X



【今日もぐだぐだ】英首相が求める解散総選挙、下院が2度目の否決 英議会は閉会へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/11(水) 02:54:12.14ID:oIdVDuC99
https://www.bbc.com/japanese/49643995

英首相が求める解散総選挙、下院が2度目の否決 英議会は閉会へ
2019年09月10日

イギリス下院(定数650)は9日、ボリス・ジョンソン首相が提出した解散総選挙の動議を否決した。最大野党・労働党をはじめほとんどの野党議員が反対・棄権し、実施に必要な3分の2の支持を得られなかった。

この日は、ジョンソン首相が8月に発表した5週間の議会閉会前の最後の審議日で、欧州連合(EU)との合意なくEUを離脱することを禁じる野党提出の法律が成立した。また、政府に閉会の経緯や合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)計画に関する資料を公開するよう義務付ける法案も可決された。

総選挙否決に先立ち同日、ジョン・バーコウ下院議長が辞意を表明している。

英議会は今後、10月14日まで閉会する。そのため、10月31日のEU離脱期限前の総選挙は事実上、不可能となった。

解散総選挙の投票結果は賛成293、反対46、棄権303で、実施に必要な434票を大きく下回った。ジョンソン首相にとっては就任後、6度目の動議否決となった。イギリスでは2011年の議会任期固定法(FPA)により首相の議会解散権が制限されており、解散には内閣不信任案の可決、または下院議員の3分の2以上の同意が必要と定められている。

野党の労働党とスコットランド国民党(SNP)、自由民主党、緑の党、変化のための独立グループ(IGfC)、プライド・カムリ(ウェールズ党)は9日午前に、この動議を支持しないことで一致していた。また、保守党からは6人が棄権した。
(リンク先に続き)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/B50A/production/_108664364_hi056254944.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:00:36.46ID:vqqUgk0w0
野党の労働党とスコットランド国民党(SNP)、自由民主党、緑の党、変化のための独立グループ(IGfC)、プライド・カムリ(ウェールズ党)

なんだイギリスも変な党名つけよるなあ
れいわ新撰組くらいはどうってことないか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:04:25.48ID:tvhnaIsR0
議会の方針は前首相のときからずっと一貫してると思うが
むしろこれで通ると考えたジョンソン首相の考えのほうがわからん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:06:38.58ID:O+GzMquy0
EUはもう協議しませんて言ってるのにイギリス議会がどうこう言ってもダメじゃん
時間切れでEU離脱じゃないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:11:28.02ID:IQMO2XW50
ジョンソンの勝利が確定したな

ジョンソンは休会が終わるギリギリのタイミングでこう言うだろう
「外交権は行政権の一部であり、EU離脱期限の延長要請を義務付ける法律は三権分立に反しており違憲、無効」と
そこから政府を提訴しても裁判が終わる前にEU離脱期限が来るし、休会開けてからあわてて不信任案を通しても、
解散総選挙の結果が出る前にやはり離脱期限が来てEU側から追い出されてしまう

休会に入る前に不信任案を突きつけてジョンソンを首にするのが唯一議会が勝利する可能性のある選択肢だった
もう議会側に打つ手はない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:11:47.36ID:EZNpgCOj0
首相の解散権縛ったのは愚行中の愚行だったな
行政の長はあくまで首相なわけでその首相の方針が議会の支持を得られない場合首相が有権者に判断を委ねるのは膠着状態打開策として極めて合理的な制度だ
そこを縛ったから事態が打開できなくなっている
日本は絶対これ真似したらダメだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:18:17.95ID:tvhnaIsR0
イギリスは条約の批准を内閣じゃなくて議会がするんだからこれは当たり前の結果では?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:28:10.22ID:2TCLEXxY0
いい加減EUから脱退じゃなく追放しろ
それか脱退に賛成したスコットランドを連合から外すか直ちに選べ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:56:45.27ID:Hc2S0jpU0
イギリスの内閣って結構長く続くの多いのは、下院の解散に当の下院の議決が要るからなのか。
しかも、三分の二の賛成が必要で、野党の方が解散阻止ってw

日本だと、もう一等上級の勲章欲しい名誉欲にがっついてる老害議員が早く大臣の順番まわせとせっついて与党の中から
内閣の引きずりおろしにかかるというのに。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:01:21.23ID:EZNpgCOj0
>>12
いや首相の解散権に制約がついたのはつい最近
今までは大半が解散総選挙でこの点は日本と同じだった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:07:28.83ID:bLz3igMq0
よく党首になれたよな他がどんだけ酷かったんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:11:17.24ID:Hc2S0jpU0
>>8
日本も、条約の批准に国会の承認が必要。
内閣が選んだ代表が交渉して、議会に諮って、王様の裁可を経た批准書を交換して、成立
という、近代国家で普通の手続きを経るよ。

首相が国会に批准を議題として提出して、可決されたら批准書を内閣で作成して、
天皇に奏上し、国事行為として署名と玉印を賜わって、批准書を相手国に送付し、
相手国から受け取った批准書を以て、天皇の御名にて認証し公布して、条約成立。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:14:57.64ID:XdvI/57M0
>>11
逆だよ
>>6のとおり首相の勝ち
離脱期限てのはEU側が決めてるんで英国側が結論出せずにグダグダしてたら自動的に追い出される
もちろん首相はそれが狙い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:16:09.18ID:BnUTqlto0
>>1
>この日は、ジョンソン首相が8月に発表した5週間の議会閉会前の最後の審議日で、
>欧州連合(EU)との合意なくEUを離脱することを禁じる野党提出の法律が成立した。
>また、政府に閉会の経緯や合意なしブレグジット(イギリスのEU離脱)計画に関する
>資料を公開するよう義務付ける法案も可決された。

Political Question Doctrine
「司法は、きわめて政治的なことには判断を行わない。」
米国最高裁の憲法Constitution だよ。

これが、三権分立だよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:17:51.25ID:zw6QqiF40
まあ合意なし離脱でもたいして問題ないだろ、ドイツ銀行からのEU崩壊や移民侵略のほうが遥かに大きな爆弾
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 04:32:59.58ID:JySObx730
>>19
移民に関しては、イギリスはEUよか英コモンウェルス(旧植民地との連合)のが原因な気もするがね
旧植民地の国民には優遇措置があって、イギリスの市民権も比較的簡単にとれてしまう
アフリカ系やインド系、パキスタン系移民が多いのはソレが理由なんだけど、何故かコモンウェルス移民の規制は話が出ない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:05:00.22ID:jAa5oB2d0
eu離脱は反対
延期をお願いして来い
選挙は負けるから嫌だ

どういうことだよ?www
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:06:57.06ID:mznDGBFm0
意味がわからないのでガンダムで例えてくれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:15:31.32ID:8Ewx675p0
辞任だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:03:25.03ID:RZx+qbdg0
離脱延長派は、次回選挙時当選出来る自信があるのかな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:30:40.98ID:/244iB2U0
離脱には女王の承認が必要なのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:40:05.51ID:3I1AR7LE0
女王陛下の死後発表される日記とかでぼろくそに書かれてそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:41:32.77ID:m02CMjw00
>>15
普通は与党が多数派を占めてるから、条約の批准に国会の議決が必要なんて話はどうでもいいんだが、
今回のイギリスの場合は与野党ともに賛成反対入り乱れてるからどうなるかは読めないな
解散して賛成反対スッキリさせないと厳しい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:18:11.61ID:Vfi9r/ZV0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/8jowp/9693415.html sdaffdsafd
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:27:18.31ID:YhhUXzFn0
EUがバックストップを譲れないのなら
大ブリテン島の方で国境管理を厳しくするしかないんじゃね
国内に国境が出来るのは変だけど、北アイルランド住民は
今まで通りノーチェックで
でもそれやると北アイルランドが独立しそうで英連邦としては嫌なんだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:29:33.72ID:stoP4S8c0
連邦王国なんだし、各王国ごとにEU加盟非加盟を決めればいいんじゃないの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:24.52ID:YhhUXzFn0
英連邦は北アイルランドを手放した方が良いんじゃないかな
アイルランド島の一部を連邦にするのは無理がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:32:03.67ID:YhhUXzFn0
>>37
それしたらスコットランドはEU選ぶもんね
スコットランド独立を認めるようなもんだし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:33:22.89ID:stoP4S8c0
>>24

ティターンズが政権をとった次回でエユーゴが議会多数派に。
でも、どちらにもMSはなし

そんな中、ゴップ大将から、お前らどうしたいのと声明
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:36:10.08ID:YhhUXzFn0
すっきり離脱するのならジョンソンの言うように
合意なき離脱を10月28日までに強行するしかない
そしたらまたアイルランド紛争が復活しそうだけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:36:36.52ID:7SvqXgY30
英国議会が幾ら「延期を要請しろ!これは義務だ!」って議決しても,
英国首相は言うだけ言ったら義務は果たせるし,
EU側はもう協議自体受けつける気が無いし・・・

英国議会って単に嫌がらせしたいだけなんか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:11.94ID:d+hzs2Cm0
首相が解散決めるのが異常だった
考えてみれば、自分の党の都合で解散できる
英国がやはり正しい、いろいろ日本がおかしい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:32.58ID:UyETh8RY0
議会で投票結果読み上げてる人の喋り方は、イギリス議会の伝統なの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:43.78ID:3qxYjNMK0
辞任辞任! 一番手っ取り早い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:41:55.60ID:tKHwAw2Q0
>>7
法律と文学では突出した国だったはずなのにな
この醜態は哀れとしか言いようがない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:42:49.61ID:r9xXZbGe0
合意なき離脱をすればイギリスは一旦沈むがまた浮き上がることは可能
このままEUに留まれば大英帝国は凋落がとまらずイタリアのような3流国になるな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:48.40ID:tKHwAw2Q0
>>20
パキなんて世界に冠たる最悪民族の一つだろうになあ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:26.94ID:SDbsRL9B0
いやまず先にイギリスはイギリス王室から離脱すべき

合意泣き離脱でおk
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:10.59ID:stoP4S8c0
>>42

合意なき離脱派と合意ある離脱派と離脱反対派が、きれいな三つ巴だから、決まるはずがない

現代の小田原評定
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:29.95ID:cmxNgrLF0
>>43

その通りだよ
総理に解散権なんかない
憲法にそんな定めはない
言葉尻をとらえてこれを認容している最低裁判決は大間違いであり
これを放置してきた東大法学部に存在価値は無い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:58:39.98ID:xFMnO7Jy0
>>22
延期した期間まで離脱交渉を引き延ばして妥結させなければ自動的に離脱決定になるかと。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:00:12.50ID:xFMnO7Jy0
>>27
ホンマになあ…。民主主義の限界を見せつけてしまったな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:13:12.07ID:oq86HJUE0
この状態で10月14日まで閉会とか
イギリス人はキレてないんか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:52:46.84ID:SB2JozGH0
>>52
アホか
総理の解散権縛ったから事態打開策失ってグダグダになってる様を今目の前で見てるのにまだそんな認識かよw
脳みそついてるのか?w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:57:48.18ID:z7JzMUDk0
>9日に「離脱延期法」が成立した

Political Question Doctrine
「司法は、きわめて政治的なことには判断を行わない。」
米国最高裁の憲法Constitution だよ。
これが、三権分立だよ

ボリス・ジョンソンは何もしない
 ↓
自動的にEU のほうの期限切れで、「合意無き離脱」の成立

べつに、最高裁は判断を回避 ←Political Question Doctrine

またあ、日本の靖国朝鮮人みたいな超キモい低知能の移民が
つくった法律ね、「離脱延期法」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:45.31ID:Hc2S0jpU0
>>38
なんでよ?
北アイルランド …… 王室制度好き、カトリック嫌い、英語で喋るよ書くよ、学校でゲール語の授業とか無駄
アイルランド共和国…… イギリスは植民地支配の謝罪と(略)、カトリック大好き、いずれは英語やめてゲール語に回帰すべし

相容れないじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況