X



【軍事】日本海軍軍艦「最上」発見 航空艤装だけじゃない“もがみんスゲー!”に迫る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/10(火) 04:38:42.87ID:MO5l0DFA9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/10/news059.html

2019年9月10日
日本海軍軍艦「最上」発見 航空艤装だけじゃない“もがみんスゲー!”に迫る (1/2)
もがみん、実は“射撃”もすごかった。【画像12枚】
[長浜和也,ねとらぼ]

 故ポール・アレン氏が設立した沈船捜索チーム(関連記事)が、沈んでいる日本海軍軍艦「最上」の姿を公開しました。

 これらは、2019年5月8日にフィリピンにあるレイテ島とパオナン島、ディナガット島などに挟まれたスリガオ海峡の南出口から南西にある水深1450メートルの海底で発見したときの状況を撮影したものです。

 最上は、1935年7月28日に就役した日本海軍の重巡洋艦です。太平洋戦争では、バタビア沖海戦、ベンガル湾通商破壊作戦、ミッドウェー海戦、マリアナ沖海戦、スリガオ海峡夜戦などに参加しました。ミッドウェー海戦で大きな損害を受けた後、後甲板にある主砲2基を取り外して飛行作業甲板を設置、水上偵察機11機(現実的には7機程度。実戦の運用実績は5機)を搭載できる航空巡洋艦となります。スリガオ海峡夜戦では戦艦「山城」「扶桑」など全7隻でレイテ湾に突入しますが、米海軍戦艦6隻、巡洋艦4隻、駆逐艦26隻、魚雷艇39隻の攻撃を受けて、駆逐艦1隻(時雨)を除いて全滅。最上もこのときの戦いで沈みます。
(リンク先に続きあり)

九四式方位盤射撃装置一型
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/10/kn_mogami_sink_rvpetrel_10.jpg
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:40:21.56ID:03MomYQj0
先日ラジオ深夜便で信濃の元乗組員が沈没前日しるこ食った話してた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:40:26.48ID:ISIgzZUt0
(-_-;)y-~
これでまた、コンテンツをアメリカに握られた。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:42:35.84ID:tvXOAoe80
最上って帝国海軍一の当たり屋だよな。
野分も一番の味方処分艦だが。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:48:07.60ID:ES6sftYJ0
後にマッカーサーは日米が戦争したことを後悔している。
日米双方にとって最大の同盟国となるための犠牲、
ヨーロッパ各国による東南アジアの植民地支配を終わらせるための契機とは云え、
日米だけは戦争する相手ではなかったと思う。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:49:42.66ID:Ern42Nqe0
重巡かっこいな
早いしそれなりにパンチ力あるしそれなりにタフだし
でも実際は帯に短したすきに長しだったらしいね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:54:43.15ID:zyrpgziC0
この人、どんだけ金持ってんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:57:18.85ID:eculn1fx0
>>39
この活動以外にも第二次大戦機の蒐集とかしてたしな
現用機だとMiG-29も持ってたし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:58:42.02ID:ISIgzZUt0
(-_-;)y-~
数持ってれば重巡も使い道はあったんやけどな。
なんせ、数がないんで、そう簡単に、輸送船団護衛に出せんかった。
数持ってるアメリカのように運用したかったやろな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:00:20.36ID:ISIgzZUt0
(-_-;)y-~
伊吹型とか悲惨やもんな、むちゃぶり軽空母化のち放棄。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:01:30.85ID:NbCneBXi0
萌えブタは国民の敵
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:03:05.00ID:cw6G63iT0
艦これイベントで西村艦隊が遂にスリガオ海峡突破した時は自然と涙が出る。特殊台詞いっぱいあったし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:03:58.28ID:FSe7vVYp0
艦首、ぶつかって潰していたか。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:03:58.80ID:NbCneBXi0
艦コレキチガイは出てけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:07:45.61ID:EO3G0o940
終戦で戦力は剥がされた日本に侵攻してきた韓国の事実を忘れるな
それがキッカケになって警察予備隊(後の自衛隊)が発足されたんだ
ちなみにその設立に携わったのがアメリカ合衆国
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:23:25.93ID:1x2pX93n0
いずも型護衛艦は航空巡洋艦になるんじゃな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:24:31.79ID:pmSRE9Tw0
ポールアレン亡くなっても残ったチームはずっと捜索続けてるんだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:28:56.08ID:IVGLGNuU0
甲板が滑り止め有りの鉄甲板か、
リノリウム張りだったかで遂にFA出るか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:30:34.72ID:/HNUqzGz0
航空巡洋艦なんていっても積んでるのが偵察機ばかりだから役にたたない。
主砲なんか使う場面はなかったし本当に極潰しだった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:30:54.14ID:iu9NK9XH0
>>36
アメリカに殺されたのは戦死者の3分の一だからねぇ。

むしろ戦う前に餓死・病死したほうが倍もいる。

アメリカと戦うべきでなかったというより、我が国はいかなる戦争もすべきでなかった。
アホすぎて自殺になるから。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:35:16.40ID:ISIgzZUt0
(-_-;)y-~
戦艦で水偵載せだした頃に、
格納庫が必要って気付いていたはずやのになぁ。
そういのって大淀型まで作れんかったとこが、旧体制やったな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:38:00.95ID:GBaDdJIf0
金持ちは暇だな
世界には明日食うにも困ってる人が大勢いるのにさ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:49:47.72ID:HlcZjKK20
>>57
世界で貧困の人は過去20年で約半分になり世界の平均寿命は70歳を超えた
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:51:48.98ID:XS/C8+t50
まひる「最上もがです」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:56:29.22ID:6OlYDtdm0
>>55
戦争で死ぬのは当たり前だが
日露戦争のように経済的に破綻しない戦争ならやってもいいだろう
太平洋戦争は止められたとは思わないが
経済のタガが外れて国力の何倍ものお金を動かし
国が破たんしてしまった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:59:12.89ID:KSLEz7jo0
>>63
見つかるもなにもバラバラにして鉄資源としておいしく頂きましたよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:00:28.05ID:lsrtqFQ+0
>>57
そりゃ暇だろ
今は故人だし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:01:24.47ID:e3cQj0mI0
>>1
時雨スゲー
雪風スゲー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:04:02.69ID:CsNEaODe0
>>54
瑞雲を載せる予定だったんだがな
必要機数が集まらなかったんだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:04:14.18ID:pIIuJBRC0
>>41
工業力の差を考えればむしろ良くやってるよ。
ボルチモア級みたいに駆逐艦作ってるノリで仕上げてくる国だからなあ・・・

今なんかイージス艦90隻前後で、日本は艤装中含めて8隻だし。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:09:48.18ID:VqyUyQcp0
何か左右不明だが、舷側に三連装機銃装備してる。
飛行甲板かも知れないが新発見か?これ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:20:02.09ID:lERXJfmH0
日本も同時期に原爆の研究開発をしてたらしいけどアメリカより先に原爆を実用化できてたら戦争に勝ってたかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:20:02.76ID:iu9NK9XH0
>>64
沢山犠牲を出したうえに
何の成果も上げなくても
平然と生き残る大本営タイプ

それがあんたな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:22:00.74ID:YubR28uO0
>>61
アニメが作画クソそうとか話題になってるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:24:12.68ID:VPUTVQYY0
艦橋に一発食らって艦長以下艦橋幹部全滅、とっさに飛び込んだ下士官の信号員長が舵輪回して反転離脱しようとしたんだっけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:24:59.89ID:RwZSmdhJ0
>>13
戦争終わった後に空母から戦闘機を海にバタバタ捨ててるのを見て、国力の違いが見せつけられたな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:46:12.67ID:v0izAvO20
なんかキモい生物がいっぱい付いてるな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:49:18.54ID:gx3NBw680
改装したけど
乗せる飛行機が十分に無かった
昨日の社畜たちのような結果を考えない行動は日本人の伝統
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:54:29.50ID:h4S4PmZ20
栗田艦隊幻の反転 実は恐怖におののいて 逃げたんだってね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:55:38.49ID:NC8NtgiF0
信濃とかは見つからないのかね
日本近海なのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:56:11.23ID:w3tO8RxP0
山形さ帰ってこい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:57:38.68ID:R7muMUSZ0
もがみんだよ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:58:26.94ID:w/lP5rXW0
アズールレーンか
艦これが目に浮かんだやつのほうが
多いだろ?

これが日本の現実。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:02:15.34ID:LYccFmKp0
>>4
それ大都会のお稲荷様
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:04:17.19ID:HlxdmDl10
>>1
軽巡と偽装して建造された重巡か
ジャップは昔から上辺だけは誠実なフリをして薄汚いことを裏で平然とやる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:05:16.26ID:NC8NtgiF0
太平洋戦争ものは支那チョンが大嫉妬するのが心地いいよなw
しかも憧れが凄くて調べるからやたら詳しいと言うww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:06:35.88ID:hnDn0Y4r0
これで西村は全部揃ったのかな(´ー`)?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:08:47.22ID:h4S4PmZ20
巡洋艦は地方名を付けたのか? 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:09:12.81ID:4k20ihpA0
>>93
自国はイギリスを元とする西欧列強に蹂躙され、日本軍のみ目の敵にしてゲリラ活動。
あげくに政権闘争による内戦まで始まってたから滅茶苦茶だったからな。特に北部地域は
日本軍のインフラ整備で助かっていたものだから、戦後の反日教育に手を焼いた。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:12:08.24ID:HwCRTEz+0
>>93
シナチョンやたら帝国海軍に詳しいよなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:13:43.13ID:HlxdmDl10
>>36
チャーチル曰く「ズデーテン要求の際にドイツを潰しておけば第二次大戦は起きなかった」


ジャップはどこまでいっても白人様の金魚の糞
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:14:26.35ID:e2OWfvHr0
>>91
軽巡と偽装したことなどないが。
条約の規定による軽巡の規格内で建造した軽巡を、条約失効後に主砲を換装した という以外の事実はない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:14:27.69ID:q2IAdF2k0
どうや
アメ公に凌辱されて無惨に転がってる死体をさらしてる艦娘の姿は
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:14:34.29ID:k2rWZUeQ0
最上の発想が後のしらね型に受け継がれ、
やがてひゅうが型、いずも型へと発展していくのであった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:17:07.63ID:HlxdmDl10
>>103
そうやって薄汚く言を弄した所でジャップが最初から条約違反する気全開だったのは変わらない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:20:53.70ID:e2OWfvHr0
>>95
もともと一等巡洋艦(巡洋戦艦含む)は山岳名、二等巡洋艦は河川名なのかな。
重巡と軽巡に区分以降は重巡に山岳名、軽巡に河川名。

ただし、戦争末期に山岳名は空母への命名に転用されてる。
「伊吹」は重巡建造中の転換だから巡洋艦の艦名だけど、雲龍型の2番艦「天城」以降は空母として山岳名がついてる。
もう帝国海軍が新規に重巡を命名することはない、という諦念かね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:31:12.94ID:h4S4PmZ20
>>108
作ってすぐ沈没した巨大空母信濃は? 河川名? 国名? 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:12.73ID:e2OWfvHr0
>>111
命名時は戦艦なんだから旧国名。
(命名時は法的には「旧」じゃないけど)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:39:47.04ID:HlxdmDl10
>>72
運搬する手段が無い
使うなら本土決戦でジャップお得意の自爆アタックだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:45:45.14ID:HlxdmDl10
>>1
航空戦艦だの航空巡洋艦だの計画段階で中途半端な役立たずになると分かるものを建造するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パンジャンドラムは発想は良かったが最上は発想の時点でゴミクズ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:52:34.36ID:mB9rvyAa0
これで死んでいった作業員達は
アメリカが日本を占領して国を作り変えて
岸信介を王家として崇拝する共産党員達が日本を統治支配しているって知ったらどうなるんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 08:53:41.43ID:h3Vku8Wc0
こう言うスレには艦これ特濃信者が来そうなものだが
大人しい?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:06:52.96ID:+NinDJ940
>>7
あえてマジレスするけど、軍艦最上の元ネタは山形県の最上川だから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:10:19.47ID:Zp2RWuiU0
┏( .-. ┏ ) ┓

【西郷隆盛のクローン羊】


*フジテレビや日本政府が愛用してる、静岡県出身の安田のクローン体です

犬🐶を飼っているのは、One World(ワン)勢力だからです


西郷隆盛🦅
安田純平

--

*名前だけですが、安田の派生系として
芸能人に吉田羊🐑さんが居ます

吉田性の男性クローン体は
安田の安だと安っぽいので、吉田にして良い人間のフリをして居るとか ct

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171209558972174336/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:22:22.91ID:juJqA98s0
>>19
期待したい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:22:58.36ID:tzEXn1pm0
この人は役に立つ金持ち。
ゴーンは引退してもただの成金金持ちで終わったろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況