X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:52.87ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567966757/
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:42.33ID:jDCJe9fI0
電車が動かない時ってどんな風に会社に連絡する?
途中まででも行く?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:43.96ID:r69bil6f0
>>472
そこまででは無いけど半壊してるな


いやマジで風すげーわ


うちの門も何かスゴいことになってる
まあまだそこそこ雨風すごいから2階から見てるけど
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:47.78ID:rh5oiscc0
ここの人のアドバイスに従って、風呂に水溜めておいた。
ポカリも2Lあるし、停電しても大丈夫だろう。
0549実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:48.31ID:VoX7hwD/0
>>536
NHK実況コテひらめん様やで
(´・・ω` つ )
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:50.28ID:miy2YKRI0
このタイミングで東京近郊に滞在している外国人旅行者は日本は怖い場所だって思ってるんだろうな(´・ω・`)
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:10.31ID:RPdVzxca0
>>492
「夜間です 適切な行動を取ってください」

なるほど チェンジだな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:10.49ID:vj6z6Yil0
>>452
このままいけばあと30分くらいで目に入れそう
せっかくだから体験したい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:13.13ID:hENTtw5F0
偏頭痛の場合はアスピリン飲めばいい。
もっと強い鎮静剤もあるが、
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:15.98ID:SNBCBXP60
>>525
オフィスビルの清掃らしい。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:17.04ID:ehq2GcH80
関東は自然災害に脆弱だからなw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:24.89ID:zsMziX9Y0
>>379
先日の台風で広島はバス電車全て計画全休
動いたのはアストラムラインというモノレールだけだった
百貨店も全て休み
こんなの初めてだったよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:25.15ID:rD019zrZ0
>>534
タワマン30階
窓に打ちつける雨風がすごい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:29.24ID:ayPaJPPA0
>>527
なかなか豪胆な家族だな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:33.10ID:VTt2t5kD0
>>470
マンションじゃなくてホテルか
前名古屋で台風の中同じくらいの階に泊まったら確かにかなり揺れたわ
でも立ってられないほどってことないだろ…な?多分…
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:33.48ID:VDVQXR1D0
>>543
頭痛いし目が飛び出そうなんだけど
コワイんだけど
バファリンで治るの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:34.62ID:6tRyfw210
台風行っちゃったみたい?@都内
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:44.00ID:8CVVxxsM0
>>500
しかし、鼻で嗤い飛ばせるほどのザコ台風ってわけでもなかったな。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:04.70ID:eRrOPXDJ0
来るなら後2.3時間遅れて来いよクソ台風
これじゃ普通にギリギリ出勤できちまう(しかもいつもすし詰めなのにそれを超えるような信じられないくらい激混みで)し、うるせーから寝れないし最悪だ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:05.43ID:NPlcVeYw0
>>210
東京でも京急蒲田
南六郷
羽田近辺
世田谷でも上馬、下馬古い家も多くあるだろう
大阪東京関係なく十分注意しなければいけない
どこかが壊れて風に乗ったら被害が連鎖したりもする
何も起こらないのが一番だが
足場が崩れたり
施工不良の建物だったり
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:07.40ID:QOCdKSLW0
YZF R1が心配だから、外に見に行ったら盗まれててワロタ。。。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:09.43ID:w4RNAOgQ0
>>541
本当にたいしたことないぞ
これで騒ぎたてたら田舎の人には怒られるレベル
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:15.21ID:ygR2rG0s0
目黒駅か水没するとは
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:16.15ID:X7v/s7M90
東京980.1まで下がった
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:17.53ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけど、この雨の調子じゃ
またウチの前が、水びだしに成りそうだぁ・・(´・ω・`)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:18.20ID:SNBCBXP60
>>553
ノーシンピュア♡
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:25.05ID:b1DnAmvB0
>>541
お前の方がしつこいw

ググってみれば?過去にも関東直撃ってあったぞw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:26.42ID:bGKRYTRv0
車も転がってないし雑魚だったな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:28.28ID:ZFcZuop+0
消防車サイレン…@千葉市
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:29.75ID:6io1ulTU0
電力会社の復旧作業まさかこんな中やらないよね
落ち着いてからやるんだよね?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:31.79ID:VTt2t5kD0
>>493
それはよかった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:32.59ID:+X7lUA9u0
台風の目は今、綾瀬市あたりかな?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:33.01ID:K1OJJJqW0
>>259
世帯が多い
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:34.30ID:J9ftgdfK0
>>550
頑丈な国だと感心して帰るよ
台風一過のピーカンに耐えられるかが心配
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:36.55ID:Us51KRy20
>>559
停電したら武蔵小杉タワマン30階登るのか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:37.44ID:RQ39dl/w0
台風の影響なのか、光回線のVDSLがリンク切れ起こしてたわ…
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:40.86ID:DCXgNqAc0
>>565
耳抜き
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:42.21ID:XdLKRE1J0
>>575
ヤツは四天王の中でも最弱
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:43.85ID:KtOB+JWD0
新宿余裕じゃん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:45.74ID:dO7evXAa0
音うるさくて眠れん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:49.78ID:e9z8uWZ00
千葉市やばすぎる。いつ窓ガラス割れてもおかしくない。部屋中がたがたいってる。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:55.73ID:s+mLNgI/0
京急 始発から全線運転見合わせ
小田急 始発から全線運転見合わせ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:59.21ID:NPlcVeYw0
>>176
前カノで低気圧を頭痛で感じる子がいるw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:59.40ID:aHhrLXjj0
>>537
100均のは水漏れ大丈夫?
スクリューだしちょっとこわい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:02.48ID:jalZalxk0
今のところ実害としてはトイレの換気扇のホコリがトイレ中に散ってしまったことぐらいかな。

昼きれいにしておけばよかった…
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:06.60ID:GdXvzG8e0
>>4
そんなウリナラファンタジーをつくってんのかキムチ悪い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:08.49ID:in9m5z6w0
目がついに美浜区に来そうや
とうとうやで
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:09.47ID:xZuSpvRG0
神奈川止んだわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:21.33ID:VTt2t5kD0
タワマンだけどいま近くからガーンって音がしてこわい
倒壊しないで
0613実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:23.04ID:VoX7hwD/0
>>567
おう、これはカレイメンだ
( ⊂ ´ω・・`)
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:26.20ID:rbIZ7paL0
どうしよう…朝6時には絶対出ないといけない
半蔵門線やってるよな?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:27.03ID:xZ+nwEwB0
台風と豪雪どっち大変?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:28.80ID:hPfG9J+E0
すまんけど、もしかして、今日の浦和競馬は開催中止?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:30.60ID:NWIxoci10
>>570
きっと入場制限もある
しかも蒸し暑い
死ねる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:31.53ID:g5Z5nnbf0
なんか落ち着いた@渋谷
お水貯めたら寝ていいかな?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:32.74ID:mVVI/C7R0
眠れないからちょっとジョギングして来る
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:33.04ID:KHiEi8tE0
スカイツリーは強度の塊みたいな設計してるからお前らの家吹っ飛んでも建ってるぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:35.35ID:CE2RWqBl0
>>548
万が一を考えてビニール袋を大量に持っていたほうがいい。
トトイレ使えない場合、そこに一時保管しろ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:36.31ID:2TRhoPPa0
>>601
すぐ横が旧江戸川だけどどうなってるかよく見えない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:38.62ID:5ilb6G4N0
今猛烈に近所の川が気になる
どうなってるか見たい
海とか田んぼ見に行く気持ちわかるな
行かないけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:38.83ID:ayPaJPPA0
>>546
電話取る奴がいるのか?

数時間待てば平常に戻るものを、わざわざピーク時に行動したらダメだよ。労力の無駄だし危ない。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:56.18ID:uguYT8uU0
>>564
トイレのドア開けたままにして吐いてたら半分くらい開いたり閉まったりするレベル
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:04.67ID:ug9wrq8c0
なんで停電してるの
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:08.54ID:2TRhoPPa0
>>605
買ったことないからわからん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:10.15ID:IESaKWa30
>>379
空振りだったらどーすんだと
騒いでいた奴らはダンマリ (^O^)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:16.18ID:Y5zAhqS/0
ベランダの水が心配
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:23.70ID:ZDJSzkE00
千葉県市原市。
こんなん地獄やで。
いつ窓が割れて雨風入ってきてもおかしくない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:25.49ID:vmhiLQ4q0
>>625
気をつけて行ってきて( ^∀^)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:26.55ID:LpcJ7lm/0
>>500>>522>>542>>573
さっきまで泣き言レスばかりだったのに
煽られて虚勢張ってクソワロタ
無理すんなよビビって眠れないくせに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:34.74ID:wIwdHtF30
これ目が誰か操縦してんじゃねえかってぐらいに東京湾北上してんのなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況