X



【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:46.56ID:mFynWrf79
神奈川県横浜市で、5日、京急電鉄の列車とトラックが衝突し、一人が死亡し、35人がケガをした事故。一部区間の運休が続いていたが、運転再開は7日昼頃になるという。

7日午前0時43分頃には、線路に最後まで残っていた先頭車両が台車に載せられ撤去された。現在は、破損した線路の枕木や架線などの復旧作業が続いていて、京急電鉄は、7日昼頃からの運転再開を目指すとしている。

一方、捜査関係者への取材で、トラックが踏切の手前で立ち往生した際、京急の運転士2人がたまたま通りかかり、トラックの運転手に「誘導してほしい」と頼まれ、右折して踏切に入る際の誘導もしていたことが分かった。

トラックが踏切に進入後、遮断機が下がったため、運転士は非常ボタンを押したが、トラックと列車は衝突した。

また、トラックは通常の走行ルートとは異なり、もと来た方向に引き返すような形で、線路沿いの細い路地に入り、事故現場に向かったことも分かった。

ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190907-00000098-nnn-soci

前スレ(★1の立った時間 2019/09/07(土) 11:44:25.38)
【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567855475/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:06.48ID:ee0IrmwZ0
誘導するくらないなら
あぶないから
電車とめればよかたのに
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:14.36ID:eDvYFoaS0
京急へ家宅捜索入れよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:30.04ID:rKNulXhz0
>>75
なるほどそっちの証言もあるなら。京急アウトだわ。トラック通過するだろう運転だったのか。運転士も早くブレーキかけなかった後悔が走馬灯のように駆け巡っただろうな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:31.41ID:2C5z7J8b0
踏み切りの非常停止ボタン押しても自動じゃ止まらない、運転手が信号を見てからブレーキなぞというアナログな方法だとは想像してなかった
これ京急がそうなの?他の私鉄は?JRも同じ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:43.69ID:2xJGbzwP0
運転士が即座にブレーキかけなかっただけ
これで京急は押し通すやろな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:51.18ID:sH9vqxrS0
運転士なら逆に油断するかもな
障害検知信号が発信されてるのは明らかだし
まさか突っ込んでくるとは
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:52.20ID:i/rqzc2H0
>>43
運転席のアラートが鳴るものだとばかり思ってた
今回の事故でいろいろ知れたわ
これからは絶対に三両目以降に乗る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:57.87ID:FRAcvhQY0
>>96
非常停止ボタンを押してから数分経っていたら電車は止まっているもんだと思ってしまうのも無理もないと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:08.88ID:yjiNX6RW0
じゃあ、


京急の過失じゃねーーーーか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:12.03ID:a95o56Om0
>>66
思考放棄するな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:17.86ID:eDvYFoaS0
体育会系だから草むしりてんじゃないの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:18.19ID:D54nZ4Rp0
>>45
京急沿線は京急信者多いからね。
極力JRには乗らない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:18.34ID:VXoGVlOV0
・トラック運転手の責任は免れようがない
・電車運転手に過失があったとしても今の技術で警報システムに問題があったとは思えない
・警報システムに問題が発生することとなった理由は普段から踏切に立ち入る住民が多かったから

誰の責任が大きいか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:19.67ID:fTQr3KYI0
教習所の一時間目に習ったぞ
運転士は絶対ブレーキかけないから
踏切内で車がトラブったら、降りて逃げろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:21.35ID:8PySAptC0
前進しなけりゃぶつかってないよ下りだから
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:26.34ID:OzBGl8qN0
非常ボタン押したら、踏切手前で線路がリフトアップして999みたいになれば衝突しないな(名案
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:33.21ID:jRB0zgbw0
>>69
これだけの要素が運ちゃんの死に注がれてるってのもすげーよ。どんだけやねん死神さん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:34.29ID:BF3scgMz0
福知山はコーナー攻めてたからヤバすぎだが今回のは何処までレイトブレーキング出来るかトライしてたし頭おかしい
人間の命を乗せてるという意識が欠落しとる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:38.00ID:zF3ti05l0
前スレ>>953

まあ正直、今更だよな
せめて運ちゃんの命が活かされる事を祈るわ

>ID:c5jHjiGW0
こいつずっとスレに貼り付けて
新スレ立つたびに誤情報流してるけど
何がしたいの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:41.74ID:2PG84WKn0
>>90
田舎やけど狭窄路は標識あるで
都会はいちいちつけてられんのかな
ここは住民があるあるっていうレベルで大型が迷い込んできてたんやろ
大型侵入禁止の標識さえあれば防げたのにな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:48.28ID:UDBpHzYT0
はい。
>>1が神奈川県警公式発表のソースは無しな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:55.70ID:yjiNX6RW0
>>96
誘導したのが事実なら
京急側の重過失だぞ、アホ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:09.43ID:VRHFAG410
>>104
進入した後なり始めた。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:16.02ID:sUPceXGA0
>>57
女子中学生は苛められながらも、実は手マンを楽しみにしていた可能性もあるよな。
手マンされて、ハァハァするのが日課みたいな。

あ、あれ? そういやここは京急スレだった すまぬすまぬ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:18.88ID:0MZDG8FT0
>>16
即警察に通報してトラックは
警察が車で停止させておく。

後ろの車とかいたら怒ると思うけど
緊急事態と待ってもらうしか無いと思う。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:20.31ID:P0CZJv700
万が一を考えずギリギリまで通常通りに行おうとして結局大惨事ってのは他人事じゃねえな
うちの会社が昔そうだったわ。余裕は大事よ。余裕を無駄としてカットしたら大変なことになるんよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:27.31ID:jjewlwFX0
そもそも過密な都心で人手不足だからって安易なことばかり考えて
首都機能移転も考えてはないんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:27.51ID:tMF4BmLL0
トラック運転手のみが悪い
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:28.44ID:jIvB2LYX0
>>75
これ思ったんだが、踏切の中でトラックが動いてたなら
信号は認識してたけど直線区間でトラック見えず→いきなりトラックが視界に入って非常ブレーキ
のパターンもあり得るな。日頃から動作するような特発ならなおさら
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:32.35ID:BnDQSE9l0
>>111
京急沿線の大田区民だけどそこに何があるかもわからないレベルw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:35.00ID:h66iG8Tn0
>>120
そうだっけ? 窓開けて遠くの列車の線路の響きを感じろ、的な事は教わったけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:40.58ID:zp6muYKY0
>>32
たぶんね

600メートルでも見えないことはない
障害物の隙間から見えると言えば見えるw
京急は見えると言っているが
TVでは動画見た杉山愛さんが無理といったんでしょ
俺も動画見たけど無理だと思う

600mルール?というのは知らんが
120キロでない時代に許可を取って勝手に速度を上げたか
許可を取った後に障害物がたくさん増えて見えづらくなった可能性も否定できない
どっちにしても京急が悪いんだけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:05.13ID:sD8Qo0T80
>>9
たぶんコレなんだろうなぁ
今までは警笛で何とかなってたんだろうけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:19.53ID:bVl7vOae0
テリーマンでも近くにいたらなぁ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:21.89ID:ogWE6pue0
>>1
最初は左折の段階だけ誘導してて
右折した時はその場を離れたと言ってたけど
どうにも不自然な供述だと思ってたわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:24.66ID:a95o56Om0
>>43
自動車には自動ブレーキ、運転アシストが普及してきてるこの時代にな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:48.97ID:zF3ti05l0
>>16
運ちゃんはあのT字路を把握した時点で
警察呼ぶしか選択肢がなかった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:49.14ID:hP++QdTG0
>>104
法は良く知らんが
踏み切り故障も考慮して自動車教習所では
窓開けて音と共に安全確認しろレベルだから
圧倒的に列車が強いよなぁ当然…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:57.67ID:VRHFAG410
>>119
トラック運転手の責任、
すなわち過失とはなんかね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:14.67ID:8PySAptC0
>>140
下りだから動くなって合図
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:31.43ID:sUPceXGA0
京急の安全装置は全く役に立ってない事が判明したんだから、改善の余地は超あるよね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:33.33ID:BF3scgMz0
>>126
田舎はこの先狭くてすれ違い出来ません○○市とか看板あるね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:37.53ID:8fZUwtp/0
>>139
トラックを80m引きずって止まったんだよな。
はたして踏切で何キロでていたものか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:38.31ID:+wHFCrxm0
>>118
京急と京成が一緒なのは相互乗り入れしてるからわかるとして
相鉄って今度JRに乗り入れんだろ?
大丈夫なん?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:44.57ID:Ao26HcF+0
>>38
月曜日に、通っている日本語学校の先生に使い方を確認した方がいいですよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:46.73ID:BbmNJd8X0
>遮断機が下がったため、運転士は非常ボタンを押したが、トラックと列車は衝突した。

ボンクラ過ぎて非常ボタン押すの遅すぎたんだろうなw
普通分かるだろ。自分が運転してるんなら。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:51.41ID:IY+LE0ae0
>>96
そりゃトラックの過失が一番大きいと思うよ
走行ルート決められてるのに別の道にどんどん入っていったんだし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:53.20ID:BnDQSE9l0
>>133
JCが手マンを知っていた理由
@AV視聴(法律違反)
Aオナニー(唯一の無罪)
B彼氏とエッチしていた(不純異性交友で学校と親から怒られる)

これはオナニーしていたと証言するしかないなwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:02.54ID:yjiNX6RW0
>>145
それをいうなら警察が諸悪の根源だぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:03.24ID:XkhzKGxT0
電車の運転手がブレーキかけるタイミングが遅かったのも事実だろうが
諸悪の根源はトラック運転手
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:04.92ID:0MZDG8FT0
>>47
多分普通列車の速度で
決まりを作ったまま
速度上げてたとかだったりして…(~_~;)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:14.52ID:w0pzRTXS0
異常な事態に状況判断が出来てない、ゆとり杉る
たまたま通りかかった、休憩中だった、、カ ン ケ イ ないわ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:48.29ID:g7Gst7wE0
これから電車の来る踏切に誘導とか殺人じゃんかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:54.92ID:89XOA5Dt0
>>174
ポンコツ京急
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:00.33ID:D54nZ4Rp0
大型トラックがはまって出られなくなったら警察呼ぶのが一番良い。
素人誘導は事故を招くだけ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:05.72ID:zp6muYKY0
>>75
警笛でトラックがいなくなると思ったのかな?
それでも時すでにお寿司状態だったかも

トラックが悪い
運転士も悪い
京急も悪い
悪いのが全部重なった不幸な事故
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:05.76ID:hP++QdTG0
>>88
直近の神奈川なら小田急も6月に普通車飛ばして脱線してるから
京急じゃなくて踏切通過の鉄道全般だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:15.44ID:2PG84WKn0
トラックの運ちゃんは
レモンの画像を全国に流して視聴者の唾液を余分の分泌させた罪
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:18.62ID:XkhzKGxT0
>>158
遮断器降りてるのに踏切りの中に入ったまま出て来ない、幼稚園児でもわかる過失
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:28.26ID:8PySAptC0
>>9
初め上り線塞いで止まってたんだよ
そのまま動かなければ衝突してない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:31.62ID:0a+v/8pY0
それこそ警察を呼ぶべきだったんだね
しかしこの袋小路を何とかしないと駄目だろ
末端が泣きを見る構造を何とかしないと
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:08.69ID:VvYde63f0
>>68
で?どこが嘘なん?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:18.24ID:zF3ti05l0
>>160
それが良いよ
自分の身の安全は各自で守るしかない
大事な人がいるやつは特にな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:33.71ID:+wHFCrxm0
>>178
本来は即座にソレなんだけど京急職員が対応してんだから大丈夫だろうってなったんだろうね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:40.10ID:hP++QdTG0
>>129
でも当たった現物はトラックだからな…
ん〜どうなのかね?
俺は知らんよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:45.37ID:6uAZM51t0
非常ボタン押す→電車の運転席で警報鳴る

なぜこの程度のシステムも作ってなかったのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:52.30ID:VvYde63f0
>>68
で?どこが嘘なん?
全部本当だろ


#京急は人殺し
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:07.20ID:9Z3pUHjP0
列車のがでかいから列車が悪いよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:12.78ID:qDtrkKqR0
>>178
警察って呼んだらすぐ来るの?
電車よりも早く来てくれないと結局ミカンばら撒いて運ちゃん殺されてしまうんですけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:30.66ID:1FMyosWC0
20分立ち往生ってのは違うんじゃないな
さっきのサタデーステーションでは8分って言ってた
右折には4分だって
頭を突っ込んだ所で遮断機が降りてきて、
車体がすっぽり入ったので、京急社員が非常ボタン押した、と
誘導で前進したのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況