X



【学校】授業で発言しないが、テストは好成績…「場面緘黙」座学では気づきにくく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/07(土) 23:50:20.62ID:c6/sTgWd9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190905-00010000-yomidr-000-1-view.jpg

■心療眼科医・若倉雅登のひとりごと

 長男が子供の時、家庭での会話や生活は普通にできるのに、学校では言葉を発することができない「場面緘黙(かんもく)」という症状があったことは、本人が成人してから自身でインターネットで調べて初めて知ったのでした。親である私たちは、おとなしくて繊細な子だとは思っていましたが、そこまで極端な症状を持っているとは気付きませんでした。

 学校では、自分から手を挙げて発言することがなくとも、テストをすればそれなりの成績をとるので、教員も気付かなかったのでしょう。

 英国スコットランドのグラスゴー大学の私の研究留学先に家族を呼びよせたのは、彼が10歳の時です。地元の小学校に入って何か月かして、家内が担任に呼ばれました。長男が学校で全く話さないので、少々心配しているというのです。しかし、家内も私も、まだ英語に慣れていないからだろう、くらいにしか思っていませんでした。

 今考えてみると、15人足らずのそのクラスにはいろいろな国籍の子供がおり、必ずしも皆が達者な英語を話すとは限りませんでした。でも、数か月もすれば子供たちは、生活上困らない程度の英語は理解するようになります。実際、家の周りで仲の良い近所の子供たちと平気で遊んでいました。

 授業では、それぞれの児童に別々の課題が与えられ、教員はそれを見回りながらアドバイスをするという教育法で、その中で共通の問題点があると、日本の授業のように座学スタイルを一時的にとるというやり方でした。だから一人一人の特長や欠点がよく見えるのでしょう。

 昔と変わらない座学スタイルばかりの教育では、一人ひとりの個性や心身の様々な問題を見つけにくいのではないでしょうか。

 学習障害、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、視聴覚障害、肢体不自由、性同一性障害など、種々の問題を有する児童・生徒に、教育機関がどう対応し、どう支援していったらよいかのプログラムが文部科学省で練られたり、民間支援施設ができたりというニュースをよく聞くようになりました。

 私たちが初等教育を受けた60年以上前といえば、知的障害児のための特別な学級が設置される程度でしたから、それに比べると長足の進歩です。スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーが徐々に増加していることをみても、行き届き始めていることが実感されます。

 しかし、「おかしい」と発見できるのは、児童や生徒に毎日直接接している教員でしょう。

 子供が自分から症状を訴えるのは難しいものです。

 例えば、私の領域で言えば、わずかな見え方の異常を教室や屋外授業で気付くことができれば、病気の早期発見につながる可能性があります。また、両眼視機能(両目でものを見ることで初めて距離感や立体感がつかめる)の障害や、読字障害は見逃されやすいものですが、教員に知識さえあれば、発見できる可能性が十分あります。

 そのためには、私たちがスコットランドで経験したような一人一人に注目したきめ細かな学校教育が大事なのではないでしょうか。

若倉雅登(わかくら まさと)
井上眼科病院(東京・御茶ノ水)名誉院長
1949年東京生まれ。北里大学医学研究科博士課程修了。グラスゴー大学シニア研究員、北里大学助教授、井上眼科病院副院長を経て、2002年から同病院院長。12年4月から現職。日本神経眼科学会理事長、東京大学医学部非常勤講師、北里大学医学部客員教授などを歴任し、15年4月にNPO法人「目と心の健康相談室」を立ち上げ副理事長に就任。「医者で苦労する人、しない人---心療眼科医が本音で伝える患者学」、「絶望からはじまる患者力」(以上春秋社)、「心療眼科医が教える その目の不調は脳が原因」(集英社)、医療小説「茅花流しの診療所」(青志社)など著書多数。専門は、神経眼科、心療眼科。予約数を制限して1人あたりの診療時間を確保する特別外来を週前半に担当し、週後半には講演・著作活動のほか、NPO法人、患者会などでのボランティア活動に取り組む。

9/5(木) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010000-yomidr-sctch
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:36.80ID:9a2Cxuw00
コミュ障で人生終わる人やろ(´・ω・`)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:54:54.69ID:Mmf8n1YY0
場面緘黙って大抵のケースでは成績イマイチなんだけどな…
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:02.17ID:Krkw62/r0
手をあげて発言するやつって大体頭悪い奴だったな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:14.49ID:zkwNLzPb0
わかった。
場面緘黙の原因は遺伝子。

ビシッ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:20.60ID:YjR6SKOK0
天才コミュ障を迫害しているから国が傾く
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:56:44.80ID:E5M9DgD20
あんた潜水艦みたいな子だねえ
テストじゃトップなのに一度も手を挙げない

って直接言われたことあるな
これだったのかな
一応クラスの中心の騒がしい子の一人だったけど・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:57:36.00ID:ckUWCMbJ0
なにこれ
バカじゃないか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:00:48.05ID:KPwcA1Q00
最初は気にする程かと思ったが、
よく呼んだら、日本叩きしたいだけの記事か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:00:51.04ID:OAkAVUfK0
発言したくないんだから、ほっといてくれよ
ちゃんと理解してるしテストでも高得点なんだから口出さないでくれ
それよりも、いつになったら小中の学習ごときで平均点取れないヤツに病名が付くの?
俺からすると、そっちの方が余程重症に思えるんだけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:39.72ID:qScAOcyB0
自分も子供の頃これに近かったな
学校のクラスでは喋れない
一対一で喋ることはできたけど、大勢いると疎外感を感じて、敵視されてる気分になってた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:04:21.36ID:KQECNixx0
家で寡黙、学校や友人達とは楽しく会話する息子
反抗期かと思ってるんだがなぁ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:08:18.57ID:zzPi0sfw0
>>1
(´・ω・`)教師は学校で個別指導。

(´・ω・`)座学は教科書の出版社が選んだ講師のネット配信の講義を

(´・ω・`)家庭や放課後の学校で受けるようにすればいい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:50.06ID:etIO/sQP0
場面糸減黙とかじゃないけど
顎の骨が磨り減るのが嫌で黙ってるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:12:00.80ID:0VaVN+Uj0
バリバラ再放送で見た
場面緘黙の人が大阪旅行密着されててタブレットの音声で会話してた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:14:15.10ID:I5ot9Do20
頭の中で
本ねえWWWWWWW
フックオフかよwとか思ってるんだろ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:15:01.84ID:xSCP6Dz/0
しゃべれない子としゃべらない子は違う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:15:31.91ID:cTzmHvqW0
「ワザ、ワザ。」
何も言わないと思ってた奴が突然口を開く
実は全てを見通してたっていう
そういう小説あったな昔
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:15:42.74ID:lFWgCaeP0
この病気テレビで見たことあるわ。

写真や風景を一度見ただけで完璧に細部まで再現できたり、800年後のカレンダーをすらすら言えたり、音に色が付いて感じたりするんだよね。
そんで汚い言葉を無意識に吐き散らかす発作が出る。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:18.81ID:Zjf8K6770
>>11
俺なんかさ男性教諭に投げ飛ばされた経験があるんだ
授業中はボーッとしててテスト中は机に落書き成績は学年最下位
だが複数の分野の校内大会や県大会では軽く入賞するもんだから学校の先生達が怒ること怒ること
まあ悪いことしたと今は反省している
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:17:19.45ID:BP535vWV0
>>26
人生楽勝って感じですな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:18:34.04ID:voLODNZe0
コミュ強は嘘つきだから
面接で受かるやつはオボちゃんみたいなのばっかり
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:20:13.85ID:VpQdEX2v0
暴言教師がすべて台無しにするから難しいね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:21:02.46ID:dRmML3Uv0
病気なのか、性格なのか
病名つけて何かメリットあんの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:54.65ID:Lk5OWbzU0
>>28
同意。
なぜかウソ言った者勝ち。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:26:07.56ID:Zjf8K6770
>>27
楽勝じゃないよ親戚に大学教授が居て週一で勉強とか観てくれてたんだけど
こんな単純なことも解らんのか!
とか言われてよく殴られてた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:26:46.93ID:give2Fp00
目に見える、明らかなもの。
強い自己主張。

これらばかりを評価しようとする
白人的価値観が悪い。

黙っているのが何故悪いのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:27:33.82ID:P0hpdrPt0
わからんちんの教師が何でテストが良いのに発表しないんだって怒るからな
学校なんて行かないほうがいいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:28:54.83ID:ZemEUIlAO
なんでなんでも病気に分類するんだろ
そういう個性でいいやん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:29:54.80ID:mVz+L22t0
最近はコミュニケーション苦手ってだけで発達障害に認定されるから。

一人で遊ぶのが好き
拘りが強い。
集中したら周りが見えない

これ、全部障害
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:30:00.92ID:Yr909SeI0
>>33
大人に嫌われやすいタイプなのかね
顔見たらブン殴りたくなるような。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:30:05.27ID:uDaiaufUO
>>30
DQN学区には何かやらかしたような教師が回されてくるんだよな
繊細過ぎる子供には義務教育で通信制も選べるようにして欲しい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:31:00.14ID:XT9FyN0O0
>>6
小学校の時、たぶんこの「場面緘黙」というやつだったけど
勉強には差し支え全然なかったし、クラスでは一番か二番の優等生だった。
休み時間も人と話すこともないから仕方なく教科書読んでたしなww

ちな原因は小1の時ヒステリックな担任に嫌われて萎縮したせい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:31:49.66ID:VpQdEX2v0
沈黙に耐えられないとか他の障害と相性が悪いね
連中は他への攻撃を始めるから先に止めないといけない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:32:29.84ID:5lIpuXOc0
人前では発言しないがネットでは高圧的

ネトウヨは死ねよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:34:36.16ID:rtHuo+ok0
相対的にはまあ優秀の部類に入るであろう学生が場面かんもく症で手こずった。
一言も発しない。一人のために普通の数倍の時間と労力を使って対応しなければ
ならなかった。
いまの世の中、そんな状態でも対応を一つ間違えるとハラスメントになってしま
う。大学の話だが、小中高では教員は非常に苦労されると思う。教員が苦しむだ
けになるのは割り切れないが、個人個人を大事にすべきのは言うまでもなく、ど
ういう形で折り合えばいいのか、いまだに見えてこない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:35:53.12ID:xco/4wrY0
しゃべる必要あればしゃべる
聞かれたら正しく答える
困ってそうだったら声をかけてあげる
賢い子の頭の中はこんな感じ
やったら喋ってるのはどちらかというとちょっとあれな子だよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:37:15.24ID:XT9FyN0O0
>>36
いやこれはハッキリ異常だよ。
自分の場合は小学校担任に「自閉症では?」と疑われた。
でも学校外、家ではおしゃべりなほうだったんだ。
学校でだけ、口が開けない。奇妙な恐怖心で凍りついたみたいになってた。
心の中で言いたいことが一杯あっても、口開けないんだ。

まあ徐々に治っていって、中学くらいで何とか正常状態になったけど。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:37:40.33ID:VpQdEX2v0
適職は引きこもりなんだろうけど社会が大っぴらに認めるわけにはいかないからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:39:51.08ID:XT9FyN0O0
>>46
「場面緘黙」って、「特定の場所」以外では普通にしゃべれるんだよ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:33.93ID:RpwtRDE50
これとは違うけど初バイト始めたとき自分に精神疾患があるかもしれないと思った
勉強はできたし良いとこの大学に行けた
それで引っ越しのバイト始めたら典型的な指示待ち人間だった 自分から何をすればいいですかと聞けない
親しい人とはペラペラ喋れるのにそうでないと声が出て小さくなる
おまけに察しが悪くて指示をうまく理解できない
ちょっとしたミスが多い
引っ越しのバイトでかなり致命的な弱点
自分よりも学歴のないヤンキーの方がバリバリ仕事してできて有能
凹んだわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:47:57.10ID:gVtb86Zw0
>>51
そういう人はルーチンワーク的な事務に適してたりするし皆必ず得手不得手がある、気にすることはない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:48:31.24ID:wVdIdT3L0
>>40
>ちな原因は小1の時ヒステリックな担任に嫌われて萎縮したせい。

それは緘黙症とは違うだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:36.69ID:3mJNlp+I0
自由に話せる雰囲気と感じられ無いんだろうな
別に無言でも良いだろ生徒の個性だ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:36.76ID:EbA8R01/0
中学の時に全く言葉を発しない子いたな
私立の中高一貫校だったけど面接はどうしたのか気になってる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:42.41ID:VpQdEX2v0
>>51
それは日本語をうまく使えないヤンキーが悪い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:45.39ID:hSC7h0b00
>>43
文章でコミュニケーションとれば良かったのに。
それで十分でしょう。
それすらしてないの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:53:59.37ID:hSC7h0b00
>>54
あのさあ
ルーチンワークな事務なんてないよ今の時代。
そんなんで金出す企業ないって。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:11.24ID:vWFsZVMz0
発言して注目されるのがいやな場合あるじゃん、ダメなの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:39.58ID:QtguFWkY0
>>61
なんで嫌なの?
ダメな人間なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:59:02.65ID:vWFsZVMz0
>>62
人の心がわからないの君?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:00:45.93ID:Rbp3XOuh0
>>1
>親である私たちは、おとなしくて繊細な子だとは思っていましたが、
そこまで極端な症状を持っているとは気付きませんでした。
>しかし、「おかしい」と発見できるのは、児童や生徒に毎日直接接している教員でしょう。

いや、まずは親が気づけよ。学習指導のみならず生活指導まで学校に負担を増やすのは現実的じゃない
「自分の子に問題があると思いたくない」って認知バイアスがかかってたんじゃないか?
「子供の異常に気がつけなかった親に責任は無い!学校の教員が発見するのは当然だ!」っていうのが
この記事の論旨かな?

>留学先に家族を呼びよせたのは、彼が10歳の時です。地元の小学校に入って何か月かして
文化の違う異国の地で精神的に不安やプレッシャーがあれば何らかの疾患を発症させてしまうのは
ありそうなことだと思う、原因は生活環境の変化への戸惑いじゃないか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:01:45.20ID:9MqazcJA0
学力が身についてるなら問題無いだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:03:33.87ID:LAgHd6Rc0
精神科医の俺から言わせれば正しくは「選択性緘黙」な
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:03:50.81ID:3mJNlp+I0
時代が変わったんだろうな昔はテレビのマイクを向けられると
子供は親の後ろに逃げるのが普通だったが、今は違う
昔は寡黙な学生が普通だったのに今は饒舌が普通
いろいろな子供が居ていろいろな成長の仕方をする。暖かく見守れば良い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:02.96ID:rtHuo+ok0
>>59
そんな簡単な話ではないのだ。テストなどでは書けるようだがが、
筆談のようなことになるとほとんど書かない。
要は意思表示の意欲に関わっていると思うが。
それと数十人相手で一人だけ筆談で授業が成り立つと思うか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:29.77ID:SB7z3L650
ギフテッドとか言ってんだろwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:10:07.59ID:/rRCNJ3e0
>>1
これだけ技術が発達した時代なのだから、コミュニケーション能力がなくても、それを補うツールや仕組みを作って、
日々の生活や仕事が遂行できるような社会を作ればいい。

多種多様な能力をもつ人々が、たかがコミュニケーション能力がないだけで埋もれてしまったり、
社会でそれぞれの得意分野での持ち味が発揮できないというのは、勿体無い。

コミュニケーション能力重視などというのは、結局、集団の中で雑多な個性に制約をかけるだけの害悪に過ぎない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:14:48.17ID:ZOMBE38/0
>>61,65
進学校で少なくとも各クラス一割は
そんなのがいて
(当時コミュ障なんて言葉はなかった)
その手は同窓会で皆落ちぶれてる

発達障害的なピンポイントでキレのある才能は
使いどころが限られてきて難しいんだね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:16:48.45ID:raWT+Zb40
何で黙ってちゃいけないんだよ
人の勝手だろそんなこと
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:19:13.72ID:qJ29u0WA0
また新しい精神病が発見されました
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:21:46.97ID:9/ZDhPh40
むしろコミュ障に高得点を付けるのが問題だろ
テストの25点分は授業の発言回数で評価すれば良い。黙っている奴は積極性に欠けるから問答無用でマイナス25点
これなら「テスト100点=授業でも積極的な人」になるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:22:04.06ID:ebwXVTlB0
クラスにいたわ
先生がキレて答えるまでクラス全員で待ってるっていう拷問
今なら大問題だったね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:22:12.32ID:QARg1vPc0
先生が授業中に口頭で出す問題は全部判ってたけど
めんどくさいから授業で絶対に手を上げなかったタイプだったなw

俺って、障害児だと思われてたのかwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:23:23.04ID:dRmML3Uv0
>>37
困ってるかどうか
困ってるならそう認定するよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:26:46.13ID:QARg1vPc0
先生ごときが出す問題って、簡単すぎるんだよ

そんなバカな質問出すくらいなら、さっさと先に進めよ
そんな寸劇みたいなことやらんでいい、ぬるいことに時間かけんな馬鹿がw
って先生や必死でハイハイ!って手を挙げまくるガキどもを馬鹿にしてたw

コミニケーション障害だと思われてたとは、心外w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:27:22.96ID:raWT+Zb40
いちいち障害障害うるせーんだよ
ほっといてくれよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:28:30.56ID:RXxSDYsB0
心療眼科って初めて聞いた
心療外科や診療肛門科もあるの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:50.99ID:dyfdnIJk0
大抵親のせいだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:30:17.82ID:dyfdnIJk0
>>84
そうでなきゃ、先天的な障害だし
どっちにしろ親が悪い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:31:53.37ID:3fb9DB0k0
>>1
ああ、…小学校から中学までイジメにあって
大学までずっとこれだった
学校行くとしゃべれない

そうか、場面緘黙というのか…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:52.46ID:QARg1vPc0
手を必死で上げてる奴が優等生ってことなのかw
いやはや、日本が終るわけだわ。

授業で手を挙げたこともないし、ノートを一切とらなかった。
なにもかも、簡単すぎて退屈だった。

確かに俺は劣等生だと、思われてたフシがあるなw
高校で進学校に合格したとき、すげ同級生からビックリされたからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:58.85ID:xsuVS1Ou0
>>88
でも私立文系脳じゃんw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:58.00ID:qFqKY+gc0
でも学校の授業ってクイズに答えるみたいな感じでしょ
あれこれと意見を言い合う訳じゃなく
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:39:10.22ID:0XhZ5Auy0
>>28
すたっぷ細胞はありま〜す!(大嘘)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:40:58.01ID:d3QpG2UH0
テストの得意な人は分野は広角で浅い学力がある。だから応用問題も解ける。

テストが不得意でも天才もいる。本当の学力判断は難しいと言われる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:41:27.63ID:0XhZ5Auy0
>>51
引っ越しのバイトw
なんでノー筋の職場行くのよカテキョのほうが金いいでしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:41:32.13ID:QARg1vPc0
>>89
2教科試験で進学するいまの
阿保でも受かる私立文系と一緒にするなよw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:42:02.78ID:OEWp5c0q0
>>45
正常に戻って良かった。
あなたの書き込みを読んで、ちょっとホッとできたよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:42:46.09ID:8Rvxhj5b0
義務教育は出来ない奴を向上させて、国力を上げるのが目的だからな。
出来る奴は別の場所で能力を上げてくれ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:45:50.06ID:skBrzvw10
>>94
むかしから文系はアホだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:48:12.18ID:aUk/Mn6r0
好成績のやつは授業より塾で学んでるからいちいち発言する意味がない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:49:46.68ID:W81deS3a0
あれ?おまえは文章を書かせるとけっこうまともなんだな(バカかと思ってたぜ)
みたいなことはあるある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:50:41.81ID:ELpXj7jJ0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:51:13.00ID:yhAFGcNn0
退屈な授業はずっと絵を描いてた
ノートとってるフリして
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:57:24.31ID:FHF0UUzJ0
>>64
長文書いてるけど家庭では普通に会話してるって書いてあるじゃない?気づくわけないじゃん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:08:24.61ID:mw5Ro0640
バカバカしくて答える気にもならなかった
なんで答えが分かる問題に時間をさかなきゃいけないんだろね
能力別クラス編成にすっごい憧れたよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:10:36.44ID:/ioTI2Zf0
親はバイアスかかるのを前提に社会の仕組みとしては教師などの積極的な客観性が有用だってことでしょ?
被害受けるのは子供なのにただの一般親に責任問うだけで終わらせたり
何か意見を言うと全部学校や先生の責任といってると思うのはそれこそバイアスだと思うわ
バイアスってよくわからんけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:14:34.81ID:4q1RdBGW0
>>71
次に天下取るのはそういうツール作った
企業なんじゃないかと思ってる。

ベゾスなんかもコミュニケーションをもっと増やしたいって言ってる部下に
「コミュニケーションがなくても回るように組織を回せ。」って
話があったとか。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:20:08.45ID:fg1ap3eG0
小学生の時、場面緘黙の子がいた
ちょっと変わった女の子で
折れた鉛筆の芯を小瓶に集めてたw
でも、その子はは賢くて人気もあったなー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 03:02:03.00ID:/ioTI2Zf0
まあ人見知りの中にもこの症状が隠れているかもしれんし
ただの人見知りがある程度ほっといても勝手に治ったり日常に支障ないもんであるとしたら
こっちは手助けなしにはなかなか治らず悪化する可能性も高いってとこじゃないの
病に名前つけるのはあくまで対処するための分類で差別したり邪魔者扱いするためのもんじゃないよ
公共のバックアップがズタボロで現場の個人対応が求められる日本だとそうなりがちだけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 03:16:29.38ID:fULwGfx00
>>108
俺のクラスの緘黙の友達は普通にみんなと仲良く遊ぶ
むしろ人懐っこくて一人でいることはなかった
声は出さないけどよく笑うし

これは人見知りではないだろ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 03:19:26.93ID:BvmgumoM0
授業で発言しないでも勉強出来る奴は腐る程いるだろ。寧ろ積極的に発言するとかキモいと思ったら校内で全く発言しないって話じゃねーか
スレタイ改竄にも程がある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 03:31:21.41ID:cP+aAIhA0
理系秀才は大学含めて飛び級制度やりゃいいんだけど
日教組が邪魔するからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 04:03:34.77ID:a4vdBPjw0
>>51
これわかるわ
学生のときにバイトして浮き彫りにして学生のうちにケアし始めないと挫折がエグいよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:10:06.65ID:tfBWbtRe0
俺の頃は面接がなくてテストの成績だけだったから
授業はサボりまくって医者になったよ
医者になってからは毎日なんとかやって慣れた
人付き合いには訓練次第な面もあると思う
当時の自分は気づかなかったけど、入試の理科が満点だったし、俺は特殊だったんだなと最近実感してます
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:43.79ID:lgwKbZ/c0
こういう傾向あって職場で「用事ある時しか喋らない」と聞こえるように言われた
そんなの自分が一番分かってるしそれだけで精一杯だし金は必要なんだから仕方ないやんけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:40.30ID:/rRCNJ3e0
>>105
アマゾンのペゾスは大嫌いだし、この世からいなくなった方が良い経営者だけど、
ベゾスが言った「コミュニケーションは最悪」だけは名言だと思う。

これからの時代、企業はコミュニケーションがなくても組織が成り立つようにしなければならない。

もちろん、組織上層や権限者からの押し付けもなく、誰もが悩み無く仕事が遂行できる、そういうあり方を目指さなければならない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:31.73ID:GLlh2TeB0
横断歩道で恥ずかしすぎて手を挙げられないくせに電車では結構な声で話したり歌ったりする
同じマンションの知っている子や人に挨拶せず、隠れたりあらぬ方向を見て無になる
家では普通に話すし、友達とも遊べてるけどヤバいのかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:30:55.32ID:csTnvnlu0
>>117
周りから見たらちょっと不気味なんだよ
仲間の中に違和感あるやつがいるって不安
笑顔で挨拶するだけでもいいんじゃない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:09.05ID:QkAmHoKW0
教師って一発で正解言われたり間違い指摘されるとへそ曲げるから
頭良い子は手を上げても無視したりするじゃないか
低レベルでくだらない授業で発言する事は別に必要な事じゃないだろ
生徒の発達障害よりまず教師どもの資質を調べ直したほうが良い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:05.57ID:QGufUcVJ0
笑顔で挨拶する人でも表裏ある人なんているから何を不気味と言うんだか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:01.46ID:w5Cqok500
授業参観で目立つ子と
成績がいい子は別
そんなに珍しいことか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:07.83ID:vAzi9vCc0
精神科にかかるとどんな人でも病名つけられるからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:30.48ID:1m6RzT6g0
>>6
俺の経験ではそういう奴のほうがいい大学行ってた
でも、社会出て成功するのはもしかしたら積極的に発言する奴かもしれない
これはよくわかんない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:08:13.42ID:1m6RzT6g0
>>117
べつに無理する必要ないよ
やれることをやればいい
でも、やれることもやらないのは良くない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:01.39ID:nQcXAaOd0
殺し屋1 ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:20.17ID:IL51mits0
沈黙の美学
あえて口には出さないが、誰よりも分かっている

お前らが好きそうな自己肯定だよなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:05.68ID:C1zQQQwN0
目立ちたがりで知能の乏しい愚か者ほど積極的に発言したがり知性のある者ほど言葉は少なくなる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:25:50.62ID:QARg1vPc0
教師が授業でやらかす つまらない寸劇だとか、しょうもないクイズに
バカバカしいと思って、あえて乗っからないと劣等生にされるのか。

頭良い奴にとっては、あほらしすぎじゃね? ゆるいことしてんじゃねえよ

こんなだから、選択肢が沢山ある都市部じゃあ、私立に行かせたがるんだよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:26:40.77ID:e1Noo3I30
就職したら営業のプレゼンテーションなんかできない?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:27:02.02ID:BCwqJrmS0
社会的に成功するのはガンガン発言できるタイプなんだろうな
テスト成績がいい子は与えられた事務仕事はこなすけど
ホウレンソウ下手で友達もなく独身のままひっそり消えていく
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:14.68ID:g3+pFJSO0
>地元の小学校
>15人足らずのそのクラス

な?先進国は少人数クラスだろ?
いじめ自殺対策にも少人数を勧めたい
ジャップは政治家がバカだから無理

>授業では、それぞれの児童に別々の課題が与えられ、
>教員はそれを見回りながらアドバイスをするという教育法で、

日本では大学院まで行ってもこんな教え方無理
ずっとマスプロ式、マンツーマンでも英文和訳だけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:18.23ID:fG/czEC+0
>>14
平均点とれない奴に病名つけて別クラスに隔離して、
残った奴らで平均点とれない奴はやっぱり病名つけて別クラスに隔離して…

おや?なぜかクラスに一人しか残っていないぞ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:58:19.14ID:7fkeINjI0
言いたいことは判るが、何でもかんでも担任に負担かけるなよ。
せめて1クラス担任1人副担任2人くらいにできるならともかく。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:06:06.04ID:INUBy1Nf0
>>140
よくも悪しくも、寺子屋で一人の先生が儒学から日本古典、書道まで何もかも教えていた時代を引きずっているんだろうね。

先生の能力が高く、生徒の能力も高ければ秀才が見出されるが、
先生と生徒、どちらかの能力がなければ全滅してしまう。
0142雲黒斎
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:24.35ID:RTXc3iMM0
>>1
何でも「病名」つけてレッテル貼り。  クソが。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:49.50ID:7fkeINjI0
>>14
平均点って何のことか知ってるか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:20.76ID:GsAkLzlg0
>>142
性格の問題、てめえで努力しろ、って思われてるより
周囲も理解が必要、ってなる方が良くね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:03.27ID:icPkALYg0
授業で発言なんて、分からないところがある人が発言するワケで、分かってる人間は発言なんかしないよな。
進んで手を上げる意味が分からん。分かってますアピールなのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:45:09.97ID:kErcmo3m0
でも今の小中学校では授業中に発言しないと内申のポイントが取れず評価が下がっちゃうだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:49:06.75ID:hRc7Ftf40
日本でした気づきにくいとかではなく、
日本じゃ発言嫌う生徒は普通だからな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:55:09.74ID:kE009QQS0
「しゃべんなきゃ死ぬぞ」って状況に置かれたら五月蝿いくらいに喋るようになるんだよ場面緘黙は。
心の中に棚を作って、「わたしみんなの前では喋れないの」って甘えてるだけなんだから。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:15:23.89ID:BCwqJrmS0
出る杭以前に、日本は恥の文化が強すぎるのかもしれない
人前で目立つことやミスを恥ずかしいとして忌避しすぎ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:21:56.65ID:WQtmBADE0
俺はテストの時以外、学生の名前を気にすることはないので、単に良くできる学生としか思わないだろうな。自分の研究室に配属されたら気づくかも知れないが、日常会話ができないわけじゃないみたいだから、別に何とも思わないかも。
というか別に問題なくないか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:22:40.84ID:nEsQ/+Zu0
子供に挙手で回答させるのって何の意味があるの?
自発発言での加点を気にしないなら,目立つのが嫌いなやつは挙手しないだろ
0154534
垢版 |
2019/09/08(日) 12:29:35.73ID:Bfs4oif10
チューバーになりゃええやん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:30.22ID:pC5DAUKI0
>>153
人前でスピーチする場面は多いでしょ
その練習ですよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:39.57ID:gdAvXGEU0
>>156

官僚になるやつとかほぼ当てはまりそうやな

ということは法治国家は発達障害に牛耳られているのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:48:56.72ID:GNy46aUm0
>>156
チャリ通学生の集団見て同じこと言えるんか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:27.85ID:E8/D/thr0
自分語りスレ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:55:14.52ID:levGgtSm0
>>45
> でも学校外、家ではおしゃべりなほうだったんだ。
> 学校でだけ、口が開けない。奇妙な恐怖心で凍りついたみたいになってた。

それを自閉症っつーんだろ。 内弁慶
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:55:26.98ID:PCJTyGzB0
そもそも「発達障害」とかいう超絶曖昧な区分で差別しようとしている時点で読む価値なし>>156
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:00:44.61ID:YAtWAZYE0
それは教員の仕事ではない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:09:44.54ID:d8ZHM4+x0
場面寡黙を喋らせようとしたら、相手はバンカラ族を教唆して
先公に特攻させて来るよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:16:53.24ID:d8ZHM4+x0
こういう事件が頻発すると、いずれ薬物汚染が広がり、
その学校での先公の余裕は消失し、場面寡黙など相手にしていられなくなる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:17:43.70ID:d8ZHM4+x0
アメリカでは寡黙は認められないので、薬物でハイスクールを汚染しきったらしい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:21:29.96ID:d8ZHM4+x0
窓という窓、鏡という鏡が割られるのも流れの問題でしょう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:25:19.85ID:d8ZHM4+x0
DSMに書いてるんですか?書いてませんよね
何を根拠に拉致拷問するんですか?お答えください
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:31.05ID:d8ZHM4+x0
サイコ医のちょっとイラっとした
は判断として認められますか?まあ、認められるんでしょうね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:28:18.12ID:d8ZHM4+x0
だって、ν板では ち ょ っ と イ ラ っ と し た
で教授をぶっ叩き、伝統を貶め、歴史をバカにし、国策企業の損益にマンセーする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:30:17.44ID:d8ZHM4+x0
きっとね。こうやって育てられた、次の2050年頃を生きるガキどもは
ちょっと業務中に私語をした。だけでサイコ科に社員を捨てて来るようになるよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:33:27.02ID:OGyU525j0
わかってないやつが多いが寡黙と緘黙は全く違うものだぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:35:40.89ID:0yjGqgbf0
アクティブラーニングとか文科省が推進してる教育活動では場面緘黙のこどもは評価下がるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:38:14.39ID:Ad9MsYJt0
>>31
精神科医が儲かります。

いま業界には「発達障害バブル」という言葉があるけど、
いろんな医者が、好き勝手に「診断」だの「治療」だのやってる状態。
言うことやること、全部バラバラw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:48:44.79ID:n5pZFINB0
>>151
目立とう、いい格好をしようとすることを
忌避し牽制しようとする意識のほうが強い
自分の郷里(くそ田舎)では「あがすけ」という言葉があり
それは目立とうとする者・態度を侮蔑する言葉
そんなんがちゃんと独立した言葉として存在するのよ田舎は
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:50:52.93ID:n5pZFINB0
>>163
マジレスすると自閉症は
外界へのアウトプットの問題より
外界刺激の受け止め方(インプット)の問題
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:41.49ID:qutuTUSS0
(あれ?この子、発達障害じゃね?)
(この子…難読症?)
(この子、愛着障害だよなぁ。あの親だし)
(虐待されてるなぁ。児相に通告しなきゃ)

ぜ〜んぶ、保護者に言うと逆ギレされて、それでオシマイ
現場の教員は気付いているよ
「気付いて欲しい。もっと知識を持って」とか言われるけどさ
そして事なかれになっていく

虐待だけは、同僚を怒鳴りつけてでも通告するように仕向けたけどな
手の届く範囲にいる被虐待児は絶対に助けたい、というのがおれの人生のテーマだから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:05:50.50ID:syjSR4v70
>テストをすればそれなりの成績
それなりなら、平均くらいかい。トップとかじゃないんかい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:08.02ID:g6H2GRvI0
前テレビでやってた場面緘黙のを見てたら笑ってしまうからいわゆるいじめっ子の気持ちが分かった
あれ演技してるのかと思うほどに変わってるのね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:24:37.30ID:wmDJ5uEp0
>>51
日本の学校教育ってこれの量産なんだよなあ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:07.12ID:d8ZHM4+x0
そうそう。わが国産に限らず、コメという作物には
許容できないとされる 砒 素 が含まれている
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:38.51ID:d8ZHM4+x0
お前に必要なのは薬ではなく、 パ ン 食 へ 変 更 す る という食事療法
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:59.10ID:d8ZHM4+x0
慢性砒素中毒の患者に何言っても意味ありませんねwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:04.98ID:d8ZHM4+x0
わたしが言う前から、
parentsから教わった。などの事案として既に児童生徒には麻薬が広まっているようだが?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:29.86ID:LdLkV7Yy0
うっかり採用して失敗するタイプだな
就活で複数回の面接が必須な理由
企業がインターンシップを導入する理由
大学も対面授業とゼミが必須な理由
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:11.19ID:wTpUR0Ws0
家や学校で友達と喋るのは普通に出来たけど女子に話しかけようとしたらなんか言葉が上手く出て来なくなって苦労したな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:57.78ID:gXZFpQMt0
複数の人の前で話せないけど1対1なら話せる人もいるだろ。他の人に遠慮して喋らないのね
無口なのかなと思ってたけど喋ってみると面白い人は多いと思うよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:54:00.52ID:tfBWbtRe0
>>191
大部分は、他人に気を遣い過ぎて自分を発揮できず、あたかも接待の様に他人と付き合う人
状況によって苦手苦手でないがはっきりしている人が場面緘黙と呼ばれているに過ぎない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:24:47.66ID:HOqbCPJz0
理解者が居ないと本気を出さないと云うよりは
何かに怯えてる方が大きいんじゃなかろうか。

と云うのも、
泥棒に入られた後のご近所さんに結構似てるもので。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 01:54:44.95ID:jWIiZz/30
>>193
他人に対する姿勢をベースにすればどっちもおんなじじゃないですかね
本人的には、俺は悪くないとか、色々主張したいことはあるだろうけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 01:57:29.22ID:Hu96GPmR0
大抵ひどくバカにされた経験が複数あって、これは発言するべきなのか?って自問して発言の機会が無いだけな気がする
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:05:40.98ID:wQwk46470
>>156
これみると発達障害じゃないというのは
自分が法に触れていなくて相手が自分を殺したり強く罰しないとわかってるなら
舐めた真似をしたり言うことを聞く範囲を狭めてより自分に自由でいられるということなのかな

チャイム鳴ってもいつまでも騒いだり先生いないと幼稚園児みたいにうるさくなるクラスメイト達見てあほじゃないかと思ってたけどあほは私でした
でも当時は大人の怒りが怖くて殺されると思ってたんだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:07:16.32ID:wQwk46470
殺されると思ってた→怒られると気が細って殺されるような気持だった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:31:39.20ID:X7/CBLGH0
バリパラでみた場面寡黙の子は全く笑わないし無表情だったので、ちょっと違うなと気付きかれそうだが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:35:57.01ID:kQcVh08c0
そんなの環境(学校ならクラスメートや担任)によるわ。

あと、医者はちゃんと「学部」の大学名をちゃんと出すべき。

「院」なんて要らないからさw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:43:48.48ID:96f8axkD0
知り合いで場面緘黙の姉妹いたなー
家では普通に話してるらしいのに学校では一言もしゃべらない
この人将来どうするの?と心配だった
でも今は二人とも結婚した
私は結婚できてない…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:00.61ID:96f8axkD0
>>163
それは自閉症じゃないよ…
この自閉症って名前、誤解されるから何とかならんのかね 自閉症という言葉がピッタリな人もいるけどほとんどの人に当てはまらない名前だよね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:53:37.06ID:f/XDIqg+0
>>25
何の話だよ??
そんなことはできないからw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:59:04.39ID:DG9i90G80
発言したら点数貰える授業うざかったわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:24:01.12ID:wH0eAS3v0
テストや通知表の成績は良い
授業中の挙手も積極的
発表や歌のテストも高評価
係や役員も積極的に立候補する
先生とも仲良し

でも休み時間は友達と喋らず遊ばず一人
下校も一人


こういう子供は何て障害なんだろう
これも緘黙の一種なのかな
喋りかけられたら普通に会話するけど、自分からは一切「遊ぼ」とか話しかけれないみたい
こういう子があまり周りに居なくて分からないわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:45:02.84ID:J+3e0F590
>>163>>201
1980年代とかの漫画みたいなイメージのままの人もいるね
というか、その頃の認識が酷かったんだけどさ

・引っ込み思案や人見知り→「私、自閉症なんだよね」
・「明日テストか〜落ち込むなあ…はあ」→「美由紀、うつ病になってる場合じゃないよ」

こういうのが台詞とかで平気で使われてて通認識だったもの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:47:11.97ID:J+3e0F590
通認識→共通認識の間違い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 12:28:59.02ID:/twHARRp0
おおおお
 
   
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 16:11:55.44ID:XCl45dfa0
自分も昔から虫も殺さない女扱いされてきた(虫は外によく逃がすけど)
見た目が9割の世の中だから、そんな真っ白じゃないとかおとなしくないよ〜とか
言っても信じてもらえん
だから学校とかは仮面つけて過ごしてたけど、ドラマで只野係長見たとき
「わしやん!」ってびっくりした笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況