X



【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 14:18:11.40ID:lo1I6quU9
※週末政治

安倍首相は、来週の内閣改造と党役員人事に向けた調整を本格化している。留任が固まった二階幹事長は、7日、決意を語った。

自民党・二階幹事長「大きなみなさんの期待に応えるべく、重い責任を背負って頑張っていかなくてはならない。決意を新たにしているところであります」

安倍首相は今回の人事では「安定と挑戦」をアピールし、二階幹事長ら、政権の骨格を維持する方針。

首相の周辺からは「新たな人材の起用だけが挑戦ではない」という声が出ているが、党内からは「安定を重視するあまり、人材の育成が進まない」という指摘も出ている。

ポスト安倍を狙う岸田政調会長は留任だが、党内では「存在感がない」という評価が大勢。今回、憲法改正も担当する見通しで、岸田派からは「実績を残せばポスト安倍に近づく」との見方がある一方で、「自力で首相になれないので安倍首相からの後継指名にすがるしかない」と冷めた声も出ている。

また安倍首相と距離を置く石破元幹事長の派閥は、今回の人事で蚊帳の外に置かれた状況。石破氏への党内の支持は広がらず、ある政権幹部は「石破氏はもう終わった」と余裕の表情で語っている。

しかし、有力なポスト安倍がいない「安倍1強」の現状に、党内からは「安倍首相は後継者を育てていない」「しっかりしたリーダーが育っていない」などと、安倍首相への批判や、人材の枯渇を嘆く声が出ている。

内閣改造を安倍首相の個人的な求心力アップに止めることなく、実力ある後継者の育成につなげることができるかが大きな課題となっている。

2019年9月7日 18:44 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/09/07/04495174.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000309-nnn-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/09/08(日) 06:16:46.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567900258/
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:43:01.22ID:aRcRtIzU0
>>362
玉木や枝野なんかよりは数段能力的にマシなのは事実だな拗らせなければ有能な政治家にはなれただろうから
今までの裏切り癖、逃げ癖に人望人格、それを反映した人相もやばいことになってるが、
ここ一番野党の乗っ取りをして、蓮舫や辻元らの他国のために日本の国益を損ねるだけの屑を排除できれば化けるかもね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:43:11.96ID:ilNMGFFQ0
>>384
別に進次郎何もやってないよな
親がーというなら河野太郎も売国なのかお前にとって
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:43:21.95ID:tj+6P6+w0
ゲルのモーストシャイニングはジミーちゃんとの対談だったな(遠い目)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:43:28.08ID:COsdMYhd0
>>375
あと、政策の自由度が極度に狭まってるのも大きい。
少子化に関しては氷河期放置して実質終了、大量移民しか道がない、
金融緩和に関しては今、やめると株が暴落して年金が詰むからやめられない、
外交関係については中国の成長は続く以峰だから対米依存を続けるしかない。

だれがやっても同じならわざわざリスクをとって人を変えない。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:44:11.93ID:la60Q/nJ0
>>336
角栄も吉田学校の生徒だし
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:44:54.48ID:jgtB812I0
>>383
自民党は出戻りには厳しい

それをわかってて二階はいまの立場についた
それをわかっててもワンチャン狙いに行ったのが石破
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:44.72ID:AVTgbwTi0
>>389
河野はマスコミが応援してないからな。売国勢力じゃないんだろ。
進次郎の異常なマスコミ応援を見て何も思わないなら終わってるわ。
それに進次郎はまだ権力握って無いから何もできない。進次郎のおやじは権力握ってから本性を現した。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:06.77ID:fvDEfZEa0
石破はN国あたりがお似合いだと思う
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:09.18ID:i+qASJE40
スーパーエリート瑞穂と組む
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:45.88ID:A2nnnRq70
>>20
なるわけないだろ
痴呆性の妄想かwwwww
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:06.96ID:oTJyIKrX0
総理大臣を狙うなら外務大臣と財務大臣は経験しておいた方がいいわな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:38.07ID:vfwGvOdv0
(自由民主党(渡辺派)→)
(改革の会→)
(新生党→)
(新進党→)
(無所属→)
自由民主党(渡辺派→額賀派→無派閥→石破派)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:50:13.43ID:ilNMGFFQ0
>>394
お前は浅はかだな
マスゴミは安倍政権に距離置いてたり少しでも否定的だと応援する

分かりやすいのが小池
自民と対立して都知事選に出て希望の党を作った時マスゴミは最大級の応援をしてただろう
その直後に方針が安倍政権と近いと分かった瞬間逆にフルボッコで叩いて潰した
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:50:40.35ID:5uRRL7jy0
自業自得やろ、安倍様に楯突いたんだから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:30.12ID:2LiRCSwK0
>>385
ゾンビ会社はなくなったほうがよいですよ
新しい中小企業と個人が出て来るほうが
地域活性のためになりますよ
違います?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:52.11ID:ihzwm68x0
異常すぎるほど人望がないのは危険だわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:53:09.31ID:Ua2Mqz15O
石破の計算違いは存在感を常にアピールするために、安倍の逆張り発言し続けてきたことだろう。
むしろ安倍政権の間ずっと沈黙貫いてれば、後継者育成してこなかった安倍の隙をついて、メデァアはポスト安倍に石破を押して国民はのせられていたはず。
石破に足りなかったもの、それは「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」だ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:53:25.49ID:aRcRtIzU0
>>380
その肝心の「仲間からの信頼を得る」プロセスが無ければねー…
せめて内閣下で役職について働くか、役職なしでも支援するように動けば良いのに
毒を吐いて働きもしない背任ばかりする人間を有能として扱う組織は世界中どこを探しても無いだろう

今や起用したら反発必須、並みに人望や信頼感がないもの
特に下に付けられる若手が可哀想すぎる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:54:07.92ID:bqCs+FSa0
>>1
昔経世会にされたことをやってる
その後どうなったか知っているのに馬鹿な人
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:54:11.19ID:ihzwm68x0
安倍内閣の手足となって汗水を垂らして働いていればこんなことにはならなかっただろうに
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:54:14.61ID:2gjUluU/0
正攻法では無理だから逆張りして無茶を通す韓国方式を始めた
日本人相手に無理を通せる可能性のある手法だが……やればやるほど嫌われるのだw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:03.82ID:Vo84F33h0
立民と石破一緒にパヨクもろ共消えてくれればいいんじゃない?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:07.84ID:DUbAROPQ0
>>391
ぶっちゃけ、石破とか小沢なんて綺麗事言って他人事みたいに
他社を批判してるが、お前だって何も対策しなかったじゃんかって話だしな
自民党にいた鳩山も何でも自民党のせいにしてたが、お前もそこにいたじゃんっていう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:15.76ID:7ApnRNy70
渡辺喜美コースかな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:51.93ID:ihzwm68x0
地方創生大臣もたった2年で放り出して
閣外で安倍批判を繰り返すだけの怨念と化した石破
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:57.36ID:KO439nve0
これでアベが戦争する気になれば日本は戦争一直線というわけだ
日本人は何度あやまちを繰り返せば気がすむのか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:56:09.43ID:hwmQFYHY0
>>1
野党に行くんでないの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:56:33.36ID:AVTgbwTi0
>>401
当然マスコミは反安倍勢力を利用する場合はあるだろう。
だからというって進次郎はシロって論法にはならないぞ。完全におやじの物まねで後援会から何からすべてを引き継いでいる。
米国留学経験、米国の組織に関係していて初の外遊もアメリカ。地元には米軍基地。マスコミの異常な応援。
最大級の警戒をするべきだろう。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:10.70ID:EXkgEuJM0
もともと終わってたww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:46.14ID:aRcRtIzU0
>>404
撃たれるくらいなら、と味方を身代わりにする能力と
困難に対する逃げ癖もすごいよ

……小沢並みに酷ぇ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:56.03ID:kdc7k5n40
立花「ウェルコネ」
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:08.64ID:COsdMYhd0
>>408
古代中国ならたとえ相手が皇帝であっても諫言するのが
忠臣と呼ばれたものだが、今の日本は違うもんね。
統計不正、公文書改ざんする出鱈目政権であっても
ヨイショしないと白眼視され窓際に追いやられる。
正気の人ほどつらい状況だよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:25.67ID:VXBFTOgJ0
>>374
進次郎は入るっしょw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:42.44ID:ppp6uRBb0
韓国愛の石破はポスト鳩山の椅子が決まっているからな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:14.20ID:/f2zevVP0
見事なほどのイエスマン優遇w
異論言える人間くらい置ける余裕がない
ボンボン育ち世襲軍団
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:21.79ID:C0V9bAFC0
自民は死にかけの年寄と頭が悪いのばかり残ってどうすんだ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:52.95ID:lA4WltB00
>>3
田中角栄
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:00:11.04ID:VXBFTOgJ0
>>421
あの強烈なブサメンはリーダーとしての資質のひとつが圧倒的に欠落してるわなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:00:34.82ID:ilNMGFFQ0
マスゴミは小池の扱いが分かりやすいよほんと

自民と対立して都知事選出馬→マスゴミ全力応援

希望の党結成→マスゴミ全力応援

希望の党が自民と近いと分かる→反自民の受け皿になったら既存の売国野党が死ぬので全力叩き

同じ人でも自民、安倍政権と対立してる時はマスゴミにとって応援すべき対象
そうじゃなくなったらポイ

>>420
だから太郎も同じだろう
しかも脱原発と言ってる
でもよくやってるじゃん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:01:24.90ID:Hy2YAH9X0
知性のない安倍が嫌いで長いあいだ石破に期待してた俺もとうとう嫌いになってしまったからな>石破。

こないだの韓国擁護発言はダメ押しだった。

完全に終わったよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:12.05ID:oH5wPSKw0
鳩山以下になったからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:03:44.70ID:COsdMYhd0
>>420
安倍の爺の岸、麻生の爺の吉田がCIAの協力者だったし、
小泉家も怪しいんだよね。だいたい何の実績もないのに
持ち合上げられすぎ。

まー日本の最上位の指導者層はもれなくCIA含む米国政府と
裏で意見交換してるとは思うけども。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:03:52.77ID:PIsc2Xml0
後継者育てたらそれはそれで批判するくせに、頭角表したのは河野くらいか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:02.42ID:gZ8+3fDm0
この石破って人、ほんと持ち上げてくれた者達を
裏切る行為にしか実績ないんだもん、当然だよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:30.88ID:JkLyyeL90
自民が仲間内で総理大臣の座を回し合う日本
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:51.35ID:yTuewDih0
>>69
総裁選に関わるようになって間違った戦略を取るようになったか、本性が出たからだな。
元々人気があったのは軍事オタクだからでしょ。今ほど痴呆も進んで無かったし。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:05:34.50ID:aRcRtIzU0
>>426
政権が公文書を改ざんしたわけじゃないだろ、野党並みのアホか
権限の委譲があって、決裁権も監督権も下りてるのに
今や仕掛け人の玉木ですら謝罪をする
会長が子会社の支社の支店決裁の一文書まで全部会長が指示を出している、並みの難癖だぞ?

正気の人ほど耐えられないのがむしろ野党だ
だからモリカケモリカケ言ってる度に支持率が落ちて今や筆頭野党が支持率3%だぞ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:08.02ID:ihzwm68x0
え、石破派の法務大臣の山下も交代させんのかw
安倍さん半端ないな
ガチで石破を潰しに来てる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:35.67ID:COsdMYhd0
>>436
そら暴君もいたからね。でも

>漢単A14に載せられている『諫言(かんげん)』とは、臣下が主君に対して忠告し、いさめることです。
『直諫(ちょっかん)』とは臣下が主君に対して遠慮なくその非を挙げて忠告し、いさめること、『諷諫(ふうかん)』は
遠回しにほのめかすように忠告し、いさめることですが、こうした用語が使われる背景には、
天子(=皇帝)や地方国家の君主の逆鱗に触れることを恐れず、率直に実直に国家のことを思って君主に抗言できる臣下こそが、
真の忠臣であるとする考え方があります。

 これを、社稷の臣(=しゃしょくのしん=国家の存亡を一身に受けて事に当たる重臣)という言葉で
言い換えたのがH26東大漢文でした。 この逆が、諛臣(ゆしん=君主におもねったり、へつらったりする臣下)です。

>ところで、なぜ忠臣による諫言が王権の維持のためにそれほど重要なのかと言えば、儒教は
易姓革命(えきせいかくめい)を認めるからです。易姓革命とは、天子は天命(てんめい)を受けて天下を治めるが、
もしその王朝の家(姓)に不徳のものが現れ出れば、別の有徳者が天命を受けて新たな王朝を開くことができるという考え方です。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:08:16.18ID:+4K8c0im0
終わったのは石破だけでなく安倍も北方交渉の失敗で終わるからな
後釜のいない自民党になる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:15.05ID:COsdMYhd0
>>444
君、内閣は行政の長ですよ。当然責任あります。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:57.59ID:U4syAx/q0
>>1
>「安倍首相は後継者を育てていない」

政権トップ候補なんて自分で学んで、先人の振り見て盗んで、
自分で手勢あつめて、邪魔されても虐められてものし上がってくるもんだろ
育てられるのを待ってる奴に明日は無い
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:58.95ID:i+qASJE40
政局目的だけで横浜鎖港を主張した慶喜と同じ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:10:29.23ID:JxC0virH0
>>407
うむ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:10:44.62ID:VXBFTOgJ0
地味に次期総理大臣候補だった岸田もひそかに消えたなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:23.78ID:IuWrnyA00
石破にかつての輝きを取り戻せる場所を提供するのが
安倍の総理大臣としての役目であり責務だよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:51.82ID:ztdp5FVN0
近い将来大不況がやってくる
安倍はそこで終わり
安倍が凄いんじゃない
世界が低金利政策でマネーをバラまいた時期にちょうど首相をやってただけの男だ
後継はいずれ現れる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:08.57ID:dpbLAt2s0
>>449
後釜は勝手に育ってるよ
それ言っちゃえば枝野が代表やってる立憲や志位独裁から
全く動かない共産党とか育ってないじゃなく後継が存在しない
と言うレベル
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:28.06ID:VXBFTOgJ0
>>407
あの醜い顔にふさわしい醜いジェラシーだなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:39.12ID:i+qASJE40
>>457
県知事
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:45.99ID:nb2rJDF40
河野さんじゃね?大学の先輩後輩同期みんな海外の政治家大統領補佐官とか石油王とかばっかだし

友達の国から友達の国へ友達のマイヘリで連れてってくれたりするんだろ?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:08.98ID:ppEXqqhQ0
TBSに出て政権に苦言を呈するのがお仕事だからな
すでに扱いとしては野中や古賀のポジション
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:54.81ID:nb2rJDF40
>>449
こんな単発IDなキムポチはずっと終わったままで悲しくなる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:57.76ID:IuWrnyA00
>>407
石破は「燕雀安んぞ鴻鵠の志を(ry」の鴻鵠になれなかったね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:58.16ID:ilNMGFFQ0
>>446
全然
まだ何もやってないのに石破舛添と同じにしてるお前の方が
自民潰したいパヨクにしか見えんぞ
さすがに無理がある
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:03.67ID:dpbLAt2s0
>>458
金貸し大国の日本は世界の金利が上がった方が良いんだぞ?

米国債の金利が2%上がったらどれだけ増収なのか知ってるか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:31.95ID:VXBFTOgJ0
>>463
アンチ票拾いか

貧乏くさいやっちゃでw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:32.24ID:5iBfqF3T0
>>447
世耕は頑張ってると思うが
個人的には上川を推したい
オウム死刑囚の処分は一生警護が必要になる大仕事だ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:15:23.13ID:8UlKrnjW0
>>455
岸田の存在感のなさは異常としか言いようがないな。
あれだけのポジションにいるのに、政治家としての
「肉声」を発した覚えもない。
正体不明というか、正体というものがあるのか、あれ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:39.42ID:i+qASJE40
>>470
会社員だったら今頃、社長だった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:39.57ID:BC4xYNsWO
金丸訪朝団メンバーを持ち上げてた事が異常やったんや(-.-)y-~
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:08.78ID:CZHuiCyn0
後継者を育ててないって言ってる議員今ままままで何してたんだって
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:40.89ID:Z/+UgY6y0
石破を神のように崇めた連中が手のひら返し。
他人を批判するより、自分たちの目がおかしかったことを自己批判して査問の上処刑しなければならない。
そうしたら批判してよし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:41.75ID:FjdfSdIq0
>>1
少し若手なのかもしれんが、小野寺五典や河野外相あたりが後継候補になりそうだけどな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:42.78ID:COsdMYhd0
>>469
世耕は日本のIT産業の立て直しを始めるスタートラインには立ってる印象だね。
専門家から意見をきいて危機的な状況であるときちんと認識している。
是非政策で応えてほしいし、進次郎よりは重視すべき人材であろうと思う。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:44.11ID:dpbLAt2s0
>>463
石破は始まる前に終わっちゃたよな
マスコミ受けの良いこと言えば注目は集まるが、それは野党の
ポジション
やるなら野党と反対側でアベガーしなきゃ与党内野党としても失格

国会前デモで偏差値28持ち上げて消滅した民主党と同じ道行っちゃった
のが石破、そういえばシールズも「若者に大人気!」って煽ってたなあ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:07.06ID:jgtB812I0
>>470
党内では要職とされるが世間的には目立たない総務会長に岸田を留めることで
岸田の存在感を消してる安倍の策略だろ 要職だから文句も言えない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:53.31ID:mWmiH/WF0
>>449
そういう事。
日本の政治家が当てにならない存在になった。
つまり、今後の日本は国民の声に左右されることになる。
国民が深い議論をして,深い結論を導き出せる国づくりにしなければ,近年のような意味のない決めごとの集積では日本の復興は有り得ない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:07.42ID:t2ey/8xO0
>>447
暴君もいたがじゃなくて、古代中国は天下取ったら粛正が基本だよ
馬鹿だなおまえは
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:09.70ID:Z/+UgY6y0
ちょっと前まで河野太郎と河野談話をこじつけて、
朝鮮人だのと批判してたのに。それがちょっとキャラが変わると
太郎さんってキャッキャとやっている。
悪いのは人を見る目がないお前ら
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:16.44ID:COsdMYhd0
>>470
発言したら発言したで叩かれるんだろwヨイショするほど
壊れてもないから黙っているほかないんじゃねーの?

早速、参議院選広島選挙区で、党本部から刺客送られて脅されてるしw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:21:01.27ID:qNX1cuOG0
コスプレでお茶を濁す政治家は信用ならん
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:21:05.52ID:COsdMYhd0
>>481
あっそ。お互い無益だから今後触らないようにしてくれ。さよなら。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:21:09.66ID:dpbLAt2s0
>>475
まあ先ずは民主党持ち上げてたバカに言おうな
下野して岡田時代で15%蓮舫12%だからざっくり今の枝野の倍は
支持してた奴が居るんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況