X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:56:52.87ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567966757/
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:41.94ID:8CVVxxsM0
>>644
え。まだ上陸さえしてないのか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:42.97ID:miy2YKRI0
>>602
関東の鉄道で始発から運転出来る所は皆無だろうな・・・・
線路や架線の点検だけでもかなり時間がかかりそう(´・ω・`)
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:44.52ID:MuSdLuhd0
>>566
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:44.78ID:Z8T6syJG0
今日37度の予報なのに台風より熱中症で死ぬんじゃないの
暇な人はパチ屋が涼しいよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:49.14ID:ygR2rG0s0
すぐ目の前が中川だけど今のところ問題ないけど、雨風ともに凄い威力。一年前より遥かに強い。でも目の前がドクターヘリがくる避難所になっているから安心
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:55.39ID:5XkLFBiO0
>>607
荒川は遠いんだけれれども、
低い所なのよね・・・。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:59.03ID:Q6Tmmuz60
荒川は京成線の橋が1番堤防ヤバいんだっけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:05.05ID:3YBfcai/0
これぐらい風雨が強いと
上昇気流の影響で海や川で吸い上げられた魚が空から降ってくるんだよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:05.22ID:kTHdUMCb0
満員の介護施設あったら
強制的に停電するのを許すよ。
数人死んでくれたら少しは介護士の仕事楽になるだろ?w
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:07.46ID:b1DnAmvB0
>>570
同意
6時頃には台風抜けて、電車動いて出勤できちまうよな

でも電車は遅れてるから混み混みとか
勘弁してくれって感じだ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:08.63ID:a4fGT9xj0
2019/09/09 04:19 現在

[9月9日3時45分現在の千葉県の情報]
本日2時21分頃より、木更津市、鴨川市、君津市を中心に停電が発生しております。発生している停電は、送電線のトラブルによるものと思われます。
現在、一部の地域については順次停電復旧を行っております。
ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。

発生状況全域 停電軒数 約502800軒

茨城県 約1100軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約8700軒
千葉県 約283200軒
東京都 約8000軒
神奈川県 約158000軒
山梨県 約400軒
静岡県 約43400軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:14.71ID:t8HP2Q540
今停電になってない所はもう大丈夫だよ
お疲れさん
引きこもりは起きたらまた普通の辛い生活始まるから頑張りなはれや
0701実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:14.80ID:VoX7hwD/0
決めた!
今日会社サボるわ
www(´・・ω` 社畜つ )
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:15.16ID:Lnoa0PWh0
何かステンの板というか蓋みたいのが家の前にあった
30?くらいあるデカいの
危ないから玄関の前まで持ってきたけどびしょ濡れだわ
風だけでなく雨ももの凄い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:15.63ID:rHszEQlk0
>>616
動かないだろ
その時間絶賛暴風圏だよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:25.79ID:thd6L/G70
>>683
まもなく

陸に上がれば勢力は弱まっていくのが台風
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:29.83ID:WX9L3Ocu0
>>21
新しいw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:30.31ID:s+mLNgI/0
もうすぐ浦安あたりに上陸の模様
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:30.42ID:eGiYiJfK0
>>675
一緒に入ろうか^^
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:32.08ID:CAoV/GX70
ぎゃあ水でねー
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:33.56ID:NWIxoci10
>>694
シャークネードか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:34.58ID:XdLKRE1J0
>>688
パチ屋はタバコ臭くで嫌だな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:35.29ID:rbIZ7paL0
>>654
Yahooのアプリで見たら特に何も書いてないんだよね…
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:35.54ID:anW3VPkT0
大したこと事なくて良かったな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:35.59ID:irYfgyVt0
>>683
いったん三浦半島に上陸したけど
今は東京湾の真ん中突っ切って北上中
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:36.10ID:DCwzClxe0
>>565
自分は寝てやり過ごしてたからなー
今回のじゃ頭痛しないからわかんないけど、バファリンのHP見ると飲んで良いみたい
余裕あったら検索してみてー(´・ω・`)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:36.86ID:NPlcVeYw0
>>653
15時頃だったもんな
夜は天下茶屋で倒れた自販機やら戻してたわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:38.58ID:gIrs6Ncq0
>>120
いい奴!
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:43.17ID:co9m81dX0
台風の目あたりで少しマシになった
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:54.75ID:MLlUw8Ve0
こちら沖縄
台風たのしんでる?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:55.75ID:wyUav+780
子作りが捗るな

てか、半導体とかバイオ系って電源落ちたらやばいだろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:59.03ID:hzhS3X9Q0
ホームレスの小屋とかブルーシートは平気なのだろうか
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:01.42ID:24m0WNrJ0
>>647
有休は10日前に申請の糞な会社だわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:04.12ID:yYH5EYRj0
文京区落ち着いたわ
静かになったから寝るね
三時間だけ。。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:04.54ID:VDVQXR1D0
だから電線は地下に埋めろよ!
なんで先進国日本ができないんだよ!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:07.48ID:Z8T6syJG0
>>682
隣との薄い壁が飛んでない?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:08.73ID:P7Lo1SzC0
>>706
もう一段階弱くなってるっていってなかった@NHK
非常につよい→つよい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:10.02ID:ug9wrq8c0
兄ちゃん
なんで電車とめるの
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:10.03ID:J9ftgdfK0
>>652
40何階まで震災の時には登り降りしたのかね?
12階でも俺なんかダウンしたけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:13.12ID:LpcJ7lm/0
トンキンが煽られてから必死に強がってて笑うな
スレを見ても泣き言ばかりの中で強がっても痛々しいだけ
お前らもようやく身に染みてわかったろ?
九州民からすると良いビビり具合だよ
ひさびさに高みの見物させてもらったわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:16.10ID:U34yU2vd0
港区どう?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:17.60ID:faQtID5Y0
船橋はますます風が強くなってきたぞ
やだなー
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:25.42ID:qAppW9A40
たまに一瞬電気ちかちかするんだよな
千葉だけどまだすぎないのかのう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:27.78ID:q/fFD3nE0
15号さん東京湾内沿いをゆっくりゆっくり進む 焦らしプレイやで
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:31.15ID:TEFQFKB30
良い人生だった
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:31.34ID:r69bil6f0
>>2
うちの前の家が屋根飛んで半壊状態だな

うちの門も何かが飛んできてぶつかっておかしなことに


竜巻みたいだよマジで
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:34.45ID:aHhrLXjj0
>>633
100均は手軽だけどこれはちょっと信頼性欲しいw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:38.22ID:96L5H7P30
なんだよやっとまともなのが関東にも来たかと
動画うp祭りになってるかと思いきや
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:48.45ID:2TRhoPPa0
>>745
なるね
テレビは平気みたいだけど
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:49.16ID:UT+/1Ijl0
新橋にいるけど江東区に帰ります
江東区停電してる?

教えてクレメンス
m(__)m
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:56.52ID:LL+Wy1Hp0
こんな夜は
ユーミンのさようならハリケーン
を聴きながら
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:59.02ID:1KB7fSY00
すんげーかぜ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:02.59ID:DCXgNqAc0
千葉市 本気きた(3回目)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:03.01ID:thd6L/G70
来年のオリンピック中にきたらどうすんの
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:09.85ID:8oLF7VXL0
茂原市は一瞬停電になったけどずっと電気はついてる
台風の目に入ったら雨戸閉めるわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:09.95ID:LWohhI4V0
茨城県だけど、おっかなくて寝られない
何年か前水没でニュースに出た地域に住んでるからワクワクが止まらない
会社行けるのだろうか
それと外に干しておいた鷹の爪取り込むの忘れた
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:11.27ID:rbIZ7paL0
>>703
マジか…(・ω・`)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:13.81ID:v9UWbbIn0
停電が約502800軒
大台超えてしまった
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:19.33ID:iBbFMqtg0
https://i.imgur.com/4MjKk8x.jpg
静かだなーと思ったら全ての雨雲を東京に集めてやがる
元気玉かよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:19.79ID:LlMrPnbW0
>>699
少しくらい羽目を外してもええよ、苦労人だからな
俺も6月にサシ飲みしに訪問した時に歌舞伎町でおっぱい吸ってきたし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:20.83ID:in9m5z6w0
なかなか目が美浜区に到着しないんだけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:22.05ID:dITBqXXL0
>>645
今上空に「アレ」が来てるからな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:23.31ID:TZgEH3uj0
東京、すごい風だな。
でも地図みると6時には上に抜けちゃう予定っぽいから普通に仕事ありそう。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:23.52ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部。
ベランダから眺めてるけど、
今が一番凄いかも・・・(´・ω・`)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:23.98ID:V2GPWSUY0
羽田のライブカメラ見ようとしたら、ヤバそうな画面のページにつながったんだが、なんかのウィルストラップ?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:25.14ID:261CQXR60
沖縄に住んでた時はこれが1週間つづくこともあった。
買い物に行けなくてひもじかったな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:25.16ID:NPlcVeYw0
>>738
22回とかならあるけどクッソ辛いぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:25.50ID:giDur0EB0
大停電で大量の透析患者が死んでくれますよーにw
死にさらせ透析患者ーっwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:33.79ID:VDVQXR1D0
>>752
ババにしっかり掴まっておいで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:26:34.34ID:u2eNEIiC0
羽田って海沿いだったよね 高潮と満潮で関空の二の舞ならん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています