X



【地域】目黒のさんま祭り、不漁で今年は冷凍もの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:35:21.63ID:5VJCX3aO9
さんまが無料で振る舞われる恒例の「目黒のさんま祭り」が東京の目黒駅前で行われました。

例年は岩手県宮古市で水揚げされたばかりのさんまが使われますが、深刻な不漁が続いているため、
今回は、去年、水揚げされた冷凍保存のさんま、およそ7000匹を使うという異例の対応となりました。

主催者側によりますと、味は生のものと遜色なく美味しいということで、会場には大勢の人が訪れ、秋の味覚を楽しんでいました。(08日15:03)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190908-00000036-jnn-soci
9/8(日) 20:41配信

https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12198-397965/thumb-12198-397965-domestic.jpg
https://www.at-s.com/news/images/n68/679023/PN2019090801001598.-.-.CI0003.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/190908/sty1909080008-f2.jpg
https://event-checker.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e01/event-checker/meguro-sanma150906_02.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=Iyc8I5wMSRs
「目黒のさんま祭り」 記録的不漁に初の冷凍もので(19/09/08)

https://www.youtube.com/watch?v=RtmEyKOnL_0
目黒のさんま”すべて冷凍
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:47:41.26ID:aJMd/KXR0
まあ落語なんで
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:27.17ID:aJMd/KXR0
頭がお花畑になるやつオヌヌメ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:50:21.77ID:EleDa7GI0
唐茄子屋政談だな
世間知らずの放蕩息子が勘当された後に人助けするまでの経過が良い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:00.97ID:Hp7572v30
もうマグロもサンマもタコもウナギもニシンもクジラも絶滅寸前なんだよ
喰うしかない
おまえが喰わんでも俺が喰う
おまえは昆虫でも喰ってろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:25.48ID:JEeuGkm50
来週は目黒でやるんだよね

品川と目黒で同時開催すればいいのに、くだらない意地張って馬鹿みたい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:10.41ID:Zj2D/n6V0
目黒のサンマは下賎の食い物。
吉本のさんまは下賎の色もの。

落語家じゃなく、漫談に転身したんだよな。なのに、なんで明石家を名乗っているんだ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:44.13ID:Zj2D/n6V0
あそこの一門はみんな色ものじゃね。
正当な落語家なんている?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:12:46.75ID:E/3TzLPO0
>味は生のものと遜色なく美味しいということで、
本マグロ、寿司ネタ、カツオ、ハマチみんな冷凍だからな。味が変わるわけない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:08:40.25ID:aJMd/KXR0
>>75
ん?変わるけど。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:54.11ID:TbgHudAy0
>>49
うちの場合だけど、土曜日のさんまの原価が
24匹入って8000円、30匹入った細いのは6000だった
つまり原価は200円超えてる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:32.78ID:rAhUVBWD0
>>80
目黒区も目黒不動尊周辺までや山手線内側の目黒三田は江戸だったぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:46.82ID:PD5s1RcR0
落語ザムービーもうやらんの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:06:04.16ID:0uRNYxxW0
肉よりたけぇ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:39.86ID:cOmCqMkx0
油の乗った冷凍物のほうがきっとウマいよ。

昨日1匹100で生さんまでてたので、焼いて食ったけど
小さいし油のってないし、ひどい状態だった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:40.22ID:eeHvq9oF0
>>1
韓国、中国、台湾漁船が公海で先取りする件についてマスゴミはスルー
(公海で先取りしても脂が乗ってないし身もパサパサなのに)

どういうわけか缶詰になって日本に輸出されるらしいけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:26.59ID:vcPQqSG50
>>62
はてなの茶碗 帝が出てくる落語はこれだけらしい なお、目黒の秋刀魚は家光の逸話が元らしい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:05.41ID:FYGvZnDd0
無理してやらなくても・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:45.98ID:Q7MDiIXF0
隠坊焼きってエグいネーミングだよね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:54:07.43ID:PaSgDR2U0
テレビでしか見てないがこれ外で食べるの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:31.60ID:a8MUV4hb0
>>1
毎度おなじみ

1匹のサンマをタダで食べられる、ということで、
4時間も前から並ぶ。

あほらし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:12:43.95ID:c5/oX/4H0
やめればいいのに
安倍が余計に買ったやつで目黒のトウモロコシ祭りでもやったら
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:48.58ID:FSLVFFfQ0
>>82
山手線の内側でも現在の上大崎の区域は、江戸時代は荏原郡上大崎村
荏原郡は江戸には含まれないと思う
今の上大崎1丁目は明治に入る頃まで火葬場があったようなとこなので、人もあまり住んで無かったんじゃないかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:30:23.41ID:hcNLV6Sk0
>>1
冷凍物って、中国台湾が大型漁船で乱獲したのだろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:35:09.26ID:N2seY9UK0
>>94
始まった頃は夕方終了前でも余っていて、通りがかると「食べてって!」なんて呼び止められたくらいだったのに。
テレビで大々的に取り上げられるようになった十数年前あたりからかな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:39:46.00ID:Ty9Gnnsn0
ダサいなあ東京
冷凍しんかないならやめろよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:41:36.60ID:+r01Pl7T0
三代目三遊亭金馬がやる「目黒のサンマ」が実に面白いんだが、実際目黒のサンマは
有名だったのか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:55:44.23ID:d4DuyofN0
>>98
あの辺は江戸だよ。
幕末に幕府が江戸朱引図というのを作って目黒不動までは江戸市中になってる。
元々上大崎は大崎八ヵ寺があったし、その周りは幕末時には柳生や池田の屋敷があったから
当然といえば当然。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:58:22.65ID:8OKzIrjG0
>>58
日本人の一般常識だよ。
そんなことさえ知らないことを恥ずかしいと思え。
無知な馬鹿のくせに、なに開き直ってんだよ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:59:31.07ID:Y7kNELCC0
>>3
みんなタダで食べにきてるだけだから生だろうが冷凍だろうが関係ない
今後は手に入りやすい方でいいんじゃね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:03:26.86ID:SZcWUUpI0
これからは海外に乱獲されて品薄になり「下賤な食べ物」とは言えなくなる
イワシに続いてサンマも高級魚になる・・・・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:05:41.15ID:M+1LIYm40
>>100
俺は元祖の目黒区主催のやつに
子供が小さい頃は行ってたが、毎年人が増えてウザくなってきたから
行かなくなったわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:08:26.09ID:8OKzIrjG0
>>104
若殿に焼きたてのサンマを食べさせる老夫婦の真心、
若殿の人として上品な佇まい、
季節感がある庶民の暮らし、
宮古市と目黒の友情、
洒落を楽しむ豊かな感受性、
日本の美しいものに浸りたくて並ぶのは、楽しい時間だ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:19:04.05ID:uvKdHVY50
東京湾埋め立て前で目黒に漁港があった江戸時代の話だからな
今の東京人にはわかりずらい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:20:47.84ID:8OKzIrjG0
>>113
冷凍であっても祭りをやりたいという心意気を、
おれは非難するものではない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:22:26.14ID:sptyhTy20
来年は冷凍ものすら在庫なさそう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:23:30.27ID:8OKzIrjG0
>>114
いや目黒では新鮮で美味しいサンマは食べられないというのが、
話の伏線で、オチになっている。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:23:36.92ID:IAgS0xTR0
>>98
そのあたりは江戸なんだな。明治以降、荏原郡の中でも、東京市に入った場所と、郡のままの場所があって今の行政区分だと山手線内側だけが江戸だったと言う間違った歴史認識を持つ人も多くいたりする。
目黒のさんまにちなんだ場所だと、白金村の一部を芝区に入れた場所があって目黒駅のすぐ裏、日曜日に生サンマの無料配布のあった道の向かいが実は港区白金台で、うなぎの寝床と言われている。寺がある場所は品川区と複雑。

>>105
フォローありがとうございます。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:43:00.70ID:FTNcaJ1D0
ただ飯狙いの古事記どもが今年は冷凍ものかあとか嘆くのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:06:21.43ID:owVa/vmE0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員砂漠のマスカレード がソフトバンク・
サイバーエージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンニュースの
ソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長
兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。砂漠のマスカレード 「プロレスは世界最高のスポーツです。」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:08:54.18ID:14XU+4Ql0
違うだろ
魚河岸から取り寄せた秋刀魚の脂を抜いて調理して
先に目黒で食した秋刀魚の方が旨かったんで「やっぱり秋刀魚は目黒に限る」と殿様が勘違いした話だよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:19:46.12ID:ZWW56GAw0
>>96
さんまみたいな青物焼くときはマジでこのくらい焦がした方がうまいんだよ
お前このくらい焼いたの食ったことないの?
食ったことないなら一度食ってみろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:50:42.64ID:hywBiVLD0
目黒区鷹番あたりで鷹狩りだろ?
世田谷区とか山賊追い剥ぎ状態だったんだろうな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:34:16.73ID:nPNvRGmO0
>>124
目黒で食ったサンマが美味しかったという意味では
殿様は何も間違ってないがな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:48:55.65ID:IYeyHtLJ0
>>82
山ノ手は江戸っ子じゃないしそもそも江戸に三代住んだ人が江戸っ子って訳ではない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:56:33.65ID:DFjFn5A+0
江戸っ子は今でいうヘイトスピーチだからね日本橋、本所深川の浪人職人大工などの日雇いの人達の事。武家や商人に江戸っ子とは言わない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:01.21ID:T7XuVShx0
テレビで見たけどサンマ一匹のために三時間並ぶとかアホかと
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:54.57ID:FSLVFFfQ0
>>118
山手線内でも上大崎は江戸から外れると思ってたわ
増上寺下屋敷は火葬、その東には日本最初の屠殺場という場所なので、人が住んで無いイメージがあった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:07.30ID:Aflxpx/h0
>>132
冷凍なんて一匹100円くらいだもんな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:59:43.44ID:S6cpsSYH0
冷凍が生の物と遜色ない
って本当かぁ
内臓が臭くないか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:11:05.57ID:jRBMY7fG0
ニュースで見たときやけに黒いなとは思ってたけど焦げてんのね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:22:05.81ID:dY7uGH+u0
>>140
冷凍は焼き方難しい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:28:59.61ID:8OKzIrjG0
>>137
目黒のサンマの洒落を楽しみたくて行くんだ。
こんなゴミを食わされなきゃいけない筋合いは無い。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:24.02ID:0JtY+yNq0
そもそも目黒の秋刀魚祭りの意味って何?
名物でも無く海から遠い質の悪い魚を世間知らずの殿様が秋刀魚は目黒に限るって言う話だろ?
流通が良くなりましたよアピール?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:33:35.14ID:8OKzIrjG0
>>146
脂があんなに乗ってるのに砂糖じゃ、気持ち悪くならないか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:41:21.91ID:8OKzIrjG0
>>147
青年会議所の町興しなんだろうが、焼きはもうちょっと丁寧にやってほしい。
数をこなそうとして、雑になってるんだろうな。
冷凍の今年に限らず、以前から焼き方は雑に過ぎる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:46:25.30ID:29E/yiTg0
冷凍残るまで獲るんじゃねえよ白痴漁師と腐れ漁協
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:49:30.58ID:YpxRFAzh0
サンマがなけりゃ他の魚食えよ
なんでサンマにこだわるんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:55:16.04ID:8OKzIrjG0
>>153
サンマが日本の秋の美しさを感じさせてくれるからだよ。
これはもう日本人の遺伝子みたいなもの。
鰯や鮭にも庶民の楽しい記憶がある。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:43:41.07ID:BAmGl9kQ0
>>135
旧15区も新宿区の一部や文京区なんかの練馬大根ナンバー地区や足立ナンバー地区の下層下町も含まれてるから一概に良いとは言い難い

東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:48:53.07ID:RcBA2hG30
>>157
あなたがなんと言おうと町人を集めて町を作るのは幕府の方針日本橋京橋浅草本所深川町人の町で山手はあくまても田舎者の集まり
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:56:30.27ID:J1FdMZbJ0
ナンバーはどうでもいいが、今週末の目黒区の目黒さんま祭りも楽しみだ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:11:16.30ID:3fKd4ht70
今どきナンバーにステータス考える昭和脳がいるとは思わなかったよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:55:09.20ID:CAPGHB1p0
ナンバーで変わると思ってるやつは学歴ロンダリングしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況