X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:17.16ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567965355/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:34.49ID:CGlYlxgN0
トイレの換気扇から風が吹き込んで埃だらけになってる
こまめに掃除してるつもりでも結構取れないところに溜まってるもんなんやね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:45.70ID:Ln6U82SlO
>>706
冠水しなければ、ピーナッツは大丈夫だろう。
梨の方がヤバい。みんな落ちてしまうかも。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:50.03ID:eCpFzbf00
>>829
今回の台風、風が強いところと弱いところの差がありすぎる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:54.00ID:VwweeShD0
>>830
すげえぞ。マジで。マンションが揺れとるww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:54:54.41ID:ujnvPgEQ0
何気に千葉が一番ヤバくて草
それなのに誰も報道してあげないの
都心は割と余裕よ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:00.18ID:J9ftgdfK0
ベランダのガーデニングがめためたに壊滅してた
実家に一時避難中のカミさんショック受けるだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:03.37ID:tMcA8CVZ0
>>832
レーシックの医者が眼鏡なのと一緒だなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:04.14ID:1QlhsUJy0
停電の復旧に何時間かかるんだろ 半日とかやめてね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:07.07ID:d2K7JCEI0
4時半頃浦安から上陸か?俺のとこはあと2時間ぐらい続きそうだな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:11.19ID:v9UWbbIn0
約415500軒
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:13.29ID:kI+jLvqa0
@江東区海側 風の音凄すぎ!!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:15.75ID:wnDWwiTW0
明日仕事できそうなん?
関東からの注文減るんかなぁ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:20.38ID:P7Lo1SzC0
台風自体が小さいから
直撃のダメージすごいよな
今のところ静かなもんだ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:30.54ID:6tRyfw210
えーちょっと窓がカタカタ言って眠れないから、お風呂入ろっかなぁ〜ヤバいかな?@都内
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:30.65ID:Z8T6syJG0
九州なら熟睡レベルなのにトンキン人って大袈裟過ぎ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:31.41ID:7ohj2S300
何だこれ完全に舐めてたわ
例えるなら家ごと自動洗車機の中にいる感じ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:34.27ID:xaPT5WoC0
>>815
渋谷も見たけど内陸は風弱いのは一般的だから沿岸部は生きた心地せんわなと思ってな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:34.89ID:ATg2NAAE0
スカイツリー大丈夫なん?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:43.30ID:+KYuskQ70
ゴーゴーにピューピューが混ざってきたお

なんか救急車だか消防車だか走ってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:45.38ID:tMcA8CVZ0
>>861
あーあ 取り込まなかったのかよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:52.36ID:4NV/OO/H0
埼玉熊谷近く
風雨そんなに強くないけど雨戸閉めてない窓の方から明らかにスズムシの鳴き声聞こえる
すごい生命力だ…
やつらどこに潜んでるの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:55.47ID:CE2RWqBl0
>>827
そういえば秋にもなっていないのに
赤くなった木が多かったなぁ
江東区の公園は。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:55:57.74ID:6tRyfw210
>>855
(。・・。)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:01.98ID:lUTPlE9k0
もうええわ酒飲むわこんなん明日仕事できるわけないわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:11.07ID:Z8T6syJG0
>>876
無料で綺麗にして貰って良かったね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:17.64ID:eVwlB5rO0
窓開けたら気圧の変化でスポン!って音したわ。
意外と機密性高いんだなうちの部屋。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:19.94ID:aa41YESH0
😭😭😭
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:21.01ID:cX4xycjj0
あぁもうやばいさっきよりやばい(´;ω;`)
千葉県やばい銚子なくなりそう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:21.78ID:DMkybh3O0
🌀の風にあおられ巻き上げらた東京湾のウンコが
中心の目の部分にふわふわ溜まってる
やがて吹き返しの風で東京都内全土に降り注ぐよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:23.42ID:ug9wrq8c0
おいNHK今の状況つたえろ
2ちゃんにまけるぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:24.20ID:aclRo7FG0
>>785
やけになればいいんでない?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:26.89ID:9V51CIzL0
>>851
余裕過ぎ
エアコンガンガンつけてvtuberの放送のアーカイブ流しながら快適な部屋で編集作業してるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:31.11ID:EWzsv40H0
生き残ったと思ったらまた風が強くなってきたー全面大きな窓の部屋とか住むもんじゃないな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:31.96ID:NO4ZjLco0
すげーなと思ったのは
2:30〜3:20頃
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:38.11ID:++46FOdD0
千葉県民vs台風のバトル、間もなく開始
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:02.19ID:tBtP9sJW0
去年の大阪に比べれば屁だわ
電柱とかなぎ倒してたしトラックも横転してたし
そういえば小学校の壁崩れて死んでた事件もあったな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:16.03ID:mwO68YqO0
目玉は羽田沖
上陸目標は行徳方面か
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:18.76ID:KM7gRGA/0
大崎あたりの雨がえぐいな
レーダー
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:20.93ID:wnaiMFQW0
埼玉静かになったな。もう終わりか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:23.34ID:cKkis0F70
渋谷のスクランブルにいるユーチューバー?物が飛んできて死なねーかな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:26.91ID:GdH9CjFB0
スンゲー古い木造家とか
絶対漏水してるだろうな
雨水がゲーム機やPCやHDDにかかってオジャン
完全防水袋に入れて保存してるよな?
0920実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:33.18ID:VoX7hwD/0
外の風がエンジン音みたい

ウイーーーンゴオオオオオオ
本気の走りしてる
1万まで回せ!!

(´;;ω` つ )
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:34.74ID:LLs40Dxq0
>>708
やさしい人
きっと大丈夫
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:36.41ID:XHUYLk6r0
今目かも船橋
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:38.10ID:XDLi904C0
まだ上陸してないのがやばいな
どんだけ粘るんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:46.23ID:Lnoa0PWh0
ヤヴェエエエエーーーーーーー
家の前が風圧で排水しないで川になってる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:52.67ID:EJZ/pRVs0
>>847
浄水場とかの重大インフラがあるだけでしょ。
そういう地区は計画停電がないし。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:57:56.82ID:Z8T6syJG0
NHKって受信料取れないレベル民間以下やな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:02.12ID:dITBqXXL0
>>860
今回は千葉が一番被害デカそうだな
無事を祈るしかない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:06.79ID:GZdcnAbf0
冷凍庫って停電になってもわりと保冷されてるんだっけ?
今アイスや冷凍食品詰め込んでる人は
開けないままのがいいの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:10.03ID:REaWjhi70
ツイッターだど結構浸水してるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:16.66ID:GaUlO1an0
>>858
かなり揺れたよ
それこそ真ん中あたりからボギっと折れるんじゃないかってくらい
でも何かが落ちたとかいうような被害はそれっぽっちだった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:18.99ID:wnDWwiTW0
>>915
大丈夫?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:24.63ID:CE2RWqBl0
ウエザーニュースの降雨情報。
東京湾にバラが・・・w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:29.52ID:EHpyV8v80
雨漏りがヤバイ 4箇所ぐらい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:58:32.61ID:yjKkmgEo0
フクイチ、巻き込む台風多いな、、ホント、人類への警鐘
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。