X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:45.67ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567957300/
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:03.45ID:+078mfcM0
>>29
つ人食い用水路
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:10.36ID:b/tbNv8t0
停電でNHK見れない
受信料返せ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:16.92ID:84gdMGq20
我孫子市
雨音が強いけど風の音はあまりしなーい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:18.85ID:OKVF9o4L0
品川普通の雨になったぞ
過去最強とは一体
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:23.44ID:PnPkLmvF0
静岡で全精力使い果たしてそうな予感
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:24.04ID:loYWy8jz0
>>109
当初に比べたらそのおかげでかなり助かるな
それなりの被害あるけど、中心の右になるより直撃の方がマシや
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:24.33ID:KBGJ4xKl0
YouTubeのウェザーニュースLive、めっちゃ役に立つなあ
こんなの欲しかったやで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:24.64ID:y+oz68EI0
大阪は普通の夜やよ
エアコンの効いた部屋で台風レポ見るとするか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:25.82ID:g3sI50tD0
東京東部
現在多少雨が強くなってはきたが、雨も風も大したことない
念の為ベランダの植木鉢を屋内に移動させたりしたが
さっきちょっと近所をぶらっとしたら、強風で飛びそうなものを放置してる家だらけで
自分が大げさなのかとちょっと萎える
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:26.76ID:yhvkijaw0
千葉県北西部も徐々に世界が変わってきたぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:32.31ID:v/sNPPJh0
内陸部は肩透かしに終わりそうだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:33.84ID:+5GJcdgjO
昼間→外出は控えてください
今→速やかに避難してください

年寄り無理だろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:36.43ID:Q7A1Ikp20
>>118
事案
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:37.26ID:wBBUby3+0
こ、これは台風と竜巻の中間生物ではないのか!?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:38.46ID:gIrs6Ncq0
>>26
柏市も同じ。
たまーにシャッターがガタッと音鳴る程度。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:43.00ID:7kBA1UIJ0
神奈川県一部地域
停電してまーす!!
だってさ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:43.56ID:tzqL6oAH0
停電だけは勘弁して。あと家が壊れるのも冠水もごめんだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:49.37ID:+KYuskQ70
しかしなんで台風の目の右側がヤバいんだろうね

左じゃない理由あるのかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:07:50.31ID:uEYd5Jgk0
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:03.84ID:q/fFD3nE0
30分で世界が変わる台風なんだぜ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:06.43ID:7kBA1UIJ0
>>188
翼の折れたエンジェル?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:07.71ID:T6gu9weK0
東京全滅だわ
マジでクソレスは関西人だろうな
東京は屋根なくなるなw
たぶん死者も出る
まさかな死に方でw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:07.95ID:mcOg4DyA0
オラなんかワクワクすっぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:08.95ID:TyFx9ld70
近くに住んでるおばあちゃん、うちに避難してもらってるお
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:10.29ID:HpRVR2US0
東京電力によると、午前0時半現在、
静岡県の三島市、熱海市、伊豆市、伊豆の国市、伊東市、河津町、函南町、下田市、東伊豆町、南伊豆町の計およそ1万7900戸で停電しているということです。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:12.33ID:U+xhTf0n0
>>151
まじか?
鴨川なんだけどさっきより静かになったぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:12.72ID:rqbhLPK90
ゲリラ豪雨よりしょぼい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:14.69ID:AQ0E1gCk0
緊張してきた
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:16.96ID:0e5unVWV0
外うるさいな
ちょっとマジかと不安になりだした。都民
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:18.40ID:t8yx9UoI0
ふったりやんだり
気圧の山谷が明確なやばいやつやぞ
ちょっと止まったからって調子こいて外出るなよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:18.53ID:keKXpRP80
千葉「少佐!東京少佐ァ!助けて下さぁい!」
東京「・・・お前の命、決してムダにはせんぞ」
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:22.80ID:Zj2D/n6V0
今、都内東側だが、雨は断続的に降っているがそれほどじゃない。
本番はこれからか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:24.18ID:2UuD2tKa0
この状況で避難で外出たほうが危ないような。酒飲んで寝ちゃうのが一番
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:24.79ID:AWZ/UU9q0
>>128
福一冠水?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:29.28ID:UpNTn1fo0
進行速度がのろい奴は雨台風
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:30.79ID:7yGK/ebN0
気象庁「なんにしろ埼玉県は避けるから台風」
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:32.87ID:Eajbolmb0
>>117

東京到達が午前2時の予報だったのに、午前9時頃に修正されてるね

7時間も到達時間修正されるなんて、どんだけちんたら低速モードに切り替えてるんよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:36.23ID:mxO7LHSP0
こんな気持ち悪い厨二病のやつらに俺たちは税金払ってるのかよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:36.52ID:mX3Jeay60
小雨は降るが風は無し@品川
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:39.93ID:QyFN/fkz0
>>205
川崎だろ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:42.61ID:drMWWQyF0
>>62
ブロック塀は災害としても、黄色の車線に車停めてるバカは誰だよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:43.00ID:bCuKv5qs0
千葉だけど雨は降ってるけど大したことはないぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:44.30ID:9+xafUd50
>>176
いーや、そいつらは公道を散らかして我知らずの顔してる無責任なやつらだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:44.95ID:jVjkjqCg0
このレベルで大阪は崩壊したと聞いて
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:45.69ID:BFDZ4esG0
一番ドキドキしてるのは詩人かもしれないぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:47.30ID:Y8nEjPVB0
まあ、朝起きたら停電、断水とか
今から、ご飯炊いて、水確保しといた方がいいかもね。
浸水したら元も子もないから食料は2階へ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:47.66ID:Mo4Es0+T0
河川や水路の様子を見に行きたくてウズウズしてるやつもいるんだろうなぁ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:48.55ID:tT7cux1X0
都内余裕だよ
ちょっと強い雨って感じw

なんならコンビニにアイス買ってきてもいいぜ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:51.99ID:EAVyj9/c0
伊豆半島、もう壊滅状態じゃね?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:52.01ID:FsGOrDhE0
>>128
ゴムボート用意すんの忘れた。
これから買いに行ってくる。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:52.24ID:dhNc7Ebw0
>>138
たしかに、雨がもうかなりの勢いで続いてる、これからまだ強くなるらしいし風も強くなるらしいし、やばい・・
0248発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:54.27ID:pTQUHABc0
停電は


90パー起きる


水をためてモバイルバッテリー充電や電池を用意しとけ


地獄のカーニバルのはじまりだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:56.92ID:vUupPcQI0
NHKのライヴカメラの藤沢やべえ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:01.24ID:SNBCBXP60
>>78
いまオナってます。もう少しでいきます。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:02.04ID:Tj8v7gb70
台風直撃で興奮するとか、キッズだろおまえら
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:04.94ID:ZD77veYl0
停電に気づかないでクーラーがとまって
熱中症でお年寄りが亡くならないように
お年寄りのいる家庭は細心の注意をはらいましょう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:05.73ID:uOOMRezL0
お、風が徐々に強くなってきたわ
でもまだまだだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:14.18ID:WM3zF0tJ0
西伊豆はそれほどでもないんかな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:16.16ID:QFVuqchd0
>>19
それはヘリじゃねえ
台風で飛ばされた銚子の風力発電機だ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:19.52ID:wb08yWM80
>>215
俺もお腹がゴロゴロしてきた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:19.90ID:r9ICQn3J0
気象庁の予想が、
豪雨25mm/h、風速18mから
強雨17mm/h、風速12mに変った。
全く、煽りが上手だぜ。@yokohama
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況