X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:52.87ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567966757/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:31.99ID:++46FOdD0
千葉が勝つか台風が勝つか
バトル開始ぃ!!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:37.58ID:J9ftgdfK0
時速25kmかずいぶんノロノロ運転だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:42.81ID:VTt2t5kD0
>>38
もう遅いレベルだよwすぐ入れてあやまれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:44.24ID:eGiYiJfK0
はらへったーーーー
食料がない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:44.67ID:a4fGT9xj0
2019/09/09 03:59 現在

[9月9日3時45分現在の千葉県の情報]
本日2時21分頃より、木更津市、鴨川市、君津市を中心に停電が発生しております。発生している停電は、送電線のトラブルによるものと思われます。
現在、一部の地域については順次停電復旧を行っております。
ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。

発生状況全域 停電軒数 約452700軒

茨城県 約1100軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約8700軒
千葉県 約233500軒
東京都 約5000軒
神奈川県 約160500軒
山梨県 約400軒
静岡県 約43400軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:45.80ID:Z2KRZ5ht0
>>55
そうそう、あれはやばかった。
洗濯干すトタン屋根が吹き飛ばされたし。結構な重さなのに。
どうにか直して、今回補強対策施したから何とかしのげそう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:45.94ID:b1DnAmvB0
風強い

外でさっきから虫が鳴いてる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:47.16ID:K1OJJJqW0
>>74
桜木町、目黒が冠水みたいだな
ちらっと見かけたから真偽は不明だけど
やべー
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:54.11ID:iTtu+Is40
結局2時〜3時半くらいの停電だったわ@川崎市中原区
もう大丈夫だよな?寝ていいよな?
エアコン切れたらしんじゃう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:55.66ID:ATXTXLgp0
停電はイヤだなー。
大きいLEDランタン買っときゃ良かった。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:57.72ID:2TRhoPPa0
外から子どもの声か猫の声みたいなのが聞こえる
近所の子が起きてきたんかな
0117競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:00.43ID:zhnfbgY60
お前ら暇人ばかりだな。働いてない奴多すぎだろ!!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:01.77ID:cZi0Vgb50
何年か前に、来た道を引き返してループした台風あったな。
ふと思い出した。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:02.96ID:dpIYKFbR0
停電だと視られないNHKが、
災害対策と言って受信料を払わせている件
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:04.77ID:NPlcVeYw0
去年の大阪台風は木が倒されて
信号機は色んな方向に曲げられて
窓は割れて
トタンは空を飛び回ってマンション住人の首チョンパしたり
木造の家は崩れたり
地獄見たいやった
関東の被災が悲惨にならんことを大阪より祈ってる
この被災で火事とか起きない様に
みんな命を守って生き延びてくれ

i.imgur.com/7LIdYVZ.jpg
i.imgur.com/nPFbAz0.jpg
i.imgur.com/HntLNDd.jpg
i.imgur.com/T68IURK.jpg
i.imgur.com/jWchOgb.jpg
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:06.20ID:KBGJ4xKl0
俺んちつまり自衛隊駐屯地の近くは絶対停電しないんだよなあ
残念でした!ハ!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:07.12ID:lKebI/OH0
荒川大丈夫かな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:14.12ID:ocDj7pkk0
もう変身しないよね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:20.10ID:EWzsv40H0
>>69
いやちょっともう風圧だ窓割れそうだけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:22.73ID:7pc3a6700
消費税増税前に家を買わせたい奴らの陰謀。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:26.64ID:VTt2t5kD0
>>96
まじなの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:34.11ID:i41ok0Z30
停電が復旧しない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:34.34ID:jxyOJJ8K0
社畜はエキストリーム出勤頑張れよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:36.20ID:S00oh1EN0
杉並世田谷付近だけどいま暴風雨通過してるわ
都心から東側はいまから暴風雨くる、千葉方面頑張れ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:36.70ID:X8fKeX840
停電は電子マネー使えないぞ
停電でもレジの電源が独立してるのはセブンだけ現金持って走れ!!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:37.86ID:agmhAl/X0
諦めないで !
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:51.09ID:KGhrOm7u0
今日はみんな休校でいいよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:53.61ID:2TRhoPPa0
頭痛いし気持ち悪くなってきた(´・ω・`)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:55.33ID:hzhS3X9Q0
NHKよりアベマのほうが見ごたえあるな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:55.46ID:b1DnAmvB0
>>108
また増えてる
ヤバイな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:57.10ID:aa41YESH0
エアコンつけさせてくださいお願いしますしんでいまいますなんでもしますから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:57.52ID:TMYlZQlJ0
もう3時間ぐらい今がピーク!という感じで笑えない。江東区
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:57.87ID:K57dNX+i0
今停電したぁ_(┐「ε:)_
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:59.66ID:WgBGDX+p0
すっごい雨の音で目が覚めた。新宿
洗車機の中みたい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:07.12ID:z40s6tKs0
>>98
ホームシアターで聞くと迫力倍増だぜ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:07.84ID:YqZXMZm90
江東区977hPA。
まだ下がっていってるなぁ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:14.11ID:DCXgNqAc0
>>109
練馬だと今はまだジャブやぞ
ラッシュはこれからや
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:14.43ID:ug9wrq8c0
停電がいちばん怖い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:16.39ID:1Zb5BlaY0
>>116
助けてあげて🐱
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:23.18ID:6tRyfw210
前スレ >>1000
ありがとう。余計なことすんの止めておきます
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:23.50ID:2TRhoPPa0
>>150
同じく
@江戸川
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:24.14ID:VTt2t5kD0
2時に目覚めてからずっと寝られん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:26.06ID:ODz0OsGc0
記念に台風の目東京湾ホールインワン画像のスクショ取っておいた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:38.11ID:gRccZeDa0
マンションがずっと揺れてて船酔いみたいになってきた。気持ち悪い…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:40.56ID:hE+ZRmNE0
停電きた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:47.70ID:Py10GsBX0
風で大腸菌がとびちってるね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:50.59ID:6aTeJ2Rt0
大したこと無さそうだな。風も40 mテイドシカ吹いてないし。
東京自体が台風の西側だから、安全圏。
台風の東側は悲惨なのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:55.10ID:7SQOq4eD0
そろそろ屋根が剥がれて高速で飛んできます
お楽しみに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:56.14ID:K57dNX+i0
かなり停電してるようだし復旧に時間かかりそうだね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:57.01ID:fQK2u9xL0
やっと風雨が弱まってきたけど京急が運転見合せの発表か
先週から三浦半島民はついてない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:00.13ID:5ilb6G4N0
>>146
低気圧って頭痛に関係ないらしいけどホントかね
0時ぐらいから頭痛すごい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:06.61ID:p7VPcM520
なんかおかしいと思ったら、マンション揺れまくってる…(免震)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:09.14ID:TEFQFKB30
今日の気温横浜35度、八王子35度、東京36度
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:11.27ID:ug9wrq8c0
原発うごかせよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:13.77ID:0HFe9smp0
鉄筋の2階なんで
揺れるまではいかないけど、こんなに衝撃を体感するのは初めてだ
停電だけは避けたい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:16.78ID:yYH5EYRj0
23区で停電してるとこあるのかな?
千葉とか神奈川ばかり?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:21.81ID:6io1ulTU0
木更津今停電した
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:23.17ID:2TRhoPPa0
撮影する奴って常にスタンバってんのかな?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:24.25ID:kI+jLvqa0
東京はそろそろピーク超えた?
音すごくて眠れない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:25.32ID:eGiYiJfK0
>>171
墨田区やばいわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:25.48ID:8O7vcmq70
また風が酷くなってきた@江東区
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:28.58ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけれども、今がピークかな・・。

風がどっちからも吹いて来てる・・。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:33.28ID:3eCThUQH0
>1
東京都西部 十数分前から、
第一次 令和東京湾台風 台風15号ファクサイの暴風圏雨内部突入。
屋外が、
「びょうううううおううう ごうううううううううううううう」状態w

JR目黒駅水没 ツイッター動画

横浜市の沿岸が水没中 NHKライブカメラ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:34.91ID:KGhrOm7u0
停電したら使えないキャッシュレス化への警告か?
現金はやはり強い。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:39.11ID:agmhAl/X0
現金用意しとけよー インフラ落ちたらクレカなんてただのプラ板だかんなー 震災経験者より
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:44.15ID:in9m5z6w0
目が東京湾に収まっとるw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:47.24ID:Jy2uM0/b0
勢力は落ちて来てる
そろそろ寝るか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:47.73ID:aN2c40hF0
こないだの雷雨のほうが雨はヤバかったぞ横浜
ただ風がヤバい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:06:49.83ID:lfrSo6cl0
これ台風去っても線路内に飛来物とか倒木多数とかで動かんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況