X



【鉄道】千葉県 津田沼駅に長蛇の列

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:32:56.63ID:XPOekS9D0
日本人ってバカ真面目だな
こんな日は休めば良いんだよ
ヘロヘロで出勤したって使い物にならんだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:01.14ID:vhH0hO6j0
>>833
それは言い過ぎ。差別。北朝鮮人がいるだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:02.38ID:m5hSEx5G0
後ろの方の人は意味も分からずとりあえず並んでそう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:04.37ID:waV6feHC0
もしかして遅延証明書貰う為に並んでるの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:10.75ID:A5r9xukM0
鉄道が遅延や運休に対して賠償しないルールがだめなんだろうな
ある程度の責任をもたせないと緊張感なくいつまでも改善されない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:11.87ID:ogwTKyui0
>>805
それな 会社がこの状況見た瞬間に休みにするべきだよほんとアホ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:13.01ID:Wavo6p6M0
日本特有のグロテスクな光景だな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:19.46ID:CPMrRmVs0
そんなに会社いきてえなら昨日の内に行っとけよ。
能無しが!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:22.29ID:Ks8aRyxL0
人間おおすぎ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:35.51ID:VQH/59sJ0
海外の学校(日本人学校以外)に子どもを通わせるとびっくりするよね
横並び意識がマジでゼロだから。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:51.82ID:yJX3vuMC0
実際問題、台風だから仕方ないねで通用するんだから、法律でキチンとさん。(;′Д`)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:55.40ID:2gj7S1T00
あほくさ
1日くらいは最低限の人数で回せる体勢くらい作っておかないと
病院とかそういうインフラ勤務の人が職場出れるように優先しろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:56.02ID:Hoi7hQ/J0
オイラは9時に起きて、ネットとTV見て、さっさとお休みの連絡入れたわ。
蒸し暑い中、来ない電車を長時間待って、乗れても鮨詰めでイライラ。
有休ってこんな時の為に有るんじゃね?
皆さんが一人欠けても、会社はチャンと回りますよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:08.39ID:ZMOMRH1t0
群衆がごった返してるところに大蛇が出たらすごいパニックになるなと思った
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:09.61ID:FAEG85o00
>>847
それよか愚民度の高さの象徴みたいな絵面だわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:15.76ID:e4nGehR70
ここで並んでテレビに映って会社に忠誠示たら一生安泰 by 社畜
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:15.36ID:U4z745wA0
こんなことしてもGDPも給料も30年変わってない
それどころか既に中国に抜かれ20年後はインドネシアと同じになると学者は予想している
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:16.82ID:fEvDnNLz0
結局、いくらスマホ持ってても使う人間が馬鹿だとこうなる
 
と、カラスが言ってたらしい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:24.28ID:jZyscXaS0
>>849
野生のシャチョーだけど俺もそう思うわ
こういう自分で判断する力もないアホはいつまでたっても
いいように使われるだけ使われて一生終えるのだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:29.30ID:u11Jx/E20
関東のやつらは台風の被害が少ない地域にすんでるんだから、たまにはこういう天罰を食らっても問題ないだろw 西日本に比べたら鼻くそみたいなもんw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:31.86ID:hkUFp+300
健康保険料も厚生年金保険料も半分負担してもらってるんだから、喜んで出社せよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:32.64ID:6tPBxpKi0
>>535
本当に24時間365日必要な職種はそもそも職場に仮眠室なりあるし非常時の対応もきっちり決まってるからなぁ

日本経済に影響あるレベルの大企業はそもそもホテル契約してたりハイヤー、タクシー契約してるからどんな状況でも上役は絶対会社に着くし

このどちらでもない時点で別に今日こんな思いして出社する必要もさせる必要もないんだよ
しがない事業者だけど今日は休みにしたよ
うちが社会に寄与する利益よりも、こんな日にわざわざ出社さて社会へかける負担や迷惑の方が大きいし、
従業員の心も貧しくなる
自分は昔から仲良くしてる個人の運転手さんにお願いして事務所来てみたけど、電話も鳴らないしたまにお客さんから電話来ても今日担当者休みなんで明日でも良いですか、でみんなそうですよね〜で終わりだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:33.04ID:f5td5E5n0
君津で送電線の鉄塔が倒れてるな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:38.62ID:j12Hwmc80
こいつら全員クビにしたほうが業績あがりそう
だって完全にバカじゃんw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:49.13ID:rAyd+vCt0
日暮里から松戸へいきたいって言ったら津田沼経由を案内されて向かってるところなんだがww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:51.73ID:kT2Py4Kn0
トンキン土人の民度の低さ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:53.29ID:ogwTKyui0
>>851
日中2時間も並んでたら疲れちゃうよな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:57.55ID:x7rZEs3K0
乗り合い労働バスに乗り込むスラム街の住人たち
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:04.70ID:W6fhgN/c0
船橋なのか習志野なのか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:13.84ID:fkE0R2En0
都心36.2℃
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:14.97ID:G2qxG2w20
何でこんなことしてるん?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:15.64ID:tJfpbLsK0
>>852
そうか?震災の時にお祝いしてくれたような汚物なんだし言い足りないな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:17.75ID:waV6feHC0
常磐線の平常の光景じゃんか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:18.72ID:0ZgFB2Pt0
前泊して涼しい顔して出勤してこそ社畜
まだまだ甘いな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:21.14ID:KjuGKLbS0
まぁでも電力会社とかのインフラ関係とか、働いて貰わな困るとこもあるしなぁ
ご苦労さまです
帰るのも大変そう・・・
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:26.23ID:S2BZ+jw30
知性の欠片もねえ
どうせくそみたいな残りの人生

もうここで死んどけ奴隷共
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:31.38ID:J3v7xOo00
日本人の民度に嫉妬
ニート劣等超汚染ミンジョク
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:32.74ID:WPat25rm0
>>882
何それw
どゆことやねんw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:39.41ID:GXEdygS70
給料がーってレスがあるけど時給なん?
有給休暇なら給料関係ないじゃん
バカなの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:42.38ID:sehDGFjg0
戦中派は長時間労働だったが生産性も高かったら高度経済成長からバブルまで突っ走った
いまは長時間働く割に生産性が低い
即ち戦中派が築き上げた遺産を食いつぶしてるだけの存在
だからベンチャーが育たない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:50.36ID:ZOAV3YLA0
人事部としては、中途半端に来られると勤退の計算がめんどいから、休んでもらった方が楽w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:51.15ID:9XaX5DYX0
>>718
見方がわからん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:58.65ID:Fj3vEyqb0
>>830
津田沼は丘の上だよ
周辺の地名、谷津、久々田、鷺沼から名付けられた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:11.18ID:4/9fNwH/0
有給とればいいのにバカじゃないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:15.46ID:G2qxG2w20
>>873
そりゃこんなんGDPに寄与しない無駄な行為だもん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:17.46ID:bmVcEbCQ0
今日仕事休みだけど行列見たくて駅まで行ったらたくさん人がいた
自分が休みだからウキウキ
0913相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:19.65ID:isOLLvDP0
並んでる奴らの何がヤバイかというと、「昼からでいいや」組のことを許せないと思っているところだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:28.71ID:ro+364cY0
まだなりたけに並んどるんか🙄?
昼飯時はとっくに過ぎたぞ
0916 【東電 93.6 %】
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:37.02ID:t4BDCm2m0
会社に着くのは夕方だな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:37.18ID:cQurgkfx0
社畜社畜と叩いてるオマエラの全てが一流には見えないからなーw

自分の判断とゆーか単なるヘタレ無能力でバイトバックレて
社会復帰不能になった無職ゴミまで紛れ込んで
ここぞと勝ち組面してるレベルだろww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:04.05ID:HpRVR2US0
>>830
津も田も沼も、やばす
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:04.46ID:WOOxZmOm0
秋葉原勤務徒歩圏内住みわい
朝は社内がらがらで今も3割も来てないホワイトやw
こんなんだと何もやる気しないからスマホで浦和競馬全レース賭けてる

3レースの馬単だけ取って10万少し儲けでたけど夜にはマイナスに突入すると思う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:07.67ID:W62AOGMv0
>>911
屋台出してみんなで消費して飯食ったりしてるならまだしもな
資本主義から程遠いのがこの光景
なんの意味もない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:11.55ID:fkE0R2En0
>>882
武蔵野線か、とんでもなく大回りだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:11.82ID:1GFqAgD40
こういう時にご自慢の美爆音で行列の社畜の皆さんを応援しろや、習志野の吹奏楽部よ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:17.80ID:nXsiiD590
>>860
いやいや、休むって言えばいいだろ
まだ動いていませんとかで来る気の奴ばっかでアホかと
来る予定だからこっちも今日予定のガント引かざるを得ないんだが
まぁ今日来るって言ってんだから勝手に延期するなとか言ってる上もアホだけどな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:30.41ID:Hoi7hQ/J0
日本の労働生産性が悪いのと、この光景はリンクしてるよな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:30.50ID:SfkydAjE0
千葉県民がどのスレにもいない気がするんだが
現地は実は結構大変なんじゃなかろうか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:39.84ID:WPat25rm0
>>918
長旅ご苦労さまですw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:41.23ID:Ak/tD4lc0
災害時津波とかから逃げる時も日本人は信号守りそうだよなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:42.88ID:jjzamHBN0
どんなこと考えながら並んでるんだろう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:51.86ID:giWjO8HS0
>>35
日本人は本当にゾンビになろうが普段通りの行動するに違いない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:52.09ID:NvkvdBek0
>>662
埼玉は便利だよ 千葉は不便
全然違うよ

埼玉は全県で最も東京への通勤通学率が高いのに
首都圏の中で通勤時間は最も短い

千葉は東京への通勤通学率が埼玉神奈川よりも低いが
平均通勤時間は埼玉より長い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:01.17ID:ec0Pv3Sd0
もうおやつタイムだよ
バナナでも食べなさい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:05.25ID:rRoMySv40
並ぶ愚民どもを教育するために40℃くらいこいやー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:12.77ID:J3v7xOo00
仕事がなく国が滅ぶバカチョン国よりかなりまし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:17.45ID:XPOekS9D0
電車が運休だったら俺なら大手を振って休むのに
朝から通常営業だった西武新宿線を使ってる俺は普通に出社できちまったわ
3分遅れていつもの電車が来たけど通常より逆に空いてた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:20.69ID:Pbth9sUc0
シフト組んでるから休んじゃうと他の日でなきゃいけなくなるんじゃないの?
家にいても停電してるとか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:21.86ID:jjzamHBN0
>>862
例えば?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:25.47ID:c67NjLZP0
>>855
アホか。切符購入時には運ぶことしか契約しとらん。特急なら二時間遅延や遅延を理由に途中で乗り換えすると戻り金があるが、普通の乗車券は目的地まで運ぶことしか契約しとらん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:28.81ID:q+Pa8I7D0
窓口まであと10mくらいなら並ぶのも分かるけど
これは馬鹿だろ…
自宅待機してまーすって連絡すればいいだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:30.74ID:GdH9CjFB0
ここにいる社畜の大半は京アニ犠牲者のように死ぬ
洗脳から覚めたニートは生き延びる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:31.99ID:qPYR3ZZz0
来たら帰るのも大変なんだよ
バスは動いてるけど混んでたし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:32.86ID:uuNg+nZO0
>>907
ウソ乙
国鉄は海岸線に沿って線路をつくりました
なので駅より海側は全部埋め立て地です
初期の写真見るとホームから砂浜見えてますよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:40.32ID:j12Hwmc80
>>917
マウントやめて冷静に考えてみようや
「こいつらバカだろ?」
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:54.78ID:FIYc560H0
本八幡からの都営新宿線は朝から動いていた。

JR 総武、京葉、京成、メトロ東西が朝9時過ぎても使いものにならない中、都営地下鉄新宿線は朝から動いていた。

PROJECT X
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:54.91ID:yRLy2DS40
俺、松屋でソーセージwエッグ定食(豚汁変更)をつまみに朝呑みしてたぞ!
ビールとハイボールな!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況