X



【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:41.38ID:bWhuJ78U9
消費税率10%のその先のさらなる増税の話も出てきました。

 政府税制調査会・中里実会長:「消費税も大事ですし、所得税も法人税も皆それぞれ大事な税金ですから、それぞれについてきっちりと議論していきたい」

 政府の税制調査会は、少子高齢化や働き方の多様化など社会の変化に対応した税制がどうあるべきかの議論を行いました。委員からは「消費税は10%がゴールではない」との発言も出るなど、今後も何らかの増税策が必要との考えが示されました。議論の結果は今月中に「答申」としてまとめられ、安倍総理大臣に提出される予定です。

2019年9月4日 19時8分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17031631/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39423_1641_d2cf3929_c450a8a0.jpg

★1が立った時間 2019/09/05(木) 15:11:26.39
前スレ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567905727/
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:02.88ID:ZdSJLpUw0
じゃんじゃん引き上げて日本国民がどこまで耐えられるかやってみい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:53:55.97ID:aqs4d3LK0
>>508
欧米諸国と同じインフレ率2%になるまでなら
何百年でも何千年でも、そして何兆円でも何京円でも刷れますけど?

実際、日銀は安倍政権になってから500兆円刷ったけどインフレ率は0.5%だよ


https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:54:49.38ID:5o1FfPqo0
25%くらいまであげる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:07:14.38ID:Fsh2cxt40
>>552
自分は安倍ちゃんと支持してねえぞ
消費税増税反対してる
選挙も自民党に投票してない!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:23:41.87ID:04JbEJ1q0
まあまあ、公務員様の給与は右肩上がりなんだから文句言うな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:29:22.08ID:Rl0mZrJF0
日本を借金まみれにしたのは自民党
金利のほとんどは外国人が受け取ってる
自民党を支持する日本人は
ただの家畜
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:34:09.93ID:kbkK4P5L0
いだてん「5%がゴールではない」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:37:56.03ID:QE0jbLM70
政府税調「ゴールではない。折り返し点だ」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:39:33.24ID:lfcyFqLa0
だが歳出削減は議論すらせぬ。絶対にそれだけは嫌でござる。愚民が飢え死にしようが甘い汁は吸い続けるでござる。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:40:34.75ID:SBe/cvSV0
>>5
三党合意に持ち込みごねまくった下野した前科もんがおってのう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:42:25.53ID:SQrmddnC0
法人税と所得税をあげろや
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:43:23.66ID:82XGBI4n0
日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2
398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11
【地域】神奈川県 【業種】務員(下級官吏) 【景気報告
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」
と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識でつ。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産
差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。・・・安泰です。

公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると公務員は太古の昔から支配階級ですよ。
飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立ててきたんですからね。


面従腹背、節税・脱税が武勇伝のように語られるイタリア人みたく、こういう“上級”の裏を?く 「したたかさ」が
逆進性を無視し消費税増税を強行する悪政へ対抗方法だ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:45:17.89ID:ao+A27Q80
倉山満
安倍首相が2年前から「増税をやり抜く」と言い続けてきたことで、景気は停滞している。
当たり前だ。
たとえ今は景気が良くても、将来は増税して景気が悪くなるとわかっていて投資するバカはいない。
人手不足で苦労しても、雇えない。
これを経済学の用語を使って言うと、「アベノミクスの中核であるインフレターゲットの効果を、増税の公約が破壊しているので、景気回復は減速している」となる。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:19:23.98ID:Fsh2cxt40
まだ消費税増税したらデモするよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:20:16.46ID:nE41oAxn0
寝てるうちに自民サポーターのアホが頑張ってたみたいやなw

社会保障費が増えるからどうだって言うんだよw
金なら刷れば解決
自国建て通貨の国債なんて制約なしで、やる気さえあればいくらでも発行できる
それをザイゲンガーって増税して緊縮財政やって、逆に将来世代にツケを残してる現実みろよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:12.77ID:SXHtxa/U0
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

ui6
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:27:21.52ID:WeZ2KTHp0
日本はただでさえ税金糞高いのに
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:33:35.12ID:nE41oAxn0
ザイゲンガーで増税したら確実にデフレ加速して、みんな消費しなくなるぞ
結局、景気悪化して税収落ちて、またザイゲンガーで増税するのw?

何回同じアホなこと繰り返すんだよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:39:03.74ID:d9Gt8z8/0
以前、ごちゃんでも10%計算しやすいから消費税早く上げて欲しいとかいってたバカがいたな。
上げたら意味ないやん。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 07:47:33.61ID:nE41oAxn0
デフレの恐ろしさが分かってないな

ジワジワ真綿で首を絞めるように貧乏になっていくから気づきにくいけど、まず活力が消えてイノベーションも起きなくなる
だって投資してもリターンがない世の中じゃ、借金して投資しないもん
ふと、世界を見たら日本だけ賃金上昇止まって、いつの間にかバカにしてたアジアの国に所得で並ばれるようになってるし
相対的に日本人が貧困化してる事実

このまま自民党政権続いて財務省の思うままにしてたら、30年後とか中国の属国になってそうだわ
軍事費とか今ですら差が付き始めてるし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:40.15ID:WxyPGyeH0
>>578
1%以下のインフレ率になるような総需要ってのはミニ恐慌みたいなものなんだが、もう不況慣れして当たり前になってるんだよな。

本来、絶対に避けなきゃならないレベルのマクロ経済環境なんだがな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:34.58ID:FecCd99c0
>>578
悪いパターンやな〜。
資産インフレと賃金デフレが同時に進行してるんや。
金融緩和だけやって適切な財政支出を増やして来なかった事で、完全に再分配が逆回転するトリクルアップ状態になってるんや。
間違いなく経済学の歴史の教科書に残るわ。アフォすぎるで。
世界はずっと成長して物価も給料も上がってるのや。日本は金融緩和で上級国民のみインフレと円安で資産を増やした。
最近シュリンクフレーションとか言ってるけど単純に日本が貧しくなっただけよ。
農作物や燃料、自動車とかは国際商品だから、世界の水準で価格は上がっていく。
移民を受け入れるとか言ってるけど、その内上海やバンコクに日本人が出稼ぎに行く事になるで〜〜。
最近は北海道が安価なスキーリゾートとして欧米から注目されてるわ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:55:10.12ID:YsCSc+210
これ半分神風特攻隊だろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:40.25ID:ZhWdfPES0
OECD経済成長率1位アイルランドのインフレ率推移。

ttps://ecodb.net/country/IE/imf_inflation.html

アイルランドに限らずデフレ&デフレ気味のまま経済好調な国だらけだよ。

BISのレポートで戦後主要国調査、インフレとデフレ、どちらも経済成長率平均3%前後、
しかもデフレの方が僅かに上みたいな結果も出てたりするし、
デフレだから不況なんていう単純な認識は2000年代のデフレ再検証の結果、終わってる。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:58:29.66ID:ZhWdfPES0
そもそも産業革命など技術の革命的発展はすさまじいデフレ要素として働くので、
技術や社会の改革進んでくとこは、むしろデフレになり易い程。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:06:31.66ID:FecCd99c0
>>584
産業革命で富の集中が起きた結果、総需要が不足して実投資でのリターンが取れなくなり慢性的資金需要不足、低金利となる。リターンを求めてマネーが株式市場に流れ込み資産バブルを引き起こす。

その結果一時的に富裕層もそこに乗った靴磨きの少年も資産を増やした。
しかし、実態を伴わないバブルはやがて弾け富裕層も貧困層も地獄に堕ちる。
それらの不満を集めてコミニズムや、ファシズムが台頭し、第二次大戦に至るわけや。
歴史は繰り返される。今どこらへんかわかるか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:48.08ID:nE41oAxn0
>>583
そんなもんEU諸国の特殊事情でデフレで成長したもん例に上げられてもな

海外からの投資増大とドイツとの人件費競争であえて人件費下げたとかガン無視か?
先進国でデフレ20年もやってんの日本だけだろ
他にあるなら上げてみろやカス
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:46:41.56ID:EKtkOHo40
■オリラジ中田がわかりやすく解説!

消費税の歴史
www.youtube.com/watch?v=BHt32bB1Dqw
消費税の真実
www.youtube.com/watch?v=JWluc9xSmqU

●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。

●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。

●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。



君たち
貧乏人が身を削って金持ちにお金を渡してる仕組みなのだ(^ω^)ノ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:25:58.37ID:6VvA++L70
>>587
山本太郎の主張と同じですね。
上級国民でもないのに自民党に投票する奴は知恵遅れ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:06.44ID:qR6u8VZy0
>>583
アイルランドのように、
一度デフォルトしようか。
財政破綻とか言って緊縮を20年続けられるよりダメージが少ないだろ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:57:11.30ID:dj8f/Fx20
>>570
誰の「やる気」だか知らないが、
そんなものを頼りに日本の社会保障制度を構築しようなんて、
国民の理解は得られないだろうね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:00:40.92ID:Fsh2cxt40
>>588
うむ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:09:01.59ID:8cAT3+cZ0
10%がゴールじゃないというのは大半の人がわかってるだろう
いまあげるべきじゃないと言ってるだけ
それでもいまあげる
おおばかだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:12:41.17ID:sptyhTy20
俺たち殺されるん?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:43:35.97ID:ZdSJLpUw0
>>597
生かさぬように、殺さぬように。心配するな、殺されはせん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:44:04.10ID:ZX+595nw0
>>552
外では「気前のいい人」と好評なのに
家の中では家族にメザシしか食わせないオヤジみたい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:48:15.97ID:ZdSJLpUw0
>>599
それでも選挙で圧勝できるのだから、まぁ仕方ないわね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:49:51.31ID:VgdXgTbD0
増税決めた財務官僚は斬首でいいわ
自分の失敗を認めて責任取るべき
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:03:01.78ID:owVa/vmE0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員記憶たどり。がソフトバンク・サイバー
エージェント・カドカワからカネを貰ってスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田
晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。記憶たどり。「パチンコやパチス
ロは日本独特の文化でっせ」
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:39:37.19ID:Fsh2cxt40
>>603
本当にそうだな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:41:43.32ID:DzNigUjy0
>>602
そうなんだよな。
北欧みたいに老後が楽になるなら増税も受け入れるけどこの国はどんどん支給を減らすのに増税だからな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:43:12.12ID:Y4OArny70
>>606
老人チューブ繋ぎ延命とか北欧でもやらないよ
日本の老人の方が高福祉だよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:45:38.51ID:Y4OArny70
北欧も負ける充実の医療福祉サービス
溢れんばかりの老人の数

増税しないとムリ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:47:29.85ID:kbpWuCyi0
グチグチ言ってないで、そんなに日本が嫌ならとっとと出ていけよw
お前らなんか誰も引き留めないからw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:39:22.91ID:EKtkOHo40
■オリラジ中田がわかりやすく解説!

消費税の歴史
www.youtube.com/watch?v=BHt32bB1Dqw
消費税の真実
www.youtube.com/watch?v=JWluc9xSmqU

●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。

●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。

●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。



君たち
貧乏人が身を削って金持ちにお金を渡してる仕組みなのだ(^ω^)
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:45:32.36ID:9tf3e4VB0
「もっとだ もっと出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:14:37.92ID:nE41oAxn0
財政破綻論のウソ

・未だに金本位制を信じてるバカ(笑)
どこからかお金を借りて貸し出ししてると信じてる
お金は債務と債権の記録で政府が国債発行すると家計の銀行預金は増えるということを理解できない
・インフレについて全く理解できてない(笑)
お金が増えたらインフレになると思ってる
ここで必ずバカ(笑)が出すのが第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレ
元々戦争でインフレだったところに供給能力ガタ落ちしてハイパーインフレになった特殊事情を完全に無視して日本に当てはめる
・諸外国とGDP比で負債を比較して日本の負債は膨大だ破綻すると思ってる
国債がユーロ建てのギリシャとかドル建てのアルゼンチンと
100%円建ての日本を比較してるバカ(笑)
自国建て通貨の国債で破綻なんて当の財務省様がありえないとホームページでドヤ顔で語ってますけど
・政府の負債は返さないといけないものと思ってるバカ(笑)
明治時代より政府の負債は3740万倍になってますが(笑)
1970年代からでも150倍以上になってるけど、なにか問題あるでしょうか(笑)?
世界中どの国も政府債務残高って膨らみ続けるものだということを知らないんでしょうか?
・長期金利下落の理由がわからない
お金をじゃぶじゃぶ発行したら金利が上がるとハナから勘違いしてる
単純にデフレだと資金需要ないので金利が下がってるだけ(笑)
日銀がマネタリーベース増やしたけど全く金利上がってません
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:41:08.58ID:PWW/BgNM0
フラッシュ!ゴードン!
ゴールじゃない!、
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:43:04.57ID:0iaAsu4s0
37%だろ
知ってた
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:46:55.83ID:dj8f/Fx20
>>613
>自国建て通貨の国債で破綻なんて当の財務省様がありえないと

財務省様は社会保障の維持のために消費税増税が必要だと言ってるが、
こっちは正しくないのか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:54:01.66ID:U6jzHpj00
それでもおまえらは自民党を支持するんだな
肉屋を支持する豚、か…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:21:35.56ID:VgdXgTbD0
>>617
野党もれいわ除いて消費税下げるとは言ってないし
最近方針変えたにしてもれいわ以外は8%とかいう10%よりゴミな現状に戻すだけだし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:34:29.86ID:nE41oAxn0
>>616
国内向け
  ↓
国の借金でザイセイガー
増税しないと保たないよ〜


海外の格付け会社が日本の国債を引き下げた時
  ↓
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省ホームページ

・日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

ドヤ顔で全否定
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:43:59.38ID:ZhWdfPES0
スイスとか20年くらいデフレモードだよ、日本とほぼ同時期にデフレ入り。
でも経済成長しまくり財政健全、一人当たりGDP世界2位。

世界の覇権国家だった頃のイギリスなんて50年以上のデフレ経験してたりもするし。

ちなみに戦後主要国調査で経済成長率はインフレデフレ共に3%平均、しかもデフレが僅かに上なくらいに、
デフレで不況なんてのは現実とは程遠いのが、2000年代の経済学の世界ではっきりしてしまっている。

BISの調査とレポートが終止符打った程度に。

あとアイルランドの平均年収日本より遥かに上だからな(世界5位)。
一人当たりGDPが日本の倍近い、当然ドイツよりも数段上だ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:18:36.30ID:iPfDYQpZ0
増税のガス抜き
タイミングがドンピシャや
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:23:21.36ID:Fsh2cxt40
>>620
自民党はもっと消費税増税するって言ってる
0626国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/09/09(月) 21:23:49.41ID:bfWHN1RJ0
自虐のサヨ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:25:51.85ID:8GPemHKi0
金融立国のアイルランドとかスイスがデフレでも成長してるとか()
なんでそういう時に限って宗主国のアメリカを上げないんですかねえチンカス
財務省の連中は
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:26:38.10ID:PFlGQzZD0
甘利を税調会長にして、消費税上げる論調抑えるみたいね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:27:23.78ID:29E/yiTg0
総給与に対する税率

これ、1950年くらいから調べてみな

今、どれくらい金持ちが低くて、貧乏人が多いのか

馬鹿でも解るように言うと、金持ちばかりが肥え太る政策をやっているのが

賄賂自民党
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:28:34.24ID:29E/yiTg0
へぇええ

ポケットインしてきた金を返すつもりなのかねえ

犯罪者がまた大臣とはねえ

特捜は仕事しないなら、廃止して、新たな機関作ったほうが良いわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:42.81ID:iPfDYQpZ0
ピークのバブルから単価は上がらないのに好景気だとか
糞政府は滅びろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:36:07.48ID:8eoKcIYQ0
>>625
自民党もゴミで野党もゴミだからな
れいわとN国だけが論外野党ズの中で辛うじてゼロよりマシな程度
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:36:31.45ID:iPfDYQpZ0
今日のgdpで為替は全然動かんし
詐欺師やろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:12:53.71ID:0zRtNZ2pO
田布施システム(日本人SHINE)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:17:26.17ID:rCWue2Ar0
>>629
そういう政策をここ20年30年やってきた
新自由主義とかグローバリズムとかね、緊縮財政もそのひとつ

GDP(国民の総所得)が伸びない政策を続けてきた、いい加減気づこうよ
今までのような政策では未来がないことに
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:54.81ID:u/hKEcY10
>>68
馬鹿だねー
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:51:03.75ID:rCWue2Ar0
分断工作と同時に社会保障関連の民営化への地ならしだろう
こんなこと書くの業者だよねw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:54:23.11ID:Ve8BHhgP0
どうせ上げるなら一気に50%にしてくれ
ちまちまなんてうざいったい
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:24:32.83ID:1PWD8tzw0
日本はいくら借金しても通貨発行権があるから大丈夫だけど消費税あげないと破産して
年金は大丈夫だけど消費税あげないと破産して
消費税はあげても経済への影響は軽微で
景気は絶好調

言ってて何一つおかしいと感じないのか?
聞いてておかしいと感じないのか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:24:43.37ID:jAgKIdBL0
モンスターライフ @MONSTER_LIFE_TV

【WEB MONSTER BROADCASTING !!】
本日19:30〜モンスターライフ WEB版#09が配信!
タクヤの妹・ミオリの罵倒にモンスターズのM心がくすぐられる!?
コント「謎の仕事」ジュンヤさんマジ怪演⇒ http://www.youtube.com/watch?v=CAY6PHHqWAk
#溝口琢矢 #寺山武志 #高橋健介 #横田龍儀 #眞嶋秀斗 #小松準弥 #市川美織 #モンスラ
http://pbs.twimg.com/media/EEBCCbuVUAAm7wc.jpg:orig
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:35:26.04ID:IHTImjz60
アメリカに貢ぐ金がまだまだ足りんからな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:36:30.36ID:FBHjoA0S0
なんとか中止できないのか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 02:33:50.19ID:y4qvVCKa0
>>398
革命でいいと思う、国もそれを見越して共謀罪や色々用意してる

本当にやる場合は掲示板じゃなく実力行使で且つ水面下で一気に叩かないと意味がない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:51:26.89ID:/1LtlouW0
>>644
福祉が全くないよね
増税だけされてる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:12:22.05ID:RzpkgwJv0
利益ー税金=内部留保だから、法人税下げてるから内部留保は増えるでしょ
みなさんから取りやすい消費税上げて法人税下げてるの
もう消費せず取れないって奴らに思い知らせるしかないの
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:58:39.85ID:Gqvq/aeh0
>>636
WBSにおいて、
緊縮財政による財政再建優先を提唱していた竹中・・・・大臣に起用され派遣最大手の会長になり、今でも首相をコントロール。
財政出動による景気回復優先を提唱していた植草・・・・SM趣味のミラーマン&強制わいせつ男として、社会的に抹殺。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:11:26.18ID:jx7Lqiom0
ここまで国民を苦しめる政党が大人気なんだからこの国は不思議だ
いちばん不可解なのは政治家でもなんでもなく日本人
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:13:54.86ID:/1LtlouW0
>>649
うん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:21:51.81ID:wLZyVPRs0
>>606
年金なんか貰えるかもわからんのに老後2000万必要だからな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:22:41.47ID:Pdgym9nj0
俺の公約なら0%がゴールだ!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:29:26.92ID:p8ojo5Aw0
骨太の方針でプライマリーバランス黒字化立ててるから10%で済むわけないやろ
政府の赤字幅、あと15兆円は圧縮するつもりだから、やることは決まってる
増税して財政支出削減で国民貧困化政策突き進む

景気とか国民が餓死しようが、財政均衡のためにはどうでもいいんだよ財務省は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況