X



【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:10.45ID:HivMZ3Ja9
◆復旧に利用者安堵 運休1400本、63万人に影響
 京急は七日午後一時十五分ごろ、運休が続いていた京急川崎−横浜間の運転を再開した。全線の運転再開は事故から二日ぶり。
 京急によると、激しく損傷した一両目とトラックを同日未明に撤去。その後、設備の確認などを経て運転を再開した。事故で上下線約千四百本が運休するなど、六十三万人に影響が出た。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090802000145.html

クルマと鉄道の事故、損害賠償は

損保会社によると、発生する損害賠償は、

1)脱線復旧作業代
2)電車の修理費
3)運行振り替え輸送費
4)鉄道会社への補償
などになるらしい。怪我人がいたら、さらに、ということになる。

金額を算出すると同時に、交通事故同様こうした事故も事故調査が行われて過失割合を決めることになる。

・ドライバーに違法行為はあったのか。
・クルマの機能に不具合はなかったか。
・踏切に不具合はなかったか(穴があいていて抜け出せないとか)。
・非常停止ボタンは正常に機能していたか。
などが調べられるというわけだ。

被害総額を過失割合で計算し、ドライバーが支払うべき補償額が出る。いくらになるかは、事故被害によるけれど、過去には3億円を超えた事例もあったと漏れ聞く
https://s.response.jp/article/2019/06/27/323859.html

山陽電気鉄道荒井駅列車脱線事故
★2013年(平成25年)2月12日 15時50分頃(列車脱線事故〈踏切障害に伴うもの〉)
兵庫県高砂市荒井町南栄町の山陽電気鉄道本線荒井駅近くの神鋼前踏切で、山陽姫路発阪神梅田行き直通特急(6両編成)と自動車運搬用トラックの後部が接触して先頭の2両が脱線して、電車はそのまま沿線の住宅の外壁やベランダなどを破壊しながら進行し、先頭車両が荒井駅のホームに激突して停止した。
自動車運搬用トラックが踏切を横断する際に、約10メートル先の交差点で信号待ちをしていた車があったにも関わらず踏切に進入。後部を残した状態で停止したところに下りてきた遮断棹が、直立収納状態にあった後部スロープ板(自動車を積載乗降させる際に使用する道板)に挟まってしまい、これに気付いたトラック運転者がスロープを地面に下ろして遮断棹を外し、トラックを前に進めようとしていたところ、下ろしたスロープに直通特急の車輪が乗り上げて脱線した。
これにより、電車運転士が重傷、乗客13名と信号待ちをしていた車の運転者・トラック運転者が軽傷を負った。トラック運転者は後に列車往来危険罪および自動車運転過失傷害罪の容疑で逮捕・起訴され、禁固2年6か月(執行猶予4年)の有罪判決を受けた。
同事故を受け兵庫県公安委員会は事故を起こした踏切について通行規制を設け、終日、線路内立ち往生のもととなる、大型自動車、中型自動車、大型特殊自動車の北行への通行を禁止した。また、トラックの進入を誘発した信号予告灯を撤去し、信号機の増設及び信号灯器のLED化を行った。この他、特徴が類似した踏切について、踏切から直近の交差点までの路面のカラー舗装などの注意喚起の対策を行った[75][76]。
この事故で被災した編成の先頭2両は激しい損傷を受けたため長期の運用離脱を余儀なくされ、2014年5月に川崎重工業を出場するまで車両組み換えの措置が取られた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(2000%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D)
初発列車から高砂駅~大塩駅間などで運 転を見合わせ、14日の初発列車から全線で運転を再開し ました。この間、542本の列車が運休した他、59本の 列車に遅れ等の影響がありました。
http://www.sanyo-railway.co.jp/company/pdf/security_report2013.pdf

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567927045/
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:08.35ID:Wy6JEYPJ0
>>402
対電車という時点で重過失なんじゃないの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:39.53ID:Md7Q3Shc0
非常ボタン押して列車が自動停止したら、火事現場の前に止まって列車が燃え始めたことあったな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:15.91ID:kCJMmYA20
逆に鉄道会社が運送会社に賠償金払うべきよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:18.66ID:rcW2NfKA0
>>277
ちなみに運送の定時性はどの公共交通機関も保証してないからね。あくまでもベストエフォート。日本は元々精度がいいだけ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:30.52ID:JlFaGO/g0
>>476
アホな運送会社でなければ対人対物無制限
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:10.89ID:RjN87og20
>>476
保険の限度額まで
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:30.97ID:Lo1Xgumj0
>>476
対人対物無制限なら保険会社が算定したぶんは全額出る。ただし過失割合が差し引かれる。遮断機が降りてる状態の侵入は過失割合が非常に高いはず。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:04.86ID:LBOVtFra0
>>472>>473
少なくとも安全停止可能範囲で特発信号を見ることが客観的に見て不可能であるというのが大きい
これじゃあ運転士は踏切事故を絶対に回避できないから、運転士個人の責任は問いようがない
で、そんな状況なら安全運行に努めるべき鉄道会社としてあってはならない失態だからこそ、
一般的な過失割合を超えた過失認定があってしかるべき話
ある意味自動ブレーキとか車内信号とかは要素としては小さいよ
事故を回避できる手段があるなら問題ないし、結果として踏切事故回避がありえないことが重大な問題なので

で、このあたりのことは、いかにトラックが論外であっても免責されることはない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:07.82ID:Lo1Xgumj0
車の保険だけで全額出るわけない。
過失分も補うなら賠償責任保険というのがあり別途入らなきゃいけない。
ドライバーが死亡しているので相続放棄すれば家族は払わなくていいが生命保険金などは差し押さえになる。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:38.83ID:k9KOYSuF0
非常停止ボタン押しても電車が突っ込んで来るならオチオチ立ち往生もできないじゃん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:42.06ID:LBOVtFra0
>>475
そもそも踏切内で停車していること自体で評価されている
非常ボタンを押すなどの事故防止措置を講じたことは割合軽減要素
事故回避の努力をしたということになる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:32.05ID:Lo1Xgumj0
ただこの場合、列車の運転手が信号無視をしたことが証明できそうだから過失割合は5:5になるんじゃないかな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:41.81ID:RjN87og20
>>485
過失分を会社が払う義務があって
その分が損害賠償保険から出る
つまり全額出るよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:48.95ID:kCJMmYA20
>>488
8:2で明らかに列車の運転手の過失。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:04.33ID:LBOVtFra0
>>476
過失割合の範囲内かつ保障上限まで
しかし車両4両分の価格が気になるところではある
あとは免責条項次第なので、これに引っかかると保険金はそもそも出ない
今回は大丈夫とは思うけど
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:48.50ID:RjN87og20
>>353
賠責(対人対物ね)にはそんなことは書かれていない
少なくとも日本で販売している保険はね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:22.69ID:bsb4G5R40
ドライバー可哀想だな
やるべきことはやってるのであれば
むしろ京急側がやばそう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:08.21ID:Lo1Xgumj0
>>490
勤務中の事故なので会社も支払いになりますな
あと労災からも支払いになる
まず過失割合からいって損害額の50%がドライバーと会社持ちになって、電車の損害から会社の損害を差し引いた額が請求額になり、そこから賠償責任保険や車の保険、労災などから支払いになる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:33.54ID:0cK5Lmy90
道交法違反はあったか
踏切遮断機が降りた後に侵入したか
侵入後に遮断機が降り始めた後、回避方法はあったか
アラートは上げられるはずだったか
視認後0.02秒でブレーキしてればどうだったか
区間の規定速度より1km/hでもオーバーしてないか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:01.72ID:RjN87og20
>>495
そんな訳のわからんことにはならんから
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:04.98ID:JlFaGO/g0
>>489
信号見落としと誘導の事実に知らん顔できるんだったらな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:12.38ID:NyV6wVgV0
日本の鉄道は定時性を優先しすぎなんだよ
だからこの運転士も躊躇したんだろう

仮に普段から、「非常ブレーキをすぐ使って止めたら金一封、表彰」となっていたら今回も止まれた可能性は高いだろうな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:14.72ID:kCJMmYA20
トラックドライバーは前方不注意ぐらいしか
過失ないだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:58.12ID:GeqSi4e0O
トラック五割(基本的にはトラックが悪い)、京急四割(対応が杜撰)、神奈川県警一割(道路管理怠慢)だろ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:04.25ID:Lo1Xgumj0
電車は法的に守られているのでブレーキが間に合わなくても責任は大きく問われないんだよね
踏切に侵入した側が大抵重い責任になる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:40.47ID:kCJMmYA20
>>502
どういった基本なんだよ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:12.07ID:rHXgdKrE0
京急の運転士の特発の低視認性について不可抗力だ…という主張が
見受けられるが、ほんとうにそうだろうか?

何十回、何百回と同じところを通過し、信号を確認してるし、
信号の位置や意味は、よく知っているはずだ。

運転士側も、信号位置の不適切を知っていながら運行していたことになるので、
会社京急と同罪に近いと想定する。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:23.89ID:LBOVtFra0
>>485
出る金ってのは、相手に対する損害であって、過失割合分
だから相手に出ない金はこっちはびた一文出さなくていい
あと会社の業務中に事故起こしてるから本人も家族も個人負担は一切ない
よっぽどの重過失があれば一部請求されるけど
全額請求なんてアホな会社なら即労基に池
又は弁護士に相談
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:26.13ID:NyV6wVgV0
>>503
踏切は鉄道会社の好意で通行させてあげてるだけだもんな
車のことを考えず全踏切封鎖にすることだって辞さない訳だし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:01.78ID:kCJMmYA20
電車止めたのにはトラックに過失があるけど。
事故になったのは鉄道外車の過失だぞ。
ここ重要だぞ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:18.57ID:Lo1Xgumj0
遮断機が降りた時点でドライバーが踏切にいたら一時停止違反、往来危険だから基本的に責任は100%だぞ
ろくにブレーキしなかった運転手の過失を取っても5割が関の山じゃないか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:53.68ID:NyV6wVgV0
>>505
信号位置が不適切だからって、120キロで走るようなダイヤを組まれているんだから従うしかねえだろ
「踏切が怖いので速度を落として遅延しました」なんて管理者にも客にも通用しねえぞw
全運転士がストライキ的に速度を落とすならまだしもな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:21.38ID:LBOVtFra0
>>488
運転士の信号無視なら重過失だからせいぜい1割の修正
今回は運転士は悪くないからこそ京急の過失割合が大きくなる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:26.47ID:4fZo/oUs0
ドライバーの責任もあるだろうが
電車の運転者の責任もあるだろ
自分達の安全への意識も考えとけカス
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:37.06ID:m2dQuwdN0
>>33
今まで対策をさぼってたツケが京急に回ってきた側面も大きいから、仕方ない気もするな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:49.46ID:Lo1Xgumj0
>>506
全額にならなくても往来危険やってるからドライバー側の支払いは避けられない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:05.91ID:kCJMmYA20
>>507
だったら踏切の管理責任は
鉄道会社だな。
行為で通行させて、通行した人や車を
勝手に轢き殺すななんてまさに
無差別殺人だろ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:05.35ID:kCJMmYA20
こんなに安全管理が杜撰な鉄道会社は
一度倒産させて国の管理下で安全対策を
強化すべきだ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:14.02ID:eTNeDIFT0
というか300メートル手前に信号がある時点で
120キロ運転中止命令じゃない?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:34.96ID:NyV6wVgV0
>>515
何事にもリスクはあるよ
踏切事故が怖いなら、歩行者や車の立場としては踏切を避けて渡らない。
鉄道会社の立場からは、踏切を廃止にする。
これしかねえw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:30.72ID:p3ZOc6AV0
>>514
踏切内に誘導したのは京急社員
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:46.52ID:rHXgdKrE0
>>503 アナログ時代の昭和ならその考えが強いが、
2019年現在では、高度かつ様々な安全システムがあり
じゅうぶんに危険を回避できるレベルにあるのが当然なんだ。
ゆえに、その現在の発達した安全システムに沿って、
危険回避努力がどの程度なされていたか?で京急側の
過失の算定がやりやすくなる。

まあ、残念ながら、公開された情報を見る限り、
京急と同運転士ら側は、非常に厳しいね〜

いくら鉄道でも、本来、踏切前で停止させる能力がじゅうぶんにあったにも
かかわらず、それを実行できなかった… という部分は法律では保護できないよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:14.28ID:m2dQuwdN0
>>37
本当かウソかわからないけど、京急の中央管制室だかも把握していたみたいな話はあるね。

カメラも防水や暴風対策して、全踏切に設置となると、コストも監視も馬鹿にならないけどね。
全部に設置しないと意味ないし。
AI監視で異常検知、アラーム挙げてワンボタンで全線最寄りの駅に停車とかできればいいんだろうけど、
あまりアラーム出す機器を増やしても、それだけ対応マニュアルが複雑になりかねないし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:24.02ID:/WST8lX2O
何が悲しいってトラックが踏切へ侵入しようと四苦八苦していた場所だったら快特とは衝突していなかった事
その場で車乗り捨ててトンズラしてたら標識位しか犠牲は出なかった
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:29.60ID:kCJMmYA20
>>518
鉄道会社の安全対策が杜撰なだけだ。
今回の事故は防げなくては
どう考えてもおかしい。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:06:54.16ID:oo8bj0Nj0
印象操作かKQ、死ねよ!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:07:05.96ID:JlFaGO/g0
国交省 「まあウチはどちらも指導するし、場合によっては行政処分するんですけどね」
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:08:04.43ID:z+9R3Cjr0
>>462
本来なら誘導する義務も無ければ
ましてや無償善意で良かれと思い誘導って感じでしょ
これで運送会社から請求なんて事がまかり通ったら
世の中善意で手を差し伸べる者なんて皆無になる
関わったら負けの世の中だわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:08:21.69ID:/WST8lX2O
>>521
あの現場京急の車両基地の側だろ
あの踏切の所T字路にしてる京急の建物ってもしかして・・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:08:40.77ID:Lo1Xgumj0
お前らがいくら鉄道会社叩いても法律が強くて鉄道会社が有利になるようになってんだよ。
理由は昔、国鉄時代にテロや嫌がらせがあり、無理矢理電車を止めたり脱線を狙う人たちがいたせいだ。
踏切関係の法律は厳しくなって鉄道会社はがんじがらめに守られていて、判例もほとんど鉄道側が有利になるようになってる。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:09:19.08ID:kCJMmYA20
>>519
踏切内に誘導するなんて
信じられない行為だよな。
俺みたいな素人でも免許持ってれば
絶対に踏切内へは誘導しない。
立ち往生する危険性がかなり高いから
踏切とは逆の道の誘導する。

でもこれって免許持ってれば常識だと
思うんよな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:10:12.86ID:NyV6wVgV0
>>523
まあ京急は杜撰だね
では仮に、列車の急ブレーキが物理的に間に合わないタイミングでトラックが入って脱線した
この場合京急の過失は何割だと思う?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:10:38.83ID:kCJMmYA20
>>530
今回は鉄道側のテロだろ。
踏切に誘導するなんて信じられない行為だよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:10:57.80ID:rHXgdKrE0
>>510 裁判では、「運転士さんは、当踏切の安全システムが
そんな危険な状況であるということを知っていたのですね?」と返される。
「なぜ、会社に危険なので信号位置の改善や、速度低下の必要性を
訴えなかったのですか?」となってしまう。
つまり… 
「運転士さん〜あなたも、危険なシステムであることを知っていながら
電車を運行してたわけですから、会社京急と同罪ですよ!」となる。

会社の命令だから… とするなら、「人を殺せ」というのも無罪になっちまうよw
トラックの運転手が死亡しているし。

「公益通報義務を怠った」と見なされる。
それは、電車の運転士という安全運転の「プロ」としての過失が問われるからだ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:11:00.88ID:JlFaGO/g0
まあ遮断機に引っ掛かってるのを見かねて緊急停止ボタン押したのも京急職員だしなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:11:21.62ID:utX5Amui0
右折の現場に社員居たんだろ?バック誘導しなかった責任もあるだろ。どう見ても通れないんなら
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:11:44.48ID:jRM78EfQ0
踏み切りで遮断機がおりて閉じ込められたら、遮断機をへし折って脱出しろ。
車の修理代、遮断機の修理代は、3億円もしないだろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:12:09.28ID:LBOVtFra0
>>493
そりゃあラッキーだな?
普通は書いてあるぞ
まあ実際には払うことが多いらしいが
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:12:25.50ID:/WST8lX2O
>>531
しょっちゅう警察よんでバックさせてる現場だったんだろ? 何で今回は誘導なんてしたんだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:13:14.60ID:Lo1Xgumj0
>>533
周りの警備員や警察官や工事関係者などの誘導が不適切でもドライバーが事故を起こしたらドライバーの責任になるからな?だからドライバーはちゃんと判断しなきゃいかん。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:02.83ID:kCJMmYA20
>>530
>鉄道会社が有利になるようになってんだよ。

具体的に言えよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:27.82ID:1IRNURn+0
>>8
安倍政権も自民党も関係ない。日本以外の国で65歳以上なんてもっと悲惨だぞ。ちょっとは国外に出てみろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:44.15ID:NyV6wVgV0
>>534
では運転士が責任を回避するにらどうすれば良かったんだろうな?
危険性を組合に訴えても変わる訳じゃないし、客や管理者に怒られるのを承知で毎日「踏切が怖いので遅延しております」状態がベストかね?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:12.18ID:g65PfT080
>>7
70までは働けってのが日本政府の指導
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:38.58ID:kCJMmYA20
>>540
嘘こいてるなよ。
警察官の指示には従わなくては駄目だろ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:16:35.97ID:/WST8lX2O
>>543
運ちゃんに曲がるの諦めさせて警察に支援要請
つか普通そうする様教育受けてるだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:16:45.43ID:p3ZOc6AV0
>>541
早期に運行再開しただろ、再発防止も無しで
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:17:36.11ID:JlFaGO/g0
つうか2,3回電車来て止まったなら京急職員は右折止めろよw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:17:43.97ID:NyV6wVgV0
>>546
よく読め
誘導した運転士じゃなくて、当該列車の運転士だよw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:03.00ID:qMhHMkzB0
20分も切り返ししてるなら
ゆっくりバックしたほうがよかったのに
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:18.22ID:MbXbAWUl0
トラックの運転手に損害賠償請求したら、裁判では認められる
だろうけど、現実問題として一介の運転手の遺族がそんな大金を
払えるわけないわな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:34.59ID:Lo1Xgumj0
>>545
周りの人が車を誘導するのはドライバーが安全運転をするための補助をしていると見なされるので、安全運転をする義務はドライバーにあります。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:54.24ID:/WST8lX2O
>>549
ごめん
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:20:21.51ID:qMhHMkzB0
線路に入らずバックすればよかったのに
トラックの運転手て前に進むことしか考えないの?
運送会社もバックすることを教えてないの?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:20:31.04ID:kCJMmYA20
>>539
ふざけた気持ちで誘導したんだろ。
非常ボタンも押せば電車が止まると思ったんだろ。

これ全部鉄道会社側の判断と認識だぞ。
鉄道会社の職員も電車が停止できると
思ってたんだろうな。

そうなると鉄道会社側の安全対策が
杜撰だということを鉄道会社の
職員が自ら実験で証明してるんだよ。

これで鉄道会社側が有利になったら
事故は絶対になくいならない。

ちなみに踏切内で非常ボタン押して
電車が停止出来た例なんてあるのか?
俺は聞いたことないぞ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:22:44.85ID:AormKdlr0
理論上は止まれたはずなんだろ?
それで突っ込んで賠償とれるの
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:23:05.49ID:rHXgdKrE0
>>543
1 まずは会社京急に訴える。
  「特発信号の位置がカーブ手前で、信号直前まで視認できないので、
  手前にずらすか、速度を落とすかして、安全確保に勤めてください。」という。

2 会社京急が対応しないならな、直接、国土交通省へ安全上の懸念がある
  として、上記を訴えれば良い。
  法的に有効なかたちで「内容証明郵便」で国土交通大臣へ、公益通報として
  訴えれば良い。
  「現場の現役運転士」ならばプロですから、国交省もスル〜はできない。
  無視して事故が起こると、国交省=安倍内閣の責任になりかねないからね。  

3 国土交通省から京急へ調査依頼、もしくは現場で走行、ブレーキ停止して事実検証。

4 必要があるなら是正。

5 訴えた運転士は、危険を排除したとして、逆に表彰されるよ…

>>543 ぼうや〜わかったかな?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:23:45.27ID:NyV6wVgV0
>>555
今回が停止できなかった稀有な例で、普段は日本全国の踏切で停止できているよw
無論、制動距離が間に合えばの話だが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:24:03.36ID:kCJMmYA20
道路交通法でも線路沿いの、あの細い道路は、
大型侵入禁止にすべきなんだよな。
はっきり言って
今回は
トラックドライバーは
被害者と言っても過言ではない。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:03.79ID:LBOVtFra0
>>551
認められない
会社の従業員の不法行為だから、会社が法的責任を負う
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:16.89ID:NyV6wVgV0
>>557
そんな事したら会社から干されるなwww
ニートには想像できんかw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:37.76ID:Lo1Xgumj0
>>551
ドライバーが生きている場合は支払い義務になるんで破産するしかない。
死亡している場合は家族が相続放棄すれば支払わなくていい。
ただしドライバー本人の名義の資産、例えば本人名義の土地や家、保険金などは差し押さえになる。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:26:09.24ID:1mUjQ2E20
大阪地裁 平成6年2月24日判決

交差点手前の工事現場先で、前方信号が赤であるにもかかわらず、
工事現場の警備員が進入可能の白旗を振ったため交差点に進入した加害車が
青で進入してきた被害車と出合頭に衝突した事故について

加害車運転手と警備員の双方に過失を認め、
その割合を4対6とした。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:26:51.49ID:pVM+4kHQ0
でも止まれなかった京急も悪い
運転手死んでるんやで
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:27:13.29ID:LBOVtFra0
>>556
過失割合に応じて賠償は取れる
踏切内は保護された場所なので、本来なら京急の過失割合は小さい
しかし非常信号の位置がなあ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:28:58.24ID:z6PIX2Vz0
バックモニター故障していたのも
難易度上がったよな
整備不良の過失は
会社側が叩かれるであろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:11.26ID:NyV6wVgV0
>>567
特発は法的に設置の義務があるわけではない
よって踏切に立ち往生した場合にぶつかるかどうかは鉄道会社の安全意識による

京急は安全意識が低い、それだけ(しかし法的に問題があるわけではない)
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:23.59ID:LBOVtFra0
>>563
そんな義務はないつーに
会社の従業員の行為だから賠償責任は会社
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:41.82ID:Lo1Xgumj0
>>561
会社側が全額賠償をするには会社の指示によって過失があったと認定されなきゃいけない
例えば今回通った道が会社側の指示ルートであったなら会社の全責任になる可能性はある。
しかし実際にはドライバーの勝手な判断で通った近道だから、会社側に全責任を問うのは無理。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:30:21.50ID:kCJMmYA20
どう考えても8:2で鉄道会社の過失。
前方不注意と踏切内で立ち往生しただけだろ。
しかも鉄道会社の職員が踏切内へ誘導。
9:1で鉄道会社の過失でも良いくらいだ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:31:29.60ID:IaDVrfr60
こんなもん請求したってどうせ零細運送業なんて倒産しておしまいだよな
運転手も死んでるし回収不能じゃん
裁判闘争にすらならんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況