X



【話題】料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:20.31ID:mRLNYtVu9
市販のつゆの素、いわゆる「めんつゆ」は、ダシ・醤油・みりんなどが入っていて、手軽に美味しい家庭料理が作れる、忙しい主婦の味方です。しかし中には、これを「使わない」「使いたくない」という人もいます。

ヤフー知恵袋に8月末、「妻が知人達にめんつゆで料理しないの?と言われた事について」という相談がありました。相談者は料理好きの妻を持つ夫です。

先日、妻がスーパーで2人の知人に会った際、「めんつゆが安いのに買わないの?」「煮物に使わないの?」などと言われたそう。2人は、「クックパットでもあれだけめんつゆレシピがあるのにね」とまで言い、妻の前で顔を見合わせました。「めんつゆを使わないなんて普通じゃない」とでも言いたげな態度に、妻は不安になってしまったそうです。(文:篠原みつき)

■「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」「奥さまは素晴らしい!」

テレビでもめんつゆを使った時短料理を紹介しているのを見た妻は、「めんつゆで料理しない」ことは時代遅れなのかと気にしているそう。夫は、妻の料理が好きなので「好きなように作るのが一番」と慰めましたが、「今はめんつゆを使って煮物などを作るご家庭が圧倒的に多いのでしょうか?」と質問しています。

この質問に対するベストアンサーは、相談者の妻を絶賛する言葉でした。「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」とした上で、

 「が、それって結局手抜きで、奥さまのようにちゃんとだしを取ったりして作っているほうがすごいと思います」
 「めんつゆ使ってますが、手抜きだから私は恥ずかしくてあまりおおっぴらに使ってるっていいたくないなー」
 「絶対だしからとったほうがおいしいし。あなたの奥様はすばらしいと思います。そのままでいてほしいです!」

としています。さらに他の回答でも、「家庭の味ってのを作るなら使わない方がいいですね」「料理好き、料理が趣味、という人であれば、出汁を取るのが普通ですよ」と、めんつゆに否定的。中には、

 「なんでもめんつゆで作る人、個人的に嫌いです。だしとって作るほうが体にいいし、すばらしい」

という人も。回答は同様の意見が相次ぎました。

■「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!って言われたいの?」

一方で、「めんつゆを使います」と書く人も大勢います。ほとんどが「簡単だから使っていますが、個人の自由なので気にすることないですよ」と妻を励ましていました。

ただ、夫は遠回しに妻の自慢をしていると受け取る人も。

 「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!知人たちはめんつゆなんてラクして手抜き料理してマウント取ってなんなんでしょうね!って言われたいの?」

と噛みついていました。確かに、「人それぞれ」で済ませばいい問題をわざわざ聞くのは、めんつゆを使わない妻のほうが正しい、という主張にも見えます。

クックパッドには、「めんつゆ」のレシピが14万品以上(9月5日現在)あります。肉じゃが、煮物、煮びたし、炊き込みご飯に親子丼……。筆者もかつてはダシを取っていましたが、1秒でも早く味のまとまった料理を作るためには、今や必需品になっています。

めんつゆは流行りというより、共働きで忙しい家庭が増えた今の時代、少しでも時短が求められている結果なのでしょう。それを手抜きかどうかと議論するのは虚しいことです。回答には、「家族が笑顔で食事できれば一番……じゃないでしょうか」との声もありました。

2019年9月7日 9時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17045322/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28bad_1591_b1d8324bfe3c380de07e5f327445dab7.jpg

★1:2019/09/07(土) 12:12:12.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567855220/
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:19:30.14ID:cWXsbQdq0
だしの素は使う。
手抜きかな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:19:41.05ID:xjeLS8eW0
出汁をとるのが手間とか言ってるけど、鰹だしなんて水600ccと昆布1カケ入れて沸騰させて火を止め、花かつお40gぶち込んで10分放置で塩適宜で出来る。
(用途によりみりん、醤油)

日本の鰹出汁は鰹節自体が煮てから焙煎カビ付け乾燥までして、予め旨みを菌類の力で分解凝縮した優れもの。和食の出汁は世界一早く取れる出汁。

西洋料理のフォンドヴォーなんか牛骨、スジ、すね肉、玉ねぎ、人参、トマト、セロリ、とかをオーブンで焼いてから8時間煮込んでとか、本格的にやれば最低4~5日掛かる、豚骨ラーメンの出汁の方が早いくらいだぞ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:20:23.86ID:awlxBodW0
>>932
熟成やりすぎ

魚ベースであんまり長期間熟成させすぎると今度はヒスタミンが増えすぎるという問題があるので
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:22:20.09ID:is+ZdJPq0
>だしとって作るほうが体にいいし、

幻想www
科学的根拠まるでなし。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:23:55.87ID:/OV4ZWKh0
手抜きでも作るだけいいじゃない
手が込んでて不味いなら手抜きで麺つゆ味の方が美味いわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:24:10.38ID:D4/OlwVz0
>>918
>日本のお母さんが作る「ベントーBOX」はいつも海外から驚嘆のマト(職人技)だからね
日本に居て子供を学校に通わせてる外国人ママからは迷惑がられてるけどなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:22.23ID:T6lddQQO0
>>916
戦中派の人は麦飯を見ると嫌な記憶を呼び覚まされるんだろうね
丸麦は浸水時間が一晩とかだから時間的にも金銭的にも贅沢品になってしまった
炊飯まで含めると毎日水出汁をとるのと手間が変わらない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:26:01.32ID:dMV0eNff0
手抜きっていうほどでもないと思うよ
美味しければよい 体に良ければよい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:26:14.24ID:ZTWZilGY0
熊本生まれの知人は醤油は甘いって言うし
キッコーマンのお膝元の人は醤油はしょっぱいって言う
これはお互い相容れないものらしい
間を取り持つのがめんつゆの
立ち位置って熊本と千葉の同僚が手打ちにしてた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:27:12.43ID:D4/OlwVz0
>>932
おれも
いつ作ったかよくわからなくなって
もう見るのが辛くなってる
どうしようw
しかしきちんと精製したらやっぱうまいんだよな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:28:01.34ID:m1/RkBva0
たしかにお母ちゃんの味、なんだよな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:21.51ID:D4/OlwVz0
>>940
え!
じゃあ明日にでも絞って精製過程に移行だな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:24.23ID:0LX6JEWk0
>>946
不可能な人間にとっては、職人技は「TVに押し込めたい=TVの世界だけにしたい」って感覚は当然w

でも、ようつべで、いくらでも転がってんのが現実ww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:28.90ID:d0hjk6H40
>>950
おおー。平和ー。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:53.25ID:xjeLS8eW0
>>945
それは顆粒でも無理だろエビデンスは?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:30:51.22ID:MLR2b4em0
最近めんつゆの旨さを知った
確かにお手軽でええわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:31:09.07ID:yF/gMs5g0
>>950
めんつゆの味が受け入れられるかは地域と年代でかなり変わりそう。
九州の醤油と千葉の醤油なんて全く別物で比較できないしな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:32:15.15ID:t+FQobvB0
めんつゆなんか、醤油も砂糖も入り過ぎてて
もう取り返しつかないやんw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:32:16.35ID:ivtVJvWM0
創味のつゆなら許す
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:33:04.97ID:YcS4hvrf0
すぐにマウントとかに持って行くのかよ。
マウント気にしすぎだろw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:33:13.81ID:0LX6JEWk0
>>959
生の意味がよう分からんが、いわゆる「薄口濃口」じゃなかな?

薄いほど、塩分が濃い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:33:55.89ID:xjeLS8eW0
醤油は九州の甘い(麹の甘さ)醤油の方が断然美味い。
グルメで知られた太陽王ルイ14世の料理の隠し味は、
有田焼の醤油差しに入った長崎の醤油だったのだよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:34:07.15ID:wxNeFh5T0
出汁醤油とメンつゆの違いってなんだろう?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:24.83ID:awlxBodW0
>>953
常温放置で熟成させてるなら1年で充分だよ
要はタンパク質、そして他の成分である脂質とか核酸の分解で旨味が出るんだけど
脂とその分解物は悪臭の元になるし核酸はアミノ酸ほど旨味に貢献しないしで長期熟成のメリットってあんまりない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:25.64ID:37ZiKrmh0
なぜ手を抜いてはいけないのか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:58.55ID:ZTWZilGY0
>>959
1度熊本の醤油の小瓶をもらったが確かに甘みが強い
刺し身を食べ比べると明らかに好みが割れるよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:24.19ID:evI1Q98k0
雄山が↓
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:37:35.38ID:0LX6JEWk0
>>970
なw
令和においても「台所の主は女」なんだよ

一周回って「男子厨房に入るべからず」だ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:37:46.90ID:iLD4Av0J0
にんべんのつゆの素なら自分で作るよりおいしい
他は論外
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:37:48.01ID:T6lddQQO0
>>967
出汁醤油は字のごとく醤油と出汁素材だけで作られたもの
…と書きつつ手許の出汁醤油には「鰹、日本酒、みりん等」と表記されてるな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:02.33ID:wxNeFh5T0
自分が好きで一から出汁とるのは結構
自分で作らないで麺つゆ使うなは傲慢
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:06.62ID:dm8MpYxW0
女ってしょうもないことにこだわるよね
だから仕事できないんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:08.68ID:+LdzbUIE0
麺つゆにも使える、謎の北海道限定の調味料、
「めんみ」はなぜ全国区では売れずだったのか?
検索すると、麺つゆと大差ないらしいが
まったく一緒?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:48.90ID:wxNeFh5T0
>>977
要は濃いめんつゆってことだね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:40:14.52ID:awlxBodW0
>>978
まあこれがFAだわな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:40:38.40ID:wIYoe9ow0
創味シャンタンと創味のつゆ、この二つで料理が楽になる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:40:43.40ID:9dNxttAZ0
方言の語彙のはなしに似ていて、醤油についても南日本と北東北は割と味の傾向が似ていたりする
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:41:56.89ID:awlxBodW0
>>977
ほぼ煮酒やんw
というかその成分表ならすき焼きの割下に使える
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:43:39.81ID:STASsVZR0
創味のつゆ無かったら料理成り立たない
それくらい必須だろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:43:44.08ID:9BE2ZXRs0
海原雄山かよ
めんどくせーな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:29.33ID:eMT7klny0
好き好きじゃないのか?
めんつゆは使わないなあ
白だしは使うけどw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:32.58ID:wxNeFh5T0
>>985
ああ、すき焼きの割下だねw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:41.97ID:yoe0M8vO0
食べる方からしたら、害がなくてうまければ構いませんが。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:47.43ID:jJ5A+dnP0
>>967
みりん、酒が入っているかいないか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:45:44.89ID:0LX6JEWk0
「ある時期まで、かまどで飯を炊く家」に生まれた者だが、、、

スレをみるかぎり、
爺さんのみならず、フィリピンで戦死した爺さんの兄貴とかも驚いていると思う。。。

が、やはり信念は変わらない「腹が減ってりゃ、何でもうまい」

かつかつに腹が減ったときの「塩握り飯のうまさ」といったらないわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:45:56.53ID:wxNeFh5T0
>>988
白だしは関西風うどんにちょうどいい
かなり辛いから相当薄めないといけないが
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:47:06.00ID:F/IwqQgL0
うまけりゃどっちでもいいよ
他人の家を気にしすぎだって
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:50:50.68ID:QARg1vPc0
麺つゆは、牛丼から天ぷらまで、ほぼ万能でどんな料理にでも使えると信じてる派と

いやいや、それは基本的に邪道でしょ、全部醤油味ベースになるじゃんっていう
拒否派。

まったく相いれない、不毛の議論
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:50:51.16ID:xjeLS8eW0
九州の甘いしょうゆでもアミノ酸入りのは偽物。
おさしみ醤油とか買うべからず。
長崎の本醸造醤油はそんなもの入ってないが、
キッ〇ーマンなど関東の醤油より甘く旨みが濃い。
https://i.imgur.com/jifDoPb.jpg
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:51:18.25ID:2FpTVjqa0
ネタと言うけどこんな感じの人は実在するよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:52:54.09ID:xjeLS8eW0
>>977
鰹出汁だけではうどんだしにならないからな。
うどんだし(めんつゆ)は鰹、うるめ、鯖などの出汁と、みりん、醤油を合わせたものだから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況