみなら大丈夫な気はするけど、水分活性とかどうなるんだか不安はある。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:49.63ID:jP54d1cR0
エバラすき焼きのたれで肉じゃがを作る自分はセーフでしょうか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:04.61ID:ynmrnKD10
>>571
逆もそうだよw
朝、女の家で起きたとき、「何か作るねー」って台所に立って、ありもので拵える。
これだけで関係が長続きする。

ただし材料はほぼそろってないと考えて良く、
フレンチトースト、ペペロンチーノ、チャーハンのどれかが作れればなんとかなる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:05.29ID:1MsOTES40
かつおぶしや昆布から煮出したばかりのダシは風味が違うんだよ
でもグツグツ煮込むものだと風味も飛びやすいからわりと何でもいい
味噌汁なんかは顆粒のじゃまずいよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:07.40ID:2iOu87xH0
むしろ美味い高級めんつゆの情報教えてくれよ
取り寄せるから
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:09.94ID:voHFrTrB0
ぶっちゃけ味噌よりめんつゆの方が使い勝手がいい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:13.93ID:IQUv54k10
醤油が腐らないのは塩分濃度のおかげだろ
市販のめんつゆでも濃縮タイプは冷蔵庫に入れてたらなかなか腐らないじゃん
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:19.74ID:YwBYiegn0
>>584
それって出汁を3日分、一気に引いておいて色んな料理に使うってこと?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:28.19ID:B1RVKf5R0
>>569
ホント邪魔だよなあれ
せめて塩はもう少し薄くしてくれたらいいんだが
塩が濃いのは金のかかる出汁成分の薄め行為なんだろうな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:29.33ID:1jdOFdjw0
冷蔵庫に常に、昆布だし、鰹節だし、あごだし、椎茸だし、ホタテだしが必死に保存されてるからなあ。
なんで麺つゆとか使うの?不味いじゃんとしかいいようがない。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:35.15ID:mBlpN+i90
出汁なんて年に何回か取るくらいだよ残りはほんだしかめんつゆ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:47.13ID:mpo+/kFE0
>>585
ちょっとクラシックな味付けかな
俺はそっちのほうが好きだけど

お婆ちゃん子か
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:51.40ID:BlR3k0+R0
だしパックは使っても、昆布や削り節からは出汁を取らないな
手間の問題より、お金の問題
家庭でまじめに出汁をとると、金がかかってばからしい

ああいうのは、職業でやって金を客から取ってるからできることだな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:56.14ID:irjc0qh30
>>530
そうめんつゆは自作するなぁ、しいたけだしが好きだが
しいたけだしのめんつゆが、滅多に売ってないから。
作り置きして冷蔵庫に入れている
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:02.71ID:i901s0A20
>>538
ほほう。
最初に切り目だけ入れておいて、レンジかな。

残念なことに、新玉葱の季節じゃないねえ。

でも、そういう調味料的使い方は、おもしろいねえ。
冷や奴にかけたりはよくするだろうけど。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:17.08ID:CXMA1cYx0
そういや、きのう何食べた?のシロさんもやたらとめんつゆ使ってたな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:22.57ID:beRMF14k0
だしパックが便利すぎて困る
安い舌しか持ってないしこれで十分だわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:30.32ID:kngeo6SXO
>>574
親子丼にきちんとだしなんかとらないからなあ
鰹節入れてささっと取り出すだけ。

てかめんつゆ使わない親子丼なら、顆粒だしと醤油とみりん(+砂糖、酒)でしょ
そんな人たくさんいるよ
私は顆粒だし使わないだけ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:40.35ID:DG0GUUE90
砂糖は甘くならない程度にちょっとだけ入れると味にコクが出るよね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:57.01ID:B1RVKf5R0
>>583
ほうら調理のことは言えないw
いつまでたっても言えない
母親が作ってくれた食事を子供部屋で食ってる
子供部屋おじさんwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:11.85ID:voHFrTrB0
キャベツを千切りして薄めためんつゆに漬けて食べるだけでも美味しいし
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:16.86ID:ynmrnKD10
>>590
市販の干しシイタケって、ほぼ100%中にもぐりこんだ虫が一緒に乾燥されてるんだよねw
まぁ、冷静に考えれば、それもダシの一部かもしれないな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:21.80ID:/lJ2E23g0
貝とかのダシはきちんと取る方が段違いなのはわかる
だがめんつゆ使っても、各料理同じ味にはならんしなぁ
醤油とかと変わらんだろ
ベースのひとつに過ぎない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:25.60ID:BLrNat6q0
>>602
金子信雄式とも言う
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:51.22ID:dlXGuOu30
>>121
タカラの本みりんくらいはどこのスーパーでも売ってる。
それよりお高い高級味醂は昔からそのへんでは手に入らなかった。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:57.17ID:1jdOFdjw0
>>612
そこはポン酢だろ。なんで麺つゆ??
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:04.23ID:fUHmSF6u0
鰹節と昆布の出汁なら5分ぐらいしかかからんからな。
手抜きする奴多いんだな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:29.05ID:TG96vh2P0
普段料理してる人がめんつゆ使って調理しても
食ってるほうはわからないと思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:52.29ID:GmDeUuhK0
めんつゆの方が安上がり。昆布やかつお節から取ってたら食費がかさむわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:55.83ID:YwBYiegn0
>>603
昆布だしやろうとして昆布買ったらかなり高くついた
めんつゆや白だしなどの既製品は家計の味方だと思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:04.64ID:1k87C6mI0
>>615
一週間分を1日でまとめて撮るから、週末はいつもへべれけになってたよなw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:14.28ID:zWYiTWu+0
>>599
あれで味噌汁を作るのは自殺行為だと思う
ミソスープ!ニッポンジーンアタマオカシイデス!だよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:16.59ID:voHFrTrB0
>>617
ポン酢でも美味しいな
キャベツをレンチンして上からベシャってポン酢を振りかけただけで御馳走になる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:24.09ID:bEUIvf5O0
>>613
知り合いがシイタケ栽培してるんだけど食べきれないからって
大量に貰う。それをノホホンと干してる自分。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:24.50ID:F3fBKuj50
めんつゆくらいいいじゃないか
味の素も入れたいくらいだ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:27.75ID:7Tb7/LoX0
>>592
ああ、意識してなかったけどそれもあるかも
あんまり出しゃばりすぎるとウザがられるから
あくまでサポートにとどめとくのが吉だよな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:29.21ID:zII6/A5F0
素人が手間隙かけて作ったつゆよりその道のプロが仕事としてお金と時間と頭使って作ったつゆの方が美味しいこともあるだろう
うちの父親は母が出汁からとった手作りつゆよりにんべんのつゆの方が美味しいと言って喧嘩してた
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:33.95ID:6Oe0nlL20
>>598
せやで、男の一人暮らしはこんなモンや
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:37.06ID:ARip7/Kj0
味が濃いのはどう言ったら
なんでもかんでも味が濃い。
おれは福岡なので薄味で慣れてきたから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:44.60ID:RnUGjU8y0
ほんだしったら鰹だけだよな
めんつゆだと、かつおぶし、そうだかつおぶし、さばぶし、ほたてエキス、こんぶと色々入ってる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:02.33ID:IQUv54k10
>>618
昆布は30分くらい水に浸けてから火にかけるわけで
その30分をないことにするのはちょっと
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:05.51ID:Uf80biFB0
独身の人が何か言ってる?
関係ないぞ?独りもんには
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:28.05ID:1jdOFdjw0
麺つゆは塩分が多すぎて健康に悪いだろ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:35.88ID:dlXGuOu30
>>576
一週間はないわ。
昔は一升瓶で売ってたくらいだし。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:36.88ID:zWYiTWu+0
>>610
醤油は濃口、薄口、たまり
味噌は白、合わせ、カクキューの出汁の入ってない赤味噌
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:36.98ID:sqsse/ST0
うちの婆ちゃんが、蕎麦やうどんの時
毎回出汁引いて、ツユ作ってたなあ。

思い出の味ではあるんだけど、鰹節が利きすぎてて
正直、好みとしては市販のツユのが好きだった。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:37.21ID:RnUGjU8y0
>>632
お父ちゃん…分かってても言ってはいけないことがある
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:40.53ID:BlR3k0+R0
>>625
それに、昆布で出汁をとると出汁を取ったあとの昆布をそのまま捨てるのがもったいなくて
佃煮にするから、昆布の佃煮がどんどん増えてくるw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:43.96ID:Bxm+iUQk0
>>630
親が何でも味の素入れる人で嫌になって大人になってからいっさい使わなくなったな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:57.44ID:W6pVn7E50
>>611
お前も目立つが冷蔵庫で三週間持つとかとんちんかんなことしかいってないがな
知らねぇなら黙っとけ
めんつゆは冷蔵庫なら三週間でも持つキリッとかアホ丸出しで料理のことなんて分かってないの丸分かりだから
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:58.50ID:ynmrnKD10
>>625
材料を見てみると、「昆布抽出物」とか「アミノ酸」と書かれているわけで、
要するにだいたい「味の素」のようなものでグルタミン酸ナトリウムを補い、昆布の代用をしてる。

勝負料理でもないのにわざわざ昆布から真面目に取ってたら高くて良くねえ。
日常の料理なんて、めんつゆか味の素でいいんだよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:08.15ID:1jdOFdjw0
>>638
一晩水につけとけよ。簡単だぞ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:34.53ID:P6hDHPDl0
ξ´・ω・`ξ まずは"醤油1みりん1"な基本を知って、めんつゆは調味料の1つとして使いこなしゃイイって。
「サラダパスタはマヨネーズに塩コショウだけだと、時間を置くと味が薄くなる。めんつゆを加えた方が良い」とか、
自分で色々と試行錯誤する過程が大事かなぁって思うわん。料理に係るコストも込みでねぇ。
「楽だからめんつゆ。レシピ通りにめんつゆ」ってのは、それは違うんじゃないかなぁって思ってもいたり。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:38.65ID:YwBYiegn0
>>633
なるほど
もし今度出汁を引く機会があったら真似てみるよ、ありがとう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:44.77ID:fUHmSF6u0
>>638
まぁな。
うちはポットに水と昆布入れて冷蔵庫に置いてるから常にある状態なんで。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:26.59ID:ktMxsq7g0
>>546
でも、あれが付いてくるということはあの味に疑問を持たないのが多数派ということだろ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:27.77ID:PV05nklY0
最近は各社しのぎを削って美味しいめんつゆ出してるからね
変に素人が自分で頑張るより美味しいよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:29.92ID:i901s0A20
>>598
よこですが、自分の実家はそんな感じだねえ。

出汁を一番だし、二番だし、くらい一気に取る。
ペットボトルに入れて保管。
それを料理で使い分けてる。

出汁取る手間を減らせるというだけだよね。
香りとかはもちろん直前に出汁を引くのがいちばんだろうけど。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:40.64ID:ynmrnKD10
>>649
あ、いや、違います、別物です。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:55.69ID:O6hIdNvC0
>>623
鰹節とかも和食の出汁を全てちゃんと材料からとると食費が凄いことになる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:14.50ID:ZJLXwCuC0
親子丼だけど鶏肉を入れ過ぎてもまずいのよ
鶏ももなんて200gとかじゃあんまり売ってない300gとか400gじゃんと1枚使い切るとなんか美味しくない
最近気付いたの
卵も入れるし鶏は気持ち少ないめの方がつゆの味が美味しい
鶏も玉ねぎもしっかりと火を通す
小さめのフライパンで作るのがいい
2人分までがいい
卵は混ぜすぎない方がいい
卵は2回に分けて入れるなどなど
味付け以外にもポイントがたくさんある

まあ今度は酒も入れるレシピを試してみたい
少し味付けを変えたレシピ

オムライスを作る頻度が高いからケチャップの消費量が増えた
だしも必要ないし
でも出汁をとる煮物多めの方が痩せた気がする
野菜の含め煮とかはしょっちゅう作れたら痩せそうだなと思っている
焼き魚や煮魚だと他にもおかずを作らなきゃいけない感じが面倒なんだよね
だからオムライスとかが増えるっていう・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:28.90ID:uKUppaRN0
ヤマサの昆布つゆが好き
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:30.94ID:7Tb7/LoX0
例えば冷奴にめんつゆでもいいけどさ
アルコール飛ばすひと手間かけてくれると惚れるw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:35.68ID:CTWZp1AQ0
>>465
ゆずぽん、ゆずぽんも入れて
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:37.87ID:P0QekcY/0
和食はめんつゆがあればなんとかなる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:41.93ID:9u41OOBO0
まんつゆ〜はいかがでしょうか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:01.32ID:voHFrTrB0
和風サラダでもめんつゆとポン酢があると便利だよな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:07.77ID:beRMF14k0
>>465
馬路村のゆずぽんも
赤い方ええで
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:23.94ID:9iwaDgjF0
>>656
そもそも秋田とか幾つかの地域は、納豆に砂糖を入れる。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:24.57ID:BlR3k0+R0
>>627
昆布だしのもととか、かつおだしの素の塩分の分だけ
味噌の使用量が減るから塩分的にはかわらないかな

出汁を取ってみそ汁を作ると、塩味が足らない分、味噌の量が増える
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:29.99ID:sqsse/ST0
いや実際市販のが旨いよ。
外食並みにまで旨味塩分を濃くしてるからな。

家庭で自作するのにそこまで濃くすると
健康のため、という最大の長所が無くなる。

料理自慢のアホは、たまにそこが欠落してる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:31.45ID:Nvi0VwYb0
>>1
出汁をきちんと取れるなら、そのほうがベストだとは思う。
ただ、我が家は全員が忙しいので、とにかく時短。
パッと味が決まる「めんつゆ」は手放せない。
料理は それぞれの家庭で美味しく食べられれば、それが一番と思っている。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:39.93ID:ynmrnKD10
>>664
醤油もアルコールが含まれていたりするんだよね…
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:44.20ID:ubW5gqQB0
昔は味噌汁でも何でもダシ取って作ってたな。
その内顆粒タイプのダシですますようになり、それなら麺つゆは専用のものを買った方がうまくて安いとなった。
そしたら今度は麺つゆが色々な料理に応用出きるようになり、一升瓶に入ってた醤油がドンドン容量の少ないタイプになっていったんだよな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:52.20ID:RnUGjU8y0
>>657
昔と比べて調味料がすっげー進化してるな
フツーのスーパーでも安いのから高いのまで色々置くようになった
見てるだけで楽しい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:09.37ID:hpnD444i0
料理に余計な手間をかけたり、過剰に掃除する女って大嫌い
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:18.61ID:B1RVKf5R0
>>650
だからそれは
お前が貧しい知識と劣った経験をもとに
能力のないその頭で考えた自作のめんつゆのことだろ
そりゃすぐ腐るわw
おれの作ってるのはお前が考えてるものとは違うんだよw
母親が作ってくれた食事を子供部屋で食ってる
子供部屋おじさんwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:29.31ID:zWYiTWu+0
>>675
味噌の旨みが減るじゃない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:30.37ID:YwBYiegn0
>>647
>昆布をそのまま捨てるのがもったいなくて

すごく分かるww
出汁とった鰹節もおかかにして食べるw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:33.39ID:W6pVn7E50
>>661
うちの地域の親子丼は甘いたれのやつなんだけど出汁の利いた甘味が少ないやつは本当に旨いな
全国的にはどうなんだろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:33.72ID:6CyJFGYZ0
希釈の仕方がわかんないひといるんじゃない?
割合とかさ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:56.93ID:VeuelcWz0
>>3
麺つゆの売り上げは下がってるよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:05.43ID:1k87C6mI0
>>679
子どものころ、煮干しのワタ取るお手伝いしたもんな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:38.74ID:W6pVn7E50
>>682
お前が何度いっても分からない低能なバカなのは分かったからもうレス返してくんな
腐っためんつゆでも食って腹でも壊してろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:40.46ID:ynmrnKD10
母がだしを取った後の昆布を、父が細切りにして醤油+味の素+かつおぶしでよく酒を飲んでたw
俺ももらって父と一緒に食ってた。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:00.32ID:0ukJOdD00
こんな事で悩む奴なんているわけないだろw 馬鹿馬鹿しいw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:20.72ID:1h2u9Mdk0
めんつゆはなぁ、化学調味料の味が濃くなるのよ。味もみんな同じになるし、そうめんにしか使わない。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:24.91ID:7Tb7/LoX0
>>678
要冷蔵のしょう油で育ったから、それ要求したら元カノにはキレられたw
今は常温保存できるので妥協してるわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:27.72ID:T3bbhI8W0
俺なんかむしろ
冷蔵庫にめんつゆしか入ってないぞ('A`)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:38.50ID:ZJLXwCuC0
>>523
私は生卵は食べられないから卵かけご飯の美味しさは分からないんだけど、
昔人づてに聞いた、ご飯に、薄焼き卵を乗っけてポン酢とあれば刻み葱をかけて食べる、というのがすごく美味しかったのよ

最初聞いた時は絶対合わないと思ったけれど、油の風味と卵とポン酢がベストマッチって感じでおいしいんだから
手抜き(あるいはシンプル)だけど美味しい料理ってあるよね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:00.78ID:ynmrnKD10
>>688
顆粒のアゴだしが便利すぎ
家庭料理でアゴだしを素材から出す奴なんて珍しい部類だろうに、
その味がお手軽に
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:24.68ID:BlR3k0+R0
>>684
味噌の味を純粋に味わいたいなら
あじのしっかりした具と出汁無しの白みそ仕立てかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:09.65ID:9iwaDgjF0
>>698
それ美味しそうだねえ。
健康とダイエットのため今はやってないけど、バター醤油ご飯は好きだったな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:17.82ID:i901s0A20
>>628
ポン酢で思い出したけど
ポン酢醤油、だよね。

自分は黄緑のポン酢に醤油足してるけど。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:35.62ID:O6hIdNvC0
ただ麺つゆは甘すぎる
なので本来なら砂糖を入れる味つけにしか使えない
このごろ白だしとかいうのもあるけど、あれも変に甘くてうっとうしい
粉末のだしの元のほうが甘さ塩辛さが少な目で使いやすい
香りがないから出汁の美味しさは感じられないけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:45.75ID:zWYiTWu+0
>>700
味のしっかり者した具ってなんだろ
切り干し大根の味噌汁は出汁なしでやるけど
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:21.32ID:ynmrnKD10
>>695
そういうときは複数種類用意しろっての
スタンダードなものをメインに(少々高めの創味が美味いと思います)、
特徴が尖ったダシを数種類
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:29.10ID:i901s0A20
>>702
酢とゆず胡椒もいけるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:41.95ID:YwBYiegn0
>>658
鍋ごと冷蔵庫に入れるのかと思ってたけどペットボトルに詰めるのか、なるほど
ドレッシングは自作して空き瓶に詰めて一週間遣ったりするんだけどね
出汁はそういう発想なかった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:04.49ID:B1RVKf5R0
>>571
料理がうまいって事は
頭や気遣いがいいってことでもあるしなあ
そっちも関係してそう
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:10.24ID:W6pVn7E50
>>695
化学調味料使ってるめんつゆってどんなのよ?
そんなめんつゆ少なくともここ20年は見かけんぞ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:20.25ID:8hCSgADj0
めんつゆなんて調味料のひとつだし、使いません!とか目くじら立てなくてもなあ
めんつゆとマヨネーズでスパゲティ調理すると、とても美味い
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:22.67ID:7Tb7/LoX0
>>703
結婚してくだ…既婚かw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:37.76ID:1HNY/QM10
麺汁買ったこと無い
あれは正直手抜きだと思う
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:48.85ID:e5KsmFGP0
創味の出汁最強万能調味料
めんつゆすら創味の出汁でできる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:52.90ID:VeuelcWz0
>>715
死ぬほどある
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:02.05ID:2P7LPbdi0
めんつゆというか、白だしや出汁つゆ?
クオリティ高いのが色々出てるからな。

ただ、当たり前のことだけど、自分で出汁に酒・しょう油・みりんを合わせるほうが塩梅をその時々の自分好みに調えられるから、まあ、自由度が高いよね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:26.23ID:hsEl76oO0
『スプラ2』&『マリカ8』&『テトリス99』を道重さゆみと一緒に遊ぼう!!第二弾

s://www.youtube.com/watch?v=Zz4gExcolBU&feature=youtu.be&t=36
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:33.14ID:KTBi41jV0
めんつゆがそんなに万能だったとは初めて知った。卵かけご飯にはめんつゆだけど
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:56.49ID:ynmrnKD10
>>711
糖類も入ってるからね
つうか結局和食の味付けなんて、醤油、みりん、酒のバランスでしかなく、
それがほどよく全部入ってるのがめんつゆ

甘い、単調だ、などとぼやき、味をずらしたい場合は
めんつゆを減らして醤油と酒で調整すればいいだけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:59.61ID:9iwaDgjF0
>>707
ゴボウ、シジミはかなり味強いよ。
あと鍋に近いけど、カジカの味噌汁。
あまり食べる地域多くないけど、ホタテの味噌汁も濃厚。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:10:20.77ID:o2S36JTy0
手抜きで麺つゆ使うこともあるけど、あんまり好きじゃない。
なんか麺つゆ、焼肉のたれに異常にこだわるやつ多いけど。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:10:57.83ID:W6pVn7E50
>>699
あごは福岡だと雑煮に使うからあごだしを自作することはあるな
あごはいりこみたいに煮干しではなく焼き干しだから香ばしくていいんだ
あご自体を軽く火鉢で炙ってかじるのも美味しい
むちゃくちゃ硬くて切っ先がガラスみたいに鋭利で痛いんだけど
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:34.24ID:i901s0A20
>>706
液体にすると腐敗しやすいからどうしても塩が加えてあるねえ。
それか、濃縮している。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:54.42ID:B1RVKf5R0
>>692
ああ、お前の頭でやっと考えてるようこととかわかってたらおれも馬鹿ってことだわw
お前はその頭の中にできた腐っためんつゆを一生飲んでろ
母親が作ってくれた食事を子供部屋で食ってる
子供部屋おじさんwww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:11.11ID:KTBi41jV0
ぽんず昆布とかの方が使えるだろ。めんつゆは使わないけど。これはよく使う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:29.37ID:zWYiTWu+0
>>727
カジカとホタテの味噌汁は食べたことがないな
シジミとか殻つきの貝類ははたしかに出汁いらないね
当地でホタテは贅沢品だけど特別な時にやってみたい
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:32.53ID:QKicbKnc0
彼女の料理は不味かったのだが
麺つゆとか使うレシピを見るようになって美味しくなった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:48.28ID:MPyw2x030
素人が下手なことするより冷凍食品の方が美味い時代だからな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:48.88ID:W6pVn7E50
>>732
バカだから引き際がわからねぇのな
もういいって
大人しく薬飲んで寝てろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:48.92ID:3WUrt7o90
めんつゆは早く使わないと悪くなっちゃうし料理や食材によって味付けも変えたいじゃん
別に料理好きってわけじゃないけど出汁とって好みの味付けしてるよ
もうずっとそれだからべつに面倒とも思わない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:49.05ID:Fylk6fPp0
飲料でもめんつゆでも。原材料が砂糖のものは
美味いけど、甘味料のやつはまずい傾向あるかな。
安いんだけど。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:49.83ID:B2XKb6EX0
>>728
焼肉のたれを自作するとうまいけど買った方が安いんだよなあ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:07.67ID:7Tb7/LoX0
週一ぐらいでいいからちゃんと出汁とった料理食いたい
ダメだと小料理屋に通うことになる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:12.86ID:ynmrnKD10
>>729
>あご自体を軽く火鉢で炙ってかじるのも美味しい

そういう氷下魚みたいな食べ方を主張すると
全酒飲みが唾を飲むのでやめていただきたいw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:13.03ID:1k87C6mI0
>>725
だしつゆ!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:38.08ID:sqsse/ST0
化学調味料は風味を付けずに
グルタミン酸イノシン酸を添加できるからな。

昆布の磯臭さや鰹節臭さが苦手な人は
市販の方が必要な旨味量に対する余計な風味が
程よくカットされてて好ましく感じるだろう。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:06.31ID:ynmrnKD10
>>740
今時焼き肉のたれなんてピンからキリまで様々な味が揃ってるわけで、
自作するくらいなら各メーカーの味を気に入るまで試した方が良い
楽だし結果的には安上がりだ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:19.08ID:BVHNQsjn0
>>707
カニの味噌汁なんてどうだ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:20.77ID:zfq1keiG0
めんつゆ使用だろうと出汁からやってますだろうと、美味しく作ってくれるならありがたく食べよう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:23.04ID:3ODT2zUJ0
なんかゴチャゴチャ頑張ってダシ取ってもめんつゆ使ってもそう大きく味が変わるワケでもない
まして料理を毎日作ってくれるのなら手を抜ける所は抜けばいいよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:33.84ID:XcU41t1y0
>>728
味付けが苦手な人がなんにでも使うだけ
味調節するのが面倒でめんつゆやたれの濃さで味付けをするから
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:35.83ID:6gKZukW00
┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】


*スターバックス アメリカ

会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)

最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)

--

*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏

*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏

*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏

--

*フジテレビ勢力に
前会長のハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:39.31ID:W6pVn7E50
田舎だと親は味噌汁はいりこで毎日出汁取ってたな
これじゃないと美味しくないとかこだわる人が多かった
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:39.61ID:P+V5Yi/60
>>730
カレーはシードとリーフのテンパリングからスタートする
(ものすごい長文になるので中略)
フィニッシュに適量のめんつゆを加える
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:39.99ID:Y5jeE51/0
>>16
お屠蘇つーの?九州の赤酒や黒酒使ってるわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:44.97ID:LzxGNCmv0
めんつゆはメーカーブランドによって味が千差万別
それをわかりながら使うのも楽しいぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:01.41ID:i901s0A20
>>711
関西の人だろうから、関東のメーカーのは合わないでしょ。

地元のメーカーの試すとましかもね。

どうしても、地域色が出る。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:07.85ID:6CyJFGYZ0
フードプロセッサーでめためたに砕いてまんま使えばいいよ
昆布とかいりことかなら
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:13.06ID:DG0GUUE90
>>733
ポン酢の使いどころがよくわからない。
酸っぱいので合う料理がかなり限られる。
買っても最初に少し使って、そのまま冷蔵庫の中に埋もれて賞味期限切れ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:26.21ID:B1RVKf5R0
>>737
>バカだから引き際がわからねぇのな
おまえがなw
自分から絡んできたくせに
たたき返されたら悔しくて
いつまでたっても止められなくなってる
母親が作ってくれた食事を子供部屋で食ってる
子供部屋おじさんwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:49.17ID:zWYiTWu+0
>>747
そういえばカニ解禁で…
やめろ!やめてくれ!ただでさえ食費ガガガガガ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:14.36ID:7Tb7/LoX0
>>714
そうそう、内面も表れてると思う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:14.71ID:QKicbKnc0
>>741
その小料理屋が裏で味の素を大量に
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:19.73ID:B2XKb6EX0
>>746
ニンニク玉ねぎりんご人参セロリをすりおろしまくって酒醤油みりん砂糖と煮詰めると神のタレになるんだけど、市販の安いタレの3倍ぐらいの単価になる
煮詰めると減りまくるんだよなあ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:39.04ID:9iwaDgjF0
>>759
ドレッシング代わりに使えば良い。
酸っぱすぎるなら醤油を足す。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:58.34ID:i901s0A20
>>752
自分のところも、いりこだね。
(いりことは呼ばず、出汁じゃこ、とよんでいた)

味噌汁に鰹だし、はまずくはないけど、違和感がある。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:00.98ID:jfusQtjH0
手抜きでも何でも、身体に悪くなくて美味ければ良いんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:07.66ID:zWYiTWu+0
>>760
時間差で切り干し大根を投入すると戻りきっていない部分が甘くておいしいよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:20.64ID:gnFyUGyI0
めんつゆしか使わず、
出汁をとることを知らない子供を育てているのかね、
その知人。
その親も出汁を取らないような家の育ちなのだろうか。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:40.26ID:uL/wGfrB0
>>739
甘みの質とキレは砂糖が一番だからな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:47.00ID:WCG3AsWR0
>>1
麺つゆ自家製するって返しも作るって事だよな?
半年前から作らなきゃならんから本気で言ってるのか無知なのか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:25.07ID:Y5jeE51/0
>>37
男性は、毎日程度にそこそこやる、つーのが苦手だからじゃないの?その時だけ食材に拘ったり手間を惜しまないのは得意だけど。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:38.04ID:ynmrnKD10
>>759
あれな、カツオのタタキとベストパートナーだよ
ねぎ、みょうが、生ガーリックのスライスを乗っけてポンス、
あとはとっておきの日本酒を

オニオンスライスにもいけるが、ちょっと味の素を振るとベストバランス
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:41.10ID:9iwaDgjF0
>>765
市場仕入れ値のうえに、見た目悪くてそのまま店頭には並べにくいものも使ってるから、遙かにコストが違う。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:01.20ID:7Tb7/LoX0
>>764
俺「やっぱ女将の料理はシビレるわ!」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:31.01ID:uL/wGfrB0
>>757
関東のは醤油臭くて昆布の丸みがないめんつゆが多いってのはある
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:45.99ID:0i5l6Lta0
>>782
なんで?
おかかにぎり美味しいしコンビニで買うより健康にいいとおもう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:47.48ID:P6hDHPDl0
mlξ´・ω・`ξ 親子丼とかの話が上がってるんで、ドサクサに紛れて良いコのミンナのレシピを増やしちゃおうっ。
「超簡単な天津飯の餡のレシピ」をあげるわん。
ま〜こういった暗は、火力や使用する醤油で大きく味が変わるから目安ってことで。

材料:水200cc、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1、酢大さじ1、片栗粉大さじ1、
   ウスターソース小さじ1、ケチャップ小さじ1、鶏がらスープの素 中さじ1

で、上記の材料をまとめて鍋に入れ、よく混ぜながら火を入れて。
そのまま20秒程度よく混ぜてると、鍋の縁の方がフツフツしてくると思うっ。
そこからはゆっくり混ぜてねぇ。全体的にフツフツしてきて透明感が出てきたら出来上がりぃ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:48.42ID:B2XKb6EX0
>>776
ヅケになるぐらいたっぷりかけまくるわw
カツオ安いし薬味ぶち込んで毎週末うまうましてる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:52.44ID:WCG3AsWR0
麺つゆ出来ても追いがつおしたりで完成まで更に3ヶ月掛かるし無知なんだと思うけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:59.01ID:W6pVn7E50
>>767
自分は九州だから麦味噌なんだよね
麦味噌はかつおだしとはいまいちだな
麦味噌はさつまいもとか里芋とか田舎臭いイモ類とよく合う
豚汁作るとこくと甘味が強くて旨いんだ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:05.75ID:Q8C2b3Wv0
肉じゃがや牛丼作る時にも使うわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:36.37ID:i901s0A20
>>770
きりぼしだいこんのみそしる
たべてみたいなあ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:39.54ID:ltVdUWFZ0
手抜きって言えば手抜きだが、それを責めている人は自分でカレー粉をスパイスを混ぜて作っている料理の大先生なんだろうか?
マヨネーズをタマゴと油で作っている料理マスターなんだろうか?
コンソメスープをあのブロックを使わないでじっくりと何かから抽出しているのだろうか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:21.82ID:zWYiTWu+0
>>773
ポン酢もそのくらい寝かすとおいしいね
鍋シーズンに大量に使うから真夏に冷凍していたゆず果汁で仕込んだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:26.80ID:0i5l6Lta0
コンソメキューブまで使うの禁止されたらキツくね
どんな料亭で育ってるのっていう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:26.81ID:megYeG5E0
麺つゆが簡単だから手抜きだと言うなら、カレーも香辛料の調合からやれよ
蕎麦やうどんは粉を挽いてから手打ち
ご飯は脱穀して精米して、竈で釜を使って炊けよ
魚は丸ごと一本買ってきて、家で捌いて刺身用、煮魚用フライやてんぷら用に切り分けろ
肉は・・・・
便利な事を利用して何が悪い!!!
麺つゆを手抜きと言う輩は、上記の事やってみろ
便利は人の知恵だよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:30.54ID:0dnNPzLr0
関西の麺って薄いのに煮物に使えるのか?と思ったら
関東のと同じで濃くてうどんには使わないんだな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:50.93ID:BlR3k0+R0
>>770
白みその具材にカブとか、逆にプレーンな白みそとカブの風味だけでいける

出汁をいろいろと足していくより、ほどほどに引いていくくらいの味もいいんだよね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:53.42ID:Mx1jWEgd0
人それぞれで済む話
登場人物全員気持ち悪い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:59.42ID:NPclQGc+0
カレーの出汁として使うわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:01.28ID:i901s0A20
>>789
うちの実家も麦味噌混ぜてた
じいさんが岡山で、それで育ったからとかなんとか

ここ、西日本ルーツの人多そうだね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:02.08ID:zWYiTWu+0
>>792
油揚げも入れなさい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:24.29ID:uL/wGfrB0
>>759
鳥ももを塩胡椒してグリルで焼く
切り分けて皿に盛る
大根おろしをたっぷり乗せる
万能ねぎをたっぷりかける
七味をたっぷりかける
ポン酢をドバドバかけてくう
ウマー
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:32.10ID:4w4D8cju0
自分の妻が手抜き料理してませんって自慢したいだけのクソ野朗?
よくわからん記事やな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:34.17ID:52QdmNMv0
ぶっちゃけめんつゆ一本である程度の料理は作れる
醤油の代わりにもなるし使う使わないとかどうでも良い
自分は最近はイタリア料理ばかり作るから使用頻度は少なくなってるけど
家用に簡単に日本の料理作る時は使う、逆に全く使わないのは味の素。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:44.01ID:i901s0A20
>>803
油揚げも足せばいいんだね
なるほど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:47.57ID:jGjKrl4E0
これを言い始めたら、自給自足以外認めないという話になるよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:07.08ID:zWYiTWu+0
>>799
めんつゆは引き算ができないからなぁ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:31.06ID:LNo5iSdw0
手作り派でも、めんつゆは作り置きしてほかの料理に使いまわすものだ
めんつゆを買ってくるって行動は手抜きだろう?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:32.62ID:0i5l6Lta0
>>808
味の素って便利な発酵調味料なのに
そんなに敵視するのって美味しんぼファンなの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:00.32ID:6Oe0nlL20
ワイは今、一週間に2回カツオ出汁を引いて済ませているんだけど、それすら省略
しようと水出しにチャレンジした事がある

確かハリオってメーカーの水出しコーヒーポットに水と煮干しと昆布を入れて
冷蔵庫でひと晩。出汁と言えば出汁なんだけど物足りなくて材料を細かく切ったり
終いにゃミキサーまで買って粉末にしたwでも水出しは限界がある
顆粒よりは美味しいけどね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:03.86ID:/homaL0F0
>>578
藻塩。
これもいろいろ種類がある。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:05.24ID:bmHt6GHw0
>>771
マヨネーズやドレッシング、トンカツソースやウスターソースも自前で作ってんの?
酢や醤油も原料から作ってんの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:06.70ID:uL/wGfrB0
>>809
切り干し大根は戻して絞ってごま油で炒めて汁に入れると臭みがマスクされてよりうまい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:14.72ID:B2XKb6EX0
>>797
アメ横で香辛料買いまくって調合した
総額数千円になってそのうち百円分ぐらいで8食分作れた
インド人じゃないので使い切れるわけもなく、勿体無いことをしたw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:48.94ID:feVhulLJ0
うるせえ
自分で作れ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:00.56ID:Xw+U7vxA0
自慢してるの?って書いたヤツはロクに教育を受けてこなかったんだろうな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:24.87ID:Mj97xCq+0
楽に味付け出来るけど全部めんつゆ味になるからね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:28.97ID:W6pVn7E50
ゆず胡椒は家の柚子をすりばちで唐辛子とゴリゴリやって作る手作りのやつが香りと辛味が強くていい
市販してるようなやつみたいに発酵とかさせてないのか旨味が少ないけどね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:42.77ID:tf6oOlTF0
白だしは使うが、めんつゆは使わない。甘くどくて、自分には合わない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:46.80ID:ttS2d/Vt0
出汁って、みんな自分でとってるのか?
本だし使うよな普通は
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:50.01ID:P+V5Yi/60
>>780
もちろん
昔の漫画でカレーに醤油を混ぜてしまうミスで美味しいカレーができたという話をヒントに
めんつゆのほうが味がやさしくなるんじゃないかと試してみたらヒットしたんだ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:26:14.99ID:5PdiC0Tl0
冷たいそうめん食べるとき以外だとピーマン炒めるくらいか!?
バター醤油で代替可能だけど。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:06.89ID:7Tb7/LoX0
>>815
手作りだしつゆは冷蔵でもけっこう濃く出るんだけどね
水だと浸透圧とかの問題なのかな?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:11.19ID:7Reb9eup0
>>1
なんだこれw
めんつゆ使わない意識高い()系女が、旦那のフリして書いた文章そのものやんw
こんなどうでもいいオバサンのマウントの取り合いの話を、仕事から疲れて帰ってきた旦那がまともに聞いて、なおかつ詳細にヤフー知恵遅れに書き込むとでも?w
馬鹿なんじゃないの、本当このオバサン。

麺つゆ使わない?はいはいえらいえらいで良いだろ。基地害は放っておけw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:25.30ID:6Oe0nlL20
>>808
卵かけご飯、白菜や大根葉の漬物に味の素を掛けないのか?信じられん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:33.86ID:BlR3k0+R0
>>811
そうそう、めんつゆのスレでしたw

自分はめんつゆは、ざるそばとかソーメンのツユのときは重宝してそのまま使う
あったかいうどんには合わなので、昆布だしの素と塩とみりんで味を調えて使う

めんつゆを料理に使うときは、揚げびたしのツユに使うときかな
一旦鷹の爪を入れて煮るけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:33.94ID:1k87C6mI0
>>828
包丁人味平?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:34.41ID:4w4D8cju0
はぁ?家でカツ丼作るときとか余裕でめんつゆ使うだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:44.83ID:bmHt6GHw0
>>831
船出して一本釣りからやろ、こだわりバカは
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:57.87ID:ph0n46YD0
市販のめんつゆったってな、味と値段で大差があるからね。
TVCMやってる所はほぼ全滅だろw

ニンベンと創味が双璧かな、あとローカルメーカーの物が幾つか。
少々高いが、味が違う。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:17.55ID:B2XKb6EX0
最近の醤油はパッケージの工夫で酸化しづらくなってて使いやすくて美味しい
昔の赤いプラの注ぎ口がついた卓上小瓶がガビガビになってるやつがクソまずいせいで
子供の頃醤油は何かの拷問だと思ってた
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:28.97ID:Hv3yu5VO0
めんつゆ使うクソ女とかマジで言われるんだな
モテねーわけだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:34.67ID:UzXoThZW0
>>209
ぬか漬けの漬かりが浅い時に醤油と共に振り掛ける
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:40.42ID:4w4D8cju0
料理よくしてんのに、めんつゆ使った方法も知らないやつが存在すんのか、嘘記事いい加減にしろや
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:42.30ID:yttzmd+q0
俺はポン酢だw
素麵最高だよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:46.71ID:cH/BVKhh0
男が妻の話をこんな形で相談するでしょう?
その妻とはあなたの事ではないのでしょうか?(Dr.林)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:04.52ID:dlXGuOu30
>>63
欧米系は料理にはあまり手をかけないが、掃除と洗濯はかけるらしいな。
かれらに言わせると、日本含むアジアンは家が汚いというか雑然としてるらしい。
中でもドイツ人は、(料理をしないから)きれいな台所とアイロンがかかったシーツに
命をかけるんだとかw

日本は料理に時間を掛けすぎというか、朝晩一汁三菜と手作り弁当で3時間くらい
かかってるだろうな(洗い物も含めれば)
食洗機もルンバも乾燥機付き全自動洗濯機もたいして普及していないし、それで
旦那が家事も育児もやらんとなると、働く嫁はスーパーマンだわ。
食洗機入れると手抜きだと言われ、昔は全自動洗濯機でさえ手抜きと言われた。
洗濯物をおひさまに当てないなんて、だからこどもがアトピーになると言われ、

今は、残るは食事だな。
こればっかりは、ドイツ人のようにはならんだろうな。
食材が豊富で、職人的な農家のおかげでうまい野菜があるからな。
これに、肉と魚を組み合わせた手作り料理はなくならん。
「合わせ調味料」くらいだろう。
もうちょっと手を抜けるところがあればいいが。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:06.01ID:vHyj6+UZ0
>>827
だしの素も使うが削り節から出汁を引くこともある
汁ものなんかのときはだしの素ではちょっとな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:08.20ID:FMPl+Vc50
まぁ、でも
めんつゆも自分の味覚に合う合わないってくらい種類が多いからな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:12.50ID:Y5jeE51/0
>>834
味の素とこれ全否定してるヤツは意識他界系でなんかヤダ。
外食できないじゃんってね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:15.76ID:qTOovy240
めんつゆは便利
ただ思いの外製品それぞれに味が違う
自分に合う物とめぐり会うかどうかでめんつゆに対する評価も変わる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:28.32ID:qvckgVpG0
めんつゆよりポン酢をよく使う
冷奴もポン酢か醤油を出汁で割ったもの
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:29.53ID:i901s0A20
>>813
麦茶のみ
 げほっとなった
  めんつゆじゃん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:07.89ID:Mj97xCq+0
まだめんつゆのびてるんかーw とろみをつけたら照り焼きマックや、( ゚Д゚)ウマー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:07.89ID:jtSJ1Z7/0
うちは自家製だし醤油だから冷蔵庫にめんつゆはない
めんつゆより便利だし、レンジで簡単に作れる
まじおすすめ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:16.18ID:B2XKb6EX0
>>849
昔からドイツ人のキッチンは
インスタ映えのためだけに存在してるw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:40.28ID:52QdmNMv0
鰹節をカンナで削って黄金ダシとか作ってみたいよそりゃねw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:12.51ID:QI/cmQ/o0
そもそもこの手抜きはなにか悪なのか?
体に悪いとかコスパが激しくわるいとかなら理屈としてはわかるけどねえ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:15.78ID:cV7wScEb0
麺つゆにお酢とみりん足してきゅうり漬けたのめちゃくちゃ美味いだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:46.62ID:2iOu87xH0
>>819
アメ横大津屋の
カレー用スパイスセットがべんり
小分けで入ってる

めんつゆは使いまくるけど
カレーは時々スパイスからやる
そのぐらいの趣味を入れつつ緩い拘りでいいんでね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:49.59ID:B2XKb6EX0
>>864
妻の主食だそれw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:06.32ID:52QdmNMv0
うちはよく買うのはヤマキかな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:07.22ID:yAsLmnTq0
茶碗蒸しにも使ってる。
まあ、煮魚には使わないかな。
鰹が入ってるから魚の味が喧嘩する
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:16.09ID:pgpFUj1A0
ヤマサの昆布つゆがコスパ良くて
安い麺つゆの中で一番美味しい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:19.71ID:jGjKrl4E0
他人が楽をすることに対して異常にうるさい人がいるけど、なんと言えば黙るのかな?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:52.81ID:KTBi41jV0
ほらポン酢も一定数の支持を得ているじゃないか、だいたいめんつゆと
ポン酢油の違いを説明できやつがいるのか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:55.38ID:+Ej+YtNL0
ジャップはウンコが国民食だから
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:57.39ID:VvS4bhMU0
料理などより働ける女が上
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:58.34ID:i901s0A20
>>818
ほほう。ごま油で炒めるのか。
なるほど。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:10.13ID:Mj97xCq+0
サバ節うまいで、おすすめや!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:21.49ID:DG0GUUE90
>>863
数種類用意して使い分ける。
うちは定番の昆布つゆと、ローカルのあごだしの麺つゆと、番外でヨシダソースを使い分けてるわ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:23.27ID:bQVgrukL0
醤油にも色々入ってるんだが醤油使うのも手抜きなのかよw
いりこも自分で獲って乾燥させてないから手抜きじゃねーのw
ベーコンもソーセージも手抜きかよ?アホくさ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:27.03ID:RX3cRPnu0
7スレ目とか延び過ぎだろw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:28.15ID:N4WB2x6h0
料理の完成度が低ければめんつゆは手抜き。
料理の完成度が高ければめんつゆは省力。

しかし、なんでめんつゆって呼ぶようになったんだろ。
出汁つゆと呼ぶほうが適切な気がするが。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:05.78ID:Mj97xCq+0
>>873
だからキムチ日本製品使うなよ、しつこいぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:09.33ID:QWKpiFQX0
出汁を取るって簡単に言うけどさ

例えば、カツオの場合、サクで買ってきて燻製して節にして
自分で削って出汁とってんの?

目糞鼻糞の世界でマウント取るなよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:14.68ID:4w4D8cju0
出汁から調理してるあたし偉いでしょのアホ女なんだろな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:20.08ID:n2TLcAZp0
作ってくれてるのに手抜きもなにもないだろ
美味しい美味しいって食べていたら愛情持って作ってくれるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:26.65ID:v02ruMta0
めんつゆは買わないけど、だしは顆粒。
あとは砂糖みりん醤油を使う。
出汁をとるのは面倒だけど、めんつゆ買うと割高だから間をとって。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:30.06ID:ynmrnKD10
>>859
ドイツは内陸国だから、塩漬けの肉が多すぎw
あとザワークラフトとか本気で美味いと思ってんのかね、ドイチュラントの民は

ビールとソーセージは美味いと思います
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:54.31ID:BVHNQsjn0
「めんつゆなんか使うな!バカめ!」とか言って
あれやこれ料理して
結局片付けないとかだったりしてw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:13.06ID:cV7wScEb0
>>867
麺つゆじゃなくて白だしでやっても美味しいよって教えてあげて
白飯にそれと味噌汁があれば後は何もいらない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:29.57ID:yttzmd+q0
>>871
別に良いんじゃない
好みは人それぞれだしさw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:37.30ID:DG0GUUE90
>>880
もともと、麺のつゆ専用だったのが、ある時、煮物にも使えるぞ!って発見があって、今に至る。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:38.67ID:RnUGjU8y0
>>759
西瓜の皮のポン酢漬けうめーぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:44.61ID:bQVgrukL0
自分で調理してないから鰹節使うのも手抜きなのは主婦の間では定説
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:51.69ID:cX8nD3ir0
キミら、ヤマキめっちゃ好きなんやな…
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:57.39ID:P6hDHPDl0
>>838
mlξ´・ω・`ξ めんつゆが業務用でしか買えなかった時代、めんつゆで作る料理と言えば鍋焼きうどんだったわん。
「具材に応じ、塩と味醂を加えて味を調整」って事までキチンと押さえてる、このレシピはかなりのものっ。

https://cookpad.com/recipe/3570317
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:57.95ID:B1RVKf5R0
カレーは業務用スーパーで売ってる
インドカレーやタイカレーのペーストで作るのがいい
本物感が出るw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:59.00ID:yAsLmnTq0
鰹節の出涸らしを、オカカなお握りに使うと、
意外と痛むのが早い。
水分が原因らしい。
今時の猛暑酷暑の夏にはお弁当には使えない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:04.46ID:7Tb7/LoX0
>>871
抜き打ちの手抜きに気づかなかったら
それを証拠動画として突きつける
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:04.70ID:ZJLXwCuC0
>>813
素麺の時は、麺を茹でて冷やして、葱を刻んで生姜をすりおろして、錦糸卵を用意して・・・というのが意外とめんどくさいからめんつゆを使うのは手抜きじゃないと思ってるw

あとめんつゆを自作する時は返しは作ってから少し日を置いた方が良いというのをこのスレで知ったので来年はチャレンジしたいw

>>827
YouTubeでおいしいおでんの作り方みたいな動画を見て、試してみたらおいしかった
まあ鰹と昆布の量だけで時間はいつも通りにしたけど
おでんのときは鰹と昆布はたっぷり入れないとダメね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:13.04ID:RnUGjU8y0
>>871
じゃあやって
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:31.07ID:Y5jeE51/0
>>889
冷蔵庫の残り物片付ける料理はできなかったりな(笑)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:54.53ID:4w4D8cju0
味噌汁とかもいちいち出汁とってんの?
めんどくせー
顆粒でいいだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:09.18ID:cV7wScEb0
>>901
昔はそれしかなかった気がするスーパーに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:17.33ID:snmZBqfi0
子どもおるやつはめんつゆ使うなよ
化調含め添加物まみれで偽物の味とか食育にならんやろ

めんつゆ買い直しに行く手間考えたら一から出汁取った方が早いし応用も効く
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:24.75ID:B2XKb6EX0
>>888
どうしても寒冷期に葉物が食べたいんだよ察してやれよw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:46.08ID:ynmrnKD10
>>904
どんでんのほうが美味かったのに…
なぜヒガシマルのほうが生き残った
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:56.69ID:QUCooJt40
>>891
向上は無いだろうな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:59.12ID:BlR3k0+R0
そういや、こないだ玉ねぎの一番外側の茶色い皮で出汁を取ってるのをテレビでやってたけど
あれって美味しい出汁が獲れるのかね?
失敗と味見が怖くて、自分じゃ試してないw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:01.19ID:V0tZy4vW0
カレールウは手抜きなのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:13.66ID:Mj97xCq+0
ポンセ!🧔
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:34.78ID:hZo8bDe00
>>1
> 「めんつゆで料理しない」ことは時代遅れなのかと気にしているそう

うそくせえ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:37.26ID:3jqIdVg40
甘味が強くて苦手だわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:41.88ID:cV7wScEb0
>>910
小袋の入れてそのまま食べるよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:53.91ID:bQVgrukL0
書き込んでる奴はどーせパソコンの前でカップ麺食いながらクチャクチャしてる奴だから気にすんなが答え
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:07.15ID:i901s0A20
>>863
そうなんだよね。
なんか、おなじ味のベースがおなじ調子で全部の食材を色づけするような感じがある。
しかも、使った料理全部その色づけがある。
ゆらぎがなさ過ぎる感じ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:15.64ID:N4WB2x6h0
めんつゆより白だしって意見があるけど、
白だしって関西風のめんつゆじゃないの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:17.42ID:uL/wGfrB0
>>872
そこはかとないガチ感を感じる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:29.86ID:Y5jeE51/0
>>917
ポン酢やらだってすだちとか混ぜて一から作るんかって話だよな。マヨネーズやソースも手作りなのかよと。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:35.21ID:Lh+5xzSp0
味一って知ってる?
うちはあれよ
蕎麦つゆだけはニンベンだけど、
そうめんもうどんも
おでんも煮物も卵かけごはんも全部あれ
関東人だけどねー
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:40.44ID:QWKpiFQX0
めんつゆ便利だが、味が一辺倒
どんな料理しても同じ味になるのでツマラン

ウェイパーの和食版みたいなもんだから、それなりに汎用性あるけど
必ず飽きる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:44.67ID:VtBjiJii0
各家庭で好きにしてくれ
ただ夫と妻のそういった小さい価値観の違いが積み重なって
離婚に発展するんだろうなぁ
他人がどうこう言おうが正論であろうがあるまいが
どちらかが我慢しなくてはならない時点で軋轢が生じる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:27.31ID:ynmrnKD10
>>916
妻が「野菜だし」と称して、野菜の捨てる部分を煮た抽出液をよく作っておる
ダシと言うにはうま味成分控え目だろう、と常々思っているが、
カレーに全投入すると普通に食える。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:44.93ID:DG0GUUE90
>>912
今時の食品の添加物とかたかが知れてるわ。

そんなものより、自作で作り置きしたものは市販のものより腐敗リスクが高く、こっちの方がはるかに健康リスクが高い。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:48.81ID:RnUGjU8y0
>>932
色んなもん足して使うんだよ
生姜とかニンニクとかで全然違うぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:55.40ID:vQEw6zvw0
手作りの極論を言えば塩だって塩田作るところから始めなきゃならなくなるしなw
めんつゆや出来合いの合わせ調味料使ってたって、愛情があればいいじゃない

今の世の中、家事するのはヒマな専業主婦だけじゃないし、仕事から帰ってから
夕食作るのにそんぐらいの手抜きなら全然おkっしょ

一人で深夜コンビニ弁当とは比較にならん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:04.34ID:bQVgrukL0
関東って白だし使わないの?色味を抑えたい時は白だし使うだろ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:04.83ID:wInM+w/G0
めんつゆ使ってもいいけど使い出すと
どの料理も同じ味付けになるんだよなあ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:11.12ID:m7gxg6h10
マヨネーズやケチャップを家庭で作るところはほとんどないだろ?
調味料の類で手抜きとかいうのは料理しない人の発想だと思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:11.43ID:B1RVKf5R0
>>888
>あとザワークラフトとか本気で美味いと思ってんのかね、
そこそこいけるぞ
キャラウェイさえ入手すれば作り方も簡単だから恐らくドイツのものとそう変わらないだろう
まあご飯のおかずにはならないがw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:25.62ID:B2XKb6EX0
>>932
何にでもクミン入れないと始まらない文化圏も多いし
文化的貧困みたいな言い方しなくてもいいと思うけどなあ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:28.06ID:Y5jeE51/0
>>933
作る側の勝手でいいと思う
0944 【東電 68.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:29.86ID:Gxikk5AV0
>>932
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)うん、掛けそばにも、冷奴にも、ナスにも、何でもかんでも本つゆ

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)単調になるな

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)でも美味しいわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:47.60ID:beRMF14k0
>>917
最近スパイスカレーの回数が増えた
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:00.28ID:L3O9aGIj0
>>917
そりゃー、自分でスパイを調合したり、玉ねぎを炒めてペースト状にするところから
始めるのに比べれば「手抜き」だろうな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:03.94ID:4w4D8cju0
気持ちわるいなー、全部出汁から料理作ってるようなやつがさ、めんつゆ利用の時短料理けなしてるだけだろ、まぢ死んで
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:07.17ID:B1RVKf5R0
>>937
海水汲んできて使うのがオススメw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:13.16ID:e3zHZBC10
昔、冷蔵庫の麦茶を飲んだ……と思ったら、そうめんのつゆだったことがあった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:15.29ID:luBnAaU+0
作ってくれてる人に手抜きとか言う奴は人としてどうかと思うの
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:32.42ID:qMXWs4hm0
カレー作るのにスパイスから作らずに市販のカレールー使ってるの?と同じ話。麺つゆ使っていいでしょ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:42.20ID:Y5jeE51/0
>>938
名古屋辺りから東は煮物も濃口醤油使うって聞いた
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:42.39ID:yAsLmnTq0
朝食用味噌汁の鰹出汁は前の夜に鰹節を煮てたけど、
冷めるまでに食中毒菌が発生が心配で止めた。
一煮立ち。なんてエグ味が湧くから、
煮立つ前に火を止める。コンブなら引き出し
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:51.65ID:snmZBqfi0
>>935
毎食作り直すのが無理なら菌の繁殖しやすい温度の時間を減らすために容器に入れた後氷水で急速に冷却くらいするやろ
そんかことも出来ん奴は子ども作るな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:54.96ID:BlR3k0+R0
>>934
野菜の切りくずを出しに使うのはやったことがあるんだけど
普通に野菜の出汁だねあれは、だからうま味成分はない
キノコでも混ざってりゃ別だけどね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:02.54ID:bQVgrukL0
こうゆうやつってカレールー使わないの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:26.28ID:uL/wGfrB0
>>927
天つゆのベースには使えるけど単体つけつゆとかになるもんじゃない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:32.19ID:1k87C6mI0
>>934
まーずーそーうー
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:33.68ID:RnUGjU8y0
>>954
冷蔵庫でやらんと怖いわな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:34.33ID:CTWZp1AQ0
昔の人は酒も自作してたんだけどな
今やると酒税法違反だな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:00.83ID:B2XKb6EX0
>>946
炒め玉ねぎには命かけてる
家庭料理だけど累計100時間以上炒めてる
全ての煮込み料理は炒めきった玉ねぎさえあれば勝利は約束されると確信してる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:04.46ID:ynmrnKD10
>>939
めんつゆをベースにしてアレンジしたらええがな

和食は、出汁をベースに、醤油+みりん+酒でバランスを決めてるんだから、
めんつゆを控え目にして、
・だし(味の素、ほんだし、顆粒あごだし)
・塩味(醤油、塩)
・甘み(みりん、砂糖、はちみつ)、
を追加すればよい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:05.42ID:QWKpiFQX0
>>936
「全然違う」の範囲がさすがに狭いと思う

今や希少な存在だが、鰹節専門店行って、削りたての鰹節で出汁取ってみたら分かるよ
お高いけど
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:21.75ID:b4RwzFcsO
>>871
特に女がやるべきと定義されてることに対して手間隙=愛情と強要してくる場合が多いな
家事しかり育児しかり
自分たちは文明発達の恩恵を当然のように享受してるのにw

『当然○○さんは○○を○○からやってるんですよね?……え?まさかやってないんですか?』って言ってやれ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:23.07ID:yttzmd+q0
>>936
ポン酢同じだw
めんつゆも好きだけどw
アレンジって必要だよねw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:29.75ID:sym2eAF70
何でもちゃんと料理を作ってくれてそれが美味けりゃどーだっていいじゃん
悩む意味わからん
毎日レトルトだとかスーパーの惣菜しか出てこないとかそんなことで悩むのなら兎も角くだらんな・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:33.92ID:3qNEYGpP0
美味しければいい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:40.27ID:lqQ3ZZSh0
めんつゆはめんつゆの味しかしねぇ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:42.21ID:KTBi41jV0
時代は21世紀なのに未だに20世紀昭和や明治、江戸時代の
出汁文化を尊重しなきゃいけないっておかしいよ
文句言ってるのは前世紀に生きてる化石だよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:20.28ID:ynmrnKD10
>>959
Yes、ぶっちゃけまずい。
だが栄養厨の妻に言っても聞かない。
だから「俺に任せろー!」と言って強引にカレーにする。
カレーならそこそこ美味く食える。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:22.18ID:ZCMv9K4/0
めんつゆの味が好きな人は使えばいいし自分好みの出汁がある人はそれ作ればいいだけ。出汁なんて簡単だよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:24.57ID:RnUGjU8y0
めんつゆ+カレー粉 マジ美味いからやってみ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:34.11ID:B8HQVDwP0
お前の料理、味が物足りねーんだよ!
めんつゆ使えや!

ってなる。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:04.79ID:BVHNQsjn0
いろんなやつに聞くと、けっこうメシでケンカになるみたいなw
ダンナ「今日の晩飯なに?」
嫁「カレーよ♪」
ダンナ(カレー♪カレー♪)と思って帰宅したら、、、
何でか煮魚
ダンナ「…」
ここからバトル
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:27.16ID:52QdmNMv0
>>888
あのキャベツの塩漬けはたまにカビがでるよなぁ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:27.91ID:bQVgrukL0
>>937違うわ!
麺つゆと白だしは普通使い分けんだろ!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:37.47ID:QWKpiFQX0
>>942
いや、そういう意味ではないよ
逆にどんな料理下手でも味が安定する確実な材料なわけだし
濃かったら水を足すくらいで
ただな、作っててツマラン
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:48.97ID:2j1JVzut0
めんつゆ煮物って底辺かよ
底辺のバカ主婦とかはめんつゆめんつゆって言うイメージw
なんにでもめんつゆw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:54.50ID:gJsiiFnN0
昔とんねるずの生でダラダラいかせて、と言う番組で
とんねるずvsへなちょこ定(元巨人の定岡正二)
自ら釣った魚でさつま揚げを作り鹿児島の漁師に味を判定して貰う。と言うのがあった
結果は無化調のとんねるずが化調さつま揚げの定岡に負けていた
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:57.09ID:0WjyZTmt0
>>55
和食屋なんて麺つゆどころか化調ガンガン使ってるじゃん
そりゃそんなのばっか食べてたら出汁引いて作った家庭料理なんて味しないレベルでしょうね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:10.96ID:B1RVKf5R0
>>961
やってるぞw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:13.34ID:vq7pA5xH0
>>927
めんつゆは元からめんつゆとして生まれアレンジで他の料理に使われだした

白だしはアレンジの一つとしてめんつゆとして使われてるんじゃね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:23.46ID:FKe2FTIv0
>>917
白だしもつかうよ
だし巻き玉子
とか
吉野や風牛丼作るとき
とか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:24.16ID:QKicbKnc0
>>910
煮干しって間違えるとエグ味がでるんだよな
だから出汁入り味噌なんかが無難
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:31.09ID:uL/wGfrB0
>>963
茶碗蒸しとか吸い物にはめんつゆの醤油はまるっきり邪魔だろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:36.03ID:bQVgrukL0
男なんてカレーか揚げモン食わせとけば文句言わねーよw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:37.34ID:DG0GUUE90
>>955
HACCP認証とった衛生管理されてる環境で製造された市販のめんつゆと、
きたねーお前ンチの台所で作っためんつゆと、
どっちがリスク高いと思う?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:55.32ID:M/3J2rMg0
こんなの
料理にケチャップは手抜き?とかソースは手抜き?って言ってるようなもの
めんつゆいれて美味しくなるものは入れたらよろし
なんでもかんでもケチャップ。とか
なんでもかんでもソース。が同じ味でうんざりするように
なんでもかんでもめんつゆじゃうんざりする

その程度の話では
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:14.72ID:zqzDVUfF0
自分はめんつゆを使う事もあるし出汁を取る事もある
作る料理や時間の有無で変えてるし、こんなもの家庭によるで済む話
専業か共働きか、乳幼児持ちか子なしか、料理が好きか嫌いか、主婦と一口に言っても
状況は全然違うし、料理を作ってくれる相手に手抜きだ何だと言うのは失礼
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:16.14ID:RnUGjU8y0
>>982
めんつゆ煮物に生姜入れてみ
マジ美味くなるぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:20.66ID:3Dt2fXFx0
出汁の取り方を知っていてめんつゆを使うのはいいんでないの
感覚を知っていれば応用も効くし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:39.67ID:3qNEYGpP0
1000なら、ひいぃ記者しね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況