X



【共同世論調査】内閣支持率55%に上昇 小泉進次郎氏「期待」74% ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/12(木) 23:10:53.49ID:PGE3U3Xh9
 共同通信社が第4次安倍再改造内閣発足を受けて11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は55・4%で、8月の前回調査から5・1ポイント増えた。不支持率は25・7%だった。安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は47・1%で、賛成38・8%を上回った。

 内閣改造と自民党役員人事を「評価する」との回答は50・9%で、「評価しない」の31・4%を上回った。環境相に起用された小泉進次郎氏に「期待する」は74・0%、「期待しない」は20・1%だった。

2019.9.12 17:52 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190912/plt1909120027-n1.html

★1が立った時間 2019/09/12(木) 18:12:35.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568279555/
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:46:34.86ID:kpLGu9ir0
政治に期待するのがアホらしくなって来た。上級ごくらが都合のいいように動かしててるだけ。
自分の事だけ考えて生きてとっとと死んでくのが基地か
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:47:18.81ID:tkxcIK1X0
>>450
問題問題、大問題
ジェネリック医薬品って成分同じでも効き目が違うんだよ
完全に丸々コピーしたわけじゃない
錠剤のコーティング剤の構造がちょっと違うだけで影響が変わるんだ
にもかかわらずそのまま互換性があるとして出すから厄介なんだよ
きちんと検査してどの程度の薬効が保持されてるのか比較するべきなんだけど
そんなことしたら値段も上がるし同じ薬(ジェネリック)として使えないからやらない

薬の成分そのままの素錠なら大丈夫だろうけどね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:50:57.07ID:VkrU4LjX0
>>459
>きちんと検査して

薬を販売するには厳密な検査が必要なはず。
やってないという根拠を出してみて。
出せないだろうど。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:51:14.34ID:WTIncWG+0
どういう年齢層が高くなってるのか見たいわ
テレビが流す印象操作にそのまま洗脳されてるな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:51:46.36ID:YeED3H/e0
党内に子分を養い、その数の力によって権力を得る他の有力政治家と違って小泉氏は
国民人気を背景に総理になり、内閣支持率を権力の拠り所にしたから国民全体の為の政治を志向出来た
派閥の長なんかは莫大な資金を必要とするから業界団体と癒着し、業界団体の為の政治をしなければならなくなる
構造改革は当時の世論に合致していた
今、小泉氏が政権を握ったら全く違う政策をしているかと
今はなんだろ…立花氏を取り込んでNHKをぶっ壊す!かもしれないw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:53:51.85ID:tkxcIK1X0
>>461
そうだな試験では同等の値が出ているんだろうな
でも違うんだよ

後発品として別の薬として出せばいいのに
同じ薬として出すから問題なの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:54:01.42ID:VkrU4LjX0
>>459
よく考えたら、
小泉の時代に、ジェネリック医薬品についてのどんな制度改正があったわけ?
まずそこが謎だわ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:56:10.87ID:wLLteebVO
内閣はともかく進次郎なんかに期待できるかよ
そんな簡単じゃねーよ福島は
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:59:39.74ID:tkxcIK1X0
>>465
これは小泉の時代の話じゃなくてそれ以降の話
医療保険費用の増大もあって軽減が要求されてきたんだが
その一端としてジェネリックによる薬の価格を抑えることになったわけ
これには海外の保険屋からの圧力が大きかったの
まあ海外からしてみればジェネリックは当然で日本が導入してないなら
さっさとやれって話なんだけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:00:10.70ID:fhBWIxHF0
クリスタルさんも頭良くないよね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:02:07.80ID:VkrU4LjX0
>>468
>保険屋からの圧力が大きかった

薬の価格と関係ないじゃん。
増え続ける医療費の抑制のためだろ。
正しい政策だね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:02:53.55ID:KA+TPLGJ0
1度小泉息子を討論番組に引っ張り出して欲しいわ、どの程度なのか見てみたい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:02:57.11ID:tkxcIK1X0
>>470
医療保険やらがん保険やらがあるでしょ
保険屋はその支出を抑えたいのよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:04:21.30ID:VkrU4LjX0
>>472
>医療保険やらがん保険やらがあるでしょ

薬の価格とは関係ないね。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:05:44.07ID:o62K3AVq0
きぃぃぃぃぁあああーー!!

ずんずろーーー
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:12:45.04ID:VkrU4LjX0
>>474
>払う金額安くなる

医療費を払うのは患者と国。
保険会社が払うのは事前の契約内容にそった給付金。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:24.26ID:BcjDh39K0
>>207
処理水は安全なのだから海に流さずに塩素消毒して東京の上水道に使えばいいんだよ。
オリンピックでも使えばアンダーコントロールを世界にアピールできる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:17:36.98ID:SBIn+s000
見た目とか雰囲気で進次郎支持してんの?
この支持時代噓の数値かもしれんが
日本を壊した小泉の息子だぜ?頭オカシイのか?
こんな国は滅びて当然かもな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:17:56.93ID:LNEnk9UF0
>>1
安倍晋三通信に名前変えろ
まさに反日マスゴミ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:19:13.82ID:nYR71TUY0
え、これ数字いじってない?
もしくはそんな調査一切してなくて、こうだったらいいなって数字だしてない?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:19:58.53ID:22qvHJR90
コイツの何が評価されてんのか全くわからない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:20:38.49ID:+0vYZymr0
>>479
まともなわけねーじゃん
国民がまともなら自民党の支持率がこんな高いわけないだろ
流されやすい雰囲気第一な国民性だから自民天下やってられるんじゃねーか
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:22:05.72ID:4T8d0IJ80
安倍政権の集大成らしくしっかり憲法改正までいかないとな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:26:20.09ID:tWsvs6TFO
たぶん、ババアが支持に回ったのだろう。

ババア相手でもデキ婚、籍を入れた。それが小ネズミくんの望んだ結果かは分からないが、そんな結果になった。
なぜババアが妊娠したのか。もしや、避妊していたはずだったのだろうか。もしや、小ネズミくんは愕然としたのか。それらは謎だが、こうなった。
想像だが、不思議なことにコンドームが不自然なおかしな破れ方をしたんじゃないかと、想像しているが、むろん分からない。

会見で、ババアから、ずっと中年女特有のラリラリな目つきでみつめられていた小ネズミくん。
笑顔で答えながら、ふっと現実に戻ったような目になっていた小ネズミくん。暗い、すごく絶望に満ちた目に見えたが、錯覚であろうか。

ま、ババアに夢を持たせたから、支持が上がった。こうなってくると、いよいよ離婚しにくいですなw
いろいろ申しましたが、ひとつ、はなむけの言葉を贈らせてください。

( ̄O ̄)<女は若い方が絶対にいい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:30:02.90ID:1PDmNe430
朝鮮人政権マンセー
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:32:41.52ID:d8euxIMG0
また売国小泉に騙される国民よ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:32:48.91ID:txHs/1cV0
育休大臣にして大臣任期中は育休取らせればよかったのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:33:18.20ID:B0SkC5Xv0
環境相に起用された小泉進次郎氏に「期待する」は74・0%、「期待しない」は20・1%だった。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:37:52.61ID:42L7eOL40
いずれは総理大臣か
どんな国になるんだろうね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:43:42.42ID:dMScG4Di0
独身税=子供国債を支持する国民はチャウセスク政権支持してるのと同じレベルやで
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:48:23.87ID:96kKSGbC0
>>482
国民が本物の馬鹿だっただけ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:48:36.71ID:oJEv8o0K0
>>483
地元の祭りや行事にマメに顔出すらしいよ
その程度で騙せるんだからチョロいもんだわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:48:42.58ID:FsM2Qx6+O
平成になった頃からかな
政治も会社も顔とか雰囲気で選ばれるようになったよね
コミュニケーション能力重視とかいって、顔と要領の良い中身の無いやつばっか
この一貫した反知性主義みたいなのは何なのかね
海外の討論会とか見たら、ほんと日本は何なのかなと思う
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:50:16.58ID:/1HXMjKy0
進次郎はどうでもいいが、
消費税増税やめろと言う割には、何だかんだで多くの人が安倍ちゃんに期待してるんだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:54:01.48ID:Cs/Hqivp0
常に国民に背を向け常にテレビ局の方向を向き続けるテレビ大好きテレビ議員
それが小泉進次郎
こいつが総理になる前に電波・放送・マスゴミ利権改革をやるべき
じゃないとこいつは電波・放送・マスゴミ利権擁護議員だから
こいつが総理の間はもちろんマスゴミ利権も続くしマスゴミも全力でこいつを守るだろう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:54:35.55ID:dMScG4Di0
>>497
中国に生産拠点を売り飛ばした為、日本は
シナ製の安い製品を売りさばくだけのブローカー的な役割が必要になった
だから詐欺師見たいな二枚目が流行る
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:57:18.31ID:3hsTP4vk0
相変わらず国民の多くはマスゴミに洗脳されてるんだなと
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:02:36.49ID:CVuRMdID0
>>491
日本人は主体がないから民主主義ができない。
日本人がやってるのは大衆主義。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:18:21.73ID:MxYGyFR+0
日本はチョン並みに退化してるんだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:22:38.97ID:JkHn1cWe0
よくよく喋りを聞いてみると
オヤジと似てて
やるよって話しが無いんだよね
やるかな?やれたらいいかな?みたいな
基本おしゃべりだけだからこの人
早い時点で無能のボロが出そう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:26:30.67ID:WiB87S5h0
この数字が本当なら、投票率なんて下がった方がいいと思う
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:27:22.73ID:MxYGyFR+0
>>508
一言で説明できることを、ダラダラ5分以上かけて
無駄にもっともらしく自信満々でしゃべるだけの馬鹿が小泉

難しい話を簡潔に手短に話すのが知能が高い人だが、

その真逆の真性低知能の話し方
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:28:01.45ID:fkXQ7IZ40
息子は韓国で期待されてるから察しな人
今回の内閣入りは潰す為に送り込んだんだろ
丁度汚染水をどうするかという詰みな選択をさせられる役割
普通に考えて汚点しか残らないポストに就かせたのはガースーと安倍の策略だと思うw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:28:36.07ID:ALbzPpMo0
まぁ、伝統の「ご祝儀」支持率ですなw
まだ何もやっていないのだから、実績では評価できないわけで。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:36:11.05ID:ALbzPpMo0
れ新パヨパヨには理解できない心情だと思うが、
善良な人間が初挑戦の奴に持つ感想は、「やってみなはれ?」なんだよね。

「支持する」というよりも、「ま、がんばれよ」というのがハネムーン期間の支持率。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:37:10.40ID:MxYGyFR+0
CSISの操り人形の世襲馬鹿に何を期待してんだ??

更なる売国か?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:38:18.64ID:ALbzPpMo0
れ新パヨって、無謀な挑戦をする若者に
「おまえなんぞにできるわけがなかろう」と頭ごなしに否定する昭和おっさんみたい…。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:38:19.34ID:WZekh6lS0
右翼小泉代議士誕生
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:46:09.23ID:UDLuLnN20
進次郎ちゃんも絵理子ちゃんも
国民的人気なのに5ちゃんだけおかしいよね
もしかして国民じゃないとか?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:46:41.96ID:3NArFp/00
>>503
悔しいのう、悔しいのうww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:48:41.67ID:ALbzPpMo0
進次郎君はまだその政治的手腕を振るったことが無いので、
期待の大型新人以上の何かじゃないw

だがまあ、若い者にチャンスが与えられるのは良いことだ。
運と実力でチャンスをモノにする奴が「成功者」なのだ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:48:45.87ID:E+wqkTddO
>>503
日本人の多くは奴隷気質で、アフリカや中南米の土人国家とメンタリティは大して変わらないからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:49:49.86ID:iM2nP7jx0
小泉進次郎に投票した横須賀市民の74%は 確実に期待している
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:50:34.60ID:kMMUxivh0
石破茂に投票した人っていうイメージが強い
本当にコイツ大丈夫かと
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:52:18.29ID:3NArFp/00
>>511
原発は経産省だろ
環境省は二次的な立場
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:54:53.05ID:iGY7voZP0
回答してない層が大半でこれを無視すればこんな数字でしょ、選挙と同じだよ。国民の半分以上は政党をあてにしていない。ら
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:56:28.17ID:j50dDaJk0
さすがに何もしてないうちから支持率アップはなあ・・・
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:57:31.74ID:lS2145800
>>1
共同通信は朝鮮通信でフェイク世論だろ 74%だと嘘コキやがってww
やっぱり朝鮮に都合がいいんだろ 韓国をホワイトにしたのも親の時だったしな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:57:38.73ID:yYu2rn1A0
これ安倍にとっては進次郎の入閣のタイミングはばっちりだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:58:39.52ID:MxYGyFR+0
>>532
消費増税の盾だからね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:02:04.48ID:j50dDaJk0
とにかく進次郎は五輪ババアと組んで
お台場のウンコ水をなんとかしてほしい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:05:56.78ID:ALbzPpMo0
>>535
日本語以外に何語ができる?
それによって住める国が変わるので、相手国の手続きも変わる。

何処の国に住みたいか決めたら、大使館に電話してビザの種類・取り方を聞いてごらん。

日本語以外にはなにも話せなかったら、まずは語学を頑張りたまえ。
安倍ヘイトを抜きにしても、君自身の収入アップにもつながるのでオススメだよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:08:34.21ID:YxMQAuhW0
74%ってなんか高すぎない?
質問で誘導とか恣意的に歪めた数字のような気がするわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:09:36.64ID:MxYGyFR+0
>>538
捏造丸出しの支持率なんて今時信用してる奴はいないよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:10:02.88ID:Qr0yLDS70
河野を外相から外したし、進次郎なんかを起用したし、で支持率下がってんだけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:10:43.74ID:Ejoi7nie0
特技顔芸の無能ボンボンに何が出来るの?
何をそんなに期待するの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:11:49.65ID:l1MjVWQ60
>>540
海外みたいに、集計する会社が相互監視してるような状況で出てるならまだしもね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:13:03.59ID:9iTKTTBg0
基本的人権を侵害しようとする憲法改正をしようとする安倍晋三をみなさんはどう思うのですか?
対外政策とかは賛否両論あっても良いとおもうが、基本的人権に手を付けるのはまずいと思わないのですか。
他のことは飲めてもこれだけは俺はダメだと思います。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:14:50.35ID:WTIncWG+0
>>540
政党支持率もほかの放送局と比べてNHKが出した数字だけ都合よくN国が低いのは笑える
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:15:22.10ID:xfGF8X/60
内閣支持率は55・4% → わかる
小泉進次郎氏に「期待する」は74・0% → さっぱりわからん
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:15:42.27ID:IitZQ9By0
>>520
お前のいう国民は
メディアに洗脳されてるやつらと
優遇されてる老人たちだよw
5chは嫌でも情報が手に入るからな
洗脳されたメディアと違ってね
いい加減法人税下げるために増税してる政党の議席を
削らないと国民はいつまで経っても貧乏なままだぞ
お前が上級国民なら関係ないけど
この国が貧しいっていい加減目を覚まさないとね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:18:04.21ID:IitZQ9By0
>>538
いあ
それくらいはいると思うよ
今の日本人の4人中3人はメディア洗脳と老人でしょう
4分の1のうち半数は選挙しても無駄だから棄権してるようなやつらばっかりだし
老人国家だから自民は安泰だよ
その安泰自民のちょいイケメン議員は親がどんだけ売国しようとも忘れて安泰だよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:18:11.82ID:l1MjVWQ60
>>548
増税?は?
企業と富裕層対象の税金は十兆円規模で減税してるんだが?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:19:58.97ID:ftcutYPt0
小泉進次郎を支持してるだけで内閣を支持してるわけではないと思うぞ、ジャニーズのグループみたいなもんで進次郎担が増えただけだろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:20:39.31ID:YxMQAuhW0
>>549
まぁどういう形式で質問したのかもわからんから
何とも言えんけどね

メディア洗脳うんぬんとかは野党のが有利になるようにしてるとは思ってるけど
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:20:51.24ID:IitZQ9By0
>>522
世の中バカばっかりだから商売が成り立ってるんだけどねw
日本人も昔は骨があって頭良かったんだけどなあ
今やゆとりとメディア洗脳でバカばっかりだなこれ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:21:22.83ID:lS2145800
>>1
期待どころか日本人にまた厳しい仕打ちするだろ
痛みに耐えろってな 大体悪相だし人気なんて無いだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:23:37.98ID:IitZQ9By0
>>550
消費税増税って書かないと文から察せれない人かな?w
ごめんね
法人税下げるためにて書いてるだろ?
文きちんと読もうねw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 03:30:04.48ID:XpBvyVyx0
もうオレ選挙なんかいかんざき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況