X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:17.16ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567965355/
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:27.72ID:ug9wrq8c0
あの帽子どこにいったでしょう
母さん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:30.22ID:ZyggX9t/0
品川、目黒辺りは1時間後でもまだまだいるよ。
足立、荒川もヤバイ。こりゃ結構被害出るかもな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:39.15ID:xaPT5WoC0
>>257
屋根飛んだり、なんか飛んできて窓ガラス割れてたら忙しくて5ちゃんになんか書き込まんよな。そういうこった。
明日の朝が…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:40.49ID:z6FrekCo0
ついに23区に停電きた。
大田区矢口。1200軒
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:49.30ID:c476A+iT0
横須賀
まだ雨風強い
風向き変わったような気がするけど
都心はまだまだだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:52.58ID:eJleYcH+0
東に神回避してる さすがシャーマン(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:55.17ID:PdslqyXs0
タワマン最上階付近住まいの芸能人も震えてるんだろうか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:58.27ID:8QiBzMd+0
サイレンすげー鳴ってる
北区
福岡でもここまでなかったぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:00.47ID:GP49jLVw0
やばい。駐輪場を観に行ったら、自転車がバタバタ倒れていた。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:02.18ID:9Iy2PEl90
>>154
心配ありがとうございます。
窓際で寝てたので離れて寝ることにします。
壁がパキパキ言い始めた。。
とりあえず眠れるといいですけど・・・
台風過ぎると気温上がるから寝不足は大敵ですね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:08.96ID:gS6wBxWm0
なんで耳がキーンてなるのこれ?
いよいよきたってことなの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:09.08ID:miTWKtq70
世田谷って言っても広いからね
三茶住みだけど停電なってないよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:10.45ID:p/3jv/B20
明日の昼暑そう…
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:11.67ID:ZPSrEexW0
>>354
世界が変わるのは夜が明けてからか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:12.98ID:qB4Fx1zb0
駐車場の車が心配だ
ガキどもが捨てるビニール傘が当たってなければいいが
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:15.44ID:r/uXuG/10
朝になったら
世界が変わってる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:15.59ID:KosOHiHm0
惑われたりしないか不安で貴重品そばにおいて横になってる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:16.40ID:fsLLSxLV0
トンキン神奈川民はあと数時間の辛抱だ耐えろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:20.65ID:GvbVFDYv0
実況するなら今いる場所を書かないと参考にならん
場所によって風の勢いが全然違うんだし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:23.18ID:GdXvzG8e0
dアニメが死んでる
何でやねん(泣)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:24.79ID:++46FOdD0
夜中ではなく昼に来てほしいよな
強風にふき飛ばされた女のコが飛んできて恋が始まるとか
そういう神展開もあったのに
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:30.52ID:yrarJoCc0
横須賀
赤いとこすり抜けるかカスルか微妙やな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:34.48ID:6tRyfw210
>>381
マ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:34.96ID:b1DnAmvB0
こりゃ、今朝の電車は普通に動きそうだな

ガッカリ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:35.12ID:in9m5z6w0
今が都心はピークタイムやな
去年程ではない感じ 体感的には
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:40.88ID:J9ftgdfK0
>>303
羽田線びゅんびゅん普通に走ってる
事故の多い地域なのに今夜は消防車や救急車のサイレンを一度も聞かない珍しい夜
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:43.32ID:2IautaKg0
雨戸がたまにドンって風の音がするのが怖いな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:46.16ID:M1712L5m0
>>214
いまどき経年劣化の場合ですら入居者負担にならないのに、自然災害で破壊されて入居者負担にはならないでしょ
じゃあ家ごと壊れたら入居者負担ですか?って話じゃん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:48.57ID:P7Lo1SzC0
>>359
予想進路的には4-6時に中野直撃じゃなかった?
低地だから水に沈むんじゃね?
がんばれよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:52.90ID:ZyggX9t/0
町田、八王子、多摩民はあと1時間の辛抱。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:56.58ID:mwO68YqO0
最も激しい雨域は品川大井町方面へ移動
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:02.00ID:giDur0EB0
なぁに、この停電で透析患者が死んでくれる
神風だよ、ザマミローwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:07.84ID:ug9wrq8c0
NHKおんなじ
ネタのループ
オッサンがケガ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:08.69ID:ZPSrEexW0
朝になって家から出たら……そこは世紀末だった!(ゆあーしょっ!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:09.43ID:xZuSpvRG0
何時間も続かないんだから通勤時間時間は無事通過済みだな神奈川
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:11.68ID:Or10x6eC0
何かパトカーの音するんだけども
停電だし何あってもおかしくないよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:23.44ID:XRtVGWKM0
いつもは台風で起きることないけど初めて風の音で起こされたわ
横浜
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:25.94ID:q5Mie+Jy0
風速、観測史上1位のとこばかりやんけ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:26.21ID:NsYXRsXN0
神奈川民やが少し収まってきたで
そろそろ東京民の番やで(´・ω・`)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:32.27ID:6tRyfw210
>>381
普通に観られるよ@都内
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:35.31ID:iTtu+Is40
あれまだ電気復旧したまんまだわ@川崎市
今の方が酷そうなのに、停電のタイミングわからん
とりあえず今のうちに充電と部屋キンキンに冷やす
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:37.69ID:IEC8Ft6m0
町田ピークは抜けたか?
次23区がんばれ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:38.00ID:OREag9nC0
 何かが 変わる
 君の目・の・前
   Ah〜
不思議 な Story
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:39.79ID:c476A+iT0
三浦半島
通り過ぎたと思っても
2回目くるからね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:48.78ID:h7KLaVAz0
風の音は少し落ち着いてきた@横浜市中区
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:50.26ID:+1IVArbC0
>>201
それ数秒w
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:51.20ID:bOKI06jU0
全然大したことないな、余裕余裕。マジこんなもんか。
つまらん
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:52.79ID:ILw8U3q40
23区の築浅マンションだけど窓割れないか心配になってきた
恐い…
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:54.48ID:M1712L5m0
>>391
音もかき消されるんじゃないかな
聞こえたサイレンが一瞬で消えちゃったよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:54.67ID:CosoFNst0
真っ暗や!!PCPC
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:59.95ID:T5av5V4X0
アメッシュで見ると台風の目が東京湾にあるな
もうすぐ船橋あたりに上陸すんぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:59.98ID:9FRi9JmS0
せっかく風強いならパンツみてーな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:01.90ID:Qd8zs4gK0
木更津ピーク超えた。
でも風強い。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:04.40ID:lUTPlE9k0
千葉とかどうでもいい所にもっと曲がってくんねぇかな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:05.41ID:qnX6A4yG0
そろそろ荒川とか隅田川とかお台場とか見に行った方がいいよ都民さん
目黒川や神田川でもいいけども
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:08.21ID:SPKiukqQ0
もうこれ以上無理っす、かぜこわい。都内
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:08.49ID:SSKhSulc0
こんな美しい台風は初めて
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:11.12ID:siqz13de0
朝、雨戸を開けたらそこには全裸の美少女が、、、みたいな展開希望。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:11.87ID:ff7Pwa/O0
バイク心配だから今見に行った。確かに風雨激しいけどいつもの台風とあまり変わらん感じ。東久留米はね。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:13.84ID:BWrNEeu70
>>34
実際はエレベーターで人に付いてくるからたまにおる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:15.77ID:pY7F3WiC0
台風が首都圏に来るだけでこうも騒ぐというか盛り上がるもんなんだな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:20.20ID:Q7A1Ikp20
>>410
期待してええんか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:20.55ID:XDLi904C0
東京はたいしたことないだろ
やばいのは東側の千葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況