X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:52.87ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567966757/
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:25.75ID:7KCMhBnh0
東京23区は無敵だからな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:27.85ID:in9m5z6w0
目はうまい具合に東京湾進んでるなw
このまま千葉に目は行きそうや
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:30.85ID:VFnxpFRJ0
>>306
お前本人だろ 投稿直後に書込みしやがって
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:33.95ID:O16VYDiD0
起きたらわーお
ものすごい暴風雨@埼玉
しかも寒い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:35.36ID:Lnoa0PWh0
川崎区だけど収まって来た
通り過ぎたか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:37.54ID:2dVOIs+R0
>>290
一緒に叫べやww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:41.97ID:VTt2t5kD0
新聞配達の人が心配
今日は配らなくていいよ!うちは新聞とってないけどさ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:44.37ID:s+mLNgI/0
千葉市 47.5m/sを記録
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:47.14ID:ODz0OsGc0
目の西側だから大したことなかった
千葉は御愁傷様
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:53.39ID:+X7lUA9u0
>>192
横浜で軽自動車が引き返してて草
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:53.57ID:lUTPlE9k0
やっと終わりそうな気配が見えてきたわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:07.85ID:z40s6tKs0
>>335
つまり近隣の家がこうなってると・・・

/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
 ┷┷┷
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:08.15ID:sql6T1450
これ以上の雨の激しい降り方のレベルがあるって
想像できないんだが本当だろうか@江戸川
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:12.88ID:J9ftgdfK0
>>367
昔何度も冠水して床下浸水したからあの周辺はその対策は結構やってる方かも
とくに目黒や五反田あたりの店舗や住宅
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:14.49ID:hENTtw5F0
50m/s近いとマジで立って歩けない。
木造住宅もかなりやばいよね?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:16.28ID:LA1y0YaB0
神奈川だけど台風いつ来るの?これからだよね?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:22.49ID:2TRhoPPa0
>>472
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:28.19ID:in9m5z6w0
中心気圧 960hPa

少し劣化したな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:32.41ID:8CVVxxsM0
さて。まさに酷い目に遭ってる真っ最中に、
「は?雨も風も全然大したことないんだけど?この程度で騒ぐとかバカじゃねーの?w」
とか言われてカチンと来る気持ち、ここの皆さんにもお分かり頂けただろうか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:34.99ID:5XkLFBiO0
>>402
ごめんなさい。間違えました・・・。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:36.78ID:WgBGDX+p0
すごい、風吹くと揺れる
ばにこれ怖い
0488実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:39.21ID:VoX7hwD/0
>>466
嘘つけや
この程度で折れるかよ
www(´・・ω` つ )
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:47.43ID:2TRhoPPa0
電気たまにチカるな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:47.45ID:RPdVzxca0
>>374 夢は終わらないよー(○ッキー)

ベッキー?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:50.64ID:CkhXAoux0
>>459
今日は休刊日だから新聞配達はない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:50.77ID:irYfgyVt0
木更津市 49m./s
館山市 48m./s
千葉市 47m/s

数字はけっこうすごいな
やっぱり中心よりちょい右側の
千葉が一番風が強い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:56.61ID:in9m5z6w0
千葉県
停電軒数:約259300軒
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:57.02ID:+X7lUA9u0
>>262
海水巻き上げて雨になってたりするのかな?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:58.13ID:SNBCBXP60
>>44
元々曲がってるの。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:16:59.22ID:ehq2GcH80
だいぶ小康状態か雷光った!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:00.61ID:b1DnAmvB0
>>381
生まれて初めてってことはないよ
関東直撃って過去にもあったし、今回のは大したことない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:03.11ID:LpcJ7lm/0
やっぱり身をもって体験するって大事
これまで台風なめてた関西も関東もこれで九州人のことを馬鹿にできなくなった

もう一度いう

コレが台風だ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:09.91ID:KtOB+JWD0
これからが本番
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:13.14ID:w2++PuIy0
>>453
本人じゃないよ、スカイツリーが心配で調べてたら出たんだよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:16.28ID:ayPaJPPA0
>>414
この状況で物色して歩いてるやつは相当気合いの入ったヤバイやつだな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:24.65ID:rD019zrZ0
武蔵小杉
風がうるさくて眠れねー
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:25.33ID:xvcKhYiu0
あと二時間くらいの辛抱だ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:28.35ID:4vvAKFyA0
>>489
入れたぞ 玄関内に今はいる。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:30.42ID:hE+ZRmNE0
佐倉完全に停電した
充電惜しいからもう寝る
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:32.30ID:VDVQXR1D0
耳がキーンてなるのなにこれ?
気持ち悪い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:33.58ID:ehq2GcH80
千葉も暴走の方が酷いのか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:49.06ID:SNBCBXP60
>>501
ぜんぜん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:51.62ID:Q7A1Ikp20
>>505
明日から本気出す
0525実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:54.20ID:VoX7hwD/0
>>376
そんなに揺れるん?
タワマンて
(´・・ω` つ )
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:58.70ID:aHhrLXjj0
>>413
氷嚢買っとけば?
丸い蓋閉めるやつ便利
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:01.42ID:4E/3ZLTl0
怖くて外見られないけどどうなってんだか
家族は爆睡してるし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:05.06ID:agmhAl/X0
>>397
あれは三菱重工様の高性能制震装置がてっぺんにあるから大丈夫 常に揺れを制御してる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:06.34ID:0dzqLlZK0
>>3
韓国人が最近やたらとネタにする3・1運動とやらも
この手の未開な噂話から発生したデマが拡大して暴動になっただけ

組織的な抵抗運動と呼べる代物は起きなかった
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:08.34ID:HSn9QmNX0
あまり大した台風じゃないな
窓ガラスぐにゃんぐにゃんしないし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:10.26ID:9Iy2PEl90
エアコンがポコポコ言い出したんだが、
消した方がいいのか・・・
消したら全然に暑くて寝れないフラグ。。。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:12.74ID:thd6L/G70
>>485
沖縄だと車が飛んでるけど
関東でも?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:18.46ID:2TRhoPPa0
>>526
100均にもあるな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:25.74ID:mVVI/C7R0
なんか耳がキーンってする
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:27.79ID:hHSxkvog0
横須賀ピーク過ぎたかな
雨風が普通レベルになってきた
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:32.55ID:LpcJ7lm/0
>>443>>500
強がってるトンキン笑える
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:33.84ID:b1DnAmvB0
>>501
だから、過去にも関東直撃ってあったから

そっちの方がスゴかった
今回のは大したことない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:39.32ID:ug9wrq8c0
台風なんかないよ
NHKのカメラでさけべ酔っ払い
ねいさん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:42.33ID:jDCJe9fI0
電車が動かない時ってどんな風に会社に連絡する?
途中まででも行く?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:43.96ID:r69bil6f0
>>472
そこまででは無いけど半壊してるな


いやマジで風すげーわ


うちの門も何かスゴいことになってる
まあまだそこそこ雨風すごいから2階から見てるけど
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:47.78ID:rh5oiscc0
ここの人のアドバイスに従って、風呂に水溜めておいた。
ポカリも2Lあるし、停電しても大丈夫だろう。
0549実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:48.31ID:VoX7hwD/0
>>536
NHK実況コテひらめん様やで
(´・・ω` つ )
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:50.28ID:miy2YKRI0
このタイミングで東京近郊に滞在している外国人旅行者は日本は怖い場所だって思ってるんだろうな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況